JP4145892B2 - 熱レンズ分光分析システム及び熱レンズ信号補正方法 - Google Patents
熱レンズ分光分析システム及び熱レンズ信号補正方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4145892B2 JP4145892B2 JP2005122678A JP2005122678A JP4145892B2 JP 4145892 B2 JP4145892 B2 JP 4145892B2 JP 2005122678 A JP2005122678 A JP 2005122678A JP 2005122678 A JP2005122678 A JP 2005122678A JP 4145892 B2 JP4145892 B2 JP 4145892B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- thermal lens
- analysis system
- excitation light
- spectroscopic analysis
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/171—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated with calorimetric detection, e.g. with thermal lens detection
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01N—INVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
- G01N21/00—Investigating or analysing materials by the use of optical means, i.e. using sub-millimetre waves, infrared, visible or ultraviolet light
- G01N21/17—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated
- G01N21/171—Systems in which incident light is modified in accordance with the properties of the material investigated with calorimetric detection, e.g. with thermal lens detection
- G01N2021/1712—Thermal lens, mirage effect
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Immunology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Investigating Or Analyzing Materials Using Thermal Means (AREA)
Description
応を微小空間で行うための集積化技術が注目されており、そのため研究が精力的に進めら
れている。
反応、分離、抽出、検出等を行う熱レンズ分光分析システムがある。
に接続され、励起光用光源105から出力される励起光を変調するモジュレーター107と、検出光を出力する検出光用光源106と、励起光用光源105及び検出光用光源106に夫々光ファイバー114を介して接続され、且つレンズ付き光ファイバー100の光ファイバー101に接続され、励起光用光源105から出力される励起光及び検出光光源106から出力される検出光を合波して光ファイバー101に合波したこれらの励起光及び検出光を夫々入射させる光合波器108とから成る。
ンズ付き光ファイバー100に対向する位置に配設され、合波された励起光及び検出光を
分離して検出光のみを選択的に透過させる波長フィルター402と、波長フィルター402の下側であって、流路204に面する位置に配設された検出光を検出するための光電変
換器401と、光電変換器401にロックインアンプ404を介して接続されたコンピュ
ータ405とから成る(例えば、特許文献1参照)。
、合成、分離、抽出、及び検出等の操作の際に液中試料を流す溝1を有している。
細胞等の生体試料、例えばDNA解析用としての用途を考慮すると、耐酸性、耐アルカリ
性の高いガラス、具体的には、硼珪酸ガラス、ソーダライムガラス、アルミノ硼珪酸ガラ
ス、及び石英ガラス等が好ましい。しかし、用途を限定することによってプラスチック等
の有機物を用いることもできる。
れ、励起光用光源14から出力される例えば波長658nmの励起光を例えば1kHzの周期でOn、Offするように変調する変調器15と、例えば波長785nmの検出光を出力する検出光用光源16と、励起光用光源14及び検出光用光源16に夫々光ファイバー17,18を介して接続され、且つ光ファイバー5に接続された、励起光用光源14から出力される励起光及び検出光光源16から出力される検出光を合波して光ファイバー5に合波したこれらの励起光及び検出光を夫々入射させる合波器19とから成る。
光用光源14から出力される励起光及び検出光用光源16から出力される検出光を合波し
、光ファイバー5に合波したこれらの励起光及び検出光を入射させてもよい。
2 マイクロ化学チップ
3 屈折率分布型ロッドレンズ
5 光ファイバー
7 光源ユニット
10 熱レンズ分光分析システム
22 光電変換器
25 パーソナルコンピュータ
Claims (12)
- 内部に液体試料が注入された溝を有するチップと、前記液体試料に光伝送経路を介して光源から伝播された励起光及び検出光を集光して熱レンズ信号を生成する対物レンズとを備える熱レンズ分光分析システムにおいて、前記励起光及び前記検出光の光量を測定する光量測定部と、前記熱レンズ信号の強度を測定する熱レンズ信号強度測定部と、前記励起光の所定光量と前記測定された励起光の光量との第1の比、及び前記検出光の所定光量と前記測定された検出光の光量との第2の比を算出する比算出部と、前記測定された熱レンズ信号の強度、前記第1の比、及び/又は前記第2の比を積算することにより前記測定された熱レンズ信号の強度を補正する熱レンズ信号強度検出補正部とを備えることを特徴とする熱レンズ分光分析システム。
- 前記励起光及び前記検出光の光量を測定する光量測定部は1つの検出器から成ることを特徴とする請求項1記載の熱レンズ分光分析システム。
- 前記励起光及び前記検出光の光量を測定する光量測定部と、前記熱レンズ信号の強度を測定する熱レンズ信号強度測定部とは、1つの検出器から成ることを特徴とする請求項1記載の熱レンズ分光分析システム。
- 前記励起光のみを透過する励起光透過フィルター及び前記検出光のみを透過する検出光透過フィルターが入れ替え可能に設置された光透過フィルターを備え、前記検出器は前記光透過フィルターを透過した励起光及び検出光の光量を測定することを特徴とする請求項2又は3記載の熱レンズ分光分析システム。
- 前記検出器の出力値に基づいて前記熱レンズ信号の強度を補正することを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載の熱レンズ分光分析システム。
- 前記検出器の出力値は電流値であることを特徴とする請求項5記載の熱レンズ分光分析システム。
- 前記検出器の出力値は電圧値であることを特徴とする請求項5記載の熱レンズ分光分析システム。
- 前記電圧値を測定する音声入力端子を備えることを特徴とする請求項7記載の熱レンズ分光分析システム。
- 前記光伝送経路は光ファイバーであることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の熱レンズ分光分析システム。
- 前記対物レンズはロッドレンズであることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1項に記載の熱レンズ分光分析システム。
- 前記熱レンズ信号は高速フーリエ変換処理によって得られることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の熱レンズ分光分析システム。
- チップにおける溝内部に注入された液体試料に励起光及び検出光を照射することにより生成した熱レンズ信号を補正する熱レンズ信号補正方法において、前記励起光及び前記検出光の光量を測定する光量測定ステップと、前記熱レンズ信号の強度を測定する熱レンズ信号強度測定ステップと、前記励起光の所定光量と前記測定された励起光の光量との第1の比、及び前記検出光の所定光量と前記測定された検出光の光量との第2の比を算出する比算出ステップと、前記測定された熱レンズ信号の強度、前記第1の比、及び/又は前記第2の比を積算することにより前記測定された熱レンズ信号の強度を補正する熱レンズ信号強度検出補正ステップとを備えることを特徴とする熱レンズ信号補正方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005122678A JP4145892B2 (ja) | 2005-04-20 | 2005-04-20 | 熱レンズ分光分析システム及び熱レンズ信号補正方法 |
PCT/JP2006/307889 WO2006115079A1 (ja) | 2005-04-20 | 2006-04-07 | 熱レンズ分光分析システム及び熱レンズ信号補正方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005122678A JP4145892B2 (ja) | 2005-04-20 | 2005-04-20 | 熱レンズ分光分析システム及び熱レンズ信号補正方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006300721A JP2006300721A (ja) | 2006-11-02 |
JP4145892B2 true JP4145892B2 (ja) | 2008-09-03 |
Family
ID=37214702
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005122678A Expired - Fee Related JP4145892B2 (ja) | 2005-04-20 | 2005-04-20 | 熱レンズ分光分析システム及び熱レンズ信号補正方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4145892B2 (ja) |
WO (1) | WO2006115079A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8654323B2 (en) | 2010-09-27 | 2014-02-18 | Arkray, Inc. | Analyzing apparatus |
KR101280358B1 (ko) | 2011-11-28 | 2013-07-05 | 대한민국(국가기록원) | 종이 기록물의 특성 평가장치 |
RU2659327C2 (ru) * | 2016-06-16 | 2018-06-29 | Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский технологический университет "МИСиС" | Способ двухлучевых термолинзовых измерений с одновременной регистрацией пропускания испытуемого образца |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE4231214C2 (de) * | 1992-09-18 | 1994-12-08 | Kernforschungsz Karlsruhe | Photothermischer Sensor |
JP3848125B2 (ja) * | 2001-10-22 | 2006-11-22 | 日本板硝子株式会社 | 光熱変換分光分析方法及びマイクロ化学システム |
JP2003215034A (ja) * | 2002-01-29 | 2003-07-30 | Nippon Sheet Glass Co Ltd | 熱レンズ方式分析装置 |
JP3787332B2 (ja) * | 2003-02-27 | 2006-06-21 | 核燃料サイクル開発機構 | 熱レンズ吸光分析装置 |
-
2005
- 2005-04-20 JP JP2005122678A patent/JP4145892B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2006
- 2006-04-07 WO PCT/JP2006/307889 patent/WO2006115079A1/ja unknown
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2006115079A1 (ja) | 2006-11-02 |
JP2006300721A (ja) | 2006-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4353529B2 (ja) | センサ、センサ装置およびデータ伝達処理装置 | |
US11041759B2 (en) | Systems and methods for Raman spectroscopy | |
NL2003743C2 (en) | Method for detection of an analyte in a fluid sample. | |
US8077309B2 (en) | Chemical analyzer for industrial process control | |
JP3579321B2 (ja) | 2次元イメージング表面プラズモン共鳴測定装置および測定方法 | |
US20100190269A1 (en) | Device, system and method of detecting targets in a fluid sample | |
JP2007040814A (ja) | 吸光度測定用センサ及び吸光度測定方法 | |
JP2007183235A (ja) | 表面プラズマ共鳴測定器 | |
CN106990086A (zh) | 一种多通道倏逝波全光纤生物传感器 | |
JP2007155494A (ja) | ツインフローセルとそれを用いる濃度測定システム | |
US6930778B2 (en) | Microchemical system | |
JP4145892B2 (ja) | 熱レンズ分光分析システム及び熱レンズ信号補正方法 | |
JP5057377B2 (ja) | 生体成分又はその機能の測定方法及び装置 | |
US20140176957A1 (en) | Integrated Optical Sensor Circuit | |
JP5249777B2 (ja) | サンプルの蛍光発光を測定するための方法および装置ならびにその使用 | |
JP4406702B2 (ja) | ホルムアルデヒド検出方法及び検出装置 | |
GB2494693A (en) | Validating the determination of the optical path length of a sample | |
JP2004020262A (ja) | 光熱変換分光分析方法及びその装置 | |
US20050259259A1 (en) | Photothermal conversion spectroscopic analysis method and microchemical system for implementing the method | |
JP4098603B2 (ja) | 光学センサ | |
JP5772238B2 (ja) | 表面プラズモン共鳴測定用マイクロチップ及び表面プラズモン共鳴測定装置 | |
WO2020129519A1 (ja) | 分光光度計および分光分析装置、ならびに分光光度計の製造方法 | |
CN115308132A (zh) | 旋光生物传感系统和生物分子相互作用的检测方法 | |
Yadav | On-chip refractive index sensors for lab-on-a-chip applications | |
Singh et al. | Metrological Traceability of Optical Sensor |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20080212 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080617 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080618 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110627 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |