JP4121670B2 - 医用電極の腐食防止 - Google Patents

医用電極の腐食防止 Download PDF

Info

Publication number
JP4121670B2
JP4121670B2 JP17212599A JP17212599A JP4121670B2 JP 4121670 B2 JP4121670 B2 JP 4121670B2 JP 17212599 A JP17212599 A JP 17212599A JP 17212599 A JP17212599 A JP 17212599A JP 4121670 B2 JP4121670 B2 JP 4121670B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
electrode assembly
sacrificial element
defibrillation
medical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP17212599A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000116797A (ja
Inventor
アール. デュペリ マイケル
ティー. ジョーンズ デボラ
エル. シュミーデックネヒト キャロライン
エス. ホワイト シェルダン
Original Assignee
ズィーエムディー コーポレーション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ズィーエムディー コーポレーション filed Critical ズィーエムディー コーポレーション
Publication of JP2000116797A publication Critical patent/JP2000116797A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4121670B2 publication Critical patent/JP4121670B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0472Structure-related aspects
    • A61N1/0492Patch electrodes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61NELECTROTHERAPY; MAGNETOTHERAPY; RADIATION THERAPY; ULTRASOUND THERAPY
    • A61N1/00Electrotherapy; Circuits therefor
    • A61N1/02Details
    • A61N1/04Electrodes
    • A61N1/0404Electrodes for external use
    • A61N1/0408Use-related aspects
    • A61N1/046Specially adapted for shock therapy, e.g. defibrillation

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Electrotherapy Devices (AREA)
  • Prevention Of Electric Corrosion (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、医用電極アセンブリ及び医用電極の腐食を防止するための技術に関する。
【0002】
【従来の技術】
除細動(defibrillation)のような処置に用いられる医用電極アセンブリは、一般的に金属で形成されるか、あるいは、基板上に導電性のインクの印刷によって形成される電極を有する。該電極は液状又は固体状の導電性ゲルによって覆われるので、電極からの電流が直接に患者に伝わらず、むしろ、ゲルを通過する。
【0003】
【発明の概要】
本発明の1つの特徴は、医用電極アセンブリが導電性電極と、導電性犠牲要素(sacrificial element)と、導電性ゲル層とを含む。電極は、外部電気回路を有する電気末端を有する。導電体は、犠牲要素と電極とを電気的に接続する。導電性ゲル層は、電極及び犠牲要素と接触して、犠牲要素は腐食する犠牲陽極として機能し、電極は腐食から守られるべき陰極として機能する陽極陰極間セルを形成する。
【0004】
本発明は、ゲルで覆われた電極の表面上の短い距離におけるエネルギー準位の小さな変動によって、自然に発生する可能性がある腐食に対して、保護を提供する。例えば、電極と導電性ゲルと間に小さな気泡がある場合、気泡内の金属イオンのエネルギー準位は気泡のすぐ外側の金属イオンのエネルギー準位と異なる傾向があり得る。又、ある位置から隣接する位置までに、電極金属又はインクの組成、あるいはゲルの組成において、わずかな相違が存在する可能性がある。これらの状態のいずれにおいても、電極上のある1つの位置で、そのエネルギー準位がすぐ隣接する位置でのエネルギー準位とわずかに異なる結果を引き起こす可能性がある。高エネルギー準位の位置は、小さな腐食性電解セルの陽極として機能する。
【0005】
本発明は、犠牲要素を提供することによって、全ての電極が陰極として機能するようにすることによって、又、全ての犠牲要素が腐食する陽極として機能するようにすることによって、上記のような電極の腐敗を防止する。犠牲要素が腐食によって消滅するまで、電極は陰極防食によって保護される。
【0006】
犠牲要素は、電極と犠牲要素との間の電気化学反応を延長するために選ばれた電気素子を介して電極に接続されてもよい。例えば、正確に計った電位差に基づいて選ばれる抵抗素子及び/又は電源のような電気素子は、電極及び犠牲要素との間の反応を遅くすることによって、犠牲要素のために更なる貯蔵寿命(shelf life)を提供し、そして、それによって、犠牲要素が消耗して防食期間を終えるまでの長期間、犠牲要素の使用を可能とする。
【0007】
本発明の他の特徴及び利点は、以下の詳細な説明、図面及び請求項から明らかである。
【0008】
【実施の形態】
図1及び2を参照すると、患者の心臓に経皮的に除細動パルスを送るための、長貯蔵寿命を有する電極アセンブリ10は、スズから成る円板形の電極14と、電極14の下に配置されアルミニウムから成る円板形の犠牲要素16とを含む。犠牲要素16は、電極及び犠牲要素のそれぞれのタブ26及び28以外では至る所、絶縁体フィルタ22によって電極14から隔てられている。電極及び犠牲要素のタブ26及び28は、直接かしめ合わせたりハンダ付けにしたりすることにより、あるいは、抵抗素子30を介することにより、互いに電気的に接続される。電極14のタブ26は、電流の外部電源に接続するために、電気末端を介して銅の電線20に接続される。
【0009】
液状の導電性ゲルで浸された泡層(foam layer)又はスポンジ層(sponge layer)24は、タブ延長部分26以外の電極14の全ての上部表面をカバーする。泡層(foam layer)24は、泡枠(foam frame)34によって画定される円形のゲル・ウェル(gel well)内でぴったり合う。図2の破線は、ゲル・ウェルの縁を有する電極アセンブリの多様な構造の相対的な配列を示す。絶縁泡基板(insulating foam substrate)18は泡枠34と同一の外辺部を有し、そして、泡基板18及び泡枠34の内部表面は接着剤を介して電極アセンブリ10の多様な層を共に保持するために互いに接着する。泡層24は、泡層24の位置を保つため、粘着性を有し中間にある泡枠34と泡基板18によって捕捉されるタブ38を有する。第2の導電性ゲル層40は、タブ28を除いて、犠牲要素16の全ての上部表面を覆う。ゲル層40は、電極14と犠牲要素16との間に完全な電気回路を形成するために、犠牲要素16と同様に電極14と接触する。ゲル層40は又、泡層24内部で(タブ26の位置を除いた電極14の外辺部の周囲のフィルタ22を介して)、ゲルと物理的及び電気的に接触する。
【0010】
犠牲要素16及び電極14は、導電性ゲル層40を介して陽極陰極間セルを形成し、電極14を陰極防食の原理によって腐食から防いで、電極14の貯蔵寿命を延長する。(例えばアルミニウムからなる)犠牲要素は(例えばスズからなる)電極よりも、アルミニウムと導電性ゲルを接触させる場合、容易に溶液に溶け込む傾向がある。アルミニウムの小片は溶液に入るとすぐに、アルミニウムは陽極になり、スズは陰極になり、そして、アルミニウムが消費されるまで陰極は陰極防食によって保護される。電気化学反応が起きるために、ゲルの一定量は電極と犠牲要素両方の表面と継続的に接触する。
【0011】
抵抗素子30は、2つの金属間の反応を遅くして、アルミニウムが最後に消費されて防食期間を終えるまでのより長期間、アルミニウムの使用を可能にし、犠牲要素16に更なる貯蔵寿命を提供する。しかし、抵抗素子30の抵抗値があまりに高い場合は、抵抗素子を通る電流が減らされてアルミニウムが溶け込む傾向が弱くなり、陽極としての機能が落ち、スズが溶液に溶け込む傾向をもたらす。アルミニウムからゲルを通過してスズへ、そして、又アルミニウムへと戻るか、あるいはその反対の(抵抗素子30が理論的に無限抵抗である)場合、スズ及びアルミニウムは通常どんな割合で腐食するにせよ、もちろん、互いに無関係に腐食する。なぜならその時は、陰極又は陽極が存在しないからである。
【0012】
抵抗素子30の好適な抵抗値は、回路にゲルを有するスズ及びアルミニウムとの間の電圧を計ることによって決定し得る。しかし、例えばゲルの組成が変更される場合、再び電圧を計る必要があり、そして、よく起こることであるが、計った電圧が変更された場合、続いて、抵抗素子30のための好適な抵抗値を再び計算する必要がある。1つの特別な実施例において、抵抗素子30の抵抗値は、およそ680キロオームにまでなる可能性があるが、しかし、1000キロオームまで高くなるべきでない。それは、電気化学反応を遅くして長期間の防食を提供するするためである。
【0013】
陰極防食期間の持続期間を増やすための技術は、好適な抵抗素子30の使用だけでなく、アルミニウムの表面積やアルミニウムの厚さを増やすことや、これらの技術のいかなる組み合わせをも含む。しかし、アルミニウムの厚さを増やすと、一般的な身体の輪郭に適合させるには、あまりに固い電極アセンブリになってしまうことがある。
【0014】
一般に、このスズの場合のようにどんな金属が電極14を形成したとしても、金属(この場合、その金属はアルミニウムである)からなる犠牲要素16によって防食されなければならない。その金属は、電極14の金属よりも活性(すなわち、より容易に溶液に溶け込む傾向)である。犠牲要素16は、例えば、アルミニウムでなくて亜鉛からでも、あるいは電極14の材料よりも活発な、それ故、より早く腐食するどんな材料からでもつくり得る。犠牲要素16の金属が電極14よりも、より溶液の中に溶け込む活性又は潜在性を有する場合、しかも、その傾向は大きいが、しかし、電極14に非常に近い場合、陰極防食効果はある程度減じられるものの、しかし、防食期間は比較的長くなる傾向がある。電極がより活性でない犠牲要素と組み合される時に通常起きるのと反対方向に電圧変位を印加するために、電池のような電源が電極14と犠牲要素16との間に接続される場合には、犠牲要素16は電極14の材料と同じ材料からか、あるいは、電極14よりも活性でない材料からさえ製造し得る。電源は導電性ゲルを介して測定される電極14と犠牲要素16との間の電位差に基づいて選ぶことができる。他の実施例においては電極14及び犠牲要素16の一方又は両方は、1枚の金属で形成される代わりに例えば、銀や塩化銀インクのような導電性インクで印刷される基板から形成されてもよい。
【0015】
泡枠34は、電極14と犠牲要素16がその中に位置する円盤状のゲル・ウェルを形成する(ゲル・ウェルの縁を越えて外へ伸びるタブ26及び28を除く)。泡層24は電極14の上部のゲル・ウェルの内部にぴったりと入る。泡枠34の上部表面は接着剤を含み、該接着剤は患者の身体に電極アセンブリが適応される時、患者の身体に接着する。泡層24は泡枠34より僅かに(約1.5875mm(約1/16インチ))上に伸びているので、電極アセンブリが患者の身体に適応された時、泡層24は圧縮を受け、そして、医師は患者の皮膚において電極アセンブリのゲル・ウェル部位全体にゲルが及んで好適な接触状態にあることを確認することができる。スチレン保護カバー(図示せず)は泡層24全体に覆って適合し、その間、電極アセンブリは保持状態にある。スチレン保護カバーは、電極アセンブリの他の部分よりも上部にある泡層24の突出部を受け入れる泡を含み、その間、スチレン保護カバーはゲルを汚れから防ぐ。
【0016】
ガラス繊維又は他の濾過材料からできている細かいフィルタ22は、犠牲要素16と電極14の間に位置する。フィルタ22は犠牲要素16を覆い、電極14の下に伸びて、電極14及び犠牲要素16との間に一定の空間を保って、その両者が接触しないようにしており、又、電極14及び犠牲要素16との間の距離、したがって、電極及び犠牲要素間のゲルの厚さは、位置の関数として一定である。位置の関数としてのゲルの厚さの様々な数値によって、犠牲要素16の腐食の割合が位置の関数として、広く様々な値を取り得る。フィルタ22は、腐食の進行が至る所で基本的に同じ割合であるよう保証する。
【0017】
フィルタ22は又、腐食による副産物が導電性ゲルを通過して望まれていない場所に移動しないように防ぐ。該フィルタは図1及び2の実施例では、液体状態である。特に、フィルタ22は、例えば白っぽい水酸化物のような、腐食行程中に形成されて該フィルタがなければ泡層24にしみだして視界に入ってくる傾向があるかもしれない副産物を、捕捉する。該副産物は使用者に、電極アセンブリに何か不具合があるという間違った結論を与える可能性がある。しかし、液状の導電性ゲルはフィルタ22を通過できるので、電気化学反応は継続することができる。フィルタ22はもっぱら、腐食副産物を捕捉するために十分に細かくなければならないが、それは同時に凝集する傾向がある。
【0018】
ストリップ状の両面絶縁テープ32のゲル・ストッパ(gel stopper)は、タブ26及び28の部位において電極14と犠牲要素16との間に位置してフィルタ22をその場所に保持する。それは、ゲルがゲル領域から外に移動して、タブ26及び28の部位と、抵抗子30と、銅線20と、電極14を銅線20又は犠牲要素16に取り付けるグロメットとに移動するのを防ぐためである。そのようなゲルの移動はどんなものでも、これら金属要素の腐食をもたらし得る。例えば厚さ 3.175mm(1/8インチ)の泡枠34は、電極アセンブリ10の周辺部と同じようにタブ26及び28の部位を覆い、そして、泡枠34の内部表面は電極14の上面に付着して、ゲルがタブ26の部位に移動するのを防ぐ。同様に、例えば 1.5875mm(1/16インチ)厚から成り得る絶縁泡基板18の内部表面は、犠牲要素16の底面に付着してゲルがタブ28の部位に移動するのを防ぐ。
【0019】
別の実施例では、固形の導電性ゲルが液状の導電性ゲルよりむしろ使用されることがあり得る。固形の導電性ゲルは容易に流れないので、固形の導電性ゲルが液状の導電性ゲルよりも医師又は臨床医にとって、一般的により便利である。液状の導電性ゲルを使用した後、患者を清浄にすることは一般的に複雑である。
固形の導電性ゲルが使用される場合、フィルタ22及び泡層24は必要でない。固形の導電性ゲル層は、むしろ泡枠34によって画定される円盤状のゲル・ウェルの内部に配置される。電極14は犠牲要素16よりもわずかに大きい直径を有するので、たとえ泡層24がなかったとしても、電極14は犠牲要素16を隠して、それ故、腐食のために起きる犠牲要素16のどんな変色をも隠す。視覚的に知覚できる腐食又は変色は、使用者に電極アセンブリに何か不具合があるという結論に誤って導きやすい。
【0020】
図1及び2に示される円盤状の電極アセンブリは、患者の胸部に配置されるように設計されている。患者の背中か又は胸部と異なる位置に装着されるように設計される矩形の電極アセンブリは、図1及び2に示される電極アセンブリと同じ基本構造と設計とを有する。但し、矩形の外形は、図1及び2における円盤形状の電極14及び犠牲要素16よりむしろ、矩形形状の電極と矩形形状の犠牲要素を有し得る。矩形形状においては、角部でない部位よりも多くの犠牲金属を角部に含めなければならない。その理由は、腐食はこれらの位置に集中する傾向があり、したがって、より多くの犠牲金属が陰極防食のために必要だからである。電極及び犠牲要素は、その他に楕円形、長い矩形のストリップ状、U字形、環状、その他、可能な外形を多数とり得る。
【0021】
図3から5を参照すると、長貯蔵寿命を有する電極アセンブリの他の実施例が示される。そこにおいて、図1及び2に示される構成要素に類似する構成要素には、同じ数が付けられている。この電極アセンブリは、円板状よりむしろ環状に形成されるアルミニウムから成る犠牲環16を使用する。犠牲環16の外縁部42及び内縁部44は図4に記される。犠牲環16は電極14の外周部を越えて配置されるが、電極及び犠牲要素のそれぞれのタブ26及び28以外においては、電極14から分離されている。図3から5の実施例は、図1及び2の実施例ほど多くのアルミニウム表面積を有しなく、従って、図1及び2の実施例は図3から5の実施例より、より長い陰極防食時間を提供し得る。
【0022】
一般に、皮膚焼け(skin burning)と赤化(reddening)は、電極の外周部で発生する。その理由は、電極を通過する大部分のエネルギーが電極の外周部を通過し、当該業界において知られている「エッジ効果」が発生するからである。皮膚赤化あるいは焼けの範囲(軽い皮膚の赤化から水疱を伴う実際の熱傷に至るまでの範囲)は、患者の個人的な皮膚や患者に加えられる除細動のショックのような要因による。医用電極の製造業者は、電極の外周部を伸ばすことによってそのエネルギーを希釈することができ、より長い外周部を介して同じ量のエネルギー量を実質的に得ることができると理論づけている。それ故に、図3から5の実施例において、電極14は円板状ではなくて、その代わりに電極14の外周部の長さを増やす長い削除部分を有したヒナギクの花弁形である。図1及び2の実施例の電極は、同じようにヒナギクの花弁形に修正されてもよい。冗長な外周部を有する他の形状も、又、可能である。
【0023】
図3から5の実施例において、液状の導電性ゲルで満たされた泡層24は、電極14及び犠牲環16のそれぞれの拡張タブ26と28を除いて、電極14及び犠牲環16の全ての上部表面をカバーする。犠牲環16及び電極14は、泡層24の中の導電性ゲルを介して陽極陰極間セルを形成し、電極14を腐食から防ぐ。図5の破線は、泡枠34によって画定されるゲル・ウェルの縁を有する電極アセンブリの、多様な構造の相対的な配列を示す。
【0024】
フィルタ22は、犠牲要素16を覆って電極14の下に伸びる。フィルタ22は腐食副産物が導電性ゲルを通って移動することを防ぎ、それは、図3から5の実施例では液体状態である。
マイラ(mylar)、ビニル、又は他のプラスチックタイプのマスク36は、泡層24を僅かに越えて伸び、犠牲環16の内側の周辺部のちょうど内部に伸びる。マスク36の外縁部46及び内縁部48は、図3及び4に記される。マスク36は、電流が犠牲環から直接患者に通過するのを防ぐ誘電体を含む。電極アセンブリが患者の身体に適応される時、泡枠34上の接着剤に加えて、マスク36の上側表面は患者に付着する接着剤を有する。
【0025】
別の実施例において、電極14と犠牲環16間の電気的接続は可融性であり得、その結果、医師が治療の間、犠牲環16にエネルギーを加えたくないなら電気的接続を断つことができる。
図3から5の実施例において用いられる固形の導電性ゲルが、液状の導電性ゲルよりむしろ使用される場合、固形の導電性ゲル層は泡枠34によって画定される円盤状のゲル・ウェル内部に置かれ、又、他の固形導電性ゲル層は電極14と犠牲要素16との間に配置される。
【0026】
固形の導電性ゲルが図3から5の実施例において使用される場合、フィルタ22及び泡層24は必要でない。たとえフィルタ22及び泡層24がなかったとしても、不透明なマスク36は腐食に由来する犠牲環16のいかなる変色をも隠す。視覚的に知覚できる腐食又は変色があれば、使用者は電極アセンブリに不具合があると、間違って結論づけることもあり得る。一方、図3から5の実施例において液状の導電性ゲルが使われる場合、泡層24が存在するので、マスク36はいかなる隠す機能も発揮しない(とはいえ、マスク36は、犠牲環から直接患者に電流が通過することを防ぐという別の機能を発揮する)。図1及び2の実施例において、使用される導電性ゲルが液体であれ固形であれ、マスク36の等価物は全く必要とされない。なぜなら電極14は完全に犠牲要素16をカバーして、それ故、腐食による犠牲要素16のどんな変色をも隠すからである。
【0027】
他の実施例において、図1及び2の、又は図3から5の犠牲要素16及びフィルタ22は、それらが示される位置から動かしてもよく、代わりに泡枠34及び泡層24の上部から剥離され得る剥離層に装着されてもよい。犠牲要素16は、直接的に泡層24に面している剥離層に装着されても良い。そして、フィルタ22は犠牲要素16と泡層24の間に配置されるように、剥離層に装着されても良い。電極アセンブリが犠牲要素16及びフィルタ22と共に使用可能な時、剥離層は除去され、そして、泡層24内部のゲルは露出する。フィルタ22は、泡層24内部でアルミニウム腐食副産物がゲルに付着するのを妨げる。そして、剥離層が電極アセンブリから除去されるとき、腐食副産物はストリップに付着し、泡層24のゲルには付着しない。腐食副産物が、泡層24のゲルに留まる場合、泡層24は変色するかもしれない。更に、例えば水酸化アルミニウムのような腐食副産物が、ゲルが患者の皮膚と接触するゲルの表面上におけるホットスポット(hot spots)をつくるかもしれない。それは、腐食生成物が恐らくは、周囲のゲルと異なる導電度を有するからである。
【0028】
他の実施例は、特許請求の範囲に含まれる。除細動のための電極が記載されたが、本発明の原理は同じように、例えばペーシング(pacing)、検知、接地(grounding)などに使用可能な他の種類の医用電極に適用可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の電極アセンブリの平面図である。
【図2】図1の電極アセンブリ構成要素の、図1の線2-2に沿っての分解断面図である。
【図3】電極アセンブリの他の実施例の平面図である。
【図4】図3に示す電極アセンブリの疑似平面図であり、多様な内部構造の位置を示している。
【図5】図3の電極アセンブリの構成要素の、図3の線5-5に沿った分解横断面図である。
【符号の説明】
10 電極アセンブリ
14 電極
16 犠牲要素
18 絶縁泡基板(insulating foam substrate)
20 銅線
22 フィルタ
24 泡層
26、28、38 タブ
30 抵抗子
32 両面絶縁テープ
34 泡枠
36 マスク

Claims (28)

  1. 外部電気回路と接続する電気末端を有する導電性医用電極と、
    導電性犠牲要素と、
    前記犠牲要素と前記医用電極とを電気的に接続する導電体と、
    前記医用電極及び前記犠牲要素との両方に接触して前記導電体とともに陽極陰極間セルを形成する導電性ゲル層と、
    を含み
    前記陽極陰極間セルにおいて、前記犠牲要素は犠牲陽極として機能して腐食し且つ前記医用電極は陰極として機能して腐食から守られていることを特徴とする除細動電極アセンブリ。
  2. 前記除細動電極アセンブリが患者の身体に当てられる時、前記医用電極と前記患者身体との接触を防ぐために、前記導電性ゲル層が、前記医用電極の少なくとも1つの実質的な表面部分を覆うことを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  3. 前記導電性ゲル層は第1の層であり、更に第2の導電性ゲル層を含み、前記第2の導電性ゲル層は前記第1の導電性ゲル層とは異なり、前記除細動電極アセンブリが患者に適応される時に、前記医用電極と前記患者の身体との接触を防ぐために、前記医用電極の少なくとも1つの実質的な表面部分を覆うことを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  4. 前記外部電気回路が、除細動のための電流電源を含むことを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  5. 前記外部電気回路が、ペーシング(pacing)のための電流電源を含むことを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  6. 前記外部電気回路が、前記医用電極によって受信される信号を検知するよう構成されていることを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  7. 前記医用電極及び前記犠牲要素のうちの少なくとも1つが導電性非金属を含むことを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  8. 前記医用電極及び前記犠牲要素が各々金属を含むことを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  9. 前記医用電極がスズを含むことを特徴とする請求項8記載の除細動電極アセンブリ。
  10. 前記犠牲要素がアルミニウムを含むことを特徴とする請求項8の除細動電極アセンブリ。
  11. 前記医用電極は板状の構造であり、前記犠牲要素は板状の構造であって前記医用電極の下の絶縁基板に配置されることを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  12. 前記電極が板状の構造であり、前記犠牲要素が前記電極を囲む環状構造であることを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  13. 前記医用電極を前記犠牲要素から隔てるフィルタを更に含むことを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  14. 前記医用電極の少なくとも1つの実質的な表面部分を覆い、導電性ゲル層で満たされる泡を更に含むことを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  15. 電気素子を更に含み、前記電気素子を介して前記犠牲要素は前記医用電極に接続され、前記電気素子は前記犠牲要素と前記医用電極との間の陽極陰極間反応を遅くすることを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  16. 前記電気素子がインピーダンス素子を含むことを特徴とする請求項15記載の除細動電極アセンブリ。
  17. 前記電気素子が電源を含むことを特徴とする請求項15記載の除細動電極アセンブリ。
  18. ゲル・ストッパを更に含み、前記ゲル・ストッパは、前記医用電極が前記犠牲要素に電気的に接続される位置の近傍における前記電極と前記犠牲要素との間に、前記導電性ゲルが該位置の方へ移動しないように配置されることを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  19. 前記犠牲要素が前記医用電極によって見えないように覆われていることを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  20. 前記犠牲要素が、誘電体マスクによって見えないように覆われていることを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  21. 前記犠牲要素は、患者の治療のために前記医用電極を使用する前に、前記除細動電極アセンブリから取り外し可能であることを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  22. 前記導電性ゲルが液状ゲルであることを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  23. 前記導電性ゲルが固形ゲルであることを特徴とする請求項1記載の除細動電極アセンブリ。
  24. 絶縁基板と、
    前記絶縁基板に装着され、外部電気回路に接続する電気末端を有する導電性医用電極と、
    前記除細動電極アセンブリが患者の身体に適用される時、前記医用電極と前記患者の身体との間の接触を防ぐために、前記医用電極の少なくとも1つの実質的な表面部分を覆う導電性ゲル層と、
    見えないように覆われ且つ前記絶縁基板に装着される導電性犠牲要素と、
    前記犠牲要素と前記電極との間の陽極陰極間反応を遅らせるように前記犠牲要素と前記医用電極とを電気的に接続する電気素子と、
    前記医用電極と前記犠牲要素の両方に接触して、前記電気素子を介する電気的通路と共に陽極陰極間セルを形成する導電性ゲル層と、
    前記医用電極が前記犠牲要素に電気的に接続されている位置の近傍において前記医用電極と前記犠牲要素との間に配置されて前記導電性ゲルが該位置の方へ移動するのを防ぐゲル・ストッパと、
    を含み、
    前記陽極陰極セルにおいて、前記犠牲要素は犠牲陽極として機能して腐食し且つ前記医用電極は陰極として機能して腐食から守られることを特徴とする除細動電極アセンブリ。
  25. 外部電気回路と接続する電気末端を有する導電性医用電極と、
    導電性犠牲要素と、
    前記医用電極及び前記犠牲要素との両方に接触する導電性ゲル層と、
    前記医用電極と前記犠牲要素との間の電気化学的反応を引き延ばすように前記医用電極を前記犠牲要素と電気的に接続して陽極陰極間セルを形成する電気素子と、
    を含み、
    前記陽極陰極セルにおいて、前記犠牲要素は犠牲陽極として機能して腐食し且つ前記医用電極は陰極として機能して腐食から守られることを特徴とする除細動電極アセンブリ。
  26. 前記電気素子がインピーダンス素子を含むことを特徴とする請求項25記載の除細動電極アセンブリ。
  27. 前記インピーダンス素子が抵抗素子を含むことを特徴とする請求項26記載の除細動電極アセンブリ。
  28. 前記電気素子が電源を含むことを特徴とする請求項25記載の除細動電極アセンブリ。
JP17212599A 1998-06-18 1999-06-18 医用電極の腐食防止 Expired - Fee Related JP4121670B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/099256 1998-06-18
US09/099,256 US6019877A (en) 1998-06-18 1998-06-18 Protecting medical electrodes from corrosion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000116797A JP2000116797A (ja) 2000-04-25
JP4121670B2 true JP4121670B2 (ja) 2008-07-23

Family

ID=22273954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17212599A Expired - Fee Related JP4121670B2 (ja) 1998-06-18 1999-06-18 医用電極の腐食防止

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6019877A (ja)
EP (1) EP0965358B1 (ja)
JP (1) JP4121670B2 (ja)
DE (1) DE69923626T2 (ja)

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6038464A (en) * 1998-02-09 2000-03-14 Axelgaard Manufacturing Co., Ltd. Medical electrode
US6280463B1 (en) 1998-08-26 2001-08-28 Zmd Corporation Reducing skin damage in use of medical electrodes
FR2785544B1 (fr) * 1998-11-09 2001-01-05 Lhd Lab Hygiene Dietetique Electrode de transfert d'un courant electrique traversant la peau d'un patient
DE69913743T2 (de) 1999-05-25 2004-10-07 Medicotest As Olstykke Hautelektrode
US6356779B1 (en) 1999-06-04 2002-03-12 3M Innovative Properties Company Universally functional biomedical electrode
WO2001080943A1 (en) * 2000-04-27 2001-11-01 Medicotest A/S A method for reducing decomposition during storage of a skin electrode
WO2001091637A1 (en) * 2000-05-29 2001-12-06 Medicotest A/S An electrode for establishing electrical contact with the skin
AU2001272370A1 (en) 2000-07-19 2002-01-30 Medicotest A/S A skin electrode with a by-pass element
US6731965B2 (en) 2001-06-20 2004-05-04 3M Innovative Properties Company Corrosion prevention in biomedical electrodes
US20040002752A1 (en) * 2002-06-26 2004-01-01 Scimed Life Systems, Inc. Sacrificial anode stent system
US7097746B1 (en) 2002-11-20 2006-08-29 Advanced Bionics Corporation Anodic protection of electrical contacts
JP4110527B2 (ja) * 2003-05-06 2008-07-02 日本光電工業株式会社 医療用電極
US6993395B2 (en) * 2003-06-19 2006-01-31 Zoll Medical Corporation Skin-applied electrode pads
US7403807B2 (en) * 2004-07-27 2008-07-22 Zoll Medical Corporation Medical electrode with peripheral edge of conductor sealed from electrolyte
US7277751B2 (en) * 2004-10-05 2007-10-02 Zoll Medical Corporation ECG/pacing electrodes
US7899556B2 (en) 2005-11-16 2011-03-01 Bioness Neuromodulation Ltd. Orthosis for a gait modulation system
US8209022B2 (en) 2005-11-16 2012-06-26 Bioness Neuromodulation Ltd. Gait modulation system and method
KR20090025184A (ko) * 2005-11-16 2009-03-10 바이오니스 뉴로모듈레이션 엘티디. 보행 조절 시스템 및 방법
US8972017B2 (en) 2005-11-16 2015-03-03 Bioness Neuromodulation Ltd. Gait modulation system and method
US7387713B2 (en) * 2005-12-07 2008-06-17 Rheem Manufacturing Company Resistored anode construction
IES20060134A2 (en) * 2006-02-23 2007-09-05 Sensor Technologies And Device Biomedical surface electrode
DE102006030224A1 (de) * 2006-06-30 2008-01-03 Imi Intelligent Medical Implants Ag Vorrichtung und Verfahren zum Überprüfen der Dichtigkeit von Feuchtigkeitsbarrieren für Implantate
KR100721215B1 (ko) 2006-12-29 2007-05-23 주식회사 젠트로 겔 타입 희생 양극과 고 절연성 방수재를 이용한 철근콘크리트 파손부의 보수 및 보강 방법
US9138573B2 (en) * 2007-03-07 2015-09-22 Zoll Medical Corporation External defibrillators,transcutaneous electrodes for same, and methods of use
US9314610B2 (en) * 2007-03-08 2016-04-19 Zoll Medical Corporation Defibrillation electrodes
WO2009158032A1 (en) * 2008-06-25 2009-12-30 Fe2, Inc. Patches and methods for the transdermal delivery of a therapeutically effective amount of iron
US20100075532A1 (en) * 2008-09-25 2010-03-25 Tyco Healthcare Group Lp Fluorescent Marker for Detecting Gel or Lack of Gel
US20100076294A1 (en) * 2008-09-25 2010-03-25 Tyco Healthcare Group Lp System and Method of Prepping Skin Prior to Electrode Application
US20100072060A1 (en) * 2008-09-25 2010-03-25 Tyco Healthcare Group Lp Biomedical Electrode and Method of Formation Thereof
US8348922B2 (en) * 2009-02-12 2013-01-08 Incube Labs, Llc Method and apparatus for oscillatory iontophoretic transdermal delivery of a therapeutic agent
US8961492B2 (en) 2009-02-12 2015-02-24 Incube Labs, Llc System and method for controlling the iontophoretic delivery of therapeutic agents based on user inhalation
US8190252B2 (en) 2009-02-12 2012-05-29 Incube Labs, Llc Iontophoretic system for transdermal delivery of active agents for therapeutic and medicinal purposes
US8821945B2 (en) 2009-04-25 2014-09-02 Fe3 Medical, Inc. Method for transdermal iontophoretic delivery of chelated agents
US8417330B2 (en) * 2009-06-26 2013-04-09 Incube Labs, Llc Corrosion resistant electrodes for iontophoretic transdermal delivery devices and methods of use
US8903485B2 (en) * 2009-08-06 2014-12-02 Incube Labs, Llc Patch and patch assembly for iontophoretic transdermal delivery of active agents for therapeutic and medicinal purposes
US8126530B2 (en) * 2009-10-26 2012-02-28 Ethicon, Inc. Offset electrode
US8685038B2 (en) 2009-12-07 2014-04-01 Incube Labs, Llc Iontophoretic apparatus and method for marking of the skin
DK2348141T3 (en) * 2010-01-22 2017-12-11 Oticon As Use of a sacrificial anode for the corrosion protection of a portable device, e.g. a hearing aid
US8986279B2 (en) 2010-02-10 2015-03-24 Incube Labs, Llc Methods and architecture for power optimization of iontophoretic transdermal drug delivery
US9357968B2 (en) * 2010-07-14 2016-06-07 Dyconex Ag Self-cleaning sensor surfaces for implantable sensor systems
US9095417B2 (en) 2011-02-07 2015-08-04 Bioness Neuromodulation Ltd. Adjustable orthosis for electrical stimulation of a limb
CN103826696B (zh) 2011-03-24 2017-03-22 因卡伯实验室有限责任公司 用于治疗剂的两阶段经皮离子电渗递送的系统及方法
WO2012154704A2 (en) 2011-05-06 2012-11-15 Incube Labs, Llc System and method for biphasic transdermal iontophoretic delivery of therapeutic agents for the control of addictive cravings
US8868217B2 (en) 2011-06-27 2014-10-21 Bioness Neuromodulation Ltd. Electrode for muscle stimulation
US9402999B2 (en) * 2012-05-04 2016-08-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Transdermal medical patch
EP2895050B8 (en) 2012-09-11 2018-12-19 L.I.F.E. Corporation S.A. Wearable communication platform
US8948839B1 (en) * 2013-08-06 2015-02-03 L.I.F.E. Corporation S.A. Compression garments having stretchable and conductive ink
US10201310B2 (en) 2012-09-11 2019-02-12 L.I.F.E. Corporation S.A. Calibration packaging apparatuses for physiological monitoring garments
US9817440B2 (en) 2012-09-11 2017-11-14 L.I.F.E. Corporation S.A. Garments having stretchable and conductive ink
US8945328B2 (en) 2012-09-11 2015-02-03 L.I.F.E. Corporation S.A. Methods of making garments having stretchable and conductive ink
US11246213B2 (en) 2012-09-11 2022-02-08 L.I.F.E. Corporation S.A. Physiological monitoring garments
US10462898B2 (en) 2012-09-11 2019-10-29 L.I.F.E. Corporation S.A. Physiological monitoring garments
US10159440B2 (en) 2014-03-10 2018-12-25 L.I.F.E. Corporation S.A. Physiological monitoring garments
US10293161B2 (en) 2013-06-29 2019-05-21 Thync Global, Inc. Apparatuses and methods for transdermal electrical stimulation of nerves to modify or induce a cognitive state
WO2015103620A1 (en) 2014-01-06 2015-07-09 Andrea Aliverti Systems and methods to automatically determine garment fit
EP3148633B1 (en) * 2014-05-25 2019-07-17 Cerevast Medical Inc. Cantilever electrodes for transdermal and transcranial stimulation
DE102014012920B3 (de) * 2014-09-05 2016-01-07 miha bodytec GmbH EMS-Trainingsvorrichtung, sowie EMS- Elektrode, EMS-Kleidungsstück, EMS-Reizerzeugungseinheit, EMS-Signalkabel und EMS-Unterbekleidungsstück dafür und Verfahren zum Betrieb eines EMS- Trainingsgeräts.
DE102014018607B4 (de) 2014-12-16 2017-02-16 miha bodytec GmbH EMS-Trainingsvorrichtung, sowie Verfahren zum Betrieb einer EMS-Trainingsvorrichtung
DE102014018683B4 (de) 2014-12-18 2017-11-02 miha bodytec GmbH EMS-Reizstromübertragungselement, sowie mit dem EMS-Reizstromübertragungselement ausgestattetes EMS-Kleidungsstück
US11324443B2 (en) * 2015-03-26 2022-05-10 Zoll Medical Corporation Amplitude spectrum area considerations for an external medical monitoring and treatment device
JP6937299B2 (ja) 2015-07-20 2021-09-22 エル.アイ.エフ.イー. コーポレーション エス.エー.L.I.F.E. Corporation S.A. センサ及び電子機器を有する衣類用の可撓性織物リボンコネクタ
WO2017106411A1 (en) 2015-12-15 2017-06-22 Cerevast Medical, Inc. Electrodes having surface exclusions
GB2545484A (en) 2015-12-18 2017-06-21 Cook Medical Technologies Llc Electrochemical protection of conducting circuit in the body of a patient
AU2017206723B2 (en) 2016-01-11 2021-11-25 Bioness Inc. Systems and apparatus for gait modulation and methods of use
US10154791B2 (en) 2016-07-01 2018-12-18 L.I.F.E. Corporation S.A. Biometric identification by garments having a plurality of sensors
JP6809156B2 (ja) * 2016-11-16 2021-01-06 株式会社Ihi 酸化還元電位検出器
US10456080B2 (en) * 2017-05-05 2019-10-29 Bloomer Health Tech., Inc. Padded, flexible encasing for body monitoring systems in fabrics
WO2020106435A1 (en) * 2018-11-20 2020-05-28 Nuenerchi, Inc. Electrical stimulation device for applying frequency and peak voltage having inverse relationship
CN114921791A (zh) * 2022-05-30 2022-08-19 北京市燃气集团有限责任公司 分布式的小管径短距离埋地钢制管道阴极保护方法及装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR8009020A (pt) * 1980-01-23 1981-11-17 Minnesota Mining & Mfg Adesivo condutor e eletrodo biomedico
US4510030A (en) * 1982-12-21 1985-04-09 Nippon Light Metal Company Limited Method for cathodic protection of aluminum material
US4727881A (en) * 1983-11-14 1988-03-01 Minnesota Mining And Manufacturing Company Biomedical electrode
US4777954A (en) * 1986-06-30 1988-10-18 Nepera Inc. Conductive adhesive medical electrode assemblies
US4846185A (en) * 1987-11-25 1989-07-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Bioelectrode having a galvanically active interfacing material
EP0318776A1 (en) * 1987-12-04 1989-06-07 Robert Tapper Method and apparatus for minimizing skin injury with electrode use
US5566672A (en) * 1994-01-03 1996-10-22 Labeltape Meditect, Inc. Biomedical electrode
US5670557A (en) * 1994-01-28 1997-09-23 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymerized microemulsion pressure sensitive adhesive compositions and methods of preparing and using same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0965358A2 (en) 1999-12-22
EP0965358B1 (en) 2005-02-09
DE69923626D1 (de) 2005-03-17
US6019877A (en) 2000-02-01
DE69923626T2 (de) 2006-04-06
JP2000116797A (ja) 2000-04-25
EP0965358A3 (en) 2000-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4121670B2 (ja) 医用電極の腐食防止
EP1359973B1 (en) Iontophoretic electrode with improved current distribution and corresponding manufacturing method
US4559950A (en) Disposable biomedical and diagnostic electrode
EP1301123B1 (en) A skin electrode with a by-pass element
EP2493553B1 (en) Offset electrode
CA1203286A (en) Bioelectrode
JP2006517130A (ja) 電流制御電極
IL110419A (en) Compositions for disposable bio-medical electrodes
JP4110527B2 (ja) 医療用電極
CA1327235C (en) Flat, conformable, biomedical electrode allowing removal of electrical lead wire
NO895152D0 (no) Overvaakning av boreslam-sammensetning ved bruk av elektroder med stroemmende vaesker i kontakt.
WO2006015041A2 (en) Medical electrode with peripheral edge of conductor sealed from electrolyte
AU551754B2 (en) Non-polarizable bioelectrode
AU558619B2 (en) Corrosion protection system
US6453205B1 (en) Reducing skin damage in use of medical electrodes
US4832036A (en) Medical electrode
JP4772458B2 (ja) 生体電池治療具
JP2003169853A (ja) イオントフォレシス素子
GB2082460A (en) Electrode for use in the surface electric stimulation of nervous-muscular structures
JP2006158579A (ja) 電気治療器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060331

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070625

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20071113

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080310

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20080317

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080401

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080430

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120509

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130509

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140509

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees