JP4125073B2 - 小規模発電とりまとめ方法 - Google Patents

小規模発電とりまとめ方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4125073B2
JP4125073B2 JP2002246128A JP2002246128A JP4125073B2 JP 4125073 B2 JP4125073 B2 JP 4125073B2 JP 2002246128 A JP2002246128 A JP 2002246128A JP 2002246128 A JP2002246128 A JP 2002246128A JP 4125073 B2 JP4125073 B2 JP 4125073B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
small
information
scale
plants
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002246128A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004088898A (ja
Inventor
敏 永田
均 桝屋
吉彦 松本
幸 永田
Original Assignee
Ibs株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ibs株式会社 filed Critical Ibs株式会社
Priority to JP2002246128A priority Critical patent/JP4125073B2/ja
Publication of JP2004088898A publication Critical patent/JP2004088898A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4125073B2 publication Critical patent/JP4125073B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y04INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
    • Y04SSYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
    • Y04S50/00Market activities related to the operation of systems integrating technologies related to power network operation or related to communication or information technologies
    • Y04S50/10Energy trading, including energy flowing from end-user application to grid

Landscapes

  • Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は主に、太陽光や風力など不安定な自然エネルギーを使った複数の小規模発電所における発電や自己消費電力などの電力状況をとりまとめて処理蓄積し、この蓄積データに基づいて複数の小規模発電所における電力情報をとりまとめ、とりまとめた電力情報に基づいて形成する、売却電力や地球温暖化気体の排出権などの商品を売買取引の取引対象にするサービス事業に関する。
【0002】
【従来の技術】
小規模発電事業者(個人を含む。以下、小規模発電所という)において、そこで発電した電力から自家で消費しても余る分(余剰電力)を、例えば、各地域別の電力会社等のいわゆる買電業者に売却する際、その売却電力を積算し、売却電力量をある一定期間(たとえば月)ごとに計測する方法は実用化され、これに基づいて電力の売買取引がなされていた。
【0003】
しかし、太陽光や風力など不安定な自然エネルギー源を使った小規模発電をとりまとめることにより、その総量を一括して市場に提供し、また、とりまとめによる平準化の効果により、各小規模発電所が単独で電力売却を行うよりも質の高い(変動率の少ない、あるいは停電時間の短い)電力を市場に提供してその市場価値を高めるためには、個々の小規模発電所ごとにある一定期間毎の電力量を計測するだけでは不十分である。また、複数の小規模発電所で得られる発電データなどの情報を、人手を掛けずに、とりまとめ集計するなどして取扱う方法は未だない。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記のような小規模発電所における個々の売電事業の現状に鑑み、太陽光や風力など自然エネルギー源を使った複数の小規模発電所の不安定な起電力と、時々刻々変化する自家消費分電力と、それらに伴なって変化する売却電力などの電力データを、複数の小規模発電所から集め、これらをとりまとめて集計,処理し、蓄積した電力データに基づき複数の小規模発電所における電力状況乃至電力情報としてとりまとめ、とりまとめた電力情報に基づいて電力や地球温暖化気体の排出権などを売買取引の対象とする方法を提供することを課題とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決することを目的としてなされた本発明の構成は、自然エネルギー源を使った複数の小規模発電所における個々の発電所の起電力と自家消費分電力と売却できる余剰電力をそれぞれに計測し、計測した各電力データを時系列に沿ってそれぞれの電力情報として蓄積し、任意に設定できる所定時間毎にそれら蓄積した前記電力情報をとりまとめサーバ手段に対して送信し、とりまとめサーバ手段は、複数の小規模発電所から送られてきた前記電力情報を受信して集計し、とりまとめサーバ手段内のデータベースに登録すると共に、とりまとめた電力情報のうちとりまとめた売却電力を、地球温暖化気体の排出権との取引対象として取扱うことを特徴とするものである。
【0006】
【発明の実施の形態】
以下、図面を参照して本発明方法の実施形態の例について説明する。
図1は本発明方法の実施形態の一例における全体構成を示す模式図で、1はインターネットである。本発明において、インターネット1は他のデジタルデータ網であってもよい。2は、とりまとめサーバ手段であって、インターネット1に接続され、複数の小規模発電所11〜13と、それらにおける各電力データに関する情報(以下、電力情報という)のやりとりを行う。なお、図1では説明の便宜のため小規模発電所の数を3箇所としているが、本発明方法が適用できる発電所の数は任意であり、事業として展開する上では、少なくとも数箇所から数百万箇所の多数が想定される。3は電力グリッド手段(配電網)であり、多数の小規模発電所と多数の電力消費箇所をつなぎ、本発明におけるとりまとめ電力のやり取りの手段を提供する。
【0007】
図2は、個々の小規模発電所の構成例を示す模式図である。図2において、21は発電手段であり、ここでは一例として太陽光発電としているが、他の発電手段、たとえば風力発電や小規模水力発電やバイオマス・エネルギーによる発電手段であってもよく、また同時にそれらを複数種組み合わせてもよい。22はコンディショナ手段で、発電手段21からの起電力を、自家消費手段や23や電力グリッド3へ供給するのに適した条件に変換する手段を提供する。なお、コンディショナ22には蓄電手段が含まれている場合もある。26は発電手段21による起電力の計測手段、27は自家消費電力の計測手段、28は売却電力の計測手段である。
【0008】
24は各発電所11〜13が夫々に具備する各電力データの蓄積手段で、ここでは、起電力の計測手段26と自家消費電力の計測手段27と売却電力の計測手段28からの各電力データを電力情報として蓄積し、必要に応じてインターネット・インタフェース25に、蓄積した電力情報を渡す。前記インターフェース25は、図1のインターネット1を介して、とりまとめサーバ手段2とデータ通信を行う。ここで、発電手段21から売却電力の計測手段28までにより、本発明における小規模発電所の一例を構成するが、本発明方法においては、各小規模発電所11〜13は、データ蓄積手段24、インターネット・インターフェイス25を付帯して具備している。
【0009】
次に、以上の構成を有する各小規模発電所11〜13からの電力情報の本発明方法による取扱い態様の例について説明する。
図2における各電力の計測手段26,27,28による各電力の計測は、それらの変動インターバルに比べて充分短い時間のインターバルでサンプリングされ、それらは電力情報としてデータ蓄積手段24に一旦蓄積され、インターネット・インターフェース25が、ある一定時間毎に、あるいはまた、発電所に異常が発生したときや、起電力に大きな変動が発生したときや、自家消費電力に大きな変動が発生したときや、とりまとめサーバ手段2からの要求があったときなどに、データ蓄積手段24に蓄積した電力情報の中から必要な電力情報を、とりまとめサーバ手段2に対して、インターネット1を経由して送信する。
【0010】
図1のとりまとめサーバ手段2は、各発電所11,12,13から送られてくる各電力情報を受信し、また必要に応じて、各発電所11,12,13に対し、各電力情報の送信を要求する。複数の小規模発電所11〜13からとりまとめサーバ手段2が受信した各電力情報は、一旦はそのとりまとめサーバ手段2のデータベースに蓄えられ、必要に応じて引き出される。蓄えられた各電力情報は、次のように処理され取扱対象として取扱われる。
【0011】
たとえば、過去の売却電力の実績を演繹し、それに基づいて予測される将来の電力を電力売買市場に売り出す用途のために、各発電所11,12,13からの売却電力の計測手段28から供給された電力情報に対して統計処理を行う。また、過去の売却電力の実績を演繹するだけでなく、それに基づいて予測される将来の供給可能な電力を、電力売買市場に売り出す用途のため、各発電所11,12,13の売却電力の計測手段28からの電力情報に加え、起電力の計測手段26と自家消費電力の計測手段27からの電力情報も加味して統計処理を行う。もし、その電力市場がインターネット上のオークション・サーバで開催されるならば、とりまとめサーバ手段2は、前記の各電力情報を加工してそのオークション・サーバとコンピュータ間通信を行い、自動的に競売に掛けることも可能である。
【0012】
さらに、太陽光や風力など自然エネルギー源を使った発電は、地球温暖化気体(具体例としては、二酸化炭素CO2)を排出しないので、本発明方法では、自然エネルギー源を利用した発電による発電量を、地球温暖化気体の削減量に換算する。その換算方法は、将来制定されるであろう法令や規則などに則った演繹方法、或は、他の適宜の演繹方法に拠ればよい。たとえば、発電所として市場に供給した電力量から換算する演繹方法ならば、売却電力の計測手段28から得られる電力情報を用い、また、発電所として発電した電力量から換算する演繹方法ならば起電力の計測手段26からの電力情報を用い、或は、発電所として発電した電力量から自家消費電力量を差し引いた演繹方法であれば起電力と自家消費電力の計測手段26,27からの電力情報を用いて積算する。
【0013】
上記のようにして換算された、過去の地球温暖化気体の削減量に対応した過去の自然エネルギー源を用いた売却電力の供給実績に基づいて、予測される将来の地球温暖化気体の削減量を、地球温暖化気体の排出権とみなし、この排出権を取引対象として売買市場売り出すことができる。また、その地球温暖化気体の排出権の売買市場がインターネット上のオークション・サーバにおいて開催される場合には、本発明におけるとりまとめサーバ手段2は、蓄積している電力情報を加工してそのオークション・サーバとコンピュータ間通信を行い、自動的に競売に掛けることができる。
【0014】
【発明の効果】
本発明方法は以上の通りであって、一箇所の小規模発電所単独では電力量が少なく、また供給できる電力も不安定なため、市場価値が低かったが、太陽光や風力など不安定な自然エネルギー源を使った複数の小規模発電所で発電される電力をとりまとめることにより、その総量を一括した形で市場に提供し、また、個々に売却可能な電力をとりまとめて平準化することにより、個々の発電所が夫々に単独で売却するよりも質の高い、例えば変動率の少ない、あるいは停電時間の短い電力を市場に提供することができ、その市場価値を高めるという効果が得られる。
【0015】
また、太陽光や風力など自然エネルギー源を使った発電は、地球温暖化気体(例えば二酸化炭素)を排出しないため、その発電量を前記地球温暖化気体の排出権に置き換えその排出権を商品として市場に流通させる事業形態が考えられるが、個々の小規模発電所での自然エネルギー源を利用した発電による地球温暖化気体の削減量は微々たる量であるため、市場での商品価値が高くなりにくい。しかし、本発明方法によれば、個々の小規模発電所での地球温暖化気体の削減量をとりまとめて市場価値の高い、例えばCO2排出権とする商品を市場にまとまった量で提供できるという効果がある。
【0016】
更に、本発明方法によれば、上記のようにして地球温暖化気体の削減効果を検証することができるから、地球温暖化気体の削減効果を検証するための手段を提供することができるという効果もある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法の実施形態の一例における全体構成を示す模式図
【図2】個々の小規模発電所の構成例を示す模式図
【符号の説明】
1 インターネット
2 とりまとめサーバ手段
3 電力グリッド手段
11,12,13 小規模発電所
21 太陽光発電手段
22 コンディショナ
23 自家消費手段
24 電力データ蓄積手段
25 インターネット・インタフェース
26 起電力計測手段
27 自家消費電力計測手段
28 売却電力計測手段

Claims (5)

  1. 自然エネルギー源を使った複数の小規模発電所における個々の発電所の起電力と自家消費分電力と売却できる余剰電力をそれぞれに計測し、計測した各電力データを時系列に沿ってそれぞれの電力情報として蓄積し、任意に設定できる所定時間毎にそれら蓄積した前記電力情報をとりまとめサーバ手段に対して送信し、とりまとめサーバ手段は、複数の小規模発電所から送られてきた前記電力情報を受信して集計し、とりまとめサーバ手段内のデータベースに登録すると共に、とりまとめた電力情報のうちとりまとめた売却電力を、地球温暖化気体の排出権との取引対象として取扱うことを特徴とする小規模発電とりまとめ方法。
  2. 請求項1において、小規模発電所の起電力と自家消費分電力と売却電力を計測し時系列に沿ってそれぞれの蓄積した電力情報を、所定時間毎だけではなく、発電所に異常が発生したときや、起電力に大きな変動が発生したときや、自家消費電力に大きな変動が発生したときや、とりまとめサーバ手段からの要求があったときに、送信することを特徴とする小規模発電とりまとめ方法。
  3. 請求項1において、複数の小規模発電所からの電力情報を、とりまとめサーバ手段で、統計的処理を行い、過去の実績を演繹し、それに基づいて予測される将来の電力を、電力売買市場に売り出すことを特徴とする小規模発電とりまとめ方法。
  4. 請求項1において、複数の小規模発電所からの電力情報を、とりまとめサーバ手段で、積算処理を行い、さらに制定された法令,規則などに従った演繹方法、又は、適宜の演繹方法で、地球温暖化気体の削減量に換算することを特徴とする小規模発電とりまとめ方法。
  5. 請求項4において、過去の換算された地球温暖化気体の削減量の実績に基づいて予測される将来の地球温暖化気体の削減量を、地球温暖化気体の排出権として売買市場に売り出すことを特徴とする小規模発電とりまとめ方法。
JP2002246128A 2002-08-27 2002-08-27 小規模発電とりまとめ方法 Expired - Fee Related JP4125073B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002246128A JP4125073B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 小規模発電とりまとめ方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002246128A JP4125073B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 小規模発電とりまとめ方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004088898A JP2004088898A (ja) 2004-03-18
JP4125073B2 true JP4125073B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=32054083

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002246128A Expired - Fee Related JP4125073B2 (ja) 2002-08-27 2002-08-27 小規模発電とりまとめ方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4125073B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6882904B1 (en) * 2000-12-29 2005-04-19 Abb Technology Ag Communication and control network for distributed power resource units
JP4925631B2 (ja) * 2005-09-22 2012-05-09 三洋電機株式会社 系統連係システムおよび自己消費電力量データ用統括サーバ
JP2007257284A (ja) * 2006-03-23 2007-10-04 Asahi Kasei Homes Kk 生活エネルギー削減支援システム
JP2010128525A (ja) * 2008-11-25 2010-06-10 Sekisui Chem Co Ltd グリーン電力の流通システム
JP5609082B2 (ja) * 2009-12-01 2014-10-22 富士通株式会社 電力売買システム、電力買取装置及び電力売却装置
JP5331942B1 (ja) * 2013-02-13 2013-10-30 丸紅ユティリティ・サービス株式会社 太陽光発電プロジェクトプロモート支援装置、システム並びに支援方法
KR102229900B1 (ko) * 2020-04-13 2021-03-22 주식회사 에이투엠 통합 마이크로그리드 환경에서 빅데이터에 기반한 통합 데이터 서비스를 수행하는 플랫폼 장치

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004088898A (ja) 2004-03-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Di Somma et al. Optimal bidding strategy for a DER aggregator in the day-ahead market in the presence of demand flexibility
Zubo et al. Optimal operation of distribution networks with high penetration of wind and solar power within a joint active and reactive distribution market environment
Sæther et al. Peer-to-peer electricity trading in an industrial site: Value of buildings flexibility on peak load reduction
Wu et al. Thermal generation flexibility with ramping costs and hourly demand response in stochastic security-constrained scheduling of variable energy sources
US20140297567A1 (en) Power demand plan adjusting device, power demand plan adjusting method and program
US20170310115A1 (en) Power generation facility operation device and operation method
JP2008046926A (ja) 二酸化炭素排出権取引システム
JP4125073B2 (ja) 小規模発電とりまとめ方法
CN114026591A (zh) 用于与电网约束交易以确保电网稳定性的分布式账本
CN110796541A (zh) 一种适用于光伏发电企业的能源环境衍生品交易方法
JP5509004B2 (ja) 売電調整サーバ及び方法
Nasiri et al. Tactical participation of a multienergy system in distributionally robust wholesale electricity market under high penetration of electric vehicles
KR102513336B1 (ko) 가상 발전 플랫폼 제어 시스템 및 방법
CN117391718A (zh) 一种基于动态减排因子的绿电-ccer互认交易系统
CN116228495A (zh) 一种多能互补企业动态碳排放因子确定方法、采集装置
KR20210015110A (ko) 전력 자원 거래 중개 관리 방법
JP2021051574A (ja) 託送システム及び託送方法
CN115764863A (zh) 一种基于数据驱动的多微网合作运行方法
JP6853981B2 (ja) 余剰電力評価装置及び余剰電力評価方法
JP2020058141A (ja) 蓄電設備管理装置および蓄電設備管理方法
Schmitt et al. A Linear Programing Formulation of Time-Coupled Flexibility Market Bids by Storage Systems
CN114880534A (zh) 负荷聚合信息展示方法、装置、电子设备及存储介质
US20180226795A1 (en) Method for Controlling an Electrical Energy Distribution Network, Energy Distribution Network and Control Unit
Marchesano et al. Battery Swapping Station Service in a Smart Microgrid: A Multi-Method Simulation Performance Analysis
Guo et al. Regret-based management of wind-solar-thermal generation company under uncertainties: A novel stochastic p-robust optimization approach

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050804

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050804

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20050804

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20050804

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070614

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070626

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080201

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080408

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110516

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120516

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130516

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140516

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees