JP4121373B2 - 線形アドレス指定可能空間を有したハーバードアーキテクチャマイクロプロセッサ - Google Patents
線形アドレス指定可能空間を有したハーバードアーキテクチャマイクロプロセッサ Download PDFInfo
- Publication number
- JP4121373B2 JP4121373B2 JP2002568217A JP2002568217A JP4121373B2 JP 4121373 B2 JP4121373 B2 JP 4121373B2 JP 2002568217 A JP2002568217 A JP 2002568217A JP 2002568217 A JP2002568217 A JP 2002568217A JP 4121373 B2 JP4121373 B2 JP 4121373B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- access
- bus
- data
- memory
- memory space
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 230000015654 memory Effects 0.000 claims description 154
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 10
- UMFJAHHVKNCGLG-UHFFFAOYSA-N n-Nitrosodimethylamine Chemical compound CN(C)N=O UMFJAHHVKNCGLG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 19
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 2
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06F—ELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
- G06F13/00—Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
- G06F13/38—Information transfer, e.g. on bus
- G06F13/40—Bus structure
- G06F13/4004—Coupling between buses
- G06F13/4022—Coupling between buses using switching circuits, e.g. switching matrix, connection or expansion network
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Microcomputers (AREA)
- Bus Control (AREA)
Description
この目的は、第1バスを介して第1メモリ空間に接続され、第2バスを介して第2メモリ空間に接続されたマイクロプロセッサを提供することにより達成され、実行可能プログラム命令アクセスバスと、データアクセスバスと、を備えた処理装置から構成され、一方の側をプログラム命令アクセスバスとデータアクセスバスに、他方の側を第1および第2バスに接続されたバスインタフェース装置を備え、インタフェースは、処理装置より送られるプログラムアクセス要求に応じてプログラムアクセスバスを第1バスまたは第2バスのいずれかに接続する第1スイッチ手段と、処理装置より送られるデータアクセス要求に応じてデータアクセスバスを第1バスまたは第2バスのいずれかに接続する第2スイッチ手段と、を備えたことを特徴とするマイクロプロセッサを提供することにより達成される。
本発明の上述の目的、機能、および長所などについて、添付の図面を参照し以下のマイクロプロセッサの非限定的な記載に基づいてより詳細に説明する。
― 実行する命令のアドレスを提供するプログラムカウンタ出力ポートPCと、
― 命令バス入力ポートINSと、
― 命令または命令オペランドを読込む必要のある時、クロックサイクル内で使用可能となるプログラム命令要求出力NPRと、
― 命令またはオペランドをメモリから読込む時に生成される必要のある、対応するプログラム命令受取入力NPAと、を有している。データアクセスインタフェースは、
― アクセスするデータ要素のメモリアドレスを提供するアドレス出力ポートAと、
― データ入力ポートDBIと、
― データ出力ポートDBOと、
― ポートAにより提供されるアドレスが、読込みによりアクセスされるのかまたは書込みによりアクセスされるのかを示す読込みまたは書込みアクセスモード出力RWと、
― 読込みまたは書込み動作を実行する必要のある時、1クロックサイクル内で使用可能となるデータ要求出力NDRと、
― メモリによりデータアクセス動作が実行されている時に、使用可能となる必要のある、対応するデータ受取入力NDAと、を有している。
NCSD = NPDSEL AND NDDSEL および
NCSP = NPPSEL AND NDPSEL (1)
第3ANDゲート33は、選択信号NPDSELが与えられる反転入力と、選択信号NDDSELが与えられる順方向入力を有し、図2に示される多重装置26に制御信号CMD26を出力する。これにより、選択信号NDDSELとNPDSELが以下の条件を満たした場合、多重装置26の入力1、すなわちバスPCが選択され、データメモリ5にアクセスするアドレスが定義される。
この反対の場合は、バスAがデータメモリ5のアドレスポートADに接続される。
(NDPSEL = 0 AND NPDSEL = 0) (3)
図5bは、プログラムメモリ4がアクセス要求肯定信号NPMAを与えるACKNを出力した場合に使用することができる第2の実施の形態のアクセス制御装置12を示している。それがhigh状態の場合、この信号はメモリアクセスがなされていないことを示す。
も、従ってプログラムメモリ4からの信号NPMAも同様となる。信号NDRとNPRが実行可能となる第1クロックサイクルの間、入力NDAには信号NPMAが入力され(NDPSEL=0)、信号NPAは強制的に1となる(実行不可)。この結果、プログラムメモリ内のデータへのアクセスが実行され、命令の読み出しは拒否され、その結果、命令の読み出しは待機サイクルWになる。データアクセスサイクルが終了すると、信号NDRは再び実行不可となり、信号NDPSELとNDAも再び実行不可となる。この場合、信号NDRは制御装置13により入力NDAに送られる。この結果、第2クロックサイクルの間、信号NPAは実行可能(=NPMA)となり、プログラムメモリ4で実行する要求された命令読み出し動作は許可される。
Claims (10)
- 第1バス(AP、DIP、DOP、RWP)を介して第1メモリ空間(4)と、第2バス(AD、DID、DOD、RWD)を介して第2メモリ空間(5)とに接続されるマイクロプロセッサにおいて、
実行可能プログラム命令アクセスバス(PC、INS)とデータアクセスバス(A、DBO、DBI、RW)を備えた処理装置(2)と、
一方の側で前記実行可能プログラム命令アクセスバス(PC、INS)と前記データアクセスバス(A、DBO、DBI、RW)に、他方の側で前記第1バス(AP、DIP、DOP、RWP)と前記第2バス(AD、DID、DOD、RWD)とに接続されたバスインタフェース装置(3)とを備え、
前記バスインタフェース装置(3)が、
前記処理装置(2)より送られるプログラムアクセス要求(NPR)に応じて前記第1バスまたは前記第2バスのいずれかに前記プログラムアクセスバスを接続する第1スイッチ手段(23、25、26、27)と、
前記処理装置より送られるデータアクセス要求(NDR)に応じて前記第1バスまたは前記第2バスのいずれかに前記データアクセスバスを接続する第2スイッチ手段(24、25、26、27)と、
前記処理装置(2)が同一のメモリ空間に対するデータアクセス要求とプログラム命令アクセス要求を同時に送信するときに発生するアクセス競合を仲裁するアクセス制御手段(12、13)と、を備え、
前記バスインタフェース装置(3)は、前記第1メモリ空間(4)および前記第2メモリ空間(5)それぞれのプログラム命令へのアクセス要求を示す2つの選択信号(NPPSEL、NPDSEL)と、前記第1メモリ空間(4)および前記第2メモリ空間(5)それぞれのデータ要素へのアクセス要求を示す2つの選択信号(NDPSEL、NDDSEL)とを含む選択信号(NPPSEL、NPDSEL、NDPSEL、NDDSEL)で制御されることを特徴とするマイクロプロセッサ。 - 前記第1スイッチ手段(23、25、26、27)と前記第2スイッチ手段(24、25、26、27)とは独立していることを特徴とする請求項1に記載のマイクロプロセッサ。
- 前記アクセス制御手段(12、13)が、メモリ空間(4、5)に対するアクセスの競合が発生した時、データアクセス要求に優先度を生成するように設計されていることを特徴とする請求項2に記載のマイクロプロセッサ。
- 前記アクセス制御手段(12、13)が、2つのメモリ空間(4、5)のうちの1つのメモリ空間内部のプログラム命令と前記2つのメモリ空間(4、5)のうちの他の1つのメモリ空間内部のデータ要素に対して同時アクセスを認めるように設計されていることを特徴とする請求項2または請求項3に記載のマイクロプロセッサ。
- 前記アクセス制御手段(12、13)が、前記処理装置(2)が前記メモリ空間(4、5)内の一つに対するプログラム命令アクセス要求とデータアクセス要求を同時に送信するときに前記処理装置(2)がプログラム命令にアクセスするのを防止する手段(45、46、47、48)を備えたことを特徴とする請求項2から請求項4までの何れかに記載のマイクロプロセッサ。
- 前記アクセス制御手段(12、13)が、前記メモリ空間がアクセスを許可している期間だけ前記処理装置(2)のメモリ空間(4、5)へのアクセスを許可する手段(49、50、61、62)を備えたことを特徴とする請求項2から請求項5までの何れかに記載のマイクロプロセッサ。
- 前記プログラム命令アクセスバス(PC、INS)とデータアクセスバス(A、DBO、DBI、RW)に存在するアドレスに応じて、および前記処理装置(2)により送信されたアクセス要求(NPR、NDR)に応じて前記選択信号(NPPSEL、NPDSEL、NDPSEL、NDDSEL)を生成するように設計されたプログラム命令アドレスデコーダ(6)とデータアクセスデコーダ(7)とに接続されることを特徴とする請求項2から請求項6までの何れかに記載のマイクロプロセッサ。
- 前記選択信号(NPPSEL、NPDSEL、NDPSEL、NDDSEL)がそれぞれのメモリ空間(4、5)のプログラム命令にアクセスする要求を示し、データ要素に対する同時アクセス要求がない場合に、前記第1スイッチ手段(23、25、26、27)を制御して前記プログラムアクセスバス(PC、INS)を前記第1または第2バスに接続する制御手段を備えたことを特徴とする請求項1から請求項7までの何れかに記載のマイクロプロセッサ。
- 前記選択信号(NPPSEL、NPDSEL、NDPSEL、NDDSEL)が対応するメモリ空間(4、5)のデータ要素にアクセスする要求を示す場合に、前記第2スイッチ手段(24、25、26、27)を制御してデータアクセスバス(A、DBO、DBI、RW)を前記第1または第2バスに接続する制御手段を備えたことを特徴とする請求項1から請求項8までの何れかに記載のマイクロプロセッサ。
- 前記第1メモリ空間(4)が不揮発性メモリで、前記第2メモリ空間(5)が揮発性メモリから構成されることを特徴とする請求項1から請求項9までのいずれかに記載のマイクロプロセッサ。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
FR0102701A FR2821456B1 (fr) | 2001-02-28 | 2001-02-28 | Microprocesseur a architecture harvard ayant un espace adreassable lineaire |
PCT/FR2002/000556 WO2002069163A1 (fr) | 2001-02-28 | 2002-02-14 | Microprocesseur a architecture harvard ayant un espace adressable lineaire |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004528633A JP2004528633A (ja) | 2004-09-16 |
JP2004528633A5 JP2004528633A5 (ja) | 2005-12-22 |
JP4121373B2 true JP4121373B2 (ja) | 2008-07-23 |
Family
ID=8860535
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002568217A Expired - Fee Related JP4121373B2 (ja) | 2001-02-28 | 2002-02-14 | 線形アドレス指定可能空間を有したハーバードアーキテクチャマイクロプロセッサ |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7120760B2 (ja) |
EP (1) | EP1364294A1 (ja) |
JP (1) | JP4121373B2 (ja) |
FR (1) | FR2821456B1 (ja) |
WO (1) | WO2002069163A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9201790B2 (en) * | 2007-10-09 | 2015-12-01 | Seagate Technology Llc | System and method of matching data rates |
CN113595844B (zh) * | 2021-08-03 | 2022-07-08 | 北京国科天迅科技有限公司 | 一种数据交互的方法及装置 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3323824A1 (de) * | 1983-07-01 | 1985-01-03 | Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München | Speicherprogrammierbare steuerung |
US5416914A (en) * | 1991-08-09 | 1995-05-16 | Storage Technology Corporation | Management of removable media for multiple device types |
US5506986A (en) * | 1992-07-14 | 1996-04-09 | Electronic Data Systems Corporation | Media management system using historical data to access data sets from a plurality of data storage devices |
US5577230A (en) | 1994-08-10 | 1996-11-19 | At&T Corp. | Apparatus and method for computer processing using an enhanced Harvard architecture utilizing dual memory buses and the arbitration for data/instruction fetch |
US6154817A (en) * | 1996-12-16 | 2000-11-28 | Cheyenne Software International Sales Corp. | Device and method for managing storage media |
TW368626B (en) * | 1998-04-17 | 1999-09-01 | Winbond Electronics Corp | Microprocessor with self-programmed embedded flash memory and programming method |
JP3943277B2 (ja) * | 1999-03-23 | 2007-07-11 | セイコーエプソン株式会社 | マイクロコンピュータ及び電子機器 |
-
2001
- 2001-02-28 FR FR0102701A patent/FR2821456B1/fr not_active Expired - Fee Related
-
2002
- 2002-02-14 JP JP2002568217A patent/JP4121373B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-02-14 WO PCT/FR2002/000556 patent/WO2002069163A1/fr active Application Filing
- 2002-02-14 EP EP02704822A patent/EP1364294A1/fr not_active Withdrawn
-
2003
- 2003-08-21 US US10/645,321 patent/US7120760B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US7120760B2 (en) | 2006-10-10 |
JP2004528633A (ja) | 2004-09-16 |
FR2821456A1 (fr) | 2002-08-30 |
US20040073762A1 (en) | 2004-04-15 |
EP1364294A1 (fr) | 2003-11-26 |
FR2821456B1 (fr) | 2003-06-20 |
WO2002069163A1 (fr) | 2002-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2018503C (en) | Read/write random access memory with data prefetch | |
EP0812438B1 (en) | A method and apparatus for controlling linear and toggle mode burst access sequences using toggle mode increment logic | |
US20050169061A1 (en) | Multi-port memory device for buffering between hosts and non-volatile memory devices | |
KR100341948B1 (ko) | 제어된버스트메모리액세스기능을갖는데이타처리기및그방법 | |
JP2004118826A (ja) | フラッシュメモリを用いてブーティングされるシステム装置及びそのブーティング方法 | |
KR100272937B1 (ko) | 마이크로프로세서및멀티프로세서시스템 | |
US20080034132A1 (en) | Memory interface for controlling burst memory access, and method for controlling the same | |
US20150324310A1 (en) | Bus connection circuit, semiconductor device and operation method of bus connection circuit for making procedure for switching between a 1-cycle transfer and a 2-cycle transfer unnecessary | |
US7058779B1 (en) | Computer system initialization via boot code stored in a non-volatile memory having an interface compatible with synchronous dynamic random access memory | |
US5119487A (en) | Dma controller having programmable logic array for outputting control information required during a next transfer cycle during one transfer cycle | |
JP2001043180A (ja) | マイクロプロセッサおよびそのための記憶装置 | |
KR100241514B1 (ko) | 마이크로 컴퓨터 | |
JP2007299227A (ja) | 情報処理装置及び情報処理装置のブート方法 | |
JP4121373B2 (ja) | 線形アドレス指定可能空間を有したハーバードアーキテクチャマイクロプロセッサ | |
US6725346B1 (en) | Method and apparatus for overlaying memory in a data processing system | |
US6292853B1 (en) | DMA controller adapted for transferring data in two-dimensional mapped address space | |
US5317750A (en) | Microcontroller peripheral expansion bus for access to internal special function registers | |
US20050268069A1 (en) | Microcomputer with built-in electrically rewritable nonvolatile memory | |
KR100321745B1 (ko) | 외부메모리액세스를위한마이크로컨트롤러유닛 | |
US5345570A (en) | Microprogram control circuit | |
US7047444B2 (en) | Address selection for testing of a microprocessor | |
US5978897A (en) | Sequence operation processor employing multi-port RAMs for simultaneously reading and writing | |
JP2680828B2 (ja) | ディジタル装置 | |
JP2004078396A (ja) | メモリ装置 | |
US5793991A (en) | Method of equalizing loads on a computer bus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20041215 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041215 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070507 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070515 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070814 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070918 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080116 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20080311 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080401 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080428 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110509 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |