JP4154813B2 - Draining material and connecting member for draining material - Google Patents
Draining material and connecting member for draining material Download PDFInfo
- Publication number
- JP4154813B2 JP4154813B2 JP30339799A JP30339799A JP4154813B2 JP 4154813 B2 JP4154813 B2 JP 4154813B2 JP 30339799 A JP30339799 A JP 30339799A JP 30339799 A JP30339799 A JP 30339799A JP 4154813 B2 JP4154813 B2 JP 4154813B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- draining
- draining material
- piece
- corner
- wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Building Environments (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、外壁材の下端部付近における水切りをするための水切り材及び水切り材用接続部材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来から外壁材の下端部付近に水切り材を配置してある。そしてこの水切り材は外壁材の下端よりも下方において外壁材の表面よりも外方に突出する先端程下となるように下り傾斜した水切り傾斜片を具備しており、外壁材の表面を流れた雨水が水切り材の水切り傾斜片の表面に流下し、水切り傾斜片の表面に沿って流れて水切り傾斜片の先端から下方に流下することで、建物側に浸入しないようになっている。
【0003】
ところが、従来の水切り材の下り傾斜した水切り傾斜片は表面が平坦面となっており、水切り傾斜片の表面を雨水が流れる際、筋状の雨垂れ汚れが付いてしまうという問題があった。
【0004】
ここで、雨垂れ汚れとは、水の流れた軌跡に沿って水に含まれていた砂、埃等の汚れ成分が側片部に付着したまま水分が蒸発することで汚れの道となって残る現象であり、一旦この汚れの道ができると、この汚れの道に沿って雨水が流れて雨垂れ汚れをいっそう成長させるという問題がある。
【0005】
そして、水切り材の水切り傾斜片は外壁材の下端よりも下方において外壁材の表面よりも外方に突出して配設されるので、建物の外観上目立つ箇所にあり、水切り傾斜片に上記筋状の雨垂れ汚れが付くと、建物の外観を損ねてしまうという問題がある。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は上記の点に鑑みてなされたものであり、外壁材の下端よりも下方において外壁材の表面よりも外方に突出して配設される水切り傾斜片に筋状の雨垂れ汚れが付かないようにすることができる水切り材及び水切り材用接続部材を提供することを課題とするものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決するために本発明に係る水切り材は、外壁材1の下端部付近に配置される水切り材2であって、該水切り材2に、外壁材1の下端よりも下方において外壁材1の表面よりも外方に突出する先端程下となるように下り傾斜した水切り傾斜片3を設け、水切り傾斜片3の表面に細巾の凹の横筋部4を形成して成ることを特徴とするものである。このような構成とすることで、外壁材1の表面の下端から下方に流下した雨水が先端程下となるように下り傾斜した水切り傾斜片3の表面を流れる際、凹の横筋部4の存在によりこの部分で横に移動することで、雨垂れのように縦方向に筋状に流れるのを防止して雨垂れ汚れが生じないようにするものである。
【0008】
また、水切り材2がコーナ部が表側に向けて突出した水平断面略L字状をした出隅水切り材2aであることが好ましい。このような構成とすることで、コーナ部が表側に向けて突出した水平断面略L字状をした出隅水切り材2aに設けた水切り傾斜片3の表面に雨垂れ汚れが生じないようにできるものである。
【0009】
また、水切り材2がコーナ部が裏側に向けて凹んだ水平断面略L字状をした入隅水切り材2bであることが好ましい。このような構成とすることで、コーナ部が裏側に向けて凹んだ水平断面略L字状をした入隅水切り材2bに設けた水切り傾斜片3の表面に雨垂れ汚れが生じないようにできるものである。
【0010】
また、本発明の水切り材用接続部材は、水切り材2と水切り材2とを接続するための接続部材5であって、接続部材5の表面に細巾の凹の横筋部4を形成して成ることを特徴とするものである。このような構成とすることで、接続部材5の表面を雨水が流れる際に、凹の横筋部4の存在によりこの部分で横に移動することで、雨垂れのように縦方向に筋状に流れるのを防止して雨垂れ汚れが生じないようにするものである。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明を添付図面に示す実施形態に基づいて説明する。
【0012】
水切り材2はアルミニウムなどの金属により形成した長尺のものであり、その断面形状は図3に示すようなもので、固定用縦片6の下端から後方に向けて位置決め用横片20を突設し、固定用縦片6の下端から斜め前下方に向けて先端程下となるように傾斜した水切り傾斜片3を突設し、水切り傾斜片3の上部付近に上方に向けて壁材受け片7を突設し、更に、水切り傾斜片3の先端から下方に向けて水切り用垂下片8を垂設して構成してある。
【0013】
そして、先端程下となるように傾斜した水切り傾斜片3の表面の壁材受け片7を突設した部位よりも前方位置には水切り材2の長手方向と平行に細巾の凹の横筋部4を形成してある。図3に示す実施形態では凹の横筋部4が上下に複数列設けてある。凹の横筋部4は凹の溝巾が約0.1mm、溝深さが約0.5mm、凹の溝ピッチが約5mmとしてある。凹の溝の断面形状はV字状、半円状、コ字状等任意に設定できるものである。
【0014】
また、壁材受け片7の上端部には斜め前下方に向けて突出する水返し片9が形成してある。
【0015】
上記のような構成の水切り材2は外壁材1の下端部付近に配置されるものである。図1、図2に示す実施形態は既存の外壁10の外面に新規の外壁材1を取着して形成した外壁における水切り材2の使用例が示してある。図1において、既存の土台21上に形成した既存の外壁10の外面に新規の下地桟11を固着し、その上に新規の外壁材1を取付けるもようになっている。この場合、既存の外壁10の外面の上下に多段に取付ける下地桟11のうち最下段の下地桟11の前面部に水切り材2の固定用縦片6を当接してビス、釘等の固着具12により固着するものである。この固定用縦片6を下地桟11の前面部に当接して固着する際、位置決め用横片20を下地桟11の下面部に当接することで、水切り材2の上下方向の位置決めができて、正確な位置に水切り材2を取付けることができ、特に、水切り材2が長尺であるにも関わらず、正確に取付けることができるものである。
【0016】
上記のように水切り材2を取付けた状態で、この水切り材2を新規の外壁材1を施工する際のスタータとして外壁材1を施工するものである。すなわち外壁材1は下から上へと順に施工していくものであり、水切り材2の壁材受け片7に最下段の外壁材1の下端部を載設支持して位置決めした状態で取付け金具(図示せず)を介してまたは直接固着具により下地桟11に固着するものである。
【0017】
ここで、図1には外壁材1の下端部に嵌合凹部13を設けるとともに上端部に嵌合突部(図示せず)を設けてあり、最下段の外壁材1の嵌合凹部13が上記水切り材2の壁材受け片7に嵌め込んで支持される。この場合、壁材受け片7の上端部に斜め前下方に向けて突出する水返し片9を形成してあることで、水返し片9の傾斜がガイドとなって外壁材1の嵌合凹部13をスムーズに嵌め込むことができるものである。また、上下の外壁材1同士は下の嵌合突部に上の外壁材1の嵌合凹部13を嵌合することで連結されるものである。このような外壁材1同士の凹凸嵌合による連結は従来から公知の技術であるので詳細な説明は省略するが、要は本発明においては外壁材1同士の凹凸嵌合をするための嵌合凹部13を利用して最下段においては水切り材2の壁材受け片7に嵌め込んで支持することで、最下段の外壁材1の位置決めと最下段の外壁材1の下端部の水切り材2への取付けが同時に行えるようになっている。
【0018】
建物のコーナ部分においては水切り材2としてコーナ部が表側に向けて突出した水平断面略L字状をした出隅水切り材2aやコーナ部が裏側に向けて突出した水平断面略L字状をした入隅水切り材2bを用いて出隅水切り材2aや入隅水切り材2bの各両端部とそれぞれの両側に位置する直線状の長尺の水切り材2の端部とを重複するように施工するものである。ここで、出隅水切り材2aに設けた水切り傾斜片3の表面や入隅水切り材2bに設けた水切り傾斜片3の表面にも直線状の長尺の水切り材2と同様に細巾の凹乃至凸の横筋部4を形成してある。
【0019】
また、直線状をした長尺の水切り材2同士を接続するための接続部材5にも先端側程下となるように下り傾斜した傾斜片が設けてあるがこの傾斜片の表面にも細巾の凹の横筋部4が形成してある。更に、直線状をした長尺の水切り材2の端のエンド部に取付けられる止まり部材16にも傾斜片が設けてあって、該傾斜片の表面にも細巾の凹の横筋部4が形成してある。
【0020】
上記のように水切り材2、外壁材1を施工した状態で、図1に示すように水切り材2の先端程下となるように下り傾斜した水切り傾斜片3が外壁材1の下端よりも下方において外壁材1の表面よりも外方に突出するものである。
【0021】
しかして、外壁材1の表面から流下した雨水は外壁材1の下端よりも下方において外壁材1の表面よりも外方に突出した水切り傾斜片3上に流れ、水切り傾斜片3の表面を流れて水切り用垂下片8に沿って流下して水切り用垂下片8の下端から下方に流れ落ちるものであり、この場合、風により水切り傾斜片3の表面に沿って雨水が上方に吹き上げられても壁材受け片7により浸入が阻止され、更に壁材受け片7に沿って上昇しても水返し片9によって水返しされてそれ以上の浸入が阻止されるようになっている。更に、仮に水返し片9を越えて水が浸入しても、固定用縦片6の存在により確実に水のそれ以上の浸入を防止することができるものである。
【0022】
ところで、外壁材1から流下した雨水は水切り傾斜片3の表面を流れる際、水切り傾斜片3の表面に細巾の凹の横筋部4を形成してあるので、そのまま縦方向に筋状に流れ落ちることがなく、この凹の横筋部4部分においては、図4に示すように、水滴15aが横筋部4部分を伝って横に移動して大きくなりながら、横筋部4の他の水滴15bと一緒になって更に大きな水滴15cとなり、また、この大きくなった水滴15cが横筋部4を2本跨ぐことで、更に大きな水滴となり、上記のことを繰り返しながら水滴が肥大化していって大きな水滴の状態で落下するものである。このように大きな水滴の状態で落下させると雨垂れのような縦方向の筋状の汚れを防ぐことができるものである。
【0023】
上記横筋部4による水滴15を肥大化する作用は出隅水切り材2aや入隅水切り材2bや接続部材5や止まり部材16においても同様に行われて雨垂れのような縦方向の筋状の汚れを防ぐようになっている。
【0024】
ここで、直線状の長尺の水切り材2や出隅水切り材2aや入隅水切り材2bや接続部材5や止まり部材16にそれぞれ設けた横筋部4が横方向に連続するような配置関係とすることで水滴が隣りの横筋部4にわたるように横に流れて肥大化することができるものである。
【0025】
【発明の効果】
上記のように本発明の請求項1記載の発明にあっては、外壁材の下端部付近に配置される水切り材であって、該水切り材に、外壁材の下端よりも下方において外壁材の表面よりも外方に突出する先端程下となるように下り傾斜した水切り傾斜片を設け、水切り傾斜片の表面に細巾の凹の横筋部を形成してあるので、外壁材の表面の下端から下方に流下した雨水が先端程下となるように下り傾斜した水切り傾斜片の表面を流れる際、凹の横筋部の存在によりこの部分で横に移動することで、雨垂れのように縦方向に筋状に流れるのを防止し、これにより水切り傾斜片に従来のような雨垂れ汚れが生じることがなくて外観が良くなるものである。
【0026】
また、請求項2記載の発明にあっては、上記請求項1記載の発明の効果に加えて、水切り材がコーナ部が表側に向けて突出した水平断面略L字状をした出隅水切り材であるので、コーナ部が表側に向けて突出した水平断面略L字状をした出隅水切り材に設けた水切り傾斜片の表面に雨垂れ汚れが生じないようにできて、出隅コーナ部分においても水切り傾斜片に従来のような雨垂れ汚れが生じることがなくて外観が良くなるものである。
【0027】
また、請求項3記載の発明にあっては、上記請求項1記載の発明の効果に加えて、水切り材がコーナ部が裏側に向けて凹んだ水平断面略L字状をした入隅水切り材であるので、コーナ部が裏側に向けて凹んだ水平断面略L字状をした入隅水切り材に設けた水切り傾斜片の表面に雨垂れ汚れが生じないようにできて、入隅コーナ部分においても水切り傾斜片に従来のような雨垂れ汚れが生じることがなくて外観が良くなるものである。
【0028】
また、請求項4記載の発明にあっては、水切り材と水切り材とを接続するための接続部材であって、接続部材の表面に細巾の凹の横筋部を形成してあるので、接続部材の表面を雨水が流れる際に、凹の横筋部の存在によりこの部分で横に移動することで、雨垂れのように縦方向に筋状に流れるのを防止して雨垂れ汚れが生じないようにできて、水切り材と水切り材とを接続する部分において接続部材に従来のような雨垂れ汚れが生じることがなくて外観が良くなるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の水切り材を施工した部分の断面図である。
【図2】 同上の分解斜視図である。
【図3】 同上の水切り材の断面図である。
【図4】 同上の作用説明図である。
【符号の説明】
1 外壁材
2 水切り材
2a 出隅水切り材
2b 入隅水切り材
3 水切り傾斜片
4 横筋部
5 接続部材[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a draining material for draining water in the vicinity of the lower end portion of an outer wall material and a connection member for draining material.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a draining material is disposed near the lower end of the outer wall material. The draining material is provided with a draining inclined piece that is inclined downward so that the tip protrudes outwardly from the surface of the outer wall material below the lower end of the outer wall material, and flows on the surface of the outer wall material. Rainwater flows down to the surface of the draining sloped piece of drainage material, flows along the surface of the draining sloped piece, and flows downward from the tip of the draining sloped piece, so that it does not enter the building side.
[0003]
However, the surface of the conventional water draining sloped piece of the water draining material has a flat surface, and when rainwater flows on the surface of the water draining sloped piece, there is a problem that streaky raindrops are attached.
[0004]
Here, dripping dirt is a dirt path as moisture evaporates while dirt components such as sand and dust contained in water adhere to the side pieces along the trajectory through which water flows. There is a problem that once this dirt road is formed, rainwater flows along this dirt road and raindrops grow further.
[0005]
And since the draining inclined piece of the draining material is arranged to protrude outward from the surface of the outer wall material below the lower end of the outer wall material, it is in a conspicuous location on the exterior of the building, and There is a problem that the appearance of the building is damaged when the raindrops are attached.
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
The present invention has been made in view of the above points, and streaky raindrops are not attached to the draining inclined piece disposed below the lower end of the outer wall member and projecting outward from the surface of the outer wall member. It is an object of the present invention to provide a draining material and a drainage connecting member that can be made.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above problems, the draining material according to the present invention is a
[0008]
Moreover, it is preferable that the
[0009]
Further, it is preferable that the
[0010]
The draining material connecting member of the present invention is a connecting member 5 for connecting the
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described based on embodiments shown in the accompanying drawings.
[0012]
The
[0013]
Further, a narrow concave horizontal stripe portion parallel to the longitudinal direction of the
[0014]
Further, a water return piece 9 is formed on the upper end portion of the wall
[0015]
The
[0016]
With the
[0017]
Here, in FIG. 1, a
[0018]
In the corner portion of the building, as the draining
[0019]
In addition, the connecting member 5 for connecting the
[0020]
In the state in which the draining
[0021]
Thus, the rainwater flowing down from the surface of the
[0022]
By the way, when the rain water flowing down from the
[0023]
The action of enlarging the water droplets 15 by the
[0024]
Here, the arrangement is such that the
[0025]
【The invention's effect】
As described above, in the first aspect of the present invention, the draining material is disposed near the lower end portion of the outer wall material, and the draining material is disposed below the lower end of the outer wall material. A draining sloped piece inclined downward so that the tip projecting outward from the surface is lower, and a narrow horizontal stripe part is formed on the surface of the drained sloped piece, so the lower end of the surface of the outer wall material When the rainwater that has flowed downward from the surface flows down the surface of the draining sloped piece so that it falls down as far as the tip, it moves sideways in this part due to the presence of the concave horizontal streak , so that it is vertically like raindrops This prevents the streak-like flow, thereby preventing raindrop stains from being produced on the draining inclined piece and improving the appearance.
[0026]
Further, in the invention according to
[0027]
In addition, in the invention according to
[0028]
Moreover, in the invention of
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view of a portion where a draining material of the present invention is applied.
FIG. 2 is an exploded perspective view of the above.
FIG. 3 is a cross-sectional view of the draining material.
FIG. 4 is an operation explanatory view of the above.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (4)
接続部材の表面に細巾の凹の横筋部を形成して成ることを特徴とする水切り材用接続部材。A connection member for connecting the draining material according to claim 1 and the draining material,
A connecting member for draining material, characterized in that a narrow concave horizontal streak portion is formed on the surface of the connecting member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30339799A JP4154813B2 (en) | 1999-10-26 | 1999-10-26 | Draining material and connecting member for draining material |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP30339799A JP4154813B2 (en) | 1999-10-26 | 1999-10-26 | Draining material and connecting member for draining material |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2001123546A JP2001123546A (en) | 2001-05-08 |
JP4154813B2 true JP4154813B2 (en) | 2008-09-24 |
Family
ID=17920542
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP30339799A Expired - Lifetime JP4154813B2 (en) | 1999-10-26 | 1999-10-26 | Draining material and connecting member for draining material |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4154813B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002121880A (en) | 2000-10-12 | 2002-04-26 | Nichiha Corp | External wall execution structure and starter metal fitting |
JP5001111B2 (en) * | 2007-10-10 | 2012-08-15 | ミサワホーム株式会社 | Foundation drainer and foundation drainer mounting structure |
JP5295591B2 (en) * | 2008-02-29 | 2013-09-18 | 旭化成ホームズ株式会社 | Draining member and method for preventing raindrops on draining member |
JP5729920B2 (en) * | 2010-05-13 | 2015-06-03 | 日本化学産業株式会社 | Base structure for ventilation wall |
-
1999
- 1999-10-26 JP JP30339799A patent/JP4154813B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2001123546A (en) | 2001-05-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4154813B2 (en) | Draining material and connecting member for draining material | |
JPS6053155B2 (en) | Louva | |
JP4502850B2 (en) | Hanging type eaves | |
JP2000204857A (en) | Slat for louver and louver | |
JP5295591B2 (en) | Draining member and method for preventing raindrops on draining member | |
JP6747904B2 (en) | balcony | |
JP5000753B2 (en) | 庇 | |
JP2008174995A (en) | Throating member for building external wall, and throating member mounting structure | |
JP3462152B2 (en) | Draining structure for sash etc. | |
JPH0913327A (en) | Drip structure of bridge | |
JP3843981B2 (en) | Rain dripping prevention structure | |
JP5082733B2 (en) | Eaves support | |
JPH10219943A (en) | Gutter mounting tool | |
JPH09279959A (en) | Eaves or throating structure | |
JP3106181U (en) | Drainers in metal blinds for outdoor installation | |
JP2511773Y2 (en) | Drainer | |
JP3034447U (en) | Shingles | |
JP6999107B2 (en) | Eaves gutter fixed structure | |
JP2001132200A (en) | Exterior material lower end support metal and outer wall structure using it | |
JP3342374B2 (en) | Eaves gutter and eaves gutter joint | |
JP3970310B2 (en) | Staggered flat tile and roof | |
JPH02240354A (en) | Eaves structure | |
JP2008001116A (en) | Structure for eliminating waterdrop at outside mirror mounting part | |
JP6651249B2 (en) | Draining member and draining structure of outer wall | |
JP2001012029A (en) | Rain gutter with decorative sheet |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060825 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080311 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080512 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080617 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080630 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4154813 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718 Year of fee payment: 3 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110718 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120718 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130718 Year of fee payment: 5 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |