JP4165665B2 - 医薬溶液ポーチ用フィルム - Google Patents

医薬溶液ポーチ用フィルム Download PDF

Info

Publication number
JP4165665B2
JP4165665B2 JP06461196A JP6461196A JP4165665B2 JP 4165665 B2 JP4165665 B2 JP 4165665B2 JP 06461196 A JP06461196 A JP 06461196A JP 6461196 A JP6461196 A JP 6461196A JP 4165665 B2 JP4165665 B2 JP 4165665B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
ethylene
copolymer
multilayer film
pouch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP06461196A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0910285A (ja
Inventor
ウオルター・ビイ・ミユエラー
Original Assignee
クライオバツク・インコーポレイテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=23617237&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4165665(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by クライオバツク・インコーポレイテツド filed Critical クライオバツク・インコーポレイテツド
Publication of JPH0910285A publication Critical patent/JPH0910285A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4165665B2 publication Critical patent/JP4165665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/306Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising vinyl acetate or vinyl alcohol (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • B32B27/308Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/34Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyamides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2270/00Resin or rubber layer containing a blend of at least two different polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/718Weight, e.g. weight per square meter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/08Dimensions, e.g. volume
    • B32B2309/10Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
    • B32B2309/105Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/043HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2323/00Polyalkenes
    • B32B2323/04Polyethylene
    • B32B2323/046LDPE, i.e. low density polyethylene
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • Y10T428/1355Elemental metal containing [e.g., substrate, foil, film, coating, etc.]
    • Y10T428/1359Three or more layers [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer

Landscapes

  • Medical Preparation Storing Or Oral Administration Devices (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)
  • Packages (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、多層フィルム、特に、医薬溶液を軟質(可撓性)ポーチの形状でパッケージし、投与するのに適した多層フィルムに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、非経口(例えば、静脈内)投与用の医薬溶液は、使い捨ての軟質ポーチの形状で供給するのが医薬界の通常の習慣である。そのようなポーチの一つの種類は、通常、「I.V.バッグ」と称される。これらのポーチは、折りたたみ可能性、光学的透明性、高温耐熱性および過酷な使用環境に耐えるのに十分な機械的強度などの多くの性能基準を満たさなければならない。また、医薬溶液ポーチは、水蒸気や他の気体の通過に対する十分なバリヤを備えて、そのポーチに含まれる溶液の汚染を防がなければならない。
【0003】
折りたたみ可能性(collapsibility)は、ポーチからの排出を適切かつ完全に行うために必要である。医薬溶液ポーチは、空気置換によって排出を行う硬質液体容器と違って、折りたたむことにより排出を行う。ポーチの排出を行うと、ポーチは、大気圧により、排出速度に比例する速度でしぼむ。このようにして、ポーチは、完全に、また実質的に一定の速度で排出を行うことができる。ポーチをしぼませるためには、ポーチの材料であるフィルムが軟質性でなければならない。フィルムが硬すぎるとポーチの排出を完全に行うことはできない。その結果、患者は、意図する量の医薬溶液を受け取ることができない可能性がある。すなわち、医薬溶液ポーチの製造に使用されるフィルムの設計において考慮すべき重要な点は、フィルムが十分な軟質性を有し、得られる医薬ポーチが完全に排出するのに十分な折りたたみ性を有しなければならないということである。
【0004】
医薬溶液をポーチから患者に投与する前に、そのポーチに含まれている溶液を、投与操作を行う医薬専門家によって視覚的に検査する。そのような検査により、投与すべき医薬溶液が適切な種類であり、変質したり汚染されたりしていないことを急いで調べる。これに関して、ポーチは、優れた光学特性、すなわち透明性が高く、曇り度が低いことが重要である。光学特性の低い医薬溶液ポーチでは、パッケージされた溶液は視覚検査により容易に無効とされ、医薬専門家はポーチを無駄に捨てることになる。もっと悪い場合、医薬専門家は、溶液が間違った種類であったり、変質または汚染されていることに気がつかないかもしれない。
【0005】
溶液含有医薬ポーチの加熱滅菌は、典型的には、約250°Fのオートクレーブ中で15〜30分間行う。熱伝達媒体としては、一般に蒸気を使用する。加熱滅菌は通常、パッケージした医薬溶液を最終使用者(例えば病院)に送る前に、製造業者および/またはパッケージ業者が行う。こうすると、医薬溶液ポーチにパッケージした医薬溶液の汚染を実質的になくすことができる。すなわち、医薬溶液ポーチの別の要件は、例えばヒートシール漏口の発生または他の封じ込めの失敗により変質することなく、加熱滅菌中に遭遇する高温に耐えることができなければならないということである。
【0006】
また、医薬溶液ポーチは、使用環境で典型的に遭遇する酷使に耐えるのに十分な機械的強度を有していなければならない。例えば、或る状況では、プラスチックまたはゴムのブラダを医薬溶液含有ポーチの周囲に設け、溶液をポーチから患者に送り込むために例えば300〜400mm/Hgに加圧する。そのようなブラダは通常、「圧力カフ(pressure−cuff)」と言い、例えば、患者が多量に出血しているときに失った体液をすばやく置き換えるために、または患者の血圧が高く、医薬溶液を患者の静脈に導入するためにより大きい反対の圧力をポーチに発生させなければならないときに使用する。医薬溶液ポーチは、そのような操作中も漏れがないように十分な耐久性を有するべきである。
【0007】
現在、医薬溶液パッケージ用の軟質ポーチは、典型的には、かなりの可塑剤を含むポリ塩化ビニル(PVC)から作られる。PVCは、一般には上記要件を満たすけれども、医薬溶液ポーチとしての用途に対してはいくつかの望ましくない特性を有すると考えられる。例えば、可塑剤がPVCポーチから移動してそのポーチ内に含まれる溶液に入り、その結果、溶液は、毒性の可能性がある物質によって汚染される可能性がある。また、PVCが医薬溶液に対して化学的に十分中性であるかどうかに関する問題が生じている。また、PVCは、比較的低温でもろくなることがわかっている。
【0008】
これらの理由のために、PVCポーチに代わるものが求められている。そのような代替ポーチは、典型的には、フィルムの1方の外側層が耐酷使性のある層であってポーチの外側を形成し、フィルムの他方の外側層はヒートシール層、すなわち十分な熱をかけたときにシール可能な層であってポーチの内側を形成する、ポリオレフィン含有多層フィルムから形成される。接着層は、通常は、ヒートシール層をフィルムの残りの層に結合させるのに必要である。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】
従来の多層ポリオレフィン含有ポーチの欠点は、長時間、圧力カフの使用にずっと耐えることができないことである。現在利用できるポーチは、そのような環境下では、早期に使えなくなることが多い。本発明者は、この問題の原因が、ポーチを形成するために使用されるフィルムのヒートシール層と接着層との間の接着性が弱いことにあることを確認した。その接着性が弱いために、ヒートシール層は、フィルムの残りによって適切に支持・強化されない。その結果、ヒートシール層は、圧力カフの使用中にポーチ内の流体圧が増加するためにかなり破壊を受けやすい。弱い接着性の結果、さらに、ヒートシール層がいったん破壊されると、医薬溶液が、ポーチからヒートシール層と接着層との間に容易に流れ出す恐れがある。
【0010】
従って、医薬溶液ポーチを製造するためのPVCに代わる適切な材料であり、圧力カフをポーチに使用したときの漏れに対する耐性が改善された多層ポリオレフィンをベースとするフィルムが必要とされている。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上記した要求は、
a)ポリプロピレンのホモポリマーまたはコポリマーとエラストマーとの混合物を含む第一層、および
b)第一層と接着した、密度が約0.89g/cm3 以下であるエチレン/α−オレフィンコポリマーを含む第二層
を含む多層フィルムを提供する本発明によって満たされる。
【0012】
【発明の実施の形態】
第一層は、好ましくは、約2〜約10重量%、より好ましくは約4〜約6重量%のエチレンを有するプロピレン/エチレンコポリマーを含む。
【0013】
エラストマーは、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレンブロックコポリマー、スチレン−ブタジエン−スチレンブロックコポリマー、スチレン−イソプレン−スチレンブロックコポリマー、エチレン−プロピレンゴム、およびエチレン−プロピレン−ジエン三元ポリマーから成る群から選択することができる。好ましくは、エラストマーは、第一層に約5〜約50重量%、より好ましくは約10〜約40重量%の範囲で存在する。
【0014】
本発明の多層フィルムは、特に、医薬溶液をパッケージし、投与するための軟質ポーチを形成することができる材料として有用である。第一層は、好ましくは、ヒートシール層として機能し、ポーチの内部表面を形成する。第二層は、好ましくは、第一のヒートシール層を、本発明の多層フィルムを医薬溶液ポーチ形成のために使用しようとするときに好ましい特性を付与する別の層に結合させる役割をする。
【0015】
そのような別の層は、好ましくは、第二の接着層と接着した第三のコア層、第三のコア層と接着した第四の接着層、および第四の接着層と接着した第五の耐熱/耐酷使層を含む。
【0016】
第三のコア層は、極低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、エチレン/メチルアクリレートコポリマー、高密度ポリエチレン、均質なエチレン/α−オレフィンコポリマーおよび前記物質の混合物から成る群から選択される物質を含む。
【0017】
第四の接着層は、無水物変性エチレン/酢酸ビニルコポリマー、無水物変性エチレン/メチルアクリレートコポリマー、無水物変性エチレン/エチルアクリレートコポリマー、無水物変性線状低密度ポリエチレンおよび無水物変性極低密度ポリエチレンから成る群から選択される物質を含む。
【0018】
第五の耐熱/耐酷使層は、ポリアミド、コポリアミドおよびコポリエステルから成る群から選択される物質を含む。
【0019】
本発明は、更に、医薬溶液をパッケージし、投与するためのポーチに関し、該ポーチは上記多層フィルムから成る。
【0020】
本発明の多層フィルムは、医薬溶液ポーチの形成に使用した場合、従来の多層ポリオレフィン−ベースフィルムよりも、圧力カフを使用した際の漏れに対する耐性がかなり改善されることがわかった。そのような改善された漏れに対する耐性は、第一のヒートシール層と第二の接着層との間の優れた接着性により得られると考えられる。従来、一つの層を別の層と結合させる接着または「結合」層は、結合する両方の層と組成上同じ成分を含む。これは、接着層において結合する両方の層の一部を混合することにより行うことが多い。本発明者は、驚くべきことに、密度が0.89g/cm3 以下であるエチレン/α−オレフィンコポリマーを含む接着層が、ポリプロピレンのホモポリマーまたはコポリマーとエラストマーとの混合物を含むヒートシール層に非常に良好に接着することを見出した。それらの層の間の良好な接着は予期できるものではなかった。というのは、接着層は主にポリエチレンであり、ヒートシール層は主にポリプロピレンであって、類似していないからである。そのような予期に反した良好な接着性が、ヒートシール層とコア層を結合する接着層がヒートシール層とコア層を形成する成分の混合物を含む従来の医薬溶液ポーチに比べて、本発明の医薬溶液ポーチが劇的に改善された圧力カフ性能を示す理由であると考えられる。第二の接着層も第三のコア層に良好に接着する。
【0021】
優れた圧力カフ性能を付与することの他に、本発明の多層フィルムは、光学的に透明であり、柔軟性および機械的強度も良好であり、高温滅菌に耐えることができる。さらに、そのフィルムは、水蒸気および他の気体の通過に対して良好なバリヤとなる。これらの理由のために、本発明の多層フィルムは、医薬溶液をパッケージするのに理想的である。しかし、そのフィルムは、ポリプロピレン熱シール層を使用する他の用途にも使用することができる。
【0022】
定義
本明細書で使用する「フィルム」などの用語は、当業界で周知の適する手段によって共に接着することができるポリマー物質の一つ以上の層を有する、一般にはシートまたはウェブ状の熱可塑性物質を意味する。
【0023】
本明細書で使用する「ポリマー」「ポリマー状」などの用語は、特に断らない限り、一般には、ホモポリマー、コポリマー、三元ポリマーならびにそれらの混合物および変性物を含む。
【0024】
本明細書で使用する「エラストマー」などの用語は、室温で少なくとも当初の長さの2倍に繰り返し延伸できる物質を意味する。この特性と、エラストマーは、フィラー、加工助剤、酸化防止剤、硬化剤などと素練りした後、高められた温度で加硫(硬化)することにより最終特性が付与されるということから、プラスチックをエラストマーおよびゴムと区別することができる。しかし、2、3のエラストマーは熱可塑性である。そのような熱可塑性エラストマーは、次の好ましい物質:スチレン−エチレン−ブチレン−スチレンコポリマー(SEBS)、スチレン−ブタジエン−スチレンコポリマー(SBS)、スチレン−イソプレン−スチレンコポリマー(SIS)、エチレン−プロピレンゴム(EPM)およびエチレン−プロピレン−ジエン三元ポリマー(EPDM)を含む。
【0025】
本明細書で使用する「エチレン/α−オレフィンコポリマー」は、一般には、エチレンと、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセン、1−オクテン、メチルペンテンなどのC3 〜C20α−オレフィンから選択される1種以上のコモノマーとのコポリマーを指し、そのポリマー分子は、側鎖枝分れが比較的少ない長鎖を含む。これらのポリマーは、低圧重合法により得られ、存在する側鎖枝分れは、非線状ポリエチレン(例えば、LDPE、低密度ポリエチレンホモポリマー)と比較して短い。エチレン/α−オレフィンコポリマーは一般に、約0.86g/cc〜約0.94g/ccの範囲の密度を有する。線状低密度ポリエチレン(LLDPE)は一般に、密度が約0.915〜約0.94g/ccの範囲であるエチレン/α−オレフィンコポリマーを包含すると理解されたい。場合によっては、密度が約0.926〜約0.94の範囲である線状ポリエチレンを線状中密度ポリエチレン(LMDPE)という。密度がより低いエチレン/α−オレフィンコポリマーは、極低密度ポリエチレン(VLDPE;典型的には、密度範囲が約0.88〜約0.91g/ccである Union Carbide製のエチレン/ブテンコポリマーを意味するために使用される)および超低密度ポリエチレン(ULDPE;典型的には、Dow 製のエチレン/オクテンコポリマーを意味するために使用される)と言う。
【0026】
「エチレン/α−オレフィンコポリマー」はまた、Exxon Chemical Company, (Baytown, Texas)製のメタロセン触媒作用によるEXACT(商標)線状均質エチレン/α−オレフィンコポリマー樹脂、Mitsui Petrochemical Corporation製のTAFMER(商標)線状均質エチレン/α−オレフィンコポリマー樹脂;およびAFFINITY(商標)樹脂として知られる Dow Chemical Company 製のメタロセン触媒作用による長鎖分岐均質エチレン/α−オレフィンコポリマーなどの均質なポリマーも含む。「均質(homogeneous )ポリマー」は、分子量分布が比較的狭く、組成分布も比較的狭い重合反応生成物を意味する。均質ポリマーは、不均質ポリマー(例えば、ULDPE、VLDPE、LLDPEおよびLMDPE)とは構造的に異なり、均質ポリマーは、鎖内のコモノマー配列の比較的均一性、全鎖における配列分布の鏡像性および全鎖の長さの類似性、すなわち狭い分子量分布を示す。さらに、均質ポリマーは、典型的には、チグラー−ナッタ触媒よりもむしろメタロセンまたは他の単一部位型触媒を使用して合成される。そのような単一部位触媒は、典型的には、ただ一つの触媒部位を有し、そのことが重合によって得られるポリマーの均質性の基礎となっていると考えられる。
【0027】
均質なエチレン/α−オレフィンコポリマーは、一般には、エチレンと1種以上のα−オレフィンとの共重合によって合成できる。好ましくは、α−オレフィンはC3 〜C20α−モノオレフィン、より好ましくはC4 〜C12α−モノオレフィン、さらに好ましくはC4 〜C8 α−モノオレフィンである。さらに好ましくは、α−オレフィンが、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセンおよび1−オクテンから成る群から選択される少なくとも一種を含む。均質ポリマーの合成および使用方法は、米国特許第5,206,075、同5,241,031、同5,272,236および同5,278,272ならびにPCT国際公開.WO90/03414および同93/03093に開示されており、これらは全て、参考文献として本明細書に包含する。
【0028】
本明細書で使用する「オレフィン」は、一般には、エチレン、プロピレンおよびブテンなどの一般式Cn 2nのモノ不飽和脂肪族炭化水素を意味する。また、分子中にジオレフィンまたはジエン(例えばブタジエン)などの1個より多い二重結合を含む脂肪族も含む。
【0029】
本明細書で使用する「ポリオレフィン」は、オレフィンポリマーおよびコポリマー、特にエチレンおよびプロピレンのポリマーおよびコポリマー、ならびに少なくとも1種のオレフィンコモノマーを有するポリマー物質(エチレン/酢酸ビニルコポリマーおよびイオノマーなど)を意味する。ポリオレフィンは、線状、分岐状、環状、脂肪族、芳香族、置換または未置換であってもよい。ポリオレフィンは、オレフィンのホモポリマー、オレフィンのコポリマー、オレフィンと該オレフィンと重合可能な非オレフィン性コモノマー(ビニルモノマーなど)とのコポリマー、上記の変性ポリマーなどを含む。変性ポリオレフィンは、オレフィンのホモポリマーまたはそのコポリマーを不飽和カルボン酸(例えば、マレイン酸、フマル酸など)またはその誘導体(無水物、エステル、金属塩など)と共重合することにより得られる変性ポリマーを含む。また、オレフィンのホモポリマーまたはコポリマーに不飽和カルボン酸(例えば、マレイン酸、フマル酸など)またはその誘導体(無水物、エステル金属塩など)を混入することにより得ることもできる。
【0030】
図1は、医薬溶液をパッケージし、投与するための軟質ポーチの形成に適する本発明に係る多層フィルム10を示す。このようにしてパッケージされ、投与される医薬溶液の例としては、生理食塩水、デキストロース溶液および透析用の溶液が挙げられる。
【0031】
フィルム10から医薬溶液ポーチを形成する場合、第一のヒートシール層12はポーチの内部表面を形成する。すなわち、その表面はパッケージされる医薬溶液と接触する。層12の主な機能は、フィルム10を折り重ねたり、別のフィルムと合わせるとき、層12の二つの領域が互いに接触するようにヒートシールを形成することであり、層12の接触領域の所定部分に十分な熱を加えると加熱部分が溶融して互いに混じる。冷却すると、層12の加熱部分は単一の本質的に分離できない層になる。このようにして、層12の加熱部分は液体が漏れない蓋になり、これを通常、ヒートシールと言う。こうして形成されたヒートシールは、一般にひれの形をしており、共に接着して周囲の境界を規定し、医薬溶液を中に完全に閉じ込めることができる。
【0032】
ヒートシール層を形成する材料は、医薬溶液ポーチが典型的に遭遇する種々の厳しい条件においても液体を漏らさないヒートシールを維持できるものでなければならない。例えば、熱滅菌の際、医薬溶液ポーチは15〜30分間、高温(例えば250°F)にさらされる。すなわち、ヒートシール材料は、そのような条件下でシールを維持するのに十分な耐熱性を有していなければならない。さらに、ヒートシール材料は、ポーチを圧力カフの中に置いたときにヒートシールを維持するのに十分なクリープ耐性を有していなければならない。クリープ耐性が十分でないと、ポーチ内の医薬溶液の比較的高い流体圧によってヒートシールが離れてしまう。さらに、ヒートシール材料は、溶液含有ポーチを落としたり、あるいは乱暴に取り扱うときにシールを維持するのに十分な衝撃耐性を有していなければならない。
【0033】
前記の基準は、ポリプロピレンのホモポリマーまたはコポリマーとエラストマーとの混合物を含む本発明の第一のヒートシール層12によって満たされる。ポリプロピレンが層12に良好な耐熱性を付与し、一方、エラストマーがクリープ耐性および衝撃耐性を付与することが分かっている。エラストマーを、その重量%が約5〜約50の範囲(層12の全重量に対して)になるようにポリプロピレンと混合すると、優れたヒートシールを得ることができる。最良のヒートシールは、エラストマーが約10〜約40重量%、最も好ましくは約10〜30重量%の範囲で存在するときに得られる。そのようなヒートシールは、医薬溶液ポーチが典型的に遭遇する上記の厳しい条件の全て、すなわち、熱滅菌、圧力カフの使用および通常の乱暴な取り扱いに終始耐えることができる。
【0034】
ポリプロピレンのホモポリマーまたはコポリマーは、好ましくは、約2〜約10重量%のエチレン、より好ましくは約4〜約6重量%のエチレンを有するプロピレン/エチレンコポリマーである。適するプロピレン/エチレンコポリマーは、Fina Oil & Chemical Company からZ9450の商標で市販されており、エチレン含量は約6重量%である。他の市販プロピレン/エチレンコポリマーとしては、例えば、PLTD665(Exxon 製)が挙げられる。層12に使用されるポリプロピレンは、利用できる種類、すなわち、アイソタクチック、シンジオタクチック、およびあまり好ましくはないがアタクチックのいずれでもよい。
【0035】
エラストマーは、スチレン−エチレン−ブチレン−スチレンブロック共重合体(SEBS)、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体(SBS)、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体(SIS)、エチレン−プロピレンゴム(EPM)およびエチレン−プロピレン−ジエン三元ポリマー(EPDM)から成る群から選択することができる。SEBSは、例えば、 Kraton G−1650、G−1652およびG−1657Xとして Shell Chemical Co. から市販されている。SBSは、例えば、 Kraton D−1101、D−1102、D−1300C、D−4122、D−4141、D−4455XおよびD−4460Xとして Shellから市販されている。SISは、例えば、 Kraton D−1107、D−1111、D−1112およびD−1117として Shellから市販されている。EPMは、例えば、 Vistalon 719または503として Exxonから市販されている。EPDMは、例えば、 Vistalon 3708として Exxonから市販されている。
【0036】
ポリプロピレンとエラストマーとの予め調製した適する混合物も市販されている。例えば、Horizon Polymers製のZ−4650は、80重量%のZ9450(上述したプロピレン/エチレンコポリマー)と20重量%の Kraton G−1652(上述したSEBS)との混合物である。
【0037】
第二の接着層14は、第一のヒートシール層12と接着している。上述したように、この層は、圧力カフを使用したときの医薬溶液ポーチの性能において重要な役割を果たすことが分かった。すなわち、この層とヒートシール層12との間の不十分な接着性が、圧力カフ使用中に医薬溶液ポーチが破損する(すなわち、漏れる)主たる理由であることが分かった。本発明者は、層14が約0.89g/cm3 以下の密度を有するエチレン/α−オレフィンコポリマーを含むときに優れた接着性がこの層とヒートシール層12との間に得られることを発見した。その結果(および下記の実施例で説明するように)、本発明の多層フィルムから作った医薬溶液ポーチの圧力カフ性能は、従来の多層フィルムから作ったポーチよりも著しく優れている。すなわち、医薬溶液ポーチを圧力カフの中で破損することなく維持することができる時間が、本発明の多層フィルムによって劇的に増加した。
【0038】
理論に縛られたくはないが、層12と14との間の優れた接着性は、二つの層の界面における、層14のエチレン/α−オレフィンコポリマーのペンダントα−オレフィン基と層12のポリプロピレンのペンダントメチル基とのからみ会いにより生じると考えられる。α−オレフィン基はまた、二つの層の界面において、接着性を高めるアモルファス領域(これは、例えば、接着性を低下させる結晶領域と対照する)の発生を拡げると考えられる。これらの現象の接着性の効果は、エチレン/α−オレフィンコポリマーにおけるα−オレフィンコモノマーの含量が増加するにつれて増える。しかし、層12および14の接着性に対する有益な効果を得るためには、最少量のα−オレフィンがエチレン/α−オレフィンコポリマーに存在しなければならない。この最少量のα−オレフィンコモノマーは、コポリマーの少なくとも約20重量%であると測定された。これは、約0.89g/ccのエチレン/α−オレフィン密度に対応する。これらの数字は、コモノマーの種類およびコモノマーの製造に使用する重合法に応じて幾分変わる可能性がある。にもかかわらず、エチレン/α−オレフィンコポリマーにおけるα−オレフィンコモノマーの含量が増加すると、コポリマーの密度は減少する。すなわち、約0.89g/cc以下の密度を有するエチレン/α−オレフィンが好ましい。より好ましい密度は約0.88g/cc未満である。現在、エチレン/α−オレフィンに対して入手できる最小密度は約0.86g/ccである。将来、より密度の小さいエチレン/α−オレフィンが入手できるようになれば、これらも本発明の範囲内に含まれる。好ましいα−オレフィンコモノマーとしては、1−ブテン、1−ペンテン、1−ヘキセンおよび1−オクテンである。
【0039】
密度が0.89g/cc以下である最も広く入手できるエチレン/α−オレフィンコポリマーは、均質な、例えばメタロセン触媒作用によるコポリマーである。そのようなコポリマーは、Dow Chemical Companyおよび Exxon Chemical Company などの樹脂製造業者によって市販されている。エチレン/α−オレフィンコポリマーの一例は、Dow から市販されているエチレン/オクテンコポリマーであるENGAGE(商標)EG8150である。この物質は、密度が0.868g/cc(ASTM D−792)で、メルトインデックスが0.5dg/分(ASTM D−1238)で、25%オクテン(ASTM D−2238、方法B)である。他の適するDow 製のエチレン/α−オレフィンコポリマーとしては、密度が0.87g/cc(ASTM D−792)で、メルトインデックスが1dg/分(ASTM D−1238)で、24%オクテン(ASTM D−2238、方法B)であるエチレン/オクテンコポリマーのENGAGE(商標)EG8100;および密度が0.87g/cc(ASTM D−792)で、メルトインデックスが5dg/分(ASTM D−1238)で、24%オクテン(ASTM D−2238、方法B)であるエチレン/オクテンコポリマーのENGAGE(商標)EG8200が挙げられる。
【0040】
第三のコア層16は、好ましくは、多層フィルム10に柔軟性ならびに強度および気体不透過性を付与する。フィルム10に所望のレベルの柔軟性、強度および気体不透過性を付与し、接着層14に十分接着する物質であれば、層16の形成に使用することができる。これに関して、層16は好ましくは、極低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、エチレン/メチルアクリレートコポリマー、高密度ポリエチレン、均質なエチレン/α−オレフィンコポリマーおよびそれらの混合物から成る群から選択される物質を含む。前記物質の各々は広く入手できる。例えば、極低密度ポリエチレン(VLDPE)は、Dow および Union Carbideなどの会社から市販されている。好ましいVLDPEは、密度が0.900〜0.912g/ccの範囲であり、メルトインデックスが0〜6の範囲である。VLDPEの例は、Union Carbide 製のDFDA1137およびDEFD1362であり、それらは共に、密度が約0.906g/ccであり、メルトインデックスが0.8〜1の範囲である。別の適するVLDPEは、Dow Chemical Company製のATTANEである。
【0041】
好ましくは、第三のコア層は、均質なエチレン/α−オレフィンコポリマーまたは均質なエチレン/α−オレフィンコポリマーの混合物を含む。そのようなコポリマーは、加熱滅菌した後に改善された光学特性を有する医薬溶液ポーチを与えることが分かった。均質なエチレン/α−オレフィンコポリマーまたはコポリマーの混合物は、好ましくは、密度が約0.89〜約0.92g/cc、より好ましくは約0.90〜約0.91g/ccの範囲である。好ましくは、均質なエチレン/α−オレフィンコポリマーまたはコポリマーの混合物のメルトフローインデックス(ASTM D−1238)が20未満、より好ましくは10未満、さらに好ましくは2.2未満、最も好ましくは0.1〜1.5である。均質なエチレン/α−オレフィンコポリマーの例としては、下記の Exxon Chemical Company 製のものが挙げられる。すなわち、メルトインデックスが約1.2dg/分(ASTM D−1238(E))、密度が約0.91g/cc(ASTM D−792)、DSC最高融点が約107℃(Exxon 法)のExact(商標)3029;メルトインデックスが約1.2dg/分(ASTM D−1238(E))、密度が約0.91g/cc(ASTM D−792)、DSC最高融点が約103℃(Exxon 法)のExact(商標)3025;メルトインデックスが約1.2dg/分(ASTM D−1238(E))、密度が約0.90g/cc(ASTM D−792)、DSC最高融点が約92℃(Exxon 法)のExact(商標)3028;およびメルトインデックスが約2.2dg/分(ASTM D−1238(E))、密度が約0.89g/cc(ASTM D−1505)、DSC最高融点が約70℃(Exxon 法)のExact(商標)4011である。他の適する均質なエチレン/α−オレフィンコポリマーとしては、Dow Chemical Co.製のAFFINITY(商標)樹脂、例えば、密度が約0.90g/ccでメルトインデックスが約1.0であるPL 1880;密度が約0.91g/ccでメルトインデックスが約1.0であるPL 1840;密度が約0.91g/ccでメルトインデックスが約3.5であるPL 1845;および密度が約0.915g/ccでメルトインデックスが約1.0であるFM 1570が挙げられる。
【0042】
第四の接着層18は、無水物変性エチレン/酢酸ビニルコポリマー、無水物変性エチレン/メチルアクリレートコポリマー、無水物変性エチレン/エチルアクリレートコポリマー、無水物変性線状低密度ポリエチレン、および無水物変性極低密度ポリエチレンから成る群から選択される物質を含む。層18に対する物質は、特に、層16および20に対して選択した物質に応じて選択される。適する無水物変性エチレン/メチルアクリレートコポリマーは、DuPontからBYNEL(商標)CXA E369およびBYNEL(商標)CXA E374として、また、Quantum Chemicals からPLEXAR(商標)3382として市販されている。無水物変性線状低密度ポリエチレンは、MitsuiからADMER(商標)NF500およびNF550として、また、DuPontからBYNEL(商標)4134として市販されている。
【0043】
多層フィルム10から医薬溶液ポーチを形成する場合、第五の耐熱/耐酷使層20がポーチの外部表面を形成する。層20の主な機能は、ヒートシールおよび加熱滅菌の際に耐熱性をポーチに付与し、外部からの取り扱いおよび酷使に対する耐久性を付与することである。層20は、好ましくは、ポリアミド、コポリアミドおよびコポリエステルから成る群から選択される物質を含む。適するポリアミドおよびコポリアミドとしては、ナイロン66、ナイロン610、ナイロン12およびそのコポリマー、ナイロン11およびそのコポリマー、アモルファスナイロン、ならびに前記ポリアミドおよびコポリアミドの混合物が挙げられる。好ましいコポリアミドは、ナイロン66/610である。そのような物質は、EMS−American Gricon, Inc. からXE3303の名称で市販されている。適するコポリエステルは、Eastman Chemical Products, Inc. からECDEL(商標)9965、9966および9967として市販されている。
【0044】
多層フィルム10は、好ましくは、全体の厚さが約3〜14ミル(1ミル=0.001インチ=0.0254mm)、好ましくは5〜10ミル、最も好ましくは6.5〜9.5ミルである。層12および20の厚さは約0.5〜約8ミルの範囲であり、好ましくは約0.75ミルである。層14および18の厚さは、約0.1〜約0.75ミルの範囲であり、好ましくは約0.4ミルである。層16の厚さは約1〜約9ミルの範囲であり、好ましくは約5.2ミルである。
【0045】
当業者であれば理解できるように、本発明の多層フィルムは、上述した5層構造に限られるものではない。層の数が示したものよりもっと少ないフィルムまたはもっと多いフィルムも本発明の範囲内に含まれる。例えば、所望により、フィルムの水分バリヤ能を増加させるために高密度ポリエチレンなどの別の層をフィルムに含めてもよい。さらに、所望により、酸素バリヤ層を含めることもできる。
【0046】
本発明の多層フィルムは、医薬溶液をパッケージするためのポーチに関連して記載した。しかし、本発明の他の態様も意図されることは容易に理解されよう。すなわち、他の用途を有するフィルムを形成するために、第一のヒートシール層12および第二の接着層14を記載したものとは異なる機能を有する異なる層に接着してもよい。例えば、I.V.バッグ用のオーバーラップフィルム(バッグをゴミから守り、さらに水分バリヤを付与するためのフィルム)は、高密度ポリエチレン(HDPE)の層を接着層14と接着して、中央に層14を有する3層構造を形成することにより作ることができる。延伸ポリエチレンテレフタレート(PET)またはナイロンなどの別の層を第二の接着層を介してさらにHDPE層に接着させることもできる。得られるフィルムは、オーバーラップフィルムとして、または例えばポリプロピレントレー用のリッドストックとして使用することができる。リッドストック用のフィルムは、延伸PETまたはナイロンをポリカーボネートまたはエチレン/ビニルアルコールで置き換えることによって形成することもできる。理解できるように、他のフィルムおよび/または他の用途も可能である。
【0047】
種々の添加物を本発明の多層フィルムのいくつかまたは全部の層で使用することができる。そのような添加物としては、ブロッキング防止剤、酸化防止剤、ステアリン酸カルシウムなどの加工助剤、顔料、帯電防止剤などが挙げられるが、これらに限定されない。多層フィルムを使用して医薬溶液ポーチを作ろうとする場合、フィルムに含める添加剤の量は、該添加剤が加熱滅菌中に医薬溶液に抽出される可能性を最少にするために、好ましくは最少に保つ。
【0048】
本発明の多層フィルムは、好ましくは、キャストコエクストルージョンにより、チューブ状フィルムとして形成する。医薬用途または他の最終用途のための容器は、共押出しされたチューブ状フィルムから直接作ることができ、あるいは、切断してプライ分離したチューブから得られるロールストック材料から作ることができる。ホットブロー法もフィルムの製造に使用できるが、得られるポーチの光学特性は恐らく、キャストコエクストルージョン法で得られるものより劣る。押出しコーティング、通常の積層、スロット押出しなどの他の方法も本発明の多層フィルムの製造に使用できるが、これらの代替法は好ましい方法よりも困難であり、あるいは効率が小さいと考えられる。
【0049】
本発明に係る多層フィルムは、好ましくは架橋する。架橋は高められた温度でのフィルムの構造上の強度を増加させ、および/またはその材料を延伸して引き裂くことのできる力を増加させ、また、フィルムの光学的特性を改善することができる。架橋は、好ましくは、照射、すなわちフィルムを加速器からの高エネルギー電子またはコバルト−60γ線などの粒子または非粒子照射で衝撃してフィルム材料を架橋することにより行う。好ましい照射レベルは、約2MR〜約8MRの範囲である。通常の架橋法であればどんな方法も使用できる。例えば、電子架橋は、カーテンビーム照射により行うことができる。化学架橋法も、例えば過酸化物の使用により用いることができる。
【0050】
本発明の多層フィルムによって作ったポーチは、衝撃シーリングおよびホットバーシーリングなどの周知の種々の方法により密封することができる。市販されている衝撃型シーリング装置の例は Vertrod(商標)ヒートシーラーである。ポーチの上部および底を形成するヒートシール(一般には、ポーチの側面より短い)は、好ましくは、横方向(機械方向に垂直)に対して多層フィルムの機械方向(すなわち、フィルムが製造装置を通って移動する方向)に形成する。
【0051】
【実施例】
本発明は、以下の実施例を参照することにより、さらに理解することができるが、以下の実施例は説明のためのものであり、本発明の範囲を限定するものではない。
【0052】
実施例で使用する全てのフィルムは、キャストコエクストルージョンおよび高エネルギー電子照射による架橋を行った。各フィルムは、図1に示す5層構造であり、全体の厚さは約7.5ミルであった。第一層および第五層の厚さは約0.75ミルであり、第二層および第四層の厚さは約0.4ミルであり、第三層の厚さは約5.6ミルであった。「%」は全て、特に断らない限り、「重量%」である。
【0053】
実施例で使用した材料を以下に示す。
【0054】
PEC−1:Z9450(商標);エチレン含量が約6重量%であり、密度が約0.89g/cc(ASTM D−1505)である、Fina Oil & Chemical Company (Dallas, Texas )製のプロピレン/エチレンコポリマー。
【0055】
PEC−2:PLTD665(商標);エチレン含量が約6重量%であり、密度が約0.89g/cc(ASTM D−1505)である、Exxon Chemical Company(Baytown, Texas)製のプロピレン/エチレンコポリマー。
【0056】
SEBS: Kraton G−1652(商標);引張強度が約4500psi(ASTM D−412)であり、300%弾性率が約700psi(ASTM D−412)であり、伸びが約500%(ASTM D−412)であり、ショアA硬度が約75であり、比重が約0.91である、Shell Chemical Co.(Houston, Texas)製のスチレン−エチレン−ブチレン−スチレンブロック共重合体。
【0057】
EAO:ENGAGE EG 8150(商標);密度が0.868g/cc(ASTM D−792)であり、メルトインデックスが0.5dg/分(ASTM D−1238)であり、25%オクテン(ASTM D−2238、方法B)である、Dow Chemical Company(Midland, Michigan )製のエチレン/オクテンコポリマー。
【0058】
VLDPE:DEFD 1362(商標);密度が約0.906g/ccであり、メルトインデックスが約0.9である、Union Carbide Chemicals and Plastics Company, Inc.(Fort Lavaga, Texas)製の極低密度ポリエチレン。
【0059】
EMA:BYNEL CXA E374(商標);メルトインデックスが約2.8dg/分(ASTM D−1238,190/2.16)であり、密度が0.931g/cc(ASTM D−1505)である、E. I. DuPont de Nemours of Wilmington (Delaware)製の無水物変性エチレン/メチルアクリレートコポリマー。
【0060】
CPE:ECDEL 9965(商標);流速が約15g/10分(ASTM D−1238,230/2.16)であり、比重が約1.13(ASTM D−792)である、Eastman Chemical Products, Inc. (Kingsport, Tennessee)製のコポリエステルエーテル。
【0061】
AO:Irganox 1010(商標);Ciba-Geigy Corporation製の酸化防止剤および熱安定剤。
【0062】
実施例1
本発明に係る多層フィルムは、下記の5層構造であった。
【0063】
第一のヒートシール層:80%EPC−1+20%SEBS
第二の接着層:EAO
第三のコア層:VLDPE
第四の接着層:EMA
第五の耐熱/耐酷使層:99.5%CPE+0.5%AO
実施例2
本発明に係る多層フィルムは実施例1と同じ構造であったが、第二の接着層は、50%EAO+50%ヒートシール材料(すなわち、80%EPC−1+20%SEBS)であった。
【0064】
実施例3(比較例)
多層フィルムの構造は実施例1と同じであったが、第二の接着層は50%コア層材料(VLDPE)+50%ヒートシール材料(すなわち、80%EPC−1+20%SEBS)であった。
【0065】
実施例4(比較例)
多層フィルムの構造は実施例1と同じであったが、第二の接着層は75%コア層材料(VLDPE)+25%ヒートシール材料(すなわち、80%EPC−1+20%SEBS)であった。
【0066】
実施例5
実施例1〜4のフィルムを使用して1l容量の医薬溶液ポーチを形成し、それに圧力カフを適用したときの耐漏れ性能をテストした。4種類のフィルムの各々から10個のポーチを作った。Vertrod (商標)衝撃熱シーラーを使用して各ポーチの周囲にひれ型のヒートシールを形成した。次いで、ポーチに、ポーチ上部の開口部から1lの水を満たした。次いで、その開口部をVertrod (商標)衝撃熱シーラーでヒートシールし、1lの水を完全に各ポーチ内に閉じ込めた。
【0067】
次いで、水を収容した各ポーチを250°Fのオートクレーブで30分加熱滅菌した。ポーチを室温に冷却した後、各ポーチの回りに0.5lの圧力カフを巻いた。圧力カフを350mmHgに加圧し、タイマーをスタートさせた。各ポーチが破損した(すなわち、漏れ始めた)ときのおよその経過時間が測定できるように、ポーチを定期的にチェックした。この測定値は、測定した二つの時間、すなわち、1)ポーチをチェックしたが漏れが認められなかった最後の測定時間、および2)ポーチに漏れが認められたときの経過時間、の平均をとることによって求めた。表1に圧力カフテストの結果をまとめ、実施例1〜4の各フィルムから作った10個のポーチの各々に対する破損までの平均時間を報告する。
【0068】
実施例1のフィルムから作ったポーチの破損までの時間の最長および最短値は、各々、602時間および227.75時間であった。実施例2のフィルムの場合、破損までの時間の最長および最短値は、各々、115.75時間および44.75時間であった。実施例3のフィルムから作ったポーチの破損までの時間の最長および最短値は、各々、122.2時間および33.15時間であった。実施例4のフィルムの場合、破損までの時間の最長および最短値は、各々、4.17時間および1.18時間であった。
【0069】
【表1】
Figure 0004165665
【0070】
表1に示すように、本発明のフィルム(すなわち、第二の接着層が、0.89g/cc以下の密度を有するエチレン/α−オレフィンコポリマーを含む)から、優れた圧力カフ耐性を有する医薬溶液ポーチが得られた。エチレン/α−オレフィンコポリマーは別の材料(例えば、コア層の材料)と混合してもよいが、最良の結果は、実施例1のフィルムの優れた圧力カフテスト結果によって示されるように、第二の接着層が主にエチレン/α−オレフィンコポリマーを含むときに得られる。
【0071】
実施例6
実施例1および実施例3(比較例)のフィルムから作った医薬溶液ポーチの圧力カフテストを、実施例5よりもさらに厳しい条件下で行った。全ての条件は実施例5と同じであったが、1l容のポーチをより短くし、幅を0.25インチ大きくし、テスト中に圧力カフ内に残っているポーチ部分をより大きくした。実施例5のポーチは薄くて長いので、それらのポーチの上部および底は、圧力カフの開いた上端および下端から押されてはみ出る傾向にある。本実施例のポーチは短くて幅があるので、圧力カフの外にはあまりはみ出ない。その結果、ポーチの上部および底の部分にかかる力は、実施例5よりも大きい。
【0072】
このようにしてテストすると、実施例3(比較例)のフィルムから作った10個のポーチの破損までの平均時間は27.6時間であった。実施例3のフィルムから作ったポーチの破損までの時間の最長および最短値は、各々、38.75時間および6.67時間であった。実施例1のフィルム(本発明)から作った5個のポーチの破損までの平均時間は214.4時間であり、実施例3のフィルムよりかなり長かった。これらのポーチの破損までの時間の最長および最短値は、各々、303.5時間および122.17時間であった。
【0073】
テスト条件をさらに厳しくするために、実施例1のフィルムの残りの5個(全10個のうち)のポーチの回りのカフの圧力を、350mmHg(この圧力で残りのポーチ全てをテストしておいた)で72時間おいた後、400mmHgに上げた。これらのポーチの破損までの平均時間は231.8時間であった。これらのポーチの破損までの時間の最長および最短値は、各々、317.5時間および181.75時間であった。(注:これらのポーチの一つは、一つのカフの圧力が誤って550mmHgに達したときに破壊したので、前記の破損までの時間の計算には入れていない。)
実施例7
実施例1〜4のフィルムの各々から10個の2l容ポーチを作って2lの水を満たし、ヒートシールして水を完全に閉じ込め、250°Fのオートクレーブで30分加熱滅菌し、室温に冷却した後、種々の高さからコンクリートの床に落下させて耐久性をテストした。製品を落下させる高さを最初6フィートとし、破損しなかったポーチに対しては、2フィートずつ、12フィートまで高くしていった。そのテストの結果を下記表2にまとめる。
【0074】
【表2】
Figure 0004165665
【0075】
表に示されるように、本発明のフィルムは、比較例のフィルムと同等の「落下テスト」結果を示した。なお、実施例4のフィルムに対しては、9個のみのポーチをテストした。
【0076】
実施例8
圧力カフ耐性および落下テスト性能に対する第一のヒートシール層におけるエラストマーの効果を調べるために、実施例3のフィルムと組成は同じであるが、第一のヒートシール層にエラストマーを含めなかったフィルムを作った。このフィルムから10個の1l容ポーチを作り、実施例5に記載したように圧力カフテストを行った。10個のポーチは全て、圧力カフに圧力をかけるとすぐに破損した。
【0077】
落下テストでは、ヒートシール層にエラストマーを含まないフィルムから作った10個の2l容ポーチのうち、全部で7個が破損した。すなわち、医薬溶液ポーチ製造に使用する多層フィルムの第一のヒートシール層にはエラストマーを含めることが重要である。
【0078】
本発明を実施例によって記載したが、特許請求の範囲から逸脱しないならば、本発明に種々の修正を行うことができることは、当業者であれば、理解できるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る5層フィルムの断面図である。
【符号の説明】
10 5層フィルム
12 ヒートシール層
14 接着層
16 コア層
18 接着層
20 耐熱/耐酷使層

Claims (13)

  1. a)ポリプロピレンのホモポリマーまたはコポリマーとエラストマーとの混合物を含む第一層、b)第一層と接着した、密度が0.89g/cm以下であるシングルサイト型触媒を使用して合成されるエチレン/α−オレフィンコポリマーから成る第二層、およびc)第二層が第一層と第三層との間に位置するよう、第二層と接着した第三層を含む多層フィルムであって、第三層が、極低密度ポリエチレン、線状低密度ポリエチレン、エチレン/酢酸ビニルコポリマー、エチレン/メチルアクリレートコポリマー、高密度ポリエチレン、シングルサイト型触媒を使用して合成されるエチレン/α−オレフィンコポリマーおよびそれらの混合物から成る群から選択される物質を含む多層フィルム
  2. ポリプロピレンのホモポリマーまたはコポリマーがプロピレン/エチレンコポリマーから成ることを特徴とする請求項1に記載の多層フィルム。
  3. プロピレン/エチレンコポリマーが約2〜約10重量%のエチレンを含むことを特徴とする請求項2に記載の多層フィルム。
  4. エラストマーがスチレン−エチレン−ブチレン−スチレンブロック共重合体、スチレン−ブタジエン−スチレンブロック共重合体、スチレン−イソプレン−スチレンブロック共重合体、エチレン−プロピレンゴムおよびエチレン−プロピレン−ジエン三元ポリマーから成る群から選択されることを特徴とする請求項1に記載の多層フィルム。
  5. エラストマーが第一層に約5〜約50重量%の範囲で存在することを特徴とする請求項1に記載の多層フィルム。
  6. エラストマーが第一層に約10〜約40重量%の範囲で存在することを特徴とする請求項5に記載の多層フィルム。
  7. 第二層のエチレン/α−オレフィンコポリマーの密度が0.88g/cm以下であることを特徴とする請求項1に記載の多層フィルム。
  8. さらに、第三層に接着した第四層を含むことを特徴とする請求項1に記載の多層フィルム。
  9. 第四層が、無水物変性エチレン/酢酸ビニルコポリマー、無水物変性エチレン/メチルアクリレートコポリマー、無水物変性エチレン/エチルアクリレートコポリマー、無水物変性線状低密度ポリエチレン、および無水物変性極低密度ポリエチレンから成る群から選択される物質を含むことを特徴とする請求項に記載の多層フィルム。
  10. さらに、第四層に接着した第五層を含むことを特徴とする請求項に記載の多層フィルム。
  11. 第五層が、ポリアミド、コポリアミドおよびコポリエステルから成る群から選択される物質を含むことを特徴とする請求項10に記載の多層フィルム。
  12. 第一層が、プロピレン/エチレンコポリマーおよびスチレン−エチレン−ブチレン−スチレンブロック共重合体の混合物を含み、第三層がシングルサイト型触媒を使用して合成されるエチレン/α−オレフィンコポリマーを含み、第五層がコポリエステルまたはポリアミドを含むことを特徴とする請求項10に記載の多層フィルム。
  13. 請求項11又は12に記載の多層フィルムから形成され、かつ第五層が外部表面を形成する、医薬溶液をパッケージし、投与するためのポーチ。
JP06461196A 1995-03-22 1996-03-21 医薬溶液ポーチ用フィルム Expired - Lifetime JP4165665B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/408,667 US5695840A (en) 1995-03-22 1995-03-22 Films for medical solution pouches
US408667 1995-03-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0910285A JPH0910285A (ja) 1997-01-14
JP4165665B2 true JP4165665B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=23617237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06461196A Expired - Lifetime JP4165665B2 (ja) 1995-03-22 1996-03-21 医薬溶液ポーチ用フィルム

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5695840A (ja)
EP (1) EP0738589B2 (ja)
JP (1) JP4165665B2 (ja)
KR (1) KR100400122B1 (ja)
AT (1) ATE224814T1 (ja)
BR (1) BR9601104A (ja)
CA (1) CA2172031C (ja)
DE (1) DE69623845T3 (ja)
IL (1) IL117541A (ja)
MY (1) MY112205A (ja)
ZA (1) ZA962181B (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19529230A1 (de) * 1995-08-09 1997-05-15 Basf Lacke & Farben Mechanisch dichtender Verschluß für Gefäße
DE19534455C1 (de) * 1995-09-16 1996-12-12 Fresenius Ag PVC-freier-Mehrschichtschlauch für medizinische Zwecke, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung
DE19543679A1 (de) * 1995-11-23 1997-05-28 Hoechst Trespaphan Gmbh Niedrig siegelnde, biaxial orientierte Polyolefin-Mehrschichtfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
US5928213A (en) * 1996-05-13 1999-07-27 B. Braun Medical, Inc. Flexible multiple compartment medical container with preferentially rupturable seals
ZA978002B (en) 1996-09-11 1998-03-02 Baxter Int Containers and methods for storing and admixing medical solutions.
US6420022B2 (en) 1998-02-02 2002-07-16 Reynolds Consumer Products, Inc. Differential cling forage wrapping film; wrapped bale; method for producing differential cling film; and method for wrapping forage
CA2265200A1 (en) 1998-03-16 1999-09-16 Glynn Clements Fluid-flow control apparatus for a medical fluid container
BE1012982A3 (nl) * 1998-04-29 2001-07-03 Tape Company B V T Meerlagig thermoplastisch vervormbaar materiaal.
US6500505B2 (en) * 1998-05-15 2002-12-31 Cryovac, Inc. Thermoplastic film with good interply adhesion
US6184298B1 (en) 1998-06-19 2001-02-06 E. I. Du Pont De Nemours And Company Adhesive compositions based on blends of grafted polyethylenes and non-grafted polyethylenes and styrene container rubber
US6479116B1 (en) * 1998-09-09 2002-11-12 Eastman Chemical Company Multi-layered polymeric structures including a layer of ethylene copolymer
US6682793B1 (en) * 1998-09-09 2004-01-27 Eastman Chemical Company Multi-layered polymeric structures including a layer of ethylene copolymer
US6682517B1 (en) * 1999-03-02 2004-01-27 Showa Denko K.K. Plural compartment medical container
US6383589B1 (en) 1999-03-29 2002-05-07 Pechiney Plastic Packaging, Inc. Multilayer plastic structures, containers made therefrom, and methods of making the structures
US6410124B1 (en) 1999-03-30 2002-06-25 Exxonmobil Oil Corporation Films with improved metallizable surfaces
US6294264B1 (en) 1999-03-30 2001-09-25 Cryovac, Inc. Oriented cook-in film with good interply adhesion
JP2001299899A (ja) * 2000-02-15 2001-10-30 Mitsubishi Chem Mkv Co 貼付材用フィルム
US7537829B2 (en) * 2001-02-22 2009-05-26 Exxonmobil Oil Corporation Multi-layer films having improved sealing properties
WO2002085111A1 (en) 2001-04-18 2002-10-31 Northfield Laboratories Flexible container system for storage of stabilized hemoglobin solutions
FI20011686A0 (fi) * 2001-08-22 2001-08-22 Wihuri Oy Hörysterilisoitava monikerroskalvo sekä siitä valmistettavat säilytysastiat
KR100422761B1 (ko) * 2001-12-05 2004-03-16 호남석유화학 주식회사 다층 필름 및 다층 필름용 수지 조성물
US6913147B2 (en) 2002-05-16 2005-07-05 Sealed Air Corporation (Us) Packaging structure having a frame and film
WO2004066953A2 (en) * 2003-01-29 2004-08-12 Northfield Laboratories, Inc. Polymerized hemoglobin solutions having reduced amount of tetramer and method for preparing
US20040219198A1 (en) * 2003-05-01 2004-11-04 3M Innovative Properties Company Transdermal drug delivery device with multilayer backing
US20070293441A1 (en) * 2003-09-22 2007-12-20 Baxter International Inc. High-pressure sterilization to terminally sterilize pharmaceutical preparations and medical products
DE10361851B4 (de) 2003-12-23 2018-08-02 Polycine Gmbh Hitzesterilisierbare Mehrschichtfolie und Verwendung derselben
US20050266190A1 (en) * 2004-05-25 2005-12-01 Zhang David D Copolyetherester composition and multilayer structure thereof
US20060093765A1 (en) * 2004-10-29 2006-05-04 Sealed Air Corporation (Us) Multi-compartment pouch having a frangible seal
US20060105166A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-18 Lischefski Andrew J Breathable packaging film having enhanced thermoformability
US7651653B2 (en) 2004-12-22 2010-01-26 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Machine and cross-machine direction elastic materials and methods of making same
US7717897B2 (en) * 2004-12-23 2010-05-18 Hospira, Inc. Medical fluid container with concave side weld
WO2006071781A2 (en) * 2004-12-23 2006-07-06 Hospira, Inc. Port closure system for intravenous fluid container
US20060276769A1 (en) * 2004-12-23 2006-12-07 John Domkowski Medical fluid container
BRPI0502943A (pt) * 2005-07-22 2005-12-13 Cosplastic Ind E Com De Embala Filme coextrudado em 5 camadas de polipropileno com polietileno para embalagem de solução parenteral
KR101134936B1 (ko) * 2005-08-26 2012-04-17 주식회사 엘지생활건강 자립형 파우치 필름
WO2007087570A2 (en) * 2006-01-24 2007-08-02 Northfield Laboratories, Inc. Polymerized hemoglobin media and its use in isolation and transplantation of islet cells
US20090004159A1 (en) * 2006-01-24 2009-01-01 The Board Of Trustees Of The University Of Illinoi Polymerized Hemoglobin Media and Its Use in Isolation and Transplantation of Islet Cells
MX2010003493A (es) * 2007-10-02 2010-06-09 Baxter Int Peliculas que contienen estructuras de micro-capa.
ATE501216T1 (de) 2008-07-11 2011-03-15 Borealis Ag Heterophasenpolymer-zusammensetzung mit hoher dichtheitsstärke
WO2010021796A2 (en) * 2008-08-19 2010-02-25 3M Innovative Properties Company Multi-layer optical articles
US8808595B2 (en) * 2009-04-07 2014-08-19 Cryovac, Inc. Multilayer film for medical solution pouches having reduced proficiency for forming bubbles
EP2390279A1 (en) 2009-12-17 2011-11-30 ExxonMobil Chemical Patents Inc. Polypropylene composition with plasticiser for sterilisable films
US20130074454A1 (en) * 2011-09-26 2013-03-28 Cryovac, Inc. Polyolefin Films for Packaging and Administering Medical Solutions
PL2831169T3 (pl) 2012-03-29 2016-12-30 Miękki polipropylen o ulepszonych właściwościach optycznych
US9695307B2 (en) 2012-03-29 2017-07-04 Borealis Ag Unoriented film based on soft polypropylene
RU2666436C2 (ru) * 2013-05-16 2018-09-07 Криовак, Инк. Смесь и пленка, проявляющие стойкость к истиранию краски
JP2024509304A (ja) 2021-03-09 2024-02-29 ポリシン ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 医療用パッケージ用の高い低温衝撃強度を有する柔軟性多層フィルム
EP4393528A1 (en) 2022-12-29 2024-07-03 Gambro Lundia AB Flexible bag for dialysis concentrates with sealed overpouch

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4188443A (en) * 1978-08-30 1980-02-12 W. R. Grace & Co. Multi-layer polyester/polyolefin shrink film
US4274900A (en) * 1978-08-30 1981-06-23 W. R. Grace & Co. Multi-layer polyester/polyolefin shrink film
US4359495A (en) * 1981-02-25 1982-11-16 Shell Oil Company Retort-sterilizable pouch
US4352849A (en) * 1981-03-26 1982-10-05 W. R. Grace & Co. Coextruded, heat-shrinkable, multi-layer, polyolefin packaging film
US4391862A (en) * 1981-07-02 1983-07-05 W. R. Grace & Co., Cryovac Division Pasteurizable thermoplastic film and receptacle therefrom
US4407874A (en) * 1982-08-06 1983-10-04 American Can Company Sterilizable flexible packaging structure
US4528220A (en) * 1984-02-09 1985-07-09 Shell Oil Company Plastic bags for medical solutions and blood
US4643926A (en) * 1985-04-29 1987-02-17 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Flexible medical solution pouches
US4803102A (en) * 1985-11-29 1989-02-07 American National Can Company Multiple layer packaging films and packages formed therefrom
US4966795A (en) * 1985-11-29 1990-10-30 American National Can Company Multiple layer sheet structures and package
US4726997A (en) * 1986-08-26 1988-02-23 W. R. Grace & Co., Cryovac Div. Chemically stabilized film
US4885119A (en) * 1986-08-26 1989-12-05 W. R. Grace & Co. Method of making a multilayer film
US4816343A (en) * 1986-08-26 1989-03-28 W. R. Grace & Co. Chemically stabilized film
HUT54722A (en) * 1988-09-30 1991-03-28 Exxon Chemical Patents Inc Linear ethylene interpolymer mixtures
US4891253A (en) * 1988-11-17 1990-01-02 W. R. Grace & Co.-Conn. Moisture barrier medical film
US4948643A (en) * 1989-01-23 1990-08-14 W. R. Grace & Co.-Conn. Flexible medical solution tubing
CA1332265C (en) * 1989-03-14 1994-10-11 Walter Berndt Mueller Impact modified medical film
US5139831A (en) * 1990-03-02 1992-08-18 W. R. Grace & Co.-Conn. Impact modified medical film with ph control
US5272236A (en) * 1991-10-15 1993-12-21 The Dow Chemical Company Elastic substantially linear olefin polymers
CA2047148C (en) * 1990-07-25 2000-07-04 Walter B. Mueller High melt flow polypropylene medical film
CA2063868C (en) * 1991-03-25 2002-11-12 Walter Berndt Mueller Nylon copolymer medical film
EP0594777A1 (en) * 1991-07-18 1994-05-04 Exxon Chemical Patents Inc. Heat sealed article
US5278272A (en) * 1991-10-15 1994-01-11 The Dow Chemical Company Elastic substantialy linear olefin polymers
US5206075A (en) * 1991-12-19 1993-04-27 Exxon Chemical Patents Inc. Sealable polyolefin films containing very low density ethylene copolymers
US5241031A (en) * 1992-02-19 1993-08-31 Exxon Chemical Patents Inc. Elastic articles having improved unload power and a process for their production
US5279872A (en) * 1992-03-23 1994-01-18 Viskase Corporation Multilayer stretch/shrink film
US5523136A (en) * 1993-04-30 1996-06-04 Cypress Packaging Packaging film, packages and methods for using them
US5998019A (en) 1993-11-16 1999-12-07 Baxter International Inc. Multi-layered polymer structure for medical products
US5491019A (en) * 1994-03-28 1996-02-13 W. R. Grace & Co.-Conn. Oxygen-permeable multilayer film
BR9509832A (pt) * 1994-11-28 1997-09-30 Exxon Chemical Patents Inc Fibras e tecidos de polietileno de alta densidade e método de fabricação do mesmo
AU711729B2 (en) * 1995-08-29 1999-10-21 Exxon Chemical Patents Inc. Radiation tolerant polypropylene and its useful articles
AR018359A1 (es) * 1998-05-18 2001-11-14 Dow Global Technologies Inc Articulo resistente al calor , configurado, irradiado y reticulado, libre de un agente de reticulacion de silano
US20030003293A1 (en) * 2001-06-13 2003-01-02 Ramesh N. S. Polyolefin foam/film composite structure and method for making same

Also Published As

Publication number Publication date
US5695840A (en) 1997-12-09
IL117541A (en) 1999-12-31
JPH0910285A (ja) 1997-01-14
DE69623845T3 (de) 2006-07-06
DE69623845T2 (de) 2003-04-30
CA2172031A1 (en) 1996-09-23
IL117541A0 (en) 1996-07-23
BR9601104A (pt) 1998-01-06
MY112205A (en) 2001-04-30
ZA962181B (en) 1996-10-07
EP0738589A2 (en) 1996-10-23
KR100400122B1 (ko) 2004-02-11
EP0738589B1 (en) 2002-09-25
DE69623845D1 (de) 2002-10-31
EP0738589A3 (en) 1997-10-22
KR960033751A (ko) 1996-10-22
CA2172031C (en) 2007-01-09
ATE224814T1 (de) 2002-10-15
EP0738589B2 (en) 2005-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4165665B2 (ja) 医薬溶液ポーチ用フィルム
KR100406618B1 (ko) 의료용용액의포장및투여를위한다중층필름
US5681627A (en) Highly flexible multilayer films for various medical applications
US8252396B2 (en) EVOH barrier film with reduced autoclave shock
CA2431989C (en) Port tube and closure composition, structure and assembly for a flowable material container
US20130074454A1 (en) Polyolefin Films for Packaging and Administering Medical Solutions
JP4533885B2 (ja) 剥離可能オーバーポーチフィルム
KR100650081B1 (ko) 의료용 제품을 위한 다층 중합체 기재 수분 차단 구조물
EP0802046A2 (en) Multilayer films having improved inter-layer adhesion
JP2006519713A5 (ja)
KR20040041154A (ko) 스팀-살균성 다층 필름 및 이것으로 제조된 용기
EP0310143B1 (en) Flexible medical solution pouches
US20050266190A1 (en) Copolyetherester composition and multilayer structure thereof
KR100347072B1 (ko) 의료용 다층 필름
MXPA97002832A (en) Multicapa films with better accession between ca
IE80463B1 (en) Flexible medical solution pouches

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050422

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050426

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20050719

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20050726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071030

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080229

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080708

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080723

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110808

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120808

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130808

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term