JP4074255B2 - DVD playback apparatus and playback method - Google Patents

DVD playback apparatus and playback method Download PDF

Info

Publication number
JP4074255B2
JP4074255B2 JP2004002636A JP2004002636A JP4074255B2 JP 4074255 B2 JP4074255 B2 JP 4074255B2 JP 2004002636 A JP2004002636 A JP 2004002636A JP 2004002636 A JP2004002636 A JP 2004002636A JP 4074255 B2 JP4074255 B2 JP 4074255B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
sub
data
main picture
video
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004002636A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2005198053A (en
Inventor
真一 藤谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Electronics Corp
Original Assignee
NEC Electronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Electronics Corp filed Critical NEC Electronics Corp
Priority to JP2004002636A priority Critical patent/JP4074255B2/en
Publication of JP2005198053A publication Critical patent/JP2005198053A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4074255B2 publication Critical patent/JP4074255B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

本発明はDVD(Digital Versatile Disc)-ビデオを再生するDVDプレイヤーに関し、特に、逆方向のスロー再生や早戻し再生等の特殊再生が可能な再生装置および再生方法に関する。   The present invention relates to a DVD (Digital Versatile Disc) -DVD player that plays back video, and more particularly to a playback apparatus and playback method capable of special playback such as reverse slow playback and fast reverse playback.

近年、DVD-ビデオと称される光ディスクを再生するプレイヤーが実用化され、一般的に普及してきている。DVD-ビデオには映画やカラオケなどのコンテンツがあり、メインピクチャ(主映像)とサブピクチャ(副映像)とが独立して圧縮されている。映画の字幕やカラオケの歌詞などが、サブピクチャとして圧縮されている。   In recent years, players that play back optical discs called DVD-videos have been put into practical use and have become popular. DVD-video includes content such as movies and karaoke, and a main picture (main video) and a sub-picture (sub-video) are compressed independently. Movie subtitles and karaoke lyrics are compressed as sub-pictures.

ユーザが映画のあるシーンをもう一度見たり、カラオケのあるフレーズをもう一度聴いたりする場合に、逆方向の特殊再生を行なうことが想定される。その場合、逆方向の特殊再生から通常再生へ復帰する判断を、サブピクチャの表示から判断するのが一般的かと思われる。従って、逆方向の特殊再生時にサブピクチャを表示することが望まれてきている。   When the user views a scene of a movie again or listens to a phrase of karaoke again, it is assumed that special reproduction in the reverse direction is performed. In that case, it seems that it is common to judge from the display of the sub-picture to return from the special reproduction in the reverse direction to the normal reproduction. Accordingly, it has been desired to display a sub-picture during special playback in the reverse direction.

この技術分野において周知のように、MPEG(Moving Picture Experts Group)方式の画像圧縮技術においては、メインピクチャは、GOP(Group Of Pictures)という15枚程の映像データを一纏まりの処理単位として圧縮される。すなわち、メインピクチャの映像データは、上記GOP毎にエンコードされる。1つのGOPには、Iピクチャ(Intra-Picture:イントラ符号化画像)と、Pピクチャ(Predictive-Picture:予測符号化画像)と、Bピクチャ(Bidirectionally Predictive-Picture:双方向予測符号化画像)とがある。Iピクチャはそのフレーム内でのみ符号化される。静止画モードであるから符号化の開始やエントリポイントに使われる。Pピクチャは過去のIピクチャまたはPピクチャからの動き補償予測によって符号化される。Bピクチャは過去または未来のIピクチャまたはPピクチャを用いた動き補償予測を用いて符号化される。以下では、Iピクチャ、Pピクチャ、およびBピクチャを、それぞれ、I、P、およびBで簡略して示すこともある。   As is well known in this technical field, in the MPEG (Moving Picture Experts Group) image compression technique, the main picture is compressed using about 15 pieces of video data called GOP (Group Of Pictures) as a group of processing units. The That is, the video data of the main picture is encoded for each GOP. One GOP includes an I picture (Intra-Picture), a P picture (Predictive-Picture), a B picture (Bidirectionally Predictive-Picture), There is. An I picture is encoded only within that frame. Since it is a still image mode, it is used for the start of encoding and entry points. A P picture is encoded by motion compensated prediction from a past I picture or P picture. B pictures are encoded using motion compensated prediction using past or future I or P pictures. In the following, I picture, P picture, and B picture may be simply indicated by I, P, and B, respectively.

先行技術として、メインピクチャだけではなくサブピクチャをも逆方向再生、早送り再生、早戻し再生等の特殊再生を行うことができる「再生装置および再生方法」がある(例えば、特許文献1参照)。   As a prior art, there is a “playback apparatus and playback method” that can perform special playback such as reverse playback, fast forward playback, and fast reverse playback of not only a main picture but also a sub picture (see, for example, Patent Document 1).

図1を参照して、特許文献1に開示された再生装置について説明する。図示の再生装置は、光ディスク1に記録されているデータストリームを読み出す光ピックアップ2と、データストリームに16/8変換処理を施す復調回路3と、誤り訂正処理を行なうEECデコーダ4と、復調回路3からのデータストリームを一時記憶するEECメモリ5と、データストリームに対してスクランブル解除の処理を行なうデスクランブル回路6と、スクランブル解除されたデータストリームをメインピクチャデータ、サブピクチャデータ、オーディオデータに分けるデマルチプレクサ7とを備える。   With reference to FIG. 1, the reproduction apparatus disclosed in Patent Document 1 will be described. The reproduction apparatus shown in the figure includes an optical pickup 2 that reads a data stream recorded on an optical disc 1, a demodulation circuit 3 that performs 16/8 conversion processing on the data stream, an EEC decoder 4 that performs error correction processing, and a demodulation circuit 3. An EEC memory 5 that temporarily stores a data stream from the image data, a descrambling circuit 6 that performs descrambling processing on the data stream, and a scrambled data stream that is divided into main picture data, sub-picture data, and audio data. And a multiplexer 7.

光ピックアップ2と復調回路3とEECデコーダ4とEECメモリ5とデスクランブル回路6との組み合わせは、データストリームを読み出して、読み出されたデータストリームを出力する読出し手段として働く。   The combination of the optical pickup 2, the demodulation circuit 3, the EEC decoder 4, the EEC memory 5, and the descrambling circuit 6 functions as a reading unit that reads the data stream and outputs the read data stream.

復調回路3は、光ピックアップ2から供給される16ビットのデータストリームを8ビットに変換して、この変換したデータストリームをECCデコーダ4に供給する。   The demodulating circuit 3 converts the 16-bit data stream supplied from the optical pickup 2 into 8 bits, and supplies the converted data stream to the ECC decoder 4.

ECCデコーダ4は、復調回路3からのデータストリームをECCメモリ5に一時記憶させ、所定のECCブロック毎に誤り訂正処理を施す。そして、ECCデコーダ4は、誤り訂正処理済みのデータストリームをECCメモリ5から読み出してデスクランブル回路6に供給する。   The ECC decoder 4 temporarily stores the data stream from the demodulation circuit 3 in the ECC memory 5 and performs error correction processing for each predetermined ECC block. Then, the ECC decoder 4 reads the error-corrected data stream from the ECC memory 5 and supplies it to the descrambling circuit 6.

デスクランブル回路6は、例えばカラーバースト信号の反転等によってスクランブルされたデータストリームに対して所定のスクランブル解除の処理を施して、スクランブル解除済みのデータストリームをデマルチプレクサ7に供給する。   The descrambling circuit 6 performs a predetermined descrambling process on the data stream scrambled by, for example, inversion of the color burst signal, and supplies the descrambled data stream to the demultiplexer 7.

デマルチプレクサ7は、データストリームからメインピクチャデータ、サブピクチャデータ、オーディオデータを抽出する。なお、メインピクチャデータは、画面に主として表示される映像であるメインピクチャの映像データである。サブピクチャデータは、画面に表示される映画の字幕やカラオケの歌詞などであるサブピクチャの映像データである。尚、メインピクチャデータ、サブピクチャデータには、各々のデータの再生時間を示すPTS(Presentation Time Stamp:再現タイムスタンプ)情報も入っている。   The demultiplexer 7 extracts main picture data, sub-picture data, and audio data from the data stream. The main picture data is video data of a main picture that is a video mainly displayed on the screen. The sub-picture data is video data of sub-pictures such as movie subtitles and karaoke lyrics displayed on the screen. The main picture data and sub-picture data also contain PTS (Presentation Time Stamp) information indicating the reproduction time of each data.

詳述すると、デマルチプレクサ7は、データストリームのビデオパック(V_PCK)からメインピクチャデータを、サブピクチャパック(SP_PCK)からサブピクチャデータを、オーディオパック(A_PCK)からオーディオデータを抽出する。さらに、デマルチプレクサ7は、データストリームから後述するVOBU(Video Object Unit)のナビゲーションパック(以下、「ナビパック」や「Naviパック」とも記す)のサブピクチャアドレス情報(SP_SYNCA)(後述する)を抽出して、この抽出したサブピクチャアドレス情報(SP_SYNCA)を後述するコントローラ17へ供給する。   Specifically, the demultiplexer 7 extracts main picture data from the video pack (V_PCK) of the data stream, sub-picture data from the sub-picture pack (SP_PCK), and audio data from the audio pack (A_PCK). Further, the demultiplexer 7 extracts sub picture address information (SP_SYNCA) (described later) of a navigation pack (hereinafter also referred to as “Navi pack” or “Navi pack”) of a VOBU (Video Object Unit) described later from the data stream. Then, the extracted sub-picture address information (SP_SYNCA) is supplied to the controller 17 described later.

したがって、デマルチプレクサ7は、読み出されたデータストリーム中の処理対象となるメインピクチャを有するユニットからアドレス情報を抽出するアドレス抽出手段として動作する。   Therefore, the demultiplexer 7 operates as an address extracting unit that extracts address information from a unit having a main picture to be processed in the read data stream.

図示の再生装置は、メインピクチャデータをデコードするビデオデコーダ8と、デコードすべきメインピクチャデータを一時記憶するコードバッファ9と、ディスプレイメモリ10と、サブピクチャデータをデコードする副映像デコーダ11と、デコードすべきサブピクチャデータを一時記憶するコードバッファ12と、D/Aコンバータ(デジタル/アナログ変換器)13と、オーディオデータをデコードする音声デコーダ14と、デコードすべきオーディオデータを一時記憶するコードバッファ15と、D/Aコンバータ(デジタル/アナログ変換器)16と、各回路を制御するコントローラ17とを更に備える。矢印の18は、後述するサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAのデータの流れを意味する。   The playback apparatus shown in the figure includes a video decoder 8 that decodes main picture data, a code buffer 9 that temporarily stores main picture data to be decoded, a display memory 10, a sub-picture decoder 11 that decodes sub-picture data, and a decoding A code buffer 12 for temporarily storing subpicture data to be stored, a D / A converter (digital / analog converter) 13, an audio decoder 14 for decoding audio data, and a code buffer 15 for temporarily storing audio data to be decoded And a D / A converter (digital / analog converter) 16 and a controller 17 for controlling each circuit. An arrow 18 indicates a data flow of sub-picture address information SP_SYNCA described later.

ビデオデコーダ8は、デマルチプレクサ7から供給されるMPEG方式で圧縮されたメインピクチャデータを一旦コードバッファ9に記憶する。ビデオデコーダ8は、コントローラ17の制御に基づいてコードバッファ9から映像データを読み出し、この映像データをMPEGデコードして副映像デコーダ11に供給する。また、ビデオデコーダ8でデコード処理済みの映像データは、ディスプレイメモリ10を介して、図示していないディスプレイに供給される。   The video decoder 8 temporarily stores the main picture data compressed by the MPEG method supplied from the demultiplexer 7 in the code buffer 9. The video decoder 8 reads the video data from the code buffer 9 under the control of the controller 17, MPEG-decodes this video data, and supplies it to the sub-video decoder 11. The video data decoded by the video decoder 8 is supplied to a display (not shown) via the display memory 10.

すなわち、ビデオデコーダ8とコードバッファ9との組み合わせは、メインピクチャを復号して、復号されたメインピクチャを出力する第1の復号手段として働く。   That is, the combination of the video decoder 8 and the code buffer 9 serves as a first decoding unit that decodes the main picture and outputs the decoded main picture.

副映像デコーダ11は、デマルチプレクサ7から供給されるサブピクチャデータを一旦コードバッファ12に記憶する。副映像デコーダ11は、コントローラ17の制御に基づいてコードバッファ12からサブピクチャデータを読み出し、このサブピクチャデータをデコードする。そして、副映像デコーダ11は、メインピクチャデータとサブピクチャデータとを合成して、この合成した映像データをD/Aコンバータ13に供給する。D/Aコンバータ13は、映像データをアナログ化して、アナログ化した映像データをビデオ端子を介して出力する。   The sub-picture decoder 11 temporarily stores the sub-picture data supplied from the demultiplexer 7 in the code buffer 12. The sub-picture decoder 11 reads the sub picture data from the code buffer 12 based on the control of the controller 17 and decodes the sub picture data. Then, the sub video decoder 11 combines the main picture data and the sub picture data and supplies the combined video data to the D / A converter 13. The D / A converter 13 converts the video data to analog and outputs the analog video data via the video terminal.

すなわち、副映像デコーダ11とコードバッファ12との組み合わせは、サブピクチャを復号して、復号されたサブピクチャを出力する第2の復号手段として働く。また、副映像デコーダ11は、復号されたメインピクチャと復号されたサブピクチャとを合成して、合成したピクチャを出力する出力手段としても働く。   That is, the combination of the sub-picture decoder 11 and the code buffer 12 functions as a second decoding unit that decodes the sub-picture and outputs the decoded sub-picture. The sub-picture decoder 11 also functions as an output unit that combines the decoded main picture and the decoded sub-picture and outputs the combined picture.

音声デコーダ14は、デマルチプレクサ7から供給されるオーディオデータを一旦コードバッファ15に記憶させる。音声デコーダ14は、コントローラ17の制御に基づいてコードバッファ15からオーディオデータを読み出し、このオーディオデータをデコードする。D/Aコンバータ16は、音声デコーダ14から供給されるオーディオデータをアナログ化して、音声出力端子を介して出力する。   The audio decoder 14 temporarily stores the audio data supplied from the demultiplexer 7 in the code buffer 15. The audio decoder 14 reads audio data from the code buffer 15 based on the control of the controller 17 and decodes the audio data. The D / A converter 16 converts the audio data supplied from the audio decoder 14 into analog data and outputs the analog data via an audio output terminal.

次に、図2、図3(a)を参照して、DVD-ビデオに記録されたデータストリームについて説明する。図2は従来技術の再生装置によって再生されるメインピクチャとサブピクチャのタイミングチャートである。図3(a)はデータストリームのビデオオブジェクトユニットVOBUの構成図である。   Next, the data stream recorded on the DVD-video will be described with reference to FIGS. FIG. 2 is a timing chart of main pictures and sub-pictures reproduced by a conventional reproducing apparatus. FIG. 3A is a configuration diagram of the video object unit VOBU of the data stream.

光ピックアップ2から読み出されるデータストリームは、図2に示されるように、ビデオオブジェクトユニットVOBU(Video Object Unit)単位で構成される。図2に示されたデータストリームは、第1乃至第3のビデオオブジェクトユニットVOBU1、VOBU2、VOBU3を有する。図2においては、第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3のメインピクチャのピクチャタイプのみを記述し、第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1と第2のビデオオブジェクトユニットVOBU2のメインピクチャのピクチャタイプの記述を省いてある。   As shown in FIG. 2, the data stream read from the optical pickup 2 is configured in units of video object units VOBU (Video Object Unit). The data stream shown in FIG. 2 has first to third video object units VOBU1, VOBU2, and VOBU3. In FIG. 2, only the picture type of the main picture of the third video object unit VOBU3 is described, and the description of the picture type of the main picture of the first video object unit VOBU1 and the second video object unit VOBU2 is omitted. .

ビデオオブジェクトユニットVOBUは、図3(a)に示されるように、MPEG(Moving Picture Experts Group)方式で圧縮されたメインピクチャデータからなるビデオパック(V_PAK)と、圧縮されたオーディオデータからなるオーディオパック(A_PCK)と、サブピクチャデータからなるサブピクチャパック(SP_PCK)と、これらのデータの管理情報であるナビゲーションパック(NV_PCK)とから構成される。   As shown in FIG. 3A, the video object unit VOBU includes a video pack (V_PAK) composed of main picture data compressed by the MPEG (Moving Picture Experts Group) method and an audio pack composed of compressed audio data. (A_PCK), a sub-picture pack (SP_PCK) composed of sub-picture data, and a navigation pack (NV_PCK) which is management information of these data.

ナビパックは、ビデオパックのメインピクチャと同期しているサブピクチャとオーディオデータとのアドレス情報を示す同期情報(SYNCI: Synchronous Information)を有する。同期情報SYNCIは、メインピクチャと同期しているオーディオデータのアドレスを示すオーディオアドレス情報(A_SYNCA)と、メインピクチャと同期しているサブピクチャの属する最先のビデオオブジェクトユニットVOBUの先頭アドレスを示すサブピクチャアドレス情報(SP_SYNCA)とを有する。従って、同一のビデオオブジェクトユニットVOBUにおいて、ビデオパックに圧縮されたメインピクチャとサブピクチャパックに圧縮されたサブピクチャとは、デコード処理された後に常に同時に表示されるものではない。   The navigation pack has synchronization information (SYNCI: Synchronous Information) indicating address information of the sub-picture synchronized with the main picture of the video pack and the audio data. The synchronization information SYNCI includes audio address information (A_SYNCA) indicating the address of audio data synchronized with the main picture, and a sub address indicating the head address of the earliest video object unit VOBU to which the sub-picture synchronized with the main picture belongs. Picture address information (SP_SYNCA). Accordingly, in the same video object unit VOBU, the main picture compressed into the video pack and the sub-picture compressed into the sub-picture pack are not always displayed simultaneously after being decoded.

図3(b)を参照して、サブピクチャユニットについて説明する。サブピクチャパックが所定数集まると、1つのサブピクチャユニット(SPユニット: Sub-Picture Unit)が構成される。図3(b)では、第1乃至第nのサブピクチャパックSP_PCK1〜SP_PCKnが集まって1つのサブピクチャユニットを構成している。   A sub-picture unit will be described with reference to FIG. When a predetermined number of sub-picture packs are collected, one sub-picture unit (SP unit: Sub-Picture Unit) is configured. In FIG. 3B, the first to nth sub-picture packs SP_PCK1 to SP_PCKn are collected to constitute one sub-picture unit.

このSPユニットは、SPユニットのサイズ情報等からなるサブピクチャ・ユニット・ヘッダ(SPUH: Sub-Picture Unit Header)と、サブピクチャを構成する2ビットのピクセルデータ(PXD: Pixel Data)と、ディスプレイに表示されるサブピクチャを制御するサブピクチャ・ディスプレイ・コントロール・シーケンス・テーブル(SP_DCSQT: Sub-Picture Display Control Sequence Table)とで構成される。   This SP unit includes a sub-picture unit header (SPUH) consisting of size information of the SP unit, 2-bit pixel data (PXD: Pixel Data) constituting the sub-picture, and a display. It consists of a sub-picture display control sequence table (SP_DCSQT: Sub-Picture Display Control Sequence Table) that controls the sub-picture to be displayed.

サブピクチャ・ディスプレイ・コントロール・シーケンス・テーブルSP_DCSQTは、次に実行するサブピクチャ・ディスプレイ・コントロール・シーケンスSP_DCSQ(Sub-Picture Display Control Sequence)のアドレス情報であるサブピクチャ・ネクスト・ディスプレイ・コントロール・シーケンス・スタート・アドレス(SP_NXT_DCSQ_SA: Start Address of the next SP_DCSQ)と、PXDの色の設定や表示部分の範囲等を設定するサブピクチャ・ディスプレイ・コントロール・コマンド(SP_DCCMD: SP Display Control Commands)と、各SP_DCCMDの実行時間を示すサブピクチャ・ディスプレイ・コントロール・シーケンス・スタート・タイム(SP_DCSQ_STM: Start Time of SP_DCSQ)とから構成される。   The sub picture display control sequence table SP_DCSQT is a sub picture display control sequence SP_DCSQ (Sub-Picture Display Control Sequence) address information to be executed next. Start address (SP_NXT_DCSQ_SA: Start Address of the next SP_DCSQ), sub picture display control command (SP_DCCMD: SP Display Control Commands) for setting PXD color, display area range, etc. It consists of a sub-picture display control sequence start time (SP_DCSQ_STM: Start Time of SP_DCSQ) indicating execution time.

図2に示したサブピクチャユニットデータ1は、第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1と第2のビデオオブジェクトユニットVOBU2のサブピクチャパックから構成されたことを意味する。また、説明の便宜上、ビデオオブジェクトユニットVOBUは1つのGOP(Group Of Picture)で構成され、このGOPは6枚の映像からなるものとする。例えば、第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3のデータストリームがデコードされるとする。この場合、メインピクチャB30,B31,I32,B33,B34,P35が表示され、サブピクチャSPユニットデータ1が表示される。第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3のナビパックにあるサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAは、第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1の先頭アドレスを指している。これは、SPユニットデータ1の最先は、第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1にあるからである。   The sub-picture unit data 1 shown in FIG. 2 means that it is composed of sub-picture packs of the first video object unit VOBU1 and the second video object unit VOBU2. For convenience of explanation, it is assumed that the video object unit VOBU is composed of one GOP (Group Of Picture), and this GOP is composed of six images. For example, assume that the data stream of the third video object unit VOBU3 is decoded. In this case, main pictures B30, B31, I32, B33, B34, and P35 are displayed, and sub-picture SP unit data 1 is displayed. The sub picture address information SP_SYNCA in the navigation pack of the third video object unit VOBU3 points to the head address of the first video object unit VOBU1. This is because the earliest of the SP unit data 1 is in the first video object unit VOBU1.

図4を参照して、再生装置のコントローラの動作について説明する。最初に、第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3の映像P35を再生する場合の動作について説明する。映像P35の再生を開始すると、ステップS1に進み、コントローラ17は、光ピックアップ2をビデオオブジェクトユニットVOBUの先頭にトラックジャンプさせて、ステップ2に進む。ここでは、コントローラ17は、光ピックアップ2を第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3の先頭にトラックジャンプさせる。   With reference to FIG. 4, the operation of the controller of the playback apparatus will be described. First, the operation when the video P35 of the third video object unit VOBU3 is reproduced will be described. When the reproduction of the video P35 is started, the process proceeds to step S1, and the controller 17 causes the optical pickup 2 to track jump to the head of the video object unit VOBU and proceeds to step 2. Here, the controller 17 causes the optical pickup 2 to track jump to the head of the third video object unit VOBU3.

ステップS2において、コントローラ17は、表示すべき映像が直前に処理した映像と同じビデオオブジェクトユニットVOBUにあるか否かを判断する。同じビデオオブジェクトユニットVOBUにあるときは、ステップS2からステップS6に進む。同じビデオオブジェクトユニットVOBUにないときはステップS2からステップS3に進む。ここでは、映像P35の直前の映像は再生されていなかったので、ステップS2からステップS3に進む。   In step S2, the controller 17 determines whether or not the video to be displayed is in the same video object unit VOBU as the video processed immediately before. If they are in the same video object unit VOBU, the process proceeds from step S2 to step S6. If they are not in the same video object unit VOBU, the process proceeds from step S2 to step S3. Here, since the video immediately before the video P35 has not been reproduced, the process proceeds from step S2 to step S3.

ステップS3において、コントローラ17は、ステップS1でトラックジャンプしたビデオオブジェクトユニットVOBUのナビパックのサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAを読み出すように光ピックアップ2を制御する。これにより、サブピクチャアドレス情報SP_SYNCAは、復調回路3、ECCデコーダ4等を介してデマルチプレクサ7に供給される。コントローラ17は、サブピクチャアドレス情報SP_SYNCAをデマルチプレクサ7を介して取得すると、サブピクチャアドレス情報SP_SYNCAに示されているビデオオブジェクトユニットVOBUの先頭アドレスにトラックジャンプするように、光ピックアップ2を制御する。ここでは、光ピックアップ2は第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1にトラックジャンプする。ステップS3からステップS4に進む。   In step S3, the controller 17 controls the optical pickup 2 so as to read the sub-picture address information SP_SYNCA of the navigation pack of the video object unit VOBU that has been track-jumped in step S1. Thereby, the sub picture address information SP_SYNCA is supplied to the demultiplexer 7 via the demodulation circuit 3, the ECC decoder 4 and the like. When the controller 17 obtains the sub picture address information SP_SYNCA via the demultiplexer 7, the controller 17 controls the optical pickup 2 so as to jump to the head address of the video object unit VOBU indicated by the sub picture address information SP_SYNCA. Here, the optical pickup 2 makes a track jump to the first video object unit VOBU1. The process proceeds from step S3 to step S4.

ステップS4において、コントローラ17は、トラックジャンプしたビデオオブジェクトユニットVOBUの先頭から通常の再生方向へデータストリームを読み出すように光ピックアップ2を制御する。そして、コントローラ7は、読み出されたデータストリームからサブピクチャデータのみを得る。ステップS4からステップS5に進む。   In step S4, the controller 17 controls the optical pickup 2 so as to read the data stream from the head of the video object unit VOBU jumped to the track in the normal reproduction direction. Then, the controller 7 obtains only sub-picture data from the read data stream. The process proceeds from step S4 to step S5.

ステップS5において、コントローラ17は、表示すべきメインピクチャのあるビデオオブジェクトユニットVOBUの手前までデータストリームを読み出したか否かを判断する。読み出していないときは、ステップS5からステップS4に戻る。読み出したときは、ステップS5からステップS6に進む。ここでは、コントローラ17は、表示すべきメインピクチャのある第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3の手前にある第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1および第2のビデオオブジェクトユニットVOBU2のデータストリームを全部読み出したか否かを判断する。ステップS4およびステップS5を繰り返すことにより、SPユニットデータ1のサブピクチャデータを全部取得することができる。   In step S5, the controller 17 determines whether or not the data stream has been read out before the video object unit VOBU having the main picture to be displayed. If not, the process returns from step S5 to step S4. When read, the process proceeds from step S5 to step S6. Here, the controller 17 determines whether or not all data streams of the first video object unit VOBU1 and the second video object unit VOBU2 in front of the third video object unit VOBU3 having the main picture to be displayed have been read. to decide. By repeating step S4 and step S5, all the sub-picture data of SP unit data 1 can be acquired.

ステップS6において、コントローラ17は、表示すべきメインピクチャのあるビデオオブジェクトユニットVOBUのデータストリームを全て読み出すように光ピックアップ2を制御する。ここでは、コントローラ17は、第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3のデータストリームを全部読み出すように光ピックアップ2を制御する。デマルチプレクサ7は、メインピクチャデータをビデオデコーダ8に、SPユニットデータ1のサブピクチャデータを副映像デコーダ11に供給する。そして、副映像デコーダ11のコードバッファ12には、SPユニットデータ1が記憶される。ステップS6からステップS7に進む。   In step S6, the controller 17 controls the optical pickup 2 so as to read out all the data streams of the video object unit VOBU having the main picture to be displayed. Here, the controller 17 controls the optical pickup 2 so as to read the entire data stream of the third video object unit VOBU3. The demultiplexer 7 supplies the main picture data to the video decoder 8 and the sub picture data of the SP unit data 1 to the sub video decoder 11. The SP unit data 1 is stored in the code buffer 12 of the sub-picture decoder 11. The process proceeds from step S6 to step S7.

ステップS7において、コントローラ17は、通常の再生方法に対して最前にあるサブピクチャのサブピクチャデータのデコードを開始し、表示すべきメインピクチャのPTS時刻までのディスプレイ・コントロール・シーケンスDCSQを実行するように副映像デコーダ11を制御する。ここでは、コントローラ17は、映像P35のPTSと同じ、またはそれよりも小さいPTSを有する複数のSPユニットの中で最も大きい値のPTSを有するものとして、SPユニットデータ1を選択する。コントローラ17は、SPユニットデータ1のサブピクチャデータをデコードさせて、映像P35のPTSまでの第0のサブピクチャ・ディスプレイ・コントロール・シーケンス・スタート・タイムSP_DCSQ_STM0を副映像デコーダ11に実行させる。なお、後述のステップS9の処理以外ではサブピクチャの表示は行なわない。ステップS7からステップS8に進む。   In step S7, the controller 17 starts decoding the sub-picture data of the sub-picture preceding the normal playback method, and executes the display control sequence DCSQ up to the PTS time of the main picture to be displayed. The sub-picture decoder 11 is controlled. Here, the controller 17 selects the SP unit data 1 on the assumption that the PTS having the largest value among the plurality of SP units having the PTS equal to or smaller than the PTS of the video P35 is used. The controller 17 decodes the sub-picture data of the SP unit data 1, and causes the sub-picture decoder 11 to execute the 0th sub-picture display control sequence start time SP_DCSQ_STM0 up to the PTS of the video P35. Note that sub-pictures are not displayed except for the processing in step S9 described later. The process proceeds from step S7 to step S8.

ステップS8において、コントローラ17は、表示すべきメインピクチャのメインピクチャデータをビデオデコーダ8でデコードさせる。このとき、コントローラ17は、表示すべき映像および選択されたSPユニットのデコードおよびディスプレイ・コントロール・シーケンス・スタート・タイムDCSQ_STMの実行が同時に終了するように制御する。ここでは、ビデオデコーダ8は、第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3のIピクチャである映像I32とPピクチャである映像P35のみをデコードする。なお、ビデオデコーダ8は、映像P35をデコードするために必要でないものは、デコードしない。つまり、映像B30,B31,B33,B34はデコードされない。ステップS8からステップS9に進む。   In step S8, the controller 17 causes the video decoder 8 to decode the main picture data of the main picture to be displayed. At this time, the controller 17 controls the decoding of the video to be displayed and the selected SP unit and the execution of the display control sequence start time DCSQ_STM to be completed simultaneously. Here, the video decoder 8 decodes only the video I32 which is the I picture and the video P35 which is the P picture of the third video object unit VOBU3. The video decoder 8 does not decode what is not necessary for decoding the video P35. That is, the images B30, B31, B33, B34 are not decoded. The process proceeds from step S8 to step S9.

ステップS9において、コントローラ17は、副映像デコーダ11からのサブピクチャデータとビデオデコーダ8からのメインピクチャデータとを合成して、合成したピクチャデータを出力する。これにより、図示しないディスプレイの表示画面は、表示すべきメインピクチャに切り換わり、選択されたSPユニットのサブピクチャに切り換わる。ここでは、メインピクチャは映像P35に切り換わり、サブピクチャはSPユニット3に切り換わる。ステップS9からステップS10に進む。   In step S9, the controller 17 combines the sub-picture data from the sub-picture decoder 11 and the main picture data from the video decoder 8, and outputs the combined picture data. As a result, the display screen of the display (not shown) is switched to the main picture to be displayed, and is switched to the sub picture of the selected SP unit. Here, the main picture is switched to the video P35, and the sub-picture is switched to the SP unit 3. The process proceeds from step S9 to step S10.

ステップS10において、コントローラ17は、コードバッファ9に記憶されているメインピクチャデータをクリアし、次に処理すべき映像の処理に切り換わる。ステップS10からステップS1に戻る。   In step S10, the controller 17 clears the main picture data stored in the code buffer 9, and switches to the video processing to be processed next. The process returns from step S10 to step S1.

次に、映像B34を再生する場合の動作について説明する。コードバッファ9に記憶されているメインピクチャデータをクリアにして映像B34の再生を開始すると、処理はステップS1に進む。ステップS1において、コントローラ17は、光ピックアップ2を第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3の先頭にトラックジャンプさせる。ステップS1からステップS2に進む。   Next, the operation for reproducing the video B34 will be described. When the main picture data stored in the code buffer 9 is cleared and reproduction of the video B34 is started, the process proceeds to step S1. In step S1, the controller 17 causes the optical pickup 2 to track jump to the head of the third video object unit VOBU3. The process proceeds from step S1 to step S2.

ステップS2において、コントローラ17は、映像B34がこの直前の映像P35と同じ第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3にあるか否かを判断する。この場合、同じ第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3にあるので、ステップS3からステップS6に進む。すなわち、映像B34は、映像P35と同じビデオオブジェクトユニットVOBUであるため、サブピクチャアドレス情報SP_SYNCAを取得する必要はない。   In step S2, the controller 17 determines whether or not the video B34 is in the same third video object unit VOBU3 as the previous video P35. In this case, since it is in the same third video object unit VOBU3, the process proceeds from step S3 to step S6. That is, since the video B34 is the same video object unit VOBU as the video P35, it is not necessary to acquire the sub picture address information SP_SYNCA.

ステップS6において、コントローラ17は、映像B34のあるビデオオブジェクトユニットVOBUのデータストリームを全て読み出すように光ピックアップ2を制御する。このとき、デマルチプレクサ7は、光ピックアップ2から変調回路3等を介して供給されるデータストリームからメインピクチャデータのみを抽出し、この映像データをビデオデコーダ8に供給する。ビデオデコーダ8は、映像データをコードバッファ9に記憶させる。ステップS6からステップS7に進む。   In step S6, the controller 17 controls the optical pickup 2 so as to read all the data streams of the video object unit VOBU having the video B34. At this time, the demultiplexer 7 extracts only the main picture data from the data stream supplied from the optical pickup 2 via the modulation circuit 3 and the like, and supplies this video data to the video decoder 8. The video decoder 8 stores the video data in the code buffer 9. The process proceeds from step S6 to step S7.

ステップS7において、コントローラ17は、映像B34のPTSと同じPTSを有するSPユニットデータ1を選択し、SPユニットデータ1のサブピクチャデータをデコードさせて、映像B34のPTSまでの第0のサブピクチャ・ディスプレイ・コントロール・シーケンス・スタート・タイムSP_DCSQ_STM0を副映像デコーダ11に実行させる。   In step S7, the controller 17 selects the SP unit data 1 having the same PTS as the PTS of the video B34, decodes the sub-picture data of the SP unit data 1, and outputs the 0th sub-picture / up to the PTS of the video B34. The display control sequence start time SP_DCSQ_STM0 is executed by the sub-picture decoder 11.

ステップS8において、コントローラ17は、コードバッファ9から映像データを読み出して、ビデオデコーダ8に映像I32、映像P35、映像B33、映像B34をデコードさせる。このとき、コントローラ17は、映像B34および選択されたSPユニットデータ1のデコードおよび第0のディスプレイ・コントロール・シーケンス・スタート・タイムDCSQ_STM0の実行が同時に終了するように制御する。ステップS8からステップS9に進む。   In step S8, the controller 17 reads the video data from the code buffer 9, and causes the video decoder 8 to decode the video I32, the video P35, the video B33, and the video B34. At this time, the controller 17 performs control so that the decoding of the video B34 and the selected SP unit data 1 and the execution of the 0th display control sequence start time DCSQ_STM0 are completed simultaneously. The process proceeds from step S8 to step S9.

ステップS9において、コントローラ17は、副映像デコーダ11のSPユニットデータ1とビデオデコーダ8からの映像B34とを合成して、合成した映像を出力する。して、ステップS9からステップS10に進む。これにより、メインピクチャは映像B34にきり換わり、サブピクチャは第0のディスプレイ・コントロール・シーケンス・スタート・タイムDCSQ_STM0まで実行したSPユニットデータ1に切り換わる。ステップS9からステップS10に進む。   In step S9, the controller 17 combines the SP unit data 1 of the sub-picture decoder 11 and the video B34 from the video decoder 8 and outputs the synthesized video. Then, the process proceeds from step S9 to step S10. Thereby, the main picture is switched to the video B34, and the sub-picture is switched to the SP unit data 1 executed until the 0th display control sequence start time DCSQ_STM0. The process proceeds from step S9 to step S10.

ステップS10において、コントローラ17は、コードバッファ9に記憶されているメインピクチャデータをクリアし、次に処理すべき映像の処理に切り換わる。ステップS10からステップS1に戻る。   In step S10, the controller 17 clears the main picture data stored in the code buffer 9, and switches to the video processing to be processed next. The process returns from step S10 to step S1.

以上のように、再生すべきメインピクチャデータがあるビデオオブジェクトユニットVOBUのナビパックからサブピクチャデータの位置が示されているサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAを抽出し、サブピクチャデータを読み出し、さらに、メインピクチャデータとサブピクチャデータのデコードタイミングを調整することによって、メインピクチャおよびサブピクチャを共に表示することができる。   As described above, the sub-picture address information SP_SYNCA indicating the position of the sub-picture data is extracted from the navigation pack of the video object unit VOBU having the main picture data to be reproduced, and the sub-picture data is read out. By adjusting the decoding timing of the data and the sub picture data, both the main picture and the sub picture can be displayed.

他の先行技術として、特殊再生時においてもサブピクチャの表示を安定化し、主映像とサブピクチャとの同期を安定させるようにした「デコード処理方法及び装置」がある(例えば、特許文献2参照)。この特許文献2には、ナビゲーションパック(NV_PCK)についての詳しい記述がある。以下、特許文献2の記載に基づいて、ナビゲーションパック(NV_PCK)について説明する。   As another prior art, there is a “decoding processing method and apparatus” that stabilizes the display of a sub-picture and stabilizes the synchronization of the main video and the sub-picture even during special playback (see, for example, Patent Document 2). . This Patent Document 2 has a detailed description of the navigation pack (NV_PCK). The navigation pack (NV_PCK) will be described below based on the description in Patent Document 2.

ナビゲーションパック(NV_PCK)は、主として所属するビデオオブジェクトユニット内のデータの再生表示制御を行うための制御データ及びビデオオブジェクトユニットのデータサーチを行うための制御データとして用いられる。   The navigation pack (NV_PCK) is mainly used as control data for performing reproduction / display control of data in the video object unit to which the navigation pack belongs (NV_PCK) and control data for performing data search of the video object unit.

図5には、ナビゲーションパック(NV_PCK)を取り出して示している。   FIG. 5 shows the navigation pack (NV_PCK) taken out.

NV_PCKは、基本的には表示画像を制御するためのピクチャコントロールインフォメーション(PCI)パケットと、同じビデオオブジェクト内に存在するデータサーチインフォメーション(DSI)パケットとを有する。各パケットにはパケットヘッダとサブストリームIDが記述され、その後にそれぞれデータが記述されている。各パケットヘッダにはストリームIDが記述され、NV_PCKであることを示し、サブストリームIDは、PCI、DSIの識別を行っている。また各パケットヘッダには、パケットスタートコード、ストリームID、パケット長が記述され、続いて各データが記述されている。   NV_PCK basically includes a picture control information (PCI) packet for controlling a display image and a data search information (DSI) packet existing in the same video object. Each packet is described with a packet header and a substream ID, followed by data. Each packet header describes a stream ID, which indicates NV_PCK, and the substream ID identifies PCI and DSI. Each packet header describes a packet start code, a stream ID, and a packet length, followed by each data.

PCIパケットは、このパケットが属するビデオオブジェクトユニット(VOBU)内のビデオデータの再生に同期して、表示内容を変更するためのナビゲーションデータである。   The PCI packet is navigation data for changing display contents in synchronization with reproduction of video data in a video object unit (VOBU) to which the packet belongs.

PCIパケットには、一般情報であるPCIジェネラルインフォメーション(PCI_GI)と、ノンシームレスアングルインフォメーション(NSML_ANGLI)と、記録情報であるレコーディングインフォメーション(RECI)とが記述されている。   The PCI packet describes general information PCI general information (PCI_GI), non-seamless angle information (NSML_ANGLI), and recording information (RECI) that is recording information.

図6には再生制御一般情報(PCI_GI)を示している。   FIG. 6 shows reproduction control general information (PCI_GI).

PCI_GIには、このPCIの一般的な情報であり以下のような情報を記述されている。すなわち、PCI_GIは、このナビゲーションパックのアドレスである論理ブロックナンバー(VN_PCK_LBN)、このPCIで管理されるビデオオブジェクトユニット(VOBU)の属性を示すビデオオブジェクトユニットカテゴリー(VOBU_CAT)、このPCIで管理されるビデオオブジェクトユニットの表示期間におけるユーザの操作禁止情報等を示すユーザオペレーションコントロール(VOBU_UOP_CTL)、ビデオオブジェクトユニットの表示の開始時間を示す(VOBU_S_PTM)、およびビデオオブジェクトユニットの表示の終了時間を示す(VOBU_E_PTM)を含む。VOBU_S_PTMによって指定される最初の映像は、MPEGの規格におけるIピクチャである。さらにまた、PCI_GIには、ビデオオブジェクトユニットの最後のビデオの表示時間を示すビデオオブジェクト シーケンス エンド プレゼンテーションタイム(VOBU_SE_EPTM)や、セル内の最初のビデオフレームからの相対表示経過時間を示すセル エラプス タイム(C_EPTM)等も記述されている。   The PCI_GI describes general information of the PCI and the following information. That is, PCI_GI is a logical block number (VN_PCK_LBN) that is an address of this navigation pack, a video object unit category (VOBU_CAT) indicating an attribute of a video object unit (VOBU) managed by this PCI, and a video managed by this PCI. User operation control (VOBU_UOP_CTL) indicating user operation prohibition information during the object unit display period, video object unit display start time (VOBU_S_PTM), and video object unit display end time (VOBU_E_PTM) Including. The first video specified by VOBU_S_PTM is an I picture in the MPEG standard. Furthermore, PCI_GI includes a video object sequence end presentation time (VOBU_SE_EPTM) indicating the display time of the last video of the video object unit, and a cell elapse time (C_EPTM) indicating a relative display elapsed time from the first video frame in the cell. ) Etc. are also described.

また、PCI内に記述されている、NSML_ANGLIは、アングルチェンジがあったときの目的地(行き先)のアドレスを示している。つまり、ビデオオブジェクトは、異なる角度から撮像した映像をも有する。そして、現在表示しているアングルとは異なるアングルの映像を表示させるためにユーザからの指定があったときは、次に再生を行うために移行するVOBUのアドレスが記述されている。   NSML_ANGLI described in the PCI indicates the address of the destination (destination) when there is an angle change. That is, the video object also has images captured from different angles. Then, when there is a designation from the user to display a video of an angle different from the currently displayed angle, the address of the VOBU to be transferred for the next reproduction is described.

HLIは、画面内で特定の領域を矩形状に指定し、この領域の輝度やここに表示されるサブピクチャのカラー等を可変するための情報である。この情報には、ハイライトジェネレーションインフォメーション(HL_GI)、ユーザにカラー選択のためにボタン選択を行わせるためのボタンカラーインフォメーションテーブル(BTN_COLIT)、また選択ボタンのためのボタンインフォメーションテーブル(BTNIT)が記述されている。   The HLI is information for designating a specific area in a rectangular shape on the screen and changing the luminance of this area, the color of the sub-picture displayed here, and the like. This information includes highlight generation information (HL_GI), a button color information table (BTN_COLOR) for allowing the user to select a button for color selection, and a button information table (BTNIT) for a selection button. ing.

RECIは、このビデオオブジェクトユニットに記録されているビデオ、オーディオ、サブピクチャの情報であり、それぞれがデコードされるデータがどのようなものであるかを記述している。例えば、その中には国コード、著作権者コード、記録年月日等がある。   The RECI is video, audio, and sub-picture information recorded in the video object unit, and describes what kind of data is decoded. For example, there are a country code, a copyright holder code, a recording date, and the like.

DSIパケットは、ビデオオブジェクトユニットのサーチを実行させるためのナビゲーションデータである。   The DSI packet is navigation data for executing a search for a video object unit.

DSIパケットには、一般情報であるDSIジェネラルインフォメーション(DSI_GI)と、シームレスプレイバックインフォメーション(SML_PBI)と、シームレスアングルインフォメーション(SML_AGLI)と、ビデオオブジェクトユニットサーチインフォメーション(VOBU_SRI)と、同期情報(SYNCI)とが記述されている。   The DSI packet includes general information such as DSI general information (DSI_GI), seamless playback information (SML_PBI), seamless angle information (SML_AGLI), video object unit search information (VOBU_SRI), synchronization information (SYNCI), Is described.

図7に示すようにDSI_GIには、次のような情報が記述されている。   As shown in FIG. 7, the following information is described in DSI_GI.

すなわち、DSI_GIには、NV_PCKのデコード開始基準時間を示すシステムクロックリファレンスであるNV_PCK_SCR、NV_PCKの論理アドレスを示す(NV_PCK_LBN)、このNV_PCKが属するビデオオブジェクトユニットの終了アドレスを示す(VOBU_EA)が記述されている。さらにまた、DSI_GIには、最初にデコードするための第1の基準ピクチャ(Iピクチャ)の終了アドレス(VOBU_1STREF_EA)、最初にデコードするための第2の基準ピクチャ(Pピクチャ)の終了アドレス(VOBU_2NDREF_EA)、最初にデコードするための第3の基準ピクチャ(Pピクチャ)の終了アドレス(VOBU_3RDREF_EA)が記述されている。さらにまた、DSI_GIには、このDSIが属するVOBのID番号(VOBU_VOB_IDN)、またこのDSIが属するセルのID番号(VOBU_C_IDN)、セル内の最初のビデオフレームからの相対経過時間を示すセル エラプス タイム(C_ELTM)も記述されている。   In other words, DSI_GI describes NV_PCK_SCR, which is a system clock reference indicating the NV_PCK decoding start reference time, NV_PCK logical address (NV_PCK_LBN), and VOBU_EA indicating the end address of the video object unit to which this NV_PCK belongs. Yes. Furthermore, in DSI_GI, the end address (VOBU_1STREF_EA) of the first reference picture (I picture) to be decoded first, the end address (VOBU_2NDREF_EA) of the second reference picture (P picture) to be decoded first The end address (VOBU_3RDREF_EA) of the third reference picture (P picture) for the first decoding is described. Furthermore, in DSI_GI, the ID number (VOBU_VOB_IDN) of the VOB to which this DSI belongs, the ID number of the cell to which this DSI belongs (VOBU_C_IDN), and the cell lapse time indicating the relative elapsed time from the first video frame in the cell ( C_ELTM) is also described.

特開平11−8833号公報Japanese Patent Laid-Open No. 11-8833 特開平11−149717号公報JP-A-11-149717

逆方向の特殊再生が始まると、表示すべき映像が直前に処理した映像と異なるビデオオブジェクトユニットVOBUの場合に、図4のステップS3,S4,S5の処理が実行される。前述したとおり、コントローラ17は、サブピクチャアドレス情報SP_SYNCAを読み出して、光ピックアップ2をトラックジャンプし、SPユニットデータを取り直している。コントローラ17は、SPユニットデータを取得してから、サブピクチャデータ、メインピクチャデータをデコードし、表示を切り替えている。結果的に、サブピクチャデータのデコードが完了するまで、ビデオの表示の更新が待たされることになる。   When the special reproduction in the reverse direction starts, when the video to be displayed is a video object unit VOBU different from the video processed immediately before, the processing of steps S3, S4, and S5 in FIG. 4 is executed. As described above, the controller 17 reads the sub-picture address information SP_SYNCA, performs a track jump on the optical pickup 2, and re-acquires SP unit data. After acquiring the SP unit data, the controller 17 decodes the sub picture data and main picture data, and switches the display. As a result, the video display update is waited until the decoding of the sub-picture data is completed.

逆方向の特殊再生を行なう前に、順方向再生をしているときに、サブピクチャの表示が終わると、デコードされたサブピクチャデータが破棄されていることが問題である。メインピクチャに関連付けられたサブピクチャデータだけを入力する、という処理がシステム全体に負荷をかけ、目的のビデオが含まれるビデオオブジェクトユニットVOBUの先頭がくるまでサブピクチャのみ入力し続けるため、ビデオの表示の更新が待たされることになる。   The problem is that the decoded sub-picture data is discarded when the display of the sub-picture is finished during the forward-direction reproduction before the special reproduction in the reverse direction. The process of inputting only the sub-picture data associated with the main picture puts a load on the entire system, and only the sub-picture is input until the beginning of the video object unit VOBU including the target video is reached. Will wait for an update.

本発明の第1の態様によれば、複数のメインピクチャが圧縮されたメインピクチャデータと、メインピクチャに対応するサブピクチャのサブピクチャデータとを含むデータストリームを再生する再生装置において、データストリームを読み出して、読み出されたデータストリームを出力する読出し手段と、メインピクチャを復号して、復号されたメインピクチャを出力する第1の復号手段と、サブピクチャを復号して、復号されたサブピクチャを出力する第2の復号手段と、復号されたメインピクチャと復号されたサブピクチャとを合成して、合成したピクチャを出力する出力手段とを備え、第2の復号手段は、逆方向再生用途にサブピクチャ用のコードバッファを2組備えていることを特徴とする再生装置が得られる。 According to the first aspect of the present invention, in a playback device that plays back a data stream including main picture data in which a plurality of main pictures are compressed and sub-picture data of a sub-picture corresponding to the main picture, the data stream is Reading means for reading and outputting the read data stream, first decoding means for decoding the main picture and outputting the decoded main picture, and decoding the sub-picture and decoding the sub-picture And a second decoding unit that outputs the synthesized picture by combining the decoded main picture and the decoded sub-picture, and the second decoding unit is used for backward reproduction. Thus, a reproducing apparatus characterized in that two sets of sub-picture code buffers are provided.

上記第1の態様による再生装置は、通常再生時において、2組のコードバッファに空きが発生しないように、復号されたサブピクチャを2組のコードバッファに交互に格納していく手段を更に備えることが好ましい。また、上記第1の態様による再生装置は、2組のコードバッファに記憶されている復号されたサブピクチャをどのアドレスから読み出せばよいのかを判断するための管理データを作成する手段を更に備えることが好ましい。上記第1の態様による再生装置は、逆方向への特殊再生時において、2組のコードバッファに格納したサブピクチャを、メインピクチャに同期させて再生する手段を更に備えることが望ましい。その代わりに、上記第1の態様による再生装置は、逆方向への特殊再生時において、2組のコードバッファに格納したサブピクチャを、管理データを用いて選択して、メインピクチャに同期させて再生する手段を更に備えても良い。   The reproduction apparatus according to the first aspect further includes means for alternately storing the decoded sub-pictures in the two sets of code buffers so that the two sets of code buffers are not empty during normal reproduction. It is preferable. The playback apparatus according to the first aspect further includes means for creating management data for determining from which address the decoded subpicture stored in the two sets of code buffers should be read. It is preferable. The playback device according to the first aspect preferably further includes means for playing back the sub-pictures stored in the two sets of code buffers in synchronization with the main picture during special playback in the reverse direction. Instead, the playback apparatus according to the first aspect selects the sub-picture stored in the two sets of code buffers using the management data during the special playback in the reverse direction, and synchronizes with the main picture. You may further provide the means to reproduce | regenerate.

本発明の第2の態様によれば、メインピクチャ、オーディオ、サブピクチャ、ナビゲーションパックのデータを入力する入力ステップと、ナビゲーションパックに含まれる第1の基準時刻を、第1および第2のコードバッファを交互に選択したコードバッファに記憶する第1の記憶ステップと、ナビゲーションパックからサブピクチャアドレス情報を抽出する第1の抽出ステップと、メインピクチャと対応したサブピクチャユニットが存在するか否かを判断する第1の判断ステップと、この第1の判断ステップにおいて「存在する」と判断された場合に、第1の抽出ステップで抽出したサブピクチャアドレス情報が直前のサブピクチャアドレス情報と同じであるか否かを判断する第2の判断ステップと、この第2の判断ステップにおいて「同じでない」と判断された場合に、デコードされたサブピクチャユニットを選択したコードバッファに記憶する第2の記憶ステップと、ビデオオブジェクトユニット毎に管理データを作成する作成ステップと、次のビデオオブジェクトユニットのナビゲーションパックに含まれる第2の基準時刻を抽出する第2の抽出ステップと、第1の基準時刻から第2の基準時刻を用いて一定期間経過したか否かを判断する第3の判断ステップと、を含み、第3の判断ステップにおいて「一定期間経過していない」と判断された場合に、第1の抽出ステップへ進み、第3の判断ステップにおいて「一定期間経過した」と判断された場合に、第1の記憶ステップへ進み、第1の判断ステップにおいて「存在しない」と判断された場合に、第2の抽出ステップへ進み、第2の判断ステップにおいて「同じである」と判断された場合に、作成ステップへ進むことを特徴とする再生方法が得られる。 According to the second aspect of the present invention, the input step of inputting the data of the main picture, audio, sub-picture, and navigation pack, the first reference time included in the navigation pack, the first and second code buffers A first storage step for storing the code pictures in the selected code buffer, a first extraction step for extracting sub-picture address information from the navigation pack, and determining whether a sub-picture unit corresponding to the main picture exists. And whether the sub-picture address information extracted in the first extraction step is the same as the immediately preceding sub-picture address information when it is determined that “exists” in the first determination step. In the second determination step for determining whether or not A second storage step of storing the decoded sub-picture unit in the selected code buffer, a creation step of creating management data for each video object unit, and a next video object unit A second extraction step for extracting a second reference time included in the navigation pack; and a third determination step for determining whether or not a fixed period has elapsed from the first reference time using the second reference time; , And when it is determined that “a certain period has not elapsed” in the third determination step, the process proceeds to the first extraction step, and it is determined that “a certain period has elapsed” in the third determination step Then, the process proceeds to the first storage step, and when it is determined that “does not exist” in the first determination step, the process proceeds to the second extraction step. Seen, if it is determined that "the same" in the second determination step, playback method is obtained, characterized in that the process proceeds to create a step.

本発明の第3の態様によれば、上記第2の態様による再生方法の後に逆方向再生を行う再生方法であって、ビデオオブジェクトユニットの先頭へトラックジャンプするジャンプステップと、メインピクチャとナビゲーションパックを入力する第1の入力ステップと、表示するメインピクチャに該当する管理データを選択する選択ステップと、表示するメインピクチャの再現タイムスタンプ(PTS)までのディスプレイ・コントロール・シーケンス(DCSQ)を実行する実行ステップと、表示するメインピクチャまでデコードするデコードステップと、メインピクチャの表示を切り替え、前記選択した管理データにより特定されるコードバッファからデコードされたデータを読み出し、サブピクチャを表示する表示ステップと、表示するメインピクチャの再現タイムスタンプ(PTS)が第1の基準時刻まで達したか否かを判断する判断ステップと、この判断ステップにおいて第1の基準時刻まで達したと判断された場合に、第2の基準時刻を使用し、ある期間のサブピクチャのみ入力する第2の入力ステップと、を更に含み、判断ステップにおいて第1の基準時刻まで達していないと判断された場合に、選択ステップに戻ることを特徴とする再生方法が得られる。 According to a third aspect of the present invention, there is provided a reproduction method for performing reverse reproduction after the reproduction method according to the second aspect, a jump step for jumping to the head of a video object unit, a main picture, and a navigation pack A selection step for selecting management data corresponding to the main picture to be displayed, and a display control sequence (DCSQ) up to the reproduction time stamp (PTS) of the main picture to be displayed. An execution step, a decoding step for decoding up to the main picture to be displayed, a display step for switching the display of the main picture, reading out the decoded data from the code buffer specified by the selected management data, and displaying a sub-picture, Display A determination step for determining whether or not the reproduction time stamp (PTS) of the current picture has reached the first reference time, and if it is determined in this determination step that the first reference time has been reached, the second reference A second input step of inputting only a sub-picture of a certain period using time, and returning to the selection step when it is determined in the determination step that the first reference time has not been reached. Is obtained.

本発明の第4の態様によれば、上記第2の態様による再生方法の後に逆スロー再生を行う再生方法であって、ビデオオブジェクトユニットの先頭へトラックジャンプするステップと、メインピクチャとナビゲーションパックを入力するステップと、表示するメインピクチャに該当する管理データを選択するステップと、表示するメインピクチャの再現タイプスタンプ(PTS)までディスプレイ・コントロール・シーケンス(DCSQ)を実行するステップと、表示するメインピクチャまでデコードするステップと、メインピクチャの表示を切り替え、選択した管理データによって特定されたコードバッファからデコードされたデータを読み出し、サブピクチャを表示するステップと、同じメインピクチャを表示するその間に、次のサブピクチャをデコードするステップと、を更に含む再生方法が得られる。 According to a fourth aspect of the present invention, there is provided a reproduction method for performing reverse slow reproduction after the reproduction method according to the second aspect, wherein the step of jumping to the head of the video object unit, the main picture and the navigation pack are A step of inputting, a step of selecting management data corresponding to the main picture to be displayed, a step of executing a display control sequence (DCSQ) up to a reproduction type stamp (PTS) of the main picture to be displayed, and a main picture to be displayed The display of the main picture is switched, the display of the main picture is switched, the decoded data is read from the code buffer specified by the selected management data, and the sub-picture is displayed. Subpic A step of decoding the turbocharger, further comprising reproducing method is obtained.

本発明の第5の態様によれば、上記第2の態様による再生方法の後に逆スキップ再生を行う再生方法であって、ビデオオブジェクトユニットの先頭へトラックジャンプするステップと、メインピクチャとナビゲーションパックを入力するステップと、表示するメインピクチャに該当する管理データを選択するステップと、表示されないサブピクチャデータがあるか否かを判断するステップと、この判断ステップにおいて「ない」と判断された場合に、表示するメインピクチャの再現タイムスタンプ(PTS)までディスプレイ・コントロール・シーケンス(DCSQ)を実行するステップと、表示するメインピクチャまでデコードするステップと、メインピクチャの表示を切り替え、選択した管理データによって特定されたコードバッファからデコードされたデータを読み出し、サブピクチャを表示するステップと、を更に含み、判断ステップにおいて「ある」と判断された場合に、該当するサブピクチャユニットデータを破棄して、実行ステップに移ることを特徴とする再生方法が得られる。 According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a reproduction method for performing reverse skip reproduction after the reproduction method according to the second aspect, wherein the step of jumping the track to the head of the video object unit, the main picture and the navigation pack are The step of inputting, the step of selecting management data corresponding to the main picture to be displayed, the step of determining whether there is sub-picture data that is not displayed, The display control sequence (DCSQ) is executed until the reproduction time stamp (PTS) of the main picture to be displayed, the step of decoding up to the main picture to be displayed, and the display of the main picture are switched and specified by the selected management data. Code buffer A step of reading the decoded data and displaying a sub-picture, and when the determination step determines “Yes”, discards the corresponding sub-picture unit data and proceeds to an execution step. Is obtained.

本発明では、サブピクチャ用のコードバッファを2組備え、デコード(復号)されたサブピクチャデータをある一定期間保持しておく。通常再生時にデコードされたサブピクチャデータを、2組のコードバッファのどちらか一方へ保持しておくことにより、従来技術のサブピクチャデータだけ入力するという処理を省略することができる。すなわち、サブピクチャデータのデコード結果を2組のコードバッファの一方へ保持しておくことで、サブピクチャデータの取り直しとデコード処理の期間が削減されるので、従来よりも早く目的のビデオを表示することができる。   In the present invention, two sets of sub-picture code buffers are provided, and the decoded sub-picture data is held for a certain period. By storing the sub-picture data decoded at the time of normal reproduction in either one of the two sets of code buffers, the process of inputting only the sub-picture data of the prior art can be omitted. In other words, by holding the decoding result of the sub-picture data in one of the two sets of code buffers, the period of sub-picture data recovery and decoding processing is reduced, so that the target video is displayed earlier than before. be able to.

図8を参照して、本発明の第1の実施の形態に係る再生装置について説明する。基本的な構成は従来技術の再生装置と同じであり、サブピクチャデータのデコード結果を保持しておくコードバッファのサイズを追加したことが、従来と異なる点である。ここでは、第1のコードバッファ12−Aと第2のコードバッファ12−Bと記述している。再生装置の個々のブロックの説明は、従来技術と同じであるので省略する。尚、以下において、第1のコードバッファ12−AをコードバッファA又は単にバッファAと呼び(表示し)、第2のコードバッファ12−BをコードバッファB又は単にバッファBと呼ぶ(表示する)場合もある。   A playback apparatus according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. The basic configuration is the same as that of the playback apparatus of the prior art, and the difference from the prior art is that the size of the code buffer that holds the decoding result of the sub-picture data is added. Here, the first code buffer 12-A and the second code buffer 12-B are described. The description of the individual blocks of the playback device is the same as in the prior art, and is therefore omitted. In the following, the first code buffer 12-A is called (displayed) as code buffer A or simply buffer A, and the second code buffer 12-B is called (displayed) as code buffer B or simply buffer B. In some cases.

本発明のDVD再生方法は、図9のビデオオブジェクトユニットVOBU処理、図12の特殊再生処理で構成される。   The DVD playback method of the present invention comprises the video object unit VOBU process of FIG. 9 and the special playback process of FIG.

図9を参照すると、ビデオオブジェクトユニットVOBU処理は、ビデオ、オーディオ、サブピクチャ、ナビゲーションパックのデータを入力する処理(ステップS11)と、Naviパックに含まれる基準時刻(NV_PCK_SCR)を記憶する処理(ステップS12)と、Naviパックからサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAを抽出する処理(ステップS13)と、メインピクチャと対応したサブピクチャユニットが存在するか否かを判断する処理(ステップS14)と、直前のサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAと同じであるか否かを判断する処理(ステップS15)と、デコードされたサブピクチャユニットをコードバッファに記憶する処理(ステップS16)と、ビデオオブジェクトユニットVOBU毎に管理データを作成する処理(ステップS17)と、次のビデオオブジェクトユニットVOBUのNaviパックに含まれる基準時刻(NV_PCK_SCR)を抽出する処理(ステップS18)と、基準時刻から一定期間経過したか否かを判断する処理(ステップS19)とで構成される。   Referring to FIG. 9, the video object unit VOBU process is a process of inputting video, audio, sub-picture and navigation pack data (step S11), and a process of storing a reference time (NV_PCK_SCR) included in the Navi pack (step S11). S12), processing for extracting sub-picture address information SP_SYNCA from the Navi pack (step S13), processing for determining whether or not a sub-picture unit corresponding to the main picture exists (step S14), and the immediately preceding sub-picture Processing for determining whether the address information is the same as SP_SYNCA (step S15), processing for storing the decoded sub-picture unit in the code buffer (step S16), and creating management data for each video object unit VOBU Processing (Step S17), a process of extracting the reference time (NV_PCK_SCR) included in the Navi pack of the next video object unit VOBU (step S18), and a process of determining whether or not a certain period has elapsed from the reference time (step S19) Consists of.

図12を参照すると、特殊再生処理は、ビデオオブジェクトユニットVOBUの先頭へトラックジャンプする処理(ステップS20)と、ビデオとナビゲーションパックを入力する処理(ステップS21)と、表示するビデオに該当する管理データを選択する処理(ステップS22)と、表示するビデオのPTSまでのディスプレイ・コントロール・シーケンスDCSQを実行する処理(ステップS23)と、表示するビデオまでデコードする処理(ステップS24)と、ビデオの表示を切り替え、SPUコードバッファからデコードされたデータを読み出し、サブピクチャを表示する処理(ステップS25)と、表示するビデオのPTSが基準時刻まで達したか否かを判断する処理(ステップS26)と、もう一方の基準時刻を使用し、ある期間のサブピクチャのみ入力する処理(ステップS27)とで構成される。   Referring to FIG. 12, special playback processing includes processing for jumping to the head of the video object unit VOBU (step S20), processing for inputting a video and a navigation pack (step S21), and management data corresponding to the video to be displayed. A process for selecting the video (step S22), a process for executing the display control sequence DCSQ up to the PTS of the video to be displayed (step S23), a process for decoding the video to be displayed (step S24), and a video display Switching, reading the decoded data from the SPU code buffer, displaying the sub-picture (step S25), determining whether the PTS of the video to be displayed has reached the reference time (step S26), and Sub-picture of a certain period using one reference time Only it constituted de processing (step S27) of inputting.

図2、図9、図10、図11、図12を参照して、本発明に係る再生装置のコントローラの動作について説明する。以下では、従来技術の説明と同じく図2で示されたデータストリームを用いて説明する。   The operation of the controller of the playback apparatus according to the present invention will be described with reference to FIG. 2, FIG. 9, FIG. 10, FIG. The following description will be made using the data stream shown in FIG.

図9のビデオオブジェクトユニットVOBU処理は、順方向の通常再生を行なっているときの処理である。   The video object unit VOBU process in FIG. 9 is a process when normal playback in the forward direction is performed.

ステップS11において、通常再生が開始されると、コントローラ17は、図2で示されたデータストリーム(ビデオ(メインピクチャ)、オーディオ、サブピクチャ、ナビパックデータ)をデマルチプレクサ7へ入力させる。   In step S11, when normal reproduction is started, the controller 17 inputs the data stream (video (main picture), audio, sub-picture, navigation pack data) shown in FIG.

ステップS12において、コントローラ17は、ナビパックに含まれている第1の基準時刻(NV_PCK_SCR)を第1のコードバッファ12−Aに記憶する。   In step S12, the controller 17 stores the first reference time (NV_PCK_SCR) included in the navigation pack in the first code buffer 12-A.

ステップS13において、コントローラ17は、ナビパック内のサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAを読み出すように、光ピックアップ2を制御する。これにより、サブピクチャアドレス情報SP_SYNCAは、復調回路3、ECCデコーダ4等を介して、デマルチプレクサ7に供給され、抽出される。ここでは、第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1のナビパックに含まれているサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAが抽出されたことになる。   In step S13, the controller 17 controls the optical pickup 2 so as to read the sub picture address information SP_SYNCA in the navigation pack. Thereby, the sub picture address information SP_SYNCA is supplied to the demultiplexer 7 via the demodulation circuit 3, the ECC decoder 4 and the like and extracted. Here, the sub picture address information SP_SYNCA included in the navigation pack of the first video object unit VOBU1 is extracted.

ステップS14において、コントローラ17は、ステップS13で抽出された第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1のサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAから第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1に対応するサブピクチャユニットが存在するか否かを判断する。ここでは、存在しないと判断されるので、ステップS14からステップS18に進む。   In step S14, the controller 17 determines whether or not there is a sub-picture unit corresponding to the first video object unit VOBU1 from the sub-picture address information SP_SYNCA of the first video object unit VOBU1 extracted in step S13. . Here, since it is determined that it does not exist, the process proceeds from step S14 to step S18.

ステップS18において、コントローラ17は、次のビデオオブジェクトユニットVOBUのナビパックに含まれる第2の基準時刻(NV_PCK_SCR)を抽出する。ここでは、第2のビデオオブジェクトユニットVOBU2のナビパックから第2の基準時刻を抽出されることになる。   In step S18, the controller 17 extracts the second reference time (NV_PCK_SCR) included in the navigation pack of the next video object unit VOBU. Here, the second reference time is extracted from the navigation pack of the second video object unit VOBU2.

ステップS19において、コントローラ17は、第1および第2の基準時刻を用いて一定期間経過したか否かを判断する。ここでは、コントローラ17は、ステップS12で記憶された第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1のナビパックに含まれていた第1の基準時刻を第1のコードバッファ12−Aから読み出し、ステップS18で抽出された第2のビデオオブジェクトユニットVOBU2のナビパックに含まれていた第2の基準時刻を使用して、一定期間経過したか否かを判断することになる。   In step S19, the controller 17 determines whether or not a certain period has elapsed using the first and second reference times. Here, the controller 17 reads the first reference time included in the navigation pack of the first video object unit VOBU1 stored in step S12 from the first code buffer 12-A, and is extracted in step S18. The second reference time included in the navigation pack of the second video object unit VOBU2 is used to determine whether or not a certain period has elapsed.

例として、一定期間を1分とした場合で説明する。第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1の第1の基準時間と第2のビデオオブジェクトユニットVOBU2の第2の基準時刻の差分は1分を経過していないので、ステップS19からステップS13に進む。ここでのステップS13では、コントローラ17は、第2のビデオオブジェクトユニットVOBU2のナビパックに含まれるサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAを抽出する。   As an example, the case where the fixed period is 1 minute will be described. Since the difference between the first reference time of the first video object unit VOBU1 and the second reference time of the second video object unit VOBU2 has not passed 1 minute, the process proceeds from step S19 to step S13. In step S13 here, the controller 17 extracts the sub picture address information SP_SYNCA included in the navigation pack of the second video object unit VOBU2.

ステップS14において、コントローラ17は、ステップS13で抽出された第2のビデオオブジェクトユニットVOBU2のサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAから第2のビデオオブジェクトユニットVOBU2に対応するサブピクチャユニットが存在するか否かを判断する。ここでは、図2で示したとおり、第2のビデオオブジェクトユニットVOBU2の最後の2ピクチャ分の期間がサブピクチャユニットデータ1と関連付けられたストリームなので、コントローラ17は存在すると判断することになる。   In step S14, the controller 17 determines whether or not there is a sub picture unit corresponding to the second video object unit VOBU2 from the sub picture address information SP_SYNCA of the second video object unit VOBU2 extracted in step S13. . Here, as shown in FIG. 2, since the last two picture periods of the second video object unit VOBU2 are streams associated with the sub-picture unit data 1, the controller 17 determines that it exists.

ステップS15において、コントローラ17は、抽出されたサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAが直前のサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAと同じであるか否かを判断する。ここでは、コントローラ17は、第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1のサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAと第2のビデオオブジェクトユニットVOBU2のサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAとが同じであるかを判断することになる。ここは、同じでないので、ステップS15からステップS16へ進む。   In step S15, the controller 17 determines whether or not the extracted sub picture address information SP_SYNCA is the same as the immediately preceding sub picture address information SP_SYNCA. Here, the controller 17 determines whether the sub-picture address information SP_SYNCA of the first video object unit VOBU1 and the sub-picture address information SP_SYNCA of the second video object unit VOBU2 are the same. Since this is not the same, the process proceeds from step S15 to step S16.

ステップS16において、コントローラ17は、サブピクチャユニットデータ1が副映像デコーダ11でデコードされた結果を第1のコードバッファ12−Aに記憶する。ステップS17において、コントローラ17は、サブピクチャと関連づいているビデオオブジェクトユニットVOBU毎に、管理データを作成する。管理データの役割は、特殊再生時に管理データを参照して、第1のコードバッファ12−Aもしくは第2のコードバッファ12−Bに記憶されているサブピクチャデコード結果のデータをどのアドレスから読み出せばよいのかを判断するためのものである。   In step S16, the controller 17 stores the result obtained by decoding the sub-picture unit data 1 by the sub-picture decoder 11 in the first code buffer 12-A. In step S17, the controller 17 creates management data for each video object unit VOBU associated with the sub-picture. The role of the management data is to read the sub-picture decoding result data stored in the first code buffer 12-A or the second code buffer 12-B from which address by referring to the management data during special playback. It is for judging whether it is good.

ここで、図11を参照して、管理データの構成について説明する。管理データは、ビデオオブジェクトユニットVOBUのサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAと、サブピクチャユニットデータのデコード後の先頭アドレスと、サブピクチャユニットデータに含まれているサブピクチャ・ディスプレイ・コントロール・シーケンス・テーブルSP_DCSQTとで構成される。   Here, the configuration of the management data will be described with reference to FIG. The management data includes sub-picture address information SP_SYNCA of the video object unit VOBU, a start address after decoding of the sub-picture unit data, and a sub-picture display control sequence table SP_DCSQT included in the sub-picture unit data. Composed.

図9に戻って、ステップS17において、コントローラ17は、ステップS13で抽出されたサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAと、ステップS16で記憶されたデコード後のサブピクチャユニットの先頭アドレスと、サブピクチャユニットのサブピクチャ・ディスプレイ・コントロール・シーケンス・テーブルSP_DCSQTとを関連付けて管理データを作成し、ステップS17からステップS18へ進む。   Returning to FIG. 9, in step S17, the controller 17 determines the sub-picture address information SP_SYNCA extracted in step S13, the start address of the decoded sub-picture unit stored in step S16, and the sub-picture of the sub-picture unit. Management data is created in association with the display control sequence table SP_DCSQT, and the process proceeds from step S17 to step S18.

ステップS18において、コントローラ17は、次のビデオオブジェクトユニットVOBUのナビパックに含まれる第2の基準時刻(NV_PCK_SCR)を抽出する。ここでは、コントローラ17は、第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3に含まれる基準時刻(NV_PCK_SCR)を抽出する。   In step S18, the controller 17 extracts the second reference time (NV_PCK_SCR) included in the navigation pack of the next video object unit VOBU. Here, the controller 17 extracts the reference time (NV_PCK_SCR) included in the third video object unit VOBU3.

ステップS19において、コントローラ17は、第1および第2の基準時刻を用いて一定期間経過したか否かを判断する。ここでは、コントローラ17は、ステップS12で記憶された第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1のナビパックに含まれていた第1の基準時刻を第1のコードバッファ12−Aから読み出し、ステップS18で抽出された第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3のナビパックに含まれていた第2の基準時刻(NV_PCK_SCR)を使用して、一定期間経過したか否かを判断することになる。一定期間を1分としているので、判断はNoとなり、ステップS19からステップS13へ進む。ここでのステップS13では、コントローラ17は、第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3のナビパックに含まれるサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAを抽出する。   In step S19, the controller 17 determines whether or not a certain period has elapsed using the first and second reference times. Here, the controller 17 reads the first reference time included in the navigation pack of the first video object unit VOBU1 stored in step S12 from the first code buffer 12-A, and is extracted in step S18. The second reference time (NV_PCK_SCR) included in the navigation pack of the third video object unit VOBU3 is used to determine whether or not a certain period has elapsed. Since the fixed period is 1 minute, the determination is no and the process proceeds from step S19 to step S13. In step S13 here, the controller 17 extracts the sub picture address information SP_SYNCA included in the navigation pack of the third video object unit VOBU3.

ステップS14において、コントローラ17は、ステップS13で抽出された第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3のサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAから第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3に対応するサブピクチャユニットが存在するか否かを判断する。図2で示したとおり、第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3はサブピクチャユニットデータ1と関連付けられたストリームなので、コントローラ17は、存在すると判断することになる。   In step S14, the controller 17 determines whether or not there is a sub picture unit corresponding to the third video object unit VOBU3 from the sub picture address information SP_SYNCA of the third video object unit VOBU3 extracted in step S13. . As shown in FIG. 2, since the third video object unit VOBU3 is a stream associated with the sub-picture unit data 1, the controller 17 determines that it exists.

ステップS15において、コントローラ17は、抽出されたサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAが直前のサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAと同じであるか否かを判断する。ここでは、コントローラ17は、第2のビデオオブジェクトユニットVOBU2のサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAと第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3のサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAとが同じであるか否かを判断することになる。図2で示されているデータストリームの場合、第2のビデオオブジェクトユニットVOBU2と第3のビデオオブジェクトユニットVOBU3とは、サブピクチャユニットデータ1と関連付いているので、ここの判断は同じであり、ステップS15からステップS17に進む。   In step S15, the controller 17 determines whether or not the extracted sub picture address information SP_SYNCA is the same as the immediately preceding sub picture address information SP_SYNCA. Here, the controller 17 determines whether or not the sub picture address information SP_SYNCA of the second video object unit VOBU2 and the sub picture address information SP_SYNCA of the third video object unit VOBU3 are the same. In the case of the data stream shown in FIG. 2, since the second video object unit VOBU2 and the third video object unit VOBU3 are associated with the sub-picture unit data 1, the determination here is the same. The process proceeds from step S15 to step S17.

ステップS17において、コントローラ17は、サブピクチャと関連づいているビデオオブジェクトユニットVOBU毎に、管理データを作成する。コントローラ17は、ステップS13で抽出されたサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAと、ステップS16で記憶されたデコード後のサブピクチャユニットの先頭アドレスと、サブピクチャユニットのSP_DCSQTとを関連付けて管理データを作成する。ステップS17からステップS18へ進む。   In step S17, the controller 17 creates management data for each video object unit VOBU associated with the sub-picture. The controller 17 creates management data by associating the sub-picture address information SP_SYNCA extracted in step S13, the start address of the decoded sub-picture unit stored in step S16, and the SP_DCSQT of the sub-picture unit. The process proceeds from step S17 to step S18.

ステップS18において、コントローラ17は、次のビデオオブジェクトユニットVOBUのナビパックに含まれる第2の基準時刻を抽出する。ここでは、コントローラ17は、第4のビデオオブジェクトユニットVOBU4に含まれる第2の基準時刻(NV_PCK_SCR)を抽出する。ステップS19において、コントローラ17は、第1および第2の基準時刻を用いて一定期間経過したか否かを判断する。ここでは、コントローラ17は、ステップS12で記憶された第1のビデオオブジェクトユニットVOBU1のナビパックに含まれていた第1の基準時刻を第1のコードバッファ12−Aから読み出し、ステップS18で抽出された第4のビデオオブジェクトユニットVOBU4のナビパックに含まれていた第2の基準時刻(NV_PCK_SCR)を使用して、一定期間経過したかを判断することになる。一定期間を1分としているので、判断はNoとなり、ステップS19からステップS13へ進む。   In step S18, the controller 17 extracts the second reference time included in the navigation pack of the next video object unit VOBU. Here, the controller 17 extracts the second reference time (NV_PCK_SCR) included in the fourth video object unit VOBU4. In step S19, the controller 17 determines whether or not a certain period has elapsed using the first and second reference times. Here, the controller 17 reads the first reference time included in the navigation pack of the first video object unit VOBU1 stored in step S12 from the first code buffer 12-A, and is extracted in step S18. The second reference time (NV_PCK_SCR) included in the navigation pack of the fourth video object unit VOBU4 is used to determine whether a certain period has elapsed. Since the fixed period is 1 minute, the determination is no and the process proceeds from step S19 to step S13.

以上のような処理を順方向の通常再生時に行う。図10に示される、副映像デコーダのコードバッファのイメージ図のように、第1のコードバッファ12−A(コードバッファA)と第2のコードバッファ12−B(コードバッファB)には、基準時刻とデコード後のサブピクチャユニットデータとが記憶されている。ある一定期間を境に交互に、デコード後のサブピクチャユニットデータを記憶するコードバッファを切り替えることを行う。   The above processing is performed during normal playback in the forward direction. As shown in the image diagram of the code buffer of the sub-picture decoder shown in FIG. 10, the first code buffer 12-A (code buffer A) and the second code buffer 12-B (code buffer B) have a reference time. And sub-picture unit data after decoding. The code buffer for storing the decoded sub-picture unit data is switched alternately at certain intervals.

次に、図12の特殊再生処理について説明する。ここでは、図10に示された「特殊再生開始」というタイミングで、通常再生から特殊再生へ切り替わったものとして説明する。   Next, the special reproduction process of FIG. 12 will be described. Here, it is assumed that the normal playback is switched to the special playback at the timing of “special playback start” shown in FIG.

ステップS20において、コントローラ17は、表示するビデオ(メインピクチャ)のビデオオブジェクトユニットVOBUの先頭へ光ピックアップ2をトラックジャンプする。ステップS21において、コントローラ17は、トラックジャンプした位置からビデオデータとナビパックデータをデマルチプレクサ7へ供給する。ステップS22において、コントローラ17は、ナビパックに含まれるサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAを抽出して、サブピクチャアドレス情報SP_SYNCAを使用して表示するビデオ(メインピクチャ)に該当する管理データを選択する。   In step S20, the controller 17 performs track jump of the optical pickup 2 to the head of the video object unit VOBU of the video to be displayed (main picture). In step S21, the controller 17 supplies the video data and the navigation pack data to the demultiplexer 7 from the track jump position. In step S22, the controller 17 extracts the sub picture address information SP_SYNCA included in the navigation pack, and selects management data corresponding to the video (main picture) to be displayed using the sub picture address information SP_SYNCA.

ステップS23とステップS24は、それぞれ、図4に示した従来技術のステップS7とステップS8と同じなので説明を省略する。   Steps S23 and S24 are the same as steps S7 and S8 of the prior art shown in FIG.

ステップS25において、コントローラ17は、ビデオ(メインピクチャ)の表示を切り替え、選択した管理データにより特定されるサブピクチャコードバッファからデコード後のサブピクチャユニットデータを読み出し、サブピクチャを表示する。ここでは、コントローラ17は、第2のコードバッファ12−Bからデコード後のサブピクチャユニットデータを読み出すことになる。   In step S25, the controller 17 switches the display of the video (main picture), reads the decoded sub-picture unit data from the sub-picture code buffer specified by the selected management data, and displays the sub-picture. Here, the controller 17 reads the decoded sub-picture unit data from the second code buffer 12-B.

ステップS26において、コントローラ17は、表示するビデオ(メインピクチャ)のPTSが第1の基準時刻まで達したか否かを判断する。ここでは、第2のコードバッファ12−Bに記憶された第1の基準時刻であり、図10の時刻T3となり、コントローラ17は、表示するビデオ(メインピクチャ)のPTSと第1の基準時刻T3とを比較する。達していない場合はステップS26からステップS22に戻る。達していた場合はステップS26からステップS27に進む。第2のコードバッファ12−Bに記憶されているサブピクチャユニットデータの表示が終わるまで、コントローラ17は、ステップS22〜S26まで繰り返す。第2のコードバッファ12−Bのサブピクチャユニットデータの表示が終わると、ステップS27において、コントローラ17は、第2の基準時刻を使用し、ある期間のサブピクチャのみ入力する。ここでは、コントローラ17は、第1のコードバッファ12−Aの基準時刻T2からある一定期間の時間(1分)を引いたところの時刻T1からサブピクチャのみを入力することになる。   In step S26, the controller 17 determines whether or not the PTS of the video to be displayed (main picture) has reached the first reference time. Here, it is the first reference time stored in the second code buffer 12-B, which is time T3 in FIG. 10, and the controller 17 performs the PTS of the video (main picture) to be displayed and the first reference time T3. And compare. If not, the process returns from step S26 to step S22. If so, the process proceeds from step S26 to step S27. The controller 17 repeats steps S22 to S26 until the display of the sub picture unit data stored in the second code buffer 12-B is finished. When the display of the sub-picture unit data in the second code buffer 12-B is finished, in step S27, the controller 17 uses the second reference time and inputs only the sub-picture for a certain period. Here, the controller 17 inputs only the sub-picture from the time T1 obtained by subtracting a certain period of time (1 minute) from the reference time T2 of the first code buffer 12-A.

次に、ステップS20に戻り、コントローラ17は、時刻T3の直前のビデオから特殊再生を行なうことになる。コントローラ17は、表示するビデオ(メインピクチャ)のビデオオブジェクトユニットVOBUの先頭へトラックジャンプする。ステップS21において、コントローラ17は、トラックジャンプした位置からビデオデータとナビパックデータをデマルチプレクサ7へ供給する。以上の処理を繰り返すことにより、特殊再生期間中のメインピクチャとサブピクチャの表示を行なうことができる。新しく入力されたサブピクチャのデコードは、ステップS21のビデオ(メインピクチャ)とナビパックをデマルチプレクサ7へ供給している期間にデコードしておく。   Next, returning to step S20, the controller 17 performs special reproduction from the video immediately before time T3. The controller 17 jumps to the head of the video object unit VOBU of the video to be displayed (main picture). In step S21, the controller 17 supplies the video data and the navigation pack data to the demultiplexer 7 from the track jump position. By repeating the above processing, it is possible to display the main picture and the sub picture during the special reproduction period. The newly input sub-picture is decoded in a period in which the video (main picture) and the navigation pack in step S21 are supplied to the demultiplexer 7.

次に、公知技術の問題点が解決される理由について説明する。図4の従来技術におけるコントローラの処理と、図12の本発明に係るコントローラの処理とを比較すると、ステップS3,S4,S5で行なわれていたサブピクチャのみをデマルチプレクサへ供給するという処理を、本発明ではステップS22に変わったことが主な解決されている理由である。表示するビデオ(メインピクチャ)と、予め第1のコードバッファ12−Aと第2のコードバッファ12−Bに記憶されたデコード後のサブピクチャユニットデータを選択するために、通常再生時に作成された管理データを用いることで可能としている。   Next, the reason why the problems of the known technology are solved will be described. Comparing the processing of the controller in the prior art of FIG. 4 with the processing of the controller according to the present invention of FIG. 12, the processing of supplying only the subpicture performed in steps S3, S4, and S5 to the demultiplexer is as follows: In the present invention, the main reason for the change is step S22. Created during normal playback to select the video to be displayed (main picture) and the decoded sub-picture unit data stored in the first code buffer 12-A and the second code buffer 12-B in advance. This is possible by using management data.

次に、図13を参照して、本発明の第2の実施の形態に係る再生装置の逆スロー再生の動作について説明する。再生装置の構成は、前述した第1の実施の形態と同じであるため省略する。   Next, with reference to FIG. 13, the operation of the reverse slow playback of the playback device according to the second embodiment of the present invention will be described. Since the configuration of the playback apparatus is the same as that of the first embodiment described above, a description thereof will be omitted.

逆スロー再生処理は、ビデオオブジェクトユニットVOBUの先頭へトラックジャンプする処理(ステップS28)と、ビデオ(メインピクチャ)とナビゲーションパックを入力する処理(ステップS29)と、表示するビデオ(メインピクチャ)に該当する管理データを選択する処理(ステップS30)と、表示するビデオ(メインピクチャ)のPTSまでディスプレイ・コントロール・シーケンスDCSQを実行する処理(ステップS31)と、表示するビデオ(メインピクチャ)までデコードする処理(ステップS32)と、ビデオ(メインピクチャ)の表示を切り替え、選択した管理データによって特定されたSPUコードバッファからデコードされたデータを読み出し、サブピクチャを表示する処理(ステップS33)と、同じビデオ(メインピクチャ)を表示するその間に、次のサブピクチャをデコードする処理(ステップS34)とで構成される。   The reverse slow playback process corresponds to a process of jumping to the head of the video object unit VOBU (step S28), a process of inputting a video (main picture) and a navigation pack (step S29), and a video to be displayed (main picture). Processing for selecting management data to be performed (step S30), processing for executing the display control sequence DCSQ up to the PTS of the video (main picture) to be displayed (step S31), and processing for decoding up to the video to be displayed (main picture) (Step S32) and the process of switching the video (main picture) display, reading the decoded data from the SPU code buffer specified by the selected management data, and displaying the sub-picture (Step S33). Main pic During displaying the catcher), and de-processing to decode the next sub-picture (step S34).

次に、図13、図15、図16を参照して、本発明の第2の実施の形態に係る再生装置の逆スロー再生の動作について詳細に説明する。図15は通常再生時のメインピクチャとサブピクチャのタイミングチャートを表している。図16は、各々のピクチャを1枚リピートしたときのメインピクチャとサブピクチャのタイミングチャートを表している。   Next, with reference to FIG. 13, FIG. 15, and FIG. 16, the operation of the reverse slow playback of the playback device according to the second embodiment of the present invention will be described in detail. FIG. 15 shows a timing chart of the main picture and sub-picture during normal playback. FIG. 16 shows a timing chart of the main picture and sub-picture when each picture is repeated by one.

ここでは、例として、第12のビデオオブジェクトユニットVOBU12のビデオP25の表示時に逆方向のスロー再生処理が開始されたとする。コントローラ17は、ビデオP25が含まれるビデオオブジェクトユニットVOBUの先頭へ光ピックアップ2をトラックジャンプする。   Here, as an example, it is assumed that the slow playback process in the reverse direction is started when the video P25 of the twelfth video object unit VOBU12 is displayed. The controller 17 jumps the optical pickup 2 to the head of the video object unit VOBU including the video P25.

ステップS29〜S33までは、それぞれ、図12に図示した第1の実施の形態におけるステップS21〜S25までと同じなので説明を省略する。   Steps S29 to S33 are the same as steps S21 to S25 in the first embodiment illustrated in FIG.

ステップS34について、コントローラ17は、同じビデオ(メインピクチャ)を表示するその間に、次のサブピクチャをデコードする。ここでは、コントローラ17は、光ピックアップ2を一つ前のビデオオブジェクトユニットVOBUである第11のビデオオブジェクトユニットVOBU11へトラックジャンプし、第11のビデオオブジェクトユニットVOBU11のナビパックからサブピクチャアドレス情報SP_SYNCAを抽出し、サブピクチャユニットデータ11が含まれているビデオオブジェクトユニットVOBUの先頭へトラックジャンプし、サブピクチャユニットデータ11をデコードする。   For step S34, the controller 17 decodes the next sub-picture while displaying the same video (main picture). Here, the controller 17 jumps the optical pickup 2 to the eleventh video object unit VOBU11 which is the previous video object unit VOBU, and obtains the sub picture address information SP_SYNCA from the navigation pack of the eleventh video object unit VOBU11. Extraction is performed, and a track jump is made to the head of the video object unit VOBU including the sub picture unit data 11, and the sub picture unit data 11 is decoded.

次に、図14を参照して、本発明の第3の実施の形態に係る再生装置の逆スキップ再生の動作について説明する。再生装置の構成は前述した第1の実施の形態と同じであるため省略する。   Next, with reference to FIG. 14, the reverse skip reproduction operation of the reproduction apparatus according to the third embodiment of the present invention will be described. Since the configuration of the playback apparatus is the same as that of the first embodiment described above, a description thereof will be omitted.

逆スキップ再生処理は、ビデオオブジェクトユニットVOBUの先頭へトラックジャンプする処理(ステップS35)と、ビデオ(メインピクチャ)とナビゲーションパックを入力する処理(ステップS36)と、表示するビデオ(メインピクチャ)に該当する管理データを選択する処理(ステップS37)と、表示されないサブピクチャデータがあるかを判断する処理(ステップS38)と、該当するサブピクチャユニットデータを破棄する処理(ステップS39)と、表示するビデオ(メインピクチャ)のPTSまでディスプレイ・コントロール・シーケンスDCSQを実行する処理(ステップS40)と、表示するビデオ(メインピクチャ)までデコードする処理(ステップS41)と、ビデオ(メインピクチャ)の表示を切り替え、選択した管理データによって特定されるSPUコードバッファからデコードされたデータを読み出し、サブピクチャを表示する処理(ステップS42)とで構成される。   The reverse skip playback process corresponds to a process of jumping to the head of the video object unit VOBU (step S35), a process of inputting a video (main picture) and a navigation pack (step S36), and a video to be displayed (main picture). Processing for selecting management data to be performed (step S37), processing for determining whether there is sub-picture data that is not displayed (step S38), processing for discarding the corresponding sub-picture unit data (step S39), and video to be displayed The process of executing the display control sequence DCSQ up to the PTS of (main picture) (step S40), the process of decoding up to the video to be displayed (main picture) (step S41), and the display of the video (main picture) are switched, Selected management data Thus read data decoded from SPU code buffer specified, constructed out with a process of displaying a sub-picture (step S42).

図14を参照して、本発明の第3の実施の形態に係る再生装置の逆スキップ再生の動作について詳細に説明する。逆スキップ再生が開始されると、ステップS35が処理される。   With reference to FIG. 14, the reverse skip playback operation of the playback apparatus according to the third embodiment of the present invention will be described in detail. When reverse skip reproduction is started, step S35 is processed.

ステップS35〜S37は、それぞれ、図12を参照して前述した第1の実施の形態のステップS20〜S22と同じであるため説明を省略する。   Steps S35 to S37 are the same as steps S20 to S22 of the first embodiment described above with reference to FIG.

ステップS38において、コントローラ17は、表示されないサブピクチャデータがあるか否かを判断する。ここでは、コントローラ17は、ステップS37で選択された管理データと、表示に使用されていない管理データがあるか否かを判断することで、表示されないサブピクチャデータがあるか否かを判断することができる。表示されないサブピクチャがある場合は、ステップS38からステップS39に進む。表示されないサブピクチャがない場合は、ステップS38からステップS40へ進む。   In step S38, the controller 17 determines whether there is sub-picture data that is not displayed. Here, the controller 17 determines whether there is sub-picture data that is not displayed by determining whether there is management data selected in step S37 and management data that is not used for display. Can do. If there is a sub-picture that is not displayed, the process proceeds from step S38 to step S39. If there is no sub-picture that is not displayed, the process proceeds from step S38 to step S40.

ステップS40〜S42は、それぞれ、図12を参照して前述した第1の実施の形態のステップS23〜S25と同じであるため説明を省略する。   Steps S40 to S42 are the same as steps S23 to S25 of the first embodiment described above with reference to FIG.

このように本発明による再生装置によれば、逆方向の特殊再生時のビデオの更新を、従来よりも早く行える。   As described above, the playback apparatus according to the present invention can update video at the time of special playback in the reverse direction faster than before.

尚、本発明は、上述した実施の形態に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の変更が可能なのはいうまでもない。   Needless to say, the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the present invention.

従来技術の再生装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the reproducing | regenerating apparatus of a prior art. 従来技術の再生装置によって再生されるメインピクチャとサブピクチャのタイミングチャートである。It is a timing chart of the main picture and sub-picture reproduced | regenerated by the reproducing | regenerating apparatus of a prior art. (a)はデータストリームのビデオオブジェクトユニットVOBUの構成図であり、(b)はビデオオブジェクトユニットVOBUのサブピクチャパック(SP_PCK)により得られたサブピクチャユニット(SPU)の構成図である。(A) is a block diagram of the video object unit VOBU of the data stream, and (b) is a block diagram of the sub picture unit (SPU) obtained by the sub picture pack (SP_PCK) of the video object unit VOBU. 従来技術の再生装置におけるコントローラの動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining operation | movement of the controller in the reproducing | regenerating apparatus of a prior art. ナビゲーションパック(NV_PCK)の説明図である。It is explanatory drawing of a navigation pack (NV_PCK). ピクチャ制御情報(PCI)の一般情報の説明図である。It is explanatory drawing of the general information of picture control information (PCI). データサーチ情報(DCI)の一般情報の説明図である。It is explanatory drawing of the general information of data search information (DCI). 本発明に関わる再生装置の構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the structure of the reproducing | regenerating apparatus concerning this invention. 本発明に関わる再生装置のビデオオブジェクトユニットVOBUの通常再生の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the normal reproduction | regeneration operation | movement of the video object unit VOBU of the reproducing | regenerating apparatus in connection with this invention. 本発明に関わる再生装置の副映像デコーダのコードバッファのイメージ図である。It is an image figure of the code buffer of the sub-picture decoder of the reproducing | regenerating apparatus concerning this invention. 本発明に関わる再生装置の管理データのイメージ図である。It is an image figure of the management data of the reproducing | regenerating apparatus concerning this invention. 本発明に関わる再生装置の特殊再生の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement of the special reproduction | regeneration of the reproducing | regenerating apparatus concerning this invention. 本発明に関わる再生装置の逆スロー再生の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement of the reverse slow reproduction of the reproducing | regenerating apparatus concerning this invention. 本発明に関わる再生装置の逆スキップ再生の動作を説明するフローチャートである。It is a flowchart explaining the operation | movement of the reverse skip reproduction | regeneration of the reproducing | regenerating apparatus in connection with this invention. 通常再生時のメインピクチャとサブピクチャのタイミングチャートである。It is a timing chart of a main picture and a sub picture during normal reproduction. 逆スロー再生時のメインピクチャとサブピクチャのタイミングチャートである。It is a timing chart of the main picture and sub picture at the time of reverse slow reproduction.

符号の説明Explanation of symbols

1 光ディスク
2 光ピックアップ
3 16/8復調回路
4 ECCデコーダ
5 ECCメモリ
6 デスクランブル回路
7 デマルチプレクサ
8 ビデオデコーダ
9 コードバッファ
10 ディスプレイメモリ
11 副映像デコーダ
12−A,12−B コードバッファ
13 D/Aコンバータ
14 音声デコーダ
15 コードバッファ
16 D/Aコンバータ
17 コントローラ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Optical disk 2 Optical pick-up 3 16/8 demodulation circuit 4 ECC decoder 5 ECC memory 6 Descramble circuit 7 Demultiplexer 8 Video decoder 9 Code buffer 10 Display memory 11 Sub-picture decoder 12-A, 12-B Code buffer 13 D / A Converter 14 Audio decoder 15 Code buffer 16 D / A converter 17 Controller

Claims (9)

複数のメインピクチャが圧縮されたメインピクチャデータと、前記メインピクチャに対応するサブピクチャのサブピクチャデータとを含むデータストリームを再生する再生装置において、
前記データストリームを読み出して、読み出されたデータストリームを出力する読出し手段と、
前記メインピクチャを復号して、復号されたメインピクチャを出力する第1の復号手段と、
前記サブピクチャを復号して、復号されたサブピクチャを出力する第2の復号手段と、
前記復号されたメインピクチャと前記復号されたサブピクチャとを合成して、合成したピクチャを出力する出力手段とを備え、
前記第2の復号手段は、逆方向再生用途に前記サブピクチャ用のコードバッファを2組備えていることを特徴とする再生装置。
In a playback device for playing back a data stream including main picture data in which a plurality of main pictures are compressed and sub-picture data of a sub-picture corresponding to the main picture,
Reading means for reading the data stream and outputting the read data stream;
First decoding means for decoding the main picture and outputting the decoded main picture;
Second decoding means for decoding the sub-picture and outputting the decoded sub-picture;
An output means for combining the decoded main picture and the decoded sub-picture and outputting the combined picture;
The reproduction apparatus according to claim 2, wherein the second decoding unit includes two sets of code buffers for the subpicture for backward reproduction.
通常再生時において、前記2組のコードバッファに空きが発生しないように、前記復号されたサブピクチャを前記2組のコードバッファに交互に格納していく手段を更に備えることを特徴とする請求項1に記載の再生装置。   The apparatus further comprises means for alternately storing the decoded sub-pictures in the two sets of code buffers so that no empty space is generated in the two sets of code buffers during normal reproduction. The reproducing apparatus according to 1. 前記2組のコードバッファに記憶されている前記復号されたサブピクチャをどのアドレスから読み出せばよいのかを判断するための管理データを作成する手段を更に備えることを特徴とする請求項2に記載の再生装置。   3. The method according to claim 2, further comprising means for creating management data for determining from which address the decoded sub-picture stored in the two sets of code buffers should be read. Playback device. 逆方向への特殊再生時において、前記2組のコードバッファに格納したサブピクチャを、前記メインピクチャに同期させて再生する手段を更に備えることを特徴とする請求項2に記載の再生装置。   3. The playback apparatus according to claim 2, further comprising means for playing back the sub-pictures stored in the two sets of code buffers in synchronization with the main picture during special playback in the reverse direction. 逆方向への特殊再生時において、前記2組のコードバッファに格納したサブピクチャを、前記管理データを用いて選択して、前記メインピクチャに同期させて再生する手段を更に備えることを特徴とする請求項3に記載の再生装置。   In the special reproduction in the reverse direction, the apparatus further comprises means for selecting the sub picture stored in the two sets of code buffers using the management data and reproducing the sub picture in synchronization with the main picture. The playback apparatus according to claim 3. メインピクチャ、オーディオ、サブピクチャ、ナビゲーションパックのデータを入力する入力ステップと、
前記ナビゲーションパックに含まれる第1の基準時刻を、第1および第2のコードバッファを交互に選択したコードバッファに記憶する第1の記憶ステップと、
前記ナビゲーションパックからサブピクチャアドレス情報を抽出する第1の抽出ステップと、
前記メインピクチャと対応したサブピクチャユニットが存在するか否かを判断する第1の判断ステップと、
該第1の判断ステップにおいて「存在する」と判断された場合に、前記第1の抽出ステップで抽出したサブピクチャアドレス情報が直前のサブピクチャアドレス情報と同じであるか否かを判断する第2の判断ステップと、
該第2の判断ステップにおいて「同じでない」と判断された場合に、デコードされたサブピクチャユニットを前記選択したコードバッファに記憶する第2の記憶ステップと、
ビデオオブジェクトユニット毎に管理データを作成する作成ステップと、
次のビデオオブジェクトユニットのナビゲーションパックに含まれる第2の基準時刻を抽出する第2の抽出ステップと、
前記第1の基準時刻から前記第2の基準時刻を用いて一定期間経過したか否かを判断する第3の判断ステップと、を含み、
前記第3の判断ステップにおいて「一定期間経過していない」と判断された場合に、前記第1の抽出ステップへ進み、前記第3の判断ステップにおいて「一定期間経過した」と判断された場合に、前記第1の記憶ステップへ進み、前記第1の判断ステップにおいて「存在しない」と判断された場合に、前記第2の抽出ステップへ進み、前記第2の判断ステップにおいて「同じである」と判断された場合に、前記作成ステップへ進むことを特徴とする再生方法。
An input step for inputting data of the main picture, audio, sub-picture and navigation pack;
A first storage step of storing a first reference time included in the navigation pack in a code buffer in which the first and second code buffers are alternately selected;
A first extraction step of extracting sub-picture address information from the navigation pack;
A first determination step of determining whether there is a sub-picture unit corresponding to the main picture;
A second step of determining whether or not the sub-picture address information extracted in the first extraction step is the same as the immediately preceding sub-picture address information when it is determined that “exists” in the first determination step; Judgment steps,
A second storage step of storing the decoded sub-picture unit in the selected code buffer when it is determined as “not the same” in the second determination step;
A creation step for creating management data for each video object unit;
A second extraction step of extracting a second reference time included in the navigation pack of the next video object unit;
A third determination step of determining whether or not a certain period of time has elapsed from the first reference time using the second reference time,
When it is determined that “a certain period has not elapsed” in the third determination step, the process proceeds to the first extraction step, and when it is determined that “a certain period has elapsed” in the third determination step The process proceeds to the first storage step, and when it is determined that “does not exist” in the first determination step, the process proceeds to the second extraction step, and “is the same” in the second determination step. A reproduction method characterized by proceeding to the creating step when it is determined.
請求項に記載の再生方法の後に逆方向再生を行う再生方法であって、
前記ビデオオブジェクトユニットの先頭へトラックジャンプするジャンプステップと、
メインピクチャとナビゲーションパックを入力する第1の入力ステップと、
表示するメインピクチャに該当する前記管理データを選択する選択ステップと、
前記表示するメインピクチャの再現タイムスタンプ(PTS)までのディスプレイ・コントロール・シーケンス(DCSQ)を実行する実行ステップと、
前記表示するメインピクチャまでデコードするデコードステップと、
メインピクチャの表示を切り替え、前記選択した管理データで特定されるコードバッファからデコードされたデータを読み出し、サブピクチャを表示する表示ステップと、
前記表示するメインピクチャの再現タイムスタンプ(PTS)が第1の基準時刻まで達したか否かを判断する判断ステップと、
該判断ステップにおいて前記第1の基準時刻まで達したと判断された場合に、第2の基準時刻を使用し、ある期間のサブピクチャのみ入力する第2の入力ステップと、を更に含み
前記判断ステップにおいて前記第1の基準時刻まで達していないと判断された場合に、前記選択ステップに戻る
ことを特徴とする再生方法。
A playback method for performing reverse playback after the playback method according to claim 6 ,
A jump step for jumping to the head of the video object unit;
A first input step for inputting a main picture and a navigation pack;
A selection step of selecting the management data corresponding to the main picture to be displayed;
An execution step of executing a display control sequence (DCSQ) up to a reproduction time stamp (PTS) of the main picture to be displayed;
A decoding step for decoding up to the main picture to be displayed;
A display step of switching display of a main picture, reading out decoded data from a code buffer specified by the selected management data, and displaying a sub-picture;
A determination step of determining whether a reproduction time stamp (PTS) of the main picture to be displayed has reached a first reference time;
The determination step further includes a second input step of inputting only the sub-picture of a certain period using the second reference time when it is determined that the first reference time has been reached in the determination step. When it is determined that the first reference time has not been reached, the method returns to the selection step.
請求項に記載の再生方法の後に逆スロー再生を行う再生方法であって、
前記ビデオオブジェクトユニットの先頭へトラックジャンプするステップと、
メインピクチャと前記ナビゲーションパックを入力するステップと、
表示するメインピクチャに該当する前記管理データを選択するステップと、
前記表示するメインピクチャの再現タイプスタンプ(PTS)までディスプレイ・コントロール・シーケンス(DCSQ)を実行するステップと、
前記表示するメインピクチャまでデコードするステップと、
前記メインピクチャの表示を切り替え、前記選択した管理データによって特定されたコードバッファからデコードされたデータを読み出し、前記サブピクチャを表示するステップと、
同じメインピクチャを表示するその間に、次のサブピクチャをデコードするステップと、を更に含む再生方法。
A playback method for performing reverse slow playback after the playback method according to claim 6 ,
Jumping to the beginning of the video object unit;
Inputting a main picture and the navigation pack;
Selecting the management data corresponding to the main picture to be displayed;
Executing a display control sequence (DCSQ) up to the reproduction type stamp (PTS) of the main picture to be displayed;
Decoding up to the main picture to be displayed;
Switching the display of the main picture, reading the decoded data from the code buffer specified by the selected management data, and displaying the sub-picture;
Decoding the next sub-picture while displaying the same main picture.
請求項に記載の再生方法の後に逆スキップ再生を行う再生方法であって、
前記ビデオオブジェクトユニットの先頭へトラックジャンプするステップと、
メインピクチャと前記ナビゲーションパックを入力するステップと、
表示するメインピクチャに該当する前記管理データを選択するステップと、
表示されないサブピクチャデータがあるか否かを判断するステップと、
該判断ステップにおいて「ない」と判断された場合に、前記表示するメインピクチャの再現タイムスタンプ(PTS)までディスプレイ・コントロール・シーケンス(DCSQ)を実行するステップと、
前記表示するメインピクチャまでデコードするステップと、
前記メインピクチャの表示を切り替え、前記選択した管理データによって特定されたコードバッファからデコードされたデータを読み出し、前記サブピクチャを表示するステップと、を更に含み、
前記判断ステップにおいて「ある」と判断された場合に、該当するサブピクチャユニットデータを破棄して、前記実行ステップに移ることを特徴とする再生方法。
A playback method for performing reverse skip playback after the playback method according to claim 6 ,
Jumping to the beginning of the video object unit;
Inputting a main picture and the navigation pack;
Selecting the management data corresponding to the main picture to be displayed;
Determining whether there is sub-picture data that is not displayed;
A step of executing a display control sequence (DCSQ) up to a reproduction time stamp (PTS) of the main picture to be displayed when it is determined that the determination step is “NO”;
Decoding up to the main picture to be displayed;
Further switching the display of the main picture, reading the decoded data from the code buffer specified by the selected management data, and displaying the sub-picture,
A reproduction method characterized by discarding corresponding sub-picture unit data and proceeding to the execution step when it is determined as “Yes” in the determination step.
JP2004002636A 2004-01-08 2004-01-08 DVD playback apparatus and playback method Expired - Fee Related JP4074255B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004002636A JP4074255B2 (en) 2004-01-08 2004-01-08 DVD playback apparatus and playback method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004002636A JP4074255B2 (en) 2004-01-08 2004-01-08 DVD playback apparatus and playback method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005198053A JP2005198053A (en) 2005-07-21
JP4074255B2 true JP4074255B2 (en) 2008-04-09

Family

ID=34817774

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004002636A Expired - Fee Related JP4074255B2 (en) 2004-01-08 2004-01-08 DVD playback apparatus and playback method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4074255B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5110791B2 (en) * 2005-12-07 2012-12-26 三星電子株式会社 Video processing apparatus and computer program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005198053A (en) 2005-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3815458B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
US6360055B1 (en) Information storage medium, recording method used therefor and reproducing apparatus
JP2002247526A (en) Synchronous reproducing device for internal and external stream data, and stream data distributing device
JP4066576B2 (en) Data reproducing apparatus and method
JP3861362B2 (en) Digital signal reproduction method and apparatus
JP4363671B2 (en) Data reproducing apparatus and data reproducing method
JPH11149717A (en) Decoding processing method and device
JPH11252459A (en) Image compositing device
JP4074255B2 (en) DVD playback apparatus and playback method
JP3772451B2 (en) Image decoding apparatus and image decoding method
JP3938649B2 (en) DVD video scenario playback device
JP4008745B2 (en) DVD-video playback apparatus and sub-picture stream playback control method
JP3864487B2 (en) Data reproducing apparatus and data reproducing method
JP2002152681A (en) Method and device for reproducing recording medium
JP3814928B2 (en) Data reproducing apparatus and data reproducing method
JPH11275517A (en) Image signal reproducing device and its method
JP3787944B2 (en) Recording medium reproducing apparatus and recording medium reproducing method
JPH10271450A (en) Coded data reproducing method and device therefor
JP3769863B2 (en) Information signal reproducing apparatus and method
JP3975503B2 (en) Information reproducing apparatus and reproducing method
JP3875379B2 (en) Sub-picture playback control apparatus and method
JP3814929B2 (en) Encoded data reproducing method and reproducing apparatus
JPH118833A (en) Reproducing device and reproduction method
JP3814927B2 (en) Data reproducing apparatus and data reproducing method
JPH11234697A (en) Data structure of sub video image, recording medium and reproduction device

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20060221

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060816

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061013

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071226

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080124

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110201

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees