JP4132716B2 - Wheelchair seat belt device - Google Patents
Wheelchair seat belt device Download PDFInfo
- Publication number
- JP4132716B2 JP4132716B2 JP2001127117A JP2001127117A JP4132716B2 JP 4132716 B2 JP4132716 B2 JP 4132716B2 JP 2001127117 A JP2001127117 A JP 2001127117A JP 2001127117 A JP2001127117 A JP 2001127117A JP 4132716 B2 JP4132716 B2 JP 4132716B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat belt
- wheelchair
- retractor
- buckle
- fixed
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Automotive Seat Belt Assembly (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、車椅子用のいわゆる3点式のシートベルト装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
近時、車椅子に人を座らせたままで乗車させるリフター装置が種々提供されているが、さらに、車両走行中における車椅子に座った人の安全を確保するために、車椅子用のシートベルト装置もいろいろ工夫されており、その一つとして、例えば図2及び図3に示すようなものがある。
【0003】
概略を説明すれば、この従来の車椅子用シートベルト装置は、例えば車体1の後部室に有する図外のリフター機構などに設けられ、このリフター機構に搭載された車椅子2の一側部側の車内パネル3に、リトラクタ4が固定されていると共に、その反対側の車内パネル5に補助ベルトバックル6が固定されている。さらに前記リトラクタ4側の車内側ルーフパネル(図示せず)には、長さが一定に固定された比較的短いベルトバックル7が吊設されている。
【0004】
また、前記リトラクタ4には、シートベルト8が引き出し自在に巻装されており、このシートベルト8は、先端部に前記ベルトバックル7に係止するタング9が固定されていると共に、その途中には該シートベルト8上を摺動して位置決め自在なスルータング10が設けられている。
【0005】
一方、前記補助ベルトバックル6には、補助ベルト11の一端部に設けられた補助タング12が係止されており、また補助ベルト11の他端部に設けられた補助バックル13に前記スルータング10が係止されている。
【0006】
したがって、このシートベルト装置を使用するには、まず、シートベルト8のタング9を持って該シートベルト8をリトラクタ4から上方へ引き出し、そのまま車椅子2の一方の肘掛け2aの下を通して着座している人Hの脚の上を横方向から通過させて反対側の肘掛け2bの下を通し、そのまま人Hの前を斜めに渡して一方の肩の上方位置でタング9をベルトバックル7に係止する。続いて、図3に示すように、前記スルータング10を補助ベルト11の補助バックル13に係止させる。これによって、シートベルト8の装着作業が完了する。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
【0008】
しかしながら、前記従来のシートベルト装置にあっては、シートベルト8の先端のタング9を、車体のルーフパネルに固定されて比較的高い位置にある長さの短い固定的なベルトバックル7に係止するようになっているため、この係止作業を着座した人Hが後向きなって肩の上方位置で行わなければならない。このため、この係脱作業が困難になり、煩わしい作業が余儀なくされる。
【0009】
しかも、シートベルト8をベルトバックル7まで大きく取り回す必要があることから、この点においても車椅子に着座した人が煩わしい作業を余儀なくされる。また、リトラクタ4に対するシートベルト8の巻き取り量が多くなり、つまりシートベルト8が長くなってリトラクタ4に巻き取れなくなるおそれがあると共に、途中で支持する長い補助ベルト11も必要になってくる。
【0010】
そこで、本発明は、車椅子に着座した人がシートベルトの係脱作業を容易に行うことができ、かつ長さが短く補助ベルトが不要な車椅子用シートベルト装置を提供するものである。
【0011】
【課題を解決するための手段】
【0012】
請求項1に記載の発明は、車両に搭載された車椅子の一側部側の車体所定部位に固定された第1リトラクタと、該第1リトラクタに引き出し自在に巻装された第1シートベルトと、該第1シートベルトの先端に固定された係合部材と、前記第1シートベルトに摺動自在に取り付けられたスルータングと、前記車椅子の他側部側の車体所定部位に固定されて、前記スルータングが係脱可能なバックル部材と、前記第1リトラクタ側の車体上方位置に固定された第2リトラクタと、該第2リトラクタに引き出し自在に巻装された第2シートベルトと、該第2シートベルトの先端に固定されて、前記係合部材に係脱可能な係止部材とを備えたことを特徴としている。
【0013】
請求項2に記載の発明は、前記車椅子の一側部側の車体所定部位は、車椅子用リフターあるいは車内パネルまたはフロアパネルであることを特徴としている。
【0014】
請求項3に記載の発明は、前記車椅子の他側部側の車体所定部位は、車内パネルあるいはフロアパネルであることを特徴としている。
【0015】
請求項4に記載の発明は、前記係合部材を第1タングあるいは第1バックルによって形成する一方、前記係止部材を前記第1タングまたは第1バックルにそれぞれ対応して係止する第2タングまたは第2バックルによって形成したことを特徴としている。
【0016】
請求項5に記載の発明は、前記第2リトラクタの近傍の車体側に、前記第2シートベルトを摺動可能に保持するスルーアンカーを固定したことを特徴としている。
【0017】
【発明の実施の形態】
【0018】
以下、本発明にかかる車椅子用シートベルト装置の一実施形態を図1に基づいて詳述する。
【0019】
すなわち、この車椅子用シートベルト装置は、車両の例えば後部から車椅子21を昇降自在に支持し車体20の一部を構成するリフター機構22などに設けられており、車椅子21の一側部側にあるリフター機構22の一側壁22aに固定された第1リトラクタ23と、該第1リトラクタ23に引き出し自在に巻装された第1シートベルト24と、前記リフター機構22の他側壁22bに固定されたバックル部材25と、前記第1リトラクタ23側の車体パネル20a上方位置に固定された第2リトラクタ26と、該第2リトラクタ26に引き出し自在に巻装された第2シートベルト27とから主として構成されている。
【0020】
前記第1シートベルト24は、先端部に係合部材であるバックル28が固定されていると共に、途中には前記バックル部材25に係脱可能なスルータング29が所定の位置に摺動自在に取り付けられている。
【0021】
一方、前記第2シートベルト27は、先端部に前記第1シートベルト24のバックル28に係脱可能な係止部材であるタング30が固定されていると共に、その途中がスルーアンカー31に摺動自在に支持されている。
【0022】
このスルーアンカー31は、基部が前記車体パネル20aに固定されていると共に、先端部に設けられた案内部31aの長溝によって第2シートベルト27が摺動自在に支持されかつ引き出し方向を規定するようになっている。
【0023】
したがって、この車椅子用シートベルト装置により、第1シートベルト24を装着するには、まず、先端部のバックル28を持って第1リトラクタ23から前記第1シートベルト24を上方へ引き出すと共に、スルータング29を掴んで、そのまま、一方の肘掛け21aの下を通して,着座している人(図示せず)膝の上を右横方向に引き出し、さらに他方の肘掛け21bの下を通す。
【0024】
その後、該スルータング29をバックル部材25に係止させる。この時、バックル28を右手に持って、人の手前側に位置させておく。
【0025】
次に、左手で前記タング30を持って第2シートベルト27を第2リトラクタ26から人の手前方向に引き出し、タング30を、予め手前に置かれた前記バックル28に係止させる。これによって、第1シートベルト24を人の一方の肩まで傾斜状に取り回した装着作業が簡単に完了する。
【0026】
すなわち、車椅子21に着座した人は、後ろを向かずに、単に手を左側後上方に伸ばしてタング30を持って第2シートベルト27を手前に引き出すことによって、手前で第1シートベルト24と係止させることができるため、その操作がきわめて容易になる。
【0027】
しかも、第2リトラクタ26に巻装された第2シートベルト27を自由に引き出すことができることから、その分だけ第1シートベルト24の長さを短くすることが可能になり、第1リトラクタ23に十分に巻き取ることのできる長さに設定することができる。
【0028】
さらに、前述のように、第1シートベルト24の長さを第2シートベルト27によって補うことができることから、第1シートベルト24をバックル部材25まで伸ばすのに十分な長さを確保できるため、従来のような補助ベルトなども不要になる。
【0029】
また、前記スルーアンカー31によって第2シートベルト27の折り曲げ位置を自由に設定することができるため、第2シートベルト27のタング30を掴む位置を自由に変更することができる。したがって、第1シートベルト24と第2シートベルト27との係脱作業が容易になる。
【0030】
なお、第1シートベルト24の装着を解除するには、前述の係止作業と逆に行えば簡単に外すことが可能になる。
【0031】
したがって、第1,第2シートベルト24,27及びバックル部材25との係脱作業が極めて簡単に行えることになる。
【0032】
本発明は、前記実施形態の構成に限定されるものではなく、例えば、前記第1シートベルト24のバックル28をタングに替え、また同時に第2シートベルト27のタング28をバックルに変更することも可能である。また、前記車椅子の一側部あるいは他側部側の車体所定位置は、リフター22ばかりか車内パネルまたはフロアパネルであってもよい。
【0033】
【発明の効果】
【0034】
以上の説明で明らかなように、請求項1に記載の車椅子用シートベルト装置によれば、車椅子に着座した人は、後ろを向かずに、単に手を左右いずれか一方側の後ろ上方に伸ばして第2シートベルトを手前に引き出すことによって、人の手前で第1シートベルトと係止させることができるため、その操作がきわめて容易になる。
【0035】
また、シートベルトをベルトバックルまで大きく取り回す必要がないことから、車椅子に着座した人がこの煩わしい作業を余儀なくされることがない。
しかも、第2リトラクタに巻装された第2シートベルトを自由に引き出すことができることから、その分だけ第1シートベルトの長さを短くすることが可能になり、第1リトラクタに十分に巻き取ることのできる長さに設定することができる。
【0036】
さらに、前述のように、第1シートベルトの長さを第2シートベルトによって補うことができることから、第1シートベルトをバックル部材まで取り回すのに十分な長さを確保できるため、従来のような補助ベルトなども不要になる。
【0037】
請求項2、3に記載の発明によれば、第1リトラクタやバックル部材の取り付け位置の自由度が高くなる。
【0038】
請求項4に記載の発明によれば、係止部材や係合部材の選択の自由度が向上する。
【0039】
請求項5に記載の発明によれば、前記スルーアンカーによって第2シートベルトの折り曲げ位置を自由に設定することができるため、第2シートベルトを引き出す位置を自由に変更することができる。したがって、第1シートベルトと第2シートベルトとの係脱作業をさらに容易に行うことが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明にかかる車椅子用シートベルト装置の実施形態を示す概略斜視図である。
【図2】従来の車椅子用シートベルト装置を示す斜視図である。
【図3】同従来のシートベルト装置の一部拡大図である。
【符号の説明】
20 車体
20a 車体パネル
21 車椅子
22 リフター
23 第1リトラクタ
24 第1シートベルト
25 バックル部材
26 第2リトラクタ
27 第2シートベルト
28 バックル
29 スルータング
30 スルーアンカー[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a so-called three-point seat belt device for a wheelchair.
[0002]
[Prior art]
Recently, various lifter devices that allow people to sit on a wheelchair while riding are provided. In addition, various seatbelt devices for wheelchairs are used to ensure the safety of people sitting in a wheelchair while the vehicle is running. One of them has been devised, for example, as shown in FIGS.
[0003]
Briefly, this conventional wheelchair seat belt device is provided in, for example, a lifter mechanism (not shown) in the rear chamber of the
[0004]
Further, a
[0005]
On the other hand, an auxiliary tongue 12 provided at one end of the
[0006]
Therefore, in order to use this seat belt device, first, the
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
[0008]
However, in the conventional seat belt device, the
[0009]
In addition, since the
[0010]
Therefore, the present invention provides a seatbelt device for a wheelchair that allows a person seated in a wheelchair to easily engage and disengage the seatbelt and that is short in length and does not require an auxiliary belt.
[0011]
[Means for Solving the Problems]
[0012]
According to a first aspect of the present invention, there is provided a first retractor fixed to a predetermined body part on one side of a wheelchair mounted on a vehicle, and a first seat belt wound around the first retractor so as to be freely drawn out. The engagement member fixed to the front end of the first seat belt, the sluting attached slidably to the first seat belt, and the vehicle body on the other side of the wheelchair. A buckle member capable of engaging and disengaging a throttle, a second retractor fixed at a position above the vehicle body on the first retractor side, a second seat belt wound around the second retractor so as to be freely drawn out, and the second seat A locking member fixed to the tip of the belt and detachable from the engaging member is provided.
[0013]
According to a second aspect of the invention, the body predetermined portion of one side end of the wheelchair is characterized in that a wheelchair lifter or vehicle panel or floor panel.
[0014]
The invention according to
[0015]
According to a fourth aspect of the present invention, the engaging member is formed by the first tongue or the first buckle, while the locking member is locked in correspondence with the first tongue or the first buckle, respectively. Alternatively, the second buckle is used.
[0016]
The invention according to
[0017]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
[0018]
Hereinafter, an embodiment of a seat belt device for a wheelchair according to the present invention will be described in detail with reference to FIG.
[0019]
That is, the seat belt device for a wheelchair is provided on a
[0020]
The
[0021]
On the other hand, the
[0022]
The through
[0023]
Therefore, in order to attach the
[0024]
Thereafter, the
[0025]
Next, holding the
[0026]
That is, a person seated in the
[0027]
In addition, since the
[0028]
Furthermore, since the length of the
[0029]
Further, since the bending position of the
[0030]
In addition, in order to cancel | release mounting | wearing of the
[0031]
Therefore, the engagement / disengagement operation with the first and
[0032]
The present invention is not limited to the configuration of the above embodiment. For example, the
[0033]
【The invention's effect】
[0034]
As is apparent from the above description, according to the wheelchair seat belt device according to the first aspect, the person seated in the wheelchair does not turn back and simply extends his / her hand upward to the left or right side. By pulling the second seat belt forward, it can be locked with the first seat belt before the person, and the operation becomes extremely easy.
[0035]
In addition, since it is not necessary to greatly wrap the seat belt up to the belt buckle, a person sitting in a wheelchair is not forced to perform this troublesome work.
In addition, since the second seat belt wound around the second retractor can be pulled out freely, the length of the first seat belt can be shortened accordingly, and the first seat belt can be sufficiently wound around the first retractor. Can be set to a possible length.
[0036]
Further, as described above, since the length of the first seat belt can be supplemented by the second seat belt, it is possible to ensure a sufficient length for routing the first seat belt to the buckle member. No need for auxiliary belts.
[0037]
According to invention of
[0038]
According to invention of
[0039]
According to the fifth aspect of the present invention, since the bending position of the second seat belt can be freely set by the through anchor, the position where the second seat belt is pulled out can be freely changed. Therefore, the engagement / disengagement operation between the first seat belt and the second seat belt can be performed more easily.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic perspective view showing an embodiment of a seat belt device for a wheelchair according to the present invention.
FIG. 2 is a perspective view showing a conventional wheelchair seat belt device.
FIG. 3 is a partially enlarged view of the conventional seat belt device.
[Explanation of symbols]
20
Claims (5)
該第1リトラクタに引き出し自在に巻装された第1シートベルトと、
該第1シートベルトの先端に固定された係合部材と、
前記第1シートベルトに摺動自在に取り付けられたスルータングと、
前記車椅子の他側部側の車体所定部位に固定されて、前記スルータングが係脱可能なバックル部材と、
前記第1リトラクタ側の車体上方位置に固定された第2リトラクタと、
該第2リトラクタに引き出し自在に巻装された第2シートベルトと、
該第2シートベルトの先端に固定されて、前記係合部材に係脱可能な係止部材とを備えたことを特徴とする車椅子用シートベルト装置。A first retractor fixed to a predetermined body part on one side of a wheelchair mounted on the vehicle;
A first seat belt wound around the first retractor so as to be freely drawn out;
An engaging member fixed to the tip of the first seat belt;
A slidably attached to the first seat belt slidably;
A buckle member fixed to the vehicle body predetermined part on the other side of the wheelchair, and capable of engaging and disengaging the throttling;
A second retractor fixed at a position above the vehicle body on the first retractor side;
A second seat belt wound around the second retractor so as to be freely drawn out;
A wheelchair seat belt device comprising: a locking member fixed to a tip of the second seat belt and detachable from the engaging member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001127117A JP4132716B2 (en) | 2001-04-25 | 2001-04-25 | Wheelchair seat belt device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001127117A JP4132716B2 (en) | 2001-04-25 | 2001-04-25 | Wheelchair seat belt device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002321591A JP2002321591A (en) | 2002-11-05 |
JP4132716B2 true JP4132716B2 (en) | 2008-08-13 |
Family
ID=18976044
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001127117A Expired - Fee Related JP4132716B2 (en) | 2001-04-25 | 2001-04-25 | Wheelchair seat belt device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4132716B2 (en) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4577570B2 (en) * | 2005-12-26 | 2010-11-10 | 株式会社ダイフク | Elevating device for vehicle |
KR101356196B1 (en) | 2008-03-20 | 2014-01-24 | 현대자동차주식회사 | Seat belt apparatus for a person sat in wheelchair for bus |
JP7188301B2 (en) * | 2019-07-04 | 2022-12-13 | トヨタ自動車株式会社 | Wheelchair fixing device |
JP7147698B2 (en) | 2019-07-04 | 2022-10-05 | トヨタ自動車株式会社 | Wheelchair occupant restraint system |
-
2001
- 2001-04-25 JP JP2001127117A patent/JP4132716B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2002321591A (en) | 2002-11-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8672356B2 (en) | Seatbelt device for wheelchair | |
JP4132716B2 (en) | Wheelchair seat belt device | |
JP2004130920A (en) | Automobile seat belt unit | |
JP4524263B2 (en) | Seat belt device | |
JP6063022B1 (en) | Wheelchair and armrest structure | |
JP2000016237A (en) | Seat belt device for vehicle | |
US6899353B2 (en) | Vehicle seat belt device | |
JP4141658B2 (en) | Seat belt device | |
JP6643463B2 (en) | Auxiliary equipment for seat belt | |
JP2003200815A (en) | Seat belt accessory device | |
JP6961165B2 (en) | Vehicle seat belt device, vehicle seat | |
JP2005271675A (en) | Seat belt device | |
JP2010233941A (en) | Seat belt holder | |
JP4192590B2 (en) | Structure for promoting wearing of seat belt device | |
JP2024119353A (en) | Seat belt structure | |
JP3105743B2 (en) | Child seat | |
JP2583583Y2 (en) | Child seat | |
JP2005161955A (en) | Seat belt device | |
JP2005053244A (en) | Strap device for pulling operation | |
JP3102686U (en) | Childcare equipment seat with restraint belt | |
JPH07186881A (en) | Automatic wearing device for vehicle seat belt | |
JP4370701B2 (en) | Child seat and seat belt clip | |
JP4101594B2 (en) | Seat belt structure | |
JP2018192046A (en) | Seated person binding structure | |
JP2002120616A (en) | Child seat supporting structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050927 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080318 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080319 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080527 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080602 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110606 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140606 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |