JP4070833B2 - Hollow molding injection molding method and injection molding die - Google Patents
Hollow molding injection molding method and injection molding die Download PDFInfo
- Publication number
- JP4070833B2 JP4070833B2 JP23264096A JP23264096A JP4070833B2 JP 4070833 B2 JP4070833 B2 JP 4070833B2 JP 23264096 A JP23264096 A JP 23264096A JP 23264096 A JP23264096 A JP 23264096A JP 4070833 B2 JP4070833 B2 JP 4070833B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mold
- movable
- hollow molded
- molding
- primary
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/0053—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
- B29C45/006—Joining parts moulded in separate cavities
- B29C45/0062—Joined by injection moulding
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C45/00—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
- B29C45/0053—Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor combined with a final operation, e.g. shaping
- B29C45/006—Joining parts moulded in separate cavities
- B29C2045/0072—Joining parts moulded in separate cavities the parts to be joined being moulded in a stack mould
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
- Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、固定金型と、この固定金型に対して型締め方向と型開き方向とに駆動される可動金型と、固定金型と可動金型との間に移動自在に設けられている中金型とにより一対の1次半中空成形品を突合部を有するように成形する1次成形と、1次成形後、一対の1次半中空成形品の突合部を互いに突き合わせ、そして突き合わせた部分に溶融樹脂を射出して、一対の1次半中空成形品を一体化する2次成形とから成形品を得る、中空成形品の射出成形方法およびこの方法の実施に使用される射出成形用金型に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
合成樹脂製の中空成形品の製造方法として射出成形機による成形方法が知られている。この射出成形方法の実施に使用される金型は、本出願人が例えば特開平6ー23789号、同6ー23790号等で提出しているように、固定金型とスライド金型とから概略構成されている。この固定金型とスライド金型の、例えば上方のパーティングライン面で一方の1次半中空成形品が成形され、そして下方のパーティングライン面で他方の1次半中空成形品が成形されるようになっている。したがって、1次成形において、スライド金型を第1位置にして、これらの金型により一対の1次半中空成形品を開口部の周囲に突合部を有するように成形し、そして固化した後にスライド金型を開くと、一方の1次半中空成形品は固定金型の方に残り、他方の1次半中空成形品はスライド金型の方に残る。そこで、スライド金型を第2位置へスライドさせると、一対の1次半中空成形品は、突合部において突き合わされるようになる。次いで、2次成形において溶融樹脂を突合部に射出すると、一対の1次半中空成形品は突合部において接合され、中空成形品が成形される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
上記のように、本出願人が提案している射出成形方法によると、1次成形で成形された一対の1次半中空成形品を突き合わせ、そして2次成形により突合部に溶融樹脂を射出充填することにより、中空成形品を得ることができるので、各工程が自動化でき中空成形品を量産できるという利点があり、また一対の1次半中空成形品が射出成形により成形されるので、複雑な形状の中空成形品も製造できる等の特徴も有する。
しかしながら、改良すべき点も認められる。例えば、一対の1次半中空成形品は、固定金型とスライド金型のパーティングライン面の上下の位置あるいは左右の位置で成形されるようになっているので、すなわち型締力の作用方向に対して並列な位置関係で成形されるようになっているので、比較的大きな型締力を必要とし、大型の中空成形品を成形しようとすると、金型が大型化すると共に、型締装置も大型化するという問題がある。
したがって、本発明は、射出成形法の上記特徴は生かし、しかも大型の中空成形品も比較的小さな型締力あるいは小さな金型で成形できる、中空成形品の射出成形方法および成形用金型を提供することを目的としている。また、上記目的に加え、トグル式型締装置を使用した射出成形に特に有効な中空成形品の射出成形方法およびこの方法の実施に使用される成形用金型を提供することを目的としている。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明の上記目的は、一対の1次半中空成形品を、型締力の作用方向に対して直列な位置で成形するように構成することにより達成される。あるいは一対の1次半中空成形品を中金型の両面でそれぞれ成形し、2次成形時には、中金型の厚みに相当する間隔を調整ライナあるいは油圧ピストン・シリンダ装置で補って成形することにより達成される。すなわち、請求項1に記載の発明は、上記目的を達成するために、一対の1次半中空成形品を突合部を有するように成形する1次成形と、前記1次成形で成形した一対の1次半中空成形品を突合部を互いに突き合わせ、そして突き合わせた部分に溶融樹脂を射出して、一対の1次半中空成形品を一体化する2次成形とから中空成形品を得るとき、1次成形時には、固定金型と、この固定金型に対して型締め方向と型開き方向とに駆動される可動金型の他に、これらの金型の間に進退自在に設けられている中金型を使用し、これらの金型をトグル式型締装置により型締めし、一対の1次半中空成形品は前記中金型両側面で成形し、2次成形時には、前記中金型を前記固定金型と可動金型との間から退避させて、前記中金型の厚みに相当する間隔を調整ライナで補って、前記調整ライナと一方の1次半成形品が残っている可動金型と他方の1次半成形品が残っている固定金型とを前記トグル式型締装置により型締めし、一対の1次半中空成形品の突合部に2次成形用の樹脂を射出して一対の1次半中空成形品を一体化するこように構成される。請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の射出成形方法において、2次成形時には、中金型の厚みに相当する間隔を油圧ピストン・シリンダ装置で補って成形するように構成される。
請求項3に記載の発明は、固定金型と、この固定金型に対してトグル式型締装置により型締め方向と型開き方向とに駆動される可動金型と、前記固定金型と可動金型との間で軸方向に移動自在であると共に前記固定金型と可動金型との間から進退する方向にも移動可能に設けられている中金型と、前記中金型の型厚に相当する間隔を保持する間隔保持部材とからなる金型であって、前記固定金型と中金型および前記中金型と可動金型との間には対をなす1次半中空成形品を成形するキャビテイが形成されていると共に、前記中金型が、前記固定金型と前記可動金型との間から退避されるときは、前記中金型の厚みに相当する間隔が前記間隔保持部材により保持できるように構成される。請求項4に記載の発明は、請求項3に記載の金型において、中金型は、中金型保持装置により固定金型と可動金型との間で軸方向に移動自在に保持され、前記可動金型が前記中金型から所定量開かれると、前記中金型も前記固定金型から所定量開かれるように構成され、請求項5に記載の発明は、請求項3または4に記載の金型において、間隔保持部材が、調整ライナまたは油圧ピストン・シリンダ装置から構成されている。
【0005】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の第1の実施の形態に係わる金型およびこの金型を使用した成形方法について説明する。図1は、1次成形状態、すなわち一対の1次半中空成形品A、Bを成形している状態を示す断面図であるが、同図に示されているように、本実施の形態に係わる金型は、図において右方に位置する固定盤1、この固定盤1に取り付けられている固定金型2、そして図において左方に位置する可動盤10、同様に可動盤10に取付板11を介して取り付けられている可動金型12、固定金型2と可動金型12との間で、図において上下方向に進退自在に設けられていると共に、軸方向にも移動自在に設けられている中金型20、この中金型20を支持している中金型保持装置30、可動盤10の下方の退避位置で示されている調整ライナ50等から構成されている。
【0006】
固定盤1の略中心軸部には、この固定盤1を横切るようにして、射出ノズルNに対向したスプル3が設けられている。そして、このスプル3は固定金型2に形成されているランナ4に連通している。ランナ4は、固定金型2内を一旦上方へ立ち上がり、そして水平方向に延び、詳しくは後述する中金型20に設けられているランナ24に整合するようになっている。固定金型2の、中金型20に対向した面にはパーィングライン面に開口した凹部5が形成されている。この凹部5により一方の1次半中空成形品Aの外周面が成形される。また、固定金型2の両側部には、図3の(ロ)にも示されているように、ピン7、7’が設けられている。なお、図1では手前に位置するピン7のみが示され、向こう側に位置するピン7’は、明細書では符号「7」にダッシュ「’」は付けられているが、図を簡明にするため図には示されていない。以下も同様に、ダッシュ「’」が付けられている部材が、図面に示されていない場合もある。
【0007】
中金型20は、全体的な形状は、図3の(イ)にも示されているように、略直方体を呈している。そして、固定金型2に対向した一方の面には、図2に詳しく示されているように、固定金型2の凹部5と共働して一方の1次半中空成形品Aの内周面を成形するためのコア21aが形成さている。そして、コア21aの周りに1次半中空成形品Aの開口部に突合部を成形するための連続した溝22aと、この溝22aと同心状の凸部23aとが形成されている。中金型20の、可動金型12に対向した他の面にも、他方の1次半中空成形品Bを成形するためのコア21bと、連続した溝22bと、凸部23bとが同様に形成されている。なお、中金型20には、1次成形用のランナ24が設けられている。このランナ24の一方は、1次成形のために型締めすると、図1に示されているように、固定金型2のランナ4と連通し、他方は分岐して中金型20のコア21a、21bの頂面にそれぞれ開口している。
【0008】
中金型保持装置30は、図1および図3の(イ)の斜視図に模式的に示されているように、中金型20の幅よりも広い間隔をおいて垂直方向に配置された棒状の一対のガイド部材31、31’と、これらのガイド部材31、31’を横切るようにして、その外側に設けられている所定長さの一対の型開き部材35、35’とから構成されている。そして、これらのガイド部材31、31’と型開き部材35、35’は一体化され、図に示されていない装置により、図1において左右方向に一体的に移動自在に支持されている。一対のガイド部材31、31’には、案内用の細長い透孔32、32’が軸方向に形成され、これらの透孔32、32’に、中金型20に一端が固定されている一対のガイドピン33A、33B、33A’、33B’が摺動可能に挿入されている。そして、この中金型20の下端部は、油圧ピストン・シリンダ装置37のピストンロッドに接続されている。したがって、油圧ピストン・シリンダ装置37に圧油を給排すると、中金型20は一対のガイド部材31、31’に案内されて上下方向に駆動され、固定金型2と可動金型12との間に位置する1次成形位置と、この位置から退避する2次成形位置とを採ることができる。
【0009】
型開き部材35、35’には、軸方向に所定長孔36、36’が形成されている。そして、これらの長孔36、36’に、固定金型2に端部が固定されているピン7、7’が挿入されている。なお、ピン7、7’と、長孔36、36’の右端部との間には、図3の(ロ)に示されているように、型締め状態で所定の間隔がある。
【0010】
可動金型12の、中金型20に対向した面には、パーィングライン面に開口した凹部15が、図1に示されているように形成されている。この凹部15により、中金型20のコア21b、連続した溝22bおよび凸部23bと共働して、他の1次半中空成形品B用のキャビテイが形成される。また、パーティングライン面には2次成形用のランナ14が設けられている。可動金型12の両側部には、固定金型2と同様に、ピン17、17’が設けられている。そしてこれらのピン17、17’も、型開き部材35、35’の長孔36、36’に摺動可能に挿入されている。ピン17、17’と、長孔36、36’の左端部との間には、図3の(ロ)に示されているように、型締め状態で所定の間隔Lがある。これにより、後述するように、可動金形12と中金形20を間隔Lに開くことができる。なお、可動金型12の凹部15の底面には、エジャクタプレート18に、その端部が取り付けられている複数本のエジャクタピン19、19が進退自在に臨んでいる。
【0011】
調整ライナ50は、略可動盤10の大きさで、中金型20の厚さに略等しく選定されている。したがって、中金型20を退避させて、あるいは抜いて中金型20の代わりに調整ライナ50を挿入すると、型厚調整等の手順を踏むことなく、型締めして2次成形することができる。この調整ライナ50を取り付けるために、図示の実施の形態では可動盤10の下方にブラケット51が固定されている。そして、このブラケット51のアーム53に、調整ライナ50を上下方向に駆動する油圧ピストン・シリンダ装置54が取り付けられている。油圧ピストン・シリンダ装置54は、図1、2では短く示されているが、ピストン棒55が伸張すると、このピストン棒55の先端に固定されている調整ライナ50は、図1に示されている位置から図2に示されている可動金型12の位置まで駆動される。
【0012】
次に、これらの金型2、12、20、調整ライナ50等を使用して、1次成形により一対の1次半中空成形品A、Bを成形し、そしてその開口周縁の突合部に溶融樹脂を射出する2次成形法により中空成形品を成形する成形法について説明する。1次成形ができる状態にする。すなわち、油圧ピストン・シリンダ装置37により中金型20を固定金型2と可動金型12との間へ駆動する。また、油圧ピストン・シリンダ装置54により、調整ライナ50を可動金型12と整合した位置から図1の位置へ退避させる。そして、例えばトグル式型締装置により型締めする。そうすると、固定金型2と中金型20および中金型20と可動金型12との間に、前述した凹部5、15、コア21a、21b等により所定のキャビテが形成される。この状態は図1に示されている。
【0013】
別途計量された溶融樹脂を、射出ノズルNから射出する。溶融樹脂は固定金型2のランナ4から中金型20のランナ24を通って両キャビテに充填される。これにより、一対の1次半中空成形品A、Bが、溝22a、22bと、凸部23a、23bとにより、開口部に突合部を有するように成形される。可動盤10を駆動して可動金型12を開く。可動盤10を開くとき、ピン17、17’は可動盤10にその端部が固定されているので、可動盤10と共に型開き方向に長孔36、36’内を移動する。可動盤10をLだけ開くと、ピン17、17’が長孔36、36’の左端部に達する。さらに開くと、今度はピン17、17’が型開き部材35、35’を引きずる。型開き部材35、35’は、ガイド部材31、31’と一体化されているので、ガイド部材31、31’も型開き方向に移動する。そうすると、中金形20はガイド部材31、31’にガイドピン33A、33B、33A’、33B’を介して結合されているので、中金形20が固定金型2から所定量だけ離間する。したがって、中金型20は、可動盤10からも固定金型2からも所定量だけ離間し抜ける状態あるいは退避可能な状態になる。このとき、一対の1次半中空成形品A、Bは、表面積の差の関係、別途設けられる吸引器の吸引作用等で固定金型2と可動金型12とにそれぞれ残っている。中金型20は抜ける状態になっているので、油圧ピストン・シリンダ装置37により、中金型20を図2に示されている位置へ退避させる。
【0014】
油圧ピストン・シリンダ装置54により、調整ライナ50を可動盤10と取付板11との間へ駆動する。そうして型締めする。そうすると、可動金型12と固定金型2とが直接接し、一対の1次半中空成形品A、Bの突合部が、図2に示されているように突き合わされる。射出ノズルNから2次成形用の樹脂を射出する。溶融樹脂が固定金型2のランナ4から可動金型12のランナ14を介して突合部に充填される。これにより、一対の1次半中空成形品A、Bが一体化される。可動金型12を開いて、エジャクタピン19、19により成形品を取り出す。
【0015】
以上のように、本実施の形態によると、1次成形時の一対の1次半中空成形品A、Bは、中金型20の両側で成形されるので、すなわち型締力の作用方向に対して直列な位置で成形されるので、従来の並列な位置で成形する場合に比較して小さな型締力で成形できる。したがって、小型の金型で大型の中空成形品を成形できる。また、直列な位置で成形されるので、金型の面積も小さくて済む。
【0016】
本発明は、上記実施の形態に限定されることなく色々な形で実施できる。例えば、上記実施の形態では、トグル式型締機により型締めする例について説明したが、トグル式型締機に限定されることなく、他の型締装置も適用できることは明らかである。トグル式型締機を適用し、そして中金型20を使用して中空成形品を得ようとすると、型厚調整等の面倒な操作が必要であるが、本実施の形態のように中金型20と同じ厚さの調整ライナ50を使用することにより面倒な型厚調整が不要になる利点がある。また、中金型20および調整ライナ50は、可動金型12等の下方から進退する例について説明したが、設置スペースにより上方、側方等のあらゆる位置に設けることができる。また、一対の1次半中空成形品A、Bの大きさ、形状等が互いに異なってもよく、さらには突合部の形状が図示の実施の形態に限定されないことも明らかである。
さらには、上記実施の形態では中金型20の軸方向の移動は、型開き部材35、35’と、この型開き部材35、35’の長孔36、36’内を移動するピン7、7’17、17’とにより行われるようになっているが、他の手段によっても実施できることは明らかである。
【0017】
図4、5により本発明の第2の実施の形態を説明する。本実施の形態によると、調整ライナ50の代わりに油圧ピストン・シリンダ装置60、60が適用される。すなわち、図1〜3に関して説明した部材と同じ部材には同じ参照符号を付けて重複説明はしないが、本実施の形態によると、可動盤10と取付板11との間に油圧ピストン・シリンダ装置60、60が設けられている。図4は、前述した図1に対応し、1次成形時を示しているが、1次成形は、油圧ピストン・シリンダ装置60、60を縮小して、前述した実施の形態と同じようにして成形できることは明らかである。中金型20を抜いて成形する2次成形時には、図5に示されているように、油圧ピストン・シリンダ装置60、60のピストンロッド61、61の間隔で中金型20の厚みを保持することになる。本実施の形態によると、油圧ピストン・シリンダ装置60、60に圧油を給排するだけで成形できる利点がある。
【0018】
【発明の効果】
以上のように、本発明によると、一対の1次半中空成形品を突合部を有するように成形する1次成形と、1次成形で成形した一対の1次半中空成形品を突合部を互いに突き合わせ、そして突き合わせた部分に溶融樹脂を射出して、一対の1次半中空成形品を一体化する2次成形とから中空成形品を得るとき、1次成形時には、固定金型と、この固定金型に対して型締め方向と型開き方向とに駆動される可動金型の他に、これらの金型の間に進退自在に設けられている中金型を使用し、一対の1次半中空成形品は中金型両側面で成形するように構成されているので、すなわち一対の1次半中空成形品を型締力の作用方向に対して直列な位置で成形するように構成されているので、一対の1次半中空成形品を同時に成形するにも拘らず型締力は1個の1次半中空成形品を成形する型締力で成形できる。したがって、本発明によると、大型の中空成形品を小さな金型を使用して比較的小さな型締め力で成形できるという、本発明に特有の効果が得られる。また、比較的小さな型締力で、小さな金型で成形できるので、金型装置を低コストで製作できる効果も得られる。
このとき、一対の1次半中空成形品を突合部を有するように1次成形した後、中金型を固定金型と可動金型との間から退避させて、中金型の厚みに相当する間隔を間隔保持部材である調整ライナ、または油圧ピストン・シリンダ装置で補って2次成形するので、トグル式型締装置を使用しても、2次成形時に型厚調整等の操作が不要となる。このとき、調整ライナあるいは油圧ピストン・シリンダ装置を適用するだけであるから、金型の製作費が格別にアップするようなことはない。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施の形態を、図3の(ロ)において矢視DーDで見た図に相当し金型は断面にして、1次成形状態で示す模式的断面図である。
【図2】 本発明の第1の実施の形態を、2次成形状態で示す図1と同様な模式的断面図である。
【図3】 要部の斜視図で、その(イ)は中金型保持装置と中金型が保持されている状態を模式的に示す斜視図で、その(ロ)は固定金型、中金型、可動金型、型開き部材等の関連構成を模式的に示す斜視図である。
【図4】 本発明の第2の実施の形態を、図1と同様に、図3の(ロ)において矢視DーDで見た図に相当し金型は断面にして、1次成形状態で示す模式的断面図である。
【図5】 本発明の第2の実施の形態を、2次成形状態で示す図4と同様な模式的断面図である。
【符号の説明】
2 固定金型 12 可動金型
20 中金型 30 中金型保持装置
50 調整ライナ
60 油圧ピストン・シリンダ装置[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention includes a fixed mold, a movable mold that is driven in the mold clamping direction and the mold opening direction with respect to the fixed mold, and a movable mold provided between the fixed mold and the movable mold. The primary molding for forming a pair of primary semi-hollow molded products with a mating mold so as to have a butt portion, and after the primary molding, the butt portions of the pair of primary semi-hollow molded products are butted together. Injection molding method of hollow molded product and injection molding used for carrying out this method, in which molten resin is injected into the part and a molded product is obtained from secondary molding in which a pair of primary semi-hollow molded products are integrated This is related to the metal mold.
[0002]
[Prior art]
A molding method using an injection molding machine is known as a method for producing a hollow molded product made of synthetic resin. The mold used for carrying out this injection molding method is roughly composed of a fixed mold and a slide mold as disclosed in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 6-23789 and 6-23790. It is configured. For example, one primary semi-hollow molded product of the fixed mold and the slide mold is formed on the upper parting line surface, and the other primary semi-hollow molded product is formed on the lower parting line surface. It is like that. Accordingly, in the primary molding, the slide mold is set to the first position, and a pair of primary semi-hollow molded products are molded by these molds so as to have a butt portion around the opening, and then slide after solidifying. When the mold is opened, one primary semi-hollow molded product remains on the stationary mold and the other primary semi-hollow molded product remains on the slide mold. Therefore, when the slide mold is slid to the second position, the pair of primary semi-hollow molded products come to abut at the abutting portion. Next, when the molten resin is injected into the butt portion in the secondary molding, the pair of primary semi-hollow molded products are joined at the butt portion, and the hollow molded product is molded.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
As described above, according to the injection molding method proposed by the present applicant, a pair of primary semi-hollow molded products molded by primary molding are abutted, and molten resin is injected and filled into the butt portion by secondary molding. As a result, a hollow molded product can be obtained, which has the advantage that each process can be automated and the hollow molded product can be mass-produced. Also, since a pair of primary semi-hollow molded products are formed by injection molding, Another feature is that a hollow molded product having a shape can be manufactured.
However, there are also points to be improved. For example, a pair of primary semi-hollow molded products are formed at the upper and lower positions or the left and right positions of the parting line surfaces of the stationary mold and the slide mold, that is, the direction of the clamping force acting. Therefore, when a large hollow molded product is to be molded, the mold becomes large and the mold clamping device there is also Toi cormorant problem to increase the size of.
Therefore, the present invention provides an injection molding method and a molding die for a hollow molded product that can make use of the above-described features of the injection molding method and can mold a large hollow molded product with a relatively small clamping force or a small mold. The purpose is to do. Another object of the present invention is to provide a hollow molded product injection molding method particularly effective for injection molding using a toggle type mold clamping device, and a molding die used for carrying out this method.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
The above-described object of the present invention is achieved by forming a pair of primary semi-hollow molded products so as to be molded at a position in series with respect to the direction in which the clamping force acts. Alternatively, a pair of primary semi-hollow molded products are respectively molded on both sides of the middle mold, and at the time of secondary molding, the interval corresponding to the thickness of the middle mold is compensated by an adjustment liner or a hydraulic piston / cylinder device. Achieved. That is, in order to achieve the above-mentioned object, the invention according to
According to a third aspect of the present invention, there is provided a fixed mold, a movable mold that is driven in a mold clamping direction and a mold opening direction by a toggle mold clamping device with respect to the fixed mold, and the fixed mold and the movable mold. A middle mold that is movable in the axial direction between the mold and movable in a direction that advances and retreats between the fixed mold and the movable mold, and a mold thickness of the middle mold A mold comprising an interval holding member that holds an interval corresponding to the above, and a primary semi-hollow molded product that forms a pair between the fixed mold and the intermediate mold and between the intermediate mold and the movable mold When the middle mold is withdrawn from between the fixed mold and the movable mold, an interval corresponding to the thickness of the middle mold is maintained. It is comprised so that it can hold | maintain with a member. The invention according to
[0005]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the metal mold | die concerning the 1st Embodiment of this invention and the shaping | molding method using this metal mold | die are demonstrated. FIG. 1 is a cross-sectional view showing a primary molded state, that is, a state where a pair of primary semi-hollow molded products A and B are molded. As shown in FIG. The mold concerned includes a
[0006]
A
[0007]
The overall shape of the
[0008]
As schematically shown in the perspective views of FIG. 1 and FIG. 3A, the middle
[0009]
Predetermined
[0010]
On the surface of the
[0011]
The
[0012]
Next, using these
[0013]
A separately weighed molten resin is injected from the injection nozzle N. The molten resin is filled into both cavities through the
[0014]
The
[0015]
As described above, according to the present embodiment, the pair of primary semi-hollow molded products A and B at the time of primary molding are molded on both sides of the
[0016]
The present invention is not limited to the above embodiment and can be implemented in various forms. For example, in the above-described embodiment, the example in which the mold is clamped by the toggle type mold clamping machine has been described. However, it is obvious that other mold clamping apparatuses can be applied without being limited to the toggle type mold clamping machine. Applying a toggle type mold clamping machine and obtaining a hollow molded product using the
Furthermore, in the above embodiment, the axial movement of the
[0017]
A second embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS. According to the present embodiment, hydraulic piston /
[0018]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, primary molding for molding a pair of primary semi-hollow molded products so as to have a butt portion, and a pair of primary semi-hollow molded products molded by primary molding have a butt portion. When a hollow molded product is obtained from a secondary molding in which a pair of primary semi-hollow molded products are integrated by injecting a molten resin into the butted portions and injecting a pair of primary semi-hollow molded products, In addition to the movable mold driven in the mold clamping direction and the mold opening direction with respect to the fixed mold, a middle mold provided between these molds so as to be movable back and forth is used. Since the semi-hollow molded product is configured to be molded on both side surfaces of the middle mold, that is, it is configured to mold a pair of primary semi-hollow molded products in a series position with respect to the direction of the clamping force. Therefore, the mold clamping force is 1 even though a pair of primary semi-hollow molded products are molded simultaneously. It can be molded by the mold clamping force for molding the one Tsugihan hollow molded article. Therefore, according to the present invention , an effect peculiar to the present invention that a large hollow molded product can be molded with a relatively small clamping force using a small mold can be obtained. In addition, since the molding can be performed with a small mold with a relatively small clamping force, an effect that the mold apparatus can be manufactured at a low cost can be obtained.
At this time , after the primary molding of the pair of primary semi-hollow molded products so as to have the abutting portion, the middle mold is retracted from between the fixed mold and the movable mold to correspond to the thickness of the middle mold. Since the secondary molding is performed by supplementing the interval to be adjusted with an adjustment liner or a hydraulic piston / cylinder device as a spacing holding member , operations such as mold thickness adjustment are not required during secondary molding even if a toggle type clamping device is used. Become. At this time, since only the adjustment liner or the hydraulic piston / cylinder device is applied, the production cost of the mold is not significantly increased.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a schematic cross-sectional view showing a first embodiment of the present invention in a primary molding state corresponding to a view taken along line DD in FIG. FIG.
FIG. 2 is a schematic cross-sectional view similar to FIG. 1, showing the first embodiment of the present invention in a secondary molded state.
FIG. 3 is a perspective view of a main part, in which (a) is a perspective view schematically showing a state in which the middle mold holding device and the middle mold are held, and (b) is a stationary mold, It is a perspective view which shows typically related structures, such as a metal mold | die, a movable metal mold | die, and a mold opening member.
FIG. 4 shows the second embodiment of the present invention in the same manner as in FIG. 1, corresponding to the view seen in the direction of arrows DD in FIG. It is a typical sectional view shown in a state.
FIG. 5 is a schematic cross-sectional view similar to FIG. 4 showing a second embodiment of the present invention in a secondary molded state.
[Explanation of symbols]
2 fixed
Claims (5)
1次成形時には、固定金型(2)と、この固定金型(2)に対して型締め方向と型開き方向とに駆動される可動金型(12)の他に、これらの金型(2、12)の間に進退自在に設けられている中金型(20)を使用し、これらの金型(2、12、20)をトグル式型締装置により型締めし、一対の1次半中空成形品(A、B)は前記中金型(20)両側面で成形し、
2次成形時には、前記中金型(20)を前記固定金型(2)と可動金型(12)との間から退避させて、前記中金型(20)の厚みに相当する間隔を調整ライナ(50)で補って、前記調整ライナ(50)と一方の1次半成形品(B)が残っている可動金型(12)と他方の1次半成形品(A)が残っている固定金型(2)とを前記トグル式型締装置により型締めし、一対の1次半中空成形品(A、B)の突合部に2次成形用の樹脂を射出して一対の1次半中空成形品(A、B)を一体化する、ことを特徴とする中空成形品の射出成形方法。A primary molding for forming a pair of primary semi-hollow molded products (A, B) to have a butt portion, and a pair of primary semi-hollow molded products (A, B) molded by the primary molding. When a hollow molded product is obtained from secondary molding in which a pair of primary semi-hollow molded products are integrated by injecting a molten resin into the butted parts,
At the time of primary molding, in addition to the fixed mold (2) and the movable mold (12) driven in the mold clamping direction and the mold opening direction with respect to the fixed mold (2), these molds ( 2, 12) is used so that it can freely move forward and backward , and these molds (2, 12, 20) are clamped by a toggle type clamping device to form a pair of primary Semi-hollow molded products (A, B) are molded on both sides of the middle mold (20),
During the secondary molding, the middle mold (20) is retracted from between the fixed mold (2) and the movable mold (12), and an interval corresponding to the thickness of the middle mold (20) is adjusted. The movable mold (12) in which the adjustment liner (50) and one primary semi-molded product (B) remain, and the other primary semi-molded product (A) remain , supplemented by the liner (50). The fixed mold (2) is clamped by the toggle type mold clamping device , and a resin for secondary molding is injected into the abutting portion of the pair of primary semi-hollow molded products (A, B) to form a pair of primary semi hollow molded article (a, B) to integrate the injection molding method of a hollow molded article, characterized in that.
前記固定金型(2)と中金型(20)および前記中金型(20)と可動金型(12)との間には対をなす1次半中空成形品(A、B)を成形するキャビテイが形成されていると共に、
前記中金型(20)が、前記固定金型(2)と前記可動金型(12)との間から退避されるときは、前記中金型(20)の厚みに相当する間隔が前記間隔保持部材により保持できることを特徴とする中空成形品の射出成形用金型。A fixed mold (2), a movable mold (12) driven in a mold clamping direction and a mold opening direction by a toggle type mold clamping device with respect to the fixed mold (2), and the fixed mold (2 ) And the movable mold (12) are movable in the axial direction, and are also movable in the advancing and retracting direction between the fixed mold (2) and the movable mold (12). A mold comprising an intermediate mold (20) and an interval holding member that holds an interval corresponding to the mold thickness of the intermediate mold (20),
A primary semi-hollow molded product (A, B) is formed between the fixed die (2) and the middle die (20) and between the middle die (20) and the movable die (12). The cavity to be formed is formed,
When the intermediate mold (20) is retracted from between the fixed mold (2) and the movable mold (12), an interval corresponding to the thickness of the intermediate mold (20) is the interval. A mold for injection molding of a hollow molded product, which can be held by a holding member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23264096A JP4070833B2 (en) | 1996-08-15 | 1996-08-15 | Hollow molding injection molding method and injection molding die |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23264096A JP4070833B2 (en) | 1996-08-15 | 1996-08-15 | Hollow molding injection molding method and injection molding die |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH1058487A JPH1058487A (en) | 1998-03-03 |
JP4070833B2 true JP4070833B2 (en) | 2008-04-02 |
Family
ID=16942475
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23264096A Expired - Fee Related JP4070833B2 (en) | 1996-08-15 | 1996-08-15 | Hollow molding injection molding method and injection molding die |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4070833B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
AU2005264579B2 (en) | 2004-07-22 | 2010-06-10 | Eisai R&D Management Co., Ltd. | Lrp4/Corin dopaminergic neuron progenitor cell markers |
-
1996
- 1996-08-15 JP JP23264096A patent/JP4070833B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH1058487A (en) | 1998-03-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA1234466A (en) | Stabilized core injection molding | |
JP4070833B2 (en) | Hollow molding injection molding method and injection molding die | |
CN216804273U (en) | Injection mold with rear mold core first-pulling and secondary-pulling mechanism | |
JPS59165632A (en) | Method and apparatus for injecting and molding hollow article | |
CN210758860U (en) | Mobile phone protection sleeve mold | |
JP2009143051A (en) | Ejection mechanism of injection molding machine | |
JP2009039908A (en) | Injection molding apparatus | |
JP3611977B2 (en) | Method for molding hollow body product and mold for molding | |
JP4812033B2 (en) | Method for molding composite molded article and molding die | |
JP3241933B2 (en) | Molding method of hollow molded article and mold used therefor | |
CN114393789B (en) | Injection mold with back mold core first-drawing secondary core-pulling mechanism and demolding method | |
CN219256331U (en) | Injection mold for multi-cavity long plastic part | |
JP3168402B2 (en) | Injection mold equipment | |
CN215882402U (en) | Die for forming socket fittings | |
JP2005014317A (en) | Injection molding method and mold assembly | |
JP7145246B2 (en) | Injection molding apparatus and method for ejecting molded product obtained by said injection molding apparatus | |
JP2577079B2 (en) | Mold ejection device for injection molding machine | |
CN214324010U (en) | Front mudguard flip-chip mould structure of sports type all-terrain vehicle | |
CN212171178U (en) | Injection mold for automobile gear shifter bracket | |
CN221112678U (en) | Injection mold with replaceable mold cavity | |
CN217553004U (en) | Automobile decoration injection mold | |
JPH03356Y2 (en) | ||
JPH0649307B2 (en) | Method for manufacturing double-layer injection molded product and molding die | |
JP2005022252A (en) | Method and apparatus for injection-molding injection-molded product having pores | |
JP2009006519A (en) | Injection molding device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060829 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061023 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080116 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |