JP4172311B2 - トイレ装置 - Google Patents

トイレ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4172311B2
JP4172311B2 JP2003108837A JP2003108837A JP4172311B2 JP 4172311 B2 JP4172311 B2 JP 4172311B2 JP 2003108837 A JP2003108837 A JP 2003108837A JP 2003108837 A JP2003108837 A JP 2003108837A JP 4172311 B2 JP4172311 B2 JP 4172311B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nozzle
cover
nozzle cover
nozzle head
toilet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003108837A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004316150A (ja
Inventor
光男 ▲たか▼井
真一 丸山
宏明 藤井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2003108837A priority Critical patent/JP4172311B2/ja
Publication of JP2004316150A publication Critical patent/JP2004316150A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4172311B2 publication Critical patent/JP4172311B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Bidet-Like Cleaning Device And Other Flush Toilet Accessories (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、用便後等に人体の局部を洗う洗浄手段を備えたトイレ装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来、この種のトイレ装置としては、洗浄手段に汚れが付着するのを防止するためにノズルカバーを備えているものがあった(例えば、特許文献1参照)。
【0003】
これは、図6に示すように、人体の局部を洗う洗浄手段として、洗浄水を噴出する吐水穴1を有したノズルヘッド部2と、ノズルヘッド部2への水路を構成し待機位置と使用位置間で移動可能なノズルロッド部3とを備えている。そして、ノズルヘッド部2とノズルロッド部3の外周を同時に覆って、吐水穴1と対応するカバー穴4を設けたノズルカバー5を施している。これにより、ノズルロッド部1とノズルヘッド部2との外表面の段差、溝、隙間に汚れが付着するのを防止している。
【0004】
【特許文献1】
特開2001−132056号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、前記従来の構成では、ノズルヘッド部2の断面がノズルロッド部3の断面より大きな場合、ノズルカバー5の断面が大きくなり、大きなスペースを必要とし、また、ノズルロッド部3の外周とノズルカバー5の内壁との間に大きな隙間が生じ、その部分に汚水が溜まり好ましくなかった。
【0006】
本発明は、前記従来の課題を解決するもので、ノズルヘッド部やノズルロッド部の外周とノズルカバーとの隙間をなくし、コンパクトで清潔性の向上をはかったトイレ装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
前記従来の課題を解決するために、本発明のトイレ装置は、ノズルヘッド部は、ノズルロッド部と接合する接合側面と吐水穴とを除いて外周面を第1のノズルカバーで覆い、ノズルロッド部およびノズルロッド部とノズルヘッド部との接合側面を第2のノズルカバーで覆ったものである。
【0008】
これにより、ノズルヘッド部やノズルロッド部の外周とノズルカバーとの隙間をなくし、コンパクトで清潔性の向上をはかったトイレ装置が提供できる。
【0009】
【発明の実施の形態】
請求項1に記載の発明は、洗浄水を噴出する吐水穴を有したノズルヘッド部と、前記ノズルヘッド部への水路を構成し待機位置と使用位置間で移動可能なノズルロッド部とを有する洗浄手段を備え、前記ノズルヘッド部は、前記ノズルロッド部と接合する接合側面と前記吐水穴とを除いて外周面を第1のノズルカバーで覆い、前記ノズルロッド部およびノズルロッド部とノズルヘッド部との接合側面を第2のノズルカバーで覆ったトイレ装置とすることにより、ノズルヘッド部やノズルロッド部の外周とノズルカバーとの隙間をなくし、コンパクトで清潔性の向上をはかったトイレ装置が提供できる。
【0010】
請求項2に記載の発明は、第1のノズルカバーと第2のノズルカバーを金属で形成してなる請求項1に記載のトイレ装置とすることにより、ノズルカバーの外表面にメッキ等の特殊コーティングを施すことができ、さらに汚物を付着しにくくすることができる。また、雑巾等で拭いても傷がつきにくいものである。
【0011】
請求項3に記載の発明は、第1のノズルカバーと第2のノズルカバーをステンレスで形成してなる請求項2に記載のトイレ装置とすることにより、抗菌作用でさらに清潔性を向上させることができる。
【0012】
請求項4に記載の発明は、第1のノズルカバーと第2のノズルカバーの外表面をフッ素コーティングしてなる請求項1〜3のいずれか1項に記載のトイレ装置とすることにより、さらに汚物を付着しにくくすることができる。
【0013】
請求項5に記載の発明は、第2のノズルカバーには、ノズルロッド部とノズルヘッド部との接合側面を覆うフランジ部を設け、前記フランジ部をノズルヘッド部の接合側面と接してなる請求項1〜4のいずれか1項に記載のトイレ装置とすることにより、第1のノズルカバーと第2のノズルカバーの隙間をなくし、清潔性を向上させることができる。
【0014】
請求項6に記載の発明は、第1のノズルカバーの開口端部を、ノズルヘッド部の接合側面側に折り返してなる請求項1〜5のいずれか1項に記載のトイレ装置とすることにより、第1のノズルカバーとノズルヘッド部の固定を確実なものとするとともに、第1のノズルカバーと第2のノズルカバーの隙間をなくし、清潔性を向上させることができる。
【0015】
【実施例】
以下、本発明の実施例について、図面を参照しながら説明する。
【0016】
図1に示すように、トイレ装置の本体11は、便器12の後部に横長に設け、用便後等に人体の局部を温水で洗う洗浄手段13を内装している。そして、洗浄手段13は、図2〜図4に示すように、ノズルヘッド部(後記)への水路を構成し待機位置と使用位置間で移動可能なノズルロッド部14と、ノズルロッド部14の先端に水密に接合され、洗浄水を噴出する吐水穴15を有したノズルヘッド部16と、ノズルロッド部14を非使用時の待機位置に収納しておくノズルシリンダー17と、収納時にノズルヘッド部16を洗浄するためのノズル洗浄ヘッド18を備えている。そして、ノズルヘッド部16は、前記ノズルロッド部14と接合する接合側面19と前記吐水穴15とを除いて外周面を第1のノズルカバー20で覆い、前記ノズルロッド部14およびノズルロッド部16とノズルヘッド部14との接合側面19を第2のノズルカバー21で覆っている。
【0017】
第1のノズルカバー20と第2のノズルカバー21は、樹脂材料その他の材料でもよいが、金属、特にステンレスで形成することが好ましい。また、第1のノズルカバー20と第2のノズルカバー21の外表面は、フッ素コーティングしている。
【0018】
また、第1のノズルカバー20は、図4に示すように、その開口端部20aを、ノズルヘッド部16の接合側面19側に折り返してノズルヘッド部16に固定している。第2のノズルカバー21は、ノズルロッド部14を覆う筒部21aとノズルヘッド部16との接合側面19を覆うフランジ部21bを設けており、このフランジ部21bはその面がノズルヘッド部16の接合側面19と接するように伸延している。前記構成により、第1のノズルカバー20の開口端部20aで第2のノズルカバー21のフランジ部21bを押さえ込み第1、第2のノズルカバー20、21を一体化している。
【0019】
また、図5に示すように、ノズルロッド部14内には第1の水路14aと第2の水路14bが平行に通っており、ノズルヘッド部16内には、第1の水路14aと水密に結合する第3の水路16aと、第2の水路14bと水密に結合する第4の水路16bと、第3の水路16aと第4の水路16bとが交じり合い天面が吐水穴15に通じる円筒形状の混合室22が設けられている。ここで、第3の水路16aは混合室22の下部に通じ、第4の水路16bは円筒形状の混合室22の接線方向に通じている。これにより、吐水穴15から洗浄水を噴出し用便後等に人体の局部を洗うことができる。
【0020】
以上のように、本実施例におけるトイレ装置では、ノズルヘッド部16の外周と第1のノズルカバー20の内壁との隙間やノズルロッド部14の外周と第2のノズルカバー21の内壁との隙間がないので、局部洗浄時の汚物まじりの水やノズル洗浄時の水等が、その隙間に入り込むことがなく、コンパクトで清潔性を向上させることができる。
【0021】
また、本実施例では、ノズルヘッド部16とノズルロッド部14の外周はフッ素コーティングを施したステンレスから成る第1のノズルカバー20と第2のノズルカバー21で覆うことにより、汚物が付き難くノズル洗浄ヘッド18からのノズル洗浄の効果も上がり、局部洗浄時に汚物がノズルロッド部14やノズルヘッド部16に落ちた場合の清潔性をさらに向上させることができる。また、雑巾等で拭いても傷がつきにくい。
【0022】
さらに、本実施例では、フランジ部21bは接合側面19と接しているので、第1のノズルカバー20と第2のノズルカバー21の隙間をなくし、清潔性を向上させることができる。
【0023】
また、本実施例では、第1のノズルカバー20の開口端部20aを内側に折り返すことにより、第1のノズルカバー20とノズルヘッド部16の固定を確実なものとするとともに、第1のノズルカバー20と第2のノズルカバー21の隙間をなくし、清潔性を向上させることができる。
【0024】
【発明の効果】
以上のように、本発明のトイレ装置によれば、ノズルヘッド部を、ノズルロッド部と接合する接合側面と吐水穴とを除いて外周面を第1のノズルカバーで覆い、ノズルロッド部およびノズルロッド部とノズルヘッド部との接合側面を第2のノズルカバーで覆ったものであり、ノズルヘッド部やノズルロッド部の外周とノズルカバーとの隙間をなくし、コンパクトで清潔性の向上をはかったトイレ装置が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例におけるトイレ装置を便器にセットした状態の斜視図
【図2】同トイレ装置のノズルヘッド部付近の概略斜視図
【図3】同トイレ装置の洗浄手段のノズル収納状態における概略斜視図
【図4】同トイレ装置の洗浄手段要部の側断面図
【図5】同トイレ装置の洗浄手段要部の平断面図
【図6】従来のトイレ装置の洗浄手段要部の斜視図
【符号の説明】
11 本体
12 便器
13 洗浄手段
14 ノズルロッド部
15 吐水穴
16 ノズルヘッド部
19 接合側面
20 第1のノズルカバー
20a 開口端部
21 第2のノズルカバー
21a 筒部
21b フランジ部

Claims (6)

  1. 洗浄水を噴出する吐水穴を有したノズルヘッド部と、前記ノズルヘッド部への水路を構成し待機位置と使用位置間で移動可能なノズルロッド部とを有する洗浄手段を備え、前記ノズルヘッド部は、前記ノズルロッド部と接合する接合側面と前記吐水穴とを除いて外周面を第1のノズルカバーで覆い、前記ノズルロッド部およびノズルロッド部とノズルヘッド部との接合側面を第2のノズルカバーで覆ったトイレ装置。
  2. 第1のノズルカバーと第2のノズルカバーを金属で形成してなる請求項1に記載のトイレ装置。
  3. 第1のノズルカバーと第2のノズルカバーをステンレスで形成してなる請求項2に記載のトイレ装置。
  4. 第1のノズルカバーと第2のノズルカバーの外表面をフッ素コーティングしてなる請求項1〜3のいずれか1項に記載のトイレ装置。
  5. 第2のノズルカバーには、ノズルロッド部とノズルヘッド部との接合側面を覆うフランジ部を設け、前記フランジ部をノズルヘッド部の接合側面と接してなる請求項1〜4のいずれか1項に記載のトイレ装置。
  6. 第1のノズルカバーの開口端部を、ノズルヘッド部の接合側面側に折り返してなる請求項1〜5のいずれか1項に記載のトイレ装置。
JP2003108837A 2003-04-14 2003-04-14 トイレ装置 Expired - Fee Related JP4172311B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003108837A JP4172311B2 (ja) 2003-04-14 2003-04-14 トイレ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003108837A JP4172311B2 (ja) 2003-04-14 2003-04-14 トイレ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004316150A JP2004316150A (ja) 2004-11-11
JP4172311B2 true JP4172311B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=33470183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003108837A Expired - Fee Related JP4172311B2 (ja) 2003-04-14 2003-04-14 トイレ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4172311B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020044917A1 (ja) * 2018-08-31 2020-03-05 株式会社Lixil 局部洗浄ノズルおよび局部洗浄装置
JP2020037848A (ja) * 2018-08-31 2020-03-12 株式会社Lixil 局部洗浄ノズルおよび局部洗浄装置
JP7403331B2 (ja) 2020-01-27 2023-12-22 株式会社Lixil 衛生洗浄装置用のノズル
JP7411427B2 (ja) 2020-01-27 2024-01-11 株式会社Lixil 衛生洗浄装置用のノズル

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004316150A (ja) 2004-11-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8382012B2 (en) Device for removably coupling disposable nozzle tip for bidet
CN114263253B (zh) 冲水大便器
JP5592617B2 (ja) 便器装置
JP2007314975A (ja) 洋風便器装置
WO2015072068A1 (ja) 水洗便器
JP4172311B2 (ja) トイレ装置
JP2007308912A (ja) 水洗便器
JP2006274604A (ja) 局部洗浄装置
KR101427984B1 (ko) 온수세정기의 노즐 세척부 구조
JP2007291643A (ja) 便器
JP4706946B2 (ja) 人体局部洗浄装置
CN107335339A (zh) 滤芯清洗结构及具有其的净水机滤芯
JP5308365B2 (ja) 水洗便器
CN207085694U (zh) 滤芯清洗结构及具有其的净水机滤芯
JP2565684Y2 (ja) 衛生洗浄装置のノズル装置
JP4501340B2 (ja) トイレ装置
JP2007308913A (ja) 水洗便器
JP2007308911A (ja) 水洗便器
JP5374411B2 (ja) 便器
JP4296806B2 (ja) トイレ装置
JP2580624B2 (ja) 人体局部洗浄機器の噴出ノズル装置
JPH10299062A (ja) 便座ノズルカバー
CN214738537U (zh) 一种洁身器及坐便器
KR200447140Y1 (ko) 비데의 일회용 노즐팁 착탈장치
JP3164809U (ja) 便座の洗浄構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060404

RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20060512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080722

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080804

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees