JP4069276B2 - 無線制御局及び該無線制御局における制御方法 - Google Patents

無線制御局及び該無線制御局における制御方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4069276B2
JP4069276B2 JP2005157928A JP2005157928A JP4069276B2 JP 4069276 B2 JP4069276 B2 JP 4069276B2 JP 2005157928 A JP2005157928 A JP 2005157928A JP 2005157928 A JP2005157928 A JP 2005157928A JP 4069276 B2 JP4069276 B2 JP 4069276B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio base
base station
station
radio
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2005157928A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006333385A (ja
Inventor
康 坂本
昌史 増田
佳之 保田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2005157928A priority Critical patent/JP4069276B2/ja
Publication of JP2006333385A publication Critical patent/JP2006333385A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4069276B2 publication Critical patent/JP4069276B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、同一エリアに存在する2つの移動通信システムの各々について、一方のサービスのみを提供可能である無線基地局と両方のサービスを提供可能である無線基地局が存在する場合における、移動局に対する制御信号の終端と各種の報知情報の設定の一方もしくは両方を行う無線制御局及び当該無線制御局における制御方法に関する。
DS−CDMA(Direct Spread Code Division Multiple Access)移動通信システムにおいて、他網との接続をなす交換局は複数の無線基地局(Radio Network Controller:RNC)と接続され、各無線制御局は複数の無線基地局(Base Stations:BTS)を制御し、各無線基地局は複数のセル又は複数のクラスタを管理する。各セル又はクラスタでは、在圏する移動局は待ち受けを行うのに必要な情報や接続後に有効となる情報等の各種の情報が報知されている(非特許文献1を参照)。これらの情報は、無線制御局で作成され、無線基地局を経由して移動局へ送信される。
上述した移動通信システムとして、特許文献1には、複数の基地局から移動局にダイバーシチハンドオーバに関する情報、および参照信号(例えば、とまり木信号)を送信する。移動局は、参照信号の受信品質(例えば、受信電力)を測定し、複数の基地局の各々について、該基地局の参照信号の受信品質、および該基地局のサービスエリアを、移動局が新たに通信を開始するサービスエリアの候補にするか否か、および/または該基地局の候補にするか否かを決定する移動通信システムが記載されている。
また、無線制御局は、移動局が待ち受け時に選択すべき無線基地局を決定し、通信終了時の手順において移動局に通知することが可能である(非特許文献1を参照)。
特開2002−185998号公報 3rd Generation Partnership Project; Technical Specification Group Radio Access Network; Radio Resurce Control (RRC) protocol specification (Release 1999)
しかしながら、このような移動通信システムが同一エリアに複数存在し、一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局と両方のシステムのサービスを提供可能である無線基地局が存在する場合、移動局が一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局を待ち受け時に通信すべき無線基地局として選択することにより、他方のシステムと通信を行うことに失敗する恐れがあった。
本発明は、上記課題を解決するためになされたものであり、同一エリアに存在する2つの移動通信システムを共存させることができる無線制御局及び該無線制御局における制御方法を提供することを目的としている。
上記課題を解決するために、本発明に係る無線制御局は、同一エリアに存在する2つの移動通信システムの各々について、移動局に対する制御信号の終端を行う無線制御局であって、移動局に対する加入者情報を参照することにより、該移動局が両方のシステムをサポートしている場合、かつ、該移動局が通信しているセルが両方のシステムが存在しているセルである場合であって、対象となるセルを収容している無線基地局が、一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局と両方のシステムのサービスを提供可能である無線基地局のうち、前記一方のシステムのサービスのみを提供可能である場合、前記両方のシステムのサービスを提供可能である無線基地局を移動局が待ち受け時に選択すべき無線基地局として決定し、該選択すべき無線基地局を、通信終了時の手順において移動局に通知する制御手段を備えたことを特徴とする。
また、本発明の無線制御局における制御方法は、同一エリアに存在する2つの移動通信システムの各々について、移動局に対する制御信号の終端を行う無線制御局における制御方法であって、移動局に関する加入者情報を参照することにより、該移動局が両方のシステムをサポートしている場合、かつ、該移動局が通信しているセルが両方のシステムが存在しているセルである場合であって、対象となるセルを収容している無線基地局が、一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局と両方のシステムのサービスを提供可能である無線基地局のうち、前記一方のシステムのサービスのみを提供可能である場合、前記両方のシステムのサービスを提供可能である無線基地局を無線基地局を移動局が待ち受け時に選択すべき無線基地局として決定し、該選択すべき無線基地局を通信終了時の手順において移動局に通知することを特徴とする。
また、本発明の報知情報送信方法は、同一エリアに存在する2つの移動通信システムの各々について、各種の報知情報の設定を行う無線制御局における報知情報送信方法であって、一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局と両方のシステムのサービスを提供可能である無線基地局のうち、一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局が送信する報知情報を制御し、移動局が待ち受け時の通信対象として選択すべき無線基地局を通知するよう制御することを特徴とする。
これらの発明によれば、同一エリアに存在する2つの移動通信システムの各々について、移動局に対する制御信号の終端と各種の報知情報の設定の一方もしくは両方を行う無線制御局において、移動局に関する加入者情報を参照することにより、一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局と、両方のサービスを提供可能である無線基地局のうち、移動局が待ち受け時に選択すべき無線基地局を決定し、該選択すべき無線基地局を通信終了時の手順において移動局に通知し、通信終了時の手順において待ち受け時に選択すべき無線基地局を無線制御局から指定することができない移動局に対しては、一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局と両方のサービスを提供可能である無線基地局のうち、一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局が送信する報知情報を、移動局が待ち受け時の通信対象として選択すべき無線基地局を選択するよう制御する。
このように、移動局が待ち受け時の通信対象として選択すべき無線基地局を通信終了時の手順において移動局に通知する、もしくは報知情報を移動局が待ち受け時の通信対象として選択すべき無線基地局を選択するように制御することにより、同一エリアに存在する2つのシステムを共存させることができる。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態に係る無線制御局及び報知情報送信方法について説明する。
図1は、本発明の実施形態に係る無線基地局を適用した無線通信システムの全体構成を示すブロック図である。
図1において、1,10は移動局、2〜4は無線基地局、5,6は無線制御局、7,8は交換局、9は中継局、15,16は内線送受信サーバであり、各々無線通信システム内におけるノード及び中継局を形成している。他網との接続をなす交換局7,8は、複数の無線制御局5,6と接続され、また、加入者情報を管理し無線制御局7,8に通知する。各無線制御局5,6は、複数のセル(又は複数のクラスタ)11〜14を管理する。
本実施形態では、同一エリアに存在する2つの移動通信システムが存在する。但し、図1の交換局7,8、無線制御局5,6、無線基地局3,4は、2つの移動通信システムの両方をサポートする。
また、各セル11〜14に在圏する移動局1,10は、上記2つのシステムのうちいずれか一方もしくは両方をサポートしている。無線基地局2と内線送受信サーバ15,16は、いずれか一方とその他方をそれぞれサポートしている。なお、以下の説明では、2つの移動通信システムをそれぞれシステム1、システム2と称し、無線基地局2がサポートするシステムをシステム1、内線送受信サーバ15,16がサポートするシステムをシステム2と称する。
まず、システム1において、移動局1と移動局10との間で通信を行う際の情報伝送経路について説明する。
移動局1が無線基地局2配下のセル11に在圏し、移動局10が無線基地局4配下のセル14に在圏している場合、交換局7,8及び無線制御局5,6による制御に従って、無線基地局2と無線基地局4との間に、無線制御局5、交換局7、中継局9、交換局8、無線制御局6を経由した伝送路が設定される。移動局1と移動局10との間でやり取りされるデータは、この伝送路を用いて転送される。移動局1が無線基地局3配下のセル12に在圏している場合には、無線基地局3と無線基地局4との間に、無線制御局5、交換局7、中継局9、交換局8、無線制御局6を経由した伝送路が設定され、データが転送される。
次に、システム2において、移動局1と移動局10との間で通信を行う際の情報伝送経路について説明する。
移動局1が無線基地局3配下のセル12に在圏し、移動局10が無線基地局4配下のセル14に在圏している場合、交換局7,8及び無線制御局5,6による制御に従って、無線基地局3と無線基地局4との間に、内線送受信サーバ15,内線送受信サーバ16を経由した伝送路が設定される。移動局1と移動局10との間でやり取りされるデータはこの伝送経路を用いて転送される。移動局1が無線基地局2配下のセル11に在圏している場合、システム2を利用した通信を行うことはできない。
次に、通信終了時の手順において移動局1,10が待ち受け時に選択すべき無線基地局2〜4が移動局1,10に通知されている様子について説明する。無線制御局5,6が移動局1,10に対する制御信号を作成し、無線基地局2〜4は無線制御局5,6によって作成された制御信号を無線制御局5,6によって指示された通りに送信する。移動局1,10は受信した制御情報を基に指定されたセル11〜14での待ち受けを開始する。
さらに、報知情報が作成される送信又は受信される様子について説明する。
無線制御局5,6がセル毎に複数の移動局種別に対する報知情報を作成し、無線基地局2〜4は無線制御局5,6によって作成された報知情報を無線制御局5,6によって指示された通りに送信する。移動局1,10は受信した報知情報を基に在圏するセルでの待ち受けを開始する。また、報知情報を受信できない場合や受信した報知情報に該当セルが待ち受け不可を示すものであった場合、移動局1,10は他のセルの報知情報を受信するように動作する。
図2は、本発明の実施形態に係る無線制御局の構成を示すブロック図である。
この図に示すように、無線基地局5,6は、交換局7,8より加入者情報を取得する加入者情報取得部51と、通信中の移動局に対する制御信号を作成する制御信号作成部52と、作成された制御された制御情報を無線基地局5,6に送信する制御信号送信部53と、配下のセルに関する情報を設定するセル情報設定部54と、設定されたセル情報を基に複数の移動局種別に対する報知情報を作成する報知情報作成部55と、作成された複数の報知情報を合成し、無線基地局5,6に送信する報知情報合成送信部56とを備えている。
次に、図3及び図4を参照して、無線制御局の処理動作について詳細に説明する。
図3は、本発明の実施形態に係る無線制御局における制御信号作成処理を示すフローチャートである。
この図を用いて無線制御局5,6における移動局1,10に対する制御信号作成処理動作を説明する。
ステップS31において、制御信号作成部52は、通信終了時の制御信号を作成する。
次に、ステップS32において、通信終了時の手順において、加入者情報取得部51を通じて交換局7,8より加入者情報を取得し、該移動局がシステム2をサポートしているかどうかの情報を得る。
次に、ステップS33において、該移動局がシステム2をサポートしている場合、該移動局が通信しているセルに関する情報をセル情報設定部54により取得し、該セルがシステム1のみ存在しているセルか、システム1とシステム2が共存しているセルかの情報を得る。
さらに、ステップS34において、該セルがシステム1とシステム2が共存しているセルである場合は、対象となるセルを収容している無線基地局がシステム1とシステム2の両方をサポートするものか、システム1のみをサポートするものかの情報も取得する。
次に、ステップS35において、対象となるセルを収容している無線基地局がシステム1のみをサポートする場合、該移動局向けの制御情報にシステム1とシステム2の両方をサポートする無線基地局が収容するセルを移動局が待ち受け時に選択すべきセルとして移動局に通知する。
その結果、該制御信号を受信した移動局は、システム1とシステム2の両方をサポートする無線基地局に収容されているセルで待ち受けを行うことになる。
なお、ステップ32においてシステム1のみサポートしている場合、ステップS33においてシステム2のみ存在している場合、及びステップS34においてシステム1とシステム2との両方をサポートしている場合には、制御信号に待ち受け時に選択すべき無線基地局を設定しない。
図4は、本発明の実施形態に係る無線制御局における報知情報作成送信処理動作を示すフローチャートである。
先ず、ステップS41において、報知情報部55は、通信終了時の手順で、待ち受けセル指定可能な移動局向けの報知情報と、指定付加の移動局向けの報知情方とを別々に作成する。
次に、ステップS42において、発信/終話/位置登録手順で待ち受けセル指定可能な移動局か、待ち受けセル指定可能の移動局かを判別する。
次に、ステップS43において、待ち受けセル指定不可の移動局向けの報知情報を作成する場合は、報知情報を作成し送信させる対象となるセルに関する情報をセル情報設定部54より取得し、該セルがシステム1のみ存在しているセルか、システム1とシステム2とが共存しているセルかの情報を得る。
さらに、ステップS44において、システム1とシステム2が共存しているセルに関する報知情報を作成するに当たっては、対象となるセルを収容している無線基地局がシステムとシステム2との両方をサポートするものなのか、システム1のみをサポートするものなのかの情報も取得する。
次に、ステップS45において、対象となるセルを収容している無線基地局がシステム1のみをサポートする場合、該当する移動局向け報知情報を作成していないかもしくは該セルが待ち受け不可であることを通知する設定を行う。
その結果、セル11が送信する報知情報は、通信終了時の手順で待ち受けセル指定不可の移動局向けの報知情報が含まれないか、もしくは該報知情報には該セルが待ち受け不可であることが設定されている。従って、該移動局は、自身に対する報知情報が受信できない、もしくは自身に対する報知情報に該セルが待ち受け不可であることが設定されているために、システム1とシステム2との両方をサポートする無線基地局に収容されているセルで待ち受けを行うことになる。
なお、ステップS41において発信/終話/位置登録手順で待ち受け指定可能な移動局である場合、ステップS43においてシステム1のみ存在している場合、あるいはステップS44においてシステム1とシステム2との両方をサポートしている場合には、該当する移動局向け報知情報を作成する。
これにより、上記実施形態によれば、移動局は制御信号で指定されたセルで待ち受けを行う。もしくは自身に対する報知情報の有無もしくは待ち受け可否の設定を確認するだけで済むために、2つの移動通信システムを、無線基地局がどちらのシステムのサービスを提供可能であるのか、もしくは両方のサービスを提供可能であるのかに関して、移動局に意識させること無く共存させることができる。
以上説明したように、本発明によれば、加入者情報に応じて移動局に対する制御信号によって待ち受け時の通信対象として選択すべき無線基地局を通知し、さらに通信終了時の手順で待ち受けセル指定不可の移動局に対しては、一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局が送信する報知情報を制御することで、両方のシステムのサービスを提供可能である無線基地局の配下のセルで待ち受け動作をさせることができるため、2つの移動通信システムを、無線基地局がどちらのシステムのサービスを提供可能であるのか、もしくは両方のシステムのサービスを提供可能であるのかに関して、移動局に意識させることなく共存させることができる。
なお、以上説明した実施の形態において、図3,図4のフローチャートに示す処理を実行するにあたっては、いずれも、ROMに予め格納されている制御プログラムを実行する場合について説明したが、これに限らず、これらの手順を示したプログラムが記録された記憶媒体から、そのプログラムをRAMに組み込んで実行するようにしても良い。あるいは、そのプログラムをネットワークから取得しても良い。
ここで、記憶媒体とは、RAM、ROM等の半導体記憶媒体、FD、HD等の磁気記憶型記憶媒体、CD、CDV、LD、DVD等の光学的読取方式記憶媒体、MO等の磁気記憶型/光学的読取方式記憶媒体であって、電子的、磁気的、光学的等の読み取り方法のいかんにかかわらず、コンピュータで読み取り可能な記憶媒体であれば、あらゆる記憶媒体を含むものである。
以上、本発明の無線制御局について、実施形態を中心にして説明してきたが、本発明は、これに限定されず、本発明の趣旨を逸脱することなく、種々の変更を行うことが可能である。
本発明の実施形態に係る無線制御局を適用した無線通信システムの全体構成を示すブロック図である。 本発明の実施形態に係る無線制御局の構成を示すブロック図である。 無線制御局における移動局に対する制御信号送信処理を示すフローチャートである。 無線基地局における報知情報作成送信処理を示すフローチャートである。
符号の説明
1,10…移動局、2〜4…無線基地局、5,6…無線制御局、7,8…交換局、9…中継局、11〜14…セル、15,16…内線送受信サーバ、51…加入者情報取得部、52…制御信号作成部、53…制御信号送信部、54…セル情報設定部、55…報知情報作成部、56…報知情報合成送信部

Claims (5)

  1. 同一エリアに存在する2つの移動通信システムの各々について、移動局に対する制御信号の終端を行う無線制御局であって、
    移動局に対する加入者情報を参照することにより、該移動局が両方のシステムをサポートしている場合、かつ、該移動局が通信しているセルが両方のシステムが存在しているセルである場合であって、対象となるセルを収容している無線基地局が、一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局と両方のシステムのサービスを提供可能である無線基地局のうち、前記一方のシステムのサービスのみを提供可能である場合、前記両方のシステムのサービスを提供可能である無線基地局を移動局が待ち受け時に選択すべき無線基地局として決定し、該選択すべき無線基地局を、通信終了時の手順において移動局に通知する制御手段を備えた無線制御局。
  2. 同一エリアに存在する2つの移動通信システムの各々について、各種の報知情報の設定を行う無線基地局であって、
    一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局と、両方のシステムのサービスを提供可能である無線基地局のうち、一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局が送信する報知情報を制御し、移動局が待ち受け時の通信対象として選択すべき無線基地局を通知する制御手段を備えた無線基地局。
  3. 前記制御手段は、無線基地局が待ち受け時の通信対象として選択すべき無線基地局を指定することができない移動局に対する報知情報を送信しないように制御することを特徴とする請求項2に記載の無線基地局。
  4. 前記制御手段は、無線基地局が待ち受け時の通信対象として選択すべき無線基地局を指定する内容を設定することを特徴とする請求項2に記載の無線基地局。
  5. 同一エリアに存在する2つの移動通信システムの各々について、移動局に対する制御信号の終端を行う無線制御局における制御方法であって、
    移動局に関する加入者情報を参照することにより、該移動局が両方のシステムをサポートしている場合、かつ、該移動局が通信しているセルが両方のシステムが存在しているセルである場合であって、対象となるセルを収容している無線基地局が、一方のシステムのサービスのみを提供可能である無線基地局と両方のシステムのサービスを提供可能である無線基地局のうち、前記一方のシステムのサービスのみを提供可能である場合、前記両方のシステムのサービスを提供可能である無線基地局を無線基地局を移動局が待ち受け時に選択すべき無線基地局として決定し、該選択すべき無線基地局を通信終了時の手順において移動局に通知する無線制御局における制御方法。
JP2005157928A 2005-05-30 2005-05-30 無線制御局及び該無線制御局における制御方法 Active JP4069276B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005157928A JP4069276B2 (ja) 2005-05-30 2005-05-30 無線制御局及び該無線制御局における制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005157928A JP4069276B2 (ja) 2005-05-30 2005-05-30 無線制御局及び該無線制御局における制御方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006333385A JP2006333385A (ja) 2006-12-07
JP4069276B2 true JP4069276B2 (ja) 2008-04-02

Family

ID=37554549

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005157928A Active JP4069276B2 (ja) 2005-05-30 2005-05-30 無線制御局及び該無線制御局における制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4069276B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4728931B2 (ja) * 2006-11-08 2011-07-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動体通信システム、無線制御装置、内線送受信サーバ装置選択方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006333385A (ja) 2006-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3598800B1 (en) Method and apparatus for initiating user-plane path modification, and communication system
EP1892993B1 (en) Mobile communication system, method and base stations used therefor
JP5135339B2 (ja) ネットワーク選択方法
JP4695656B2 (ja) 無線通信ネットワーク内におけるチャンネル選択マネジメントのためのシステムおよび方法
JP4847246B2 (ja) 通信装置、通信装置の制御方法、及び当該制御方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータプログラム
JP2011035926A (ja) 移動通信方法、移動交換局、無線基地局及び移動局
TW200818935A (en) Methods and apparatus for supporting multiple connections
CN102291796A (zh) 业务数据传输方法、系统及管理控制中心
CN1759629B (zh) 内容分布系统、网络和信道切换控制方法
JP4889435B2 (ja) パケット通信方法及び移動局
EP2207399A1 (en) A method, system and device for processing the service in the circuit switching domain
JP2007318506A (ja) 移動通信システム、無線基地局制御装置及び動作制御方法
JP5397535B2 (ja) 無線通信システム、通信制御方法、移動管理装置、移動端末及び基地局
JP2010074740A (ja) 送信電力制御方法、移動通信システム及び無線基地局
JP4069276B2 (ja) 無線制御局及び該無線制御局における制御方法
CN101006743A (zh) 通信系统
JP2006211614A (ja) 無線通信システムおよび基地局
JP2006270180A (ja) 基地局集線システム、基地局集線装置
JP2006295423A (ja) 移動端末の位置登録制御方法および位置登録制御システム
JP2011045033A (ja) 移動局及び通信方法
CN102281606B (zh) 通信路径切换方法、装置及系统
US12010751B1 (en) Selecting voice over new radio or evolved packet system fallback
EP2139251B1 (en) Method for reporting that a cell does not support an uplink high-order modulation and apparatus thereof
CN103582083A (zh) Lte网络共享时cdma网络的选择方法、终端和基站
KR101717742B1 (ko) 무선 통신 시스템에서 릴레이 기지국의 셀 정보 설정 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070611

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071112

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071115

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4069276

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110125

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120125

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130125

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140125

Year of fee payment: 6

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250