JP4155002B2 - 光学式・電波式両様型読取装置 - Google Patents

光学式・電波式両様型読取装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4155002B2
JP4155002B2 JP2002322493A JP2002322493A JP4155002B2 JP 4155002 B2 JP4155002 B2 JP 4155002B2 JP 2002322493 A JP2002322493 A JP 2002322493A JP 2002322493 A JP2002322493 A JP 2002322493A JP 4155002 B2 JP4155002 B2 JP 4155002B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tag
barcode
line sensor
ccd line
radio wave
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002322493A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004157745A (ja
Inventor
政敏 山内
信之 寺浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Wave Inc
Original Assignee
Denso Wave Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Wave Inc filed Critical Denso Wave Inc
Priority to JP2002322493A priority Critical patent/JP4155002B2/ja
Publication of JP2004157745A publication Critical patent/JP2004157745A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4155002B2 publication Critical patent/JP4155002B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、バーコードおよびRFタグの両方を読み取り可能な光学式・電波式両様型読取装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来より、商品にバーコードなどの情報コードを印刷したラベルを添付し、流通の各段階でラベルの情報コードをコードリーダで読み取って販売・在庫管理をすることが行われている。
一方、最近、電波による通信が可能なRF(Radio−frequency)タグを商品に装着し、RFタグに記憶された情報をタグリーダで読み取ることにより、商品管理や在庫管理などを行うことが実用化されつつある。この場合、RFタグに記録可能な情報量は情報コードに比較して大きく、細かな管理が可能となるので、商品に応じて、情報コードまたはRFタグのいずれか適した方、或は両方を装着するシステムが考えられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
バーコードとRFタグの両方を商品に添付する場合、バーコードを印刷したラベルにRFタグを固着したものが使用される。一方、このバーコードを印刷しRFタグを取り付けたラベル(以下、情報ラベル)に対し、バーコードの読み取りとRFタグの読み取りとを同時に行い得るようにした装置(光学式・電磁式両様型読取装置)が考えられている。
【0004】
この読取装置に対してユーザからは、ハンディタイプであること、情報ラベルを読み取り可能な距離は0(装置の読取口の直ぐ近く。)〜数十センチメートルであることといった要求がある。数十センチメートル離れたRFタグと通信可能とするには、使用する電波としては通信距離の長いマイクロ波(例えば2.5GHz帯)を採用し、且つアンテナとしては指向性の良いパッチアンテナを使用する。
【0005】
バーコードの反射光を受光して当該バーコードを撮像するための受光手段としては、通常CCDラインセンサが用いられるが、このCCDラインセンサの光軸上にパッチアンテナを配置することは、アンテナでバーコードの反射光を遮ることとなるためできない。このような事情から、パッチアンテナはCCDラインセンサの光軸からずらして配置する必要がある。
【0006】
しかしながら、CCDラインセンサの光軸からパッチアンテナをずらして配置すると、CCDラインセンサの視野とパッチアンテナの通信エリアがずれるようになる。このため、例えば、図8に示すように、情報ラベルLが数十センチメートル離れた位置(実線の位置)にあるときにCCDラインセンサSの視野E1とパッチアンテナPの通信エリアE2とが一致してバーコードの撮像と、RFタグとの通信とが同時に行い得るように構成した場合、それよりも近い距離に情報ラベルLがあると、CCDラインセンサSの視野E1内にバーコードを位置(例えば、二点鎖線の位置)させた時には、RFタグがパッチアンテナPの通信エリアE2から外れて通信不能になってしまい、逆にパッチアンテナPの通信エリアE2内にRFタグを位置させた時には、CCDラインセンサSの視野E1からバーコードが外れて情報コードを撮像できなくなってしまう。
【0007】
本発明は上記の事情に鑑みてなされたもので、その目的は、読み取り対象物との距離の遠近に関わらず、CCDエリアセンサによるバーコードの撮像と、RFタグとの通信を同時に行うことができる光学式・電波式両様型読取装置を提供することにある。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、本発明は、RFタグはバーコードのバーの並び方向と直交する方向に配置されており、アンテナは、CCDラインセンサの画素の並び方向に一致する方向の軸線を中心にして揺動可能に構成されていることを特徴とする。この構成によれば、アンテナが揺動することによってその通信エリアが変化するので、バーコードとRFタグとがどの位置にあっても、CCDラインセンサによるバーコードの撮像と、アンテナによるRFタグとの通信とを同時に行うことができる。なお、同時にとは、バーコードの撮像およびRFタグとの通信が時間的に正確に同時という意味ではなく、多少の時間的なずれはあっても、装置の向きを変えることなく、双方を行うことができることを意味するものとする。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施例をハンディタイプの光学式・電波式両様型読取装置に適用して図1〜図5により説明する。
図2は光学式・電波式両様型読取装置1の電気的構成を示すもので、本読取装置1は、制御回路2、受光手段としてのCCDラインセンサ3、A/D変換器4、2値化回路5、アンテナとして特には指向性の良い板状アンテナの一種である例えばパッチアンテナ6、変復調回路7、データ変換回路8、スイッチ群9、液晶などからなる表示器10、記憶部11、通信インターフェース12などから構成されている。なお、本装置1は、電源として電池13を備えると共に、100Vの商用電源から直流電源を得る直流電源回路14を備えている。
【0012】
制御回路2は、マイクロコンピュータを主体とするもので、全体の動作を制御する。CCDラインセンサ3は、情報コード、例えばバーコードからの反射光を図1に示す結像レンズ15を介して受光する。CCDラインセンサ3の受光情報(撮影画像)は、走査線信号として出力され、A/D変換器4でデジタル信号に変換され、2値化回路5によって所定のレベルで2値化される。この2値化された走査線信号は、制御回路2により画像信号として記憶部11に記憶される。そして、制御回路2は、記憶部11に記憶された画像情報に基づいてバーコードを解読する。
【0013】
RFタグから情報を読み出す場合、先ず制御回路2は、質問信号(デジタル信号)を出力する。この質問信号は、データ変換回路8によりアナログ信号に変換され、変復調回路7により変調されてパッチアンテナ6から電波信号として送信される。このときパッチアンテナ6から送信される電波信号は、或る程度遠距離まで届くように例えば2.5GHz帯のマイクロ波となっている。
【0014】
RFタグは、質問信号を受信すると、これに応答して回答信号を送信する。この回答信号は、パッチアンテナ6により受信され、変復調回路7により復調されてデータ変換回路8によりアナログ信号に変換され、制御回路2は、そのアナログ化された回答信号を解読する。
【0015】
通信インターフェース12には外部機器、例えば管理用コンピュータに接続するためのコネクタ16が接続されている。そして、制御回路2は、バーコードおよびRFタグの解読情報を通信インターフェース12から管理用コンピュータに送信する。
【0016】
図3は光電式・電波式両様型読取装置1の外観を示すもので、本装置1の本体17は、プラスチック製の主部17aと同じくプラスチック製の握り部17bとからなるピストル型をなしている。そして、主部17aの先端面には、横長の読取口18が開口形成されている。なお、読取口18の横長方向はCCDラインセンサ3の画素の並び方向に一致している。
【0017】
本体17のうち主部17aの上面部には、表示器10が配設されている。また、握り部17bの上部前側にはスイッチ群9のうちの一つのスイッチ9aが設けられ、残りのスイッチは握り部17bの後側に配設されている。
【0018】
主部17a内には、図1に示すようにCCDラインセンサ3が配設され、このCCDラインセンサ3と読取口18との間に結像レンズ15が設けられている。また、結像レンズ15の例えば下側には、矩形状のパッチアンテナ6が揺動支持手段としての軸19を中心にして揺動可能に配設されている。この軸19は、その軸線方向がCCDラインセンサ3の画素の並び方向に一致するように配置されている。従って、パッチアンテナ6の揺動方向は、CCDラインセンサ3の画素の並び方向を左右方向としたとき、図1に矢印Aで示す上下方向となるように定められている。なお、パッチアンテナ6は、揺動動作手段としての振り子用の錘(図示せず)の作用によって短周期で上下方向に揺動するようになっている。
【0019】
以上のような構成の読取装置1によって図5に示す情報ラベル20に印刷されたバーコード21に記録された情報と、このバーコード21の上(バーの並び方向と直交する方向)に取り付けられたRFタグ22とに記録された情報とを同時に読み取る場合の作用を説明する。
【0020】
読取装置1の握り部17bを手に持ち、読取口18を情報ラベル20のバーコード21に向け、そして、読取口18の横長方向をバーコード21のバーの並び方向に一致させた状態にしてスイッチ9aをオン操作する。すると、バーコード21で反射された反射光が読取口18を通じて主部17a内に入射し、結像レンズ15によりCCDラインセンサ3上に集光(結像)される。
【0021】
CCDラインセンサ3は、結像レンズ15により集光されたバーコード21からの反射光を受光(撮像)し、その受光情報を走査線信号として出力する。そして、この走査線信号は、最終的に画像情報として記憶部11に記憶される。制御回路2はその画像情報に基づいてバーコード21に記録された情報を解読する。
【0022】
一方、パッチアンテナ6からは質問信号が電波信号として発せられる。この質問信号は、RFタグ22から発せられる回答信号を受信するまで繰り返し行われる。ここで、パッチアンテナ6は、図示しない振り子用の錘の作用によって軸19を中心にして矢印A方向の揺動を短周期で繰り返す。このため、パッチアンテナ6の通信エリアEpが上下に変化し、或る揺動角度になったとき、その通信エリアEp内にRFタグ22が入るようになる。
【0023】
そして、パッチアンテナ6の通信エリア内にRFタグ22が入ると、当該RFタグ22は質問信号を受信し、回答信号を電波信号として送信する。この回答信号はパッチアンテナ6により受信され、制御回路2によって解読される。
このように、パッチアンテナ6が揺動することによって図1の(a)および(b)に示すように通信エリアEpが上下に変化するので、情報ラベル20が本体17に対して遠近方向に対してどのような位置にあっても、読取口18がバーコード21の方を向くように本体17を保持したまま、換言すればCCDラインセンサ3の視野Ec内にバーコード21を入れてCCDラインセンサ3によってバーコード21を撮像しながら、パッチアンテナ6の通信エリアEp内にRFタグ22を入れて当該RFタグ22と通信で、バーコード21の撮像と、RFタグ22との通信とを同時に行うことができるものである。
【0024】
そして、以上のようにして解読されたバーコード21の記録情報およびRFタグ22の記録情報は通信インターフェース12からコネクタ16に接続された管理用コンピュータなどに送信される。
【0025】
RFタグ22の読み取りにおいて、RFタグ22の読み取りができない場合の原因としては、RFタグ22が故障していることも考えられる。そこで、この実施例では、図4に示すフローチャートのように、解読動作を予め設定された回数nだけ実行し、それでもなお解読不能のときには、Fタグ22の読み取り動作を中止し、エラー処理、例えば通信不能であることを表示器10などに表示するように構成している。
【0026】
図6は本発明の第参考例を示すもので、同図に前述の実施例で説明したと同一部分には同一符号を付して示し、異なる部分のみ説明する。この参考例では、読取口18から主部17a内に入った光をミラー23で反射させて光路を変更させるようにしている。そして、パッチアンテナ6を主部17a内に固定し、その代わりにミラー23を軸24を中心にして上下方向に揺動可能に配設している。
【0027】
上記構成において、パッチアンテナ6の通信エリアEp内にRFタグ22が入るように本体17を保持する。このように本体17を保持したままでも、ミラー22が上下方向に揺動することによってCCDラインセンサ3の視野Ecが上下に変化するので、ミラー22の或る揺動角度でバーコード21の反射光をCCDラインセンサ3が受光できるようになる。
【0028】
図7は本発明の第参考例を示すもので、この参考例も第参考例と同様に光路変更用のミラー23を備えている。そして、第参考例と異なるところは、このミラー23の裏側にパッチアンテナ6を設け、このミラー23とパッチアンテナ6との一体物を軸25を中心にして上下方向に揺動可能に配設しているところにある。
【0029】
この構成によれば、ミラー23とパッチアンテナ6とが軸25を中心にして一体に揺動すると、或る揺動角度でCCDラインセンサ3にバーコード21の反射光が受光され、また或る揺動角度でパッチアンテナ6がRFタグ22と通信するようになる。なお、場合によっては、CCDラインセンサ3がバーコード21の反射光を受光する揺動角度と、パッチアンテナ6がRFタグ20と通信する揺動角度とは同じこともある。
【0030】
なお、本発明は上記し且つ図面に示す実施例に限定されるものではなく、以下のような拡張或は変更が可能である。
ンテナはパッチアンテナに限られない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施例を示す腰部の断面図
【図2】 電気的構成を示すブロック図
【図3】 斜視図
【図4】 RFタグとの通信動作のスローチャート
【図5】 情報タグの正面図
【図6】 本発明の第参考例を示す図1相当図
【図7】 本発明の第参考例を示す図1相当図
【図8】 従来例を示す図1相当図
【符号の説明】
図中、2は制御回路、3はCCDラインセンサ(受光手段)、6はパッチアンテナ(アンテナ)、15は結像レンズ、19は軸、20は情報ラベル、21はバーコード、22はRFタグ、23はミラー、24および5は軸である。

Claims (1)

  1. 情報コードで反射された反射光を受光する受光手段と、RFタグとの間で電波を送受信するアンテナとを備え、前記受光手段の受光結果に基づいて前記情報コードに記録された情報を読み書きすると共に、前記アンテナにより受信した電波に基づいて前記RFタグに記録された情報を読み取るようにした光学式・電波式両様型読取装置において、
    前記情報コードはバーコードであって、前記RFタグは前記バーコードのバーの並び方向と直交する方向に配置されており、
    前記受光手段は、CCDラインセンサからなり、且つ、前記アンテナは、前記CCDラインセンサの画素の並び方向に一致する方向の軸線を中心にして揺動可能に構成されていることを特徴とする光学式・電波式両様型読取装置。
JP2002322493A 2002-11-06 2002-11-06 光学式・電波式両様型読取装置 Expired - Fee Related JP4155002B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002322493A JP4155002B2 (ja) 2002-11-06 2002-11-06 光学式・電波式両様型読取装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002322493A JP4155002B2 (ja) 2002-11-06 2002-11-06 光学式・電波式両様型読取装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004157745A JP2004157745A (ja) 2004-06-03
JP4155002B2 true JP4155002B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=32802674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002322493A Expired - Fee Related JP4155002B2 (ja) 2002-11-06 2002-11-06 光学式・電波式両様型読取装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4155002B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210281694A1 (en) * 2020-03-03 2021-09-09 Xerox Corporation Printing device including a non-contact memory tag to detect fraudulent use thereof

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006016638A1 (ja) * 2004-08-12 2006-02-16 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha ラベル作成装置
JP4692285B2 (ja) * 2006-01-05 2011-06-01 株式会社デンソーウェーブ 携帯型情報読取装置
JP6479483B2 (ja) * 2015-01-14 2019-03-06 株式会社東芝 リーダライタ
CN107423646B (zh) * 2017-08-11 2024-02-13 浙江浙大网新众合轨道交通工程有限公司 一种综合性身份识别读头

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20210281694A1 (en) * 2020-03-03 2021-09-09 Xerox Corporation Printing device including a non-contact memory tag to detect fraudulent use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004157745A (ja) 2004-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9510140B2 (en) Docking system and method using near field communication
EP2502181B1 (en) Method and apparatus for augmenting optical barcode scanner with rfid
US7515051B2 (en) RFID antenna system having reduced orientation sensitivity
US20020044058A1 (en) Wrist mounted RFID reader and/or antenna
US5945660A (en) Communication system for wireless bar code reader
US5763867A (en) Versatile terminal for use in a radio frequency identification system
US20060202032A1 (en) Combination RFID/image reader
US20020139858A1 (en) Compact auto ID reader and radio frequency transceiver data collection module
JP4013534B2 (ja) タグリーダ
CN104205130B (zh) 用于射频识别(rfid)数据传送的方法和装置
JP4155002B2 (ja) 光学式・電波式両様型読取装置
JP5071064B2 (ja) 携帯型リーダライタ
JP4103552B2 (ja) 光学式・電波式併用の携帯型マルチリーダ
JP3514171B2 (ja) タグ用リーダライタ
JP2005100357A (ja) 非接触型データキャリア、その端末機器およびアクセスシステム
US11216032B2 (en) Information reading apparatus
JP3506107B2 (ja) 光学式・電波式両様型読取り装置
CN214670612U (zh) 一种多功能手持扫码机
JP2008269622A (ja) 非接触型データキャリア、その端末機器およびアクセスシステム
JP2000048114A (ja) 無線式バ−コ−ドリ−ダ装置
JP3144291B2 (ja) 無線データ収集装置
JPH0897747A (ja) 無線情報通信装置
JP2004297700A (ja) 通信システムの応答器
JP2976949B2 (ja) 無線式バーコードリーダ送受信システム
JP2013080383A (ja) 情報読取装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041217

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070904

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071029

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080617

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080630

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4155002

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees