JP4163488B2 - ディジタル・コンテンツ送信装置および方法 - Google Patents

ディジタル・コンテンツ送信装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4163488B2
JP4163488B2 JP2002315147A JP2002315147A JP4163488B2 JP 4163488 B2 JP4163488 B2 JP 4163488B2 JP 2002315147 A JP2002315147 A JP 2002315147A JP 2002315147 A JP2002315147 A JP 2002315147A JP 4163488 B2 JP4163488 B2 JP 4163488B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
mail
digital content
content data
digital
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002315147A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004151904A (ja
Inventor
和人 鷲尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2002315147A priority Critical patent/JP4163488B2/ja
Publication of JP2004151904A publication Critical patent/JP2004151904A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4163488B2 publication Critical patent/JP4163488B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
この発明は,ディジタル・コンテンツ送信装置および方法ならびにディジタル・コンテンツ送信システムに関する。
【0002】
【発明の背景】
紙を媒体とする紙芝居の代わりに画像や文章などをディジタル・データとしてディジタル記録媒体に記録しておき,あたかも紙芝居のように表示装置の表示画面上に画像や文章を表示する,いわゆる電子紙芝居がある(例えば,特許文献1)。
【0003】
【特許文献1】
特開平5−28648号公報
【0004】
このような電子紙芝居では紙を用いていないので,森林が保護される。しかしながら,閲覧途中で止めた場合,どこまで閲覧したか分からなくなることがある。したがって,物語の続きが分からなくなることがある。
【0005】
【発明の開示】
この発明は,途中で閲覧を止めた場合でも続きが分かるようにすることを目的とする。
【0006】
この発明によるディジタル・コンテンツ送信装置は,画像と,この画像を説明する文章と,からなるコンテンツを表し,複数のコンテンツにより物語の一部または全部を表すコンテンツ・データを物語りの順序にしたがって複数コンテンツ分記憶する記憶手段,コンテンツ受信装置からのコンテンツ送信指令を受信する受信手段,上記受信手段によって受信したコンテンツ送信指令にもとづいて,上記記憶手段に記憶されているコンテンツ・データのうち送信すべきコンテンツ・データを決定する決定手段,および上記記憶手段によって記憶されているコンテンツ・データのうち上記決定手段によって決定されたコンテンツ・データを電子メールを用いて上記コンテンツ受信装置に送信するコンテンツ・データ送信手段を備えていることを特徴とする。
【0007】
この発明は,上記ディジタル・コンテンツ送信装置に適した方法も提供している。すなわち,この方法は,画像と,この画像を説明する文章と,からなるコンテンツを表し,複数のコンテンツにより物語の一部または全部を表すコンテンツ・データを物語りの順序にしたがって複数コンテンツ分記憶し,コンテンツ受信装置からのコンテンツ送信指令を受信し,受信したコンテンツ送信指令にもとづいて,記憶されているコンテンツ・データのうち送信すべきコンテンツ・データを決定し,記憶されているコンテンツ・データのうち決定されたコンテンツ・データを電子メールを用いて上記コンテンツ受信装置に送信するものである。
【0008】
この発明によると,ディジタル・コンテンツ装置には,複数のコンテンツを表すコンテンツ・データが記憶されている。このコンテンツは,画像と,この画像を説明する文章と,からなものである。複数のコンテンツから物語の一部または全部が表される。コンテンツ受信装置から送信されたコンテンツ送信指令が受信されると,複数のコンテンツを表すコンテンツ・データのうち送信すべきコンテンツ・データが決定される。決定されたコンテンツ・データが電子メールによってコンテンツ受信装置に送信される。
【0009】
コンテンツ・データは電子メールによってコンテンツ送信装置からコンテンツ受信装置に送信される。コンテンツ送信装置から送信されたコンテンツ・データがコンテンツ受信装置において受信されると,受信したコンテンツ・データによって表されるコンテンツが閲覧できる。コンテンツの閲覧が終わると,次のコンテンツ・データの送信指令がコンテンツ・データ受信装置からコンテンツ送信装置に送信される。コンテンツ・データは,電子メールによってコンテンツ・データ送信装置からコンテンツ・データ受信装置に送信されるので,閲覧したコンテンツ・データの電子メールをリターンしてコンテンツ・データ送信装置に送信指令を与えることにより,どの複数のコンテンツ・データのうちどのコンテンツ・データを送信すればよいかが分かる。コンテンツ・データ受信装置の電子メールの履歴(受信メール一覧)を参照することにより,途中で閲覧を中止しても閲覧の続きが分かる。
【0010】
上記ディジタル・コンテンツ送信装置が,複数あるディジタル・コンテンツ送信システムを構成するようにしてもよい。この場合,それぞれのディジタル・コンテンツ送信装置に1または複数のディジタル・コンテンツが記憶されているものとなろう。そして,一の上記ディジタル・コンテンツ送信装置から,上記ディジタル・コンテンツ受信装置へのディジタル・コンテンツの送信が終了したことにより,上記物語の順序にしたがったディジタル・コンテンツ・データを記憶している次の上記ディジタル・コンテンツ送信装置にディジタル・コンテンツの送信指令が与えられるものとなろう。
【0011】
コンテンツ・データの送信指令が特定のコンテンツ・データ装置に集中することを未然に防止できるので,多くのユーザがコンテンツを閲覧できる。
【0012】
【実施例の説明】
図1は,この発明の実施例を示すもので,ディジタル・コンテンツ送信システムの概要を示している。
【0013】
ディジタル・コンテンツ送信システムには,携帯電話1,ポータル・サーバ10およびN個のコンテンツ・サーバ11〜1Nが含まれている。コンテンツ・サーバ11〜1Nには,それぞれデータベース21〜2Nが接続されている。
【0014】
携帯電話1とポータル・サーバ10およびコンテンツ・サーバ11〜1Nとはそれぞれ通信可能である。また,ポータル・サーバ10とコンテンツ・サーバ11〜1Nとはそれぞれ通信可能である。
【0015】
携帯電話1には,表示装置,テン・キーパッド,クリア・キー,上下左右キー,決定キーなどを含む各種キーなどが含まれており,ウェブ・ページを表示するためのブラウザ,電子メール・ソフトウェアなどもインストールされている。ポータル・サーバ10およびコンテンツ・サーバ11〜1Nには,表示装置,メモリ,通信回路,キーボード,CPUなどが含まれている。
【0016】
この実施例によるディジタル・コンテンツ送信システムは,携帯電話1を用いて電子メール紙芝居を閲覧するものである。データベース21〜2Nのそれぞれには,電子メール紙芝居を構成する一駒のディジタル・コンテンツ・データが記憶されている。一駒のディジタル・コンテンツ・データには,画像と,その画像を説明する文章と,を表すデータとが含まれている。携帯電話1からの要求に応じて,データベース21〜2Nに記憶されているディジタル・コンテンツ・データが一駒分ずつ電子メールを用いてコンテンツ・サーバ11〜1Nから携帯電話1に送信される。携帯電話1においてコンテンツ・サーバ11〜1Nから送信された電子メールが受信されると,電子メールに含まれるディジタル・コンテンツ・データによって表される電子メール紙芝居の一駒が表示される。次の駒の電子メール紙芝居が見たい場合には,受信した電子メールをリターン(返信)する。すると,次の駒のディジタル・コンテンツ・データが電子メールでコンテンツ・サーバ11〜1Nから送信される。より詳しくは,以下の説明によって明らかとなろう。
【0017】
図2は,ディジタル・コンテンツ送信システムの処理手順を示すフローチャートである。
【0018】
図3から図8は,携帯電話1の表示装置の表示画面に表示される画像の一例である。
【0019】
携帯電話1を用いて電子メール紙芝居を閲覧する場合には,まず,携帯電話1とポータル・サーバ10とがhttp(hypertext transfer protocol)にもとづいて接続される。その後,電子メール紙芝居の閲覧処理が行われる。たとえば,携帯電話1とポータル・サーバ10とが接続されることにより,携帯電話1の表示装置の表示画面30上には電子メール紙芝居の題名が一覧表示される。携帯電話1のユーザは,表示画面30上に表示された題名一覧の中から所望の題名をもつ電子メール紙芝居を選択するすると,携帯電話1の表示画面30上には,図3に示すように選択された電子メール紙芝居を閲覧するかどうかを確認する画像が表示される。
【0020】
図3を参照して,確認画像には,ユーザによって選択された電子メール紙芝居の題名(この場合の電子メール紙芝居の題名は「楽しい受験生」)が含まれている。また,確認画像には,選択された電子メール紙芝居を閲覧するときにユーザによって選択される領域31と選択された電子メール紙芝居の閲覧を中止するときにユーザによって選択される領域32とが含まれている。携帯電話1に含まれている上下左右キーの操作に応じて,領域31と領域32との間をカーソルが移動する。所望の領域上にカーソルが位置したているときに決定キーが押されることにより,電子メール紙芝居の閲覧が行われる,または中止される。
【0021】
領域31が選択されると,電子メール紙芝居の閲覧要求を示すデータが携帯電話1からポータル・サーバ10に送信される。
【0022】
携帯電話1から送信された閲覧要求を示すデータがポータル・サーバ10において受信されると,ポータル・サーバ10からコンテンツ・サーバ11に電子メール送信コマンドが送信される。
【0023】
コンテンツ・サーバ11において電子メール送信コマンドが受信されると,データベース21に記憶されているディジタル・コンテンツ・データのうち,選択された電子メール紙芝居のディジタル・コンテンツ・データが読み取られる。データベース21に記憶されているディジタル・コンテンツ・データは,電子メール紙芝居の最初の駒を表すものである。データベース21から読み取られたディジタル・コンテンツ・データがコンテンツ・サーバ11から携帯電話1に電子メールを用いて送信される。携帯電話1の電子メール・アドレスは,あらかじめポータル・サーバ10に送信され,ポータル・サーバ10からコンテンツ・サーバ11に電子メール送信コマンドが送信されるときに,コンテンツ・サーバ11に送信されているのはいうまでもない。
【0024】
電子メール紙芝居の一駒目のディジタル・コンテンツ・データが携帯電話1において受信されると,携帯電話1の表示画面30には図4に示す受信メール一覧画像が表示される。受信メール一覧画像には,受信した電子メールの標題(楽しい受験生(その1))を表示する領域33が含まれている。携帯電話1のキーを用いて領域33が選択されることにより,携帯電話1の表示画面30には図5に示すように,選択された(受信した)電子メールに含まれるディジタル・コンテンツ・データによって表される電子メール紙芝居の一駒目が表示される。
【0025】
図5を参照して,表示画面30には,ディジタル・コンテンツ・データに含まれる画像データによって表される画像を表示する画像領域34およびディジタル・コンテンツ・データに含まれるテキスト・データによって表される文章を表示するテキスト表示領域35が含まれている。テキスト表示領域35に表示される文章は,画像表示領域34に表示される画像の説明文である。画像表示領域34に表示される画像を見ながら,テキスト表示領域35に表示されるテキストを読むことにより紙芝居の一駒を閲覧することができる。表示画面30の右下には,メニュー領域36が表示されている。メニュー領域36は,携帯電話1に含まれている決定キーを用いて選択されることにより,表示画面30上に受信メール・ウインドウを表示するものである(図6)。
【0026】
図6は,表示画面30に受信メール・メニュー・ウインドウ37が表示されている様子を示している。
【0027】
受信メール・メニュー・ウインドウ37は,受信した電子メールを用いた操作を行うときに表示するものである。受信メール・メニュー・ウインドウ37には,電子メールのリターン,転送,コピーなどの各項目が表示される。
【0028】
この実施例においては,上述のように,電子メールを用いて送信されたディジタル・コンテンツ・データによって表される電子メール紙芝居の続きが見たい場合には,電子メールが送信元であるコンテンツ・サーバ11にリターンされる。
【0029】
コンテンツ・サーバ11において携帯電話1からの電子メールのリターンが受信されると,そのコンテンツ・サーバ11から次のコンテンツ・サーバ12に電子メール送信コマンドが送信される。電子メール送信コマンドを受信したコンテンツ・サーバ2において,コンテンツ・サーバ11と同様に,選択された電子メール紙芝居の二駒目のディジタル・コンテンツ・データが読み出される。読み出されたディジタル・コンテンツ・データが電子メールを用いてコンテンツ・サーバ12から携帯電話1に送信される。
【0030】
コンテンツ・サーバ12から送信された電子メールが携帯電話1において受信されると,携帯電話1の表示画面30には,図7に示すように再び電子メール一覧画像が表示される。
【0031】
電子メール一覧画像には,一駒目のディジタル・コンテンツ・データの標題を表示する領域33の他に二駒目のディジタル・コンテンツ・データの標題を表示する領域38が追加されることとなる。領域38が選択されることにより,図8に示すように,電子メール紙芝居の二駒目が携帯電話1の表示画面30上に表示される。画像表示領域34には,二駒目の画像が表示され,テキスト表示領域35には画像表示領域34に表示されている画像に対応する文章が表示される。
【0032】
次の駒が見たいときには,上述したように,受信した電子メールがリターンされる。すると,コンテンツ・サーバ12にそのリターンの電子メールが送信され,コンテンツ・サーバ12から次のコンテンツ・サーバに電子メール送信コマンドが送信される。
【0033】
このようにして,電子メール紙芝居の閲覧が続けられる。
【0034】
電子メール紙芝居の閲覧を途中で止めた場合であっても,受信メール一覧を見ることにより,受信した電子メールを確認できる。受信した電子メールを確認することにより,どこまで閲覧したかが分かる。続きを見る場合には最後に受信した電子メールがリターンされることにより,上述したように,続きの電子メールがコンテンツ・サーバから携帯電話1に送信されることとなる。
【0035】
上述の実施例においては,データベース21〜2Nにそれぞれ電子メール紙芝居ごとに一駒分のディジタル・コンテンツ・データが記憶されているが複数駒分のディジタル・コンテンツ・データが記憶されていてもよい。複数駒分のディジタル・コンテンツ・データが記憶されている場合には,複数駒分のディジタル・コンテンツ・データの送信が終了することにより次のコンテンツ・サーバに電子メール送信コマンドが送信され,ディジタル・コンテンツ・データの送信が行われるようになるのはいうまでもない。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディジタル・コンテンツ送信システムの電気的構成を示すブロック図である。
【図2】ディジタル・コンテンツ送信システムの処理手順を示すフローチャートである。
【図3】携帯電話に表示される画像の一例である。
【図4】携帯電話に表示される画像の一例である。
【図5】携帯電話に表示される画像の一例である。
【図6】携帯電話に表示される画像の一例である。
【図7】携帯電話に表示される画像の一例である。
【図8】携帯電話に表示される画像の一例である。
【符号の説明】
1 携帯電話(コンテンツ受信装置)
10 ポータル・サーバ
11〜1N コンテンツ・サーバ(ディジタル・コンテンツ送信装置)
21〜2N データベース

Claims (3)

  1. 画像とこの画像を説明する文章とからなるコンテンツを表し,複数のコンテンツにより物語の一部または全部を表すコンテンツ・データを,物語りの順序にしたがって複数のディジタル・コンテンツ送信装置に分けて記憶しておき,
    コンテンツ受信装置へのコンテンツ送信指令を受信すると,記憶されているコンテンツ・データを電子メールによりコンテンツ受信装置に送信し,
    上記コンテンツ受信装置から上記電子メールのリターンを受信すると,そのディジタル・コンテンツ送信装置に記憶されたコンテンツ・データの送信が終了することにより,上記物語の順序にしたがったコンテンツ・データを記憶している次の上記ディジタル・コンテンツ送信装置に上記コンテンツ受信装置へのコンテンツ送信指令を与える,
    複数のディジタル・コンテンツ送信装置によるディジタル・コンテンツ送信方法。
  2. ポータル・サーバを設け,
    上記ポータル・サーバは上記コンテンツ受信装置から電子メール紙芝居を指定した閲覧要求を受信すると,上記物語の順序にしたがった第1番目のコンテンツ・データを記憶しているディジタル・コンテンツ送信装置に上記コンテンツ受信装置へのコンテンツ送信指令を与える,
    請求項1に記載のディジタル・コンテンツ送信方法。
  3. 複数のディジタル・コンテンツ送信装置を含み,
    上記ディジタル・コンテンツ送信装置が,
    画像とこの画面を説明する文章とからなるコンテンツを表し,複数のコンテンツにより物語の一部または全部を表すコンテンツ・データが,物語の順序にしたがって複数のディジタル・コンテンツ送信装置に分けられた,対応する各コンテンツ・データを記憶する記憶手段,
    コンテンツ受信装置へのコンテンツ送信指令を受信すると,記憶されているコンテンツ・データを電子メールにより上記コンテンツ受信装置に伝送するコンテンツ・データ送信手段,および
    上記コンテンツ受信装置から上記電子メールのリターンを受信すると,そのディジタル・コンテンツ送信装置に記憶されたコンテンツ・データの送信が終了することにより,上記物語の順序にしたがったコンテンツ・データを記憶している次の上記ディジタル・コンテンツ送信装置に上記コンテンツ受信装置へのコンテンツ送信指令を与える送信指令手段,
    を備えている,
    ディジタル・コンテンツ送信システム。
JP2002315147A 2002-10-30 2002-10-30 ディジタル・コンテンツ送信装置および方法 Expired - Fee Related JP4163488B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002315147A JP4163488B2 (ja) 2002-10-30 2002-10-30 ディジタル・コンテンツ送信装置および方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002315147A JP4163488B2 (ja) 2002-10-30 2002-10-30 ディジタル・コンテンツ送信装置および方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004151904A JP2004151904A (ja) 2004-05-27
JP4163488B2 true JP4163488B2 (ja) 2008-10-08

Family

ID=32459233

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002315147A Expired - Fee Related JP4163488B2 (ja) 2002-10-30 2002-10-30 ディジタル・コンテンツ送信装置および方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4163488B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004151904A (ja) 2004-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0762422A2 (en) Interactive recording/reproducing medium and reproducing system
JP5355872B2 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
CN1926532B (zh) 能用给定的访问方法进行数据发送的数据处理装置
US20100146051A1 (en) Managing Differences in User Devices When Sharing Content on Mobile Devices
US20080209493A1 (en) Contents Browsing Apparatus And Method
JPH10124415A (ja) ブラウザをベースとする電子メッセージ送信方法
CN106844705B (zh) 用于显示多媒体内容的方法和装置
KR20060043198A (ko) 공유 디스플레이용 하이퍼텍스트 문서 브라우징 방법 및 시스템
US20030187954A1 (en) Method and apparatus for downloading e-book via WAP
JP2016058103A (ja) 移動端末の無線充電のための方法
JP2009026129A (ja) 行動履歴情報利用システム
JP2003085500A (ja) 情報記録媒体、情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム
JP2006318308A (ja) 電子文書配信サーバおよび電子文書配信システム
JP4163488B2 (ja) ディジタル・コンテンツ送信装置および方法
WO2001073560A1 (fr) Systeme fournisseur de contenus
JP5009861B2 (ja) コンテンツ提供システム
JP2006285714A (ja) ウェブコンテンツ閲覧・編集システム、ウェブコンテンツ閲覧・編集方法およびウェブコンテンツ閲覧・編集用プログラム
WO1998049631A2 (en) System for composing multimedia letters
JP2010061225A (ja) Fax閲覧システム及びサーバ
CN110990342A (zh) 一种文件名称的处理方法及电子设备
EP1990747B1 (en) Communication system and reply method thereof
JP2005045630A (ja) 電子メール・サーバ
JP2003173309A (ja) 電子絵日記作成装置およびその制御方法
JP2003141024A (ja) 画像を有するウェブサイトの掲示板
KR100696588B1 (ko) 이동 단말기에서 무선 인터넷을 통해 웹페이지 데이터를수신하는 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050304

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070820

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070828

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071029

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080715

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080724

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110801

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120801

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130801

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees