JP4096258B2 - 誘導加熱式乾留炉 - Google Patents

誘導加熱式乾留炉 Download PDF

Info

Publication number
JP4096258B2
JP4096258B2 JP2003315224A JP2003315224A JP4096258B2 JP 4096258 B2 JP4096258 B2 JP 4096258B2 JP 2003315224 A JP2003315224 A JP 2003315224A JP 2003315224 A JP2003315224 A JP 2003315224A JP 4096258 B2 JP4096258 B2 JP 4096258B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
furnace
gas
temperature
temperature sensor
dried
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003315224A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005082676A (ja
Inventor
公寿 金子
信一 安部
達男 武
政喜 佐久間
栄 岡山
邦夫 若原
英顕 只野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Systems Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Systems Co Ltd filed Critical Fuji Electric Systems Co Ltd
Priority to JP2003315224A priority Critical patent/JP4096258B2/ja
Publication of JP2005082676A publication Critical patent/JP2005082676A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4096258B2 publication Critical patent/JP4096258B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • General Induction Heating (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)
  • Coke Industry (AREA)

Description

この発明は、高分子化合物を含む廃棄物を乾留処理する誘導加熱式乾留炉に関し、特に被乾留物の温度を測定する手段に関する。
炉体を誘導加熱することにより、不活性ガス雰囲気の炉内で被乾留物を乾留処理するバッチ式の誘導加熱式乾留炉については、例えば特許文献1に記載されている。この種の乾留炉は、不活性ガス雰囲気を形成する閉塞された断熱槽の内部に炉体が設置され、断熱槽の外側に加熱コイルが設けられている。炉体に被乾留物を投入し、加熱コイルに高周波電流を通流すると、加熱コイルが作る磁束が炉体と鎖交して炉体に誘導電流が流れ、炉体の抵抗損により炉体が発熱する。炉体の温度は加熱コイルの電力制御により、設定温度で飽和するように制御される。この炉体の熱は炉壁からの輻射や熱伝導により被乾留物に伝えられ、被乾留物が温度上昇して被乾留物に含まれる塗料などの高分子化合物が熱分解(乾留)される。炉内の被乾留物は乾留処理が終了すれば、その都度、入れ替えられる。
特開平10−43714号公報
上記した誘導加熱式乾留炉において、被乾留物温度の測定は、従来は炉内の被乾留物に温度センサを直接取り付けて行っている。ところが、被乾留物は乾留処理が終了すると炉外に排出されるため、同時に温度センサも排出されてしまい、従来は被乾留物の入れ替えの都度、温度センサを被乾留物に取り付けなければならない。これは温度センサを無駄に費消することになるとともに、温度センサの取り付けに多くの時間を要していた。
そこで、この発明の課題は、被乾留物の入れ替えの度に温度センサを取り付けることなく、被乾留物の温度を測定できるようにすることにある。
上記の過大を解決するために、この発明は、不活性ガス雰囲気の上下に炉蓋及び炉底を備えた円筒状の断熱槽内に環状の通風空間を介して同心的に設置され、内部に被乾留物を収容した炉体を誘導加熱して前記被乾留物を乾留処理する誘導加熱式乾留炉において、前記乾留炉内に、前記被乾留物が収容された炉体の内部と前記通風空間とを通して炉内ガスを循環させるファンを設置し、このファンにより前記被乾留物を通して炉内ガスを強制循環させるとともに、前記炉体内の被乾留物に流入する側で前記炉内ガスの温度を測定する流入ガス温度センサと、前記炉体内の被乾留物から流出する側で前記炉内ガスの温度を測定する流出ガス温度センサとを設け、前記流入ガス温度センサと前記流出ガス温度センサとの測定値から前記被乾留物の温度を判断するようにするものとする。
誘導加熱式乾留炉においては、炉体の熱は炉壁からの輻射や熱伝導により被乾留物に伝えられるが、炉体の中心部の被乾留物は炉壁からの輻射を受けることが少なく、専ら隣接する被乾留物からの熱伝導により加熱されるため昇温しにくい。そこで、炉内にファンを設け、このファンにより炉内ガスを被乾留物を通して強制的に循環させれば、被乾留物は循環ガスからの熱伝達により加熱されるので、炉体中心部の被乾留物も速やかに昇温させることができる。
しかして、被乾留物を通して炉内を循環する炉内ガスは、炉体と接触して温度が上昇した後、被乾留物に流入して低温の被乾留物を加熱し、温度が低下して被乾留物から流出する。そのため、被乾留物に流入する炉内ガスの温度は被乾留物より高く、被乾留物から流出する炉内ガスの温度は被乾留物よりも低い。すなわち、被乾留物の温度は、被乾留物に流入する炉内ガスの温度と被乾留物から流出する炉内ガスの温度との間にある。従って、被乾留物に流入する炉内ガスの温度と被乾留物から流出する炉内ガスの温度とを測定すれば、被乾留物の温度はそれらの温度の間にあるものとして、間接的に測定することができる。
この発明によれば、被乾留物に流入する炉内ガスの温度を測定する流入ガス温度センサと被乾留物から流出する炉内ガスの温度を測定する流出ガス温度センサとの2つの温度センサの測定値から被乾留物の温度を判断することにより、被乾留物に温度センサを取り付けることなく被乾留物の温度を間接的に判断でき、被乾留物の入れ替えの度に温度センサを取り付ける手間と費用が不要になる。
図1は、この発明の実施の形態を示す乾留炉の概略縦断面図である。図1において乾留炉は、不活性ガス雰囲気を形成する閉塞された円筒状の断熱槽1と、断熱槽1内に環状の通風空間2を介して同心的に設置された円筒状の炉体3と、断熱槽1の外側に配置された加熱コイル4と、炉体3の内部と通風空間2とを通して炉内ガスを循環させるファン5とを備えている。
キャスタブル断熱材からなる断熱槽1は、円筒体からなる本体1aの上下に開閉可能な炉蓋1b及び炉底1cを備えている。ファン5は炉蓋1bに支持され、炉外のモータ6で駆動される。炉体3は鉄からなり、底部に設けられたパンチングメタルなどからなる通風性の炉底板7上に被乾留物8を支持する。炉体3の上方部には、炉蓋1bとの間の間隙により通風口9が形成され、また炉体3の下端部には周方向の多数の窓穴からなる通風口10が設けられている。炉体3の上端面には、ファン5の吸込み側と吐出し側とを仕切る環状の仕切板11が取り付けられている。
図1に示した乾留炉による被乾留物、ここでは例えば飲料缶の乾留処理について説明すると以下の通りである。まず、図示しない窒素タンクから不活性ガス(窒素ガス)を炉内に導入し、炉内を大気圧よりも若干高い圧力の不活性ガス雰囲気として大気(酸素)を遮断する。次いで、図示しないインバータ電源から、加熱コイル4に高周波電流を供給する。これにより、加熱コイル4が作る磁束が炉体3と鎖交し、この鎖交磁束を打ち消すように炉体3に誘導電流が生じて炉体3が抵抗損で発熱する。図示しない乾留炉の制御部は、炉体3の炉壁温度を図示しない温度センサで検出し、その温度が一定になるように加熱コイル4に供給する電力を制御する。いまの場合、乾留温度を例えば550℃とすれば、炉壁温度を例えば600℃に保つように制御する。
炉壁温度が600℃で飽和したら、図示しない投入シュータを通して被乾留物8を炉内に投入する。この被乾留物8は通風性の炉底板7上に支持される。被乾留物8が投入されたら、ファン5を起動し、同時に図示しない排ガス処理装置を起動する。これで、被乾留物8の乾留処理が開始される。
炉内で被乾留物8は炉体3の壁面からの輻射・熱伝導、被乾留物同士の接触による熱伝導、炉内ガスからの熱伝達により加熱されて温度上昇し、被乾留物8が含む塗料など高分子化合物が熱分解され乾留ガスが発生する。その場合、炉体3内の中心部の被乾留物8は炉壁からの輻射を受けないので昇温しにくい。そこで、ファン5により矢印で示すように、炉内ガスを炉内中心部と通風空間2とを通して循環させる。この循環ガスは通風空間2を通過する間に炉壁と接触して加熱され、次いで通風口10を通過して炉体3内に入り、中心部を上昇しながら被乾留物8を加熱した後、低温となって再び通風口9から通風空間2に送入される。これにより、炉内中心部の被乾留物8も迅速かつ均一に加熱される。
ここで、被乾留物8に流入する炉内ガスの温度を測定する流入ガス温度センサ12と被乾留物8から流出する炉内ガスの温度を測定する流出ガス温度センサ13とが設けられ、これら2つの温度センサ12,13の測定値との比較のために、被乾留物8の温度を直接測定する被乾留物温度センサ14が設けられている。これらの温度センサ12〜14にはいずれも熱電対が用いられ、流入ガス温度センサ12と流出ガス温度センサ13とは炉内空間に保持され、被乾留物温度センサ14は被乾留物8の一つに取り付けられている。
図2は、各温度センサ12〜14による温度測定値の時間変化を示すもので、横軸は時間、縦軸は温度である。図2において、昇温の初期段階では流入ガス温度センサ12の測定値は流出ガス温度センサ13の測定値よりも高く、被乾留物温度センサ14の測定値はそれらの間にある。時間の経過とともにそれらの測定値の差は小さくなり、炉内ガスと被乾留物8との熱交換がほぼ終了すると、3つの測定値はほとんど同じになる。従って、被乾留物8に流入する炉内ガスの温度と被乾留物8から流出する炉内ガスの温度とから、被乾留物8の温度はその間にあるものとして判断することができ、それらの温度がほぼ同じになれば被乾留物8の昇温が飽和したとみなすことができる。
この発明の実施の形態を示す乾留炉の縦断面図である。 図1の乾留炉における各温度センサの測定値の時間変化を示す線図である。
符号の説明
3 炉体
4 加熱コイル
5 ファン
8 被乾留物
12 流入ガス温度センサ
13 流出ガス温度センサ
14 被乾留物温度センサ

Claims (1)

  1. 不活性ガス雰囲気の上下に炉蓋及び炉底を備えた円筒状の断熱槽内に環状の通風空間を介して同心的に設置され、内部に被乾留物を収容した炉体を誘導加熱して前記被乾留物を乾留処理する誘導加熱式乾留炉において、
    前記乾留炉内に、前記被乾留物が収容された炉体の内部と前記通風空間とを通して炉内ガスを循環させるファンを設置し、このファンにより前記被乾留物を通して炉内ガスを強制循環させるとともに、前記炉体内の被乾留物に流入する側で前記炉内ガスの温度を測定する流入ガス温度センサと、前記炉体内の被乾留物から流出する側で前記炉内ガスの温度を測定する流出ガス温度センサとを設け、前記流入ガス温度センサと前記流出ガス温度センサとの測定値から前記被乾留物の温度を判断するようにしたことを特徴とする誘導加熱式乾留炉。
JP2003315224A 2003-09-08 2003-09-08 誘導加熱式乾留炉 Expired - Fee Related JP4096258B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003315224A JP4096258B2 (ja) 2003-09-08 2003-09-08 誘導加熱式乾留炉

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003315224A JP4096258B2 (ja) 2003-09-08 2003-09-08 誘導加熱式乾留炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005082676A JP2005082676A (ja) 2005-03-31
JP4096258B2 true JP4096258B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=34415558

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003315224A Expired - Fee Related JP4096258B2 (ja) 2003-09-08 2003-09-08 誘導加熱式乾留炉

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4096258B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4009908B2 (ja) * 2003-09-08 2007-11-21 富士電機システムズ株式会社 誘導加熱式乾留炉

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005082676A (ja) 2005-03-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2326319C2 (ru) Индукционная печь для работы при высоких температурах
US20070095822A1 (en) Self-cleaning over the range oven
CN1207804A (zh) 用于干燥或固化幅状材料和涂层的设备与方法
JP4096258B2 (ja) 誘導加熱式乾留炉
JP4255789B2 (ja) 誘導加熱式乾留炉
JP6645391B2 (ja) 全有機体炭素測定装置
JP2011174703A (ja) 脱脂炉
JP2005000766A (ja) 誘導加熱式乾留炉
JP4009908B2 (ja) 誘導加熱式乾留炉
EP2224020B1 (en) Retort furnace for heat and/or thermochemical treatment
JP3978657B2 (ja) 誘導加熱式乾留炉
JP2004339327A (ja) 炭化装置
JP4078612B2 (ja) 誘導加熱式乾留炉及びその運転方法
JP2005075940A (ja) 誘導加熱式乾留炉及びその運転方法
EP2319946B1 (en) Dezincing apparatus and dezincing method
JP4658638B2 (ja) 誘導加熱式乾留炉
CN108592037B (zh) 一种生活垃圾处理装置
JP2011169504A (ja) 粉体の固相反応焼成方法及び固相反応焼成炉
CN106197035A (zh) 基于多区温度控制的温度均衡的电加热炉
JP2000111261A (ja) 熱処理炉
CN219995890U (zh) 一种检测和烧结用箱式电阻炉
CN212645387U (zh) 一种带硅碳棒发热体的热处理炉
JP2018080891A (ja) 壁面材および熱処理炉
CN113983819A (zh) 燃气式烧结炉
SU624940A1 (ru) Печь сопротивлени дл спекани деталей

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080214

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080227

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110321

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120321

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130321

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140321

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees