JP4166442B2 - 送信ダイバーシティ空間−時間符号化信号の等化 - Google Patents

送信ダイバーシティ空間−時間符号化信号の等化 Download PDF

Info

Publication number
JP4166442B2
JP4166442B2 JP2001114699A JP2001114699A JP4166442B2 JP 4166442 B2 JP4166442 B2 JP 4166442B2 JP 2001114699 A JP2001114699 A JP 2001114699A JP 2001114699 A JP2001114699 A JP 2001114699A JP 4166442 B2 JP4166442 B2 JP 4166442B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
symbol
branch
space
channel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001114699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001358622A (ja
Inventor
エフ.ナグィブ エイマン
アール.カルダーバンク アーサー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AT&T Corp
Original Assignee
AT&T Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AT&T Corp filed Critical AT&T Corp
Publication of JP2001358622A publication Critical patent/JP2001358622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4166442B2 publication Critical patent/JP4166442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03178Arrangements involving sequence estimation techniques
    • H04L25/03331Arrangements for the joint estimation of multiple sequences
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/02Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception
    • H04L1/06Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by diversity reception using space diversity
    • H04L1/0618Space-time coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03178Arrangements involving sequence estimation techniques
    • H04L25/03248Arrangements for operating in conjunction with other apparatus
    • H04L25/03299Arrangements for operating in conjunction with other apparatus with noise-whitening circuitry

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、マルチアンテナ受信機に関する。
【0002】
【従来の技術】
将来のワイヤレス通信システムは、種々のマルチメディアサービスを提供することを約束している。この約束を果たすには、ワイヤレスチャネル上で、信頼性の高い、高データ速度の伝送を行う必要がある。ワイヤレス通信チャネルを劣化させる主な原因は、マルチパス伝搬および時間分散に起因する、時間変動フェージングである。マルチパスフェージングの問題は、アンテナダイバーシティを用いることにより解決することができる。アンテナダイバーシティは、空間的に離隔したアンテナからの信号を合成することにより、マルチパスフェージングの影響を低減する。時間分散の問題は、線形、判定帰還および最尤系列推定(MLSE)のような等化によって解決することができる。
【0003】
これまでは、受信機の多数のアンテナを用いて、受信した信号にある種の合成処理、例えば最大比合成を行うことが標準的な実用形態であった。しかしながら、リモートユニット、例えばセルラー電話は典型的には、比較的簡単で、小型で、しかも安価にする必要があるため、リモートユニットにおいて受信アンテナダイバーシティを効率的に用いることは困難である。それゆえ、多数のアンテナを用いる受信アンテナダイバーシティおよびアレイ信号処理は、ほとんど排他的に基地局のために用いられており(あるいは提案されており)、その結果、アップリンクのみの受信品質が、非対称的に改善されるようになる。
【0004】
最近、上記のワイヤレスチャネルの劣化原因を克服するとともに、ダイバーシティによる負荷の大部分を基地局に負担させつつ、ダウンリンクのためのアンテナダイバーシティを提供するために、送信機に多数のアンテナを用いて適切な信号処理を行う、多数の提案がなされている。実質的な利点は、多数の送信アンテナを考慮するように特に設計されるチャネル符号を用いることにより、達成することができる。最初の帯域幅有効送信ダイバーシティ方式は、Wittnebenによって提案され、特殊な場合として、遅延ダイバーシティからなる送信ダイバーシティ方式を含んでいた。N. SeshadriおよびJ. H. Winters「Two Schemes for Improving the Performance of Frequency-Division Duplex (FDD) Transmission Systems Using Transmitter Antenna Diversity (International Journal of Wireless Information Networks, vol. 1, pp. 44-60, Jan. 1994)を参照されたい。V. Tarokh、 N. SeshadriおよびA. R. Calderbank「Space-Time Codes for High Data Rate Wireless Communications: Performance Criterion and Code Construction」(IEEE Trans. Inform. Theory, pp. 744-765, March 1998)では、空間−時間トレリス符号が導入され、送信ダイバーシティのための合成トレリス符号化および変調の設計に対する一般的な理論が提案された。空間−時間符号化器への入力シンボルがN個の変調シンボルにマッピングされ、N個のシンボルが、それぞれN個の送信アンテナから同時に送信される。これらの符号は、所与の数の送信アンテナ、変調コンスタレーションサイズ、伝送速度に対して、最大限可能なダイバーシティの利点を達成することがわかった。空間−時間符号化のための別のアプローチは、空間−時間ブロック符号であり、「Space Block Coding: A Simple Transmitter Diversity Technique for Wireless Communications」(IEEE Journal on Selec. Areas. Commun., vol. 16, pp. 1451-1458, October 1998)において、S. Alamoutiによって導入され、後に、「Space Time Block Codes From Orthogonal Designs」(IEEE Trans. Inform. Theory, pp. 1456-1467, July 1999)においてV. Tarokh、 H. JafarkhaniおよびA. R. Calderbankによって一般化された。
【0005】
空間−時間符号は最近、第3世代セルラー電話標準規格(例えば、CDMA−2000およびW−CDMA)に採用されている。上記論文の空間−時間符号の動作解析は、フラットフェージングチャネルを想定していた。受信機が、そのチャネルに対して最適なマッチトフィルタリングを実行するものと仮定すると、周波数選択性チャネル上で用いるときに、空間−時間トレリス符号の設計判定基準は依然として最適であることが解析によって示される。さらに、A. F. Naguib、V. Tarokh、 N. SeshadriおよびA. R. Calderbank「A Space-Time Coding Based Modem for High Data Rate Wireless Communications」(IEEE Journal on Selec. Areas. Commun., vol. 16, pp. 1459-1478, October 1998に記載される空間−時間符号化モデムは、フラットフェージングチャネルを想定して設計されたが、シンボル周期Tsと比べて相対的に小さい遅延スプレッドを有するチャネル上で用いるとき、驚くほど良好に実行された。しかしながら、遅延スプレッドがシンボル周期に対して大きく、例えば、≧Ts/4のとき、ある量の性能劣化が現れた。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
従って本発明の目的は、マルチパス環境下で、高データ速度のデータ伝送の信頼性を高めるためのマルチアンテナ受信機を提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
【外2】
Figure 0004166442
【0008】
【発明の実施の形態】
本発明は、2000年4月13日出願の仮特許出願第60/196,599号からの優先権を主張する。
【0009】
図1は、周波数選択性レーリフェージング環境における、N個の送信アンテナ、例えば11−1〜11−2を有する送信機10と、21−1、21−2、...21−Mの受信アンテナを備える受信機20との全般的な形態を示す。M個の受信アンテナは等化器/復号化器23に接続され、等化器/復号化器23はシンボル−ビットマッピング装置25に接続され、マッピング装置25は、外部コード復号化器27(送信機10によって伝送される信号が、送信機10に示されるように、外部コード符号化器によって符号化される場合)に接続される。この開示の目的は、従来のデジタル信号プロセッサを用いて実装されることができる等化器/復号化器の設計および動作を記載することである。
【0010】
一般に、i番目の送信アンテナとj番目の受信アンテナとの間の伝送チャネルのインパルス応答は、時間変動FIRインパルス応答でモデル化するとき、以下のようになる。
【数1】
Figure 0004166442
この式は、送信機および受信機パルス整形フィルタ、および物理的なマルチパスチャネルの作用を含む。式(1)は、複数の異なる距離の経路のような種々の理由のために、伝送チャネルがメモリを含むという概念を組み込む。一般化による損失を受けることなく、チャネルモデルオーダ(すなわちチャネルのメモリ)はL+1であるものと仮定される。また、チャネルパラメータ{hij(k,l),i=1…M}は、バースト間では変動する場合があるが、データバースト内では不変であるものと仮定される。GSMのようなセルラーシステムでは、データバーストの長さは約0.58msからなり、約12.5msである、時速96.54(60MPH)の移動速度におけるチャネルの可干渉時間と比べると、バースト長は、ブロック時間不変チャネルモデルを有効にするだけの十分に短い長さである。この仮定は、GSM環境の大部分において満足される。
【0011】
【外3】
Figure 0004166442
【0012】
【外4】
Figure 0004166442
【0013】
【外5】
Figure 0004166442
【0014】
上記の解析について考える場合、マッピング装置14が8PSK、8状態マッピング装置であり、その後に、その出力が空間−時間コーダ19に加えられるトレリス符号化器16が続く状況を考えて見ることもできる。コーダ19への入力は、空間−時間コーダの第1の出力を形成し、アンテナ11−1に加えられる。この入力は、遅延素子17と、それにより乗算器18にも加えられ、乗算器18は、空間−時間コーダの第2の出力を生成する。その第2の出力はアンテナ11−2に加えられる。乗算器18に加えられるシンボルが奇数であるとき、乗算器18は、マッピングされた信号と、−1とを掛け合わせる(その信号を180°だけ回転する)。素子14内のマッピングは、図3に示されるものが好ましい。すなわち、0で開始して、単位円を反時計方向に移動すると、マッピングの系列は、{0、7、6,1、5、2、3、4}である。
【0015】
符号化器16のトレリスが、図2に示される。この構成の場合、入力ビットストリームは、3ビットからなるグループにグループ化され、各グループは8個のコンスタレーション点の1つにマッピングされる。8個のコンスタレーション点はトレリス符号化器の状態でもある。トレリスの左側の列は状態ラベルであり、トレリスの右側の各行は、対応する状態から遷移するためのエッジラベルを表す。エッジラベルc12は、シンボルc1が第1のアンテナから送信され、シンボルc2が第2のアンテナから送信されることを示す。例示するために、符号化器が状態「0」から開始するものと仮定する。この仮定は従来通りの仮定であり、入力系列が{015764}である場合には、図2のトレリスに準拠する動作によって、第1のアンテナ上で送信される系列{015764}と、第2のアンテナ上で送信される系列{005136}とが生成される。
【0016】
概ねチャネルの可干渉性帯域幅か、あるいはそれより広い帯域幅のデータ速度の場合、「分解可能な」マルチパス受信によって誘発されるシンボル間干渉を補償するために、等化器を用いる必要がある。ワイヤレスチャネル上で等化を行うために用いられる、基本的ではあるが、強力な2つの等化技術が存在する。MAPアルゴリズムは、シンボル毎の確率に基づいて、各個別のシンボルにMAP確率を与えるものであり、ビタビアルゴリズム(VA)は最尤(ML)チャネル経路を出力する、最尤系列推定器(MLSE)である。いずれの技術も、雑音を増やしたり、誤りを伝搬したりする問題を引き起こすことなく、全てのチャネルタップ利得からエネルギーを収集する(それゆえ、マルチパス伝搬によって与えられるダイバーシティ利得を十分に利用する)という利点を有する。ワイヤレス伝搬環境では、反射が直接的な経路により強い場合があるので、これは非常に重要な特徴である。しかしながら、両アプローチの主な問題は、等化器状態に関する複雑さである。例えば、N個の送信アンテナによる空間−時間コーディングおよび長さL+1によるチャネル応答の場合、等化器状態の数は(HNLである。ただしHはコンスタレーション点の数である。すなわち等化器の複雑さは、送信アンテナおよびチャネルメモリの数に関して指数関数的に増加する。
【0017】
等化器の複雑さの問題は、「Reduced-State Sequence Estimation with Set Partitioning and Decision Feedback」(IEEE Trans. Commun., vol. COM-36, pp. 12-20, January 1988)の、M. V. EyubogluおよびS. U. Qureshiによる複雑さを低減するアプローチを用いることにより解決することができる。しかしながら、複雑さを低減するアプローチは、チャネル応答が最小位相でないか、あるいは最小位相に近くない場合には、性能の劣化を生じるという問題がある。ワイヤレスチャネルは時間変動し、それゆえ最小位相条件は常に保証されるわけではないので、白色化マッチトフィルタ(whitened matched filter)あるいは前置等化器(pre-curser equalizer)を用いて、常時、チャネル最小位相にしなければならない。従来の等化問題の場合に、白色化マッチトフィルタを設計することは、よく知られているが、送信ダイバーシティによる空間−時間コーディングの場合には知られていない。これは、先に記載したように、受信機で受信された信号が、完全に独立したチャネルを通って伝搬された全ての送信信号が重なり合っているためである。従って、この場合の白色化マッチトフィルタの役割は、これらのチャネルを全て、同時に最小位相にすることであり、これを実現するための方法は知られていない。
【0018】
この問題を解決するために、以下に、図2に与えられるような、いくつかの空間−時間トレリス符号に存在する構造を用いる、複雑さを低減するアプローチを開示する。
【0019】
【数1】
Figure 0004166442
【数2】
Figure 0004166442
【0020】
要するに、受信機20内の等化器/MSE復号化23は、従来のように、例えば、送信機によって送信されるトレーニングシーケンスを用いることにより、伝送チャネルパラメータの推定値を得る必要があり、送信される信号として、式(12)の距離を最小限にする信号を選択することにより、受信されたシンボルを復号化し続ける必要がある。
【0021】
【発明の効果】
本発明によれば、マルチパス環境下で、高データ速度のデータ伝送の信頼性を高めるためのマルチアンテナ受信機を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】複数のアンテナを有する送信機と、複数のアンテナを有する受信機とを示し、その間の伝送チャネルがメモリを含むシステム構成の概略図である。
【図2】図1の送信機において示されるトレリス符号化器に対する特定のトレリス構造を示す図である。
【図3】有利なコンスタレーションマッピングを示す図である。
【符号の説明】
10 送信機
11−1、11−2 送信アンテナ
12 外部コード
14 マッピング装置
16 トレリス符号化器
17 遅延素子
18 乗算器
20 受信機
21−1、21−2、21−3 受信アンテナ

Claims (3)

  1. 空間−時間コーディングされた信号を送信する複数の送信アンテナ(11)を有する送信機と、複数の受信アンテナ(21)を有する受信機とを含む通信システムであって、
    それぞれの伝送チャネルを介して前記送信機から前記受信アンテナの各々によって受信される信号に応答する等化器(23)と、
    前記等化器に応答するマッピング装置(25)と、
    前記マッピング装置に応答する復号化器(27)とを含み、
    前記等化器は前記受信される信号の各々のための分岐を含み、各分岐は、受信アンテナjごとの分岐距離
    Figure 0004166442
    に対して、
    Figure 0004166442
    を最小化するトレリス遷移を選択するように構成され、前記選択されたトレリス遷移は選択されたシンボルsに対応し、前記受信アンテナjごとの分岐距離は前記選択されたトレリス遷移、前記受信される信号、以前に選択されたシンボル及び前記分岐の伝送チャネルの伝送パラメータ値の推定値の関数であり、
    前記受信アンテナjごとの分岐距離は、
    Figure 0004166442
    に等しく、ここで、
    Figure 0004166442
    は、空間−時間コーディングの符号化方式と、メモリ長がL+1であり受信アンテナjで終端する、各送信アンテナから受信アンテナjへの前記伝送チャネルのチャネルパラメータとに基づいて決定され、は前記Lよりも小さい選択された整数であり、
    Figure 0004166442
    は選択されたトレリス遷移によって指定される試行シンボルであり、そして、
    Figure 0004166442
    は以前に判定されたシンボルであり、又は、
    前記受信アンテナjごとの分岐距離は、
    Figure 0004166442
    に等しく、ここで、
    Figure 0004166442
    は、空間−時間コーディングの符号化方式と、メモリ長がL+1であり受信アンテナjで終端する、各送信アンテナから受信アンテナjへの前記伝送チャネルのチャネルパラメータとに基づいて決定され
    Figure 0004166442
    は選択されたトレリス遷移によって指定される試行シンボルであり、そして、
    Figure 0004166442
    は以前に判定されたシンボルであることを特徴とする通信システム
  2. 外部コーダを情報信号に適用し、前記外部コーダの結果をマッピングし、トレリス符号化器を介して前記マッピングの結果を伝送することにより、前記送信機において前記信号を生成する請求項1に記載の通信システム。
  3. 空間−時間コーディングされた信号を送信する複数の送信アンテナ(11)を有する送信機、及び、M個の受信アンテナ(21)と、等化器と復号化器の両方を構成する単一のモジュール(23)とを有する受信機(20)を含む通信システムにおいて実行される方法であって、
    時刻kにおいて、前記受信機が前記受信アンテナ(j=1、2、・・・M)ごとに信号r(k)を受信するステップと、
    受信アンテナjと関連する各々の分岐距離
    Figure 0004166442
    に関連して、シンボルsに対応するようにトレリス遷移を選択することにより、
    Figure 0004166442
    を最小化するステップとを含み、前記分岐距離
    Figure 0004166442
    は、前記選択されたトレリス遷移、前記受信された信号、以前に選択されたシンボル及び前記分岐の伝送チャネルの伝送パラメータ値の推定値の関数であり、前記方法はさらに、
    前記シンボルsを前記受信機の後続の回路に適用するステップとを含み、
    前記分岐距離
    Figure 0004166442
    は、
    Figure 0004166442
    に等しく、ここで、
    Figure 0004166442
    は、空間−時間コーディングの符号化方式と、メモリ長がL+1であり受信アンテナjで終端する、各送信アンテナから受信アンテナjへの前記伝送チャネルのチャネルパラメータとに基づいて決定され、は前記Lよりも小さい選択された整数であり、
    Figure 0004166442
    は選択されたトレリス遷移によって指定される試行シンボルであり、
    Figure 0004166442
    は以前に判定されたシンボルであり、又は、
    前記分岐距離
    Figure 0004166442
    は、
    Figure 0004166442
    に等しく、ここで、
    Figure 0004166442
    は、空間−時間コーディングの符号化方式と、メモリ長がL+1であり受信アンテナjで終端する、各送信アンテナから受信アンテナjへの前記伝送チャネルのチャネルパラメータとに基づいて決定され
    Figure 0004166442
    は選択されたトレリス遷移によって指定される試行シンボルであり、そして、
    Figure 0004166442
    は以前に判定されたシンボルであることを特徴とする方法。
JP2001114699A 2000-04-13 2001-04-13 送信ダイバーシティ空間−時間符号化信号の等化 Expired - Fee Related JP4166442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US19659900P 2000-04-13 2000-04-13
US09/687,238 US7010029B1 (en) 2000-04-13 2000-10-13 Equalization of transmit diversity space-time coded signals
US09/687238 2000-10-13
US60/196599 2000-10-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001358622A JP2001358622A (ja) 2001-12-26
JP4166442B2 true JP4166442B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=26892050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001114699A Expired - Fee Related JP4166442B2 (ja) 2000-04-13 2001-04-13 送信ダイバーシティ空間−時間符号化信号の等化

Country Status (6)

Country Link
US (3) US7010029B1 (ja)
EP (1) EP1146705B1 (ja)
JP (1) JP4166442B2 (ja)
CA (1) CA2342081C (ja)
HK (1) HK1100470A1 (ja)
MX (1) MXPA01003632A (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100350759C (zh) * 2000-10-27 2007-11-21 北方电讯网络有限公司 组合的空间多路复用和时空编码方法和发射机
US7706458B2 (en) * 2001-04-24 2010-04-27 Mody Apurva N Time and frequency synchronization in Multi-Input, Multi-Output (MIMO) systems
US7310304B2 (en) * 2001-04-24 2007-12-18 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Estimating channel parameters in multi-input, multi-output (MIMO) systems
FR2826526B1 (fr) * 2001-06-21 2003-10-24 France Telecom Procede de transmission a interferences reduites
US7889819B2 (en) * 2002-10-04 2011-02-15 Apurva Mody Methods and systems for sampling frequency offset detection, correction and control for MIMO OFDM systems
EP2173275B1 (en) * 2007-07-30 2022-03-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Apparatus for the treatment of stress urinary incontinence
CN112134605B (zh) * 2015-11-13 2024-04-09 华为技术有限公司 数据传输方法和装置

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4670885A (en) * 1985-02-26 1987-06-02 Signatron, Inc. Spread spectrum adaptive antenna interference canceller
US5295159A (en) * 1992-04-17 1994-03-15 Bell Communications Research, Inc. Coordinated coding for digital transmission
US5577068A (en) * 1992-06-08 1996-11-19 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Generalized direct update viterbi equalizer
JP2663820B2 (ja) * 1992-12-28 1997-10-15 日本電気株式会社 判定帰還形等化器
US5467374A (en) 1993-10-29 1995-11-14 General Electric Company Low complexity adaptive equalizer for U.S. digital cellular radio receivers
US5511096A (en) * 1994-01-18 1996-04-23 Gi Corporation Quadrature amplitude modulated data for standard bandwidth television channel
US5475716A (en) * 1994-01-18 1995-12-12 Gi Corporation Method for communicating block coded digital data with associated synchronization/control data
US5566209A (en) * 1994-02-10 1996-10-15 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Transceiver algorithms of antenna arrays
US5499272A (en) * 1994-05-31 1996-03-12 Ericsson Ge Mobile Communications Inc. Diversity receiver for signals with multipath time dispersion
US6173014B1 (en) * 1994-08-02 2001-01-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method of and apparatus for interference rejection combining and downlink beamforming in a cellular radio communications system
EP0767543A3 (de) * 1995-10-06 2000-07-26 Siemens Aktiengesellschaft Kodemultiplexnachrichtenübertragung mit Interferenzunterdrückung
DE19604772C2 (de) * 1996-02-09 2002-08-29 Siemens Ag Verfahren zur Parametrierung einer Empfangseinrichtung, sowie entsprechende Empfangseinrichtung und Funkstation
AU4896697A (en) * 1996-10-18 1998-05-15 Watkins-Johnson Company Wireless communication network using time-varying vector channel equalization for adaptive spatial equalization
US5923651A (en) * 1996-12-23 1999-07-13 Alcatel Usa Sourcing, L.P. Increasing data throughput in a wireless telecommunications environment
US5786725A (en) * 1996-12-27 1998-07-28 Lucent Technologies Inc. Reduced complexity maximum likelihood multiple symbol differential detector
US5914989A (en) * 1997-02-19 1999-06-22 Nec Electronics, Inc. PRML system with reduced complexity maximum likelihood detector
JP3180761B2 (ja) * 1997-07-23 2001-06-25 三菱電機株式会社 系列推定方法及び系列推定装置
US6185258B1 (en) * 1997-09-16 2001-02-06 At&T Wireless Services Inc. Transmitter diversity technique for wireless communications
US6314147B1 (en) * 1997-11-04 2001-11-06 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Two-stage CCI/ISI reduction with space-time processing in TDMA cellular networks
US6088408A (en) * 1998-11-06 2000-07-11 At & T Corp. Decoding for generalized orthogonal designs for space-time codes for wireless communication
US5940454A (en) * 1997-12-17 1999-08-17 Nortel Networks Corporation Blind switch diversity control apparatus
US6665348B1 (en) * 1998-08-10 2003-12-16 Kamilo Feher System and method for interoperable multiple-standard modulation and code selectable Feher's GMSK, enhanced GSM, CSMA, TDMA, OFDM, and third-generation CDMA, W-CDMA and B-CDMA
US6678263B1 (en) * 1998-09-18 2004-01-13 Hughes Electronics Corporation Method and constructions for space-time codes for PSK constellations for spatial diversity in multiple-element antenna systems
US6618451B1 (en) * 1999-02-13 2003-09-09 Altocom Inc Efficient reduced state maximum likelihood sequence estimator
US6690754B1 (en) * 1999-06-04 2004-02-10 Agere Systems Inc. Method and apparatus for reducing the computational complexity and relaxing the critical path of reduced state sequence estimation (RSSE) techniques
US6115419A (en) * 1999-10-21 2000-09-05 Philips Electronics North America Corporation Adaptive digital beamforming receiver with π/2 phase shift to improve signal reception
US6377636B1 (en) * 1999-11-02 2002-04-23 Iospan Wirless, Inc. Method and wireless communications system using coordinated transmission and training for interference mitigation
US6298092B1 (en) * 1999-12-15 2001-10-02 Iospan Wireless, Inc. Methods of controlling communication parameters of wireless systems
EP1111605A1 (en) * 1999-12-22 2001-06-27 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Method and apparatus to detect a signal received from a channel signal
US6700882B1 (en) * 2000-03-27 2004-03-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Method and apparatus for increasing throughput and/or capacity in a TDMA system
US6744814B1 (en) * 2000-03-31 2004-06-01 Agere Systems Inc. Method and apparatus for reduced state sequence estimation with tap-selectable decision-feedback

Also Published As

Publication number Publication date
EP1146705B1 (en) 2015-02-25
EP1146705A3 (en) 2003-11-26
MXPA01003632A (es) 2004-09-10
CA2342081A1 (en) 2001-10-13
US20090110104A1 (en) 2009-04-30
US8155177B2 (en) 2012-04-10
US20060018396A1 (en) 2006-01-26
EP1146705A2 (en) 2001-10-17
JP2001358622A (ja) 2001-12-26
CA2342081C (en) 2008-07-15
HK1100470A1 (en) 2007-09-21
US7469006B2 (en) 2008-12-23
US7010029B1 (en) 2006-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Gong et al. Space-frequency-time coded OFDM for broadband wireless communications
US7170948B2 (en) Method and system of iterative coding/decoding of digital data streams coded by spatio-temporal combinations, in multiple transmission and reception
Bauch et al. MAP equalization of space-time coded signals over frequency selective channels
Gerstacker et al. Equalization concepts for Alamouti's space-time block code
Al-Dhahir Overview and comparison of equalization schemes for space-time-coded signals with application to EDGE
US8155177B2 (en) Equalization of transmit diversity space-time coded signals
Naguib et al. Space-time coded modulation for high data rate wireless communications
Bjerke et al. Equalization and decoding for multiple-input multiple-output wireless channels
Naguib et al. MLSE and equalization of space-time coded signals
Grant Joint decoding and channel estimation for space-time codes
Bjecke et al. Multiple transmit and receive antenna diversity techniques for wireless communications
Heikkila et al. Decoding and performance of space-time trellis codes in fading channels with intersymbol interference
Naguib Equalization of transmit diversity space-time coded signals
Wu et al. Physical-layer network coding in coded OFDM systems with multiple-antenna relay
Xue et al. Per-survivor processing-based decoding for space-time trellis code
Khalighi et al. Should MIMO orthogonal space-time coding be preferred to non-orthogonal coding with iterative detection?
EP1753192B1 (en) Sequence estimation for space-time coded signals
Kavitha et al. Error rate analysis of STBC-OFDM system with efficient channel coding technique at low SNR
Ozgul et al. Orthogonal space-time block coding for continuous phase modulation with frequency-domain equalization
Bouvet et al. Low complexity iterative receiver for linear precoded MIMO systems
Srinivasan et al. Performance evaluation of space-time coding for EDGE
Kuchi et al. Hopped delay diversity for EDGE
Murata et al. Co-channel interference canceller for interleaved coded modulation in the presence of intersymbol interference
Pramanik et al. Performance comparison of orthogonal complex MIMO STBC with ML decoding and soft decision decoding
Mattellini et al. Space time block code for EDGE

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060417

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060501

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060728

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060908

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070507

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070807

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070810

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070907

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071005

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071011

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080303

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080602

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080707

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080730

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees