JP4107210B2 - Navigation device - Google Patents

Navigation device Download PDF

Info

Publication number
JP4107210B2
JP4107210B2 JP2003340259A JP2003340259A JP4107210B2 JP 4107210 B2 JP4107210 B2 JP 4107210B2 JP 2003340259 A JP2003340259 A JP 2003340259A JP 2003340259 A JP2003340259 A JP 2003340259A JP 4107210 B2 JP4107210 B2 JP 4107210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyword
application
memory
input
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003340259A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005106623A (en
Inventor
淳 那須田
徹也 榎坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2003340259A priority Critical patent/JP4107210B2/en
Publication of JP2005106623A publication Critical patent/JP2005106623A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4107210B2 publication Critical patent/JP4107210B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明は、メモリ地点とアプリケーションとを関連付けて記憶する機能を備えたナビゲーション装置に関する。   The present invention relates to a navigation apparatus having a function of storing a memory point and an application in association with each other.

従来より、例えば音楽を出力させるなどのアプリケーションがメモリ地点と共に登録され、車両の現在位置がメモリ地点に接近したとき又は略一致したときに、そのメモリ地点と共に登録されているアプリケーションが実行されるように構成されたナビゲーション装置がある(例えば特許文献1参照)。
特開平8−327387号公報
Conventionally, an application for outputting music, for example, is registered with a memory point, and when the current position of the vehicle approaches or substantially matches the memory point, the application registered with the memory point is executed. (See, for example, Patent Document 1).
JP-A-8-327387

しかしながら、上記した特許文献1に記載されているものでは、メモリ地点を登録するのと略同時にアプリケーションを登録する必要があるので、例えば運転中にメモリ地点を登録しようとすると、運転中にアプリケーションを登録しなければならず、そのため、アプリケーションを登録するのに操作ボタンを何回も操作する必要があるような場合には、ユーザにとって操作が煩雑になるという問題があると共に、アプリケーションを登録するのに注意が注がれ、運転に対する注意が疎かになってしまうという問題もある。   However, in the above-described patent document 1, since it is necessary to register an application substantially at the same time as registering a memory location, for example, if an attempt is made to register a memory location during driving, Therefore, when it is necessary to operate the operation button many times to register the application, there is a problem that the operation becomes complicated for the user, and the application is registered. There is also a problem that attention is paid to driving, and attention to driving is neglected.

本発明は、上記した事情に鑑みてなされたものであり、その目的は、メモリ地点に対するアプリケーションの登録を容易に行うことができ、それにより、利便性を高めることができ、しかも、安全性を適切に確保することができるナビゲーション装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above-described circumstances, and the purpose thereof is to easily register an application for a memory point, thereby improving convenience and ensuring safety. An object of the present invention is to provide a navigation device that can be appropriately secured.

請求項1に記載した発明によれば、制御手段は、音声が音声入力手段に入力されると、その入力された音声が記憶手段に記憶されているキーワードと一致又は部分一致するか否かを判断し、一致又は部分一致したと判断した場合に、当該キーワードに関連付けられたアプリケーションと所定地点とを対応させて当該所定地点をメモリ地点とする。
したがって、ユーザは、キーワードを発することにより、当該キーワードに関連付けられたアプリケーションと所定地点とを対応させて当該所定地点をメモリ地点として登録することができ、これにより、従来のものとは異なって、メモリ地点に対するアプリケーションの登録を容易に行うことができ、利便性を高めることができ、しかも、安全性を適切に確保することができる。
According to the invention described in claim 1, when the voice is input to the voice input means, the control means determines whether or not the input voice matches or partially matches the keyword stored in the storage means. If it is determined that it matches or partially matches, the application associated with the keyword is associated with the predetermined point, and the predetermined point is set as the memory point.
Therefore, the user can register the predetermined point as a memory point by associating the application associated with the keyword with the predetermined point by issuing the keyword, and thus, unlike the conventional one, It is possible to easily register an application for a memory location, to improve convenience, and to ensure safety appropriately.

請求項2に記載した発明によれば、制御手段は、音声が音声入力手段に入力されると、その音声がキーワード記憶手段に記憶されているキーワードと一致又は部分一致するか否かを判断し、一致又は部分一致したと判断した場合に、当該キーワードと所定地点とを対応させて当該所定地点をメモリ地点とし、アプリケーション選択手段により選択されたアプリケーションをキーワード記憶手段に記憶されているキーワードに関連付けることにより、当該キーワードが対応するメモリ地点に選択されたアプリケーションを関連付ける。   According to the invention described in claim 2, when the voice is input to the voice input means, the control means determines whether or not the voice matches or partially matches the keyword stored in the keyword storage means. If it is determined that they match or partially match, the keyword is associated with the predetermined point to make the predetermined point a memory point, and the application selected by the application selection unit is associated with the keyword stored in the keyword storage unit Thus, the selected application is associated with the memory location corresponding to the keyword.

したがって、ユーザは、キーワードを発することにより、当該キーワードと所定地点とを対応させて当該所定地点をメモリ地点として登録することができ、次いで、アプリケーションを選択することにより、アプリケーションをキーワードに関連付け、当該キーワードが対応するメモリ地点に選択されたアプリケーションを関連付けることができ、これにより、この場合も、メモリ地点に対するアプリケーションの登録を容易に行うことができ、利便性を高めることができ、しかも、安全性を適切に確保することができる。   Therefore, the user can register the predetermined point as a memory point by associating the keyword with the predetermined point by issuing the keyword, and then select the application to associate the application with the keyword, The selected application can be associated with the memory location to which the keyword corresponds, and in this case, the application can be easily registered to the memory location, and the convenience can be improved. Can be secured appropriately.

また、この場合は、ユーザは、上記した請求項1に記載したものとは異なって、予めキーワードとアプリケーションとを入力しておかなくとも、キーワードを発することにより、メモリ地点を登録することができ、その後、アプリケーションを選択することにより、キーワードが対応するメモリ地点に選択されたアプリケーションを関連付けることができ、つまり、メモリ地点を登録した後に、メモリ地点に相応しいアプリケーションを選択して登録することができる。   Also, in this case, the user can register a memory location by issuing a keyword without inputting a keyword and an application in advance, unlike the one described in claim 1 above. Then, by selecting an application, it is possible to associate the selected application with the memory location corresponding to the keyword. That is, after registering the memory location, an application suitable for the memory location can be selected and registered. .

請求項3に記載した発明によれば、制御手段は、現在位置特定手段により特定された現在位置がメモリ地点記憶手段に記憶されているメモリ地点に接近するか又は略同一になると、メモリ地点に関連付けられてアプリケーション記憶手段に記憶されているアプリケーションを実行するようになるので、ユーザは、現在位置がメモリ地点に接近したとき又は略同一になったときに、アプリケーションを享受することができる。   According to the invention described in claim 3, when the current position specified by the current position specifying means approaches the memory point stored in the memory point storage means or becomes substantially the same, the control means Since the associated application stored in the application storage means is executed, the user can enjoy the application when the current position approaches or becomes substantially the same as the memory location.

請求項4に記載した発明によれば、制御手段は、記憶されるメモリ地点以外の場所で、アプリケーションの実行条件を満たし、且つ、音声入力手段に入力された音声が前記記憶されているキーワードと一致又は部分一致したと判断した場合に、メモリ地点の記憶機能と異なる機能として、当該キーワードに対応するアプリケーションを実行するようになるので、ユーザは、現在位置がメモリ地点に接近したとき又は略同一になったときでなくても、キーワードを発することにより、アプリケーションを享受することができる。   According to the invention described in claim 4, the control means satisfies the execution condition of the application at a place other than the stored memory spot, and the voice input to the voice input means is the stored keyword. When it is determined that they match or partially match, the application corresponding to the keyword is executed as a function different from the memory function of the memory point, so that the user is when the current position approaches the memory point or substantially the same. Even when it is not, the application can be enjoyed by issuing a keyword.

請求項5に記載した発明によれば、制御手段は、1つのキーワードに対して複数のメモリ地点を記憶可能に構成されているので、ユーザは、同一のキーワードを複数の地点で発することにより、同一のアプリケーションを複数のメモリ地点に対して登録することができ、1つのアプリケーションに対して複数のメモリ地点をカテゴライズすることができる。   According to the invention described in claim 5, since the control means is configured to be able to store a plurality of memory points for one keyword, the user can issue the same keyword at a plurality of points, The same application can be registered for multiple memory points, and multiple memory points can be categorized for one application.

(第1の実施形態)
以下、本発明を、車両に搭載可能な車両用ナビゲーション装置に適用した第1の実施形態について、図1ないし図4を参照して説明する。まず、図1は、車両用ナビゲーション装置の全体構成を機能ブロック図として示している。車両用ナビゲーション装置1は、制御回路2(本発明でいう制御手段、現在位置特定手段)、位置検出器3、地図データ入力器4、操作スイッチ群5(本発明でいうキーワード入力受付手段、アプリケーション選択手段)、車両データ入出力器6、携帯電話機接続装置7、VICS受信機8、音声入力装置9(本発明でいうキーワード入力受付手段、音声入力手段)、音声出力装置10、表示装置11、外部メモリ12(本発明でいう記憶手段)、音声認識ユニット13、リモコンセンサ14および操作リモコン15(本発明でいうキーワード入力受付手段、アプリケーション選択手段)を備えて構成されている。
(First embodiment)
Hereinafter, a first embodiment in which the present invention is applied to a vehicle navigation apparatus that can be mounted on a vehicle will be described with reference to FIGS. 1 to 4. First, FIG. 1 shows an overall configuration of a vehicle navigation apparatus as a functional block diagram. The vehicle navigation apparatus 1 includes a control circuit 2 (control means in the present invention, current position specifying means), a position detector 3, a map data input device 4, an operation switch group 5 (keyword input acceptance means in the present invention, application Selection means), vehicle data input / output device 6, mobile phone connection device 7, VICS receiver 8, voice input device 9 (keyword input reception means, voice input means in the present invention), voice output device 10, display device 11, An external memory 12 (storage means referred to in the present invention), a voice recognition unit 13, a remote control sensor 14, and an operation remote controller 15 (keyword input reception means, application selection means referred to in the present invention) are provided.

制御回路2は、CPU、ROM、RAM、I/Oインターフェース、これらを接続するバスなど(いずれも図示せず)を備えており、車両用ナビゲーション装置1の動作全般を制御する機能を有して構成されている。位置検出器3は、地磁気センサ16、ジャイロスコープ17、距離センサ18およびGPS受信機19から構成されており、これらの各構成要素は、それぞれ性質の異なる検出誤差を有している。この場合、制御回路2は、位置検出器3から入力された各々の検出信号を互いに補間して車両の現在位置、進行方向、車速および走行距離などを高精度で検出(特定)可能になっている。尚、位置検出器3は、要求される検出精度で現在位置を検出可能であれば、全ての構成要素を備える必要はなく、また、ステアリングホイールの回転センサや各タイヤの回転を検出する車輪センサなどが組合わされて構成されていても良い。   The control circuit 2 includes a CPU, a ROM, a RAM, an I / O interface, a bus for connecting them (not shown), and the like, and has a function of controlling the overall operation of the vehicle navigation device 1. It is configured. The position detector 3 includes a geomagnetic sensor 16, a gyroscope 17, a distance sensor 18, and a GPS receiver 19, and each of these components has detection errors having different properties. In this case, the control circuit 2 can detect (specify) the vehicle current position, traveling direction, vehicle speed, travel distance, and the like with high accuracy by interpolating the detection signals input from the position detector 3 with each other. Yes. The position detector 3 does not have to include all the components as long as the current position can be detected with the required detection accuracy, and also includes a steering wheel rotation sensor and a wheel sensor that detects the rotation of each tire. Etc. may be combined.

地図データ入力器4は、DVD−ROMなどの情報記録媒体からなる地図ディスク(図示せず)から各種のデータを読取る。この場合、地図ディスクには、地図データ、位置検出精度向上のためのマップマッチング用データ、各種の建造物の目印データなどの各種のデータが記録されている。尚、情報記録媒体としては、DVD−ROMに限らず、例えばCD−ROMやメモリカードなどを用いても良い。   The map data input device 4 reads various data from a map disk (not shown) made of an information recording medium such as a DVD-ROM. In this case, various data such as map data, map matching data for improving position detection accuracy, and landmark data of various buildings are recorded on the map disc. Note that the information recording medium is not limited to the DVD-ROM, and for example, a CD-ROM, a memory card, or the like may be used.

操作スイッチ群5は、表示装置11の周辺に配置されたメカニカルスイッチや表示装置11の例えばカラー液晶ディスプレイ上に形成されたタッチスイッチなどから構成され、例えばユーザが目的地や詳しくは後述するようにキーワードやアプリケーションを登録するために用いられる。   The operation switch group 5 includes a mechanical switch disposed around the display device 11 and a touch switch formed on, for example, a color liquid crystal display of the display device 11. Used to register keywords and applications.

車両データ入出力器6は、例えばECUから入力された車両の状態を表す車両状態データを制御回路2に出力する。携帯電話機接続装置7は、携帯電話機(図示せず)を接続可能に構成されている。VICS受信機8は、外部からVICS情報を受信する。音声入力装置9は、ユーザが発した音声を入力し、音声出力装置10は、例えば現在位置から目的地に至るまでの経路案内に必要な音声などを出力する。表示装置11は、例えばカラー液晶ディスプレイから構成されており、道路地図を表示すると共に、その表示に重合わせて車両の現在位置や進行方向を示すポインタなどをも表示し、また、現在位置から目的地に至るまでの経路案内を実行するときには、進むべき誘導経路を道路地図に重合わせて表示する。尚、表示装置11は、カラー液晶ディスプレイに限らず、有機ELやプラズマディスプレイなどから構成されていても良い。   The vehicle data input / output device 6 outputs vehicle state data representing the state of the vehicle input from the ECU, for example, to the control circuit 2. The mobile phone connection device 7 is configured to connect a mobile phone (not shown). The VICS receiver 8 receives VICS information from the outside. The voice input device 9 inputs the voice uttered by the user, and the voice output device 10 outputs, for example, voice necessary for route guidance from the current position to the destination. The display device 11 is composed of, for example, a color liquid crystal display, displays a road map, displays a pointer indicating the current position of the vehicle and the traveling direction in superposition with the display, and also displays a target from the current position. When the route guidance to the ground is executed, the guidance route to be traveled is displayed so as to overlap the road map. The display device 11 is not limited to a color liquid crystal display, and may be composed of an organic EL or a plasma display.

外部メモリ12は、フラッシュメモリカードなどにより構成され、例えば制御回路2による経路計算処理により得られた現在位置から目的地に至るまでの誘導経路データなどを記憶すると共に、本実施形態では、キーワード、アプリケーションおよびメモリ地点などをも記憶する。尚、外部メモリ12の機能を制御回路2内の記憶要素(RAMなど)により実現することも可能であり、その場合には、外部メモリ12を必要に応じて設ければ良い。また、キーワード、アプリケーションおよびメモリ地点は、それぞれ別の記憶メモリ(記憶手段)に記憶されても良い。   The external memory 12 is configured by a flash memory card or the like, and stores, for example, guidance route data from the current position to the destination obtained by route calculation processing by the control circuit 2, and in this embodiment, a keyword, It also stores applications and memory points. The function of the external memory 12 can also be realized by a storage element (such as a RAM) in the control circuit 2. In this case, the external memory 12 may be provided as necessary. The keyword, application, and memory point may be stored in separate storage memories (storage means).

音声認識ユニット13は、音声入力装置9に入力された音声を所定の音声認識アルゴリズムに基づいて解析する。リモコンセンサ14は、操作リモコン15からの操作信号を電波により受信して制御回路2に出力する。   The voice recognition unit 13 analyzes the voice input to the voice input device 9 based on a predetermined voice recognition algorithm. The remote control sensor 14 receives an operation signal from the operation remote controller 15 by radio waves and outputs it to the control circuit 2.

オーディオ機器20は、例えばAM電波やFM電波を受信してラジオ放送を出力するラジオ機能、カセットテープに記録されている音楽データを再生して音楽を出力するカセット機能、音楽用のCDに記録されている音楽データを再生して音楽を出力するCD機能などの各種の機能が搭載されて構成されており、制御回路2から入力された制御指示に基づいて動作する。尚、この場合、ラジオ放送や音楽を出力する出力装置がオーディオ機器20に専用に設けられて構成されていても良いし、上記した音声出力装置10により兼用されて構成されていても良い。   The audio device 20 receives, for example, an AM radio wave or FM radio wave and outputs a radio broadcast, a cassette function that reproduces music data recorded on a cassette tape and outputs music, and is recorded on a music CD. Various functions such as a CD function for reproducing music data and outputting music are installed, and operate based on a control instruction input from the control circuit 2. In this case, an output device for outputting radio broadcasts and music may be provided exclusively for the audio device 20 or may be configured to be shared by the audio output device 10 described above.

次に、上記した構成の作用について、図2ないし図4を参照して説明する。ここでは、
(1)メモリ地点に対するアプリケーションを登録する処理
(2)現在位置がメモリ地点に接近したときに、メモリ地点に関連付けられて記憶されて
いるアプリケーションを実行する処理
の各々について順次説明する。
Next, the operation of the above configuration will be described with reference to FIGS. here,
(1) Processing for registering an application for a memory location (2) Each processing for executing an application stored in association with a memory location when the current position approaches the memory location will be described in sequence.

(1)メモリ地点に対するアプリケーションを登録する処理
最初に、「メモリ地点に対するアプリケーションを登録する処理」について、図2に示すフローチャートを参照して説明する。
(1) Processing for Registering Application for Memory Point First, “processing for registering an application for a memory point” will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

制御回路2は、ユーザがキーワードおよびアプリケーションの登録に係る操作を例えば操作リモコン15にて行った旨を検出すると(ステップS1にて「YES」)、キーワードが入力される旨を待機し(ステップS2)、キーワードが入力された旨を検出すると(ステップS2にて「YES」)、その入力されたキーワードを外部メモリ12に記憶させる(ステップS3)。この場合、キーワードが入力される方法としては、例えば音声入力による方法やキー入力による方法などがあり、ユーザは、キーワードを発したり、表示装置11に表示される50音表のキーを操作したりすることにより、キーワードを入力することが可能となる。   When the control circuit 2 detects that the user has performed an operation related to registration of the keyword and the application, for example, with the operation remote controller 15 (“YES” in step S1), the control circuit 2 waits for the keyword to be input (step S2). When it is detected that a keyword has been input (“YES” in step S2), the input keyword is stored in the external memory 12 (step S3). In this case, as a method for inputting a keyword, for example, there are a method by voice input, a method by key input, and the like. The user issues a keyword or operates a key of a 50-sound table displayed on the display device 11. By doing so, it becomes possible to input a keyword.

次いで、制御回路2は、アプリケーションが入力される旨を待機し(ステップS4)、アプリケーションが入力された旨を検出すると(ステップS4にて「YES」)、その入力されたアプリケーションを外部メモリ12に記憶させる(ステップS5)。この場合、アプリケーションが入力される方法としては、例えばキー入力による方法などがあり、ユーザは、操作リモコン15のキーや表示装置11に表示されるキーを操作したりすることにより、アプリケーションを入力することが可能となる。そして、制御回路2は、キーワードとアプリケーションとを関連付ける(ステップS6)。   Next, the control circuit 2 waits for an application to be input (step S4). When the control circuit 2 detects that an application has been input ("YES" in step S4), the input application is stored in the external memory 12. Store (step S5). In this case, as a method for inputting the application, for example, there is a method by key input, and the user inputs the application by operating a key on the operation remote controller 15 or a key displayed on the display device 11. It becomes possible. Then, the control circuit 2 associates the keyword with the application (Step S6).

これにより、ユーザは、図3に示すような表示画面の遷移に応じて、例えば「プ」、「ロ」、「ポ」、「ー」、「ズ」という音声を発し、例えば操作リモコン15の「3」ボタンおよび「5」ボタンを操作することにより、「プロポーズ」というキーワードと「オーディオ機器20におけるCDチェンジャーの3枚目の5曲目の音楽を出力する」というアプリケーションとを関連付けて登録することができる。尚、この場合、最初にキーワードが入力され、後からアプリケーションが入力されることに限らず、最初にアプリケーションが入力され、後からキーワードが入力されても良い。   As a result, the user utters, for example, “p”, “b”, “po”, “-”, “z” in response to the transition of the display screen as shown in FIG. By operating the “3” button and the “5” button, the keyword “Propose” and the application “output the third music of the third CD of the CD changer in the audio device 20” are registered in association with each other. Can do. In this case, the keyword is input first, and the application is not input later, but the application may be input first and the keyword may be input later.

次いで、制御回路2は、例えばユーザによるメモリ地点登録モードの実行に係る設定がなされていると判断すると(ステップS7にて「YES」)、その時点で外部メモリ12にキーワードとアプリケーションとが関連付けられて記憶されているか否かを判定する(ステップS8)。そして、制御回路2は、その時点で外部メモリ12にキーワードとアプリケーションとが関連付けられて記憶されている旨を検出すると(ステップS8にて「YES」)、音声が音声入力装置9に入力される旨を待機する(ステップS9)。   Next, when the control circuit 2 determines that, for example, a setting related to execution of the memory location registration mode by the user has been made (“YES” in step S7), the keyword and the application are associated with the external memory 12 at that time. It is determined whether it is stored (step S8). When the control circuit 2 detects that the keyword and the application are stored in association with each other in the external memory 12 (“YES” in step S8), the voice is input to the voice input device 9. It waits for that (step S9).

次いで、制御回路2は、音声が音声入力装置9に入力された旨を検出すると(ステップS9にて「YES」)、その入力された音声を音声認識ユニット13にて音声認識させ(ステップS10)、その入力された音声と外部メモリ12に記憶されているキーワードとが一致するか否かを判定する(ステップS11)。この場合、制御回路2は、音声の全音がキーワードに一致したときに両者が一致した旨を判定しても良いし、音声の一部がキーワードに一致したとき(部分一致)に両者が一致した旨を判定しても良い。   Next, when the control circuit 2 detects that voice is input to the voice input device 9 (“YES” in step S9), the voice recognition unit 13 recognizes the input voice (step S10). Then, it is determined whether or not the input voice matches the keyword stored in the external memory 12 (step S11). In this case, the control circuit 2 may determine that the two voices match when all the sounds of the voice match the keyword, or both match when a part of the voice matches the keyword (partial match). You may determine that.

そして、制御回路2は、両者が一致する旨を検出すると(ステップS11にて「YES」)、その時点での位置検出器3から入力された検出信号に基づいて検出された現在位置(所定地点)をメモリ地点として外部メモリ12に記憶させ(ステップS12)、キーワードに関連付けられて外部メモリ12に記憶されているアプリケーションをメモリ地点に関連付ける(ステップS13)。尚、記憶するメモリ地点としては検出された現在位置近傍であってもよい。   When the control circuit 2 detects that they match (“YES” in step S11), the control circuit 2 detects the current position (predetermined point) detected based on the detection signal input from the position detector 3 at that time. ) Is stored in the external memory 12 as a memory location (step S12), and the application associated with the keyword and stored in the external memory 12 is associated with the memory location (step S13). The memory point to be stored may be near the detected current position.

これにより、ユーザは、例えば運転中に「プ」、「ロ」、「ポ」、「ー」、「ズ」というキーワードを発することにより、その「プロポーズ」というキーワードを発した地点をメモリ地点として登録することができ、さらに、「オーディオ機器20におけるCDチェンジャーの3枚目の5曲目の音楽を出力する」というアプリケーションをメモリ地点に関連付けて登録することができる。   As a result, for example, when the user issues the keywords “p”, “b”, “po”, “-”, “z” during driving, the point that issued the keyword “proposal” is used as the memory point. In addition, an application “output the third music of the third song of the CD changer in the audio device 20” can be registered in association with the memory point.

(2)現在位置がメモリ地点に接近したときに、メモリ地点に関連付けられて記憶されて
いるアプリケーションを実行する処理
次に、「現在位置がメモリ地点に接近したときに、メモリ地点に関連付けられて記憶されているアプリケーションを実行する処理」について、図4に示すフローチャートを参照して説明する。
(2) When the current location approaches the memory location, the process of executing the application stored in association with the memory location. Next, “When the current location approaches the memory location, it is associated with the memory location. The process of executing the stored application will be described with reference to the flowchart shown in FIG.

制御回路2は、車両が走行状態では現在位置が更新されたか否かを監視しており(ステップS21)、現在位置が更新された旨を検出すると(ステップS21にて「YES」)、その時点でメモリ地点が外部メモリ12に記憶されているか否かを判定する(ステップS22)。そして、制御回路2は、その時点でメモリ地点が外部メモリ12に記憶されている旨を検出すると(ステップS22にて「YES」)、例えば現在位置とメモリ地点との間の距離を計算して閾値と比較することにより、現在位置がメモリ地点に接近したか否かを判定する(ステップS23)。   The control circuit 2 monitors whether or not the current position has been updated when the vehicle is running (step S21), and when it detects that the current position has been updated (“YES” in step S21), at that time It is then determined whether or not the memory location is stored in the external memory 12 (step S22). When the control circuit 2 detects that the memory point is stored in the external memory 12 at that time (“YES” in step S22), for example, it calculates the distance between the current position and the memory point. By comparing with the threshold value, it is determined whether or not the current position has approached the memory point (step S23).

次いで、制御回路23は、例えば現在位置とメモリ地点との間の距離が閾値未満になったことにより、現在位置がメモリ地点に接近した旨を検出すると(ステップS23にて「YES」)、メモリ地点に関連付けられた音声が外部メモリ12に記憶されている否かを判定し(ステップS24)、メモリ地点に関連付けられた音声が外部メモリ12に記憶されている旨を検出すると(ステップS24にて「YES」)、その音声を音声出力装置10から出力させ(ステップS25)、メモリ地点に関連付けられた画像が外部メモリ12に記憶されている否かを判定し(ステップS26)、メモリ地点に関連付けられた画像が外部メモリ12に記憶されている旨を検出すると(ステップS26にて「YES」)、その画像を表示装置11に表示させる(ステップS27)。   Next, when the control circuit 23 detects that the current position has approached the memory point because, for example, the distance between the current position and the memory point is less than the threshold ("YES" in step S23), the memory It is determined whether or not the sound associated with the point is stored in the external memory 12 (step S24), and when it is detected that the sound associated with the point in memory is stored in the external memory 12 (in step S24) “YES”), the sound is output from the sound output device 10 (step S25), and it is determined whether or not the image associated with the memory location is stored in the external memory 12 (step S26), and is associated with the memory location. When it is detected that the received image is stored in the external memory 12 (“YES” in step S26), the image is displayed on the display device 11. That (step S27).

そして、制御回路2は、メモリ地点に関連付けられたアプリケーションが外部メモリ12に記憶されている否かを判定し(ステップS28)、メモリ地点に関連付けられたアプリケーションが外部メモリ12に記憶されている旨を検出すると(ステップS28にて「YES」)、そのアプリケーションを実行する(ステップS29)。
これにより、ユーザは、例えば上記したように「オーディオ機器20におけるCDチェンジャーの3枚目の5曲目の音楽を出力する」というアプリケーションをメモリ地点に関連付けて登録しておくことにより、車両の現在位置がメモリ地点に接近したときに、CDチェンジャーの3枚目の5曲目の音楽を聴くことができる。
Then, the control circuit 2 determines whether or not the application associated with the memory location is stored in the external memory 12 (step S28), and indicates that the application associated with the memory location is stored in the external memory 12. Is detected ("YES" in step S28), the application is executed (step S29).
As a result, the user registers the application “output the music of the third song of the third CD changer in the audio device 20” in association with the memory location, for example, as described above, so that the current position of the vehicle When is approaching the memory point, he can listen to the third music of the third CD changer.

以上に説明したように第1の実施形態によれば、車両用ナビゲーション装置1において、キーワードが発せられると、当該キーワードに関連付けられたアプリケーションと所定地点とが対応されて当該所定地点がメモリ地点とされるように構成したので、ユーザは、キーワードを発することにより、当該キーワードに関連付けられたアプリケーションと所定地点とを対応させて当該所定地点をメモリ地点として登録することができ、これにより、メモリ地点に対するアプリケーションの登録を容易に行うことができ、利便性を高めることができ、しかも、安全性を適切に確保することができる。   As described above, according to the first embodiment, when a keyword is issued in the vehicle navigation device 1, the application associated with the keyword is associated with the predetermined point, and the predetermined point is defined as the memory point. The user can register the predetermined point as the memory point by associating the application associated with the keyword with the predetermined point by issuing the keyword, and thereby the memory point. Application can be easily registered, convenience can be improved, and safety can be ensured appropriately.

(第2の実施形態)
次に、本発明の第2の実施形態について、図5を参照して説明する。尚、上記した第1の実施形態と同一部分については説明を省略し、異なる部分について説明する。上記した
第1の実施形態は、最初にキーワードとアプリケーションとが関連付けられて記憶され、続いてメモリ地点が記憶されることにより、アプリケーションがメモリ地点に関連付けられて登録される場合を説明したものであるが、これに対して、この第2の実施形態は、最初にキーワードのみが記憶され、続いてメモリ地点が記憶され、続いてアプリケーションが記憶されることにより、アプリケーションがメモリ地点に関連付けられて登録される場合を説明するものである。また、この第2の実施形態では、外部メモリ12が本発明でいうキーワード記憶手段に相当する。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In addition, description is abbreviate | omitted about the same part as above-mentioned 1st Embodiment, and a different part is demonstrated. The first embodiment described above describes a case where an application is registered in association with a memory point by first storing a keyword and an application in association with each other and then storing a memory point. On the other hand, in the second embodiment, only the keyword is stored first, then the memory point is stored, and then the application is stored, so that the application is associated with the memory point. It explains the case of being registered. In the second embodiment, the external memory 12 corresponds to the keyword storage means in the present invention.

制御回路2は、ユーザがキーワードの登録に係る操作を例えば操作リモコン15にて行った旨を検出すると(ステップS31にて「YES」)、キーワードが入力される旨を待機し(ステップS32)、キーワードが入力された旨を検出すると(ステップS32にて「YES」)、その入力されたキーワードを外部メモリ12に記憶させる(ステップS33)。この場合も、キーワードが入力される方法としては、例えば音声入力による方法やキー入力による方法などがあり、ユーザは、キーワードを発したり、表示装置11に表示される50音表のキーを操作したりすることにより、キーワードを入力することが可能となる。   When the control circuit 2 detects that the user has performed an operation related to keyword registration with, for example, the operation remote controller 15 (“YES” in step S31), the control circuit 2 waits for the keyword to be input (step S32). When it is detected that a keyword has been input (“YES” in step S32), the input keyword is stored in the external memory 12 (step S33). Also in this case, as a method for inputting a keyword, for example, there are a method by voice input and a method by key input, and the user issues a keyword or operates a key of a 50-sound table displayed on the display device 11. It becomes possible to input keywords.

これにより、ユーザは、例えば「プ」、「ロ」、「ポ」、「ー」、「ズ」という音声を発することにより「プロポーズ」というキーワードを登録することができる。
次いで、制御回路2は、例えばユーザによるメモリ地点登録モードの実行に係る設定がなされていると判断すると(ステップS34にて「YES」)、その時点で外部メモリ12にキーワードが記憶されているか否かを判定する(ステップS35)。そして、制御回路2は、その時点で外部メモリ12にキーワードが記憶されている旨を検出すると(ステップS35にて「YES」)、音声が音声入力装置9に入力される旨を待機する(ステップS36)。
As a result, the user can register the keyword “Propose” by, for example, uttering the sounds “B”, “B”, “P”, “-”, and “Z”.
Next, when the control circuit 2 determines that the setting related to the execution of the memory location registration mode by the user is made (“YES” in step S34), for example, whether or not the keyword is stored in the external memory 12 at that time. Is determined (step S35). When the control circuit 2 detects that the keyword is stored in the external memory 12 at that time (“YES” in step S35), it waits for the voice to be input to the voice input device 9 (step S35). S36).

次いで、制御回路2は、音声が音声入力装置9に入力された旨を検出すると(ステップS36にて「YES」)、その入力された音声を音声認識ユニット13にて音声認識させ(ステップS37)、その入力された音声と外部メモリ12に記憶されているキーワードとが一致するか否かを判定する(ステップS38)。そして、制御回路2は、両者が一致する旨を検出すると(ステップS38にて「YES」)、その時点での位置検出器3から入力された検出信号に基づいて検出された現在位置をメモリ地点として外部メモリ12に記憶させる(ステップS39)。   Next, when the control circuit 2 detects that a voice is input to the voice input device 9 (“YES” in step S36), the voice recognition unit 13 recognizes the input voice (step S37). Then, it is determined whether or not the input voice matches the keyword stored in the external memory 12 (step S38). When the control circuit 2 detects that they match (“YES” in step S38), the control circuit 2 determines the current position detected based on the detection signal input from the position detector 3 at that time as the memory location. Is stored in the external memory 12 (step S39).

次いで、制御回路2は、ユーザがアプリケーションの登録に係る操作を例えば操作リモコン15にて行った旨を検出すると(ステップS40にて「YES」)、アプリケーションが入力される旨を待機し(ステップS41)、アプリケーションが入力された旨を検出すると(ステップS41にて「YES」)、その入力されたアプリケーションをキーワードに関連付けて外部メモリ12に記憶させる(ステップS42)。この場合も、アプリケーションが入力される方法としては、例えばキー入力による方法などがあり、ユーザは、操作リモコン15のキーや表示装置11に表示されるキーを操作したりすることにより、アプリケーションを入力することが可能となる。そして、制御回路2は、キーワードに関連付けられて外部メモリ12に記憶されているアプリケーションをメモリ地点に関連付ける(ステップS43)。   Next, when the control circuit 2 detects that the user has performed an operation related to registration of the application, for example, with the operation remote controller 15 (“YES” in step S40), it waits for the application to be input (step S41). When it is detected that an application has been input (“YES” in step S41), the input application is stored in the external memory 12 in association with the keyword (step S42). Also in this case, as a method of inputting the application, for example, there is a method by key input, and the user inputs the application by operating a key of the operation remote controller 15 or a key displayed on the display device 11. It becomes possible to do. Then, the control circuit 2 associates the application associated with the keyword and stored in the external memory 12 with the memory point (step S43).

これにより、ユーザは、例えば操作リモコン15の「3」ボタンおよび「5」ボタンを操作することにより、「オーディオ機器20におけるCDチェンジャーの3枚目の5曲目の音楽を出力する」というアプリケーションをメモリ地点に関連付けて登録することができる。   As a result, for example, when the user operates the “3” button and the “5” button of the operation remote controller 15, an application “output music of the third song of the third CD changer in the audio device 20” is stored in the memory. It is possible to register in association with a point.

以上に説明したように第2の実施形態によれば、車両用ナビゲーション装置1において、キーワードが発せられると、当該キーワードと所定地点とが対応されて当該所定地点がメモリ地点として記憶され、アプリケーションがキーワードに関連付けられることにより、当該キーワードが対応するメモリ地点に選択されたアプリケーションが関連付けられるように構成したので、ユーザは、キーワードを発することにより、当該キーワードと所定地点とを対応させて当該所定地点をメモリ地点として登録することができ、次いで、アプリケーションを選択することにより、アプリケーションをキーワードに関連付け、当該キーワードが対応するメモリ地点に選択されたアプリケーションを関連付けることができ、これにより、この場合も、メモリ地点に対するアプリケーションの登録を容易に行うことができ、利便性を高めることができ、しかも、安全性を適切に確保することができる。   As described above, according to the second embodiment, when a keyword is issued in the vehicle navigation device 1, the keyword is associated with a predetermined point, the predetermined point is stored as a memory point, and the application is Since the selected application is associated with the memory point corresponding to the keyword by associating with the keyword, the user associates the keyword with the predetermined point by issuing the keyword, and the predetermined point Can then be registered as a memory location, and then by selecting an application, the application can be associated with a keyword, and the selected application can be associated with the memory location to which the keyword corresponds. Memo It is possible to easily perform the registration of the application with respect to the point, it is possible to improve convenience, moreover, it is possible to appropriately ensure the safety.

また、この場合は、ユーザは、上記した第1の実施形態に記載したものとは異なって、予めキーワードとアプリケーションとを入力しておかなくとも、キーワードを発することにより、メモリ地点を登録することができ、その後、アプリケーションを選択することにより、キーワードが対応するメモリ地点に選択されたアプリケーションを関連付けることができ、つまり、メモリ地点を登録した後に、メモリ地点に相応しいアプリケーションを選択して登録することができる。   Also, in this case, unlike the one described in the first embodiment, the user registers a memory location by issuing a keyword without inputting a keyword and an application in advance. Then, by selecting an application, the selected application can be associated with the memory location to which the keyword corresponds. That is, after registering the memory location, the application appropriate for the memory location can be selected and registered. Can do.

(その他の実施形態)
本発明は、上記した実施形態にのみ限定されるものではなく、以下のように変形又は拡張することができる。
(Other embodiments)
The present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be modified or expanded as follows.

車両用ナビゲーション装置に適用する構成に限らず、人が携帯可能な携帯型ナビゲーション装置に適用する構成であっても良い。
車両の現在位置がメモリ地点に接近したときにアプリケーションを実行する構成に限らず、車両の現在位置がメモリ地点に略一致したときに(メモリ地点を略通過したときに)アプリケーションを実行する構成であっても良い。
The configuration is not limited to the configuration applied to the vehicle navigation device, and may be a configuration applied to a portable navigation device portable by a person.
Not only the configuration that executes the application when the current position of the vehicle approaches the memory point, but also the configuration that executes the application when the current position of the vehicle substantially matches the memory point (when the vehicle substantially passes the memory point). There may be.

車両の現在位置がメモリ地点に接近していない場合であっても、キーワードが発せられたときに、キーワードに関連付けられて記憶されているアプリケーションが実行される構成であっても良い。その場合、例えば「登録」の語句が発せられた後にキーワードが発せられたときには、キーワードが登録され、これに対して、例えば「実行」の語句が発せられた後にキーワードが発せられたときには、キーワードに関連付けられて記憶されているアプリケーションが実行されるように構成すれば、それらを区別することができる。また、特定のスイッチ(例えばPTTスイッチ)が操作されたか否かに基づいて、それらを区別する構成であっても良い。   Even when the current position of the vehicle is not approaching the memory point, the application stored in association with the keyword may be executed when the keyword is issued. In that case, for example, when a keyword is issued after the word “registration” is issued, the keyword is registered. On the other hand, for example, when a keyword is issued after the word “execution” is issued, the keyword is issued. If the application stored in association with is configured to be executed, they can be distinguished. Moreover, the structure which distinguishes them based on whether a specific switch (for example, PTT switch) was operated may be sufficient.

1つのキーワードに対して複数のメモリ地点が記憶可能な構成であっても良く、そのように構成すれば、ユーザは、同一のキーワードを複数の地点で発することにより、同一のアプリケーションを複数のメモリ地点に対して登録することができ、1つのアプリケーションに対して複数のメモリ地点をカテゴライズすることができる。   The configuration may be such that a plurality of memory points can be stored for one keyword, and if configured in this way, the user can issue the same keyword to a plurality of points by issuing the same keyword at a plurality of points. It is possible to register for a point and categorize multiple memory points for one application.

複数のアプリケーションと複数のメモリ地点とを同時に各々を関連付けて記憶可能な構成であっても良く、そのように構成すれば、例えば車両が第1のメモリ地点に接近したときに第1の音楽を自動的に出力させることができ、これに続いて、車両が第2のメモリ地点に接近したときに第2の音楽を自動的に出力させることができる。   The configuration may be such that a plurality of applications and a plurality of memory points can be associated with each other and stored at the same time. With such a configuration, for example, the first music is played when the vehicle approaches the first memory point. This can be automatically output, and subsequently, the second music can be automatically output when the vehicle approaches the second memory point.

アプリケーションは、音楽を出力するものに限らず、例えば予め録音されている音声を再生して出力するものや、クラクションを鳴らすものや、車両の部品(例えばワイパーなど)を駆動させるものであっても良い。   The application is not limited to the one that outputs music, for example, one that reproduces and outputs a pre-recorded voice, one that sounds a horn, or one that drives a vehicle component (such as a wiper) good.

本発明の第1の実施形態を示す機能ブロック図Functional block diagram showing a first embodiment of the present invention フローチャートflowchart 表示画面の一例を示す図Figure showing an example of the display screen 図2相当図2 equivalent diagram 本発明の第2の実施形態を示すフローチャートThe flowchart which shows the 2nd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

図面中、1は車両用ナビゲーション装置(ナビゲーション装置)、2は制御回路(制御手段、現在位置特定手段)、5は操作スイッチ群(キーワード入力受付手段、アプリケーション選択手段)、9は音声入力装置(キーワード入力受付手段、音声入力手段)、12は外部メモリ(記憶手段、キーワード記憶手段)、15は操作リモコン(キーワード入力受付手段、アプリケーション選択手段)である。

In the drawings, 1 is a vehicle navigation device (navigation device), 2 is a control circuit (control means, current position specifying means), 5 is an operation switch group (keyword input reception means, application selection means), and 9 is a voice input device ( Keyword input receiving means, voice input means), 12 is an external memory (storage means, keyword storage means), and 15 is an operation remote controller (keyword input receiving means, application selection means).

Claims (5)

キーワードの入力を受付けるキーワード入力受付手段と、
アプリケーションを選択操作可能なアプリケーション選択手段と、
前記キーワード入力受付手段に受付けられたキーワードを前記アプリケーション選択手段により選択されたアプリケーションに関連付けて記憶する記憶手段と、
音声を入力する音声入力手段と、
前記音声入力手段に入力された音声が前記記憶手段に記憶されているキーワードと一致又は部分一致したと判断した場合に、当該キーワードに関連付けられたアプリケーションと所定地点とを対応させて当該所定地点をメモリ地点とする制御手段とを備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
Keyword input accepting means for accepting keyword input;
An application selection means capable of selecting and operating an application;
Storage means for storing the keyword accepted by the keyword input acceptance means in association with the application selected by the application selection means;
Voice input means for inputting voice;
When it is determined that the voice input to the voice input unit matches or partially matches the keyword stored in the storage unit, the predetermined point is determined by associating the application associated with the keyword with the predetermined point. A navigation device comprising a control means for making a memory point.
キーワードの入力を受付けるキーワード入力受付手段と、
前記キーワード入力受付手段に受付けられたキーワードを記憶するキーワード記憶手段と、
アプリケーションを選択操作可能なアプリケーション選択手段と、
音声を入力する音声入力手段と、
前記音声入力手段に入力された音声が前記キーワード記憶手段に記憶されているキーワードと一致又は部分一致したと判断した場合に、当該キーワードと所定地点とを対応させて当該所定地点をメモリ地点とし、前記アプリケーション選択手段により選択されたアプリケーションを前記キーワード記憶手段に記憶されているキーワードに関連付けることにより、当該キーワードが対応するメモリ地点に前記選択されたアプリケーションを関連付ける制御手段とを備えたことを特徴とするナビゲーション装置。
Keyword input accepting means for accepting keyword input;
Keyword storage means for storing the keyword accepted by the keyword input acceptance means;
An application selection means capable of selecting and operating an application;
Voice input means for inputting voice;
When it is determined that the voice input to the voice input unit matches or partially matches the keyword stored in the keyword storage unit, the predetermined point is set as a memory point by associating the keyword with the predetermined point, Control means for associating the application selected by the application selection means with a keyword stored in the keyword storage means to associate the selected application with a memory location corresponding to the keyword. Navigation device.
請求項1又は2に記載したナビゲーション装置において、
現在位置を特定する現在位置特定手段を備え、
前記制御手段は、前記現在位置特定手段により特定された現在位置が前記記憶されているメモリ地点に接近したとき又は略同一になったときに、メモリ地点に対応するアプリケーションを実行することを特徴とするナビゲーション装置。
In the navigation apparatus according to claim 1 or 2,
A current position specifying means for specifying the current position is provided,
The control means executes an application corresponding to a memory location when the current location specified by the current location specifying means approaches or becomes substantially the same as the stored memory location. Navigation device.
請求項1ないし3のいずれか1つに記載したナビゲーション装置において、
前記制御手段は、前記記憶されるメモリ地点以外の場所で、アプリケーションの実行条件を満たし、且つ、前記音声入力手段に入力された音声が前記記憶されているキーワードと一致又は部分一致したと判断した場合に、メモリ地点の記憶機能と異なる機能として、当該キーワードに対応するアプリケーションを実行することを特徴とするナビゲーション装置。
The navigation device according to any one of claims 1 to 3,
The control means determines that the application execution condition is satisfied at a place other than the stored memory spot, and the voice input to the voice input means matches or partially matches the stored keyword. In this case, the navigation apparatus is characterized by executing an application corresponding to the keyword as a function different from the memory function of the memory point.
請求項1ないし4のいずれか1つに記載したナビゲーション装置において、
前記制御手段は、1つのキーワードに対して複数のメモリ地点を記憶可能に構成されていることを特徴とするナビゲーション装置。

The navigation device according to any one of claims 1 to 4,
The navigation device according to claim 1, wherein the control means is configured to be able to store a plurality of memory points for one keyword.

JP2003340259A 2003-09-30 2003-09-30 Navigation device Expired - Fee Related JP4107210B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003340259A JP4107210B2 (en) 2003-09-30 2003-09-30 Navigation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003340259A JP4107210B2 (en) 2003-09-30 2003-09-30 Navigation device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005106623A JP2005106623A (en) 2005-04-21
JP4107210B2 true JP4107210B2 (en) 2008-06-25

Family

ID=34535206

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003340259A Expired - Fee Related JP4107210B2 (en) 2003-09-30 2003-09-30 Navigation device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4107210B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08212238A (en) * 1994-11-30 1996-08-20 Toshiba Corp Individual information terminal equipment
JP3307843B2 (en) * 1996-10-30 2002-07-24 松下電器産業株式会社 Map display device in hypertext structure
JP3607166B2 (en) * 2000-05-15 2005-01-05 株式会社ケンウッド Car navigation system and playback method for car audio system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005106623A (en) 2005-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4804052B2 (en) Voice recognition device, navigation device provided with voice recognition device, and voice recognition method of voice recognition device
US8315803B2 (en) Vehicle navigation system including movable display device
JP4361595B2 (en) Navigation device, route guidance method and program
JP2001183158A (en) Automobile navigation system
JP4062158B2 (en) apparatus
JP2007205894A (en) Onboard navigation device and displaying method for retrieved facility
JP2007010549A (en) Navigation system
US8009063B2 (en) Audio system and navigation device
JP2007263751A (en) Navigation apparatus and method
JP4869642B2 (en) Voice recognition apparatus and vehicular travel guidance apparatus including the same
JP4107210B2 (en) Navigation device
JP2001141494A (en) On-vehicle navigation system
JP4604866B2 (en) Facility search device
JP3873953B2 (en) Playback apparatus and program
JP4705398B2 (en) Voice guidance device, control method and program for voice guidance device
JP3760958B2 (en) Navigation device
JPH0798233A (en) Navigation device of automobile
JP2005196918A (en) Recording apparatus, on-vehicle apparatus, and program
WO2007040069A1 (en) Error calculation device and navigation device
JP3607195B2 (en) Navigation device
JP4135021B2 (en) Recording / reproducing apparatus and program
JP5028045B2 (en) In-vehicle display device
JP3894005B2 (en) In-vehicle electronic device, in-vehicle electronic device speech recognition result notification method, speech recognition confirmation notification program, and navigation system
JP2006133006A (en) On-vehicle content reproduction device
JP2006090867A (en) Navigation system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080311

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080324

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110411

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120411

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130411

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140411

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees