JP4050410B2 - grill - Google Patents
grill Download PDFInfo
- Publication number
- JP4050410B2 JP4050410B2 JP33094798A JP33094798A JP4050410B2 JP 4050410 B2 JP4050410 B2 JP 4050410B2 JP 33094798 A JP33094798 A JP 33094798A JP 33094798 A JP33094798 A JP 33094798A JP 4050410 B2 JP4050410 B2 JP 4050410B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- burner
- grill
- flame
- heating chamber
- nozzle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Baking, Grill, Roasting (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、魚等の被調理物を焼網に載せて加熱調理するグリルに関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から、加熱庫内の上段に備えたガスバーナにより魚等の被調理物を上から加熱する片面焼グリルと、加熱庫内の上段および下段に備えたガスバーナにより被調理物を上下から同時に加熱する両面焼グリルとが知られている。
図14は、従来の両面焼グリルを正面からみた断面図である。この両面焼グリル101は、被調理物125を収納して加熱調理するための加熱庫102を形成し、加熱庫102内の中段に被調理物125を載置する焼網103と、加熱庫102内の下段に載置された受皿104と、加熱庫102内の上段左右側面で燃料ガスを燃焼する全一次空気式の上バーナ105と、加熱庫102内の下段左右側面で燃料ガスを燃焼するブンゼン式の下バーナ106とを備える。
こうした両面焼グリルでは、調理の際に上バーナ105及び下バーナ106を共に燃焼させ、被調理物125を上下から加熱し、燃焼排気を排気室150に連通する連通口124から排出する。
これに対し片面焼グリルは、下バーナを備えていないので、調理の際には上バーナを燃焼させ、被調理物を上から加熱する。
従来の下バーナとしては、U字状の内縁部に沿って複数の炎口を形成した中空部と、その中空部に連結され、一次空気を吸引するダンパーを備えたスロート部とを有し、スロート部にガスパイプのノズルを接続したブンゼンバーナがよく用いられている。このバーナでは、点火操作を行うと、ノズルからスロート部へガスが噴出されると共に、ダンパーから一次空気が吸引されてスロート部で混合され、この燃料ガスが中空部を通って炎口に供給されると共に、二次空気が加熱庫内から供給され、点火電極の連続放電によって点火するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、こうしたグリルにおいては、バーナが加熱庫内に設置されているため、加熱庫内が狭くなり、大きな被調理物を調理することや、一度に多くの被調理物を調理することが困難であった。
本発明のグリルは上記課題を解決し、加熱庫内の調理エリアを広くすることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記課題を解決する本発明の請求項1記載のグリルは、
被調理物を収納して加熱調理するための加熱庫と、
上記加熱庫内に設けられる焼網と、
上記焼網の上下段あるいは上段に設けられ該焼網上に載置された被調理物を燃料ガスの燃焼により加熱するバーナとを備え、
上記焼網の上段あるいは下段の少なくとも何れかのバーナを上記加熱庫の外部に設置すると共に、該バーナの火炎を該加熱庫内に噴出させるグリルであって、
上記上段あるいは下段の少なくとも何れかのバーナを、ガスが供給されるパイプと、このパイプの側方に突設されて当該パイプと連通する複数のノズル体より構成し、
上記各ノズル体内、又は上記各ノズル体と上記パイプとの連結際の該パイプに、ガス通路を部分的に小径とするノズル部を形成し、
そのノズル部の下流側に上記ガス通路を外部と連通させる空気孔をそれぞれ形成して、
上記パイプへのガスの供給圧で上記ノズル体先端の開口からガスを噴出させると共に、
上記空気孔から一次空気を吸引可能としてなるバーナを用いることを要旨とする。
【0005】
また、本発明の請求項2記載のグリルは、上記請求項1記載のグリルにおいて、
上記焼網上に載置された被調理物の上側を加熱する上バーナと、
上記焼網上に載置された被調理物の下側を加熱する下バーナと、
上記上バーナと上記下バーナとの間で火炎を伝達する火移りバーナと
を備えた両面焼きグリルにおいて、
上記火移りバーナを上記加熱庫の外部に設置することを要旨とする。
【0007】
また、本発明の請求項3記載のグリルは、上記請求項1または2記載のグリルにおいて、
上記各ノズル体に、上記ノズル体の開口から火炎を形成させる保炎用燃焼手段を備えたことを要旨とする。
【0008】
また、本発明の請求項4記載のグリルは、上記請求項1〜3のいずれかに記載のグリルにおいて、
上記各ノズル体における少なくとも上記ノズル部を含む先端側を着脱自在としたことを要旨とする。
【0009】
上記構成を有する本発明の請求項1記載のグリルは、バーナを加熱庫の外部に設置しバーナの火炎を加熱庫内に噴出させて加熱調理するため、バーナの設置スペースを加熱庫内に設ける必要がなく、その分、加熱庫内が広くなり、大きな被調理物を調理することや、一度に多くの被調理物を調理することができる。また、ガスの供給圧力を利用した速い噴出速度を得てバーナの火炎を長く形成するため、バーナが加熱庫の外部に設置されても、火炎を加熱庫内に容易に導くことができ、調理性能を維持しつつ加熱庫内を広くすることができる。
【0010】
また、本発明の請求項2記載のグリルは、焼網の上段と下段とにバーナを備えて被調理物を上下から加熱し、火移りバーナから両バーナに火炎が伝達される。この火移りバーナは、加熱庫の外部に設置されるため、火移りバーナの設置スペースを加熱庫内に設ける必要がなく、その分、加熱庫内が広くなる。
【0012】
また、本発明の請求項3記載のグリルは、各ノズル体に、ノズル体の開口から火炎を形成させる保炎用燃焼手段を備えたので、各ノズル体における火炎のリフトを防止して適正な燃焼を維持できる。
【0013】
また、本発明の請求項4記載のグリルは、各ノズル体における少なくともノズル部を含む先端側を着脱自在にしたので、グリルに合わせたノズル体の適正な選択と、部品の共通化によるコスト低減とが可能になる。
【0014】
【発明の実施の形態】
以上説明した本発明の構成・作用を一層明らかにするために、以下本発明のグリルの好適な実施形態について説明する。
【0015】
《第1実施形態》
図3は、本発明の第1実施形態としてのグリルを備えた後方排気式のテーブルこんろの外観図を示している。
テーブルこんろは、トッププレート73に2組のこんろバーナ74a、74bが設けられ、それらの周囲に設けられたごとく75a、75b上に図示しない調理鍋を載せ、テーブルこんろの前面に設けられる操作ボタン71a、71bを押すことによりそれぞれのこんろバーナ74a、74bが点火され、調理鍋が加熱されるものである。
こんろバーナ74a、74b間の器体の中心部には、魚等の被調理物を焼くためのグリル1が設けられ、操作ボタン71cを押して点火し加熱調理が行われる。
【0016】
このグリル1は、図1及び図2に示すように両面焼タイプのグリルで、被調理物25を収納して加熱する加熱庫2を備える。
加熱庫2には、上段左右側面に設けられ燃料ガスを燃焼させて被調理物25を加熱する上バーナ5と、中段に設けられ被調理物25を載せる焼網3と、下段左右側面に設けられ燃料ガスを燃焼させて被調理物25を加熱する下バーナ6と、左右側面奥に設けられ両バーナに火炎を伝達する火移りバーナ18と、底部に設けられ焼網3を載せたまま手前にスライドさせて引き出すことができる受皿4とを備える。
【0017】
加熱庫2の正面中央には、受皿4と一体的に固定され受皿4を手前に引き出す取手62と、受皿4を引き出す時に連動して開閉する開閉扉61とが設けられ、その開閉扉61にはガラス製の覗き窓61aが設けられる。
取手62を手前に引き出すと、取手62に固定された受皿4が加熱庫2の底面をスライドし、受皿4に載置された焼網3が同時に引き出される。
【0018】
加熱庫2の左右側面に設けた上バーナ5は、多孔質セラミックスの平面プレートに多数の小炎口を貫通させた燃焼面5aを有し、燃焼に必要な空気のほとんどを一次空気として吸入する全一次空気式のバーナで、その燃焼面5aは加熱庫2の奥行方向に沿って形成され、鉛直面に対してやや上方に傾けて設けられる。被調理物25の上側は、主に、上バーナ5からの輻射熱と、破線矢印で示される燃焼排気の対流により加熱される。
【0019】
加熱庫2の天井部は、正面からみてV字形状に形成され、中央が下がっている。
【0020】
加熱庫2の背部には、仕切壁51を介して排気室50を併設し、この仕切壁51に開口して加熱庫2と排気室50とを連通する連通口24を焼網3よりも下方に設けている。この連通口24は、焼網3面における上バーナ5からの受熱の少ない領域となる中央部分ほど、その開口上端が高い位置になるように山形状に開口形成される。
【0021】
一方、下バーナ6は、加熱庫2の外側の左右側面に設けられ、燃焼に必要な空気を一次空気と二次空気とでまかなうブンゼン式のバーナで、その内縁部分には加熱庫2の奥行方向に沿って配列されたノズル体8(後述する)により炎口列を形成する。加熱庫2の下段左右側面には、この下バーナ6に対向し円形状に開口して外部と加熱庫2内とを連通する通孔17が形成される。ノズル体8からの燃焼ガスの噴出方向は水平方向に設けられ、火炎は、加熱庫2の外部からこの通孔17を介して加熱庫2内に入る。被調理物25の下側は、主に、下バーナ6からの燃焼排気により加熱される。
詳しくは、この下バーナ6は、図4にも示すように、基端にガスパイプ7aが接続され、先端が閉塞される断面円形のパイプ7と、パイプ7に直交して等間隔で連結される複数のノズル体8とからなる。各ノズル体8は、パイプ7の側方に嵌着され、内周に雌ネジ部を形成したリング状の連結体9に基端の雄ネジ部10を螺合させることでパイプ7と連結可能となっている。また、各ノズル体8内には、先端に開口し、パイプ7と連通するガス通路11が形成され、ガス通路11におけるパイプ7との連結際には、小径のノズル部12が形成されると共に、ノズル部12よりノズル体の先端側に、ガス通路11を外部と連通させる一対の空気孔13が穿設されている。
このように構成された下バーナ6は、図1に示すようにパイプ7及び各ノズル体8を加熱庫2の外部に設置される。
加熱庫2の底面には、燃焼用空気を取り入れるための空気取り入れ口14が奥行方向に沿って左右に形成される。また、加熱庫2の左右側壁には通孔17と平行にその下段に通孔16が形成される。従って下バーナ6の燃焼中には空気取り入れ口14から新鮮な空気が吸入され、その一部が一次空気として空気孔13に供給されると共に一部は二次空気として使用される。この二次空気は、加熱庫2外で火炎基部に供給されるだけでなく通孔16から加熱庫2内に導入され供給される。
【0022】
上バーナ5と下バーナ6との間に設けた火移りバーナ18は、周知のブンゼンバーナを使用し、図4に示すように、一次空気と共にガスが供給されるスロート部19の先端側を、上側が短い二股の中空部20、21に分岐させ、上側の中空部20を上バーナ5の燃焼面際に、下側の中空部21を下バーナ6の各ノズル体8の先端近傍にそれぞれ位置するように加熱庫2の外部で固定しているもので、中空部20、21の内縁には、火移り用炎口22を連続状に形成している。但し、中空部21の内縁には、各ノズル体8の位置に対応する切り欠きを、保炎用炎口23として形成している。尚、火移り用炎口22に臨んで図示しない点火電極が設けられる。
【0023】
上述した構成により、操作ボタン71cを押すと、上バーナ5へのガス流路を開閉する開閉弁と下バーナ6へのガス流路を開閉する開閉弁とが開弁される。この時、下バーナ6では、パイプ7から各ノズル体8へガスが供給される。また、各ノズル体8のガス通路11においては、パイプ7からガスの供給圧力を利用した速い噴出速度でガスが噴出されると共に、狭いノズル部12をガスが更に高速で通過する際のインジェクション効果により、空気孔13からそれぞれ一次空気を吸引し、燃料ガスとして噴出される。一方、点火操作により火移りバーナ18へも燃料ガスが、スロート部19を介して中空部20、21に供給されており、点火電極の連続放電により火移り用炎口22に点火する。よって、上側の中空部20側の火炎で上バーナ5に点火される一方、下側の中空部21を伝う火移り用炎口22の火炎が各ノズル体8から噴出する燃焼ガスに順に引火させ、図5に示すように各ノズル体8の開口から火炎を生じさせる。
従来の下バーナは1mmH2O程度の噴出圧で火炎が形成されていたが、本実施形態の下バーナは、ガスの供給圧力を利用しているため、二次圧が100〜140mmH2O程度になり速い噴出速度により火炎は前方へ長く形成される。
尚、中空部21の保炎用炎口23からの火炎は、上方へ向けて各ノズル体8の開口際に生じるため、火炎はノズル体8の開口から適正に形成され、燃料ガスの噴出速度が速くても火炎のリフトが防止でき、下バーナ6による加熱が適正に行われる。
【0024】
調理中に上バーナ5と下バーナ6とで発生した高温の排気は、いったん加熱庫2の上部に溜まり連通口24の中央部分からあふれて、排気室50から排出される。従って、上バーナ5から遠いために輻射熱による受熱が少ない中央部分に載置された被調理物25にも、排気熱により加熱が補われ、被調理物25全体がより均一に焼ける。しかも、加熱庫2の天井面がV字状に形成されているため、排気を図面矢印に示すように一層効果的に中央部分に集めることができ、均一に加熱できる。
【0025】
下バーナ6を加熱庫2の外部に設置することにより、下バーナ6の設置スペースを加熱庫2内に設ける必要をなくし、その分、加熱庫2内を広くして、下バーナ6の火炎を加熱庫2の左右壁面から噴出しているため、焼網3を加熱庫2の幅方向いっぱいに広げて調理エリアを拡大することができ、大きな被調理物を調理することや、一度に多くの被調理物を調理することができる。
【0026】
ところで、焼網3に被調理物25を載せ加熱調理を行うと、被調理物25は加熱されその油脂分すなわち焼き脂63が焼網3の間を通過して下方の受皿4に落下する。
従来のグリルでは、図14に示すように、下バーナ106が加熱庫102の内部に設置されていたので、下バーナ106の炎口が被調理物125や焼き脂163によって詰まりやすく、ひさし152を下バーナ106の上方に設置して防止していた。しかし、本実施形態1では図1に示すように、下バーナ6を加熱庫2の外部に設置し、円形状の通孔17は火炎だけが入る大きさで開口しているので、ノズル体8が詰まることはなく、ひさしが不要になり、各ノズル体8からの火炎は、ひさしによって妨害されることなく上方の焼網3付近へ熱を供給している。また、ノズル体8を詰まらせることがないため、安定した能力で加熱することができ、焼きむらを生じさせない。
【0027】
また、下バーナ6の各ノズル体8は、一次空気を取り込む空気孔13を加熱庫2の外部に備えているため、加熱庫2内に燃焼排気をこもらせても、加熱庫2の内部と比較して酸素濃度の高い一次空気を吸引し、燃焼性を維持して、安定した火炎を形成することができる。
【0028】
また、下バーナ6は、加熱庫2の外部に設けているものの、火炎が長くなって加熱庫2内の中央部まで効果的に加熱できるため、燃焼排気による加熱効果と合わせて被調理物25を万遍なく加熱でき、焼きむらを生じさせない。この結果、加熱庫2の中央部の加熱温度を上げるために必要なガス消費量を大きくする必要がなく、経済的となる。
【0029】
また、小さいガス消費量で加熱調理できる下バーナ6は、火炎が基本的にブンゼン炎のため輻射熱が少ないので、加熱庫2の下段付近の温度上昇を抑えることができ、受皿4に溜まった焼き脂63を発火しにくくしている。
この結果、受皿4に水を張らない水無しグリルとして適正に使用できる。つまり、調理に先立ち、焼き脂63を受ける受皿4に水を入れたり、調理終了後に排水したりする手間が省けるので、使い勝手がよい。しかも、水の入れ忘れによる発火を防止でき、安心して使うことができる。
更に、加熱調理に水を使わないので、被調理物25をこんがりと焼くことができる。
【0030】
同様に火移りバーナ18を加熱庫2の外部に設置することにより、火移りバーナ18の設置スペースを加熱庫2内に設ける必要をなくし、その分、加熱庫2内を広くして、焼網3を加熱庫2の幅方向いっぱいに広げて調理エリアを拡大することができ、大きな被調理物を調理することや、一度に多くの被調理物を調理することができる。
また、火移りバーナ18は、加熱庫2の外部から酸素濃度の高い二次空気を吸引しているため、燃焼性が良くなり、安定した火炎を形成することができる。
また、火移りバーナ18は、ブンゼン炎のため輻射熱が少ないのに加え、加熱庫2の外部に設置されていることにより、加熱庫2の下段付近の温度上昇を抑えることができ、受皿4に溜まった焼き脂63を発火しにくくしているため、水無しグリルとして適正に使用できる。
【0031】
更に、上バーナ5を加熱庫2の左右側面に設け上方に傾けることによって、輻射熱による下方への影響を低減して、加熱庫2の下段付近の温度上昇を抑え、水無しグリルとして適正に使用できる。
また、上バーナ5に全一次式を用いているため、加熱庫2内に燃焼排気をこもらせても、良好な燃焼を実現している。
【0032】
一方、本形態でのノズル体8は、パイプ7に対して着脱できる構造であるため、ガス通路11やノズル部12、空気孔13の径を適宜変更したノズル体を数タイプ用意しておけば、内圧やガス種、グリルの大きさ等の条件に合わせた適正な選択ができると共に、ノズル体以外の部品の共通化も図られてコスト低減に繋がる。
また、ノズル体の形状は上記形態に限定するものでなく、例えば図6のように、パイプ7側にノズル部となる小パイプ26を突設する一方、ノズル体27におけるガス通路11に、パイプ7側に徐々に拡大するすり鉢状あるいはテーパ状の吸引部28を形成し、このノズル体27を、取付金具29等の手段によって小パイプ26に対して非接触で配置して、小パイプ26と吸引部28との間から一次空気を吸引する構造も考えられる。
更に、保炎用燃焼手段としては、図7のように、ノズル体8の先端に、ガス通路11から別個に開口する保炎用通路30(数は多くてもよい)を形成したり、図8のように、ノズル体8の先端にこれより大径のリング体31を螺合してノズル体8の周囲にリング状の隙間を形成し、この隙間を通路32によりガス通路11と連通させたりすることで、保炎用通路30やリング体31からの燃料ガスを袖火として燃焼させ、ノズル体8自身に保炎効果を持たせることができる。よって、保炎用のバーナが不要になったり、火移りバーナを保炎用に切り欠く必要が無くなる。
【0033】
《第2実施形態》
上記第1実施形態では、パイプとノズル体との組み合わせによる下バーナを使用しているが、本発明の第2実施形態は、プレス成型によって得られる同様な下バーナを使用する。尚、グリル1の構成は、第1実施形態と同様であるため、図示および説明は省略し、下バーナの構造のみ説明する。
【0034】
図9、11において、下バーナ6は、筒状部33と、その筒状部33に直交状に連通するノズル体34とがプレス成型され、カシメ結合された上板と下板とからなり、各ノズル体34の上下には、空気孔35が穿設されている。また、筒状部33には、先端が閉塞され、基端がガスパイプ7aに連結されるパイプ36が挿入されると共に、筒状部33の両端のシマリバメで固定されている。更に、パイプ36の側面には、筒状部33への収納状態で各ノズル体34のガス通路11の中心に位置し、ガス通路11より小径のノズル孔37がノズル部として穿設されている。
よって、この第2実施形態によっても、パイプ36に供給されたガスは、ガスの供給圧力によってノズル孔37から各ノズル体34へ供給されると共に、空気孔35から一次空気が吸引され、ノズル体34から燃料ガスとして速い噴出速度で噴出されるため、図5と同様に火足の長い火炎を得ることができる。従って、第1実施形態と同様な効果が得られる。
【0035】
第2実施形態の下バーナ6においても設計変更が可能である。即ち、図10に示すように、各ノズル体34間に、ノズル体34の開口より小さい炎口38を火移り兼保炎用炎口として複数ずつプレス成型する一方、図12(A)の断面図にも示すように筒状部33と平行で先端を閉塞させた第二筒状部39も成型し、この第二筒状部39を、図12(B)のように筒状部33を部分的にパイプ36より大径とした大径部40と連通部41によって接続し、大径部40を炎口38に連通させて、第二筒状部39の基端をガスパイプ42に接続する。よって、第二筒状部39から連通部41、大径部40を介して炎口38に供給される燃料ガスが、火移りバーナ18の火炎から火移りして燃焼し、各ノズル体34を順に点火すると共に、その保炎を行うものとなる。この変更例によれば、第2実施形態の効果に加えて、下バーナ6に火移り及び保炎用としての炎口38を一体に形成できるため、火移りバーナ18の下側の中空部21を省略してその構成の簡略化が達成可能となる。
【0036】
また、図13のように、各ノズル体34の間に、それぞれ各ノズル体34と隣接する二股状の保炎用炎口43を、筒状部33と連通状態で形成すると共に、両保炎用炎口43の間に、更に小径の火移り用炎口44を連通状態で形成して、筒状部33との連通側基端に空気孔45を設ける一方、パイプ36において、ノズル孔37間で保炎用炎口43の基端に対応する位置に、小径の補助孔46を設ける構成も考えられる。この変更例によれば、第2実施形態の効果に加えて、下バーナ6に、筒状部33、ノズル体34、保炎用炎口43、火移り用炎口44が全てプレス成型できることで、下バーナ6の一層の合理化が実現できる。
【0037】
以上説明したように、第2実施形態の両面焼グリルによれば、第1実施形態の効果に加え、下バーナ6に火移り及び保炎用としての炎口38を一体に形成できるため、火移りバーナ18の下側の中空部21を省略してその構成の簡略化が達成可能となる。
また、下バーナ6に、筒状部33、ノズル体34、保炎用炎口43、火移り用炎口44が全てプレス成型できることで、下バーナ6の一層の合理化が実現できる。
【0038】
以上本発明の実施形態について説明したが、本発明はこうした実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において、種々なる態様で実施し得ることは勿論である。
例えば、第1実施形態および第2実施形態では、上下にバーナを備えた両面焼きグリルの下バーナにのみ本発明のバーナを適用した例で説明したが、両面焼きグリルの上バーナにのみ適用しても差し支えなく、この場合、図1で示している全一次空気式の上バーナ5の代りに下バーナ6と同様なノズルから火炎を噴出するバーナを加熱庫2の上段左右側面に設置し、被調理物に輻射熱を与えるために熱板を加熱庫2の天井部に設けても良く、この場合には加熱庫2の上段が広くなり、調理エリアを拡大することができ、更に、被調理物が上バーナに触れなくなるため、被調理物や焼き脂による上バーナの炎口詰まりを防止できる。また、火炎が長くなって加熱庫2内の中央部まで効果的に加熱できるため、被調理物25を万遍なく加熱でき、焼きむらを生じさせない。この結果、加熱庫2の中央部の加熱温度を上げるために必要なガス消費量を大きくする必要がなく、経済的となる。また、ブンゼンバーナのため、能力範囲が広く、調理のバリエーションが広がる。
また、両面焼きグリルの上バーナと下バーナとの両方に適用しても差し支えなく、両バーナを加熱庫2の上下段の左右側面に設置しても、上述した上バーナにのみ適用した場合の効果が得られる。特に、上下両方に同一のバーナあるいはバーナの一部を用いる場合は、製造型が共通化になるため型償却が半分の期間で済みコスト低減となる。
また、焼網の上方にのみバーナを備えた片面焼きグリルにおいて本発明を採用しても差し支えなく、この場合も加熱庫内を広くすることが可能となる。片面焼きグリルでは、被調理物を上からのみ加熱するので被調理物を裏返す必要がある。この際、焼網付近の熱分布が不均一なグリルでは被調理物を並び変えなくてはならないが、本発明のグリルのバーナは、火炎が長いため焼きむらを生じさせず、被調理物をその位置で裏返すだけでよいため、使い勝手が良い。また、焼網が手前に十分に引き出されないまま裏返しをした場合においても、上バーナは、加熱庫の外部に設置されているため、被調理物によって炎口を詰まらせることはない。
一方、ノズル体8やノズル体34の数や間隔、また火移り用炎口や保炎用炎口の数や形状は上記内容に限定するものではなく、加熱庫2の大きさやガス供給圧等の条件に合わせて適宜変更可能である。また、ノズル体の向きも、上記形態では水平にしているが、水無しグリルとして受皿4への加熱を更に抑えるために、若干上向きとしてもよいし、下バーナ6は、左右一対でなく、加熱庫2の片側にのみ配置してもよい。そして、第1実施形態においては、ノズル体8ごと着脱自在としているが、パイプ側の基端部を残してノズル部12を含む先端側を分割し、螺合により基端部に対して着脱自在とする等の設計変更も採用できる。また、第2実施形態においては、下バーナ6を別体の上下板を用いて形成する構造に限らず、ノズル体や筒状部、炎口を左右対称に形成した一枚板を中央で折り曲げて結合する等、具体的な成型方法も上記形態に限定しない。
【0039】
【発明の効果】
以上詳述したように、本発明の請求項1記載のグリルによれば、被調理物を加熱するバーナを加熱庫の外部に設置するので、加熱庫内の調理エリアが広くなり、大きな被調理物を調理することや、一度に多くの被調理物を調理することができる。また、バーナの火炎を長く形成できるため、バーナを加熱庫の外部に設けても、加熱庫内の中央部まで効果的に加熱でき、被調理物を万遍なく加熱でき、焼きむらを生じさせない。
【0040】
更に、本発明の請求項2記載のグリルによれば、火移りバーナを加熱庫の外部に設置するので、加熱庫内がより広くなる。
【0042】
更に、本発明の請求項3記載のグリルによれば、各ノズル体に、ノズル体の開口から火炎を形成させる保炎用燃焼手段を備えたことで、各ノズル体における火炎のリフトを防止して適正な燃焼を維持できる。
【0043】
更に、本発明の請求項4記載のグリルによれば、各ノズル体における少なくともノズル部を含む先端側を着脱自在としたことで、グリルに合わせたノズル体の適正な選択と、部品の共通化によるコスト低減とが可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態としての両面焼きグリルを正面からみた断面図である。
【図2】第1実施形態としての両面焼きグリルを側面からみた断面図である。
【図3】テーブルこんろの外観図である。
【図4】第1実施形態としてのバーナ部分の斜視図である。
【図5】第1実施形態としての両面焼きグリルを上面からみた断面図である。
【図6】第1実施形態としてのノズル体の変更例の断面図である。
【図7】第1実施形態としてのノズル体の変更例の断面図および先端の断面図である。
【図8】第1実施形態としてのノズル体の変更例の断面図および先端の断面図である。
【図9】第2実施形態としての下バーナの斜視図である。
【図10】第2実施形態としての下バーナの変更例の斜視図である。
【図11】図9の下バーナにおけるノズル体の断面図である。
【図12】図10の下バーナにおけるノズル体の断面図および炎口部分の断面図である。
【図13】第2実施形態としての下バーナの変更例の斜視図である。
【図14】従来例としての両面焼きグリルを正面からみた断面図である。
【符号の説明】
1…グリル、 2…加熱庫、 3…焼網、 4…受皿、 5…上バーナ、
6…下バーナ、 7…パイプ、 8…ノズル体、 11…ガス通路、
12…ノズル部、 13…空気孔、 18…火移りバーナ、
22…火移り用炎口、 23…保炎用炎口、 24…連通口、
25…被調理物、 33…筒状部、 34…ノズル体、 36…パイプ。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a grill that cooks food such as fish on a grill.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a cooking object such as fish is heated from above by a gas burner provided in the upper stage of the heating chamber, and a cooking object is heated simultaneously from above and below by a gas burner provided in the upper and lower stages of the heating chamber. A double-sided grill is known.
FIG. 14 is a cross-sectional view of a conventional double-sided grill from the front. This double-
In such a double-sided grill, both the
On the other hand, since the single-sided grill is not provided with a lower burner, the upper burner is burned during cooking to heat the object to be cooked from above.
As a conventional lower burner, it has a hollow portion formed with a plurality of flame openings along the U-shaped inner edge, and a throat portion that is connected to the hollow portion and includes a damper that sucks primary air, A Bunsen burner with a gas pipe nozzle connected to the throat is often used. In this burner, when an ignition operation is performed, gas is ejected from the nozzle to the throat portion, primary air is sucked from the damper and mixed in the throat portion, and this fuel gas is supplied to the flame opening through the hollow portion. At the same time, secondary air is supplied from the inside of the heating chamber and ignited by continuous discharge of the ignition electrode.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
However, in such a grill, since the burner is installed in the heating chamber, the inside of the heating chamber becomes narrow, and it is difficult to cook a large cooking object or to cook many cooking objects at once. there were.
The grill of this invention solves the said subject and aims at widening the cooking area in a heating chamber.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
The grill according to
A heating cabinet for storing cooked food and cooking;
A grill provided in the heating chamber;
A burner that is provided at the upper or lower stage or upper stage of the grill, and that heats the food to be cooked placed on the grill by combustion of fuel gas.,
At least one of the burner upper and lower burners is installed outside the heating chamber, and the flame of the burner is jetted into the heating chamber.A grill,
The upper or lower burner is composed of a pipe to which a gas is supplied and a plurality of nozzle bodies protruding from the side of the pipe and communicating with the pipe,
In each of the nozzle bodies, or the pipes when the nozzle bodies and the pipes are connected, a nozzle portion having a gas passage partially having a small diameter is formed.
An air hole for communicating the gas passage with the outside is formed on the downstream side of the nozzle part,
Gas is ejected from the opening at the tip of the nozzle body at the gas supply pressure to the pipe,
A burner that can suck primary air from the air hole is used.This is the gist.
[0005]
A grill according to
An upper burner for heating the upper side of the food to be cooked placed on the grill,
A lower burner for heating the lower side of the cooking object placed on the grill,
A fire transfer burner that transmits a flame between the upper burner and the lower burner;
In the double-sided grill with
The gist is to install the burner burner outside the heating chamber.
[0007]
Further, the claims of the present invention3The grill according to claim1 or 2In the grill described,
The gist of the invention is that each nozzle body is provided with flame holding combustion means for forming a flame from the opening of the nozzle body.
[0008]
Further, the claims of the present invention4The grill according to claim1 to 3In the grill described,
The gist of the invention is that at least the tip side including at least the nozzle part in each nozzle body is detachable.
[0009]
In the grill according to
[0010]
Moreover, the grill according to
[0012]
Further, the claims of the present invention3In the described grille, each nozzle body is provided with flame-holding combustion means for forming a flame from the opening of the nozzle body, so that it is possible to prevent flame lift in each nozzle body and maintain proper combustion.
[0013]
Further, the claims of the present invention4In the described grille, at least the tip side including at least the nozzle portion of each nozzle body is detachable, so that it is possible to appropriately select the nozzle body according to the grill and to reduce the cost by sharing parts.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
In order to further clarify the configuration and operation of the present invention described above, preferred embodiments of the grill of the present invention will be described below.
[0015]
<< First Embodiment >>
FIG. 3 shows an external view of a rear exhaust type table stove provided with a grill as the first embodiment of the present invention.
The table stove is provided with two sets of
At the center of the vessel between the
[0016]
As shown in FIGS. 1 and 2, the
The
[0017]
At the front center of the
When the
[0018]
The upper burner 5 provided on the left and right side surfaces of the
[0019]
The ceiling part of the
[0020]
An
[0021]
On the other hand, the
Specifically, as shown in FIG. 4, the
The
On the bottom surface of the
[0022]
The burn-
[0023]
With the above-described configuration, when the
Conventional lower burner is 1mmH2Although the flame was formed with the jet pressure of about O, since the lower burner of this embodiment uses the supply pressure of gas, the secondary pressure is 100 to 140 mmH.2The flame is formed to be long forward due to the high ejection speed of O.
In addition, since the flame from the flame holding
[0024]
Hot exhaust gas generated by the upper burner 5 and the
[0025]
By installing the
[0026]
By the way, when the
In the conventional grill, as shown in FIG. 14, since the
[0027]
Moreover, since each
[0028]
Moreover, although the
[0029]
In addition, the
As a result, it can be properly used as a waterless grill that does not fill the
Furthermore, since water is not used for cooking, the object to be cooked 25 can be baked.
[0030]
Similarly, by installing the
In addition, the
In addition, since the
[0031]
Furthermore, the upper burner 5 is provided on the left and right side surfaces of the
Moreover, since all the primary equations are used for the upper burner 5, even if combustion exhaust is trapped in the
[0032]
On the other hand, since the
Further, the shape of the nozzle body is not limited to the above-described form. For example, as shown in FIG. 6, a
Furthermore, as the flame holding combustion means, as shown in FIG. 7, a flame holding passage 30 (the number may be large) that opens separately from the
[0033]
<< Second Embodiment >>
In the said 1st Embodiment, although the lower burner by the combination of a pipe and a nozzle body is used, 2nd Embodiment of this invention uses the same lower burner obtained by press molding. In addition, since the structure of the
[0034]
9 and 11, the
Therefore, also in the second embodiment, the gas supplied to the
[0035]
The design can also be changed in the
[0036]
Further, as shown in FIG. 13, a bifurcated flame holding
[0037]
As described above, according to the double-sided grill of the second embodiment, in addition to the effects of the first embodiment, the
Moreover, since the
[0038]
Although the embodiment of the present invention has been described above, the present invention is not limited to such an embodiment, and it is needless to say that the present invention can be implemented in various modes without departing from the gist of the present invention.
For example, in the first embodiment and the second embodiment, the example in which the burner of the present invention is applied only to the lower burner of the double-sided grill with the upper and lower burners has been described. In this case, instead of the all-primary air type upper burner 5 shown in FIG. 1, a burner that emits a flame from a nozzle similar to the
Moreover, even if it applies to both an upper burner and a lower burner of a double-sided grilling grill, even if both burners are installed on the left and right sides of the upper and lower stages of the
Further, the present invention can be adopted in a single-sided grill provided with a burner only above the grill, and in this case, the inside of the heating chamber can be widened. In a single-sided grill, the food to be cooked is heated only from above, so the food to be cooked must be turned over. At this time, the food to be cooked must be rearranged in a grill with a non-uniform heat distribution near the grill, but the grill burner of the present invention does not cause uneven burning due to the long flame, and Because it is only necessary to turn it over at that position, it is easy to use. Further, even when the grill is turned upside down without being sufficiently drawn out, the upper burner is installed outside the heating chamber, and therefore the flame opening is not clogged with the cooking object.
On the other hand, the number and interval of the
[0039]
【The invention's effect】
As described above in detail, according to the grill according to
[0040]
Furthermore, according to the grill according to
[0042]
Further claims of the present invention3According to the described grill, by providing each nozzle body with the flame holding combustion means for forming a flame from the opening of the nozzle body, it is possible to prevent flame lift in each nozzle body and maintain proper combustion.
[0043]
Further claims of the present invention4According to the described grille, the tip side including at least the nozzle portion of each nozzle body is made detachable, so that it is possible to appropriately select a nozzle body according to the grill and to reduce costs by using common parts. .
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view of a double-sided grill as a first embodiment as seen from the front.
FIG. 2 is a cross-sectional view of a double-sided grill as a first embodiment as seen from the side.
FIG. 3 is an external view of a table stove.
FIG. 4 is a perspective view of a burner portion as the first embodiment.
FIG. 5 is a cross-sectional view of a double-sided grill as a first embodiment as seen from above.
FIG. 6 is a cross-sectional view of a modified example of the nozzle body as the first embodiment.
FIGS. 7A and 7B are a cross-sectional view and a cross-sectional view of a tip of a modified example of the nozzle body as the first embodiment. FIGS.
FIGS. 8A and 8B are a cross-sectional view and a cross-sectional view of the tip of a modified example of the nozzle body as the first embodiment. FIGS.
FIG. 9 is a perspective view of a lower burner as a second embodiment.
FIG. 10 is a perspective view of a modified example of the lower burner as the second embodiment.
11 is a cross-sectional view of a nozzle body in the lower burner of FIG. 9;
12 is a cross-sectional view of a nozzle body and a cross-sectional view of a flame opening portion in the lower burner of FIG.
FIG. 13 is a perspective view of a modified example of the lower burner as the second embodiment.
FIG. 14 is a cross-sectional view of a double-sided grill as a conventional example as seen from the front.
[Explanation of symbols]
1 ... Grill, 2 ... Heater, 3 ... Burning net, 4 ... Saucer, 5 ... Upper burner,
6 ... Lower burner, 7 ... Pipe, 8 ... Nozzle body, 11 ... Gas passage,
12 ... Nozzle part, 13 ... Air hole, 18 ... Fire burner,
22 ... Fire transfer port, 23 ... Flame holding port, 24 ... Communication port,
25 ... to-be-cooked object, 33 ... cylindrical part, 34 ... nozzle body, 36 ... pipe.
Claims (4)
上記加熱庫内に設けられる焼網と、
上記焼網の上下段あるいは上段に設けられ該焼網上に載置された被調理物を燃料ガスの燃焼により加熱するバーナとを備え、
上記焼網の上段あるいは下段の少なくとも何れかのバーナを上記加熱庫の外部に設置すると共に、該バーナの火炎を該加熱庫内に噴出させるグリルであって、
上記上段あるいは下段の少なくとも何れかのバーナを、ガスが供給されるパイプと、このパイプの側方に突設されて当該パイプと連通する複数のノズル体より構成し、
上記各ノズル体内、又は上記各ノズル体と上記パイプとの連結際の該パイプに、ガス通路を部分的に小径とするノズル部を形成し、
そのノズル部の下流側に上記ガス通路を外部と連通させる空気孔をそれぞれ形成して、
上記パイプへのガスの供給圧で上記ノズル体先端の開口からガスを噴出させると共に、
上記空気孔から一次空気を吸引可能としてなるバーナを用いることを特徴とするグリル。A heating cabinet for storing cooked food and cooking;
A grill provided in the heating chamber;
A burner that is provided in the upper or lower stage or upper stage of the grill, and that heats the food to be cooked placed on the grill by combustion of fuel gas ,
A grill that installs at least one of the upper and lower burners of the grill on the outside of the heating chamber, and jets the flame of the burner into the heating chamber ,
The upper or lower burner is composed of a pipe to which a gas is supplied and a plurality of nozzle bodies protruding from the side of the pipe and communicating with the pipe,
In each of the nozzle bodies, or the pipes when the nozzle bodies and the pipes are connected, a nozzle portion having a gas passage partially having a small diameter is formed.
An air hole for communicating the gas passage with the outside is formed on the downstream side of the nozzle part,
Gas is ejected from the opening at the tip of the nozzle body at the gas supply pressure to the pipe,
A grill using a burner capable of sucking primary air from the air hole .
上記焼網上に載置された被調理物の下側を加熱する下バーナと、
上記上バーナと上記下バーナとの間で火炎を伝達する火移りバーナとを備えた両面焼きグリルにおいて、
上記火移りバーナを上記加熱庫の外部に設置することを特徴とする請求項1記載のグリル。An upper burner for heating the upper side of the food to be cooked placed on the grill,
A lower burner for heating the lower side of the cooking object placed on the grill,
In the double-sided grill with a fire transfer burner that transmits a flame between the upper burner and the lower burner,
The grill according to claim 1, wherein the burner burner is installed outside the heating chamber.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33094798A JP4050410B2 (en) | 1998-11-20 | 1998-11-20 | grill |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP33094798A JP4050410B2 (en) | 1998-11-20 | 1998-11-20 | grill |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000161672A JP2000161672A (en) | 2000-06-16 |
JP4050410B2 true JP4050410B2 (en) | 2008-02-20 |
Family
ID=18238203
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP33094798A Expired - Lifetime JP4050410B2 (en) | 1998-11-20 | 1998-11-20 | grill |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4050410B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006304883A (en) * | 2005-04-26 | 2006-11-09 | Paloma Ind Ltd | Both-sided grill |
JP7265937B2 (en) * | 2019-06-13 | 2023-04-27 | リンナイ株式会社 | heating cooker |
-
1998
- 1998-11-20 JP JP33094798A patent/JP4050410B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000161672A (en) | 2000-06-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2012071106A (en) | Grill unit for gas stove | |
US6098613A (en) | Venting system for gas oven | |
KR20090063349A (en) | A burner and cooker comprising the same | |
JP4050410B2 (en) | grill | |
JP4132404B2 (en) | grill | |
JP4176280B2 (en) | Grill burner and gas grill | |
JP3971855B2 (en) | Grill burner | |
JP2001324153A (en) | Structure for preventing top plate temperature increase | |
JP4375770B2 (en) | grill | |
JP2000232945A (en) | Both-side roasting grill | |
JP4132447B2 (en) | Double-sided grill | |
JP2010063730A (en) | Grill | |
JP4139008B2 (en) | Gas grill ignition device | |
JP2000217718A (en) | Double-sided grill | |
JP3971874B2 (en) | Grill burner | |
JP4481140B2 (en) | grill | |
JP2000245624A (en) | Gas grill | |
JP3814402B2 (en) | Double-sided grill | |
KR0135817Y1 (en) | Ceramic burner | |
JP2001000338A (en) | Gas grill | |
JP3218233B2 (en) | Gas grill | |
JP3218234B2 (en) | Gas grill | |
JPH071074Y2 (en) | Firing device | |
JP4474659B2 (en) | Stove with grill | |
JP4452871B2 (en) | Fire transfer structure of grill burner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050725 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070612 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070720 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071129 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101207 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207 Year of fee payment: 6 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131207 Year of fee payment: 6 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |