JP4164507B2 - ダイレクトコンバージョン受信機及びその受信方法 - Google Patents

ダイレクトコンバージョン受信機及びその受信方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4164507B2
JP4164507B2 JP2005254471A JP2005254471A JP4164507B2 JP 4164507 B2 JP4164507 B2 JP 4164507B2 JP 2005254471 A JP2005254471 A JP 2005254471A JP 2005254471 A JP2005254471 A JP 2005254471A JP 4164507 B2 JP4164507 B2 JP 4164507B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
offset
signal
digital signal
processing unit
signal processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005254471A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006025454A (ja
Inventor
裕之 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2005254471A priority Critical patent/JP4164507B2/ja
Publication of JP2006025454A publication Critical patent/JP2006025454A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4164507B2 publication Critical patent/JP4164507B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)

Description

本発明は、無線通信システムで使用可能な基地局,車載局,携帯局に組み込まれる、ダイレクトコンバージョン方式を用いた受信機において、DCオフセット量を検出し補正するための機能を備えるダイレクトコンバージョン方式受信機に関するものである。
近年の無線通信システムの高度化と複雑化により1つの受信装置において複数の無線通信システムに対応可能なハードウエアが求められている。その中でダイレクトコンバージョン受信方式は、小型化,低価格化の効果もあり注目を浴びている。(例えば、特許文献1参照)
以下図2を用いて従来の構成と動作原理を説明する。図2は従来のダイレクトコンバージョン受信機のブロック構成図である。
アンテナ1から入力される受信信号はバンドパスフィルタ(BPF)2に入力され、所望の周波数帯域の信号を通過させる。妨害波を除去した信号はRF増幅器3に入力され、直交復調器4で、同相(I),直交(Q)成分に分離される。直交復調器4は分配器5,ミキサ6−1,6−2,90度移相器8で構成される。直交復調器4に入力された信号は、分配器5により電力を2分配される。PLL周波数シンセサイザ13より入力された搬送波信号の一方がミキサ6−1へ、もう一方が90度移相器8を経てミキサ6−2に入力される。90度位相が異なる搬送波信号のミキシングにより、同相成分I/直交成分Q信号が得られる。
I,Q信号はそれぞれ、ローパスフィルタ9−1,9−2(LPF)で不要成分が除去され、AGCアンプ10−1,10−2に入力される。AGCアンプ10−1,10−2は入力信号レベルが大きい場合ゲインを小さく、入力信号レベルが小さい場合はゲインを大きくするように働き、A/Dコンバータ11−1,11−2に入力され、信号レベルが最適なレベルとなるように動作する。
A/Dコンバータ11−1,11−2でデジタル信号に変換された信号は、デジタル処理部14に入力され、ベースバンド処理部15で符号再生等の処理がなされる。
ダイレクトコンバージョン方式では入力信号と搬送波周波数(LO)が一致しているため、LOリーク信号はミキシングによりそのままDC成分となり復調処理において性能劣化をもたらす。このためDCオフセット補正処理が必要となる。図2ではI/Q信号からDC検出補正部16を用いてオフセットを検出し、このオフセット分をキャンセルするようなDC電圧をD/Aコンバータ12−3,12−4で発生させ、加算器7−1,7−2に加算することによりDCオフセットを補正する。
また、AGC処理部17は、入力信号のレベルによりAGCアンプ10−1,10−2の制御を行う。受信レベルより所望のゲインが得られるよう、ベースバンド処理部15からの信号で制御電圧を出力し、D/Aコンバータ18でアナログ信号に変換し、AGCアンプ10−1,10−2のゲインを調整して、入力レベル一定となるように制御を行う。
これにより受信性能の劣化を防ぐことが可能となる。
特開平10−93647号公報(第4頁、図53)
上記、従来の技術で述べたように、ダイレクトコンバージョン方式では入力信号と搬送波周波数(LO)が一致しているため、LOリーク信号はミキシングによりそのままDC成分となり復調処理において性能劣化をもたらす。また、ベースバンド帯内部で発生したDCオフセットも、そのままゲイン倍されA/Dコンバータ11−1,11−2の入力に加算される。そのため、従来の技術で述べたような方法でオフセットを除去する必要があるが、アナログ部でオフセットを補償した場合、図3の様に過渡応答特性でオフセット値が収束するまで時間がかかり、また収束する間はオフセットを含んだ信号となるため受信特性の劣化となる。
他に、ベースバンド帯でのゲインが大きいため高精度のオフセット補償能力を必要とする。
本発明の目的は、DCオフセット補償を行った場合の過渡応答特性による信号の不確定さを軽減するダイレクトコンバージョン受信機を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明は、受信した無線周波数信号を増幅し周波数変換するアナログ信号処理部と、このアナログ信号処理部の出力信号をデジタル信号に変換するA/D変換部と、このデジタル信号を処理するデジタル信号処理部を有するダイレクトコンバージョン受信機において、受信動作の開始前には、前記デジタル信号の所定のフレーム分積分してDCオフセットを検出し、該検出したDCオフセットがあらかじめ設定した所定の範囲内の場合、そのまま受信動作に移行し、前記検出したDCオフセットが前記あらかじめ設定した所定の範囲内でない場合、DCオフセット補正データを出力することで前記アナログ信号処理部の出力信号のDCオフセットが前記あらかじめ設定した所定の範囲内に入る補正を行い、受信動作時には、前記デジタル信号処理部で、前記デジタル信号のプリアンブル信号のピークレベルを検出してDCオフセット分を算出し、前記プリアンブル信号に続く前記デジタル信号に変換された前記無線周波数信号のDCオフセットを補正するように構成する。
本発明によれば、DCオフセット補償を行った場合の過渡応答特性による信号の不確定さを軽減するダイレクトコンバージョン受信機を得ることができる。
図1を用いて本発明の実施の形態を説明する。図1は本発明によるダイレクトコンバージョン受信機のブロック構成図である。
アンテナ1から入力される受信信号はバンドパスフィルタ(BPF)2に入力され、所望の周波数帯域の信号を通過させる。妨害波を除去した信号はRF増幅器3に入力され、直交復調器5で同相(I),直交(Q)成分に分離される。直交復調器4は分配器5,ミキサ6−1,6−2,90度移相器8で構成される。直交復調器5に入力された信号は、分配器5により電力を2分配される。PLL周波数シンセサイザ18より入力された搬送波信号の一方はミキサ6−1へ、もう一方は90度移相器8を経てミキサ6−2に入力される。90度位相が異なる搬送波信号のミキシングにより、同相成分I/直交成分Q信号が得られる。
I/Q信号はそれぞれ、ローパスフィルタ(LPF)9−1,9−2で不要成分が除去され、AGCアンプ10−1,10−2に入力される。AGCアンプ10−1,10−2は入力信号レベルが大きい場合ゲインを小さく、入力信号レベルが小さい場合はゲインを大きくするように働き、A/Dコンバータ11−1,11−2に入力される信号レベルが最適なレベルとなるように動作することで、ダイナミックレンジが確保できる。
A/Dコンバータ11−1,11−2でデジタル信号に変換された信号は、デジタル部19に入力され、A/Dコンバータ11−1,11−2の出力に接続されたベースバンド処理部20で符号再生等の処理がなされる。
次に、DCオフセット補償動作について説明する。
まず、電源投入直後やリセット時など受信動作を開始する前に、A/Dコンバータ11−1,11−2の出力に接続されたDC検出補正部21で、入力電圧値を例えば、1フレーム分積分しDCオフセットを検出する。検出したDCオフセットがあらかじめ設定した規定レベル範囲内であれば、そのまま受信動作に移行する。ここでDCオフセットが規定範囲内を超えていたらDC検出補正部21から補正データを出力し、D/Aコンバータ12−1,12−2より補正電圧を出力し、加算器7−1,7−2に加算することにより、DCオフセットが規定範囲内に入るよう調整を行う。この時、DCオフセット値は正確に検出し補正できなくてもよく、A/Dコンバータ11−1,11−2の動作ダイナミックレンジの範囲内であればかまわない。
本実施の形態において、受信動作時は、図4(a)に示すように、先頭にプリアンブル信号を有する送信信号を受信する。この送信信号のプリアンブル信号は0を中心として正負対称(±v)となる信号である。
図1において、A/Dコンバータ11−1,11−2の出力に接続されたピークレベル検出器22は、このプリアンブル信号のピーク値に相当する信号(ここではx1,x2)を検出する。I,Q信号にDCオフセットが含まれている場合、図4(b)に示すようにDCオフセット分が加算された信号となる。そこで、ピークレベル検出器22は、このプリアンブル信号のピーク値x1,及びx2を検出し、ベースバンド処理部20に送る。ベースバンド処理部20は、補正値(x1+x2)/2を算出すると共に、以降の復調処理において、受信して信号処理し変換したデジタル信号から補正値を減算し、演算処理に用いることでDCオフセット補正による過渡応答の影響を無くすことができる。
本実施の形態によれば、ダイレクトコンバージョン受信機において、プリアンブル信号にゼロクロスする正負対称の信号を用いた送信信号を受信し、デジタル信号処理部における信号の復調の前に、プリアンブル信号のピークレベルを検出し、DCオフセット補正値を以降の信号処理部においてデジタル的に処理することで、アナログ信号でDCオフセット補償を行った場合の過渡応答特性による信号の不確定さを最小にすることができ、受信特性の安定化をより図ることができる。
本発明によるダイレクトコンバージョン受信機の実施の形態のブロック構成図である。 従来のダイレクトコンバージョン受信機のブロック構成図である。 従来の課題を説明する補助図である。 本発明の動作説明の補助図である。
符号の説明
1:アンテナ、2:バンドパスフィルタ(BPF)、3:RF増幅器、4:直交復調器、5:分配器、6−1,6−2:ミキサ、7−1,7−2:加算器、8:90度移相器、9−1,9−2:ローパスフィルタ(LPF)、10−1,10−2:AGCアンプ、11−1,11−2:A/Dコンバータ、12−1,12−2,12−3,12−4:D/Aコンバータ、13:PLL周波数シンセサイザ、14,19:デジタル処理部、15,20:ベースバンド処理部、16,21:DC検出補正部、17:AGC処理部、18:D/Aコンバータ、22:ピークレベル検出器。

Claims (2)

  1. 受信した無線周波数信号を増幅し周波数変換するアナログ信号処理部と、前記アナログ信号処理部の出力信号をデジタル信号に変換するA/D変換部と、前記デジタル信号を処理するデジタル信号処理部を有するダイレクトコンバージョン受信機において、前記デジタル信号処理部は、前記デジタル信号のDCオフセットを検出するDC検出補正部および前記デジタル信号のピークレベルを検出するピークレベル検出部を備え、
    前記DC検出補正部は、受信動作開始前には、前記デジタル信号を所定のフレーム分積分してDCオフセットを検出すると共に、該検出したDCオフセットが所定の範囲内であれば、受信動作に移行し、該検出したDCオフセットが所定の範囲を越えている場合には、前記アナログ信号処理部の出力信号が所定の範囲内になるような補正信号を前記アナログ信号処理部に出力する機能を有し、
    前記ピークレベル検出部は、受信動作時に前記デジタル信号のプリアンブル信号のピークレベルを検出する機能を有し、
    前記デジタル信号処理部は、検出された前記ピークレベルから前記デジタル信号のDCオフセット分を算出し、前記プリアンブル信号に続く前記デジタル信号に変換された前記無線周波数信号のDCオフセットを補正する機能を備えたことを特徴とするダイレクトコンバージョン受信機。
  2. 受信した無線周波数信号を増幅し周波数変換するアナログ信号処理部と、上記アナログ信号処理部の出力信号をデジタル信号に変換するA/D変換部と、上記デジタル信号を処理するデジタル信号処理部を有するダイレクトコンバージョン受信機の受信方法において、
    受信動作の開始前には、前記デジタル信号の所定のフレーム分積分してDCオフセットを検出し、該検出したDCオフセットがあらかじめ設定した所定の範囲の場合、そのまま受信動作に移行し、前記検出したDCオフセットが前記あらかじめ設定した所定の範囲でない場合、DCオフセット補正データを出力することで前記アナログ信号処理部の出力信号のDCオフセットが前記あらかじめ設定した所定の範囲に入る補正を行い、
    受信動作時には、前記デジタル信号処理部で、前記デジタル信号のプリアンブル信号のピークレベルを検出してDCオフセット分を算出し、前記プリアンブル信号に続く前記デジタル信号に変換された前記無線周波数信号のDCオフセットを補正することを特徴とするダイレクトコンバージョン受信機の受信方法。
JP2005254471A 2005-09-02 2005-09-02 ダイレクトコンバージョン受信機及びその受信方法 Expired - Fee Related JP4164507B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005254471A JP4164507B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 ダイレクトコンバージョン受信機及びその受信方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005254471A JP4164507B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 ダイレクトコンバージョン受信機及びその受信方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002356442A Division JP2004193724A (ja) 2002-12-09 2002-12-09 ダイレクトコンバージョン受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006025454A JP2006025454A (ja) 2006-01-26
JP4164507B2 true JP4164507B2 (ja) 2008-10-15

Family

ID=35798317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005254471A Expired - Fee Related JP4164507B2 (ja) 2005-09-02 2005-09-02 ダイレクトコンバージョン受信機及びその受信方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4164507B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006025454A (ja) 2006-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20090131006A1 (en) Apparatus, integrated circuit, and method of compensating iq phase mismatch
JP4381945B2 (ja) 受信機、受信方法及び携帯無線端末
JP2001044868A (ja) 放送信号受信装置
JPH11234150A (ja) デジタル復調装置
JP2006506900A (ja) アナログ無線コンポーネントの障害の補償による仕様の緩和
US20090117870A1 (en) Receiver
US7936850B2 (en) Method and apparatus for providing a digital automatic gain control (AGC)
US7110735B2 (en) Automatic gain control system
JP5402037B2 (ja) Fm・am復調装置とラジオ受信機および電子機器ならびにイメージ補正調整方法
JP3531571B2 (ja) 振幅偏差補正回路
JP4350027B2 (ja) 自動利得制御方式(agc)を備えた受信端の受信率改善装置及び方法
US20080081584A1 (en) Automatic volume control for amplitude modulated signals
JP4164507B2 (ja) ダイレクトコンバージョン受信機及びその受信方法
KR20080098535A (ko) 신호 수신기, 신호 수신 방법 및 컴퓨터 판독가능 매체
JP3833924B2 (ja) ダイレクトコンバージョン受信機
JP2004040678A (ja) 復調装置
JP2004193724A (ja) ダイレクトコンバージョン受信機
US20020137488A1 (en) Direct conversion receiver for performing phase correction upon change of the gain of low-noise amplifier
JP4793274B2 (ja) イメージ除去型受信装置
JP2005101693A (ja) 受信機
US9461587B2 (en) FM receiver that receives fm signal and method for receiving FM signal
JP2003273947A (ja) ダイレクトコンバージョン受信機
JP5618863B2 (ja) 無線受信装置
JP2002533999A (ja) 直角位相受信機、通信システム、シグナルプロセッサ、直流オフセットを計算する方法、および直角位相受信機を動作させる方法
JP2004282426A (ja) ダイレクトコンバージョン受信機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080701

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080728

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4164507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140801

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees