JP4173888B2 - Wcdma移動通信システムにおける向上した上りリンク専用チャンネルのためのharq再整列方法 - Google Patents

Wcdma移動通信システムにおける向上した上りリンク専用チャンネルのためのharq再整列方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4173888B2
JP4173888B2 JP2005518453A JP2005518453A JP4173888B2 JP 4173888 B2 JP4173888 B2 JP 4173888B2 JP 2005518453 A JP2005518453 A JP 2005518453A JP 2005518453 A JP2005518453 A JP 2005518453A JP 4173888 B2 JP4173888 B2 JP 4173888B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
node
data
buffer
repeat request
hybrid automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005518453A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006514514A (ja
Inventor
ジュ−ホ・リー
クーク−フイ・リー
ジョン−ゴン・キム
ヒョン−ウー・リー
シュウェイ・ツァン
ジン・ツァオ
チュンイン・スン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006514514A publication Critical patent/JP2006514514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4173888B2 publication Critical patent/JP4173888B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1835Buffer management
    • H04L1/1841Resequencing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1848Time-out mechanisms
    • H04L1/1851Time-out mechanisms using multiple timers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1867Arrangements specially adapted for the transmitter end
    • H04L1/188Time-out mechanisms
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1835Buffer management
    • H04L1/1845Combining techniques, e.g. code combining

Description

本発明は、広帯域符号分割多重接続(Wideband Code Division Multiple Access; 以下、‘WCDMA’と称する)移動通信システムにおいて、向上した上りリンク専用チャンネルでのハイブリッド自動再送要求(Hybrid Automatic Repeat Request;以下、‘HARQ’と称する)再整列(reordering)のための方法に関する。
向上した上りリンク専用チャンネル(Enhanced Uplink Dedicated Channel;以下、‘EUDCH’と称する)は、第3世代の移動体通信システム標準規格(3rd Generation Partner Project;3GPP)のバージョン6によって提案された標準化が進行中にある研究プロジェクトである。EUDCHの目的は、無線網の上りリンク送信資源の効率的な管理及び計画を介してシステムの上りリンク容量を改善し、データサービスの送信を高速に適用することができるようにすることにある。このようなEUDCHは、セルのカバレッジのパーセンテージ及び作業処理量を改善し、上りリンク送信速度を改善するだけではなく、上りリンク専用送信チャンネルの性能の改善を介して上りリンクの遅延を減少させる。採用されている主な技術は、次の通りである。
◆ 適応変調及び符号化方式
◆ ハイブリッド自動再送要求(HARQ)プロトコル
◆ Node B(基地局)制御及びスケジューリング
◆ 迅速な専用チャンネルの設定
◆ 短いフレーム構造及びサービス品質(QoS)の改善
◆ 関連物理階層及び上位階層シグナリングの支援
ハイブリッド自動再送要求(HARQ)は、核心技術のうちの1つである。本発明は、再整列のための動作方法に重点を置いてEUDCHにおけるHARQ技術の適用方法を提案する。
既存のWCDMA移動通信システムにおいては、EUDCHでのHARQの具体的な動作方法に関する標準がまだ存在していない。原則的に、EUDCHでのHARQ動作は、高速データパケット接続(High Speed Data Packet Access;HSDPA)でのHARQ動作の逆過程と見なすことができる。以下、HSDPAでのHARQ再整列の関連定義について説明する。
図1は、HSDPAでのUE(使用者端末機)側高速−媒体アクセス制御(Medium Access Control-high speed;以下、‘MAC−hs’と称する)エンティティ(entity)の構造を示す。
MAC−hsは、HSDPAの特定の機能を扱う。下記のモデルでは、MAC−hsが次のエンティティを含む。
101 HARQ: HARQエンティティは、HARQプロトコルに関連したMAC機能を扱う。HARQ機能エンティティは、ハイブリッドARQに必要なすべてのタスク(task)を扱う。HARQ機能エンティティは、受信応答(Acknowledgment;以下、‘ACK’と称する)又は未受信応答(Not Acknowledgment;以下、‘NACK’と称する)を生成する。HARQプロトコルの具体的な構成は、MAC−制御サービスアクセスポイント(MAC−Control Service Access Point;MAC−Control SAP)を介して無線資源制御(Radio Resource Control;RRC)によって提供される。
102 再整列キュー分散:再整列キュー分散機能は、キューIDに基づいて、MAC−hsプロトコルデータ単位(MAC-hs Protocol Data Unit;以下、‘MAC−hs PDU’と称する)のルートを正確な再整列バッファに設定する。
103 再整列:再整列エンティティは、受信されたMAC−hs PDUを受信された送信シーケンス番号(Transmission Sequence Number;以下、‘TSN’と称する)に従って再整列する。連続したTSNを有するMAC−hs PDUは、受信の時に分解機能に伝達される。低いTSNを有するMAC−hs PDUが漏れていると、MAC−hs PDUが分解機能に伝達されない。UEで構成されたそれぞれのキューIDに対する1つの再整列エンティティが存在する。
104 分解:分解エンティティは、MAC−hs PDUを分解する。MAC−hs PDUが分解されると、MAC−hsヘッダーが除去され、MAC−d PDUが抽出され、存在するすべてのパッディングビット(padding bit)が除去される。すると、MAC−d PDUが上位階層へ伝達される。
図1に示した関連シグナリングは、レイヤ1とレイヤ2との間の情報交換を示す。
受信器には、2個のバッファ、すなわち、物理階層にあるソフトコンビネーションバッファ(soft combining buffer)及びMAC階層にある再整列バッファが存在する。上記ソフトコンビネーションバッファは、再送信を組み合わせてデータをデコーディングするのに使用される。これらバッファは、すべて受信器、すなわち、UE(使用者端末機)に配置される。
既存のHARQ再整列技術をEUDCHに適用すると、結果的に、次のような2つの問題点が発生する可能性がある。
1) ソフトコンビネーションバッファ及び再整列バッファをすべてNode Bに配置することは望ましくない。ソフトハンドオフの場合を考慮して、活性集合(active set)内のそれぞれのNode Bは、上りリンクデータを受信しており、正確に受信されるか否かに関係なく、それぞれのNode Bにより受信されたデータは、相互に異なることもできる。従って、それぞれのNode Bで再整列バッファを設定することは不要であるが、このような設定は、待機時間が長くなり過ぎ、一方では、遅延を誘発し、もう一方では、バッファ空間の浪費をもたらす。1つのNode Bでも正確にデータを受信すると、データは、すぐサービング無線網制御器(Serving Radio Network Controller;以下、‘SRNC’と称する)に送信され、そのSRNCで均一に再整列されることができ、これによって、一番効果的なダイバーシティ利得を得ることができる。
2) 場合によっては、再整列バッファは、永久的なデータ損失を誘発することがあり、結果的に、キューホール(queue hole)が生じることがある。従って、次のような幾つかの状況が発生する可能性がある。
− NACKがACKと誤認される。この場合に、UEは、そのパケットを再送信せず、新たなパケットを送信し始める。
− 特定のデータの再送信の再試行が多すぎるか、再送信時間が特定の限界に到達すると、UEは、再送信をあきらめ、新たなデータを送信し始める。
− 特定のデータの送信が、優先順位が高い他のキューによって先に占有されていると、UEは、再送信をあきらめ、新たなデータを送信し始める。
上述した幾つかの事案を処理するための望ましい措置を採択しなければ、キュー停止(queue stop)を引き起こし、それに従って、正確に受信されたデータが上方(upward)へ送信されることができず、バッファがオーバーフローするようになる。
上記背景に鑑みて、本発明の目的は、分離されたモデルによって、すなわち、ソフトコンビネーションバッファを再整列バッファから分離する解決策を提供する。上記ソフトコンビネーションバッファは、Node Bに配置され、上記再整列バッファは、SRNCに配置される。従って、複数のNode Bのダイバーシティ利得が保証されるだけではなく、キューの待機時間が減少されてバッファ空間が節減される。
このような目的を達成するために、ソフトコンビネーションバッファをそれぞれ有する複数のNode Bと、再整列バッファを有し、それぞれのNode Bを制御する無線網制御器(Radio Network Controller;以下、‘RNC’と称する)とを含む移動通信システムの上りリンクチャンネルでのHARQ再整列方法は、Node Bでそれぞれの移動端末機からパケットデータを受信し、上記受信されたデータをソフトコンビネーションバッファに貯蔵するステップと、それぞれのNode Bから受信されたデータをチャンネルデコーダによりデコーディングするステップと、移動端末機へ受信応答(ACK)又は未受信応答(NACK)情報を送信するステップと、Node BでデコーディングされたデータをRNCへ送信するステップと、それぞれのデコーディングされたデータを再整列バッファにバッファリングするステップと、RNCでデコーディングされたデータを再整列するステップとを含むことを特徴とする。
また、このような目的を達成するために、ソフトコンビネーションバッファを有するNode Bと、再整列バッファを有するRNCとを含む移動通信システムの上りリンクチャンネルでのHARQを再整列するための方法は、Node Bで移動端末機からパケットデータを受信し、上記受信されたデータをソフトコンビネーションバッファに貯蔵するステップと、Node Bから受信されたデータをチャンネルデコーダによりデコーディングするステップと、移動端末機へACK又はNACK情報を送信するステップと、Node BでデコーディングされたデータをRNCへ送信するステップと、前記デコーディングされたデータを再整列バッファにバッファリングするステップと、RNCでデコーディングされたデータを再整列するステップとを含むことを特徴とする。
さらに、このような目的を達成するために、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)機能を有する移動通信システムは、移動端末機からパケットデータを受信し、上記パケットデータをデコーディングして、そのデコーディング結果に従って、受信応答信号又は未受信応答信号を移動端末機へ送信する、少なくとも1つ以上のNode Bが移動端末機と通信している複数のNode Bと、 上記パケットデータを送信し、上記未受信応答信号を受信する場合に、上記パケットデータの送信を反復する移動端末機と、上記Node Bを制御し、上記Node Bからデコーディングされたデータを受信して、上記パケットデータのパケットシーケンスに従ってパケットデータを再整列するRNCと、を含み、上記Node Bは、パケットデータをバッファリングするソフトコンビネーションバッファを備え、パケットデータをさらに受信する場合に、第1のパケットデータ及び第2のパケットデータを組み合わせることを特徴とする。
上記ソフトコンビネーションバッファは、2つの組合せ方式を有するが、1つの方式は、第1の送信及び第2の送信から受信された同一のパケットデータを組み合わせるチェースコンバイニング(chase combining)方式であり、他の1つの方式は、同一のパケットデータの異なるバージョンを組み合わせる増分冗長(Incremental Redundancy;IR)方式である。
既存の技術での二番目の問題点を目標にして、本発明は、作動メカニズムの3つの解決策を提案する。
a) タイマーメカニズム
b) ウィンドーメカニズム
c) ソフトコンビネーションバッファ状態指示(Soft combination buffer state indicating;SBI)メカニズム。
これら3つのメカニズムは、相互に独自的であり、別個に使用されることができる。しかしながら、最適の性能のために、3種類のメカニズムは、組合せ方式として同時に使用されて、ブロッキング状態(blocking state)を最大に除去し、最適の効果を達成することができる。
SBIメカニズムの導入は、新たなIub及びIurシグナリングの支援を必要とする。本発明は、改善したDCHデータフレームの構造を提案する。
本発明は、ソフトコンビネーションバッファ及び再整列バッファを分離させる技術を採用することによって、適切な媒体アクセス制御−向上した上りリンク(MAC−EU)エンティティ構造を提案する。このような分離モデルは、ダイバーシティ利得を保証するだけではなく、受信遅延を減少させてバッファ空間を節減する。上述した3種類のメカニズム(タイマーメカニズム、ウィンドーメカニズム、及びSBIメカニズム)は、再整列バッファのブロッキングを防止して、ブロッキングを最小のレベルに下げて、受信効率を改善し、システムの性能を改善する。本発明は、Iubインタフェース及びIurインタフェースでのデータフレームの構造を変更して、新たなSBIメカニズムを支援することを必要とする。
本発明は、ソフトコンビネーションバッファと再整列バッファとを分離させる技術を採用し、その分離モデルは、ダイバーシティ利得を保証するだけではなく、受信遅延を減少させてバッファ空間を節減させることができる。3種類のメカニズム(タイマーメカニズム、ウィンドーメカニズム、及びSBIメカニズム)は、再整列バッファのブロッキングを防止してブロッキングを最小のレベルに下げ、受信効率を改善し、システムの性能を改善することができる。また、本発明は、SBIメカニズムを目標にして、Iubインタフェース及びIurインタフェースでの新たなDCHデータフレームの構造を提供することができる。
以下、本発明の好適な一実施形態を添付図面を参照しつつ詳細に説明する。下記の説明において、本発明の要旨のみを明瞭にする目的で、関連した公知の機能又は構成に関する具体的な説明は省略する。
本発明は、次の3つの観点の内容からなっている。
1.MAC−EU分散方式
2.再整列バッファブロッキング回避方式(3種類のメカニズム、すなわち、タイマーメカニズム、ウィンドーメカニズム、及びSBIメカニズムを含む)
3.SBIメカニズム下の新たなシグナリング方式
下記において、各部分の内容を詳細に説明する。
MAC−EU分散方式
ソフトハンドオフ状態では、活性集合に属している幾つかのNode Bが上りリンクデータを受信しているので、ソフトコンビネーションバッファは、Node Bに配置されてダイバーシティ利得を保証しなければならない。再整列バッファは、SRNCに配置されなければならない。それぞれのNode Bは、パケットを正確に受信した後に、そのパケットを即座にSRNCへ送信する。重複したデータがあれば、SRNCは、シーケンス番号(SN)に従って、その重複したデータを識別して自動に廃棄する。上記正確に受信されたすべてのパケットは、SRNCで均一にキューに整列される。
従って、図2を参照すると、EUDCHのMAC−EUエンティティでは、HARQエンティティがNode Bに配置される一方、再整列キュー分散エンティティ、再整列エンティティ、及び分解エンティティは、SRNCに配置される。MAC−EUの具体的な構成(図2を参照)については、実施形態で説明する。
再整列バッファブロッキング回避方式
特定のPDUの損失による再整列バッファのブロッキングを回避するためには、新たな動作メカニズムを定義する必要がある。ここでは、それぞれ導入される3種類のメカニズムが提案される。上記3種類のメカニズムは、独自的であり、別個に使用されることができる。しかしながら、最適の性能のためには、これら3種類のメカニズムは、組合せ方式として同時に使用され、ブロッキングの状態を最大に除去し、最適の効果を得なければならない。
1) タイマーメカニズム
再送信時間を制御し、無限定再送信(unlimited retransmission)を防止するのに使用される送信タイマー(タイマーT)をUEに設定する。従って、UEは、タイマーが終了する前にのみ、再送信を遂行することができる。新たなパケットが送信される度に、タイマーTが動作する。UEがACKを受信する場合には、カウンティングが停止される。UEがNACKを受信すると、UEは、タイマーが終了するまでそのパケットを再送信する。タイマーが終了する時に、UEは、再送信をあきらめ、新たなパケットを送信し始める。タイマーTの持続時間は、上位階層により設定される。
SRNCの受信器では、それぞれのキューが再整列バッファを設定し、上記それぞれのキューは、空いている位置の待機を制御する解除タイマー(タイマーR)である。MAC−EU PDUが受信される度に、低いシーケンス番号の位置が空いていると、そのMAC−EU PDUは、上位階層へ伝達されることができず、タイマーRが動作し始める。タイマーRが終了した後にもその位置がやはり空いていると、これ以上待機することなく、その位置が解除される。正確に受信された後続データが上位階層へ送信される。タイマーRの持続時間は、上位階層により設定される。
タイマーメカニズム下でのSRNC再整列バッファに対する動作規則は、後の実施形態(図5を参照)で詳細に説明する。
2) ウィンドーメカニズム
UEにウィンドーが定められていると、MAC−EU PDUは、受信器で送信シーケンス番号(TSN)の混同を発生させない。送信ウィンドーの大きさは、TRANSMIT_WINDOWとして設定され、その最大値は、TSN長さの範囲の半分である。上位階層は、TRANSMIT_WINDOWの構成を決定する。
UEがTSN=SNであるMAC−EU PDUを送信した後には、TSN≦SN−TRANSMIT_WINDOWを満足するすべてのMAC−EU PDUが送信されることができず、これによって、受信器でシーケンス番号の混同を防止することができる。送信器によってあきらめられたMAC−EU PDUは、永久に再送信されない。
SRNCに受信ウィンドーが定められていると、そのウィンドー内の受信MAC−EU PDUがウィンドーを順方向にスライディングさせない。受信ウィンドーの大きさは、RECEIVE_WINDOWとして設定され、その最大値は、TSN長さの範囲の半分である。RECEIVE_WINDOWの構成は、上位階層によって決定される。
ウィンドーメカニズム下のSRNC再整列バッファに対する動作規則は、後の実施形態(図6を参照)で詳細に説明する。
3) ソフトコンビネーションバッファ状態指示(SBI)メカニズム
タイマーメカニズム及びウィンドーメカニズムを採用しても、ブロッキングが発生する一部の場合は、やはり解決されることができない。図3の例を参照して、TSNが6−ビットの長さであり、これに従って、その長さの範囲が64であり、RECEIVE_WINDOWが32であると仮定すると、ソフトコンビネーションバッファは、4つのプロセスを有する。
TSNが2であるパケットが数回にわたって再送信に失敗した後に、UEは、再送信をあきらめ、新たなパケットを同一のプロセスで送信する。このとき、再整列バッファの状態が図3に示される。TSNが2である位置は空いている。タイマーRがカウンティング状態に留まっているので、TSNが3であるパケットと9であるパケットとがブロッキングされて、上位階層へ送信されることができない。受信ウィンドーは、順方向にプッシュ(push)されない。このような状況では、SRNCが適時に再整列バッファを解除することができず、タイマーの終了又はウィンドーのスライディングの待機のみを介して、TSNが2である位置を空けることができる。このとき、SRNCがNode Bでのソフトコンビネーションバッファの状態を認知すると、SRNCは、迅速に再整列バッファを解除し、デッドロック状態(deadlock state)を防止することができる。すなわち、Node Bがソフトコンビネーションバッファ状態指示ビットをSRNCへ送信する必要があり、これにより、SRNCがその情報を認知した後には、ブロッキングをさらによく防止することができる。
Node Bがパケットを正確に受信する度に、Node Bは、パケットをSRNCへ即座に送信する。これと同時に、添付されたSBIビットがデータに含まれたまま送信される。SBIビットは、2種類の状態を有する。
SBI=1:ソフトコンビネーションバッファ内のすべてのプロセスが空いている、すなわち、データを再送信する必要がないことを指示する。
SBI=0:他のすべての状態。
SBIメカニズム下でのSRNC再整列バッファに対する動作規則は、後の実施形態(図7を参照)で詳細に説明する。
SBIメカニズム下の新たなシグナリング方式
SBIビットの導入は、Iub及びIurデータフロープロトコルへの変更を加える。下記の実施形態(図8を参照)では、Iubインタフェースでの上りリンク(Node BからSRNCへの)DCHデータフレームの構造が変更される。IubインタフェースでのDCHデータフローは、Iurインタフェースでのそれと同一であるので、図8のデータフレームの構造は、Iurインタフェースにも適用することができる。
図2は、MAC−EUエンティティの分散構造を示す。その図面から、HARQエンティティがNode Bに配置される一方、再整列キュー分散エンティティ、再整列エンティティ、及び分解エンティティがすべてSRNCに配置される。上記分散MAC−EUエンティティは、本発明でのSBIシグナリングのキーになる前提条件である。ソフトハンドオーバー(Soft Handover;SHO)において、分散MAC−EU方式とは、Node B側に配置されたMAC−EU HARQエンティティ及びSRNC側に配置されたMAC−EU再整列エンティティにより、システムがダイバーシティ利得及びストールアボイダンス(stall avoidance)から利益を受けることを意味する。多重の受信Node B及びそれぞれのNode Bでの別個のソフトコンビネーションに基づいて、ダイバーシティ利得が得られる。また、MAC−EU再整列エンティティがSRNC側に配置され、SRNCが活性集合に属しているNode Bから多重データストリームを受信するので、SRNCは、MAC−EU PDUをさらに迅速に分解する能力を有する。
下記のモデルでは、分散MAC−EUが次のようなエンティティを含んでなされる。
201 HARQ:HARQエンティティは、HARQプロトコルに関連したMAC機能を担当する。HARQ機能エンティティは、ハイブリッドARQに必要なすべてのタスクを担当する。HARQ機能エンティティは、ACK又はNACKを生成する。ハイブリッドARQプロトコルの具体的な構成は、MAC−制御SAPを介したRRCによって提供される。このようなエンティティは、Node B側に配置される。
202 再整列キュー分散:再整列キュー分散機能は、キューIDに基づいてMAC−EU PDUのルートを正確な再整列バッファに設定する。このようなエンティティは、SRNC側に配置される。
203 再整列:再整列エンティティは、受信されたMAC−EU PDUを受信したTSNに従って再整列する。連続的なTSNを有するMAC−EU PDUは、受信の時に分解機能に伝達される。低いTSNを有するMAC−EU PDUが漏れていると、MAC−EU PDUが分解機能に伝達されない。UEで構成されたそれぞれのキューIDに対する1つの再整列エンティティが存在する。
204 分解:分解エンティティは、MAC−EU PDUを分解する。MAC−EU PDUが分解されると、MAC−EUヘッダーが除去され、MAC−d PDUが抽出され、存在するすべてのパッディングビット(padding bit)が除去される。すると、MAC−d PDUが上位階層へ伝達される。
図2に示した関連シグナリングは、レイヤ1とレイヤ2との間の情報交換を示す。
図5は、タイマーメカニズムに基づくSRNC再整列に対する動作フローチャートである。
501 開始
502 TSNがSNと同一のMAC−EU PDUを受信するが、低いTSNを有する位置が空いているので、受信されたMAC−EU PDUを上方へ送信することができない。
503 タイマーRが動作しているか否かを感知し、一度に1つのタイマーRのみが動作状態にあることができる。
504 このとき、タイマーRが動作状態に留まっていないと、タイマーR及びカウンティングを開始する。
505 タイマーRが終了すると、高いTSNを有する位置がやはり空いているか否かを感知する。
506 タイマーRが終了する前に、空いているTSNに受信されると、タイマーRを停止させ、高いTSNを有する空いている位置がやはり存在するか否かを感知する。
507 やはり空いている位置があれば、次の空いている位置に先行するすべてのMAC−EU PDUをすべての分解エンティティへ送信する。すると、最も高いTSNを有する空いている位置でタイマーRの動作を再開してカウンティングを開始する。
508 空いている他の位置がなければ、正確に受信されたすべてのMAC−EU PDUを分解エンティティへ送信する。
509 終了
図6は、ウィンドーメカニズムに基づくSRNC再整列に対する動作フローチャートである。
601 開始
602 TSNがSNと同一のMAC−EU PDUを受信する。
603 SNが受信ウィンドー内にあるとしても、TSNを受信したので、現在のMAC−EU PDUを廃棄する。
604 SNが受信ウィンドー内にあり、そのTSNを前に受信しなかったら、MAC−EU PDUを該当TSN位置に置く。
605 SNがウィンドーを外れていると、SNは、新たなウィンドーの一番高い境界になり、ウィンドーを順方向にスライディングさせる。ウィンドーを外れているMAC−EU PDUをすべての分解エンティティへ送信する。
606 ウィンドーの空いている最初の位置に先立つすべてのMAC−EU PDUを分解エンティティへ送信する。
607 終了
図7は、SBIメカニズムに基づくSRNC再整列に対する動作フローチャートである。
701 開始
702 TSNがSNと同一のMAC−EU PDUを受信する。
703 添付されたSBIを感知して、SBI=1であれば、キューに対応する再整列バッファを消去し、すべてのMAC−EU PDUを分解エンティティへ送信する。
704 SBI=0であれば、何もしない。
705 終了
図4は、図3の例に従って与えられたSBI状態のシフトに対する例を示す。
401 TSNが1であるMAC−EU PDUを正確に受信し、添付されたSBIビットを1とする。このとき、すべてのプロセスが再送信用データを有していないので、すべてのプロセスバッファは、空いている。
402 TSNが3であるMAC−EU PDUを正確に受信し、添付されたSBIビットを0とする。このとき、プロセス2が再送信用データを有するので、プロセス2は、空いていない。
403 TSNが4であるMAC−EU PDUを正確に受信し、添付されたSBIビットを0とする。その理由は、上述した通りである。
404 TSNが5であるMAC−EU PDUを正確に受信し、添付されたSBIビットを0とする。その理由は、上述した通りである。
405 TSNが6であるMAC−EU PDUを正確に受信し、添付されたSBIビットを0とする。その理由は、上述した通りである。
406 TSNが7であるMAC−EU PDUを正確に受信し、添付されたSBIビットを0とする。その理由は、上述した通りである。
407 TSNが8であるMAC−EU PDUを正確に受信し、添付されたSBIビットを0とする。その理由は、上述した通りである。
408 TSNが9であるMAC−EU PDUを正確に受信し、添付されたSBIビットを1とする。このとき、すべてのプロセスが再送信用データを有していないので、すべてのプロセスバッファは、空いている。
図8は、SBIが付加されたDCHデータフレームの構造を示す。
801 DCHデータフレームの構造の各送信ブロック(Transfer Block;TB)に対してSBIを付加して、ソフトコンビネーションバッファの状態を指示する。
UE側MAC−hsエンティティの構成を示す図である。 EUDCHでのMAC−EUの構成を示す図である。 タイマーに基づくメカニズム及びウィンドーに基づくメカニズムによって解決されることができないブロッキングの状態を示す図である。 図3の実施形態に従ってSBI(ソフトコンビネーションバッファ状態指示)の状態シフトに対する例を示す図である。 タイマーメカニズムに基づくSRNC再整列に対する動作フローチャートである。 ウィンドーメカニズムに基づくSRNC再整列に対する動作フローチャートである。 SBIメカニズムに基づくSRNC再整列に対する動作フローチャートである。 SBIが付加されたDCH(専用チャンネル)データフレームの構成に対する例を示す図である。

Claims (11)

  1. 広帯域符号分割多重接続システムの向上した上りリンク専用チャンネルにおいてハイブリッド自動再送要求(HARQ)を再整列するための方法であって、
    ソフトコンビネーションバッファをNode Bに配置させ、再整列バッファをサービング無線網制御器に配置させるステップと、
    ハイブリッド自動再送要求エンティティをNode Bに配置させるステップと、
    再整列キュー分散エンティティ、再整列エンティティ、及び分解エンティティをサービング無線網制御器に配置させるステップと
    を含むことを特徴とするハイブリッド自動再送要求再整列方法。
  2. 使用者端末機に送信タイマーを設定して再送信時間を制御し、サービング無線網制御器に解除タイマーを設定して、待機時間を制御することを特徴とする請求項1記載のハイブリッド自動再送要求再整列方法。
  3. 使用者端末機に送信ウィンドーを設定して、受信器での送信シーケンス番号の混同を防止し、サービング無線網制御器に受信ウィンドーを設定して、受信ウィンドーのスライディングを制御することを特徴とする請求項1記載のハイブリッド自動再送要求再整列方法。
  4. 送信ウィンドーの最大値を送信シーケンス長さの範囲の半分とすることを特徴とする請求項3記載のハイブリッド自動再送要求再整列方法。
  5. 受信ウィンドーの最大値を送信シーケンス長さの範囲の半分とすることを特徴とする請求項3記載のハイブリッド自動再送要求再整列方法。
  6. 媒体アクセス制御−向上した上りリンクプロトコルデータユニットを送信すると同時に、添付されたバッファ状態指示ビットをNode Bにより送信し、
    媒体アクセス制御−向上した上りリンクプロトコルデータユニットを受信すると同時に、サービング無線網制御器によりバッファ状態指示ビットを感知して、ソフトコンビネーションバッファ状態指示に従って、バッファを消去するか否かを決定することを特徴とする請求項1記載のハイブリッド自動再送要求再整列方法。
  7. ソフトコンビネーションバッファ状態指示は、2つの状態を有し、状態1は、ソフトコンビネーションバッファ内のすべてのプロセスが空いている、すなわち、データを再送信する必要がないことを指示し、それ以外の場合は、状態2に属していることを特徴とする請求項6記載のハイブリッド自動再送要求再整列方法。
  8. それぞれの送信ブロックに対して、ソフトコンビネーションバッファ状態指示ビットを付加し、Iubインタフェースでのデータフレームの構造をIurインタフェースでのそれと同一にすることを特徴とする請求項6記載のハイブリッド自動再送要求再整列方法。
  9. ソフトコンビネーションバッファをそれぞれ有する複数のNode Bと、再整列バッファを備え、それぞれのNode Bを制御する無線網制御器(RNC)とを含む移動通信システムの上りリンクチャンネルにおいて、ハイブリッド自動再送要求(HARQ)を再整列するための方法であって、
    Node Bでそれぞれの移動端末機からパケットデータを受信し、前記受信されたデータをソフトコンビネーションバッファに貯蔵するステップと、
    それぞれのNode Bにおいて受信されたデータをチャンネルデコーダによりデコーディングするステップと、
    移動端末機へ受信応答(ACK)又は未受信応答(NACK)情報を送信するステップと、
    Node BでデコーディングされたデータをRNCへ送信するステップと、
    それぞれのデコーディングされたデータを再整列バッファにバッファリングするステップと、
    RNCでデコーディングされたデータを再整列するステップと
    を含むことを特徴とするハイブリッド自動再送要求再整列方法。
  10. ソフトコンビネーションバッファを有するNode Bと、再整列バッファを有する無線網制御器(RNC)とを含む移動通信システムの上りリンクチャンネルでのハイブリッド自動再送要求(HARQ)を再整列するための方法であって、
    Node Bで移動端末機からパケットデータを受信し、前記受信されたデータをソフトコンビネーションバッファに貯蔵するステップと、
    Node Bにおいて受信されたデータをチャンネルデコーダによりデコーディングするステップと、
    移動端末機へ受信応答(ACK)又は未受信応答(NACK)情報を送信するステップと、
    Node BでデコーディングされたデータをRNCへ送信するステップと、
    前記デコーディングされたデータを再整列バッファにバッファリングするステップと、
    RNCでデコーディングされたデータを再整列するステップと
    を含むことを特徴とするハイブリッド自動再送要求再整列方法。
  11. ハイブリッド自動再送要求(HARQ)機能を有する移動通信システムであって、
    移動端末機からパケットデータを受信し、前記パケットデータをデコーディングして、そのデコーディング結果に従って、受信応答信号又は未受信応答信号を移動端末機へ送信する、少なくとも1つ以上のNode Bが移動端末機と通信している複数のNode Bと、
    前記パケットデータを送信し、前記未受信応答信号を受信する場合に、前記パケットデータの送信を反復する移動端末機と、
    前記Node Bを制御し、前記Node Bからデコーディングされたデータを受信して、前記パケットデータのパケットシーケンスに従ってパケットデータを再整列するRNCと、を含み、
    前記Node Bは、パケットデータをバッファリングするソフトコンビネーションバッファを備え、パケットデータをさらに受信する場合に、第1のパケットデータ及び第2のパケットデータを組み合わせることを特徴とするハイブリッド自動再送要求(HARQ)機能を有することを特徴とする移動通信システム。
JP2005518453A 2003-02-17 2004-02-17 Wcdma移動通信システムにおける向上した上りリンク専用チャンネルのためのharq再整列方法 Expired - Lifetime JP4173888B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN031037038A CN1523797B (zh) 2003-02-17 2003-02-17 Wcdma系统增强型上行专用信道harq的重排序方法
PCT/KR2004/000320 WO2004073273A1 (en) 2003-02-17 2004-02-17 Harq reordering method for wcdma enhanced uplink dedicated channel

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006514514A JP2006514514A (ja) 2006-04-27
JP4173888B2 true JP4173888B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=32855437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518453A Expired - Lifetime JP4173888B2 (ja) 2003-02-17 2004-02-17 Wcdma移動通信システムにおける向上した上りリンク専用チャンネルのためのharq再整列方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8285330B2 (ja)
EP (2) EP1595365A4 (ja)
JP (1) JP4173888B2 (ja)
KR (1) KR100703280B1 (ja)
CN (1) CN1523797B (ja)
WO (1) WO2004073273A1 (ja)

Families Citing this family (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1507352B1 (en) * 2003-08-14 2007-01-31 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Time monitoring of packet retransmissions during soft handover
DE10345220B4 (de) 2003-09-29 2012-02-16 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Übertragung von Daten
US7239870B2 (en) * 2003-11-05 2007-07-03 Ipr Licensing, Inc. Wireless communication method and apparatus with reconfigurable architecture for supporting an enhanced uplink soft handover operation
ATE543280T1 (de) * 2004-04-01 2012-02-15 Panasonic Corp Interferenzverringerung für wiederholte übertragungen
US7643419B2 (en) 2004-05-07 2010-01-05 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for implementing a data lifespan timer for enhanced dedicated channel transmissions
AU2005242326B2 (en) 2004-05-07 2009-02-19 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for assigning hybrid-automatic repeat request processes
JP2007538452A (ja) * 2004-05-18 2007-12-27 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ ターボ復号器入力並べ換え
US7584397B2 (en) 2004-06-10 2009-09-01 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for dynamically adjusting data transmission parameters and controlling H-ARQ processes
FR2874302B1 (fr) * 2004-08-16 2006-11-17 Nortel Networks Ltd Procede de gestion de ressources dans un systeme de communication et equipements pour la mise en oeuvre de ce procede
WO2006073279A1 (en) 2005-01-06 2006-07-13 Lg Electronics Inc. Improvements to high speed uplink packet access scheme
CN100574178C (zh) 2005-07-04 2009-12-23 上海原动力通信科技有限公司 实现多载波高速下行分组接入业务的设备、系统及方法
CN1996820B (zh) * 2006-01-04 2011-01-12 上海原动力通信科技有限公司 基于双层自动重传请求结构的数据传输方法及装置
CN101043301B (zh) * 2006-03-22 2011-08-10 华为技术有限公司 一种无线通信系统中的数据重排重组方法及其基站
CN101047482B (zh) * 2006-04-12 2010-07-07 华为技术有限公司 一种基于译码可靠度的混合自动重传请求方法
RU2430480C2 (ru) * 2006-04-19 2011-09-27 Нокиа Сименс Нетворкс Гмбх Унд Ко. Кг Способ снижения задержки передачи в чувствительных к задержке приложениях gsm/edge
KR20070119859A (ko) * 2006-06-16 2007-12-21 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 패킷의 순서 뒤바뀜 현상을효율적으로 해결하는 방법 및 장치
CN101114992A (zh) * 2006-07-27 2008-01-30 华为技术有限公司 切换方法、发送端设备和接收端设备
CN101123574B (zh) * 2006-08-11 2010-04-14 中兴通讯股份有限公司 配置非确认模式重排序缓存大小的方法
TWI466518B (zh) * 2006-12-12 2014-12-21 Interdigital Tech Corp 經高速下鏈封包存取傳送及接收封包方法及裝置
JP4903273B2 (ja) 2007-02-02 2012-03-28 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション Utrar6セルとr7セル間のハンドオーバーを制御する方法および装置
US7940771B2 (en) 2007-03-02 2011-05-10 Samsung Electronics Co., Ltd Apparatus and method for requesting packet retransmission in a wireless communication system
CN101657990B (zh) * 2007-03-07 2014-03-19 交互数字技术公司 用于产生和处理MAC-ehs协议数据单元的方法和设备
AU2008227111B2 (en) 2007-03-16 2011-09-01 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and apparatus for supporting reconfiguration of radio link control parameters
PT2141890E (pt) * 2007-03-23 2015-02-05 Ntt Docomo Inc ¿método de transmissão de pedido de retransmissão e dispositivo do lado de receção
CN101652951A (zh) * 2007-04-06 2010-02-17 株式会社Ntt都科摩 重发请求发送方法及接收端装置
US8483125B2 (en) * 2007-04-27 2013-07-09 Intellectual Ventures Holding 81 Llc Multiplexing packets in high speed downlink packet access (HSDPA) communications
US9054869B2 (en) * 2007-05-02 2015-06-09 Nokia Corporation System and method for improving reordering functionality in radio communications
JP2008278496A (ja) 2007-05-07 2008-11-13 Asustek Computer Inc 無線通信システムにおいてMAC−ehsプロトコルエンティティーのリセットを改善する方法及び装置
CN101330443B (zh) * 2007-06-19 2011-08-10 中兴通讯股份有限公司 增强型小区前向接入信道状态重排序方法
US8170031B2 (en) * 2007-11-27 2012-05-01 Nec Laboratories America, Inc. High performance scheduling methods and apparatus for leveraging diversity in relay-enabled wireless networks
US20090168723A1 (en) 2007-11-27 2009-07-02 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for handling out-of-order packets during handover in a wireless communication system
US20090232076A1 (en) * 2008-03-14 2009-09-17 Richard Lee-Chee Kuo Method and Apparatus for Handling a Contention-Based Random Access Procedure
CN101567774B (zh) * 2008-04-25 2012-12-26 电信科学技术研究院 一种多子帧联合调度的实现方法和装置
CN101572596B (zh) * 2008-04-29 2012-10-10 大唐移动通信设备有限公司 非保证比特率业务的优先级确定及调度方法与装置
JP5308530B2 (ja) * 2008-09-22 2013-10-09 ノキア シーメンス ネットワークス オサケユキチュア 冗長バージョンのシグナリングを行うための方法及び装置
WO2010131850A2 (ko) * 2009-05-11 2010-11-18 엘지전자 주식회사 다중 반송파를 지원하는 무선 통신 시스템에서 중복 데이터를 송신 및 수신하는 방법 및 장치
KR101669966B1 (ko) 2009-05-11 2016-10-27 엘지전자 주식회사 다중 반송파를 지원하는 무선 통신 시스템에서 중복 데이터를 송신 및 수신하는 방법 및 장치
CN101741863A (zh) * 2010-01-12 2010-06-16 中兴通讯股份有限公司 高速下行分组接入中重排释放定时器的实现方法及装置
US8885525B2 (en) * 2011-08-24 2014-11-11 Industrial Technology Research Institute Method and apparatus for soft buffer partitioning in time-division duplexing system
US10009281B2 (en) * 2014-02-14 2018-06-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) RBS, RNC and respective methods performed thereby for transmitting data to a UE
KR102298991B1 (ko) 2015-05-22 2021-09-07 삼성전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 버퍼 관리 방법 및 장치
CN113114606B (zh) * 2020-01-09 2023-09-01 北京京东振世信息技术有限公司 配送数据采集的方法和装置
US11295206B2 (en) 2020-02-07 2022-04-05 Google Llc Interleaving memory requests to accelerate memory accesses

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6137784A (en) * 1995-10-18 2000-10-24 Sc-Wireless Inc. Method and apparatus for wireless communication employing control for confidence metric bandwidth reduction
US6192038B1 (en) * 1995-10-18 2001-02-20 Mdiversity Inc. Method and apparatus for wireless communication employing aggregation for digital signals
US5805576A (en) * 1995-10-18 1998-09-08 Cellular Telecom, Ltd. Method and apparatus for TDMA wireless communication employing collector arrays for range extension
US6349094B1 (en) * 1997-07-03 2002-02-19 Mdiversity Inc. Method and apparatus for wireless communications employing control for broadcast transmission
DE69925990T2 (de) * 1998-04-03 2006-05-11 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Flexibles kanalzugriffsverfahren und resourcenzuteilung in einem universalen mobiltelefonsystem (umts)
US6333936B1 (en) * 1998-04-29 2001-12-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for allocating processing resources
US6594238B1 (en) 1998-06-19 2003-07-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for dynamically adapting a connection state in a mobile communications system
GB9913221D0 (en) * 1999-06-07 1999-08-04 Nokia Telecommunications Oy Cell update in a cellular communications system
US8411697B2 (en) * 1999-11-12 2013-04-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and arrangement for improving media transmission quality using robust representation of media frames
US20020021698A1 (en) * 2000-04-10 2002-02-21 Yu-Ro Lee Data transmission method for hybrid ARQ type II/III uplink for a wide-band radio communication system
KR100407351B1 (ko) * 2000-05-22 2003-11-28 삼성전자주식회사 복합 재전송형식을 사용하는 데이터 통신시스템의 데이터송수신장치 및 방법
KR100403738B1 (ko) * 2000-05-24 2003-10-30 삼성전자주식회사 복합 재전송형식을 사용하는 데이터 통신시스템의 데이터송수신장치 및 방법
DE10026927B4 (de) * 2000-05-30 2006-07-13 Siemens Ag Verfahren zur Übertragung von Datenpaketen in einem Kommunikationssystem zwischen einem Sender und einem Empfänger sowie entsprechender Sender und Empfänger
US6735180B1 (en) 2000-06-30 2004-05-11 Nokia Mobile Phones, Ltd. Method of sending feedback information in a fast automatic repeat request forming part of an overall wireless communication system
FI20001975A (fi) * 2000-09-07 2002-03-08 Nokia Corp Ohjaustietojen signalointimenetelmä
RU2236091C2 (ru) * 2000-10-21 2004-09-10 Самсунг Электроникс Ко., Лтд. Способ передачи/приема данных в системе передачи данных с гибридным запросом автоматического повторения
US6678523B1 (en) * 2000-11-03 2004-01-13 Motorola, Inc. Closed loop method for reverse link soft handoff hybrid automatic repeat request
GB2361392B (en) 2000-12-13 2003-07-23 Ericsson Telefon Ab L M Flow control in a radio access network
SE0100475D0 (sv) 2001-02-09 2001-02-09 Ericsson Telefon Ab L M Method and system of retransmission
US7054316B2 (en) * 2001-04-25 2006-05-30 Nokia Corporation Method and system for interlayer control between re-sequencing and retransmission entities
WO2002091659A2 (en) * 2001-04-27 2002-11-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Reordering data packets in a communication system
US7310336B2 (en) 2001-05-18 2007-12-18 Esa Malkamaki Hybrid automatic repeat request (HARQ) scheme with in-sequence delivery of packets
SE0101846D0 (sv) * 2001-05-22 2001-05-22 Ericsson Telefon Ab L M Method and system of retransmission
US6961349B2 (en) * 2001-05-30 2005-11-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Handling TCP protocol for connections transmitted in parallel over radio link
ES2247412T3 (es) * 2001-08-24 2006-03-01 Siemens Aktiengesellschaft Procedimiento para la transmision de paquetes de datos en un sistema de comunicaciones por radio y una estacion de radio correspondiente.
EP1289328A1 (en) * 2001-08-28 2003-03-05 Lucent Technologies Inc. A method of sending control information in a wireless telecommunications network, and corresponding apparatus
KR100747464B1 (ko) * 2002-01-05 2007-08-09 엘지전자 주식회사 고속하향링크패킷접속(hsdpa)시스템을 위한타이머를 이용한 교착상황 회피방법
US6678249B2 (en) * 2002-02-14 2004-01-13 Nokia Corporation Physical layer packet retransmission handling WCDMA in soft handover
ATE357781T1 (de) * 2002-05-10 2007-04-15 Interdigital Tech Corp Verfahren und vorrichtung zur verminderung von übertragungsfehlern
US6901063B2 (en) * 2002-05-13 2005-05-31 Qualcomm, Incorporated Data delivery in conjunction with a hybrid automatic retransmission mechanism in CDMA communication systems
WO2004021603A1 (en) * 2002-08-30 2004-03-11 Nokia Corporation Power control during retransmission
US7706405B2 (en) * 2002-09-12 2010-04-27 Interdigital Technology Corporation System for efficient recovery of Node-B buffered data following MAC layer reset
US8254935B2 (en) * 2002-09-24 2012-08-28 Fujitsu Limited Packet transferring/transmitting method and mobile communication system
US8107885B2 (en) * 2002-10-30 2012-01-31 Motorola Mobility, Inc. Method and apparatus for providing a distributed architecture digital wireless communication system
US7573860B2 (en) * 2002-11-05 2009-08-11 Nokia Corporation Method, device and system for determining a transmission power for ARQ related re-transmissions
US7489691B2 (en) * 2002-12-23 2009-02-10 Nokia Corporation Scheduling retransmission in access networks
US7013143B2 (en) * 2003-04-30 2006-03-14 Motorola, Inc. HARQ ACK/NAK coding for a communication device during soft handoff
US20040228313A1 (en) * 2003-05-16 2004-11-18 Fang-Chen Cheng Method of mapping data for uplink transmission in communication systems
JP4304372B2 (ja) * 2003-09-10 2009-07-29 日本電気株式会社 移動通信システム、無線基地局、スケジューリング装置及びそれらに用いるスケジューリング方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1523797A (zh) 2004-08-25
JP2006514514A (ja) 2006-04-27
EP1595365A1 (en) 2005-11-16
CN1523797B (zh) 2012-07-04
EP2355418A1 (en) 2011-08-10
EP2355418B8 (en) 2018-08-15
KR20050106435A (ko) 2005-11-09
WO2004073273A1 (en) 2004-08-26
US20070042782A1 (en) 2007-02-22
EP2355418B1 (en) 2018-04-11
US8285330B2 (en) 2012-10-09
KR100703280B1 (ko) 2007-04-03
EP1595365A4 (en) 2008-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4173888B2 (ja) Wcdma移動通信システムにおける向上した上りリンク専用チャンネルのためのharq再整列方法
JP6773748B2 (ja) エンハンスト・アップリンク送信における不連続データ・ブロックを転送する方法および装置
KR101431963B1 (ko) 강화된 전용 채널 전송에 대한 데이터 수명 타이머를 구현하는 방법 및 장치
JP4312715B2 (ja) 複数harq処理のための処理設定の方法
KR101011936B1 (ko) 통신 시스템용 대역내 흐름 제어 방법
US7646742B2 (en) Method of retransmission protocol reset synchronisation
JP4312716B2 (ja) 複数harq処理ハンドリング方法
JP5193965B2 (ja) 拡張アップリンクをサポートするmacレイヤアーキテクチャ
JP3746271B2 (ja) パケットのインシーケンス送達を用いたハイブリッド自動再送要求方式
US8116250B2 (en) Medium access control discard notification
US7821992B2 (en) High speed uplink packet access scheme
US20050207374A1 (en) Method for cell modification in mobile communication system
KR20070119859A (ko) 이동통신 시스템에서 패킷의 순서 뒤바뀜 현상을효율적으로 해결하는 방법 및 장치
CN100484301C (zh) 高速上行分组接入业务重配置方法
JP2015188255A (ja) 移動端末の無線充電のための方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080428

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080529

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080814

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4173888

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250