JP4102892B2 - Vdslシステムにおけるノードの同期をとるための装置 - Google Patents

Vdslシステムにおけるノードの同期をとるための装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4102892B2
JP4102892B2 JP50548399A JP50548399A JP4102892B2 JP 4102892 B2 JP4102892 B2 JP 4102892B2 JP 50548399 A JP50548399 A JP 50548399A JP 50548399 A JP50548399 A JP 50548399A JP 4102892 B2 JP4102892 B2 JP 4102892B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
receiver
nodes
vdsl
node
gps
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50548399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002506591A (ja
Inventor
オローフソン,スヴェン−ルーネ
ヨハンソン,ヨアーキム
イサクソン,ミカエル
エーマン,ハンス
ベングトソン,ダニエル
オルソン,レンナート
イサクソン,アンデルス
エクヴェスト,ゲラン
ヤンググレン,リス−マリ
ルンドベルグ,ハンス
ステファンソン,トーマス
バーレンベルグ,グンナー
ホカンソン,シーヴェート
ヨハンソン,マグヌス
Original Assignee
エステー マイクロエレクトロニクス ナームローゼ ベンノートシャップ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エステー マイクロエレクトロニクス ナームローゼ ベンノートシャップ filed Critical エステー マイクロエレクトロニクス ナームローゼ ベンノートシャップ
Publication of JP2002506591A publication Critical patent/JP2002506591A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4102892B2 publication Critical patent/JP4102892B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04JMULTIPLEX COMMUNICATION
    • H04J3/00Time-division multiplex systems
    • H04J3/02Details
    • H04J3/06Synchronising arrangements
    • H04J3/0635Clock or time synchronisation in a network
    • H04J3/0638Clock or time synchronisation among nodes; Internode synchronisation
    • H04J3/0644External master-clock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

発明の技術分野
本発明は、VDSLシステムにおけるノード、より正確には、加入者とローカル局との間のアクセスネットワークにおけるケーブルの共通部分を共有する光学的なVDSLノードの同期をとるための装置に関するものである。本発明は、異なるノードが同期をとられ得る時間規準を与える、例えば、GPSのような外部システムに対する時間同期を提供するものである。同期は、異なるノードにおいてVDSLシステム間の近端漏話を減じる。
従来技術
VDSL(高速データ転送ディジタル加入者線)を備えたシステムがすでに知られている。VDSLシステムにおいては、ノード、好ましくは光学的なノードが、加入者への銅線とローカル局への光ファイバとの間に配置される。銅線の長さを最小にすることよって、データ伝送速度は最大となる。ある場合においては、異なる光学的なノードにおける異なるVDSLシステムは、アクセスネットワークの一部において同一のケーブルを共有することができる。問題は、光学的なノードが同期をとられずに、信号間の直交性が維持される場合、システム間の近端漏話が光学的なノード内に発生することである。
本発明は、例えば、GPSのような安定した時間規準を与える外部システムに対してノードの同期をとることによって、この問題を解決する。外部システムに対する同期は、すでに知られているように、例えば、GPS受信器を用いるページングシステムMini Callの中に存在する。しかしながら、これは、本発明が解決しようとする課題とは別の課題を解決するものである。
発明の要約
したがって、本発明は、上述のようなローカル局と加入者との間にVDSLノードを備え、ノードが1地点への独立した接続と、その地点から加入者への共通のアクセス接続とを備えるたVDSLシステムにおいて、ノードの同期をとるための装置を提供する。本発明によれば、ノードは、共通の外部時間規準に対して同期をとられる。
好ましくは、ノードは、それぞれ、同期信号に対する受信器と、安定なクロック信号を発生するための高い安定性をもつ内部発振器とを有している。
本発明の構成は、以下に続く請求の範囲の各請求項に規定されている。
本発明による装置によれば、VDSLシステム間において近端漏話を可能な限り低減することができ、それによってより高いキャパシティおよびより長いレンジを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
以下において、本発明が、添付された図面を参照して詳細に説明される。図1は、本発明の1実施例のブロック図である。
好ましい実施例の詳細な説明
図1には、本発明によって適合せしめられたDMT−VDSLシステムが、ブロック図として示されている。従来と同様、VDSLシステムは、ローカル局または交換機1、VDSLノード2、ONU1およびONU2、および加入者3を有している。システム内においてより高いデータ伝送速度を達成するため、伝送は、ローカル局1とノード2との間においては光ファイバ4を通じてなされる一方、現存する銅線ネットワーク5が、ノード2と加入者3との間において用いられる。すでに述べたように、異なるノードは、図1において、地点Aと加入者までとの間の、加入者へのアクセスネットワークの共通部分、および地点Aとそれぞれのノード2との間の独立部分を使用することができる。問題は、それぞれのノード2と地点Aとの間の長さが異なっていること、すなわちL1≠L2であることである。それによって、DMT−VDSLシステムにおける信号の直交性が失われ、近端漏話がシステム間において発生する。この問題は、異なる長さL1およびL2に関してノードの同期をとることによって解決され得る。
本願発明者は、GPS(全地球測位システム)を用いることによって、VDSLシステム内の光学的なノードの同期をとることが好都合であるということを見い出した。±5nm以上の精度および1nm以下のジッタを有する内部ルビジウム発振器を用いて、時間信号を商業的に利用可能なGPS時間規準受信器から得ることが可能である。これは、このタイプのGPS受信器を用いて同期をとられた2つのノードが、ダウンリンクデータフローにおいて12nm以下のフレーム時間差を有していることを意味する。高い安定性を備えた通常の発振器(OXCO)を有するGPS受信器が用いられる場合には、精度は約60nmまで低下する。これは、この出願において依然として有効である。
今日、GPSシステムはよく知られ、米国国防省によって推進せしめられている。システムは、通常の位置座標に加えて、高精度の時間規準を与えることができる。本発明をよりよく理解するため、従来のGPS受信器の幾つかの特徴がここに記載される。
時間規準に関する応用に向けられた幾つかのGPS受信器は、すべての通常の装置において使用されるC/Aコード追跡に加えて、高解像度の搬送波位相測定を使用する。これによって、非常に安定した、高精度の周波数情報を引き出すことが可能になる。この搬送波の高周波数、すなわち157542GHzは、(与えられた信号/雑音比および平均時間で)C/A相関だけを用いることによって達成されるものより10000倍高い、時間および周波数解像度を与える。この解像度は、非常に高いので、局所的な発振器の周波数は、0.1秒以下の間に1×10-10まで測定され得る。この技術を用いる受信器は、局所的な発振器のいかなる偏差もほとんど瞬時に検出し、迅速な補正を行うことができ、それは順次、安価なクリスタルを用いた、非常に高い精度で制御された短時間の安定性を生じさせる。
受信器がレンジ内のすべてのサテライトに追従し、時間および周波数平均化を行う場合には、それぞれのサテライトによって引き起こされるエラーは最小となる。サテライトのURA(ユーザレンジ精度)、すなわちユーザに対するレンジの精度は、受信器が地球に対して静止していることを想定する能力と同様に、時々、平均化のプロセス内に含まれる。多くのGPS受信器仕様において与えられた低い時間精度は、しばしば、それらが移動の間の受信に関係するということに依存している。
通常、商業的に利用可能な受信器は、GPS/UTC時間、すなわち実時間パルスを参照するPPS出力(パルス/秒)を有している。上述した方法のすべてを使用し、さらに、内部ルビジウム発振器を用いる受信器は、1nm以下のジッタとともに±5nmのGPS/UTCに基づく精度を有するPPS出力信号を発生し得る。この精度を得るのに要する時間は、問題となるサテライト位置に依存するが、使用されるSAの量は、とりわけ、位置がどの程度の精度で最初に受信器に対して与えられ得るかということに依存する。その位置自体が、調べられなければならない場合には、上述の精度を得るには24時間かかる。位置がすでに知られているならば、1〜2時間で上述の精度が得られる。
安価で、高い安定性をもつ通常のOXCO発振器が用いられる場合、大抵の場合それで十分であるが、PPS精度は約60nsまで低下する。安価なOXCO発振器は、典型的には、最高で100nsの精度を与え、大抵の場合、十分良好な解像度を与える。このタイプの内部発振器を備えたGPS受信器は、ルビジウム発振器を備えた受信器と典型的に同一時間内に、その提示された精度を与える。
受信器が、幾つかの国においてその技術が現存する、ディファレンシャルGPS、すなわちDGPSを用いる場合には、より高い精度が達成され、あるいはその精度がより短時間に達成され得る。
再び図面を参照して、図1に示されるように、DMT−VDSLシステム内の2つまたはそれ以上のノードが、アクセスネットワークの共通部分を共有する場合には、ノード2は、隣接する対の非直交性に起因する近端漏話を最小にするために、同期をとられなければならない。この同期に対する要求は、DMTの場合には、主として、ガードスペースの幅および最遠方の加入者までの距離に依存する。
精度の低い同期を用いることによって、より小さなガードスペースを伝播遅延マージンに対して利用可能であり、それによって、最遠方の加入者までの利用可能な距離はより短くなる。したがって、同期をできるだけうまくとることがもちろん要求される。好ましくは、ノードは、ガードスペーズの1%の範囲内、あるいは1〜2個のサンプルの範囲内で同期をとられなければならない。このことは、128個のサンプルからなるガードスペースおよび50nsのサンプリングインタバルを有するDMT−VDSLシステムにおいては、64nsおよび50〜100nsをそれぞれ意味する。
これらの要求は、GPS受信器からのPPS信号によって満たされる。PPS信号をDMT−VDSLシステム内におけるフレーム同期を決定する主クロックエッジとすることによって、ノードの同期をとることは、簡単な作業となる。
この種のGPS受信器は、通常、1、5および10MHzの規準クロック出力またはユーザ特定出力を有している。これらは、入力GPS搬送波信号に対してロックされる。PPS信号は、受信規準クロック出力信号に対してロックされる。この出力規準クロックは、通常1kHz搬送波変位において140dBc/Hzより良好な位相安定性を有しているとともに、VDSLモデムにおけるサンプリングクロックとして非常に適したものとなる。もし、多数のユーザ特定出力が定義されるならば、すべてが一緒にロックされ、モデムに対するフレームクロックは、いくつかの別の出力信号となる。
図1におけるノードONU1から地点Aまでのケーブル長L1およびノードONU2から地点Aまでのケーブル長L2は、システムを設ける際に測定されなければならない。これは、多数の異なる方法で達成され得るが、好ましくは、すでにTelcosにおいて存在する手法、例えば、時間領域リフレクトメトリ、すなわちTDRを用いて実行される。長さが測定されたとき、信号は、対応する伝播時間を伴って遅延する。この遅延は、PPS信号の調整を通してそれぞれの受信器GPS−1およびGPS−2において、時間規準UTCに対して実現される。
受信器の精度、図1の地点Aにおけるダウンリンクトラフィックにおける同期を生ぜしめ、この同期は、もし、内部ルビジウム発振器を備えたGPS受信器が用いられるならば、12nsよりも向上する。ダウンリンクトラフィックにおける同期精度は、(PPS精度+ジッタ)×2によって与えられる。
したがって、本発明は、共有されたアクセスネットワークを備えたDMT−VDSLシステムにおけるVDSLノードを、GPSを用いることによって同期させるための装置が提供される。市場において入手可能なGPS受信器が使用され得るが、また、望まれたサンプリングペースおよびフレームペースに関して、DTM−VDSL要求に準拠した受信器を注文仕様で作成することもできる。この技術分野の専門家は、もちろん別のシステムから時間規準を引き出すこと、例えば、SDH伝送ネットワークからセシウム制御されたクロックを引き出すこと、またはPAL変調された地上伝送テレビジョンを備えた国において用いられるライン同期におけるセシウム制御されたクロックを引き出すことも可能であることに気づくだろう。また、もしローカル局とノードとの間に占有されない光ファイバが存在するならば、ローカル局内において同期を達成することもできる。本発明の保護範囲は、以下の請求の範囲によってのみ限定されるものである。

Claims (7)

  1. ローカル局(1)と加入者(3)との間に配置されたVDSLノード(2)を含み、前記ノードは、地点(A)に対する独立な接続(4)と地点(A)から加入者(3)に至る共通のアクセス接続(5)とを有するVDSLシステムにおいて、前記ノードの同期をとるための装置において、
    前記ノード(2)は、共通の外部時間規準(7)に対して同期をとられることを特徴とする装置。
  2. 前記ノード(2)は、それぞれ、同期信号に対する受信器(6)と、安定なクロック信号を発生するための高い安定性を備えた内部発振器と、を有していることを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記内部発振器は、ルビジウム発振器からなっていることを特徴とする請求項2に記載の装置。
  4. 前記受信器(6)は、サテライト受信器からなっていることを特徴とする請求項2または請求項3に記載の装置。
  5. 前記サテライト受信器は、多数のサテライト(7)から信号を受信し、同期信号を時間および周波数に対して平均化するように調整されていることを特徴とする請求項4に記載の装置。
  6. 前記クロック信号は、前記ノードのそれぞれによってサンプリング信号として使用されることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれかに記載の装置。
  7. 前記受信器(6)は、GPS受信器からなっていることを特徴とする請求項2〜請求項6のいずれかに記載の装置。
JP50548399A 1997-06-26 1998-06-10 Vdslシステムにおけるノードの同期をとるための装置 Expired - Lifetime JP4102892B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE9702481-4 1997-06-26
SE9702481A SE508460C2 (sv) 1997-06-26 1997-06-26 Arrangemang för synkronisering av noder i VDSL-system
PCT/SE1998/001115 WO1999000928A2 (en) 1997-06-26 1998-06-10 Arrangement for synchronization of nodes in vdsl-systems

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002506591A JP2002506591A (ja) 2002-02-26
JP4102892B2 true JP4102892B2 (ja) 2008-06-18

Family

ID=20407553

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50548399A Expired - Lifetime JP4102892B2 (ja) 1997-06-26 1998-06-10 Vdslシステムにおけるノードの同期をとるための装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6731707B1 (ja)
EP (1) EP0992138B1 (ja)
JP (1) JP4102892B2 (ja)
DE (1) DE69807486D1 (ja)
EE (1) EE9900609A (ja)
NO (1) NO996420L (ja)
SE (1) SE508460C2 (ja)
WO (1) WO1999000928A2 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11220439A (ja) * 1998-01-30 1999-08-10 Fujikura Ltd 光ファイバ通信回線の同期切替方式
DE60031841T2 (de) 2000-06-16 2007-09-13 Alcatel Lucent Verfahren zur Übertragung eines Referenztaktsignals
GB2373400B (en) * 2001-01-17 2003-04-09 Marconi Comm Ltd Real time clocks in communications networks
EP1623400A1 (en) * 2003-05-07 2006-02-08 Koninklijke Philips Electronics N.V. Traffic information system for conveying information to drivers
US7738611B2 (en) * 2006-08-07 2010-06-15 Harris Stratex Networks, Inc. Remote monitoring and calibration of system reference clock using network timing reference
CN101848193B (zh) * 2009-03-27 2013-11-06 华为技术有限公司 网络同步的方法、系统和网络节点
US8804748B2 (en) * 2011-03-31 2014-08-12 Nokia Siemens Networks Ethernet Solutions Ltd. Hitless node insertion for Ethernet networks
EP2690805B1 (en) 2012-07-23 2020-05-27 Lantiq Beteiligungs-GmbH & Co.KG Spectrum management and timing optimization over multiple distribution points
FI20135112L (fi) * 2013-02-05 2014-08-06 Tellabs Oy Satelliittivastaanotinmoduuli tietoliikennelaitteistoa varten
US9276678B1 (en) * 2014-07-23 2016-03-01 Google Inc. Scalable multi-source GPS signal distribution network

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5245634A (en) * 1992-03-23 1993-09-14 Motorola, Inc. Base-site synchronization in a communication system
US5666330A (en) * 1994-07-21 1997-09-09 Telecom Solutions, Inc. Disciplined time scale generator for primary reference clocks
US5727034A (en) * 1995-07-26 1998-03-10 Nokia Telecommunications Oy Apparatus and method for synchronizing base sites individually in a communication system
FI103307B1 (fi) * 1997-02-11 1999-05-31 Nokia Telecommunications Oy Tietoliikenneverkon synkronointi
US6373834B1 (en) * 1997-12-19 2002-04-16 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Synchronization for cellular telecommunications network

Also Published As

Publication number Publication date
SE9702481L (sv) 1998-10-05
EP0992138A2 (en) 2000-04-12
WO1999000928A2 (en) 1999-01-07
WO1999000928A3 (en) 1999-03-25
SE9702481D0 (sv) 1997-06-26
DE69807486D1 (de) 2002-10-02
JP2002506591A (ja) 2002-02-26
US6731707B1 (en) 2004-05-04
SE508460C2 (sv) 1998-10-05
EE9900609A (et) 2000-08-15
NO996420D0 (no) 1999-12-23
EP0992138B1 (en) 2002-08-28
NO996420L (no) 2000-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5245634A (en) Base-site synchronization in a communication system
US9973292B2 (en) Methods and systems for estimating offset and skew using linear programming
RU2438247C2 (ru) Способ синхронизации узлов базовой станции
US5428647A (en) Method and apparatus for synchronizing a received signal in a digital radio communication system
US8050296B2 (en) Radio equipment (RE)-based synchronization
CA2206796C (en) Network entry channel for cdma systems
US8964790B2 (en) Communication apparatus
US8775849B2 (en) Systems and methods for transporting time-of-day information in a communication system
EP0883936B1 (en) A rapid-acquisition access channel scheme for cdma systems
JP4102892B2 (ja) Vdslシステムにおけるノードの同期をとるための装置
US8582606B2 (en) Network system with synchronization and method of operation thereof
US7903681B2 (en) Method for distributing a common time reference within a distributed architecture
US6633590B1 (en) Method of synchronizing a reference clock of a ground station and a clock of a remote system
US7660524B2 (en) Temperature compensation for transmission between nodes coupled by a unidirectional fiber ring
CN103563287A (zh) 同步设备和同步方法
EP2679059B1 (en) Method and arrangement for supporting base station synchronization by use of long wave signaling
CN110518934B (zh) 一种光传送网的同步方法
CA2326292A1 (en) Method of timing calibration
KR960027639A (ko) 디지틀 이동 통신망의 동기 정보 전송 방법
US6625209B1 (en) Short synchronization time data modem
EP3437216B1 (en) Methods and systems for estimating offset and skew using linear programming
US6735222B1 (en) System and method for time slot offset evaluation in an asynchronous TDMA network
JP2940479B2 (ja) 回線多重装置
JPH10508443A (ja) ポイント−マルチポイント間通信システムのレンジング方法
Kokhanov Automatic synchronizer of digital signals and telecommunication streams

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080212

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110404

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120404

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130404

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140404

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term