JP4064339B2 - 描画処理装置、描画処理方法および描画処理プログラム - Google Patents
描画処理装置、描画処理方法および描画処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP4064339B2 JP4064339B2 JP2003423797A JP2003423797A JP4064339B2 JP 4064339 B2 JP4064339 B2 JP 4064339B2 JP 2003423797 A JP2003423797 A JP 2003423797A JP 2003423797 A JP2003423797 A JP 2003423797A JP 4064339 B2 JP4064339 B2 JP 4064339B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- triangle
- area
- start point
- scanning
- edge
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims description 10
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 173
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 56
- 230000006870 function Effects 0.000 description 50
- 239000000872 buffer Substances 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 15
- 230000014509 gene expression Effects 0.000 description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 6
- 239000013598 vector Substances 0.000 description 6
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000007850 degeneration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000009877 rendering Methods 0.000 description 1
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/40—Filling a planar surface by adding surface attributes, e.g. colour or texture
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Image Generation (AREA)
Description
A0(X,Y)=a0*(X−X0)+b0*(Y−Y0)
A1(X,Y)=a1*(X−X1)+b1*(Y−Y1)
A2(X,Y)=a2*(X−X2)+b2*(Y−Y2)
a0=Y0−Y1
b0=X1−X0
a1=Y1−Y2
b1=X2−X1
a2=Y2−Y0
b2=X0−Y2
P(X,Y)=a*X+b*Y+c
a*X0+b*Y0+c=p0
a*X1+b*Y1+c=p1
a*X2+b*Y2+c=p2
P(X,Y)=s0*p0+s1*p1+s2*p2
β0(X,Y)=(1/sum(X,Y))*A0(X,Y)
β1(X,Y)=(1/sum(X,Y))*A1(X,Y)
β2(X,Y)=(1/sum(X,Y))*A2(X,Y)
1/sum(X,Y)=1/(A0(X,Y)+A1(X,Y)+A2(X,Y))
図1は、本実施の形態における描画処理装置の構成図である。この描画処理装置は、図1に示すように、頂点入力処理部101と、頂点演算処理部102と、ラスタライズ処理部100と、複数のピクセル処理部103と、描画メモリ120と、RAM(Random Access Memory)に確保された頂点データバッファ111および複数のピクセルデータバッファ112を備えた構成となっている。図29に示す従来の描画処理装置と構成上異なる点は、ラスタライズ処理部100に補間処理部104をさらに備え、RAMにピクセルデータバッファ112をさらに備えた点である。
図2は、セットアップ処理部200の機能的構成を示すブロック図である。セットアップ処理部200は、図2に示すように、エッジ係数算出部201とバウンディングボックス計算部202と開始点決定部203と先行点決定部204とエッジ関数初期値算出部205とから構成される。
図3は、トラバース処理部300の機能的構成を示すブロック図である。トラバース処理部300は、図3に示すように、走査部301とエッジ関数計算部302と重心座標計算部303とから構成される。
まず、セットアップ処理部200の処理について説明する。図4は、セットアップ処理部200によるセットアップデータの生成処理の手順を示すフローチャートである。
V0(x,y,w)=a0*x+b0*y+c0*w
V1(x,y,w)=a1*x+b1*y+c1*w
V2(x,y,w)=a2*x+b2*y+c2*w
a0*x0*b0*y0+c0*w0=1
a0*x1*b0*y1+c0*w1=0
a0*x2*b0*y2+c0*w2=0
a1*x0*b1*y0+c1*w0=0
a1*x1*b1*y1+c1*w1=1
a1*x2*b1*y2+c1*w2=0
a2*x0*b2*y0+c2*w0=0
a2*x1*b2*y1+c2*w1=0
a2*x2*b2*y2+c2*w2=1
上記数8〜10式は、行列を用いて書き直すと数11式のように表せる。
M*V=I
ここで、行列M,V,Iはそれぞれ数12式、数13式、数14式に示すとおりである。
a0=(y1*w2−y2*w1)/det
b0=(w1*x2−w2*x1)/det
c0=(x1*y2−x2*y1)/det
a1=(y2*w0−y0*w2)/det
b1=(w2*x0−w0*x2)/det
c1=(x2*y0−x0*y2)/det
a2=(y0*w1−y1*w0)/det
b2=(w0*x1−w1*x0)/det
c2=(x0*y1−x1*y0)/det
det=x0*(y1*w2−y2*w1)
−x1*(y0*w2−y2*w0)+x2*(y0*w1−y1*w0)
a0=y1*w2−y2*w1
b0=w1*x2−w2*x1
c0=x1*y2−x2*y1
a1=y2*w0−y0*w2
b1=w2*x0−w0*x2
c1=x2*y0−x0*y2
a2=y0*w1−y1*w0
b2=w0*x1−w1*x0
c2=x0*y1−x1*y0
V0(X,Y)=V0(x,y,w)/w0=a0*X+b0*Y+c0
V1(X,Y)=V1(x,y,w)/w1=a1*X+b1*Y+c1
V2(X,Y)=V2(x,y,w)/w2=a2*X+b2*Y+c2
次に、ステップS403におけるバウンディングボックス計算部202によるバウンディングボックスの計算処理について説明する。図6は、バウンディングボックスの計算処理の手順を示すフローチャートである。
ステップS602:頂点(X0,Y0)を選択する。
ステップS607:b1>=0,b2<0,X0>XminなのでステップS608へ進む。
ステップS608:Xmin=X0
ステップS611:未処理の頂点が2個残っているのでステップS602へ戻る。
ステップS602:頂点(X1,Y1)を選択する。
ステップS605:a2>=0,a0<0,Y1<YmaxなのでステップS604へ進む。
ステップS606:Ymax=Y1
ステップS609:b2<0,b0>=0,X1<XmaxなのでステップS604へ進む。
ステップS610:Xmax=X1
ステップS611:未処理の頂点が1個残っているのでステップS602へ戻る。
ステップS602:頂点(X2,Y2)を選択
ステップS603:a0<0,a1>=0,Y2>YminなのでステップS604へ進む。
ステップS604:Ymin=Y2
ステップS611:未処理の頂点がなくなったので処理を終了する。
ステップS602:頂点(X0,Y0)を選択
ステップS611:未処理の頂点が2個残っているのでステップS602へ戻る。
ステップS602:頂点(X1,Y1)は視点座標のW成分が0より小さいので選択しない。
ステップS611:未処理の頂点が1個残っているのでステップS602へ戻る。
ステップS602:頂点(X2,Y2)を選択する。
ステップS603:a0<0,a1>=0,Y2>YminであるためステップS604へ進む。
ステップS604:Ymin=Y2
ステップS611:未処理の頂点がなくなったので処理を終了する。
次に、図4におけるステップS404の開始点決定部203の開始点決定処理について説明する。
・or=0
開始点はバウンディングボックスの任意の四隅
・or=6,8,10,12,14
開始点はバウンディングボックスの左上隅
・or=2,3,11
開始点はバウンディングボックスの左下隅
・or=1,7
開始点はバウンディングボックスの右下隅
・or=4,5,9,13
開始点はバウンディングボックスの右上隅
次に、図4にけるステップS405の先行点決定部204による三角形の各辺の内外判定に使用する先行点の決定処理について説明する。
次に、トラバース処理部300の処理について説明する。トラバース処理部300は、生成したピクセルデータをエリア単位にまとめてピクセル処理部4に渡しており、このため、トラバース処理部300はひとつのエリア内のスタンプ走査を終えてから、次のエリア内へとスタンプを移動させている。
次に、トラバース処理部300の走査部301による、ステップS1602の走査処理について説明する。図17は、走査部301の走査処理の手順を示すフローチャートである。
101 頂点入力処理部
102 頂点演算処理部
103 ピクセル処理部
104 補間処理部
111 頂点データバッファ
112 ピクセルデータバッファ
120 描画メモリ
200 セットアップ処理部
201 エッジ係数算出部
202 バウンディングボックス計算部
203 開始点決定部
204 先行点決定部
205 エッジ関数初期値算出部
300 トラバース処理部
301 走査部
302 エッジ関数計算部
303 重心座標計算部
Claims (11)
- 三次元グラフィクス画像を描画する際に、三角形の頂点に関する頂点データからピクセルデータを生成するラスタライズ処理を行う描画処理装置であって、
前記頂点データからピクセルが三角形の内部領域に存在するか否かを判定するためのエッジ関数のエッジ係数を算出するエッジ係数算出手段と、
前記エッジ係数算出手段によって算出されたエッジ係数に基づいて、投影面における前記三角形の投影像のバウンディング領域を求めるバウンディング領域計算手段と、
前記三角形の投影像を、各辺の前記エッジ係数の組み合わせに基づいて分類し、分類に基づいて前記バウンディング領域の端点から走査開始点を決定する開始点決定手段と、
前記開始点決定手段によって決定された走査開始点から、前記バウンディング領域を走査してピクセルデータを生成するトラバース手段と、
を備えたことを特徴とする描画処理装置。 - 前記バウンディングボックス計算手段は、各頂点から左右方向の辺の前記エッジ係数と、前記頂点の同次座標とから投影面における三角形の投影像のバウンディング領域を求めることを特徴とする請求項1に記載の描画処理装置。
- 前記開始点決定手段は、前記三角形の投影像を、各辺ごとの前記投影面におけるX軸方向の前記エッジ係数の符号とY軸方向のエッジ係数の符号の組み合わせに基づいて分類し、分類に基づいて前記バウンディング領域の端点から走査開始点を決定することを特徴とする請求項1に記載の描画処理装置。
- 前記開始点決定手段は、前記三角形の投影像を、各辺ごとの前記投影面におけるX軸方向の前記エッジ係数の符号とY軸方向のエッジ係数の符号の組み合わせと前記エッジ係数の分類を示すビット値を予め定めた分類ビットテーブルとに基づいて分類し、前記分類ビットテーブルに基づいて前記バウンディング領域の端点から走査開始点を決定することを特徴とする請求項3に記載の描画処理装置。
- 前記開始点決定手段は、前記三角形の投影像を、各辺ごとの前記投影面におけるX軸方向の前記エッジ係数の符号とY軸方向のエッジ係数の符号の組み合わせと前記エッジ係数の分類を示すビット値を予め定めた分類ビットテーブルと前記ビット値の合計とに基づいて分類し、前記分類ビットテーブルと前記合計値とに基づいて前記バウンディング領域の端点から走査開始点を決定することを特徴とする請求項4に記載の描画処理装置。
- 前記開始点決定手段は、さらに前記バウンディング領域において前記三角形の内部領域の端点から走査開始点を決定することを特徴とする請求項1に記載の描画処理装置。
- 前記三角形の各辺の内外判定を行うための先行点を、前記バウンディング領域における走査方向と前記エッジ係数との関係に基づいて決定する先行点決定手段をさらに備え、
前記トラバース手段は、前記開始点決定手段によって決定された走査開始点から、前記先行点決定手段によって決定された先行点に基づいてピクセルが三角形の内部領域に存在するか否かを判定しながら、前記バウンディング領域を走査してピクセルデータを生成することを特徴とする請求項1に記載の描画処理装置。 - 前記トラバース手段は、前記開始点決定手段によって決定された走査開始点を含むスタンプまたはエリアから、隣接するスタンプまたはエリアを順次移動してピクセルを走査してピクセルデータを生成することを特徴とする請求項1に記載の描画処理装置。
- 前記トラバース手段は、前記投影面を列方向に区切ったタイルの内部に含まれるエリアを順次辿ってピクセルを走査し、前記エリアの内部に含まれるスタンプを順次辿ってピクセルを走査してピクセルデータを生成することを特徴とする請求項1に記載の描画処理装置。
- 三次元グラフィクス画像を描画する際に、三角形の頂点に関する頂点データからピクセルデータを生成するラスタライズ処理を行う描画処理方法であって、
前記頂点データからピクセルが三角形の内部領域に存在するか否かを判定するためのエッジ関数のエッジ係数を算出するエッジ係数算出ステップと、
前記エッジ係数算出手段によって算出されたエッジ係数に基づいて、投影面における前記三角形の投影像のバウンディング領域を求めるバウンディング領域計算ステップと、
前記三角形の投影像を、各辺の前記エッジ係数の組み合わせに基づいて分類し、分類に基づいて前記バウンディング領域の端点から走査開始点を決定する開始点決定ステップと、
前記開始点決定手段によって決定された走査開始点から、前記バウンディング領域を走査してピクセルデータを生成するトラバースステップと、
を含むことを特徴とする描画処理方法。 - 三次元グラフィクス画像を描画する際に、三角形の頂点に関する頂点データからピクセルデータを生成するラスタライズ処理を行う描画処理プログラムであって、
前記頂点データからピクセルが三角形の内部領域に存在するか否かを判定するためのエッジ関数のエッジ係数を算出するエッジ係数算出手順と、
前記エッジ係数算出手段によって算出されたエッジ係数に基づいて、投影面における前記三角形の投影像のバウンディング領域を求めるバウンディング領域計算手順と、
前記三角形の投影像を、各辺の前記エッジ係数の組み合わせに基づいて分類し、分類に基づいて前記バウンディング領域の端点から走査開始点を決定する開始点決定手順と、
前記開始点決定手段によって決定された走査開始点から、前記バウンディング領域を走査してピクセルデータを生成するトラバース手順と、
をコンピュータに実行させる描画処理プログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003423797A JP4064339B2 (ja) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | 描画処理装置、描画処理方法および描画処理プログラム |
US10/981,681 US7446770B2 (en) | 2003-12-19 | 2004-11-05 | Apparatus of and method for drawing graphics, and computer program product |
US12/210,254 US20090096786A1 (en) | 2003-12-19 | 2008-12-02 | Apparatus of and method for drawing graphics, and computer program product |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003423797A JP4064339B2 (ja) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | 描画処理装置、描画処理方法および描画処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005182547A JP2005182547A (ja) | 2005-07-07 |
JP4064339B2 true JP4064339B2 (ja) | 2008-03-19 |
Family
ID=34675372
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003423797A Expired - Lifetime JP4064339B2 (ja) | 2003-12-19 | 2003-12-19 | 描画処理装置、描画処理方法および描画処理プログラム |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US7446770B2 (ja) |
JP (1) | JP4064339B2 (ja) |
Families Citing this family (33)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8732644B1 (en) | 2003-09-15 | 2014-05-20 | Nvidia Corporation | Micro electro mechanical switch system and method for testing and configuring semiconductor functional circuits |
US8788996B2 (en) | 2003-09-15 | 2014-07-22 | Nvidia Corporation | System and method for configuring semiconductor functional circuits |
US8775997B2 (en) | 2003-09-15 | 2014-07-08 | Nvidia Corporation | System and method for testing and configuring semiconductor functional circuits |
US8711161B1 (en) | 2003-12-18 | 2014-04-29 | Nvidia Corporation | Functional component compensation reconfiguration system and method |
JP4199159B2 (ja) * | 2004-06-09 | 2008-12-17 | 株式会社東芝 | 描画処理装置、描画処理方法、及び描画処理プログラム |
US8723231B1 (en) | 2004-09-15 | 2014-05-13 | Nvidia Corporation | Semiconductor die micro electro-mechanical switch management system and method |
US8711156B1 (en) | 2004-09-30 | 2014-04-29 | Nvidia Corporation | Method and system for remapping processing elements in a pipeline of a graphics processing unit |
US8427496B1 (en) | 2005-05-13 | 2013-04-23 | Nvidia Corporation | Method and system for implementing compression across a graphics bus interconnect |
US8698811B1 (en) | 2005-12-15 | 2014-04-15 | Nvidia Corporation | Nested boustrophedonic patterns for rasterization |
US9123173B2 (en) | 2005-12-15 | 2015-09-01 | Nvidia Corporation | Method for rasterizing non-rectangular tile groups in a raster stage of a graphics pipeline |
US9117309B1 (en) | 2005-12-19 | 2015-08-25 | Nvidia Corporation | Method and system for rendering polygons with a bounding box in a graphics processor unit |
US8390645B1 (en) | 2005-12-19 | 2013-03-05 | Nvidia Corporation | Method and system for rendering connecting antialiased line segments |
TWI319166B (en) * | 2006-03-06 | 2010-01-01 | Via Tech Inc | Method and related apparatus for graphic processing |
US8928676B2 (en) | 2006-06-23 | 2015-01-06 | Nvidia Corporation | Method for parallel fine rasterization in a raster stage of a graphics pipeline |
US7843468B2 (en) * | 2006-07-26 | 2010-11-30 | Nvidia Corporation | Accellerated start tile search |
US9070213B2 (en) | 2006-07-26 | 2015-06-30 | Nvidia Corporation | Tile based precision rasterization in a graphics pipeline |
US8085264B1 (en) | 2006-07-26 | 2011-12-27 | Nvidia Corporation | Tile output using multiple queue output buffering in a raster stage |
US8427487B1 (en) | 2006-11-02 | 2013-04-23 | Nvidia Corporation | Multiple tile output using interface compression in a raster stage |
US8482567B1 (en) | 2006-11-03 | 2013-07-09 | Nvidia Corporation | Line rasterization techniques |
US20080218520A1 (en) * | 2007-03-09 | 2008-09-11 | Graham Sellers | Acceleration of Triangle Scan Conversion Through Minor Direction Detection |
US8724483B2 (en) | 2007-10-22 | 2014-05-13 | Nvidia Corporation | Loopback configuration for bi-directional interfaces |
JP4568750B2 (ja) * | 2007-11-30 | 2010-10-27 | 富士通株式会社 | 描画装置、描画プログラムおよび描画方法 |
US8780123B2 (en) | 2007-12-17 | 2014-07-15 | Nvidia Corporation | Interrupt handling techniques in the rasterizer of a GPU |
US8923385B2 (en) | 2008-05-01 | 2014-12-30 | Nvidia Corporation | Rewind-enabled hardware encoder |
US8681861B2 (en) | 2008-05-01 | 2014-03-25 | Nvidia Corporation | Multistandard hardware video encoder |
CN101661741B (zh) * | 2008-08-29 | 2012-02-22 | 富士通株式会社 | 图形光栅扫描中的三角形遍历方法和装置 |
JP5120174B2 (ja) * | 2008-09-18 | 2013-01-16 | 富士通株式会社 | 描画装置 |
US20110063309A1 (en) | 2009-09-16 | 2011-03-17 | Nvidia Corporation | User interface for co-processing techniques on heterogeneous graphics processing units |
US9331869B2 (en) | 2010-03-04 | 2016-05-03 | Nvidia Corporation | Input/output request packet handling techniques by a device specific kernel mode driver |
US9171350B2 (en) | 2010-10-28 | 2015-10-27 | Nvidia Corporation | Adaptive resolution DGPU rendering to provide constant framerate with free IGPU scale up |
TWI488126B (zh) * | 2012-10-03 | 2015-06-11 | Pixart Imaging Inc | 光學導航方法及光學導航裝置 |
US9710894B2 (en) | 2013-06-04 | 2017-07-18 | Nvidia Corporation | System and method for enhanced multi-sample anti-aliasing |
US11341383B2 (en) * | 2019-08-18 | 2022-05-24 | Kyocera Document Solutions Inc. | Methods and apparatus to detect effective tiling area and fill tiles efficiently |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2271260A (en) * | 1992-10-02 | 1994-04-06 | Canon Res Ct Europe Ltd | Processing image data |
US6025853A (en) * | 1995-03-24 | 2000-02-15 | 3Dlabs Inc. Ltd. | Integrated graphics subsystem with message-passing architecture |
US6111584A (en) * | 1995-12-18 | 2000-08-29 | 3Dlabs Inc. Ltd. | Rendering system with mini-patch retrieval from local texture storage |
US6072505A (en) * | 1998-04-01 | 2000-06-06 | Real 3D, Inc. | Method and apparatus to efficiently interpolate polygon attributes in two dimensions at a prescribed clock rate |
WO2000011603A2 (en) * | 1998-08-20 | 2000-03-02 | Apple Computer, Inc. | Graphics processor with pipeline state storage and retrieval |
US6504542B1 (en) * | 1999-12-06 | 2003-01-07 | Nvidia Corporation | Method, apparatus and article of manufacture for area rasterization using sense points |
US6198488B1 (en) | 1999-12-06 | 2001-03-06 | Nvidia | Transform, lighting and rasterization system embodied on a single semiconductor platform |
US6650325B1 (en) * | 1999-12-06 | 2003-11-18 | Nvidia Corporation | Method, apparatus and article of manufacture for boustrophedonic rasterization |
US7002577B2 (en) * | 1999-12-06 | 2006-02-21 | Nvidia Corporation | Clipping system and method for a single graphics semiconductor platform |
US6765575B1 (en) * | 1999-12-06 | 2004-07-20 | Nvidia Corporation | Clip-less rasterization using line equation-based traversal |
US7551174B2 (en) * | 2003-12-23 | 2009-06-23 | Via Technologies, Inc. | Method and apparatus for triangle rasterization with clipping and wire-frame mode support |
JP4199159B2 (ja) * | 2004-06-09 | 2008-12-17 | 株式会社東芝 | 描画処理装置、描画処理方法、及び描画処理プログラム |
-
2003
- 2003-12-19 JP JP2003423797A patent/JP4064339B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2004
- 2004-11-05 US US10/981,681 patent/US7446770B2/en not_active Expired - Fee Related
-
2008
- 2008-12-02 US US12/210,254 patent/US20090096786A1/en not_active Abandoned
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20050134583A1 (en) | 2005-06-23 |
JP2005182547A (ja) | 2005-07-07 |
US7446770B2 (en) | 2008-11-04 |
US20090096786A1 (en) | 2009-04-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4064339B2 (ja) | 描画処理装置、描画処理方法および描画処理プログラム | |
JP3184327B2 (ja) | 3次元グラフィックス処理方法及びその装置 | |
US7164424B2 (en) | Interactive water effects using texture coordinate shifting | |
US7414636B2 (en) | Rendering apparatus, rendering processing method and computer program product | |
JP3390463B2 (ja) | 3次元グラフィックスにおけるシャドウ・テスト方法 | |
JP2002529871A (ja) | 3次元コンピュータ生成画像のシェーディング | |
JP2002529868A (ja) | 3次元コンピュータ生成画像のシェーディング | |
KR100959349B1 (ko) | 그래픽스 처리 유닛을 이용한 사진트리 기반의 지형 렌더링 방법을 가속화하는 방법 | |
CN111145356A (zh) | 一种基于Unity3D模型的切割方法 | |
US7567246B2 (en) | Image processing apparatus, image processing method, and image processing program | |
EP3319047B1 (en) | Apparatus for generating an acceleration structure for ray tracing | |
US7289117B2 (en) | Process for providing a vector image with removed hidden lines | |
JPH0636013A (ja) | 地形データの作成方法および装置 | |
JP3931701B2 (ja) | 画像生成装置及びプログラム | |
KR100300969B1 (ko) | 레이트레이싱에있어서교차테스트영역추출방법및이에적합한렌더링장치 | |
JPH09305791A (ja) | 立体画像生成装置および立体画像生成方法 | |
Sommer et al. | Geometry and rendering optimizations for the interactive visualization of crash-worthiness simultations | |
e Silva et al. | Efficient hpr-based rendering of point clouds | |
KR100269118B1 (ko) | 사각형을이용한래스터화방법 | |
JP3109585B2 (ja) | 三次元オブジェクトデータ生成方法及びその装置並びに三次元オブジェクトデータを生成するプログラムを記録した記録媒体 | |
Hoppe et al. | Adaptive meshing and detail-reduction of 3D-point clouds from laser scans | |
JP2716570B2 (ja) | 画像生成装置 | |
JP2006524384A (ja) | 平行四辺形をフィル・インする方法及びシステム | |
Lundqvist | Real-time visualization of 3D atmospheric data using OpenSpace | |
Schmiade | Adaptive GPU-based terrain rendering |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071226 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 4064339 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110111 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120111 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130111 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140111 Year of fee payment: 6 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |