JP4095980B2 - 光酸発生剤単量体の組成物、該組成物でコーティングされた基板、該組成物を利用して基板上に化合物を合成する方法及び該方法によって製造されたマイクロアレイ - Google Patents

光酸発生剤単量体の組成物、該組成物でコーティングされた基板、該組成物を利用して基板上に化合物を合成する方法及び該方法によって製造されたマイクロアレイ Download PDF

Info

Publication number
JP4095980B2
JP4095980B2 JP2004245932A JP2004245932A JP4095980B2 JP 4095980 B2 JP4095980 B2 JP 4095980B2 JP 2004245932 A JP2004245932 A JP 2004245932A JP 2004245932 A JP2004245932 A JP 2004245932A JP 4095980 B2 JP4095980 B2 JP 4095980B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
composition
monomer
photoacid generator
molecule
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004245932A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005099005A (ja
Inventor
盛 旭 鄭
承 柱 徐
在 鑽 朴
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005099005A publication Critical patent/JP2005099005A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4095980B2 publication Critical patent/JP4095980B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J19/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J19/0046Sequential or parallel reactions, e.g. for the synthesis of polypeptides or polynucleotides; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making molecular arrays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/004Photosensitive materials
    • G03F7/0045Photosensitive materials with organic non-macromolecular light-sensitive compounds not otherwise provided for, e.g. dissolution inhibitors
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F7/00Photomechanical, e.g. photolithographic, production of textured or patterned surfaces, e.g. printing surfaces; Materials therefor, e.g. comprising photoresists; Apparatus specially adapted therefor
    • G03F7/26Processing photosensitive materials; Apparatus therefor
    • G03F7/40Treatment after imagewise removal, e.g. baking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00427Means for dispensing and evacuation of reagents using masks
    • B01J2219/00432Photolithographic masks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00351Means for dispensing and evacuation of reagents
    • B01J2219/00436Maskless processes
    • B01J2219/00439Maskless processes using micromirror arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/00497Features relating to the solid phase supports
    • B01J2219/00527Sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00277Apparatus
    • B01J2219/0054Means for coding or tagging the apparatus or the reagents
    • B01J2219/00572Chemical means
    • B01J2219/00576Chemical means fluorophore
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00585Parallel processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00596Solid-phase processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/0061The surface being organic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00612Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports the surface being inorganic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00614Delimitation of the attachment areas
    • B01J2219/00617Delimitation of the attachment areas by chemical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00623Immobilisation or binding
    • B01J2219/00626Covalent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00605Making arrays on substantially continuous surfaces the compounds being directly bound or immobilised to solid supports
    • B01J2219/00632Introduction of reactive groups to the surface
    • B01J2219/00637Introduction of reactive groups to the surface by coating it with another layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00659Two-dimensional arrays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00675In-situ synthesis on the substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00583Features relative to the processes being carried out
    • B01J2219/00603Making arrays on substantially continuous surfaces
    • B01J2219/00677Ex-situ synthesis followed by deposition on the substrate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00709Type of synthesis
    • B01J2219/00711Light-directed synthesis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00722Nucleotides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00725Peptides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2219/00Chemical, physical or physico-chemical processes in general; Their relevant apparatus
    • B01J2219/00274Sequential or parallel reactions; Apparatus and devices for combinatorial chemistry or for making arrays; Chemical library technology
    • B01J2219/00718Type of compounds synthesised
    • B01J2219/0072Organic compounds
    • B01J2219/00729Peptide nucleic acids [PNA]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/06Libraries containing nucleotides or polynucleotides, or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B40/00Libraries per se, e.g. arrays, mixtures
    • C40B40/04Libraries containing only organic compounds
    • C40B40/10Libraries containing peptides or polypeptides, or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B50/00Methods of creating libraries, e.g. combinatorial synthesis
    • C40B50/14Solid phase synthesis, i.e. wherein one or more library building blocks are bound to a solid support during library creation; Particular methods of cleavage from the solid support
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C40COMBINATORIAL TECHNOLOGY
    • C40BCOMBINATORIAL CHEMISTRY; LIBRARIES, e.g. CHEMICAL LIBRARIES
    • C40B60/00Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries
    • C40B60/14Apparatus specially adapted for use in combinatorial chemistry or with libraries for creating libraries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/115Cationic or anionic
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/122Sulfur compound containing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/114Initiator containing
    • Y10S430/122Sulfur compound containing
    • Y10S430/123Sulfur in heterocyclic ring
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S430/00Radiation imagery chemistry: process, composition, or product thereof
    • Y10S430/1053Imaging affecting physical property or radiation sensitive material, or producing nonplanar or printing surface - process, composition, or product: radiation sensitive composition or product or process of making binder containing
    • Y10S430/1055Radiation sensitive composition or product or process of making
    • Y10S430/127Spectral sensitizer containing

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Apparatus Associated With Microorganisms And Enzymes (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Exposure And Positioning Against Photoresist Photosensitive Materials (AREA)

Description

本発明は、光酸発生剤単量体を含む組成物、該組成物でコーティングされる固体基板、該組成物を利用して固体基板上に化合物を合成する(マイクロアレイを製造する)方法及び該方法によって製造されるマイクロアレイに関する。
従来、基板上に生体高分子を合成する方法は公知である。例えば、フォードル(Fordor)らは、紫外線に不安定な保護基を有する核酸及びアミノ酸を固体表面上に連結させ、フォトリソグラフィマスクを利用して固体表面の特定部分を露光させて保護基を除去した後、これを光に不安定な保護基を有する核酸またはアミノ酸と反応させて、特定位置で核酸またはアミノ酸を延ばしていく(重合する)新しい合成方法を発表した(例えば、特許文献1及び特許文献2参照)。前記方法は、特定位置に特定の配列及び長さを有するオリゴヌクレオチドプローブを選択的に合成できるので、所望の配列及び長さを有する様々なオリゴヌクレオチドプローブを所定の位置に合成するのに有用な方法である。また、前記方法は半導体製造工程に使われる極微細加工マスクを使用するので、オリゴヌクレオチドプローブの高集積合成に非常に有用である。上記文献では、従来のサンガー方法よりはるかに簡便でかつ速いオリゴヌクレオチドプローブを用いた配列決定方法は高集積のオリゴヌクレオチドプローブを作製するのに有用であることが提示された。しかしながら、光に不安定な保護基を除去する方法は、光源の光度に比例するため、チップの高集積化のための極微細加工に限界がある。
一方、半導体製造工程で微細パターンを形成するために使われるフォトレジスト(photoresist:PR)を利用したフォトリソグラフィ工程は、DNAチップの集積率を高めるための必須技術として注目されてきた。半導体チップのサイズや容量はフォトリソグラフィ工程での解像度に左右されるために、フォトリソグラフィ工程が半導体とマイクロエレクトロニクスの発展を左右してきたと見られる。フォトリソグラフィ工程はPRの溶解度が露光部位と非露光部位とによって異なることを利用するものである。露光部位の溶解度が減少するシステムをネガティブとし、逆の場合をポジティブとして、半導体チップの製造には主にポジティブが使用される。このようなフォトリソグラフィ工程を利用すれば、限られた面積のチップ上により多くの数のオリゴヌクレオチドプローブが配列できる。これまで、フォトリソグラフィ工程を適用した例としては、一般的なPRを利用した方法(例えば、特許文献3参照)及びマイクロミラーを利用した方法が挙げられる。このうち、PRを利用したフォトリソグラフィ工程(以下、PR工程)は既に半導体産業のために広く開発、または商業化されている材料が使用できる長所がある。この方法によれば、光照射によりパターンが形成され、露光された部分を洗浄すれば、その表面に標準的な固相核酸合成反応が起きて、ヌクレオチドが結合する。この時、PRの代表的な例としては、界面との接着力が優秀なジアゾキノン/クレゾール−ノボラックが挙げられるが、これは、i−ライン(365nm)で優秀なパターン特性を示して、半導体の16メガDRAM工程に使われている。しかしながら、このようなPRはアルカリ水溶液([OH]>0.1M)の条件で現像すると、この条件では塩基のアミノ基を保護するアミド結合が切断してしまうので、このような副作用を防止するために、PR下にプロテクトコーティングをして現像中の問題点を補完する方法が提案された(例えば、非特許文献1参照)。
PR工程は3段階に大別されるが、第1段階は、主に、PRのコーティング、露光及び現像によるPRパターンの形成段階であり、第2段階は、露光、エッチングされた部分の保護基及びPRの酸溶液による除去段階であり、第3段階は、核酸の順次結合と後処理段階である。しかしながら、前記したように、PR工程は工程が複雑であるという短所がある。
前記PR工程を改善するための方法として、PPA(Photoacid Patterned Array)システムが報告された(例えば、特許文献3参照)。PPAシステムは、光酸発生剤(PAG:Photoacid Generator)と混合されたポリマーマトリックスを使用する。PPAシステムでは、酸は露光された領域でだけ発生し、保護基は熱処理された後に除去される。したがって、前記PR工程の第1及び第2段階が1段階で行われうる。しかしながら、PPAシステムでも、やはり幾つかの問題が明らかになっている。例えば、PAAシステムによって発生した酸はポリマーマトリックスにそのまま残っているために、さらに多くのPAGを使用せねばならないが、前記PAGが過量で使われる場合には、光を散乱させてマイクロパターン形成を妨害する短所がある。また、前記ポリマーマトリックス(ポリマーとPAGとの混合物のフィルム)を除去するためにはアセトン及びメチルエチルケトン(MEK)のような有機溶剤を使用しなければならないが、このような有機溶剤は再処理及び回収に高コストがかかる。
フォトリソグラフィを利用してDNAチップを製作する他の方式としては、マイクロミラーを利用したDNAチップの製作が挙げられる。この方法は、PRを利用して固体基板上にオリゴヌクレオチドと反応できる支持体を作って、ここにPAG溶液を入れた後、マイクロミラーを利用して特定部位だけを露光して酸を発生させ、この発生酸がオリゴヌクレオチドに結合している保護基を除去して、これによりオリゴヌクレオチドを反応させる。このような段階を繰り返すことこによって、所望のパターンのオリゴヌクレオチドが積層できる。この方法はPR方法に比べてチップの製作方法が単純であるという利点はあるが、PAGを溶液中で反応させるため、高密度チップの製作が難しく、使われる装備が高価であるという短所がある。
前記の従来技術の問題点を解決するために、ポリマーマトリックス中にPAGを使用する代わりに、重合体PAGを利用して固体基板上にペプチド核酸(PNA:peptide nucleic acid)のアレイを製造する方法が開示されている(例えば、特許文献4参照)。しかしながら、前記方法は重合体PAGを使用するために単量体化合物を重合する過程がさらに必要であるので、製造コストが高く、複雑である。したがって、以上のような従来技術によっても低コストで容易に製造でき、酸発生効率の高いPAGが相変らず要求されている。
米国特許第5,445,934号明細書 米国特許第5,744,305号明細書 米国特許第5,658,734号明細書 米国特許第6,359,125号明細書 J.Vac. Sci. Tech.,1989,B7(6),1734
本発明の目的は、基板上にコーティングされうる単量体PAGを含む組成物を提供することである。
本発明の他の目的は、前記組成物でコーティングされた基板を提供することである。
本発明のさらなる他の目的は、前記組成物を用いて基板上に化合物を合成する方法を提供することである。
本発明のさらなる別の目的は、前記方法によって製造されるマイクロアレイを提供することである。
本発明者らは、上記目的を達成するために鋭意検討を行ない、容易に製造できかつ酸発生効率の高いPAGを研究する中、単量体でもPAGとして使われうる化合物を発見し、本発明を完成した。
上記目的は、光酸発生剤単量体(本明細書中では、単に「単量体PAG」とも称する)及び非イオン性界面活性剤を含む光酸発生剤単量体の組成物によって達成される。
上記他の目的は、前記組成物でコーティングされた固体基板によって達成される。
上記さらなる他の目的は、(a)酸に不安定な保護基を有する第1分子の層を固体基板上に結合させる段階;(b)前記第1分子の層上に前記光酸発生剤単量体の組成物の層をコーティングする段階;(c)前記組成物の層を露光させ、熱処理して、露光された部分に対応する前記第1分子から酸に不安定な保護基を除去する段階;(d)前記露光部分及び未露光部分から光酸発生剤単量体の組成物層を洗浄、除去する段階;および(e)露出された前記第1分子に第2分子を結合させる段階を含む、基板上に化合物を合成する方法によって達成される。
上記さらなる別の目的は、前記方法によって製造されたマイクロアレイによって達成される。
本発明の単量体PAGの組成物は、重合工程を伴うことなく基板上に直接コーティングされうる。また、PAGは、このようにして組成物を直接コーティングし、基板を露光して、適当な単量体PAGとカップリング反応させることによって、基板上に合成できる。
本発明の単量体PAGの組成物がコーティングされた基板を使用することによって、簡便に基板上に化合物を合成できる。
本発明の基板上での化合物の合成方法によれば、従来の合成過程はフォトレジスト組成物をコーティングする段階、露光する段階及び現像する段階よりなる複雑で手間のかかる方法であったが、本発明の方法によると、単量体PAGの組成物をコーティングする段階及び露光する段階のみであり、その合成過程がより単純化できる。
本発明の第一は、単量体PAG及び非イオン性界面活性剤を含む単量体PAG組成物を提供する。
本発明に使用される単量体PAGは、特に制限されないが、スルホニウム系及びヨードニウム系の単量体PAGが挙げられる。上記単量体PAGのうち、スルホニウム系単量体PAGは、特に制限されないが、好ましくは下記式(I)〜(III)の単量体PAGである。
上記式(I)において、Rは、CFSO またはCSO であり、RはCHである。
上記式(II)において、Rは、CFSO またはCSO である。
上記式(III)において、R’は、CFSO 、CSO 、CF(CFSO またはp−TSOである。なお、本明細書において、「CSO 」は、CFCF(CF)CFSO を意味し、「p−TSO」は、p−トシルオキシル基(p-Tosyl oxyl group)を意味する。また、上記式(III)において、Rはヒドロキシル基(OH)または水素原子(H)であり、Rはヒドロキシル基(OH)または水素原子(H)である。
また、前記ヨードニウム系単量体PAGもまた、特に制限されないが、好ましくは下記式(IV)または(V)の単量体PAGである。
上記式(IV)において、Rは、CFSO またはCSO である。
上記式(V)において、Rは、CFSO 、CSO 、またはp−TSOである。
これらの単量体PAGは、単独で使用されてもあるいは2種以上の混合物の形態で使用されてもよいが、好ましくは単独で使用される。
本発明において、非イオン性界面活性剤は、特に制限されず、公知の非イオン性界面活性剤が使用できるが、フッ素系界面活性剤であることが望ましい。より望ましくは、前記フッ素系界面活性剤は、100%のフルオロ(フッ素系)脂肪族重合体のエステル、または95%のフルオロ(フッ素系)脂肪族重合体のエステルと5%のN−メチルピロリドン(N-metylpyrrolidone:NMP)との混合物である。この際、フルオロ脂肪族重合体エステルとしては、特に制限されず、公知のフルオロ脂肪族重合体エステルが使用でき、市販品を使用することもできる。市販品としては、例えば、3M社製のFC−4430やFC−4432などが挙げられる。本発明において、非イオン性界面活性剤は、単独で使用されてもあるいは2種以上の混合物の形態で使用されてもよいが、好ましくは単独で使用される。
本発明の前記光発生剤単量体及び界面活性剤は、そのままの形態で使用されてもあるいは溶剤に溶解されて使用されてもいずれでもよいが、適当な有機溶媒中に、5〜50%(w/v)で溶解されたものが望ましい。この際、有機溶媒としては、光発生剤単量体及び界面活性剤を溶解できるものであれば特に制限されないが、NMPが特に好ましい。また、界面活性剤の量は、1,000〜1,500ppmが望ましい。また、前記単量体PAGの量は、1,000〜100,000ppmが望ましい。単量体PAGと界面活性剤の混合比は、特に制限されないが、単量体PAGと界面活性剤の混合比(重量比)が、好ましくは50:1〜1000:1、より好ましくは100:1〜1000:1、最も好ましくは250:1〜750:1である。
本発明の組成物は、光、特に紫外線光に暴露されると、酸を発生できる。このため、本発明の組成物は、重合工程を必要とすることなく固体基板にコーティングされうる。
したがって、本発明の第二は、本発明の組成物でコーティングされた固体基板を提供する。
本発明において、固体基板の材質は、特に制限されないが、例えば、シリコン、二酸化ケイ素、ガラス、表面改質ガラス、ポリプロピレンまたは活性化されたアクリルアミドが含まれ、シリコン、ガラス、表面改質ガラス、ポリプロピレンまたは活性化されたアクリルアミドが好ましい。
本発明において、本発明の組成物の固体基板上へのコーティング方法は、特に制限されず、基板の種類や化合物の種類などによって適宜選択される。例えば、スピンコーティング、スプレーコーティング、ドクターブレードコーティング等、公知のコーティング方法が使用でき、特に好ましくはスピンコーティングである。また、本発明の組成物の固体基板上へのコーティング条件(組成物のコーティング量や温度、時間など)もまた、固体基板上に組成物が良好にコーティングできる条件であれば特に制限されず、公知の条件と同様の条件が使用できる。
また、本発明の第三は、下記段階を含む基板上に化合物を合成する方法を提供する:
(a)酸に不安定な保護基を有する第1分子の層を固体基板上に結合させる(コーティングする)段階、
(b)前記第1分子層上に本発明の前記単量体PAG組成物の層をコーティングする段階、
(c)前記組成物の層を露光させ、熱処理して露光された部分に対応する前記第1分子から酸に不安定な保護基を除去する段階、
(d)前記露光された部分と露光されていない部分から前記単量体PAG組成物層を洗浄して除去する段階、および
(e)露出された前記第1分子に第2分子を結合させる段階。
本発明の方法において、前記固体基板の材質は、特に制限されないが、例えば、シリコン、二酸化ケイ素、ガラス、特にホウケイ酸ガラス、表面改質ガラス、ポリプロピレン及び活性化されたアクリルアミドのような有機重合体ならびに不安定な保護基を有する分子の層を固定化するのに適した反応性部位を有する表面を有する当該分野において既知の他の固体基板が使われうる。なお、本発明において、固体基板は、予め洗浄溶液(アルカリ性のエタノール水溶液など)で洗浄・乾燥されることが好ましい。
また、本発明の方法により合成される化合物としては、特に制限されないが、好ましくは核酸または蛋白質である。前記核酸は、DNA、RNA、PNA(peptide nucleic acid)またはLNA(locked nucleic acid)を含む。ここで、「PNA」とは、ペプチド結合によって連結されたN−(2−アミノエチル)−グリシン繰り返し単位からなる骨格を有し、塩基がメチレンカルボニル結合によって前記骨格に連結されている核酸類似体をいう。具体的には、PNAの例としては、N−(2−t−ブチルオキシカルボニル−アミノエチル)−N−チミン−1−イルアセチル)グリシン、N−(N−4−(ベンジルオキシカルボニル)シトシン−1−イル)アセチル−N−(2−t−ブチルオキシカルボニル−アミノエチル)グリシン、N−(N−6−(ベンジルオキシカルボニル)アデニン−9−イル)アセチル−N−(2−t−ブチルオキシカルボニル−アミノエチル)グリシン及びN−(N−4−(ベンジルオキシカルボニル)グアニン−1−イル)アセチル−N−(2−t−ブチルオキシカルボニル−アミノエチル)グリシンなどがある。
本発明の方法の(a)段階では、酸に不安定な保護基を有する第1分子の層が固体基板に結合される。前記第1分子は、特に制限されず、固体基板の材質などによって適宜選択されるが、望ましくはリンカー分子(またはリンカー)である。例えば、ガラス基板に適するリンカーとしては、(i)リンカーを基板の表面に付着(結合)できる官能基(例えば、アルコキシシラン基)と(ii)リンカーを他の分子に結合できる活性部位を有する官能基(例えば、ヒドロキシル基)を有する分子がある。前記リンカーの例としては、6−N−t−ブトキシカルボニルアミノカプロン酸等のオメガ−アミノカプロン酸のようなアミノアルキルカルボン酸がある。また、本明細書において、「酸に不安定な保護基」とは、酸によって脱離されうる保護基をいう。このような保護基には、例えば、トリフェニルメチル(トリチル)及びジメトキシトリチル(DMT)のような置換されたトリチル基が含まれる。しかしながら、酸に不安定な保護基は前記例に限定されるものではなく、当業者に知られた何れの酸に不安定な保護基でも使用されうる。
本発明の方法の(b)段階では、(a)段階で結合された前記第1分子層上に、本発明の前記単量体PAG組成物の層をコーティングする。単量体PAG及び界面活性剤については、本発明の第一で説明したのと同様である。前記組成物のコーティング過程は、当業界に広く知られている技術のうち何れでも使われうる。前記(b)段階におけるコーティング技術は、特に制限されず、例えば、スピンコーティング、スプレーコーティング、ドクターブレードコーティング等、公知のコーティング方法が使用できるが、スピンコーティング法が好ましく使われる。コーティングされた前記単量体PAG組成物層の厚さは、特に制限されないが、好ましくは約0.1〜1ミクロン、望ましくは約0.3〜0.5ミクロンである。
本発明の方法の(c)段階では、(b)段階で形成された前記組成物層を露光させ、熱処理して露光された部分に対応する前記第1分子から酸に不安定な保護基を除去する。前記露光する段階は、特に制限されず、公知の露光技術が同様にしてあるいは修飾されて使用できるが、望ましくは一定のパターンが描かれたマスクを通じて行なわれる。または、前記露光は、マスクの代わりにマイクロミラーを使用して行なってもよい。この際、具体的な露光方法は、例えば、米国特許第6,426,184号明細書に記載される方法が同様にして使用できる(当該公報は、援用によって本明細書に含まれる)。露光に使われる光の波長は、前記PAGに照射された時に酸を発生させうる波長の光であれば、何れでも使われうる。前記光は、望ましくは150〜400nmの波長、さらに望ましくは、365nmの波長を有することである。また、露光時間もまた、これにより十分な酸が発生できる時間であれば特に制限されないが、好ましくは0.1〜200秒、より好ましくは1〜100秒である。前記熱処理段階は、露光によってPAGから発生したHイオンの拡散を促進して、前記第1分子から酸に不安定な保護基を除去させるものであり、このような反応が十分行われる条件であれば、熱処理段階の条件は、特に制限されない。好ましくは、前記熱処理は、60〜100℃、より望ましくは80℃の温度で、0.5分〜3分間、より望ましくは1〜2分間行われることが望ましいが、前記条件に限定されるものではない。
また、本発明の方法は、前記(c)段階の前に、前記単量体PAG組成物の有機溶媒を除去するために、ソフトベイク段階をさらに含みうる。前記ソフトベイクは、有機溶媒を除去できる条件であればいずれの条件で行なわれてもよいが、望ましくは、固体基板を、30〜110℃、より望ましくは60〜80℃の温度で、0.5〜2分間、より望ましくは1分間ソフトベイクすることが望ましい。
本発明の方法の(d)段階では、(c)段階で露光された部分の前記単量体PAG組成物層と露光されていない部分の前記単量体PAG組成物層を、溶媒を使用して洗浄することによって除去する。洗浄用溶媒としては、単量体PAG組成物層を十分洗浄・除去できるものであれば特に制限されないが、極性を有している有機溶媒が望ましく使用でき、より望ましくは、PAGを溶解できる極性有機溶媒が使用される。最も望ましくは、洗浄用溶媒は、ジメチルホルムアミド(DMF)のメタノール溶液である。
本発明の方法の(e)段階では、(c)段階で露光及び熱処理によって酸に不安定な保護基が除去された前記第1分子に、第2分子を選択的に結合させる。前記第1分子の結合部位は、所望の第2分子が選択できに結合できる部位であれば特に制限されないが、例えば、ホスホロアミダイトカップリング剤に反応性を示すヒドロキシル基(R−OH)である。さらに、他の結合部位の例としては、ポリペプチド合成に使われる第1級アミド基がある。または、第1分子の結合部位としては、結合反応のために保護または脱保護されうるケトン及びアルデヒド等の他の官能基が挙げられるが、これらの結合部位例に限定されるものではない。
前記第2分子は、特に制限されず、所望の用途によって適宜選択できるが、例えば、核酸または蛋白質の単量体でありうる。前記第2分子は、望ましくは、酸に不安定な保護基を有するのである。ここで、「単量体」とは、二量体、三量体及びオリゴマーを含む意味として使われる。適当な単量体としては、保護された形態及び活性化された形態のL及びDアミノ酸、ヌクレオチド、単糖類、ペプチド及び合成ヌクレオチド類似体が含まれる。望ましい単量体は下記のヌクレオチドである:保護された形態及び活性化された形態のアデノシンホスフェート、グアノシンホスフェート、シチジンホスフェート、ウリジンホスフェート、デオキシアデノシンホスフェート、デオキシグアノシンホスフェート、デオキシチジンホスフェート及びデオキシチミジンホスフェート、ならびにそれらの摸写体(mimetic)。活性化された形態のヌクレオチドとしては、例えば、ホスホルアミダイトヌクレオチド分子がある。しかしながら、前記第2分子はこれらの例に限定されるものではなく、DNA、RNA、PNA、LNA、ポリペプチドを含む合成しようとする重合体によってこれらの単量体は当業者であれば、容易に利用できるものである。結合反応に使われる保護基及び活性基は、使われる具体的な合成反応によって異なり、当業者には既知である。前記第1分子に結合する第2分子の例及び結合過程の例は、特に制限されないが、例えば、援用によって本発明に含まれる、Fordor et al.,Science,251,p.767(1991)に開示されている。
本発明の方法は、上記(a)〜(e)/(b)〜(e)の段階を1サイクル行なうものであってもあるいは望ましい数または長さの化合物が基板上で合成されるまで複数回繰り返されるものであってもよいが、通常、所定の数または長さの化合物が得られるまで、複数回、上記段階が繰り返される。
望ましい数または長さの化合物がアレイ形態に合成された後、前記化合物の保護基は除去されるのが望ましい。
また、本発明の上記方法は、特にマイクロアレイを製造するのに適する。したがって、。本発明の第四は、本発明の前記方法によって製造されたマイクロアレイを提供する。本発明の方法によって一定領域に一定数の化合物を合成することによって前記マイクロアレイは製造されうる。
以下、本発明をさらに詳細に説明する。しかしながら、これら実施例は、本発明を例示的に説明するためのものであって、本発明の範囲がこれら実施例に限定されるものではない。
実施例1:単量体PAGと界面活性剤を含む組成物のコーティング性の試験
本実施例では、単量体PAGと界面活性剤を含む複数の組成物を製造し、これらの固体基板上でのコーティング性を調べた。
まず、単量体PAG(ジヒドロキシナフトルジメチルスルホントルエンスルホニウム塩)を、下記表1に示した各種界面活性剤と混合して、単量体PAG組成物を調製した。この際、界面活性剤に対する単量体PAGの混合比(重量比)は、100:1〜500:1とした。次に、この単量体PAG組成物を、それぞれ、ガラスまたはシリコンウェーハよりなる固体基板にコーティングした。この際、コーティングはスピンコーティングによって行った。また、PAG組成物を基板に、2,000rpmで20秒間スピンコーティングした。
表1に示されたように、単量体PAGをフルオロ系の界面活性剤と混合した場合、組成物は固体基板上に特に良好なコーティング性を有することが分かった。
実施例2:本発明の単量体PAG組成物を利用したPNAのアレイの製造
(1)固体基板上への第1分子のコーティング
まず、ガラス基板を洗浄溶液(95%のエタノール水溶液1L、水12mL、水酸化ナトリウム120g)に12時間浸漬した後、数回水洗し、空気中で乾燥した。
次に、アミン基を固定するために、ガラス基板を次のように表面処理した。前記乾燥されたガラス基板を95%のエタノール水溶液で洗浄し、0.1%(v/v)アミノプロピルトリエトキシシランのエタノール溶液に入れて、常温で5分間撹拌した。次に、前記基板をエタノールで3回洗浄し、真空オーブンで120℃で20分間乾燥し、アルゴンガス雰囲気中で12時間放置し、DMFに浸漬した後、ジクロロメタンで十分に洗浄した。
次に、前記表面処理されたガラス基板に、30mMの6−N−t−ブトキシカルボニルアミノカプロン酸及び3gのジシクロカーボジイミド(DCC)を含むDMF溶液0.5mlを添加して、80℃で1時間撹拌しながら反応させた。次に、未反応のアミン基は、1:3(v/v)の無水酢酸/ピリジン混合溶液で1時間撹拌しながら反応させることによって、アセチル基でキャッピングした。その結果、アミン基が酸に不安定な保護基で保護されたリンカー(第1分子層)が、ガラス基板に結合した(形成された)。
(2)本発明の単量体PAGの組成物のコーティング及びペプチド核酸の合成
0.05gのジヒドロキシナフトルジメチルスルホントルエンスルホニウム塩(単量体PAG)と0.001gのFC−4432界面活性剤(3M Company、米国)とを混合し、NMPに10%(w/v)の濃度で溶解させ、単量体PAGの組成物を製造した。次に、前記組成物を、実施例2(1)で製造された前記リンカーが結合したガラス基板に、3,000rpmでスピンコーティングした。
前記コーティングされたガラス基板を、80℃で1分間ソフトベイクした後、さらに短波長の白色光でフォトマスクを利用して10秒間露光させた。次に、前記露光されたガラス基板を80℃で2分間ポストベイクし、酸を発生させて、露光部分の第1分子から保護基を選択的に除去した。さらに、残っている単量体PAGの組成物を、1%のトリアルキルアンモニウムヒドロキシドと有機溶媒(DMF、MeOH)を使用して除去した。ここに、N−(2−t−ブチルオキシカルボニル−アミノエチル)−N−チミン−1−イルアセチル)グリシン、N−(N−4−(ベンジルオキシカルボニル)シトシン−1−イル)アセチル−N−(2−t−ブチルオキシカルボニル−アミノエチル)グリシン、N−(N−6−(ベンジルオキシカルボニル)アデニン−9−イル)アセチル−N−(2−t−ブチルオキシカルボニル−アミノエチル)グリシン及びN−(N−4−(ベンジルオキシカルボニル)グアニン−1−イル)アセチル−N−(2−t−ブチルオキシカルボニル−アミノエチル)グリシンなど(Perseptive Biosystems社製、米国)のPNA単量体3gを溶解させたDMF 0.5ml及びHATU 10mgを添加して、60℃で2時間撹拌しながら反応させた。前記PNA単量体は、最終的に得られるヌクレオペプチドの塩基配列が配列番号1の配列になるように添加した。
次いで、未反応のアミン基を、1:3(v/v)の無水酢酸/ピリジン混合溶液中で1時間撹拌しながら反応させることによって、アセチル基でキャッピングした。
次に、前記単量体PAGの組成物のコーティング段階、フォトマスクを利用して基板を露光して保護基を除去する段階、露出された第1分子部分をアミン基が保護されたPNA単量体と反応させてキャッピングする段階を、所望の長さのPNAが基板上に合成されるまで繰り返した。ガラス基板上の遊離アミン基は、1mMのフロレシンイソチオシアネート(Aldrich社製、米国)とDMF中で常温で1時間反応させることによって蛍光標識した後、エタノール、水及びエタノールの順に洗浄した後、乾燥させて暗室に保管した。前記基板を分光蛍光計で形状を撮影して分析したところ、10ミクロン(μm)スケールの微細形状が得られた。
前記過程を繰り返して、配列番号1のPNA配列と1つの塩基の異なった配列番号2の配列を有するオリゴペプチド核酸のプローブを、前記したのと同様にして基板上に合成し、前記オリゴペプチド核酸プローブのマイクロアレイを製作した。80μmサイズのPNAを10,000スポットを有するマイクロアレイを製作した。5’位置に標識されたCy3を有する配列番号3のDNAを、ハイブリダーゼーション条件下で、前記マイクロアレイ上の前記PNAとハイブリッド形成させ、スキャナー(Axon scanner)でスキャンした。
その結果、図1に示す。図1に示されるように、エッジのない方形のスポットが各マイクロアレイ上に形成されていることを確認した。図1の上左側の図はプローブと標的とが完全マッチしていることを示し、上右側の図はこれを拡大した図である。一方、図1の下左側の図はプローブと標的とが1つの塩基においてミスマッチすることを示すものであり、下左側の図はこれを拡大した図である。これらの完全相補的な(完全にマッチする:下記表2におけるPM)場合と1つの塩基が相補的でない(ミスマッチする:下記表2におけるMM)場合とに観察された蛍光強度及びその比を下記表2に示す。
したがって、本発明の単量体PAGの組成物を重合せずに基板に直接コーティングし、露光した後、適当なPNA単量体をカップリングすることによって、基板上にPNAが合成できた。
以上、本発明を具体的な実施例を通じて詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明の技術的思想内で当業者によりその変形や改良が可能であることが明白である。
本発明のPAG及び前記PAGコーティング層を有する基板は基板上で、核酸、蛋白質またはPNAのような化合物を合成するのに有用である。このような合成過程はマイクロアレイを製造するのに使用可能である。
本発明の基板上で化合物を合成する方法はマイクロアレイを製造するのに有用である。
本発明の方法によって合成されたオリゴヌクレオペプチドが正確に合成されたことを示す実験結果である。

Claims (12)

  1. 光酸発生剤単量体及び非イオン性界面活性剤を含む光酸発生剤単量体の組成物であって、
    前記非イオン性界面活性剤は、フッ素系界面活性剤であり、かつ
    前記光酸発生剤単量体は、下記式(I)〜(III)からなる群より選ばれる少なくとも一種のスルホニウム系光酸発生剤単量体である;
    ここで、R はCF SO またはC SO であり、R はCH であり、
    ここで、R−はCF SO またはC SO であり、
    ここで、R’ はCF SO 、C SO 、CF (CF SO またはp−TSO であり、R はヒドロキシル基または水素原子(H)であり、R はヒドロキシル基または水素原子(H)である、
    または、前記光酸発生剤単量体は、下記式(IV)および/または(V)のヨード系光酸発生剤単量体である;
    ここで、R はCF SO またはC SO であり、
    ここで、R はCF SO 、C SO 、またはp−TSO である、
    さらに、前記光酸発生剤単量体と非イオン性界面活性剤との重量比が100:1〜1000:1であることを特徴とする光酸発生剤単量体の組成物。
  2. 前記フッ素系の非イオン性界面活性剤は、100%のフルオロ脂肪族重合体エステル、または95%のフルオロ脂肪族重合体エステルと5%のN−メチルピロピドン(NMP)との混合物であることを特徴とする請求項1記載の組成物
  3. 前記光酸発生剤単量体及び前記非イオン性界面活性剤は溶剤中に5〜50%(w/v)含むことを特徴とする請求項1または2に記載の組成物
  4. 請求項1ないし3のうち何れか1項に記載の組成物でコーティングされた固体基板。
  5. 基板と
    前記基板上に結合される酸に不安定な保護基を有する第1分子の層と、を有し、
    請求項1〜3のいずれか1項に記載の光酸発生剤単量体組成物からなる層を、前記第1分子の層の上にコーティングされる請求項4に記載の固体基板。
  6. 前記固体基板はシリコン、二酸化ケイ素、ガラス、表面改質ガラス、ポリプロピレンまたは活性化されたアクリルアミドからなるものであることを特徴とする請求項4または5に記載の固体基板。
  7. (a)酸に不安定な保護基を有する第1分子の層を固体基板上に結合させる段階、
    (b)請求項1ないし請求項3のうちいずれか1項に記載の光酸発生剤単量体組成物を調製する段階、
    )前記第1分子の層上に前記光酸発生剤単量体組成物の層をコーティングする段階、
    )前記組成物の層を露光させ、熱処理して、露光された部分に対応する前記第1分子から酸に不安定な保護基を除去する段階、
    )前記露光部分及び未露光部分から光酸発生剤単量体の組成物層を洗浄、除去する段階、および
    )露出された前記第1分子に第2分子を結合させる段階
    を含む、基板上に化合物を合成する方法。
  8. 前記固体基板はシリコン、二酸化ケイ素、ガラス、表面改質ガラス、ポリプロピレンまたは活性化されたアクリルアミドであることを特徴とする請求項に記載の方法。
  9. 前記化合物は核酸または蛋白質であることを特徴とする請求項7または8に記載の方法。
  10. 前記核酸は、DNA、RNA、PNAまたはLNAであることを特徴とする請求項に記載の方法。
  11. 前記第2分子は核酸または蛋白質の単量体であることを特徴とする請求項7〜10のうちいずれか1項に記載の方法。
  12. 請求項7〜11のうちいずれか1項に記載の方法によって製造されたマイクロアレイ。
JP2004245932A 2003-08-25 2004-08-25 光酸発生剤単量体の組成物、該組成物でコーティングされた基板、該組成物を利用して基板上に化合物を合成する方法及び該方法によって製造されたマイクロアレイ Expired - Fee Related JP4095980B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030058782A KR100561842B1 (ko) 2003-08-25 2003-08-25 단량체 광산발생제 조성물, 상기 조성물로 코팅된 기판,상기 단량체 광산발생제 조성물을 이용하여 기판상에서화합물을 합성하는 방법 및 상기 방법에 의하여 제조된마이크로어레이

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005099005A JP2005099005A (ja) 2005-04-14
JP4095980B2 true JP4095980B2 (ja) 2008-06-04

Family

ID=34192212

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004245932A Expired - Fee Related JP4095980B2 (ja) 2003-08-25 2004-08-25 光酸発生剤単量体の組成物、該組成物でコーティングされた基板、該組成物を利用して基板上に化合物を合成する方法及び該方法によって製造されたマイクロアレイ

Country Status (5)

Country Link
US (2) US7387865B2 (ja)
EP (1) EP1517178B1 (ja)
JP (1) JP4095980B2 (ja)
KR (1) KR100561842B1 (ja)
CN (1) CN100374956C (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0518613D0 (en) * 2005-09-13 2005-10-19 Eastman Kodak Co Method of forming conductive tracks
EP1979088A2 (en) * 2005-12-29 2008-10-15 Affymetrix, Inc. Use of acid scavengers for the synthesis of standard length and long-mer nucleic acid arrays
KR100745990B1 (ko) * 2006-07-17 2007-08-06 삼성전자주식회사 마이크로 어레이의 제조 방법
DE102008006913A1 (de) * 2007-01-25 2008-08-07 Samsung Electronics Co., Ltd., Suwon Photosäuregenerator, Photoresistzusammensetzung mit selbigem und Musterbildungsverfahren mit selbiger
JP4850854B2 (ja) * 2007-03-22 2012-01-11 信越化学工業株式会社 マイクロアレイ作製用基板の製造方法
JP5205027B2 (ja) 2007-07-18 2013-06-05 東京応化工業株式会社 化合物の製造方法
JP2010256033A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Jsr Corp 樹脂組成物及びバイオチップの製造方法
JP2010256034A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Jsr Corp 樹脂組成物及びバイオチップの製造方法
JP2010256032A (ja) * 2009-04-21 2010-11-11 Jsr Corp バイオチップ製造用樹脂組成物及びバイオチップの製造方法
JP2010256168A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Jsr Corp バイオチップ製造用樹脂組成物及びバイオチップの製造方法
JP5434232B2 (ja) * 2009-04-24 2014-03-05 Jsr株式会社 バイオチップ製造用樹脂組成物及びバイオチップの製造方法
JP5521389B2 (ja) * 2009-05-13 2014-06-11 Jsr株式会社 バイオチップ製造用樹脂組成物及びバイオチップの製造方法
JP5597936B2 (ja) * 2009-05-13 2014-10-01 Jsr株式会社 バイオチップ製造用樹脂組成物及びバイオチップの製造方法
JP2011006556A (ja) * 2009-06-24 2011-01-13 Jsr Corp 樹脂組成物、バイオチップの製造方法及びバイオチップ
JP2011013118A (ja) * 2009-07-02 2011-01-20 Jsr Corp 酸転写性樹脂組成物、バイオチップ及びバイオチップの製造方法
JP2011017798A (ja) * 2009-07-07 2011-01-27 Jsr Corp 酸転写性樹脂組成物、バイオチップの製造方法及びバイオチップ
JP2011045318A (ja) * 2009-08-28 2011-03-10 Jsr Corp バイオチップの製造方法、バイオチップ及びそれに用いる除去液
FR2988093B1 (fr) * 2012-03-14 2014-04-25 Alveole Dispositif de greffage micro-structure de proteines sur un substrat
US10006909B2 (en) 2012-09-28 2018-06-26 Vibrant Holdings, Llc Methods, systems, and arrays for biomolecular analysis
FR3026742B1 (fr) * 2014-10-03 2016-12-23 Alveole Impression d'un motif adhesif sur un support anti-salissures
WO2017117292A1 (en) * 2015-12-28 2017-07-06 Vibrant Holdings, Llc Substrates, systems, and methods for nucleic acid array synthesis
JPWO2018131590A1 (ja) * 2017-01-12 2019-11-07 株式会社ニコン 核酸アレイの製造方法、及び核酸アレイ製造装置
JPWO2018131593A1 (ja) * 2017-01-12 2019-11-07 株式会社ニコン 核酸アレイの製造方法、及び核酸アレイ製造装置
JP2018112674A (ja) * 2017-01-12 2018-07-19 株式会社ニコン パターン形成方法
WO2018218250A2 (en) 2017-05-26 2018-11-29 Vibrant Holdings, Llc Photoactive compounds and methods for biomolecule detection and sequencing

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5744101A (en) 1989-06-07 1998-04-28 Affymax Technologies N.V. Photolabile nucleoside protecting groups
US5143854A (en) * 1989-06-07 1992-09-01 Affymax Technologies N.V. Large scale photolithographic solid phase synthesis of polypeptides and receptor binding screening thereof
US5658734A (en) 1995-10-17 1997-08-19 International Business Machines Corporation Process for synthesizing chemical compounds
US6020397A (en) * 1997-10-10 2000-02-01 Westvaco Corporation Two-component ink jet ink system
EP1054726B1 (en) 1998-02-11 2003-07-30 University of Houston, Office of Technology Transfer Apparatus for chemical and biochemical reactions using photo-generated reagents
US6770413B1 (en) * 1999-01-12 2004-08-03 Shipley Company, L.L.C. Hydroxyphenyl copolymers and photoresists comprising same
TWI277830B (en) * 1999-01-28 2007-04-01 Sumitomo Chemical Co Resist composition
US6444618B1 (en) * 1999-01-29 2002-09-03 Basf Aktiengesellschaft Crop protection emulsifiable concentrate containing defoaming agents
US6200728B1 (en) * 1999-02-20 2001-03-13 Shipley Company, L.L.C. Photoresist compositions comprising blends of photoacid generators
KR100320773B1 (ko) * 1999-05-31 2002-01-17 윤종용 포토레지스트 조성물
KR20010001577A (ko) 1999-06-07 2001-01-05 윤종용 고분자 광산발생제를 이용한 올리고펩티드 핵산 탐침의 제조방법
SG98433A1 (en) * 1999-12-21 2003-09-19 Ciba Sc Holding Ag Iodonium salts as latent acid donors
JP4139548B2 (ja) * 2000-04-06 2008-08-27 富士フイルム株式会社 ポジ型フォトレジスト組成物
US6605666B1 (en) * 2000-07-27 2003-08-12 3M Innovative Properties Company Polyurethane film-forming dispersions in alcohol-water system
JP4105371B2 (ja) * 2000-07-28 2008-06-25 富士フイルム株式会社 ネガ型感光性平版印刷版
EP1179750B1 (en) * 2000-08-08 2012-07-25 FUJIFILM Corporation Positive photosensitive composition and method for producing a precision integrated circuit element using the same
JP3812569B2 (ja) * 2001-06-22 2006-08-23 和光純薬工業株式会社 レジスト組成物
US6830340B2 (en) 2001-12-26 2004-12-14 Infocus Corporation Image-rendering device
US6800416B2 (en) * 2002-01-09 2004-10-05 Clariant Finance (Bvi) Ltd. Negative deep ultraviolet photoresist
AU2003210997A1 (en) * 2003-02-13 2004-09-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Micropatterning of molecular surfaces via selective irradiation
US20060108710A1 (en) * 2004-11-24 2006-05-25 Molecular Imprints, Inc. Method to reduce adhesion between a conformable region and a mold
US7033728B2 (en) * 2003-12-29 2006-04-25 Az Electronic Materials Usa Corp. Photoresist composition
US7601480B2 (en) * 2006-12-20 2009-10-13 Az Electronic Materials Usa Corp. Photoactive compounds

Also Published As

Publication number Publication date
US7901871B2 (en) 2011-03-08
US20050064341A1 (en) 2005-03-24
US20080213694A1 (en) 2008-09-04
JP2005099005A (ja) 2005-04-14
EP1517178B1 (en) 2011-09-21
EP1517178A1 (en) 2005-03-23
US7387865B2 (en) 2008-06-17
CN1609716A (zh) 2005-04-27
KR100561842B1 (ko) 2006-03-16
CN100374956C (zh) 2008-03-12
KR20050022201A (ko) 2005-03-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4095980B2 (ja) 光酸発生剤単量体の組成物、該組成物でコーティングされた基板、該組成物を利用して基板上に化合物を合成する方法及び該方法によって製造されたマイクロアレイ
US10427125B2 (en) Methods for performing patterned chemistry
KR20010001577A (ko) 고분자 광산발생제를 이용한 올리고펩티드 핵산 탐침의 제조방법
JP2006227017A (ja) 核酸プローブアレイに対する非特異的な結合を減少させるための方法
JP2007314746A (ja) シラン混合物
TW200832509A (en) Method for high throughput, high volume manufacturing of biomolecule micro arrays
AU2020264330A1 (en) Substrates, systems, and methods for nucleic acid array synthesis
US8258199B2 (en) Photoacid generators for the synthesis of oligo-DNA in a polymer matrix
JP2024041921A (ja) 光活性化された作用物質を使用してポリヌクレオチドアレイを合成する方法
US8062844B2 (en) Use of acid scavengers for the synthesis of standard length and long-mer nucleic acid arrays
KR100348868B1 (ko) 고분자 광산발생제를 이용한 고체기질 위에서의 염기함유 올리고머 합성방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060913

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060926

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061225

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070326

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080310

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110314

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120314

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130314

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140314

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees