JP4154426B2 - 内燃機関の排気ガスに還元剤をもたらす装置 - Google Patents

内燃機関の排気ガスに還元剤をもたらす装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4154426B2
JP4154426B2 JP2005518404A JP2005518404A JP4154426B2 JP 4154426 B2 JP4154426 B2 JP 4154426B2 JP 2005518404 A JP2005518404 A JP 2005518404A JP 2005518404 A JP2005518404 A JP 2005518404A JP 4154426 B2 JP4154426 B2 JP 4154426B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
venting
reducing agent
exhaust gas
combustion engine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2005518404A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006516696A (ja
Inventor
オッフェンフーバー ミヒャエル
ラクナー フランツ
ジラー ヨハン
オリヴィアー マルコ
ライター ライナー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JP2006516696A publication Critical patent/JP2006516696A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4154426B2 publication Critical patent/JP4154426B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/36Arrangements for supply of additional fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2066Selective catalytic reduction [SCR]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/02Adding substances to exhaust gases the substance being ammonia or urea
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/08Adding substances to exhaust gases with prior mixing of the substances with a gas, e.g. air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/10Adding substances to exhaust gases the substance being heated, e.g. by heating tank or supply line of the added substance
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1426Filtration means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1466Means for venting air out of conduits or tanks
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/14Arrangements for the supply of substances, e.g. conduits
    • F01N2610/1473Overflow or return means for the substances, e.g. conduits or valves for the return path
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Description

本発明は、内燃機関の排気ガスに還元剤、特に尿素を含有する還元剤をもたらす装置であって、還元剤のための貯蔵タンクと搬送装置と流路とが設けられていて、さらに流路の少なくとも1つの領域において空気抜きをする空気抜き装置が設けられている形式のものに関する。
内燃機関の排気ガスを後処理する装置はドイツ連邦共和国特許公開第10116214号明細書に基づいて公知である。尿素水溶液は貯蔵タンクにおいて貯えられ、フィードポンプによって混合室に搬送される。この混合室には圧力空気が吹き込まれる。圧力空気と尿素水溶液とから成るエーロゾルは、触媒コンバータの前において排気ガスラインに吹き込まれる。そして尿素は触媒コンバータ10においてNOxを還元するために働く。
従来公知のシステムは、尿素水溶液を搬送するダイヤフラムポンプによって作動する。このダイヤフラムポンプの搬送出力はしかしながら、吸込み側、特にポンプヘッドにおいて、流路に空気が存在する場合には、減じられてしまう。従ってシステムは空気抜きされねばならない。このことは公知の装置では、制御装置によって制御される電磁弁を介して行われる。この電磁弁の運転時にはしかしながら、電磁弁の開放時でさえも還元剤のための流路の空気抜きを常に保証することは不可能である、ということが判明している。
ゆえに本発明の課題は、冒頭に述べた形式の装置を改良して、可能な限り確実に作動する装置を提供することである。
この課題を解決するために本発明の構成では、冒頭に述べた形式の装置において、空気抜き装置が、流路の測地的に最も高い位置に配置されており、空気抜き装置が、貯蔵タンクへの最小の液体量の戻りを常に可能にする空気抜き開口を有しているようにした。
発明の利点
流路の測地的に最も高い位置に空気抜き装置を配置することによって、空気が集まる箇所において空気抜きが行われる。これによって特に効果的な空気抜きが達成される。これによりひいては、例えばダイヤフラムポンプである搬送装置の高い効率が得られる。特に、流路に存在する空気容積を著しく減じることによって、又は流路から空気を完全に排除することによって、搬送装置の投入接続から還元剤供給までにかかる時間を、著しく短縮することができる。
また空気抜き装置が、液体の戻りを常に可能にする開口を有していることによって、空気抜き装置の閉塞が阻止される。つまり特に水中に溶解した尿素は、空気に触れて結晶化する傾向がある。空気抜き装置が完全には閉鎖されていないことによって、場合によっては開口に固着している尿素結晶は、戻り流れる液体によって剥離されて連行され、そして再び溶かされる。従って開口は常に存在する液体流によっていわば「浄化」されて、開放状態を保たれる。この本発明による処置によって空気抜き装置の空気抜き作用は、本来の空気抜きが長時間実施されないような場合でも、保証される。これによって装置の運転時における確実性が、著しく高められる。
本発明による装置の別の有利な構成は、請求項2以下に記載されている。
本発明による装置の別の構成では、空気抜き装置がフロート弁を有している。気泡が発生したり、又は空気を吸い込んだ時に、フロート弁は増大された開口を開放し、空気を素早く逃がすことができる。次いでフロート弁においては、開放横断面が再びその最小寸法に、つまり常に僅かな液体流を流出させるような寸法に、減じられる。このようなフロート弁は比較的単純な構造を有していて、流路が十分に空気抜きされた場合には不要な流れ損失を阻止する。
択一的に、空気抜き装置が電磁弁を有しているような構成も可能である。電磁弁は極めて高い精度で働く。
また、空気抜き装置が流体のための絞りとして形成されていると、空気抜き装置の構造は特に簡単になる。装置の通常運転時における過剰な流れ損失を回避するために、絞りの流過横断面は比較的小さくなくてはならない。
本発明の別の有利な構成では、空気抜き装置がフィルタに又はフィルタの近傍に配置されている。その元になる考えは以下のことである。すなわち尿素水溶液は、−11℃を下回る温度で凍結する。触媒コンバータ内におけるNOxの還元を、このような低い温度においても可能にするためには、装置が加熱可能でなくてはならない。(−11℃よりも低温の)低い温度で長時間停止した後では、還元剤の調量が開始できるようにするために、尿素水溶液はまず初めに解凍されねばならない。特にフィルタの領域において凍結した尿素水溶液中に閉じ込められた空気は、尿素水溶液へのヒータの熱伝達を減少させ、その結果凍結した尿素水溶液を溶解するのに必要な時間を延ばすことになる。フィルタに又はフィルタの近傍に空気抜き装置を配置することによって、フィルタの領域において尿素水溶液中に封入される空気を確実に回避することができ、ひいては凍結した尿素水溶液の溶融を加速することができる。
本発明のさらに別の構成では、フィルタが、ほぼ90°異なった2つの取付け位置において運転可能であり、空気抜き装置が両取付け位置の間においてほぼ45°の角度内に配置されている。このように構成されていると、空気抜き装置のインテグレーションもしくは全体構成を変化させる必要なしに、装置を例えば自動車において取付け要求に応じて、2つの主取付け位置に取り付けることが可能になる。
さらに別の有利な構成では、空気抜き装置が、搬送装置の上流に配置されている。このように構成されていると、搬送装置の吸込み側において流路には空気が存在しなくなり、その結果搬送装置の投入接続時に搬送出力を直ちに利用することができる。
図面
次に図面を参照しながら本発明の有利な実施例を説明する。
図1は、内燃機関の排気ガスに還元剤をもたらす装置の第1実施例を示す概略図であり、
図2は、図1に示された装置の空気抜き装置を部分的に断面して示す図であり、
図3は、内燃機関の排気ガスに還元剤をもたらす装置の第1実施例を示す概略図である。
実施例の記載
図1には、内燃機関の排気装置の触媒コンバータが符号10で示されている。排気ガスは、内燃機関の略示された燃焼室12から触媒コンバータ10に供給される。排気ガスは触媒コンバータ10を貫流し、矢印14の方向で触媒コンバータ10から流出する。触媒コンバータ10は、尿素含有の燃料の気化成分との関連において、排気ガス中におけるNOx成分を減じるために働く。そのためにノズル16を介してエーロゾルが排気ガス流内に噴射される。このエーロゾルは、NOx転換のための還元剤として尿素を有している。エーロゾルを製造するためには、図1に全体を符号18で示された装置が働く。
この装置18は貯蔵タンク20を有しており、この貯蔵タンク20内には尿素水溶液が蓄えられている。この貯蔵タンク20から尿素・水混合物は、逆止弁22とフィルタ24とを介して、ダイヤフラムポンプとして形成された搬送装置26によって、管路28を通して混合室30に搬送される(逆止弁22は特定のダイヤフラムポンプの使用時に省くこともできる)。管路28における圧力は、圧力制限弁32によって調節される。この圧力制限弁32の出口は、図示の実施例では戻し管路34を介してタンク20と接続されている(択一的に搬送装置26の吸込み側との接続も可能である)。圧力空気供給装置36は圧力空気管路38を介して混合室30に圧力空気を供給する。混合室30から水・尿素・空気混合物がノズル16に達し、このノズル16において霧化されてエーロゾルが生ぜしめられる。
装置18の管路28は、フィルタ24が測地的に装置18の最も高い位置に配置されるように、案内されている。この測地的に最も高い位置には、フィルタ24の直ぐ上流において管路28に、空気抜き装置40が配置されている。空気抜き装置42からは空気抜き管路42がタンク20に戻っている。貯蔵タンク20と弁22,32とフィルタ24とポンプ26とから成るグループ全体は、加熱されることができる。相応な加熱装置は図1において一点鎖線で示されていて、符号43を付されている。
空気抜き装置40は図示の実施例では、フロート弁であり、このフロート弁の基本構造は図2に示されている:
フロート弁40は、円筒状のポット形のベース区分46を備えたハウジング44を有している。ベース区分46の周壁48には、ベース区分46の底部50の領域に開口52が設けられている。この開口52には、タンク20もしくは逆止弁22から延びる管路28が開口している。ベース区分46の上には、ホッパ状に先細の移行区分54が設けられており、この移行区分54には円筒形の弁区分56が一体成形されている。この弁区分56内においては、円筒形の弁体58が、液体に対するシール作用をもって摺動可能に案内されている。結合ロッド60を介して弁体58には、ハウジング44のベース区分46に向かってフロート62が固定されている。
ハウジング44の弁区分56は、上方に向かってカバー64によって閉鎖されている。カバー64の真ん中からは、弁体58に向かってピン状のスペーサ66が延びている。このスペーサ66を取り囲んでカバー64と弁体58との間には、圧縮ばね67が緊張させられて配置されている。ハウジング44の弁区分56の周壁68には空気抜き開口70が設けられており、この空気抜き開口70は空気抜き管路42と接続されている。
移行区分54には、直径方向で入口開口52に対向して位置していて、移行区分54が弁区分56に移行する直前に、出口開口72が設けられており、この出口開口72には、フィルタ24に通じる管路28が接続されている。スペーサ66は次のような長さ、すなわち弁体58がスペーサ66に接触している時に、弁体58が空気抜き開口70を完全には覆わないような長さを有している。弁体58にはその長手方向に連続した通路74が設けられている。ハウジング44によって取り囲まれた室は、空気抜き室76と呼ばれる。
フロート弁40は次のように働く:
フロート弁40の上流側に位置する管路28の区分に空気が存在している場合、この空気は、装置18の測地的に最も高い箇所に、つまりフロート弁40の空気抜き室76における最も高い箇所に集まる。しかしながら空気抜き室76が空気によって満たされている場合には、フロート62には浮力が加えられず、その結果弁体58は圧縮ばね67によって図2で見て下方に向かって押圧され、空気抜き開口70を完全に開放する。従って空気は空気抜き室76から通路74と空気抜き開口70の完全な横断面とを通って、空気抜き管路42に、ひいては貯蔵タンク20に逃げることができる。
空気抜きの経過において空気抜き室76が、尿素・水混合物によって満たされる。これによってフロート62は浮力を得て、圧縮ばね67の力に抗して弁体58を上方に向かって、該弁体58がスペーサ66に接触するまで、押し上げる。これによって空気抜き開口70の横断面は減じられ、最終的にはほぼ完全に閉鎖される。尿素・水混合物は、いまや空気抜き室76から、比較的大きな直径を有する出口開口72を通って、フロート弁40の下流に位置する管路28の区分に逃げ、さらにはフィルタ24に達する。
同時に、尿素・水混合物の僅かな流れが、通路74と、弁体58によって完全には覆われていない空気抜き開口70の領域とを介して、さらに空気抜き管路42を通って貯蔵タンク20に戻る。これによって、空気抜き開口70の領域において結晶化した尿素が、剥離連行されて溶かされ、そして貯蔵タンク20へと戻される。
フロート弁40は次のように、すなわちこのフロート弁40は図2に示された鉛直方向の位置においてのみ作動可能なのではなく、鉛直位置から±45°変位した位置においても作動可能であるように、形成されている。これによって装置18は、フロート弁40の配置形式を変更する必要なしに、全体として0〜90°の位置範囲において取り付けられることができる。
図示されていない実施例において、空気抜き装置40は、制御装置によって開閉される電磁弁として形成されている。この場合電磁弁は次のように働く。すなわち電磁弁はその閉鎖位置においても僅かな量の尿素・水混合物が空気抜き管路を介して貯蔵タンクに戻し流すことができ、その結果電磁弁の領域において結晶化した尿素は、剥離連行されて溶かされ、そして貯蔵タンク20へと戻される。
択一的な別の実施形態が図3に示されている。この図3においても、図1に示された実施例のエレメント及び領域と同様な働きを有するエレメント及び領域に対しては、同一符号が使用されており、同様なエレメント及び領域についての説明は省く。
図3に示された実施例では、空気抜き装置40は、空気抜き管路42内に配置された絞りから成っている。空気抜き管路42はフィルタ24から直接、装置18の測地的に最も高い位置において分岐している。絞り40を備えた空気抜き管路42を通って、装置18の運転時には常に空気及び/又は尿素・水混合物が管路28から貯蔵タンク20へと戻される。絞り40は、混合室30においてエーロゾルを発生させるのに必要な管路28における圧力が、如何なる場合でも維持され得るように、寸法設定されている。
内燃機関の排気ガスに還元剤をもたらす装置の第1実施例を示す概略図である。 図1に示された装置の空気抜き装置を部分的に断面して示す図である。 内燃機関の排気ガスに還元剤をもたらす装置の第1実施例を示す概略図である。

Claims (5)

  1. 内燃機関の排気ガスに還元剤をもたらす装置(18)であって、還元剤のための貯蔵タンク(20)と搬送装置(26)と流路(28)とが設けられていて、さらに流路(28)の少なくとも1つの領域において空気抜きをする空気抜き装置(40)が設けられている形式のものにおいて、空気抜き装置(40)が、流路(28)の測地的に最も高い位置に配置されており、空気抜き装置(40)が、貯蔵タンク(20)への最小の液体量の戻りを常に可能にする空気抜き開口(70)を有しており、さらに空気抜き装置がフロート弁(40)を有していることを特徴とする、内燃機関の排気ガスに還元剤をもたらす装置。
  2. 空気抜き装置が電磁弁(40)を有している、請求項1記載の装置(18)。
  3. 空気抜き装置が絞り(40)を有している、請求項1記載の装置(18)。
  4. 空気抜き装置(40)がフィルタ(24)に又はフィルタ(24)の近傍に配置されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の装置(18)。
  5. 空気抜き装置(40)が、搬送装置(26)の上流に配置されている、請求項1からまでのいずれか1項記載の装置(18)。
JP2005518404A 2003-11-04 2004-09-07 内燃機関の排気ガスに還元剤をもたらす装置 Expired - Fee Related JP4154426B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10351458A DE10351458A1 (de) 2003-11-04 2003-11-04 Vorrichtung zum Einbringen eines Reduktionsmittels in das Abgas einer Brennkraftmaschine
PCT/DE2004/001984 WO2005045209A1 (de) 2003-11-04 2004-09-07 Vorrichtung zum einbringen eines reduktionsmittels in das abgas einer brennkraftmaschine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006516696A JP2006516696A (ja) 2006-07-06
JP4154426B2 true JP4154426B2 (ja) 2008-09-24

Family

ID=34530100

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005518404A Expired - Fee Related JP4154426B2 (ja) 2003-11-04 2004-09-07 内燃機関の排気ガスに還元剤をもたらす装置

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1682756B1 (ja)
JP (1) JP4154426B2 (ja)
DE (2) DE10351458A1 (ja)
WO (1) WO2005045209A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102005034704A1 (de) 2005-07-26 2007-02-01 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Regeneration eines Partikelfilters
DE102006027487A1 (de) * 2005-09-12 2007-03-15 Robert Bosch Gmbh Fahrzeugtank für ein flüssiges Reduktionsmittel, insbesondere für eine Harnstofflösung
DE102006016447A1 (de) * 2006-04-07 2007-10-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben einer Dosiervorrichtung eines Abgas-Reinigungssystems und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
JP4706627B2 (ja) * 2006-12-01 2011-06-22 株式会社デンソー エンジンの排気浄化装置
DE102007015395A1 (de) 2007-03-30 2008-10-02 Robert Bosch Gmbh Schwapptopf
FR2918576B1 (fr) 2007-07-10 2009-10-09 Inergy Automotive Systems Res Systeme d'alimentation d'un liquide pour vehicule et module pompe/filtre integre.
DE102007044403B4 (de) * 2007-09-18 2011-04-28 Continental Automotive Gmbh Vorrichtung zum Einbringen einer Reduktionsmittelflüssigkeit in ein Abgas einer Verbrennungsanlage
DE102009037564B4 (de) * 2009-08-14 2013-08-29 Continental Automotive Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Dosierung eines Reduktionsmittels in einen Abgastrakt einer Brennkraftmaschine
DE102010004201A1 (de) * 2010-01-08 2011-07-14 Emitec Gesellschaft für Emissionstechnologie mbH, 53797 Verfahren zum Betrieb einer Fördervorrichtung für ein Reduktionsmittel
DE102012012503B4 (de) 2012-06-21 2022-02-10 Volkswagen Aktiengesellschaft Tank für ein Reduktionsmittel
JP7022387B2 (ja) * 2018-03-30 2022-02-18 いすゞ自動車株式会社 還元剤供給装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4432576A1 (de) * 1994-09-13 1996-03-14 Siemens Ag Einrichtung zur Einbringung einer Flüssigkeit in ein Strömungsmedium
DE19800421A1 (de) * 1998-01-08 1999-07-15 Bosch Gmbh Robert Gemischabgabevorrichtung
DE19946900A1 (de) * 1999-06-22 2000-12-28 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Dosierung eines Reduktionsmittels
DE10047512A1 (de) * 2000-09-22 2002-08-22 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zur Dosierung eines Reduktionsmittels
DE10139142A1 (de) * 2001-08-09 2003-02-20 Bosch Gmbh Robert Abgasbehandlungseinheit und Messvorrichtung zur Ermittlung einer Konzentration einer Harnstoff-Wasser-Lösung
DE10139139A1 (de) * 2001-08-09 2003-06-12 Bosch Gmbh Robert Dosiersystem zur Dosierung eines Reduktionsmittels für eine Abgasnachbehandlung

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006516696A (ja) 2006-07-06
EP1682756A1 (de) 2006-07-26
DE10351458A1 (de) 2005-06-02
WO2005045209A1 (de) 2005-05-19
EP1682756B1 (de) 2011-01-19
DE502004012134D1 (de) 2011-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7594393B2 (en) Apparatus for introducing a reducing agent into the exhaust of an internal combustion engine
KR101080557B1 (ko) 계량 공급 시스템 및 계량 공급 시스템의 작동 방법
CN102388208B (zh) 用于存储添加剂并将它注入发动机排气的系统和方法
KR101260083B1 (ko) 첨가물을 저장하고 이 첨가물을 엔진 배기 가스에 분사하는시스템
US10024213B2 (en) Diesel exhaust fluid deposit mitigation
US8397491B2 (en) Device for introducing a liquid reducing agent into an exhaust gas of a combustion system
JP4154426B2 (ja) 内燃機関の排気ガスに還元剤をもたらす装置
US8943808B2 (en) Reductant dosing system
US9273581B2 (en) Purge system for reductant delivery unit for a selective catalytic reduction system
US9169760B2 (en) Conveying unit for conveying reducing agent
EP2336513A2 (en) Liquid reductant dosing reservoir and method for its manufacture
RU2625422C2 (ru) Соединители трубопроводов для систем подачи восстановителя
US9163542B2 (en) Reducing agent dosing system for injection reducing agent into the exhaust gas flow of an internal combustion engine
WO2008020207A1 (en) Exhaust gas treatment
US20110005213A1 (en) Apparatus for Maintaining a Urea Solution in a Liquid State for Treatment of Diesel Exhaust
US20110005206A1 (en) Apparatus for Maintaining a Urea Solution in a Liquid State for Treatment of Diesel Exhaust
WO2005066471A1 (en) Arrangement for supply of reducing agent
KR101965853B1 (ko) 배기정화용 우레아 수용액 공급 장치
KR101896554B1 (ko) 배기후처리 시스템용 우레아 공급 시스템 및 방법
KR20210044155A (ko) 하나 이상의 scr 촉매 컨버터의 환원제 용액을 위한 이송 및 계량 시스템의 작동 방법
WO2006067075A1 (en) Pressure switch with integrated power relay

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080605

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110711

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120711

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130711

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees