JP4169745B2 - 内部引き締め表示を備えた継手 - Google Patents

内部引き締め表示を備えた継手 Download PDF

Info

Publication number
JP4169745B2
JP4169745B2 JP2005030722A JP2005030722A JP4169745B2 JP 4169745 B2 JP4169745 B2 JP 4169745B2 JP 2005030722 A JP2005030722 A JP 2005030722A JP 2005030722 A JP2005030722 A JP 2005030722A JP 4169745 B2 JP4169745 B2 JP 4169745B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
coupling member
grip
ferrule
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005030722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005246967A (ja
JP2005246967A5 (ja
Inventor
マーク・エイ・ベネツト
ピーター・シー・ウイリアムズ
Original Assignee
スウエイジロク・カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by スウエイジロク・カンパニー filed Critical スウエイジロク・カンパニー
Publication of JP2005246967A publication Critical patent/JP2005246967A/ja
Publication of JP2005246967A5 publication Critical patent/JP2005246967A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4169745B2 publication Critical patent/JP4169745B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
    • F16L19/06Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts in which radial clamping is obtained by wedging action on non-deformed pipe ends
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L19/00Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts
    • F16L19/08Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe
    • F16L19/10Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe the profile of the ring being altered
    • F16L19/14Joints in which sealing surfaces are pressed together by means of a member, e.g. a swivel nut, screwed on or into one of the joint parts with metal rings which bite into the wall of the pipe the profile of the ring being altered the rings being integral with one of the connecting parts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C28/00Coating for obtaining at least two superposed coatings either by methods not provided for in a single one of groups C23C2/00 - C23C26/00 or by combinations of methods provided for in subclasses C23C and C25C or C25D
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/06Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
    • C23C8/34Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases more than one element being applied in more than one step
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C8/00Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
    • C23C8/80After-treatment

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Joints With Pressure Members (AREA)
  • Joints With Sleeves (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)
  • Quick-Acting Or Multi-Walled Pipe Joints (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Other Surface Treatments For Metallic Materials (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Food-Manufacturing Devices (AREA)
  • Hand Tools For Fitting Together And Separating, Or Other Hand Tools (AREA)
  • Manipulator (AREA)
  • Lasers (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Description

本出願は「一隊式ナットおよびフェルールを伴なう管継手」に対する2001年2月6日に出願された米国暫定特許出願第60/266,735号および「管継手」に対する2002年、10月17日出願の同第60/329,943号(それら全体の開示が引用により本明細書に完全に取り入れられている)の権利を主張する。
本発明は概括的に管継手(tube fittings)の技術分野に関する。本発明はより具体的には、最初は結合要素のうちの1個に接合されて、集成中にそれから管端上に分離する管グリップ要素を使用する、フレアのない管継手に関する。
管継手は管端をもう1つの部材に接合または結合させるために使用され、ここで他の部材は例えば、通しT−継手およびエルボー継手のようなもう1種の管端でも、あるいは例えば、弁のような、管端と流体連絡する必要がある装置でもよい。本明細書で使用される「管(tube)」および「管材料(tubing)」の用語は、それらに限定はされないがパイプをも包含することを意図される。あらゆる管継手は、その管継手が充たすようになっている圧力、温度および振動の基準内で、2種の重要な機能を達成しなければならない。第1に、管継手はシールの喪失または管の破裂を防止するように管端をグリップしなければならない。第2に、管継手は最初のシールが漏洩しないように維持しなければならない。管継手がこれら2種の機能を達成するという必要条件は何十年も管継手の設計における主導的因子であった。所望のグリップおよびシール性能の基準を充たすための管継手の設計には多数の因子が影響を与えるが、いずれの管継手の設計にも基礎的なものは、1)継手が材料を含めて外径および壁の厚さと共働しなければならない管材料の特徴、および2)その意図された用途に対して管継手に要求される管のグリップおよびシール能レベル、であろう。その目的は、市場の設計物と競合することにより、どんな価格の制約が製品に課せられようともそれ以内で所望の管グリップおよびシール機能を信頼性に達成するような管継手を設計することである。
フレアのない管継手は概括的に、管端が継手構成部品上にフレアで外側に広がるフレア付き管継手に比較して、管端が実質的に管状のままであるタイプの管継手を表わす。フレア付き管端は一般に、プラスチック管材料およびプラスチック管継手の使用において遭遇される。本発明は本質的には、プラスチック管材料または管継手は管をグリップする、そして適当なシールを提供する双方の継手の能力に影響を与えるような、著しく異なるチャレンジおよび材料特性を有するために、プラスチック管材料または管継手には関しない。しかし、本発明の幾つかのアスペクトは非金属の管継手、とりわけ分離可能な管グリップ要素アスペクトに関連するかも知れない。
例えばステンレス鋼およびその他の金属の管材料と一緒の使用を意図される管継手の設計が所望の管グリップおよびシール機能を達成するためには特に興味を引く。これは具体的な市販の管材料に関しては、通常200ビッカースまでの次元の、非常に硬い材料であるステンレス鋼の性状からもたらされる。ステンレス鋼およびその他の金属管材料はまた、管材料の壁の厚さが実質的な(当該技術分野で「厚い壁をもつ」管材料と呼ばれる)高圧の用途に対して使用される。壁の厚い管材料は、それが硬いのみならずまた、特に延性ではないために、グリップが困難である。低い延性は所望の管グリップを達成するために管材料を可塑的に変形することを更に困難にさせる。
管継手は具体的には、1)しばしば1個もしくは複数のフェルールの形態の管グリップ装置、またはグリップ用リング−様構造物、および2)管端をグリップし、漏洩に対してシールを提供するように、管端上に管グリップ用装置を取り付けさせるための引き締め(pull−up)機構、の集成体を包含する。「引き締め」の用語は単に、所望の管グリップおよびシールを伴なって管端上に継手の集成を完成するように、管継手集成体を締める操作を表わす。
通常、管継手は、最初に「指で締めた(フィンガータイト)」状態で集成し、次にレンチまたは他の適当な工具を使用して、その最終的な最初の、完全な集成状態に継手を締めるかまたは「引き締める」。もっとも一般に使用される引き締め機構は雌型ねじ付きナット構成部品と、雄型ねじ付き本体構成部品のねじ結合であり、管グリップ装置はそれらがねじで締められて堅く接合される時にこれらの2個の構成部品により作動される。本体はその穴の外側部分に傾斜したカム運動面をもつ管端受納穴を含む。もっとも一般に使用されるカム運動面は切頭円錐体であるので、「カム運動角度」の用語は管端の縦軸または外面に対するカム運動面の円錐角度を表わす。管端は本体の穴中に軸方向に挿入され、切頭円錐体のカム運動面を越えて延伸する。グリップ装置を管端上に滑動させ、管グリップ装置がカム運動面とナットの間で軸方向に捕捉されるように、ナットを本体上に指で締まる位置まで部分的にねじで締める。ナットは具体的には、ナットと本体構成部品がねじで堅く締まる時、本体上の傾斜したカム運動面とかみ合うように管グリップ装置を押し出す内側ショルダーを包含する。傾斜したカム運動面は管グリップ装置に半径方向の圧縮を与え、それにより管グリップ装置を管端とグリップ噛み合わせさせる。管グリップ装置は具体的には、管材料の外面およびまた、傾斜したカム運動面に対するシールを形成することができる。
今日ステンレス鋼の管継手においてもっとも一般に使用される管グリップ装置(もっとも一般に使用されるものはフェルール−タイプの管継手である)は管グリップ装置の前部または鼻部分を管端の外面中に食い込ませることにより、管グリップを達成する。本明細書に使用される「食い込み(bite)」の用語は、管グリップ装置の前端に、概括的に放射状のショルダーまたは壁を作成するために、ほとんど切断−様の動作を伴なって管材料を可塑的に変形し、そして押し込むような、管端の外面中への管グリップ装置の可塑的変形を表わす。この「食い込み」は従って、特に1/2”以上のような比較的大きい直径の管材料に対する、高圧における管の破裂を防止するための強力な構造的特徴物として役立つ。
長年にわたり、「食い込み」タイプの作用に頼らずにむしろ、幾つかは食い込みを形成することなく、管材料中に押し込む効果を伴なって管材料の外面に管グリップ装置を単に放射方向に圧縮する多数の管継手の設計物が存在した。これらの設計物は高圧のステンレス鋼の管継手には適さない。特に高圧の適用のためのもっとも一般的な市販のステンレス鋼の管継手は歴史的に、管グリップ装置−単フェルール管継手と、2フェルール管継手の2種の基本的に異なる設計物であった。
単フェルール管継手はその名称が暗示するように、管のグリップおよびシール双方の機能を遂行するために1個のフェルールを使用する。しかし、これらの2種の機能は、所望の管のグリップおよびシール性能の基準を充たすことができる管継手を設計する場合に、相互に相容れないことが次第に認められるようになっている。これは管継手が適当な管グリップを達成することを保証するために必要な設計の基準が通常、効果的なシールをももたらすための単フェルールの能力に逆らって働くためである。その結果、先行技術の単フェルール継手は場合によっては適当な管グリップを達成することができるが、この管のグリップ能は比較的効果の弱いシールを有する犠牲の上に立つ。この状況の結果の1つは、幾つかの単フェルールの管継手は適当なシールを達成するために追加の構成部品および技術を伴なって設計されてきたことである。特に、ガス、そして特に高圧ガスをシールすることを試みる単フェルール継手においては、最適には及ばないシール能が認められる。従って、単フェルール管継手は通常、液圧装置のような低圧液体用途に、より適するがしかし、このような比較的低圧の用途においてすら、単フェルールのシール能は所望される程度より低いままである。
単フェルール管継手に対しては、食い込み作用は通常、その前端と後端の間で単フェルール本体の中央部分または中間部において、管壁から放射方向の外側方向に曲がるようになっている単フェルールに関連する。フェルールの前端はフェルールの後端に対して押しているナットにより本体の傾斜したカム運動面に対して押し出される。湾曲作用は単フェルールの前端を管端中に向かせる助けをする。湾曲作用はまた、フェルールの後端を同様に管端とかみ合い、グリップさせるために使用される。これは通常、フェルールの後端を放射方向に圧縮して管端上でのグリップ動作をもたらす、単フェルールの後端とかみ合うナットのショルダー上の傾斜駆動面を提供することにより達成される。幾つかの単フェルールの設計物においては、フェルールの後端は明らかに、管端中に食い込むように意図されている。この後端の管グリップは時々、後端のグリップが管を下る振動の、前端の管の食い込みに対する影響を隔離することを試みるために、振動下の管継手の性能を改善することを試みるために、単フェルールとともに使用される。
後端の管グリップの使用は実際、単フェルールの前端で管端をグリップする努力に逆らって作用する。理想的には、単フェルールはナットと本体のカム運動面の間に完全に三次元に圧縮されなければならない。後端グリップを提供することは実際、管のグリップを提供するために使用される前端の圧縮に逆らって作用する単フェルールに反作用の張力をかける。更に、外側に湾曲する作用は、外側に湾曲する動作を可能にするためには、単フェルールは管グリップの「食い込み物」に隣接する減少された質量を必要とするために、単フェルールの前端で管をグリップする努力に逆らって作用する傾向がある。外側に湾曲する作用は管端から離れてフェルール本体に中央にフェルールの質量を放射方向に移動させる。その結果、外側に湾曲した単フェルール継手は高圧におけるフェルールの破損、シールの喪失および恐らくは管の破裂をより受け易い可能性があるかも知れない。
ステンレス鋼管材料上に適当な管グリップを達成するためには、単フェルールのステンレス鋼管継手は歴史的に、10度と20度の間のむしろ浅いカム運動角度を使用してきた。この範囲の角度は本明細書では、その角度がどちらかというと小さい点で便宜上の用語としてのみ「浅い」と称される。浅い角度はそれに対して単フェルールの前端を滑らせて放射方向に圧縮して管端の外面中に食い込む、軸方向に細長いカム運動面を提供するので、機械的利点を得るために、単フェルール継手に浅いカム運動角度が使用されてきた。管グリップに適した食い込み物を形成するような単フェルールを得ることができるために、硬いステンレス鋼の管材料はこの細長い滑動カム作用を必要とした。長年の間、単フェルールはステンレス鋼の管材料より有意に硬くなるように、通し焼き入れまたは肌焼きされてきたが、浅いカム運動角度は今日でもまだ、適当な管グリップを確保するような「食い込み物」をもたらすために、カム運動面に沿って滑るフェルールからの機械的利点を得るために、このような単フェルール継手に使用される。肌焼きフェルールおよび約20度の浅いカム運動角度を使用する市販の単フェルール管継手の1例には、Parker−Hannifin Corporationから市販のCPI継手ラインがある。もう1つの例には、通し焼き入れの単フェルールおよび12度のカム運動角度を使用するErmeto GmbHから市販のEO継手ラインがある。
幾つかの単フェルールの設計物においては、非円錐形のカム運動面が試みられ、そこでは管端の外面に対してフェルールを単に押し付け、それにより食い込み物を形成しないことが試みられ、。しかし、これらの場合における結果は、ステンレス鋼の継手には十分に適さない低グリップまたは低圧の継手のみであった。
しかし、単フェルール継手による適当な管グリップを達成するために必要な、浅いカム運動角度および細長いカム運動面および軸方向の動きは、特に極端な環境におけるシール機能を達成するための、そしてガスのシールのための単フェルールの性能を犠牲にする。これは、単フェルールの前端が軸方向に細長いカム運動面に対してシールを形成するように試みるためである。半径方向の外側に湾曲する作用は単フェルールの前端の外面の、より広い部分がそれに対して押し出されているカム運動面と接触させる。その結果、必然的に、単フェルールの外面とカム運動面との間により広いシール表面積ができる。このシール面積の拡大は単フェルールとカム運動面との間のシール力の望ましくない分散を引き起こし、そして更に、漏洩を発生させる表面の不備に対するより広い面積を形成する。これは特に金属対金属の問題である(非金属対非金属のシールに比較して:例えば、プラスチック継手においては、通常、より高度に延性のプラスチック材料は2面の間のシールをより良く形成することができるために、拡大したシールの接触面積を提供することが望ましい。)
歴史的には、単フェルール継手は適当な管グリップを達成するために浅いカム運動角度を使用してきたために、最適には及ばないシール機能がその継手の適用時に認識された制約として認容されるか、または、もっとも著しい試みは単フェルールを含む1種もしくは複数のエラストマーシールまたは、単フェルールがそれと協力して、ステンレス鋼管材料とともにより良いシールを提供するものを含む追加の特徴物を単フェルール継手中に設計してきた。例えば、特許文献1および特許文献2を参照されたい。特許文献1は付け加えられたエラストマーシールにより「シール」の問題を解決することを試みる単「フェルール」(当該特許中では「切断リング」と呼ばれる)継手の典型的な1例を表わす(特許文献1参照。)特許文献2は管のグリップおよびシール機能を2種の別個の構成部品に分離することにより得られた利点につき記載している(特許文献2参照。)
管材料に使用される市販の、著しく成功した2個フェルール継手はSwagelok Company,Solon,Ohioから市販され、特許文献3および特許文献4に記載され、それら双方とも本発明の受託者により共同所有され、それらの全体の開示が引用により本明細書中に完全に取り込まれている(特許文献3および特許文献4参照。)この2個フェルール継手においては、管のグリップおよびシール機能もまた、2個フェルールの使用により別個に達成される。前方もしくは正面のフェルールはガスに対してすら優れたシールを提供し、背部もしくは後部フェルールは優れた管グリップを提供する。
前面フェルールは20度のような浅いカム運動面角度に対してカム運動することにより優れたシールを達成する。これは前面フェルールは管グリップ機能を達成するためにカム運動面上で過剰に滑動する必要がないためである。同様に、前面フェルールは前面フェルールの主要な目的がシールすることであり、管端中に食い込むことではないために、肌焼きされていない。従って、比較的「柔い」前面フェルールは、本体の円錐形カム運動面が約20度のカム運動角度を提示するとしても、特にガスに対して優れたシールを達成する。
後部フェルールは上記の2個フェルールの管継手において、管グリップ機能を達成する。後部フェルールは管端より、実質的に硬いように、肌焼きされている。後部フェルールの前端は前面フェルールの後端に形成された切断円錐形のカム運動面に対してカム運動する。このカム運動面の表面上の角度は45度であるが、前面フェルールの滑動運動により、有効なカム運動角度は実際は約15〜20度の浅い角度である。後部フェルールの有効なカム運動角度は浅いが、後部フェルールは一次的シールを提供することは要求されない(それは二次的またはバックアップシールを形成することができるが)。後部フェルールはまた、望まれない湾曲動作を示さず、むしろ半径方向の内側にヒンジ様運動の機能として管端をグリップする。本明細書で使用される「ヒンジ様」の用語は、湾曲または半径方向の外側への移動と明白に対照的に、フェルール本体の中央部または中間部が内部への半径方向の圧縮を受けるようなフェルールの制御された変形を表わす。従って、有効な浅いカム運動角度は継手のシール能を犠牲にしないのみならずまた、実際、特にステンレス鋼管材料のための管継手の全体的性能を実質的に高める。
主として唯一の重要な管継手機能を達成するために、それぞれに対して別のフェルールを使用することにより、2個フェルールの管継手は膨大な管グリップおよびシール機能を達成する。従ってこの先行技術の2個フェルールの管継手は、特に、15000psiの次元の高圧等級、極低温から1200°Fまでの広範な温度等級のようなその性能特徴により一部はステンレス鋼の管材料の技術分野において膨大な営業的成功そして、多数の適用における有意な数の改造(「改造(remake)」は最初の継手の緩めおよび引き締め後の再締め付けを表わす)を経験した。
特許文献5は、フェルールに対するものとして1個の締付けリングの使用を表わし、そこで、締付けリングは20度もしくはそれ以上を越えるように見える角度をもつ面に対して作用するが、そのリングはプラスチックのように管材料に変形するように見えずにむしろ弾性のままでいるので、引き締め後に、リングはその最初の形状を保持するようになっており、それらは双方とも本明細書で考慮されるタイプのステンレス鋼の管継手に不適切な特徴物である(特許文献5参照)。非特許文献1は、湾曲効果をもち、前端および後端で管をグリップすることが意図されているように見える締め付けリングを表わす(非特許文献1参照)。管は樹脂のカバーで覆われているので、この継手はステンレス鋼管材料に適用できるようには見えない。
単一要素の管グリップ装置として機能するために、引き締め時に分離する管グリップ要素を伴なった管継手を設計することが試みられた。既知の設計物は雄型ねじ付き構成部品上に分離要素を配置している。更に、既知の設計物は浅いカム運動面角度に対して管グリップ要素を押し付けるかまたは管の壁中に管グリップ食い込み物を形成することを試みない。従って、先行技術の設計物は先行技術の単フェルールの管継手の設計物と同様な制約を受ける。
上記2個フェルールのスエッジロック(SWAGELOK)の管継手の多数の適用および使用は、このような高圧、温度および改造能の特徴を必要としない。本発明は全体的継手の保全性と性能を犠牲にすることなく、より低い性能の特徴と充たすことができる新規の継手概念に関する。
米国特許第6,073,976号明細書 米国特許第5,351,998号明細書 米国特許第6,131,963号明細書 米国特許第3,103,373号明細書 米国特許第3,248,136号明細書 日本ユーテイリティモデル刊行物44−29659号
本発明の一態様により、新規な管継手の考えは、僅か2個の構成要素、即ち継手本体と継手用ナットとの使用者による組立だけが必要である。ナットと本体とは、これらの間の相対回転により一緒にネジ結合される。ナットは、最初は一体の管グリップ部材又はフェルールを備え、これは、継手が作り上げられたとき本体上のカム面と共同作用する。管グリップ部材はナットとともに機械加工され又は、例えば鑞付け、溶接又は半田付けのような適宜の通常の方法でこれに別に取り付けられる。説明される実施例においては、管グリップ部材はリング状の構造であり、これは、これは取り付けられていた構成要素から分離した後、単一のフェルールとして機能する。外されたフェルールは、半径方向に圧縮され、管の外壁に押し付けられて塑性変形され、シールと管に対するきついグリップ噛合いとを形成する。外されたフェルールは、カム面に対する第1のシールを形成する。一実施例においては、フェルールは、その前端部にテーパー外面を有し、これが、カム面に対して一般に狭い線接触型のシールを形成する。一実施例においては、フェルールは、ヒンジ作用を有しかつ引き締め中に塑性変形して、優れた管のグリップを得るために先端部が管の壁の中に食い込み、そして食い込んだ先端部分を振動の影響から隔離する軸方向の近接したスエッジ帯又はコレット帯を持つように設計される。ヒンジ作用は、一般に、フェルールのテーパー付きの外面がカム面との線接触状態を保つことも助ける。継手の構成要素、特に分離可能なフェルールが好ましいが、表面硬化は必要ない。この新規な継手は、ステンレス鋼及びその他の金属の管継手として特に有用であるが、本発明はいかなる特別な等級の金属にも限定されない。本発明の別の態様により、継手は、十分な引き締め示すため及び構成要素の過度の締付けを避けるために自己指示具を備えることができる。
本発明の更なる態様により、カム面の輪郭は、従来技術の単一フェルール管継手のデザインを、約35゜から約60゜の範囲の急なカム角度を組み込むことにより実質的に変更される。より急なカム角度は、特にフェルールが管の材料より少なくも約3.3倍の硬さに硬化されたとき、従来技術の単一のフェルール管継手よりも良好な管のグリップを作る。フェルールは、引き締め中の半径方向内向きのヒンジ作用を促進する形状で設計することもできる。このヒンジ作用は、従来の単一フェルールの管継手と比べて管のグリップとシールとを改良する。
本発明のこれら及びその他の態様及び利点は、付属図面を参照した好ましい実施例の以下の説明から本技術熟練者に明らかとなるであろう。
本発明は、幾つかの部品及び諸部品の配置の物理的形状を取ることができ、その好ましい実施例及び方法が、本明細書において詳細に説明され、その一部を構成する付属図面に示される。
本発明の一態様に従えば、最初は連結要素の一つと一体となっており、引き締めの際にそれから分離して単一のフェルール継手の機能を果たす管継手が提供される。好適具体化例においては、管グリップ装置またはフェルールは雌ネジが切られたナットと一体となってつくられ、脆弱な薄いウエッブ部分によってそれに取り付けられており、該ウエッブ部分は該フェルールが最初雄ネジが切られた構成要素のカム面(camming surface)に対して圧し付けられて動くと切断する。分離した後該フェルールは単一のフェルールとして雄ネジが切られた胴部の大きな傾斜の角度をもったカム面に対して作用する。管グリップ装置のかたさが管材料に比べて少なくとも3.3倍、好ましくは少なくとも4倍の割合で大きい場合、大きな傾斜の角度をもったカム面は特に有利である。
本明細書において例示的な具体化例の中に含まれるものとして本発明の幾つかの態様が説明されているが、このような説明は本発明を限定するものと考えるべきではない。任意の特定な用途に対しては、必要に応じ本発明の種々の態様を異なった組み合わせで、また部分的な組み合わせで使用することができる。さらに、本明細書における説明では設計上の多くの選択および代替的な具体化例が記述および/または例示されているが、このような記述はこのような選択および代替物のすべてのリストを与えることを意図しているのではなく、またそうであると考えるべきではない。当業界の専門家は添付特許請求の範囲に入る他の代替物および設計の選択を容易に評価し理解することができるであろう。
また本明細書において種々の具体化例はステンレス鋼、特に316ステンレス鋼からつくられた継手構成要素を特に参照して説明されているが、このような説明は本来例示的なものであり、本発明を限定すると考えるべきではない。当業界の専門家は継手構成要素並びに金属の管材料に対し幾つかの種々の異なった金属材料を用いて本発明を実現できることを容易に理解できるであろう。これらの材料には316、316L、304、304L、任意のオーステナイトまたはフェライト型のステンレス鋼、任意の二相ステンレス鋼、任意のニッケル合金、例えばHASTALLOY、INCONELまたはMONEL、任意の沈澱によって硬化させたステンレス鋼、例えば17−4PH、真鍮、銅合金、炭素合金鋼または低合金鋼、例えば1018鋼、および鉛を加えた、再燐酸塩処理した或いは再硫化処理した鋼、例えば12L14鋼が含まれるが、これがすべてではない。材料を選択する際の重要な観点は、継手に一緒に使用する最もかたい管材料に比べ、管グリップ材料が好ましくは少なくとも約3.3倍、さらに好ましくは4倍の割合で表面硬化処理(case hardening)または完全硬化処理をされていなければならないということである。従って管グリップ装置は管自身と同じ材料からつくられている必要はない。例えば下記に説明するように、管グリップ装置は上記のステンレス鋼材料または表面硬化処理ができる他の適当な材料、例えば例を挙げるとしたらマグネシウム、チタンおよびアルミニウムから選択することができる。さらに、管グリップ用のリングおよび雌ネジが切られたナットの脆弱な特徴も非金属性の継手において実現することができる。
図1を参照すれば、本発明は、組み立てる前においては二つだけの分離した構成要素、即ち雌ネジが切られたナット52と雄ネジが切られた胴部54しか存在しない管継手50を提供することを目的としている。ナット52は従来法のフェルール型の管継手に使用される典型的なナットとは実質的に異なっている。胴部54は従来法の継手に使用される典型的な胴部と同様な一般的な設計であることができるが、必ずしも必要なことではないが、以下に説明するように胴部54も新規ナット52に対し適切な構成をもつように最適化されていることが好ましい。これに加えて、胴部54は分離した別の構成要素である必要はなく、他の部材、例えば弁の胴体、多岐管または他の構成要素に取り付けられているか或いは他の方法で一体となっていることができる。
添付図面には、該継手は長手方向の断面図として半分の断面だけが描かれているが、もう片方の半分の部分も同じであり、この部分は明瞭且つ簡単に図示するために省かれていることに注意されたい。添付図面のすべてにおいて、図示を容易にするために種々の間隙および寸法は幾分誇張されている。
胴部54は一般に円筒形の主胴部56であり、これは一体となった延長部または端56aを有している。端の延長部56aは例えば六角形の胴部(hex body)であるか或いは他の構成要素、例えば上記に記載したような弁の胴体の一部であることができる。主胴部56は端延長部56aと同じ原材料から機械加工によりつくることができるか、或いは例えば熔接または他の適当な方法で取り付けることができる。胴部56は第1の中央の長手方向の孔58を含み、この孔は管の端13をぴったりと滑り込ませて受けることができるような適切な大きさをもっている。第1の孔58は、胴部54の端延長部56aを通って延びた同軸の第2の孔59よりも幾分大きな直径をもっている。勿論、継手50が閉じた端をもつ連結部である場合には、内部の孔59は貫通孔ではないであろう。
管の端13はその底がカウンターボア(counterbore)60に達していることが好ましい。胴部56は外側の雄ネジ62をもつように機械加工或いはその他の方法でつくられており、この雄ネジはナット52の中につくられるか機械加工された対応する雌ネジ64に合ってねじ込み得るようになっている。旧式および新式の胴部およびナットの部材と従来法の継手の構成要素が不用意に混じることを避けるために、本発明のナットおよび胴部のネジ山のピッチは従来法のフェルール型の管継手のナットおよび胴部のネジ山のピッチの値と実質的に異なるようにすることができる。これによって入れ代わりが起こる問題が避けられ、完全な引き締めに対して軸方向の行程(stroke)を高くしナットの回転を減らすことができるコースピッチを得ることができる。例えば本発明を具体化した継手は、適切な引き締めを達成するために十分な軸方向の移動を半回転で行うことができるコースピッチのネジを使用することができる。これと比較して典型的な従来法の継手は、1回と1/4回転〜1回と1/2回転で引き締めされる。しかし、入れ代わりの問題を避けるには他の方法があるから、設計者がネジのピッチを特定の用途に適した任意の値にするのを妨げるものはない。従って引き締めに対して半回転というのは選択できる多様な設計の一例に過ぎない。
中央の孔58は、必ずしも必要なことではないが、管の端13の長手方向の軸X(図1)に対して半径方向に向かい幾分内側にテーパーが付けられ、長手方向にカウンターボア60の方へ向かうにつれて孔58の直径が半径方向において減少するようにすることが好ましい。例えば、このテーパーは約2°〜約4°であることができるが、この際選ばれる角度は特に厳密な値ではない。カウンターボアの肩の所での孔58の直径は管の端13の外径よりもごく僅かだけ小さい。この方法で管の端13は孔58に対して例えば僅か千分の数インチの間隙をもつ半径方向の締まりばめ(interference fit)が得られる。このような孔58と管の端13との間の締めしろ(interference)によって引き締めの間管の端13が回転するのを防ぐ助けとなる回転防止作用が得られる。またこれによって引き締めの際管グリップ要素(80)の回転により管の端の中へ誘起された残留捩り応力が減少する。管の端13はその底がカウンターボアの肩に完全に達している必要はない。その理由は、上記の締まりばめにより孔58と管の端13との間で良好な主要な密封を行う助けが得られるからである。また締まりばめにより、引き締めの際に管の端は軸方向において静止した状態に保持され、管グリップ要素(80)の軸方向の移動は全部、締め付けの際の管の端の無駄な軸方向の運動または移動にではなく、適切な変形と管のグリップに使用されので、管グリップ要素(80)による管のグリップが改善される助けになる。孔58のテーパーはその全軸長に沿って或いはカウンターボア60の近傍の短い軸の部分に沿ってゆるやかに延びている。
ナット52は継手50の長手方向の軸に対し第1の直径D1を有する第1の中央の孔70を含んでいる。またナット52は継手50の中央の長手方向の軸に対し第2の直径D2を有する第2の中央の孔72を含んでいる。この具体化例においては、直径D2は直径D1よりも小さい。さらに、直径D2は孔72が管の端13を受ける一般的に円筒形の壁を規定するような大きさをもっている。第1の孔70はナットの後端部74から軸方向に間隔を置いた場所に達してトレパン(trepan、筒鋸によって作られたような孔)75をつくり、それによってナット52が半径方向に内側へと延びたカラー76を含むようになっている。カラー76は一般にナット52の後端部の壁74、小さい直径の孔72および大きな直径の孔70によって規定されている。
本発明の重要な態様に従えば、ナット52はカラー76から幾分片持梁に似た方法で軸方向に内側へと延びた管グリップ装置80を含んでいる。この実施例における管グリップ装置はグリップ用のリング80の一般的な形をしており、管の端13をぴったりと受ける実質的に円筒形の壁を規定した内側の孔82を含んでいる(図2)。孔82の直径D3はナットの第2の孔72の直径と同じであることも異なっていることもできる。グリップ用のリングの孔82を規定する円筒形の壁は、グリップ用のリング80のテーパーのついた前方の部分即ち鼻の部分84から軸方向へ延びている。鼻の部分84は軸方向へテーパーが付けられた外側の表面86を含み、この表面はリング80の後端部へと行くに従い半径方向の寸法が増加している。テーパーの付いた外側の表面86はグリップ装置80の一般的に半径方向の前端部85から延びている。この一般的に半径方向の前端部85は内側の円筒形の孔82と好ましくは鋭い隅をつくってつながっている。しかし、直径D3よりも幾分大きな直径をもち、前端部85からナット52の後端部74の方へ軸方向に延びた周囲の凹みまたは階段またはノッチ或いは他の幾何学的な形(図示せず)のものをリング80の前端部に備えることができる。
テーパーが付けられた表面86は好ましくは半径部分89により、また軸方向の反対側の端の所では半径86aによって一般的に円筒形の部分91につながり、この部分91は半径93を介してトレパン75につながっている。
この点に関し、管グリップ装置80の種々の幾何学的な特性(例えば種々の凹み部分、ノッチ、テーパーが付けられた部分、半径部分など)は、下記にさらに説明するように半径方向に内側へ向かう適切な蝶番え作用を行うように選ばれることに注目されたい。従って管グリップ装置80の幾何学的特性は管の材料の特性、例えばかたさおよび継手の構成要素、管の寸法、および特定の用途に必要な管のグリップおよび密封性能によって決定される。従って本明細書に例示された特定の具体化例は本質的に例示を目的とするものであり、本発明をここに記載された管グリップ装置の幾何学的特性に限定するものではない。2個のフェルール型継手に対する上記に参照した特許も、所望の管のグリップを得るための蝶番え効果を容易にするさらに他の幾何学的な変形を示すものである。
本発明の他の態様に従えば、管グリップ装置またはフェルール80は薄い脆弱なウエッブの部分95によって雌ネジが切られたナット52に取り付けられている。引き締めを行う際、フェルール80が最初カム面88に対して圧し付けられるとこのウエッブ部分は切断し(図2に示すように)、管グリップ装置またはフェルールが別々の部材になり、ナットおよび胴部と共に実際には単一のフェルール継手として機能する。分離したフェルール80はナット52の半径方向に内側へと延びた壁152により軸方向へ駆動される。この壁152は最初の引き締めを完成させるためにカム面に対してフェルール80を前方へと駆動する駆動面としての作用をする。脆弱なウエッブの部分は、装置80がナット52から分離した後、さらに引き締めを行って組み立てを完了する際に、切断線に沿って露出された表面95aがナットの駆動面152を妨げないように設計されることが好ましい。本明細書においてナット52から分離した後の装置80を参照する場合、「管グリップ装置」および「フェルール」或いは「単一のフェルール」という言葉は互換的に使用されるものとする。
フェルール80は、一般に雌ネジが切られたナット52の内側の方へと角度が付けられた半径方向の溝孔154をつくることにより脆弱なウエッブ95の部分が取り付けられるように機械加工されている。この溝孔154はフェルール80の後端部150、およびフェルールがナット52から分離した後フェルールをカム面に圧し付けて駆動するナットの半径方向の壁152をつくっている。必ずしも必要なことではないが、壁152および後端部150は管の孔の軸Xに対して約75°程度の角度をもって機械加工されていることが好ましいが、この角度は特定の用途に依存して異なることができる。これらの面152および150は必要に応じ摩耗およびトルクを減少させるために輪郭の整形を行うことができる。
図1、2および3を参照すれば、テーパーが付けられた鼻の部分84は最初、軸方向にテーパーが付けられたカム面88と係合し、この面88は主胴部56の管の孔58に対する開口部をつくっている。テーパーが付けられたカム面88は孔58の壁を胴部54の後端部の壁90とつないでいる面である。このカム面88は一般的に截頭円錐の輪郭をもっている。しかし、面88の形は、特定の用途における継手50に必要とされる特定のリングの変形特性および管のグリップ特性に依存して他の形から選ぶことができる。
引き締めが完了すると、胴部54の後端部90は、過剰な締め付けに対して積極的な停止部材の役割をするトレパン75と接触する。これについて何かコメントが必要であるとすれば、最初の引き締めを完了した際、後端部90はトレパン75から間隔を置いた位置にある。この場合適切な引き締めは間隙測定用のゲージまたは公知の他の方法を用いて検証することができる。
管グリップ用のフェルール80は継手50の幾つかの重要な機能を行うような形をしている。フェルール80は、適切な引き締めが行われた際、テーパーの付いたカム面88に対し流体に対して密封性をもつ主要な密封を行わなければならない。この密封は管継手50に対する主要な外側の密封であることができ、或いは実際には管の端13と胴部54との間につくられる任意の密封、例えば孔の壁58および/またはカウンターボア60に沿ってつくられた密封に対する二次的な即ち支援的な密封であることもできる。分離されたフェルール80は、フェルール80の円筒形の孔82が管の端の外側の表面と係合する区域において、フェルール80が管の端13の外側の表面の中に喰い込む場所で主要な密封をつくるであろう。この場合も、この主要な密封は実際には胴部64に対して管の端13によってつくられる任意の密封に対する支援的な即ち二次的な密封であることができる。いずれにせよ、フェルール80はカム面88および管の端13の他の面に接触して主要な密封をつくる。これに加えて、フェルール80は圧力、温度および振動の効果の下で密封の一体性を保持し、管の端がこのような環境下において継手から離れるのを防ぐように管の端13を適切にグリップしなければならない。
流体に対する密封性および管のグリップ作用を達成するためには、図3に示すように完全に引き締めした際、フェルール80は可塑的に変形し、先細りになって(swage)管の端の中に入るように設計される。この結果は、ナット52が胴部54の中にねじ込まれる際、テーパーが付けられた鼻の部分84は軸方向に前方へと駆動されるばかりではなく、半径方向にも移動または駆動されて管の端13の壁の外側の表面と係合するような蝶番え作用を行うフェルール80を設計することによって達成される。このようにして鼻の部分84の前端部92は圧縮されて管の壁の中に埋め込まれ、その結果図3の94で示されるような応力上昇部分即ち喰い込み部分が生じる。前端部の喰い込み部分94は、可塑的に変形する管の端の材料からつくられた一般的に半径方向へ延びた壁または肩99を生じる。肩99はグリップ用のリング80の埋め込まれた前端部92と係合し、このようにして高圧において管が吹き飛ぶことに対し例外的に強い機械的な抵抗を生じる。即ち埋め込まれた前端部92は管の端13に対し優れた密封性と強いグリップ力を賦与する。リング80はさらに上記の半径方向に内側へと向かう蝶番え作用を行い、応力上昇部分即ち喰い込み部分94および一般的に番号96で示される所から軸方向において近くにある或いは距離を置いた場所で管の端に対して管の壁82にスウェージ(swage)作用またはコレット(collet)作用を及ぼすように設計される。このスウェージおよびコレット効果は実質的にグリップ機能を強化し、埋め込まれた鼻の部分および喰い込み部分94を下方の管の振動および温度の変化の効果から切り離す役目をする。
本明細書においては本発明は埋め込まれた鼻の部分およびそれに伴うスウェージ作用を実現するものとして種々の具体化例が説明されているが、当業界の専門家は或る用途に対して、特に中程度の温度、振動および圧力効果しか受けない継手に対しては、このような厳密な設計基準は必ずしも必要でないことが理解できるであろう。従って本明細書に記載されたこのようなナット、胴部およびグリップ用のリングの付加的な態様は本発明を限定するものではなく、特定の用途に対して必要であるとして使用される本発明の基本的概念の選択可能な補強手段であると考えるべきである。
所望のスウェージ作用および管のグリップを達成するためには、フェルール80は、テーパーの付いた鼻の部分84およびグリップ用のリング80の中心または中央の部分(円筒形の孔82または94で示される区域)は、それが胴部56のテーパーの付いたカム面(camming mouth、カム用の口)88と係合した時に、半径方向に内側へと圧縮され得るような蝶番え作用を示すように設計される。この蝶番え作用はまた、円筒形の壁82を著しく半径方向に移動させて圧縮し、フェルール80の胴部の中心または中央部分が応力上昇部分94に軸方向において隣接して管の端13の上へとスウェージ作用を行うようにするのに使用される。図1〜3の具体化例においてこの蝶番え作用は軸方向において円筒形の部分72および82の間に配置された、半径方向において内側にある周辺のノッチ98を備えることによって容易になる。但しこのノッチは好適ではあるが必ずしも必要ではない。ノッチ98は、フェルール80が制御された方法で可塑的に変形して潰れ、所望のコレット効果をもって管の端に対して円筒形の壁82を半径方向に圧縮できるのに適した形をしている。従ってグリップ用のリング80の特定の幾何学的形状は、フェルール80が分離された後にナット52がさらに胴部54の上にねじ込まれ締め付けられる時、フェルール80が蝶番え状に動き可塑的に変形して管の端をグリップし、管の端およびテーパーの付いたカム面88の両方に対して密封効果を及ぼすように設計される。有限要素法(Finite Element Analysis)のような標準的な設計法を用い、管の材料、管のかたさおよび壁の厚さ、および必要な圧力、温度、および振動性能特性のような変動因子に基づきリング80の幾何学的形状を最適化することができる。
フェルール80の適切な変形は、テーパーの付いた表面88の輪郭を適切に選ぶことによってさらにコントロールすることができる。この表面はフェルール80のテーパーの付いた鼻と係合し、従ってフェルール80が蝶番え運動をし、圧縮され、可塑的に変形して鼻の部分を管の中に適切に埋め込んで喰い込ませる時期および方法、並びに所望のコレットまたはスウェージ作用を行う時期および方法を部分的に決定する。さらに、カム面88の輪郭は、フェルール80の鼻の部分およびテーパーの付いた表面88の間で所望の密封を得ることができるように設計することができる。この密封は、それによってフェルール80と管の端13との間が密封されるから、継手の全体的な性能に対して重要である。
一体となったグリップ用のフェルール80を有するナット52は標準的な機械加工操作で製造することができ、それには典型的にはリング80の外側の輪郭をつくるトレパン(筒鋸)操作が含まれる。ナット52の他の特徴も同様に公知の機械加工操作で実現することができる。必ずしも必要ではないが、ナット52は使用者がナット52を胴部54の上に締め付けることができるレンチ面(wrench flat)102を含んでいることが好ましい。当業界の専門家は、継手50を使用する場合、ナット52と胴部54との間の相対的な回転において、これらの構成要素のいずれかまたは両方を引き締め操作中に必要なだけ回転させ得ることだけが必要であることを理解できるであろう。
本発明においては、カム面88が継手50および管の端13の長手方向の軸Xに対して約35〜60°の角度θをなすことが極めて望ましいことが見出だされた。さらに好ましくは、カム面88の角度θは40〜50°、最も好ましくは角度θは約45°でなければならない。カム面88に対するこの角度範囲は通常使用されている金属フェルール型の管継手の設計と劇的に異なっている。通常使用されている管継手は10〜25°の範囲のカム面の角度をもち、これは本発明に比べて実質的に浅い(小さい)角度である。従来法においては、フェルールがカム面に沿って軸方向に長い距離を滑り得るためには浅いカム面角度が必要である。この大きな滑り作用のために、管グリップ装置は次第により多く半径方向へ変形して管の端の中へと入り、管の上でグリップ作用即ち喰い込みが生じる。ステンレス鋼の場合特ににそうである。傾斜の大きいと思われるカム面角度を含んでいる従来法の管継手は、実際にはカム面の浅い部分に依存しているか、或いは管に喰い込み部分をつくらず、これによって継手の圧力抵抗が制限される。しかし従来法において浅いカム面角度は、単一のフェルールが信頼性をもった密封をつくる能力と競合関係にある。これとは極めて対照的に、本発明は実質的に傾斜の大きなカム面角度θを用い、これによってグリップ用リングの鼻の部分84は実際に実質的に滑り作用を行うことなくカム面88の中に鋳込まれ(coined)、優れた密封をつくることができる。
本発明の例示的な具体化例においては、鼻の部分84は外側のテーパーの付いた表面86へと移行する半径部分89を含んでいる。この外側の表面86は一般的にカム面88の角度ほどは傾斜が大きくない角度でテーパーが付けられている。テーパーの付いた外側の表面86は軸方向にグリップ用のリング80の後端部へ向かうにつれて半径方向の寸法が増加している。このテーパー付きの外側の部分86は実際には引き締めの際に一般的に狭い区域または接触線をなしてカム面88と接触しており、この区域はグリップ用のリング80の前端部をカム面88の中に鋳込むことを可能にする高い応力と材料をもっている。従って「一般的に狭い線接触」と言う言葉は、外側のテーパー付きの表面86とカム面88との間の接触区域を排除するものではなく、もっと一般的に高い応力と材料により外側のテーパー付きの表面86とカム面88との間で鋳込みを行うための、カム面88の近傍または最も内側の部分の局所化された接触区域の概念である。「鋳込み(coining)」という言葉は単に、磨かれた金属の上において金属が接触した一般的に狭い周方向の線をつくり、テーパーの付いた表面86とカム面88との間で気体に対する主要な密封を行うことにより、グリップ用のリング80が半径部分89とカム面88との間で良好な金属対金属の密封を達成することを意味している。
特定のカム角度(camming angle)の使用は表面88の輪郭に必ずしも依存していないことを述べるのは重要なことである。換言すれば、今問題にしている角度はグリップ用のリング80の前端部がカム面88と接触してそこに密封をつくる角度である。即ち非截頭円錐の輪郭をもってカム面88をつくることができるが、依然として密封は鋭角をなした表面88と接触するフェルール80の前端部によってつくられている。カム面88の付加的な合成された角度または輪郭を使用してフェルール80によって達成される蝶番え作用および管の喰い込みをさらに容易にすることができる。
本発明のこの態様に従い、蝶番え作用およびグリップ用のリング80の管の端13の中への喰い込みを容易にするために傾斜の大きい或いは小さい余分の角度部分をもった合成された角度をもつ表面としてカム面88がつくられていたとしても、グリップ用のリング80の前端部の密封部分(例示した具体化例においては半径部分89)は、カム面88の傾斜の大きい角度部分の上で主要な密封をつくっている。傾斜の大きい角度部分は好ましくは継手50および管の端13の長手方向の軸Xに対して角度θが約35〜60°の範囲にあり、さらに好ましくはカム面の角度θは40〜50°の範囲であり、最も好ましくは角度θは主要な密封がつくられるべき場所において約45°でなければならない。必ずしも必要ではないが、この主要な密封はグリップ用のリング80とカム面88との間で一般的に狭い線接触型の係合によって実現されることが好ましい。
グリップ装置80の鼻の部分即ち前端部が従来法の単一フェルールおよびグリップ用リングの設計におけるように浅いカム面角度と係合しなければならない場合に比べ、大きなカム面の角度は該鼻の部分を実質的に重くすることができるという他の利点をもっている。このように重さを加えることは、蝶番え作用と一緒になって管の喰い込み部分94の所またはその近くで実質的に大きな質量の材料を配置できる傾向をもっている。これによって従来法の単一フェルールまたはグリップ用リングの設計に比べ、圧力に抵抗する上においてグリップ装置を強化し、また喰い込み部分を振動および温度の効果から切り離すコレット効果が強化される。また蝶番え作用は管の端との接触部分からグリップ装置の後端部(即ち鼻の端84とは反対の端)へと生じ、従って管グリップ装置全体は軸方向および半径方向に圧縮される。
一般に、フェルールのような管グリップ装置が管の端の中に埋め込まれ、それが喰い込んでグリップを行うためには、管グリップ装置は管の端よりもかたくなければならない。このことは厚い壁の管に対しては特にそうである。従来法の浅い角度のカム面においてフェルールの軸方向の運動が大きい場合、フェルールが管に比べて中程度のかたさしかもっていない時でも管の中にフェルールを埋め込むことができる。管グリップ装置80が管の端よりも中程度のかたさしかもっていないこれらの環境下においては、該装置は傾斜の大きな角度のカム面に対して管を適切にグリップすることはできない。何故ならば傾斜の大きなカム面によって引き起こされる引き締めに対してはグリップ装置の軸方向の運動は実質的に短いからである。しかし、本発明に従えば、管よりも実質的にかたい管グリップ装置をつくることにより、傾斜の大きな角度のカム面を使用することができ、これは管グリップ装置を管の端の中に適切に喰い込ませ管をグリップするのに有効である。
本発明による傾斜の大きな角度θをもつカム面の場合、引き締めの際フェルール80の軸方向の移動は遥かに短くなる。従って鼻の部分84は遥かに短い、軸方向の移動または滑り運動で半径方向に変形し管の端13の中へと圧縮される必要があるであろう。適切な管のグリップを達成するためには、フェルール80は管の材料よりも少なくとも約3.3倍のかたさまでかたくした場合が好適である。例えば管の材料がステンレス鋼である場合、これは最高約200Vickerのかたさを示すことができる。従って本発明のこの態様に従えば、継手50をこのようなかたい材料と一緒に使用すれば、管グリップ装置は管よりも少なくとも約3.3倍の割合でかたくしなければならない。さらに好ましくは、管グリップ装置は管よりも少なくとも4倍の割合でかたくしなければならない。さらにまた、グリップ用リング80全体に対して表面硬化を行う必要はなく、鼻の部分84だけに選択的な表面硬化を行うことができる。
本発明のこの態様に従えば、ナット52および胴部54のすべてまたは一部に対し完全硬化または表面硬化を行ない、ステンレス鋼のようなかたい管材料を使用した場合、継手50の管グリップ力を増加させることができる。適切な表面硬化工程は米国特許第6,165,597号および同第6,093,303号、並びに本発明出願人により2000年1月28日に出願された「変形された低温表面硬化法(MODIFIED LOW TEMPERATURE CASE HARDENING PROCESS)」と題する同時出願の米国特許願第09/494,093号に詳細に記載されている。これらの特許は引用により本明細書に包含される。これらの方法により継手の腐蝕抵抗性に妥協を求めることなく約800〜1000Vickerまたはそれ以上のかたさのグリップ装置をつくることができる。しかし必要に応じ他の表面硬化法も使用することができる。管グリップ装置を表面硬化させることによりリング80は二相ステンレス鋼を含むステンレス鋼のような管材料に対し適切なグリップを行い密封を行うことができる。上記に参照した表面硬化法は、リング80(ナット52と一緒に回転する)と管との間の摩耗を減少または防止する表面をリング80の上に提供するという他の利点を与える。
またこの管グリップ用のリング80と共に種々の潤滑剤、例えばPTFEグリースおよび二硫化モリブデンまたは二硫化タングステンを使用して摩耗および残留捩り応力を減少させることができる。
表面硬化法では典型的にはナット52全体および一体となった管グリップ用のリング80を表面硬化される。上記の特許または特許願に記載されているように、例えばステンレス鋼について表面硬化法を行う場合、接着した酸化物の表面被膜が生じる。本発明の他の具体化例においては、固体の潤滑剤をステンレス鋼のナット52のネジ山に被覆して締め付けの際の摩擦を減少させ、従って引き締めの捩り力を減少させることができる。この目的に対し任意の固体の潤滑剤を使うことができ、多くのこのような潤滑剤は公知である。幾つかの例としてはグラファイト、二硫化モリブデン、二硫化タングステンおよびUHMWPE(超高分子量ポリエチレン)がある。これらの潤滑剤はそのままの状態、即ち他の材料と組み合わせない状態で、或いは他の材料、例えば樹脂状の担体等と混合して使用することができる。さらにこれらの潤滑剤は粉末、粒状物およびペーストを含む任意の固体の形で使用することができる。
この種の固体潤滑剤は公知の市販製品である。その例には米国ミシガン州、MidlandのDow Corning Corporationから入手できるDow Coming(R) 321 Dry Film Lubricant、および米国カリフォルニア州、MonroviaのTrans Chem Coatingsから入手できるSlickote(R) Dry Lube 100である。
これらの潤滑剤は、手で被覆する方法、エーロゾルまたは空気による噴霧、或いは自動化装置によるなどの標準的な方法によって被覆することができる。潤滑特性を与えることができる任意の被覆厚さを使用することができる。通常、クラス2のネジ山のクリアランスを越える被覆の厚さは必要ない。適切な場合には、潤滑剤を加熱して接着性を増強することができる。例えば或る種の潤滑剤、特に樹脂性の接合剤の中に混合して供給されるものは加熱して接合剤を硬化させることができる。例えばSlickote(R) Dry Lube 100は製造業者の指示に従って300°Fに1時間加熱することができる。
本発明の一好適具体化例においては、予め炭素源として一酸化炭素を使用して低温炭化を行ったステンレス鋼のナット52に対して上記のような乾式潤滑剤を使用した。ステンレス鋼は鋼を空気に露出した場合本来生じる凝集性をもった薄い酸化クロム被膜のために不銹性をもっている。例えばAISI 316および316Lステンレス鋼からつくられたようなステンレス鋼の部材を低温炭化処理すると、通常は煤の層で被覆された部材の表面が生じる。使用する前に通常洗滌してこの煤を除去する。低温炭化処理において炭素源として一酸化炭素を使用した場合には、煤が生成するばかりでなく、その他に重金属の酸化物のフィルムも生成する。この重金属の酸化物フィルムは、それがいっそう厚く、凝集性がないという点においてステンレス鋼を不銹性にする凝集性をもった酸化クロムのフィルムとは異なっている。従って使用前にこのフィルムを除去して部材の炭化表面を露出させる。
この特定の具体化例に従えば、固体の潤滑剤を被覆する前にこの重金属酸化物のフィルムの除去を行わない。そうせずに該酸化物を炭化された部分的な表面上に残すか、或いは炭化された表面の少なくとも一部を潤滑する。この特定の具体化例に従えば、この重金属酸化物被膜が元々もっている多孔性の構造は、潤滑剤を部分的な表面に結合する固定剤として作用する。その結果、潤滑剤はそうでない場合に比べ接着性が大きくなり、従って取り外さないで繰り返し継手を再結合する操作(即ちナットをゆるめて再び締める操作)に耐えることができる。
図4は、すべての構成要素が一つの変更点を除いては上記の具体化例と一般的に同じである本発明の他の具体化例を示す。脆弱なウエッブの部分95において、その中に応力が集中するノッチ300がつくられている。この具体化例においては、応力が集中するノッチ300はナット52からフェルール80を迅速且つきれいに破ることを促進する材料の薄いウエッブ302を生じる一般的にピンと張られた半径部分としてつくられている。このようにしてナット52が手で締めた位置を僅かに通り過ぎ最低距離だけ回転する結果としてウエッブが破れる。破れた形はギザギザが少ない。必要に応じ例えば楕円、三角形等の他の形のノッチ300を使用することができる。
以上、好適具体化例を参照して本発明を説明した。本明細書を読みこれを理解することによって多くの他への変形および変更を行い得ることは明らかである。添付特許請求の範囲またはその同等物の範囲内にある限りこのような変形および変更はすべて本発明に包含されるものとする。
握り締められた位置における本発明による管継手の実施例の半分の長手方向断面図を示す。 特に引き締められた位置における図1の実施例を示す。 最初の引き締め完了位置における図1の実施例を示す。 本発明の別の実施例を示す。

Claims (17)

  1. 管の端部用継手であって、
    第1の結合用部材、
    前記第1の結合用部材に連結された第2の結合用部材、
    前記第1の結合用部材と第2の結合用部材との間に配置された管グリップ装置であって、引き締められた状態への前記第1の結合用部材と前記第2の結合用部材との組立体が前記管グリップ装置に管をグリップさせかつ密閉させる前記管グリップ装置、
    を備え、
    引き締め完了の表示を提供するために、第1の結合用部材が第2の結合用部材の内面と接触する
    管継手。
  2. 第1の結合用部材と第2の結合用部材の内面との接触が確実な停止を提供する請求項1の管継手。
  3. 第1の結合用部材が、第2の結合用部材の雌ネジと組み合う雄ネジを有する請求項1の管継手。
  4. 管グリップ装置に管をグリップさせかつ密閉させるために、第1の結合用部材が管グリップ装置のノーズ部分と組み合うカム面を有する請求項1の管継手。
  5. 引き締め完了の前記表示をするために、第1の結合用部材のカム面の半径方向外向きの部分が、第2の結合用部材の内面と接触する請求項4の管継手。
  6. 第2の結合用部材が、管グリップ用リングの後端と組み合う駆動面を有する請求項1の管継手。
  7. 引き締め完了の前記表示をするために、第1の管継手要素と接触された第2の結合用部材の内面が、半径方向外向きの駆動面である請求項6の管継手。
  8. 引き締め中、前記管グリップ装置の前端が、管の端部の外面内に食い込み、かつ前記管グリップ装置が半径方向内向きに丁番式に動き、このため前記管グリップ装置の内側の壁の一部が管の端部に対して半径方向に押し付けられる請求項1の管継手。
  9. 管グリップ装置が引き締めより前に第2の結合用部材に取り付けられる請求項1の管継手。
  10. 引き締め状態にするために、管グリップ装置が継手の組み合わせの際に第2の結合用部材組立体から分離する請求項9の管継手。
  11. 第1の結合用部材が雄の結合用部材であり、そして第2の継手要素が雌の結合用部材であり、前記雄の結合用部材が前記雌の結合用部材内に伸びるように雄の結合用部材が前記雌の結合用部材に連結される請求項1の管継手。
  12. 管グリップ装置に管をグリップさせかつ密閉するために、雄の結合用部材が管グリップ装置のノーズ部分と組み合うカム面を有し、かつ雄の結合用部材の半径方向外向きでカム面から軸方向に離れたカム面の部分が雌の結合用部材の内面と接触して引き締め完了の表示を提供する請求項11の管継手。
  13. 雌の結合用部材が管グリップ用リングの後端と組み合う駆動面を有し、更に引き締め完了の表示を提供するために雄の結合用部材と接触される雌の結合用部材の内面が半径方向外向きの駆動面であって駆動面から軸方向に離れている請求項11の管継手。
  14. 管グリップ装置が第1の結合用部材と第2の結合用部材との間に配置されるように前記第1の結合用部材と前記第2の結合用部材とを連結し、
    引き締め完了の表示を提供するために第2の結合用部材の内面を第1の結合用部材と接触され
    諸段階を含み、
    前記第1の結合用部材の前記第2の管結合用部材との引き締め完了が、前記管グリップ装置に管をグリップさせかつ密閉させる
    管継手の組み立て方法。
  15. 引き締め完了の前記表示が確実な停止である請求項14の方法。
  16. 第1の結合用部材がネジにより第2の結合用部材に連結される請求項14の方法。
  17. 引き締め中、前記管グリップ装置の前端が管の端部の外面内に食い込み、かつ前記管グリップ装置が半径方向内向きに丁番式に動き、このため前記管グリップ装置の内側の壁の一部が管の端部に対して半径方向に押し付けられる請求項14の方法。
JP2005030722A 2001-02-06 2005-02-07 内部引き締め表示を備えた継手 Expired - Fee Related JP4169745B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26673501P 2001-02-06 2001-02-06
US32994301P 2001-10-17 2001-10-17

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002562904A Division JP2004526911A (ja) 2001-02-06 2002-02-06 分離可能な管グリップ装置を備えた管継手

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005246967A JP2005246967A (ja) 2005-09-15
JP2005246967A5 JP2005246967A5 (ja) 2007-08-02
JP4169745B2 true JP4169745B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=26952009

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002562904A Pending JP2004526911A (ja) 2001-02-06 2002-02-06 分離可能な管グリップ装置を備えた管継手
JP2005030722A Expired - Fee Related JP4169745B2 (ja) 2001-02-06 2005-02-07 内部引き締め表示を備えた継手

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002562904A Pending JP2004526911A (ja) 2001-02-06 2002-02-06 分離可能な管グリップ装置を備えた管継手

Country Status (15)

Country Link
US (1) US7108288B2 (ja)
EP (2) EP1358418B1 (ja)
JP (2) JP2004526911A (ja)
KR (3) KR20080091251A (ja)
AT (1) ATE294351T1 (ja)
AU (1) AU2002235534B2 (ja)
BR (1) BR0207034A (ja)
CA (1) CA2437696A1 (ja)
DE (1) DE60203879T2 (ja)
ES (1) ES2238557T3 (ja)
IL (3) IL157248A0 (ja)
MX (1) MXPA03007077A (ja)
NO (1) NO20033494L (ja)
TW (1) TW539824B (ja)
WO (1) WO2002063195A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10774961B2 (en) 2014-06-04 2020-09-15 Parker-Hannifin Corporation Compression fitting with torque nut

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7066496B2 (en) * 2001-02-06 2006-06-27 Swagelok Company Fitting with separable gripping device for pipe and tube
US7407196B2 (en) 2003-08-06 2008-08-05 Swagelok Company Tube fitting with separable tube gripping device
US7416225B2 (en) * 2001-02-06 2008-08-26 Swagelok Company Fitting for metal pipe and tubing
MXPA05002979A (es) 2002-09-18 2005-06-22 Swagelok Co Accesorio de tubo con anillo sujetador de tubo y sellante.
US7497483B2 (en) 2004-04-22 2009-03-03 Swagelok Company Fitting for tube and pipe with cartridge
TW200602577A (en) 2004-04-22 2006-01-16 Swagelok Co Fitting for tube and pipe
US7484775B2 (en) * 2004-07-13 2009-02-03 Harold Kennedy, Jr. Pipe joint restraint
CN101137863B (zh) 2005-02-14 2010-04-21 斯瓦戈洛克公司 带有润滑套圈的接头的由壬和增加其疲劳循环寿命的方法
WO2006088746A2 (en) 2005-02-14 2006-08-24 Swagelok Company Ferrules manufactured from hollow stock
US20060237962A1 (en) 2005-04-22 2006-10-26 Anderson Bret M Tool for preparing fitting and conduit connection
US20070284878A1 (en) * 2005-07-18 2007-12-13 Titeflex Corporation Sealing fitting for stainless steel tubing
US7690695B2 (en) * 2005-07-18 2010-04-06 Titeflex Corporation Sealing fitting and seal seat for stainless steel tubing
US20070013189A1 (en) * 2005-07-18 2007-01-18 Titeflex Corporation Sealing fitting for stainless steel tubing
US20070018449A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 Mehdi Golafshani Fitting assembly for deformably sealing corrugated tubing and a method for using the same
US20070018450A1 (en) * 2005-07-19 2007-01-25 Mehdi Golafshani Fitting assembly for internally sealing a corrugated tube and a method for using the same
US20070034273A1 (en) * 2005-08-09 2007-02-15 Williams Peter C Fluid flow devices
US20070057505A1 (en) * 2005-09-13 2007-03-15 Williams Peter C Corrosion resistant conduit systems with enhanced surface hardness
JP4618117B2 (ja) * 2005-12-07 2011-01-26 ダイキン工業株式会社 配管の接続方法、及び管継手
JP5023721B2 (ja) * 2006-01-31 2012-09-12 ダイキン工業株式会社 食い込み式管接続構造
JP2007218300A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Daikin Ind Ltd 管継手、冷凍装置、ヒートポンプ式給湯機、及び給水配管
EP1984542A1 (en) * 2006-02-15 2008-10-29 Swagelok Company Improved process for coloring low temperature carburized austenitic stainless steel
JP2007218301A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Daikin Ind Ltd 管継手、冷凍装置、ヒートポンプ式給湯機、及び給水配管
JP2007239947A (ja) * 2006-03-10 2007-09-20 Daikin Ind Ltd 管継手、冷凍装置、ヒートポンプ式給湯機、及び給水配管
JP4007391B2 (ja) * 2006-03-31 2007-11-14 ダイキン工業株式会社 食い込み式管接続構造、管継手、弁、閉鎖弁、冷凍サイクル装置、及び給湯装置
JP4026666B1 (ja) 2006-09-12 2007-12-26 ダイキン工業株式会社 食い込み式管継手、冷凍装置及び温水装置
JP4123304B2 (ja) 2006-09-28 2008-07-23 ダイキン工業株式会社 管継手、冷凍装置及びヒートポンプ式温水装置
JP2010509548A (ja) 2006-11-02 2010-03-25 スウエイジロク・カンパニー トルクによって締め付けられる継手
CN1987187B (zh) 2006-12-11 2010-04-14 浙江华夏阀门有限公司 单双箍共体式挤压连接管接件
JP4144651B2 (ja) 2006-12-27 2008-09-03 ダイキン工業株式会社 管継手、冷凍装置及びヒートポンプ式温水装置
JP4998029B2 (ja) * 2007-03-19 2012-08-15 ダイキン工業株式会社 食い込み式管継手、冷凍装置及び温水装置
JP4935444B2 (ja) * 2007-03-19 2012-05-23 ダイキン工業株式会社 食い込み式管継手、冷凍装置及び温水装置
JP5012118B2 (ja) 2007-03-19 2012-08-29 ダイキン工業株式会社 食い込み式管継手、冷凍装置及び温水装置
DE112008002088T5 (de) 2007-08-03 2010-09-09 Swagelok Company, Solon Ringzwingenanschluss mit drehmomentbasiertem Aufziehen
US8813348B2 (en) 2008-06-02 2014-08-26 Swagelok Company Fitting assembly evaluating apparatus
US20100059996A1 (en) * 2008-09-05 2010-03-11 Ciprich Samuel D Tube compression fitting and flared fitting used with connection body and method of making same
US10215315B2 (en) 2008-09-05 2019-02-26 Parker-Hannifin Corporation Tube compression fitting and flared fitting used with connection body and method of making same
JP5984393B2 (ja) * 2008-12-10 2016-09-06 スウエイジロク・カンパニー 導管継手用フェルールアセンブリ
CN105402516B (zh) 2009-02-20 2018-11-06 斯瓦戈洛克公司 带有可枢转夹紧设备的预旋锻装置
CN105065807B (zh) 2009-02-20 2018-04-10 斯瓦戈洛克公司 具有扭矩箍的导管配件
JP5362451B2 (ja) 2009-06-11 2013-12-11 オーエスジー株式会社 加工ヘッド交換式回転工具、ホルダー、および加工ヘッド
WO2011091008A1 (en) 2010-01-21 2011-07-28 Swagelok Company Conduit gripping device having retaining structure for conduit fitting
US8925976B2 (en) * 2010-03-02 2015-01-06 Omega Flex, Inc. Flanged fitting for use with tubing containment system
WO2011116271A1 (en) * 2010-03-18 2011-09-22 Swagelok Company Fitting for jacketed tubing
JP5525051B2 (ja) * 2011-04-15 2014-06-18 日本特殊陶業株式会社 グロープラグ
US9470347B1 (en) 2011-06-08 2016-10-18 AGS I-Prop., LLC Fluid line connector
AU2012384552B2 (en) 2012-07-05 2017-05-04 Agilent Technologies, Inc. Single-piece with undercut tapering part
JP5231671B1 (ja) 2012-07-31 2013-07-10 イハラサイエンス株式会社 継手およびそのフェルール製造方法
US9163759B2 (en) 2012-10-04 2015-10-20 Delta Faucet Company Fitting connection including compression nut with retainer
KR102398921B1 (ko) 2014-05-09 2022-05-16 스와겔로크 컴패니 조립을 촉진시키도록 적응된 부품을 구비한 도관 피팅
USD805164S1 (en) 2015-06-26 2017-12-12 Agilent Technologies, Inc. Ferrule
US10094494B2 (en) 2015-06-26 2018-10-09 Agilent Technologies, Inc. Ferrule with features for softening ferrule crush and related methods
US10584814B2 (en) 2016-03-23 2020-03-10 Swagelok Company Conduit fitting with stroke resisting features
US11035509B2 (en) * 2016-05-19 2021-06-15 Control Flow, Inc. Metal-to-metal well equipment seal
KR102110740B1 (ko) 2018-04-06 2020-05-14 김병국 배관 피팅장치
WO2019210016A1 (en) 2018-04-27 2019-10-31 Swagelok Company Ferrule assembly for conduit fitting

Family Cites Families (140)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US771682A (en) 1904-03-26 1904-10-04 Leon Sussman Pipe-joint.
US791905A (en) * 1904-07-07 1905-06-06 Alfred Higginbotham Pipe-coupling.
US1058542A (en) * 1912-10-01 1913-04-08 Sydney L Brown Pipe-coupling.
US1334130A (en) * 1918-10-22 1920-03-16 Henry A Blanchard Pipe-joint
US1755210A (en) * 1927-08-05 1930-04-22 Burt E Dohner Method of making couplings
US1889778A (en) 1928-11-05 1932-12-06 August C Dobrick Compression coupling
US1927464A (en) 1930-08-04 1933-09-19 Imp Brass Mfg Co Compression coupling
US2139413A (en) 1932-11-26 1938-12-06 Patex Sa Joint for pipes
US1983840A (en) 1933-06-16 1934-12-11 Burt E Dohner Compression coupling
US2150042A (en) * 1934-12-13 1939-03-07 Dole Valve Co Pipe coupling
US2127611A (en) * 1936-08-22 1938-08-23 Ervin H Mueller Coupling
US2083091A (en) * 1937-01-25 1937-06-08 Laurence L Rector Joint seal
US2165626A (en) * 1937-01-27 1939-07-11 Ford Meter Box Company Meter setter
US2179127A (en) 1937-06-05 1939-11-07 Dole Valve Co Pipe coupling
US2152537A (en) * 1937-11-29 1939-03-28 Flex O Tube Company Detachable fitting
US2284216A (en) * 1941-06-27 1942-05-26 Otto E Ellick High pressure union
US2333470A (en) 1942-10-23 1943-11-02 Rudolph W Lotz Coupling for metal tubing
US2405822A (en) 1943-02-26 1946-08-13 Imp Brass Mfg Co Sealed flexible coupling
GB566748A (en) * 1943-07-06 1945-01-11 Automotive Prod Co Ltd Improvements in or relating to coupling devices for pipes or tubes
US2405622A (en) * 1944-09-29 1946-08-13 Thomas William Placer mining machine
US2452276A (en) 1944-12-22 1948-10-26 George V Woodling Tube fitting device
US2460521A (en) * 1945-06-08 1949-02-01 Robert H Mcmurtrie Drawer guide
US2460621A (en) * 1945-07-10 1949-02-01 Weatherhead Co Tube coupling
US2474178A (en) * 1945-08-09 1949-06-21 Paul D Wurzburger Pipe coupling
US2508763A (en) * 1945-11-23 1950-05-23 Mercier Jacques Compression coupling
US2511134A (en) * 1946-05-27 1950-06-13 Anchor Coupling Company Inc Sleeve type tube coupling
US2460635A (en) * 1946-06-27 1949-02-01 Weatherhead Co Fitting
US2561648A (en) * 1946-07-25 1951-07-24 Falkirk Iron Company Ltd Pipe joint
US2544108A (en) * 1946-09-18 1951-03-06 Brockway Company Pipe connecting
US2497274A (en) * 1946-10-02 1950-02-14 Brockway Company Pipe connector
US2450170A (en) 1946-11-15 1948-09-28 Robert L Kahn Fitting
US2553981A (en) * 1947-03-06 1951-05-22 Brockway Company Self-upsetting coupling
US2544109A (en) * 1948-05-22 1951-03-06 Brockway Company Pipe connection
US2579529A (en) 1949-03-01 1951-12-25 George V Woodling Flareless tube connection
US2768845A (en) 1949-03-14 1956-10-30 Bowser Inc High pressure replaceable hose coupling with wire spring gripper
US2641489A (en) * 1949-09-15 1953-06-09 Scovill Manufacturing Co Coupling construction
US2693374A (en) 1950-05-05 1954-11-02 Paul D Wurzburger Pipe coupling with deformable ring for flareless pipe
US2738994A (en) * 1950-06-28 1956-03-20 Kreidel Hans Cam actuated gland type pipe coupling
US2823935A (en) * 1953-01-23 1958-02-18 Paul D Wurzburger Pipe coupling with deformable ring for flareless pipe
US2755110A (en) * 1954-02-12 1956-07-17 Arthur W Jacobs Synthetic resin gland type coupling for tubes
US3025084A (en) * 1956-02-10 1962-03-13 Imp Eastman Corp Fitting for seamed tubing
US2993374A (en) * 1958-01-16 1961-07-25 F W Dwyer Mfg Company Air meter
US3006558A (en) 1958-03-19 1961-10-31 Arthur W Jacobs Lawn sprinkler nozzle
US3007721A (en) 1958-09-22 1961-11-07 Battelle Memorial Institute Flareless tube coupling and ferrule therefor
US3120969A (en) * 1959-05-12 1964-02-11 Parker Hannifin Corp Flareless tube coupling
US3139293A (en) 1959-10-16 1964-06-30 Imp Eastman Corp Tube fitting having means to indicate complete assembly positions
US3167333A (en) * 1959-11-13 1965-01-26 Richard L Cannaday Sealed pipe joint
US3195933A (en) * 1960-10-27 1965-07-20 Arthur W Jacobs Gland type coupling for tubes
US3179127A (en) * 1962-01-30 1965-04-20 Nell T Henson Closure head for pipe tester
US3215457A (en) 1962-04-17 1965-11-02 Hoke Mfg Company Inc Pipe coupling
US3135293A (en) * 1962-08-28 1964-06-02 Robert L Erwin Rotary control valve
US3261828A (en) * 1962-10-04 1966-07-19 Hoffmann La Roche 3h-1,4-benzodiazepine-2,5(1h,4h)-dione compounds
DE1901082U (de) * 1964-02-15 1964-09-24 Glanzstoff Ag Voreilrolle zum foerdern gummilastischer faeden.
US3290062A (en) 1964-03-18 1966-12-06 Z & W Mfg Corp Compression fitting
US3275350A (en) 1964-06-25 1966-09-27 Imp Eastman Corp Fitting
US3248136A (en) * 1964-07-21 1966-04-26 Chicago Fitting Corp Fitting assembly for metal tubes
US3326582A (en) * 1964-11-17 1967-06-20 Parker Hannifin Corp Tube coupling
US3325192A (en) * 1964-11-19 1967-06-13 Parker Hannifin Corp Flareless tube coupling nut and ferrule assembly
US3379461A (en) * 1965-12-23 1968-04-23 Imperical Eastman Corp Tube connector
FR1508220A (fr) * 1966-11-21 1968-01-05 Moulages Ind Plasto Raccord rapide pour tuyaux souples
US3445128A (en) * 1967-04-10 1969-05-20 Hoke Inc Tube coupling having dual ferrule gripping elements with stop means
FR1602479A (ja) * 1968-02-23 1970-11-30
DE1750710B1 (de) * 1968-05-28 1971-09-23 Fouquet Werk Frauz & Planck Rohrkupplung
US3565467A (en) * 1969-04-14 1971-02-23 American Standard Inc Spout connector apparatus
US3695647A (en) 1970-07-16 1972-10-03 Hoke Inc Pipe coupling
US3684322A (en) * 1970-09-11 1972-08-15 Imp Eastman Corp Vibration resistant coupling
JPS5025649B1 (ja) * 1970-12-05 1975-08-26
BE795528A (fr) * 1971-02-16 1973-06-18 Crawford Cullen B Raccord de jonction de tubes
CA961888A (en) * 1971-04-15 1975-01-28 Leonard P. Spontelli Tube fitting
BE792460A (fr) 1971-12-11 1973-03-30 Armaturenfabrik Hermann Fa Raccord filete pour tuyau
US3743324A (en) 1972-03-15 1973-07-03 Imp Eastman Corp One-piece sleeve and nut coupling means
US3888521A (en) * 1973-07-11 1975-06-10 Parker Hannifin Corp Tube coupling and ferrule therefor
US3923323A (en) 1974-01-02 1975-12-02 Imp Eastman Corp Tube fitting
US3893716A (en) * 1974-04-01 1975-07-08 Weatherhead Co Flareless fitting
US3895832A (en) * 1974-05-13 1975-07-22 Mueller Co Collet compression connection
US3992043A (en) 1975-01-16 1976-11-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tube fitting
US3970337A (en) * 1975-02-18 1976-07-20 Alco Standard Corporation Conduit coupling structure
US4037864A (en) * 1975-04-14 1977-07-26 Emco Ltd. Pipe coupling
US3977708A (en) * 1975-09-11 1976-08-31 Fluoroware, Inc. Plastic tube fitting and joint
US4026581A (en) * 1975-11-13 1977-05-31 Lacrex Brevetti S.A. Releasable coupling
FR2335783A1 (fr) * 1975-12-19 1977-07-15 Martelli Louis Perfectionnements aux raccords de tubes souples ou en un materiau ductile
US4022497A (en) * 1976-01-09 1977-05-10 Imperial-Eastman Corporation One-piece nut and sleeve for improved tube fitting
US4033614A (en) * 1976-03-01 1977-07-05 Ideal Industries, Inc. Conduit fitting
US4136897A (en) * 1976-04-08 1979-01-30 Parker-Hannifin Corporation Coupling device for tubular members
US4072328A (en) * 1976-05-25 1978-02-07 Hepworth Plastics Limited Pipe couplings
US4136896A (en) * 1977-11-18 1979-01-30 Aeroquip Corporation Flareless tube fitting for 37° adapter
US4133312A (en) * 1976-10-13 1979-01-09 Cordis Dow Corp. Connector for attachment of blood tubing to external arteriovenous shunts and fistulas
JPS53101718A (en) * 1977-02-17 1978-09-05 Kawayasu Kk Pipe jointing device
US4133565A (en) * 1977-07-25 1979-01-09 Shutt George V Fitting employing flexible plastic tubing with rolled back end
US4169967A (en) 1977-12-22 1979-10-02 General Signal Corporation Fitting for liquid tight flexible metal conduit
US4192532A (en) * 1978-07-24 1980-03-11 Pacella Samuel S Flexible conduit connector
FR2435654A1 (fr) * 1978-09-05 1980-04-04 Martelli Louis Raccords pour tuyaux souples ou tubes en un materiau ductile
ES238468Y (es) 1978-10-02 1979-05-16 Acoplamiento rapido perfeccionado para tuberias de plastico.
FR2461186A1 (fr) * 1979-07-06 1981-01-30 Legris Perfectionnement aux raccords pour tuyauteries notamment pour tuyauteries de fluides a haute pression
US4304422A (en) 1980-02-19 1981-12-08 Gould Inc. Tube coupling with frangible sleeve
US4343456A (en) * 1980-05-16 1982-08-10 Galtek Corporation Plastic control valve
DE3114937C2 (de) 1981-04-13 1985-08-22 Fresenius AG, 6380 Bad Homburg Anschlußvorrichtung für medizinische Instrumente oder Leitungen
US4458927A (en) * 1981-06-19 1984-07-10 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Ferrules seals
DE3173437D1 (en) 1981-08-06 1986-02-20 Deere & Co Pipe coupling
IL64379A (en) * 1981-11-26 1989-01-31 Plasson Maagan Michael Ind Ltd Tube connection fittings
US4500117A (en) * 1982-11-24 1985-02-19 Shell Oil Company Pipeline connector
CA1246117A (en) * 1983-07-29 1988-12-06 Aeroquip Corporation Flat-face tube connector
US4538842A (en) 1983-09-08 1985-09-03 Imperial Clevite Inc. High pressure, leakproof, blowout-proof tube fitting
DE3333866C2 (de) * 1983-09-20 1986-10-16 Ermeto Armaturen Gmbh, 4800 Bielefeld Dichtungsring für Rohrverbindungen und Verfahren zur Montage einer Rohrverbindung unter Verwendung eines solchen Dichtungsringes
US4523256A (en) * 1983-11-08 1985-06-11 Small Leroy O Variable position light stand
US4541537A (en) 1983-11-21 1985-09-17 City Of Hope National Medical Center Fluid tight seal for container
US4556242A (en) 1983-11-25 1985-12-03 Imperial Clevite Inc. Vibration resistant high pressure tube fitting
US4655485A (en) * 1983-12-20 1987-04-07 Tube-Alloy Corporation Seals for use in oil and gas well production tubing
US4647086A (en) * 1983-12-27 1987-03-03 Brass-Craft Manufacturing Company Tube coupling
DE3523388C1 (de) * 1985-06-29 1986-12-18 Friedrichsfeld GmbH Keramik- und Kunststoffwerke, 6800 Mannheim Verbindungsanordnung mit einer Schraubmuffe
ES2001505A6 (es) * 1985-09-12 1988-06-01 Sueddeutsche Kuehler Behr Cambiador de calor
US4890867A (en) * 1987-12-11 1990-01-02 Simplex Wire & Cable Integral ferrule
IT1220749B (it) * 1988-05-04 1990-06-21 Uniflex Utilime Spa Innesto rapido per la giunzione scioglibile di tubi
US4944534A (en) * 1988-10-03 1990-07-31 Mcneil (Ohio) Corporation Frangible male coupling component
US4940063A (en) * 1989-02-23 1990-07-10 Brian Challis Angular displacement measuring apparatus
FR2657697B1 (fr) * 1990-01-29 1993-05-07 Radiall Sa Connecteur pour fibres optiques.
US5217261A (en) * 1990-04-23 1993-06-08 Aeroquip Corporation Flareless compression fitting
US5114190A (en) * 1990-10-16 1992-05-19 Parker Hannifin Corporation Electrically insulated tube union
DE4115791C1 (ja) * 1991-05-10 1992-09-03 Mannesmann Ag, 4000 Duesseldorf, De
US5193616A (en) * 1991-08-06 1993-03-16 Cooper Industries, Inc. Tubing hanger seal assembly
US5374089A (en) * 1992-09-29 1994-12-20 Itt Industries Inc. High pressure quick connector
US5489127A (en) * 1993-08-25 1996-02-06 Itt Corporation Mounting apparatus with reduced resistance bead seal
KR970009015B1 (ko) * 1994-02-17 1997-06-03 조미숙 배관용 이음쇠
JPH0814449A (ja) * 1994-06-27 1996-01-16 Fujikin:Kk 管継手
US5607194A (en) * 1995-04-20 1997-03-04 Universal Enterprises, Inc. Member and tube assembly
US5711549A (en) * 1995-06-07 1998-01-27 Itt Automotive, Inc. High pressure quick connect for use in automotive brake system application
US5716082A (en) * 1995-09-07 1998-02-10 The Perkin-Elmer Corporation Fluid conveying device with removable connection
KR100195801B1 (ko) * 1996-04-18 1999-06-15 다케나카 도이치 배관 이음매 장치
ES2145650B1 (es) * 1996-07-19 2001-03-01 Fico Transpar Sa Dispositivo de conexion y desconexion rapida para electrobombas y conducciones de instalaciones lavaparabrisas de vehiculos automoviles.
DE19709464C2 (de) * 1997-03-07 2000-03-09 Voss Armaturen Rohrverschraubung mit Schneidring für metallische Rohrleitungen
KR19980072685A (ko) * 1997-03-07 1998-11-05 최정윤 금속관체의 밀봉접속장치
TW443459U (en) * 1997-03-27 2001-06-23 Flowell Corp Pipe connector
DE19742917C2 (de) * 1997-09-29 2002-11-14 Walterscheid Gmbh Jean Schraubverbindung mit Stützring
US6039361A (en) * 1998-01-21 2000-03-21 Mwm Distributors Plumbing compression fitting for connecting ends of pipe
JP2949576B2 (ja) * 1998-02-02 1999-09-13 日本ピラー工業株式会社 樹脂製管継手
US6173995B1 (en) * 1998-02-04 2001-01-16 Titeflex Corporation Self-flaring, split bushing pipe fitting and hose assemblies employing same
AU9016698A (en) * 1998-08-12 2000-03-06 Swagelok Company Selective case hardening for metal articles
US6165597A (en) * 1998-08-12 2000-12-26 Swagelok Company Selective case hardening processes at low temperature
DE19854591C1 (de) * 1998-11-26 2000-08-31 Hewing Gmbh Schraubverbindung für Rohre
JP4276721B2 (ja) * 1998-12-15 2009-06-10 昭和物産株式会社 継ぎ手および継ぎ手構造。

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10774961B2 (en) 2014-06-04 2020-09-15 Parker-Hannifin Corporation Compression fitting with torque nut

Also Published As

Publication number Publication date
EP1471297A2 (en) 2004-10-27
IL157271A0 (en) 2004-02-19
WO2002063195A2 (en) 2002-08-15
TW539824B (en) 2003-07-01
IL157248A0 (en) 2004-02-19
KR100859767B1 (ko) 2008-09-24
DE60203879D1 (de) 2005-06-02
KR20030086995A (ko) 2003-11-12
ES2238557T3 (es) 2005-09-01
JP2004526911A (ja) 2004-09-02
MXPA03007077A (es) 2004-01-29
IL157248A (en) 2008-03-20
NO20033494D0 (no) 2003-08-06
NO20033494L (no) 2003-09-29
JP2005246967A (ja) 2005-09-15
KR100861971B1 (ko) 2008-10-07
US20040066040A1 (en) 2004-04-08
EP1358418B1 (en) 2005-04-27
KR20080091251A (ko) 2008-10-09
BR0207034A (pt) 2005-02-09
US7108288B2 (en) 2006-09-19
WO2002063195A3 (en) 2003-05-08
CA2437696A1 (en) 2002-08-15
KR20030071886A (ko) 2003-09-06
ATE294351T1 (de) 2005-05-15
DE60203879T2 (de) 2005-09-29
EP1471297A3 (en) 2010-06-02
AU2002235534B2 (en) 2006-04-06
EP1358418A2 (en) 2003-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4169745B2 (ja) 内部引き締め表示を備えた継手
KR100861970B1 (ko) 스테인레스강관용 관 이음쇠
US7740283B2 (en) Tube fitting with separable tube gripping device
US7066496B2 (en) Fitting with separable gripping device for pipe and tube
US7416225B2 (en) Fitting for metal pipe and tubing
AU2002236972A1 (en) Tube fitting for stainless steel tubing

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080205

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080204

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080502

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080805

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees