JP4069036B2 - マーク率評価装置 - Google Patents
マーク率評価装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP4069036B2 JP4069036B2 JP2003293670A JP2003293670A JP4069036B2 JP 4069036 B2 JP4069036 B2 JP 4069036B2 JP 2003293670 A JP2003293670 A JP 2003293670A JP 2003293670 A JP2003293670 A JP 2003293670A JP 4069036 B2 JP4069036 B2 JP 4069036B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- optical
- intensity
- optical signal
- signal
- light
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Dc Digital Transmission (AREA)
- Optical Communication System (AREA)
- Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
Description
入力光信号を2つに分岐する光カプラと、
前記光カプラにて分岐された一方の光信号の光強度を測定し測定した光強度を示す電気信号を送出する第1の受光器と、
前記光カプラにて分岐された他方の光信号の「1」符号を「0」に反転すると共に「0」符号を「1」に反転する符号反転器と、
前記符号反転器にて符号反転された光信号の光強度を測定し測定した光強度を示す電気信号を送出するする第2の受光器と、
第1の受光器から送出された電気信号と、第2の受光器から送出された電気信号とから、前記入力光信号のマーク率を検出する強度比較器とを有することを特徴とする。
前記光カプラにて分岐された一方の光信号と他方の光信号のピーク光強度をそれぞれ測定するピーク光強度測定手段と、
一方の光信号と他方の光信号とのピーク光強度を等しくするように、一方の光信号と他方の光信号のうちの少なくとも一つの光信号の光強度を増幅または減衰させるピーク光強度等化手段とを有することを特徴とする。
前記符号反転器へ入力される光信号の光強度を予め指定した指定光強度と等しくするように、前記光カプラで分岐されて前記符号反転器に送られる光信号の光強度を増幅または減衰させる符号反転器用光強度等化手段を有することを特徴とする。
第1の受光器から前記強度比較器に送出される電気信号及び第2の受光器から前記強度比較器に送出される電気信号に対して、フィルタリング処理をして、前記入力光信号のビットレートに対応する電気周波数よりも低い周波数域の特定の周波数成分の電気信号のみを前記強度比較器に送出させるフィルタ手段を有することを特徴とする。
(1)相互位相変調(XPM:cross phase modulation)型の光波長変換器。
(2)相互利得変調(XGM:cross gain modulation)型の光波長変換器。
なお、符号反転器102の具体例は、後述する。
マーク率=X/(X+Y)
このようにして求めたマーク率をデータとして有する電気信号(マーク率信号)122が、強度比較器105から出力される。
上記マーク率信号122を基に、マーク率が低い場合には各増幅デバイスの増幅度を下げ、マーク率が高い場合には各増幅デバイスの増幅度を上げることにより、良好な光信号の伝送が可能になる。
光信号のうち5Gbit/s成分に対応する2.5GHzの電気信号X,Yを用いてマーク率を求めるようにすると、強度比較器105での信号処理が簡単化する。
かかる手法は、後述する他の実施例においても採用することができる。
なお、5Gbit/s成分に対応する2.5GHzの電気信号X,Yを出力するだけでなく、光信号のビットレート(10bit/s)に対応する電気周波数(5GHz)よりも低い周波数域の特定の周波数成分の電気信号を出力するようにしておけば、信号処理の簡単化を図ることができる。
これは、符号反転器102にて反転されて出力された光信号は、連続光121を干渉させ強度変調して形成したものであり、光信号120を単に反転させたものではないからである。したがって、符号反転器102に入力される光信号120の光強度と連続光121の光強度がずれてしまうと、上述したように、受光器103によって受光される光信号の光強度が、もとの光信号120の光強度を反映しないことが起こり得るのである。
また図1(a)に加えてレベル等化器206、光カプラ207,208、受光器209,210、ピークホールド回路211,212、比較制御器213、リセット信号223を有する。
レベル等化器206及び比較制御器213がピーク光強度等化手段を構成し、部材207〜212がピーク光強度測定手段を構成している。
(1) α>βのとき。
反転していない光信号の光強度が強すぎるため、レベル等化器206の損失を増加させる。
(2) α=βのとき。
正しい状態。したがって、レベル等化器206の状態をそのまま保持する。
(3)α<βのとき。
反転した光信号の光強度が強すぎるため、レベル等化器206の損失を減少、あるいはレベル等化器206の増幅度を増加する。
リセット信号223がスイッチSに入力されると、スイッチSが投入されコンデンサCに蓄積されていた電荷はスイッチSを通って放出される。
また図2(b)に加えて、レベル等化器314、光カプラ315、高速な受光器316、比較制御器317、ピークホールド回路318、指定光強度レベル324(例えば−15dBm)を有する。これら部材314〜318により、符号反転器用光強度等化手段が構成されている。
102,202,302 符号反転器
103,104,203,204,303,304 受光器
105,205,305 強度比較器
120,220,320 入力光信号
121,221,321 連続光
122,222,322 出力電気信号(マーク率信号)
206,306,314 レベル等化器
207,208,315 光カプラ
209,210,316 受光器
211,212,311,312,318 ピークホールド回路
213,313,317 比較制御器
419,425 狭帯域フィルタ
Claims (4)
- 入力光信号を2つに分岐する光カプラと、
前記光カプラにて分岐された一方の光信号の光強度を測定し測定した光強度を示す電気信号を送出する第1の受光器と、
前記光カプラにて分岐された他方の光信号の「1」符号を「0」に反転すると共に「0」符号を「1」に反転する符号反転器と、
前記符号反転器にて符号反転された光信号の光強度を測定し測定した光強度を示す電気信号を送出するする第2の受光器と、
第1の受光器から送出された電気信号と、第2の受光器から送出された電気信号とから、前記入力光信号のマーク率を検出する強度比較器とを有することを特徴とするマーク率評価装置。 - 請求項1において、
前記光カプラにて分岐された一方の光信号と他方の光信号のピーク光強度をそれぞれ測定するピーク光強度測定手段と、
一方の光信号と他方の光信号とのピーク光強度を等しくするように、一方の光信号と他方の光信号のうちの少なくとも一つの光信号の光強度を増幅または減衰させるピーク光強度等化手段とを有することを特徴とするマーク率評価装置。 - 請求項1または請求項2において、
前記符号反転器へ入力される光信号の光強度を予め指定した指定光強度と等しくするように、前記光カプラで分岐されて前記符号反転器に送られる光信号の光強度を増幅または減衰させる符号反転器用光強度等化手段を有することを特徴とするマーク率評価装置。 - 上記請求項1または請求項2または請求項3において、
第1の受光器から前記強度比較器に送出される電気信号及び第2の受光器から前記強度比較器に送出される電気信号に対して、フィルタリング処理をして、前記入力光信号のビットレートに対応する電気周波数よりも低い周波数域の特定の周波数成分の電気信号のみを前記強度比較器に送出させるフィルタ手段を有することを特徴とするマーク率評価装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003293670A JP4069036B2 (ja) | 2003-08-15 | 2003-08-15 | マーク率評価装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003293670A JP4069036B2 (ja) | 2003-08-15 | 2003-08-15 | マーク率評価装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005064953A JP2005064953A (ja) | 2005-03-10 |
JP4069036B2 true JP4069036B2 (ja) | 2008-03-26 |
Family
ID=34370499
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003293670A Expired - Fee Related JP4069036B2 (ja) | 2003-08-15 | 2003-08-15 | マーク率評価装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4069036B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7398023B2 (en) * | 2004-12-15 | 2008-07-08 | Tyco Telecommunications (Us) Inc. | Method and apparatus for bias and alignment control in an optical signal transmitter |
-
2003
- 2003-08-15 JP JP2003293670A patent/JP4069036B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005064953A (ja) | 2005-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10608750B2 (en) | Method and system for a narrowband, non-linear optoelectronic receiver | |
US7263296B2 (en) | Optical transmission system using in-line amplifiers | |
US6859307B2 (en) | Method and device for waveform shaping of signal light | |
CN101958750B (zh) | 一种基于光参量放大器的全光信号质量监测器 | |
US7376352B2 (en) | Chirp managed laser fiber optic system including an adaptive receiver | |
US7742706B2 (en) | Dispersion compensation type optical signal receiving apparatus, receiving circuit, receiving method, and receiving program | |
US6775481B2 (en) | 3R optical signal regeneration | |
JP2839105B2 (ja) | 長距離用高速光通信方式 | |
EP1435699A2 (en) | EML transmitter applying band stop filter | |
JP4069036B2 (ja) | マーク率評価装置 | |
US20050052727A1 (en) | Optical performance monitoring using a semiconductor optical amplifier | |
JP2006287695A (ja) | 光受信器 | |
JPH09275375A (ja) | 光通信装置 | |
JP3462379B2 (ja) | 光受信装置および光送受信システム | |
JP3733423B2 (ja) | 光受信装置、光通信システム、光受信方法、ならびに、光通信方法 | |
JPS61196630A (ja) | 光通信方式 | |
JPS63277950A (ja) | 光ファイバ伝送特性測定装置 | |
JPH0415626A (ja) | 光伝送路 | |
JPH02198233A (ja) | 光中継器 | |
JPH06112906A (ja) | 光受信方法および光受信装置 | |
KR20160116354A (ko) | 전송 잡음 특성이 개선된 광 송신 장치, 이를 포함하는 광 송수신 장치, 및 이의 검출 장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050728 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071002 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20071016 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20080108 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20080111 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |