JP4104859B2 - 遊技機の球受皿案内流路 - Google Patents

遊技機の球受皿案内流路 Download PDF

Info

Publication number
JP4104859B2
JP4104859B2 JP2001397635A JP2001397635A JP4104859B2 JP 4104859 B2 JP4104859 B2 JP 4104859B2 JP 2001397635 A JP2001397635 A JP 2001397635A JP 2001397635 A JP2001397635 A JP 2001397635A JP 4104859 B2 JP4104859 B2 JP 4104859B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ball
game
curved surface
guide channel
concave curved
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2001397635A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003190552A (ja
Inventor
史明 徳川
Original Assignee
株式会社オリンピア
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社オリンピア filed Critical 株式会社オリンピア
Priority to JP2001397635A priority Critical patent/JP4104859B2/ja
Publication of JP2003190552A publication Critical patent/JP2003190552A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4104859B2 publication Critical patent/JP4104859B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pinball Game Machines (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、パチンコ遊技機等の遊技機に備えた球受皿に係り、特に遊技球を球受皿から発射装置側へ供給する球受皿の案内流路に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来よりある、パチンコ遊技機等の遊技機は、その前面に、遊技の進行状況に応じて払い出される賞球や、現金あるいは遊技球貸し出し専用カード(パチンコ・プリペイドカード)により貸し出された貸球を受けるための球受皿が設けられている。
【0003】
この球受皿の底面は賞球や貸球が払い出される球供給口を上流側とし、球発射装置(以下、発射装置と称す)等へ遊技球を案内する案内流路入口を下流側とした傾斜が設けられている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、発射装置へは遊技球を1個ずつ供給する必要から案内流路の上流側で遊技球を受け入れて複数段重ねの混雑した状態から下流側の案内流路入口に到達するまでに遊技球が縦1列となるように案内流路の面傾斜が一様な傾斜で形成されている。
【0005】
しかしながら、面傾斜が一様な傾斜で形成された従来の案内流路では、遊技球を複数段重ねの状態から1段重ねへと規制する際に、少なくともクサビ状の案内流路の出口付近で球詰まりが発生することが多々あった。
【0006】
球受皿の案内流路内は指などが入らない狭い構造となっているので、球詰まりが発生すると、球詰まりを解除するのに多大な時間を要し、遊技者に不利益を与えるばかりでなく、ホール側にも不利益を与えることになる。
【0007】
本発明は、前記問題点に鑑みなされたもので、案内流路の出口付近における球詰まりの発生を防止できる遊技機の球受皿案内流路を提供することを技術的課題とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
本発明の遊技機の球受皿案内流路は、前述の技術的課題を解決するために以下のように構成されている。すなわち、遊技球を用いて遊技を行う遊技機の前面に設けられ、前記遊技球を受ける球受皿において、前記球受皿にて受けた前記遊技球を遊技球処理部へ案内する案内流路として、前記球受皿底面より下方に向かって筒状に傾斜穴を形成し、この傾斜穴には、遊技球が1段となって1個ずつ前進する位置の後方であって、2段重ね状態で流下する遊技球を1段に減少させて整列規制する位置における傾斜上面に、第1の凹曲面及び第2の凹曲面を配し、第1の凹曲面に比べて第2の凹曲面を大きな曲率に形成して
前記第2の凹曲面は、上下に重ねられた遊技球の高さよりもやや低い位置から、遊技球の1個分程度に低くした高さの位置の間で、上流から下流に沿って遊技球の曲面よりも大
きな曲率の緩やかな円弧状に設けられ、遊技球を2段重ねから1段へと整列させることを特徴とする。
この場合、遊技球の1個分程度の高さの位置に、上流から下流に沿って、第1の凸部と第3の凹曲面を形成することができる。
【0010】
また、本発明の遊技機の球受皿案内流路にて案内する前記遊技球処理部とは、前記筒状の案内流路により案内された遊技球を打出し処理させる発射装置であることを特徴とする。
【0011】
この構成によれば、遊技球を打出し処理させる発射装置へ案内される前記遊技球を円滑に流動させることができるため、球詰まりによる打出し処理の停止、即ち遊技の中断がされることがなくなり、遊技機の稼働を向上させることが可能となった。
【0013】
この構成によれば、前記筒状の案内流路を流動する前記遊技球に係る荷重を分散させて流動性を高められるようになり、パチンコ玉を円滑に複数段重ねから1段重ねへと規制して整列させることができる。従って、案内流路内で球詰まりが発生しにくくなった。
【0016】
更にまた、本発明の遊技機の球受皿案内流路は、前記筒状の案内流路の一側面に凹凸部を設ける位置は、複数段重ね状態で前記案内流路内を流下する前記遊技球を1段重ね毎に減少させて整列規制する位置であることを特徴とする。
【0017】
従来の案内流路では、傾斜穴を構成する面が一様な傾きに形成されていたため、下流側で遊技球の流動を不可とする重ね状態となり球詰まりが発生していたが、この構成によれば、複数段重ねから1段重ね毎に減少させる整列規制する位置に凹凸部を配したことで、円滑にパチンコ玉を複数段重ねから1段重ねへと整列させることができる。従って、案内流路内で球詰まりが発生しにくくなった。
【0018】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施の形態に係る遊技機の球受皿案内流路を図1〜図9に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態では、遊技機をパチンコ遊技機として説明する。
【0019】
[遊技機の構造]
パチンコ遊技機Iは、図1の正面図に示すように、縦長な方形状に枠組みにて構成されパチンコ遊技機Iの設置場所に強固に固定される外枠3と、その外枠3に一側を保持され、且つその外枠3に対して開閉自在に設けられた表枠4と、その表枠4の前面上部に開閉自在に設けられた窓枠5とを備え、その表枠4にはパチンコ遊技機Iを構成する主要構成部品のほぼ全てが集約されて構成されている。
【0020】
表枠4に設けられる主要構成部品としては、盤面上が遊技領域とされる遊技盤6と、この遊技盤6に設けられた遊技領域に遊技球(以下、パチンコ玉という)を打ち出す発射装置(遊技球処理部)7と、発射装置7を操作するための操作ハンドル8と、パチンコ遊技機Iに供給すべきパチンコ玉、およびパチンコ玉が入賞口15,15,18に入り入賞した際にパチンコ遊技機Iから払い出される賞球の一部を貯留する球受皿2と、必要に応じて所定個数の弾球を排出する弾球払出ユニット(図示せず)と、遊技盤6の裏面側の方向に設けられた各種装置を制御することで遊技状態を制御する制御装置(図示せず)とが挙げられる。
【0021】
また、パチンコ遊技機Iには、表枠4に対して開閉自在な窓枠5が設けられている。この窓枠5は、遊技盤6の遊技領域全体をその枠内にほぼ覗きみることができる透視窓9を備えている。
【0022】
更に、この透視窓9の外周に沿って装飾LED10、装飾ランプ11,11、スピーカー12,12等が設けられている。この装飾LED10や装飾ランプ11,11は、遊技の進行状況に応じて点滅する。また、スピーカー12,12は遊技の進行状況に応じて各種効果音を発する。
【0023】
更にまた、遊技盤6は、表枠4の裏面側に一体的に形成される遊技盤6の収納枠(図示せず)に収納固定されるべく、ほぼ正方形状の合板により形成されている。その前面には、ほぼ円形状に植立され、発射装置7により打ち出されたパチンコ玉の行き先を誘導する誘導レール13と、誘導レール13によって囲まれた領域に設けられた釘や風車などの障害物14と、パチンコ玉が入ることで賞球を払い出させる条件成立の契機となる入賞口15,15が複数設けられている。
【0024】
更にまた、遊技盤6の中央には種々の図柄及び情報を遊技の進行に合わせて表示する画像表示装置17が設けられている。画像表示装置17の直下には、画像表示装置17の表示内容を可変せしめる為のトリガーとなるパチンコ玉を受け入れる始動入賞口(始動口)18が設けられている。これらの入賞口15,15あるいは始動入賞口18にパチンコ玉が入ると、所定数のパチンコ玉が賞球として払い出される。
【0025】
更に、パチンコ遊技機Iの最下方には何れの入賞口15,15,18にも入賞しないパチンコ玉が取り込まれるアウト口16が設けられている。
【0026】
また、上述した部品や装置が設けられた遊技盤6の下方には、パチンコ玉を貯留する球受皿2が設けられている。この球受皿2は、パチンコ遊技機Iに対して一皿のみ設けられているが、本発明においては一皿のみのものとは限られず、上下2段と分かれてなる2つの球受皿が備えられているものでも良い。
【0027】
球受皿2は、図1に示すように、内部にパチンコ玉を貯留する貯留部19を有し、パチンコ遊技機I前面から前方に突出して設けられている。
【0028】
また、図1における球受皿2の右側部分の底面は、発射装置7へパチンコ玉を案内する案内流路20の入口(図1中左側)21へ向かう穏やかな傾斜が設けられている。この傾斜の上流には、入賞時に払い出される賞球または貸球を払い出す球払出口22が設けられている。
【0029】
更に、前記斜面の途中には、第一球抜きボタン31aにより貯留されたパチンコ玉を排出する抜き穴23が設けられている。抜き穴23から排出されたパチンコ玉は、筒状の案内流路20によりパチンコ遊技機Iの外部に排出され、パチンコ玉貯留箱へと収容されることとなる。
【0030】
一方、球受皿2の左側部分の底面19aは、図3に示すように、右側部分の底面19bへ案内流路20の底面19cへと螺旋を描くような下り斜面が設けられている。この下り傾斜の上流には、現金や専用プリペードカード等により貸し出される貸球等を供給する球貯留部26が設けられている。すなわち、傾斜は、パチンコ玉が整列しながら球貯留部26から、遊技機内部に設けられた発射装置7(図2参照)へパチンコ玉を案内する案内流路20の入口21へと流下するように形成されている。
【0031】
また、案内流路20の入口21付近にも、抜き穴が設けられ、第二球抜きボタン31bにより排出通路29を介してパチンコ玉がパチンコ遊技機Iの外部に排出され、パチンコ玉貯留箱へと収容されることとなる。
【0032】
[案内流路20の構造]
発射装置7へパチンコ玉を案内する案内流路20は、図3、図4および図5に示すように、発射装置7の入口21に向かう穏やかな傾斜下面50と、この傾斜下面50の長手方向に沿って傾斜下面50を両側より挟むようにほぼ垂設された左右の側壁51,52と、傾斜下面50に対向する上側に設けられた傾斜上面53と、に囲まれた通常の傾斜穴をいう。
【0033】
左右の側壁51,52の間隔は、図3に示すように、パチンコ玉1個分の玉幅よりやや広く形成されている。従って、パチンコ玉は左右の側壁51,52の間を一列縦隊で発射装置7へ案内される。
【0034】
傾斜下面50に対向する上側に設けられた傾斜上面53は、図5に示すように、傾斜下面50の傾斜より急な斜面に形成されている。すなわち、傾斜上面53の傾斜は、図6に示すように、傾斜下面50との関係において、案内流路20の上流端側がパチンコ玉2.5個分程度の高さであったものが、下流端側ではパチンコ玉1個分程度の高さとなる傾きに形成されている。
【0035】
また、傾斜上面53は前記傾きに一様に形成されたものではなく、その面に凹凸が複数形成されている。この凹凸は、傾斜下面50との関係において、パチンコ玉2個分程度の高さの位置から始まり、パチンコ玉1個分程度の高さの位置まで続く。この実施の形態では、パチンコ玉2個分程度の高さの位置に、上流から下流に沿って、第1の凹曲面53aと第2の凹曲面53bが形成されている。なお、第1の凹曲面53aより第2の凹曲面53bの方が、大きな曲率に形成されている。また、パチンコ玉1個分程度の高さの位置に、上流から下流に沿って、第1の凸部53cと第3の凹曲面53dが形成されている。そして、傾斜上面53は、その面に形成された第1の凹曲面53a、第2の凹曲面53b、第1の凸部53c及び第3の凹曲面53d等の凹凸部を配しながら、下流端側ではパチンコ玉1個分程度の高さとなるように形成されている。
【0036】
次に、この実施の形態にかかる遊技機の案内流路の作用を説明する。
球受皿2に所定数貯留されたパチンコ玉は、底面に形成された下り斜面に沿って螺旋を描くように、案内流路20側に移動する(図3参照)。そして、案内流路20の上流側では、流動されてきた所定数のパチンコ玉が3段程度60aに重なった状態で案内流路20に入る(図7参照)。案内流路20に入ったパチンコ玉は、案内流路20の上流側で3段程度60aの重ねから2段程度60bの重ねに規制され、更に第1の凹曲面53a、第2の凹曲面53b、第1の凸部53c及び第3の凹曲面53dに沿って停留することなく徐々に規制されながら、傾斜下面50を流下し、最終的に発射装置7の入口21において1段60cの1列縦隊に整列される。
【0037】
この実施の形態によれば、傾斜上面が一様な傾きに形成された従来の案内流路内でしばしば発生していた球詰まりが、傾斜上面53に第1の凹曲面53a、第2の凹曲面53b、第1の凸部53c及び第3の凹曲面53d等の凹凸部を配したことで、円滑にパチンコ玉を複数段重ねから1段60c重ねへと整列させることができる。従って、案内流路内で球詰まりが発生しにくくなった。
【0038】
図8は図7の状態から発射装置7の入口21に到達する前にパチンコ玉が停留してしまい、空間αが生じた状態を示している。この場合、この実施の形態のように空間αの上部に第2の凹曲面53bが設けられているので、パチンコ玉の自重などで荷重が分散され円滑に複数段重ねから1段60c重ねに整列させることができる。
【0039】
図9は図8の状態から、2段目と3段目の間に空間βが生じた状態を示している。この場合も、この実施の形態のように上面に凹凸部が複数設けられているので、パチンコ玉の自重などで荷重が分散され円滑に複数段重ねから1段60c重ねに整列させることができる。
【0040】
【発明の効果】
本発明によれば、案内流路の傾斜面に凹凸部を複数配したことで、パチンコ玉を円滑に複数段重ねから1段重ねへと規制して整列させることができる。従って、案内流路内で球詰まりが発生しにくくなった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態における遊技機の斜視図である。
【図2】本発明の一実施の形態における遊技機の正面図であり、球受皿台を開いた状態を示す。
【図3】球受皿台の上面図である。
【図4】球受皿台の正面図であり、一部断面して案内流路部を示したものである。
【図5】球受皿台の案内流路の一部詳細図である。
【図6】球受皿台の案内流路の一部詳細図であり、パチンコ球が貯留された状態を示す。
【図7】球受皿台の案内流路の詳細図であり、パチンコ球が貯留された状態を示す。
【図8】球受皿台の案内流路の詳細図であり、パチンコ球が貯留された状態を示す。
【図9】球受皿台の案内流路の詳細図であり、パチンコ球が貯留された状態を示す。
【符号の説明】
I…パチンコ遊技機(遊技機)
2…球受皿
3…外枠
4…表枠
5…窓枠
6…遊技盤
7…発射装置
8…操作ハンドル
9…透視窓
10…装飾LED
11…装飾ランプ
12…スピーカー
13…誘導レール
14…障害物
15…入賞口
16…アウト口
17…画像表示装置
18…始動口
19…貯留部
20…案内流路
21…入口
22…球払出口
23…抜き穴
26…球貯留部
29…排出通路

Claims (2)

  1. 遊技球を用いて遊技を行う遊技機の前面に設けられ、前記遊技球を受ける球受皿において、前記球受皿にて受けた前記遊技球を遊技球処理部へ案内する案内流路として、前記球受皿底面より下方に向かって筒状に傾斜穴を形成し、この傾斜穴には、遊技球が1段となって1個ずつ前進する位置の後方であって、2段重ね状態で流下する遊技球を1段に減少させて整列規制する位置における傾斜上面に、第1の凹曲面及び第2の凹曲面を配し、第1の凹曲面に比べて第2の凹曲面を大きな曲率に形成して
    前記第2の凹曲面は、上下に重ねられた遊技球の高さよりもやや低い位置から、遊技球の1個分程度に低くした高さの位置の間で、上流から下流に沿って遊技球の曲面よりも大きな曲率の緩やかな円弧状に設けられ、遊技球を2段重ねから1段へと整列させることを特徴とする遊技機の球受皿案内流路。
  2. 前記傾斜穴の遊技球の1個分程度の高さの位置に、上流から下流に沿って、第1の凸部と第3の凹曲面が形成されていることを特徴とする請求項1に記載の遊技機の球受皿案内流路。
JP2001397635A 2001-12-27 2001-12-27 遊技機の球受皿案内流路 Expired - Lifetime JP4104859B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001397635A JP4104859B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-27 遊技機の球受皿案内流路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001397635A JP4104859B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-27 遊技機の球受皿案内流路

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006013354A Division JP2006110384A (ja) 2006-01-23 2006-01-23 球受皿案内流路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003190552A JP2003190552A (ja) 2003-07-08
JP4104859B2 true JP4104859B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=27603366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001397635A Expired - Lifetime JP4104859B2 (ja) 2001-12-27 2001-12-27 遊技機の球受皿案内流路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4104859B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4729012B2 (ja) * 2007-07-12 2011-07-20 有限会社名隆化学 パチンコ機の球受け皿
JP2012200548A (ja) * 2011-03-28 2012-10-22 Sammy Corp 遊技機
JP2013121544A (ja) * 2013-02-14 2013-06-20 Kyoraku Sangyo Kk 遊技機

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003190552A (ja) 2003-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003265720A (ja) 遊技機における球抜き装置、遊技機用受皿装置
JP6592866B2 (ja) ゲーム装置
JP4104859B2 (ja) 遊技機の球受皿案内流路
JP2023126416A (ja) 遊技機
JP2014023777A (ja) 遊技機
JP2018166793A (ja) 遊技機
JP2018166792A (ja) 遊技機
JP2018166790A (ja) 遊技機
JP2018166789A (ja) 遊技機
JP2006110384A (ja) 球受皿案内流路
JP6312005B2 (ja) 遊技台
JP3936198B2 (ja) 遊技機の遊技球貯留タンク
JP2012245227A (ja) 弾球遊技機
JP2017119117A (ja) 遊技機
JP6464366B2 (ja) 遊技台
JP6589852B2 (ja) 遊技機
JP6642418B2 (ja) 遊技機
JP6589851B2 (ja) 遊技機
JP6589850B2 (ja) 遊技機
JP6589853B2 (ja) 遊技機
JP6642417B2 (ja) 遊技機
JP6642416B2 (ja) 遊技機
JP6471297B2 (ja) 遊技台
JP2001231999A (ja) 遊技機
JP2020093120A (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050705

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050902

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060123

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060307

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080326

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4104859

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250