JP4047796B2 - 液晶表示装置用バックライト装置及び両面型液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示装置用バックライト装置及び両面型液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4047796B2
JP4047796B2 JP2003376749A JP2003376749A JP4047796B2 JP 4047796 B2 JP4047796 B2 JP 4047796B2 JP 2003376749 A JP2003376749 A JP 2003376749A JP 2003376749 A JP2003376749 A JP 2003376749A JP 4047796 B2 JP4047796 B2 JP 4047796B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
backlight device
light emitting
emitting surface
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003376749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005140962A (ja
Inventor
俊尚 小川
伸一郎 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tianma Japan Ltd
Original Assignee
NEC LCD Technologies Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC LCD Technologies Ltd filed Critical NEC LCD Technologies Ltd
Priority to JP2003376749A priority Critical patent/JP4047796B2/ja
Priority to US10/970,737 priority patent/US7090365B2/en
Priority to CNB200410084884XA priority patent/CN100437271C/zh
Priority to TW093133818A priority patent/TWI293389B/zh
Priority to KR1020040090014A priority patent/KR100669056B1/ko
Publication of JP2005140962A publication Critical patent/JP2005140962A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4047796B2 publication Critical patent/JP4047796B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F19/00Advertising or display means not otherwise provided for
    • G09F19/22Advertising or display means on roads, walls or similar surfaces, e.g. illuminated
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F21/00Mobile visual advertising
    • G09F21/04Mobile visual advertising by land vehicles
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/0045Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide
    • G02B6/0046Tapered light guide, e.g. wedge-shaped light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133342Constructional arrangements; Manufacturing methods for double-sided displays
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133613Direct backlight characterized by the sequence of light sources

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、バックライト装置に関し、更に詳しくは、発光面の直下に複数の光源を有する直下型のバックライト装置に関する。更に、本発明は、前面及び背面に発光面を有する本発明のバックライト装置を備える両面型表示装置に関する。
バックライト装置は、面発光の光源であり、例えば液晶表示装置に使用される。バックライト装置は、主にエッジライト型のバックライト装置と、直下型のバックライト装置とに大別される。直下型のバックライト装置は、拡散板の直下にランプ等の光源を有し、エッジライト型のバックライト装置に比して、発光面の大型化、及び、輝度の向上が容易であり、例えば大画面の液晶表示装置に使用される。直下型のバックライト装置に関する技術としては、例えば特許文献1に記載された技術がある。
液晶表示装置としては、種々のタイプの液晶表示装置が提案されており、前面及び背面の双方で画像の表示を行う両面表示型の液晶表示装置も提案されている。そのような両面表示型の液晶表示装置には、前面及び背面に発光面を有する両面バックライト装置が用いられる。直下型の両面バックライト装置に関する技術としては、例えば特許文献2に記載された技術が知られている。
図7は、特許文献2に記載の両面バックライト装置を断面図で示している。この両面バックライト装置200は、前面側及び背面側の拡散板201に光を照射する、一列に配置された複数のランプ202を有する。両面バックライト装置200では、前面側及び背面側の拡散板201が、一列に並ぶランプ202の列と平行に配置されており、前面及び背面の発光面は、互いに平行である。両面バックライト装置200内に配置されるランプ数、及び、互いに隣接する2つのランプ間の距離(ランプピッチ)は、発光面に要求される輝度に応じて設計され、通常、ランプピッチは一定となっている。
特開2000−10094号公報 特開2000−338483号公報
ところで、例えば液晶表示装置の表示面に広告等が表示されている場合において、表示面が人の目線よりも高い位置に配置されているときには、表示面を少し下向きに傾けると、表示されている広告等が見やすくなる。また、これとは逆に、表示面が目線よりも低い位置に配置されているときには、表示面を少し上向きに傾けると、表示されている広告等が見やすくなる。しかし、図7に示す両面バックライト装置200を備える両面表示型液晶表示装置では、前面側及び背面側の発光面には、同じランプ202からの光が照射され、双方の表示面が表裏一体であるため、一方の表示面を上向きにすると、他方の表示面が下向きとなる。そのため、そのままでは、表示面を前面側から観察する観察者と背面側から観察する観察者とに、画像を、同様な角度だけ傾けて表示することができない。
図8は、前面側及び背面側の拡散板が互いに平行に配置されない比較例の両面バックライト装置を断面図として示している。この両面バックライト装置200aでは、両面側及び背面側の拡散板201を、ランプ202の列の中心線204に対してある傾きを持ち、中心線204に関して対称となるように配置している。このような両面バックライト装置200aを備える両面表示型液晶表示装置では、例えば、前面側の拡散板201と背面側の拡散板201との間の距離が長い側を上にして天井から吊り下げると、表示面を前面側から観察する観察者と、背面側から観察する観察者とに、表示面を同様な角度だけ傾けて表示できるようになる。
図8に示した構造では、両面バックライト装置200aのY方向の一端における拡散板201からランプ202までの間の距離と、他端における拡散板201からランプ202までの間の距離とが異なる。一般に、拡散板201からランプ202までの距離が短い位置では、拡散板201からランプ202までの距離が長い位置に比べて、拡散板201上で観察される輝度が高い。このため、両面バックライト装置200aでは、前面側及び背面側の発光面において、Y方向の一端での輝度と、他端での輝度とが異なる輝度となり、発光面に輝度ムラが生じるという問題が発生する。
なお、片面側にのみ発光面を有する通常のバックライト装置では、ランプの配列方向を、拡散板(発光面)と同様な角度で傾けることができるため、その場合には、上記した輝度ムラの問題は生じない。しかし、片面側にのみ発光面を有するバックライト装置において、図9に示すように、ランプ202の列と、拡散板201とを平行に形成しない構成を採用する場合には、上記した両面バックライト装置200aと同様に、Y方向の一端での輝度と、他端での輝度とが異なる輝度となり、発光面に輝度ムラが生じることになる。つまり、上記した輝度ムラの問題は、片面側にのみ発光面を有するバックライト装置においても、同様に生じ得る問題である。
本発明は、発光面が傾きを有するバックライト装置であって、発光面の輝度ムラを抑制できるバックライト装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明の第1の視点のバックライト装置は、複数の光源が配列された光源配列面と、該光源配列面に対して傾斜した発光面とを有する直下型バックライト装置であって、前記複数の光源は、前記光源配列面と前記発光面の間の距離が短い位置から長い位置に向かって、隣接する2つの光源間の距離が順次に短くなるように設定されることを特徴とする。
本発明の第1の視点のバックライト装置では、光源配列面と発光面との距離が長い位置に配置される隣接する2つの光源間の距離が、光源配列面と発光面との距離が短い位置に配置される隣接する2つの光源間の距離に比して、短く設定されているため、発光面が光源配列面に対して傾斜している場合に、各光源から発光面までの距離の差に起因して発生する、発光面で観察される輝度の差を補償して、発光面の輝度を均一化できる。
本発明の第1の視点のバックライト装置では、前記隣接する2つの光源間の距離が、該隣接する2つの光源を結ぶ線分の垂直二等分線と前記発光面の交点と、前記隣接する2つの光源のそれぞれとの間の離隔距離が等しくなるように設定されていることが好ましい。この場合、バックライト装置内において、各ランプから、隣接する2つのランプの中間位置に対応する発光面上の点までの距離を同じ距離とすることができ、発光面の輝度を更に均一化できる。
本発明の第1の視点のバックライト装置は、前記光源配列面を複数有し、該複数の光源配列面は相互に異なる平面内に在る構成を採用することができる。
発光面の傾斜角度が大きいときには、光源配列面から発光面の間の距離が大きく離れ、隣接する2つの光源間の距離を、光源配列面と発光面との間の距離が長くなるに従って短くしていくだけでは、発光面の輝度を均一化できない場合がある。この場合には、例えば光源配列面から発光面の間の距離がある程度以上はなれた位置で、光源配列面を発光面側にオフセットさせた光源配列面を更に配置することで、発光面で観察される輝度が不足する事態を回避し、発光面で観察される輝度を均一化できる。
本発明の第2の視点のバックライト装置は、複数の光源が配列された光源配列面と、該光源配列面に対して傾斜した発光面とを有する直下型バックライト装置であって、前記複数の光源は、前記光源配列面と前記発光面の間の距離が短い位置から長い位置に向かって、各光源の輝度が順次に高くなるように設定されることを特徴とする。
本発明の第2の視点のバックライト装置では、光源配列面と発光面との距離が長い位置に配置される光源の輝度が、光源配列面と発光面との距離が短い位置に配置される光源の輝度に比して、高く設定されているため、発光面が光源配列面に対して傾斜している場合に、各光源から発光面までの距離の差に起因して発生する、発光面で観察される輝度の差を補償して、発光面の輝度を均一化できる。
本発明の第3の視点のバックライト装置は、複数の光源が配列された光源配列面と、該光源配列面に対して傾斜した発光面とを有する直下型バックライト装置であって、前記光源配列面と前記発光面との間に配設された光透過制御膜を備え、該光透過制御膜は、前記光源配列面と前記発光面の間の距離が短い位置から長い位置に向かって、光透過率が順次に高くなるように設定されることを特徴とする。
本発明の第3の視点のバックライト装置では、光透過制御膜の光透過率が、光源配列面と発光面との距離が長い位置では高く、光源配列面と発光面との距離が短い位置では低く設定されているため、発光面が光源配列面に対して傾斜している場合に、各光源から発光面までの距離の差に起因して発生する、発光面で観察される輝度の差を補償して、発光面の輝度を均一化できる。
本発明のバックライト装置は、前面及び背面にそれぞれ前記発光面を有する両面バックライト装置として構成できる。
本発明の両面型表示装置は、両面バックライト装置として構成される本発明のバックライト装置と、該バックライト装置の前記前面の発光面及び背面の発光面にそれぞれ対応して配設された表示面とを備えることを特徴とする。
本発明の両面型表示装置では、発光面が傾斜していても、発光面の輝度が均一化できるバックライト装置を備えるため、前面側の観察者と、背面側の観察者とに、同様な傾きで良好な表示を行うことができる。
本発明のバックライト装置は、発光面が光源配列面に対して傾斜している場合に、各光源から発光面までの距離の差に起因して発生する、発光面で観察される輝度の差を補償して、発光面の輝度を均一化できる。また、本発明の両面型表示装置は、前面側の観察者と、背面側の観察者とに、同様な傾きで良好な表示を行うことができる。
以下、図面を参照し、本発明の実施形態例に基づいて、本発明を更に詳細に説明する。図1は、本発明の第1実施形態例のバックライト装置を含む液晶表示装置を断面図で示している。このバックライト装置100は、前面側及び背面側に発光面を有する両面バックライト装置として構成され、前面側及び背面側の発光面上に液晶表示パネル109を搭載して、両面表示型液晶表示装置110を構成する。同図に示すような両面表示型液晶表示装置110を、拡散板101間の距離が長い側が上になるように天井から吊り下げると、前面側の観察者と、背面側の観察者とに、同様な表示面の傾きで、画像を観察させることができる。なお、同図中に示すY方向は、両面表示型液晶表示装置110における走査方向に相当する。
両面バックライト装置100は、Y方向に延びる断面中心線(面)104に対して対称な構造を有し、前面側及び背面側の発光面は、それぞれ断面方向の中心線104に対して所定の傾きを有する。具体的には、前面側の発光面を構成する拡散板101は、中心線104に対して+θの傾きを有し、背面側の発光面を構成する拡散板101は、中心線104に対して−θの傾きを有する。発光面の傾斜角θは、例えば1度から3度に設定される。Y方向の一端側のセンターピース103aのZ方向の厚みは、他端側のセンターピース103bのZ方向の厚みに比して、厚く形成されており、前面側及び背面側の拡散板101は、それぞれ双方のセンターピース103をまたぐように配置される。
ランプ102は、例えば直径が3mmの冷陰極管ランプとして構成され、中心線104上に、複数が一列に配置される。拡散板101間の距離が短い側のセンターピース103bに最も近いランプ102から双方の拡散板101までの間の距離は、例えば10mmに設定される。隣接する2つのランプ102間の距離(ランプピッチ)は、前面側及び背面側の拡散板101上で観察される発光面の輝度が均一となるように、拡散板101間の距離が短い側のセンターピース103bから拡散板101間の距離が長い側のセンターピース103aに向けて、徐々に短くなるように設定される。
ランプピッチは、例えば、隣接する2つのランプ102間の中間に対応する拡散板101上の点と、ランプ102との間の距離が一定となるように設定することができる。図2は、図1のランプ102及び前面側の拡散板101付近を拡大して示している。同図に示すように、隣接する2つのランプ102間の中心をC(C1、C2、C3、・・・)点とし、C点から、中心線104に対して垂直に延びる線と拡散板101とが交差する点をQ(Q1、Q2、Q3、・・・)点とする。以下では、各ランプ102から対応するQ点までの距離lが一定となるように、ランプピッチを設定する手法について説明する。
前面側の拡散板101から背面側の拡散板101までの間の距離が短い側のセンターピース103bに最も近いランプ102を0番目のランプ102(0)とする。まず、0番目のランプ102(0)と1番目のランプ102(1)との間のランプピッチP1(=2×A1)と、0番目のランプ102(0)と1番目のランプ102(1)の中心点C1から、その中心点C1に対応する拡散板101上の点Q1までの間の高さH1とを任意に設定する。このとき、ランプ102(0)及び102(1)からQ1点までの距離lは、
Figure 0004047796
である。
1番目のランプ102(1)と2番目のランプ102(2)との間のランプピッチをP2(=2×A2)とすると、図2中に示す距離A2と高さH2とは、式(1)を用いると、
Figure 0004047796
の関係を満たしている。一方、高さH1と高さH2との差をx1とすると、点Q2は、拡散板101上の点であるため、
Figure 0004047796
の関係も同時に満たしている。ランプピッチP1と拡散板101の傾斜角θとが任意に設定されているとき、式(2)と式(3)が等しくなるようなA2を求めることで、1番目のランプ102(1)と2番目のランプ102(2)との間のランプピッチP2が求まる。以下、3番目以降のランプ102について、順次に、求めた1つ前のランプピッチと拡散板101の傾斜角θとを用いて、式(2)と式(3)とが等しくなるようなランプピッチを計算し、各ランプ102から対応するQ点までの距離が一定となるようなランプピッチを求める。
本実施形態例の両面バックライト装置100では、上述のように、ランプ102から前面側及び背面側の拡散板101までの間の距離が短い位置では、ランプピッチが広く設定され、ランプ102から前面側及び背面側の拡散板101間での間の距離が長い位置では、ランプピッチが狭く設定されている。このため、ランプ102から拡散板101までの間の距離が長い位置と、ランプ102から拡散板101までの間の距離が短い位置の間で、輝度ムラが生じる事態を回避することができ、前面側及び背面側で観察される発光面の輝度を均一化できる。このような両面バックライト装置100を有する両面表示型液晶表示装置110は、発光面の輝度が均一化されているため、前面側の観察者と背面側の観察者とに、同様な傾きで良好な表示を行うことができる。
特に、ランプ102と、隣接する2つのランプ102の中間位置に対応する拡散板101上の点との間の距離lが一定となるようにランプピッチを設定する場合には、例えば図2に示すQ1点に、0番目のランプ102(0)及び1番目のランプ102(1)から照射される光の量と、Q2点に、1番目のランプ102(1)及び2番目のランプ102(2)から照射される光の量とがほぼ同じとなって、双方の点で観察される輝度はほぼ同じとなる。このため、上記した手法でランプピッチを設定する場合には、両面バックライト装置100の発光面の輝度をより良好に均一化できる。
図3は、本発明の第2実施形態例のバックライト装置を示している。本実施形態例の両面バックライト装置100aでは、ランプ102が一列に配列されない点で、第1実施形態例のバックライト装置100と相違する。両面バックライト装置100aは、中心線104上に複数のランプ102が配列される第1ランプ列107aと、中心線104よりも前面側の拡散板101側にオフセット量dだけオフセットした線105上に複数のランプ102が配列される第2ランプ列107bと、中心線104よりも背面側の拡散板101側にオフセット量dだけオフセットした線106上に複数のランプ102が配列される第3ランプ列107cとを有する。第2ランプ列107bのランプ列の中心線105、及び、第3ランプ列107cのランプ列の中心線106と、第1ランプ列107aのランプ列の中心線104とは、相互に平行である。
第1ランプ列107aに配列されたランプ102は、前面側及び背面側の拡散板101に光を入射する。第2ランプ列107bに配列されたランプ102は、主に、前面側の拡散板101に光を入射し、第3ランプ列107cに配列されたランプ102は、主に、背面側の拡散板101に光を入射する。例えば、第1ランプ列107aの先頭のランプ102(拡散板101間の距離が短い側のセンターピース103bに最も近いランプ102)から前面側及び背面側の拡散板101までの距離と、第2ランプ列107bの先頭のランプ102から前面側の拡散板101までの距離、及び、第3ランプ列107cの先頭のランプ102から背面側の拡散板101までの距離とは、同じ距離に設定されている。第1ランプ列107a〜第3ランプ列107cでは、それぞれ、第1実施形態例の両面バックライト装置100におけるランプ102の配列と同様に、ランプ102と拡散板101との間の距離が長くなるにしたがって、ランプピッチが狭くなるように、ランプ102が配列される。
第1実施形態例の両面バックライト装置100では、発光面の傾斜角θが大きくなると、ランプ102と拡散板101とが大きく離れているところでは、ランプピッチを狭く設定しても、前面側及び背面側の拡散板101に入射する光の光量が不足して、発光面の輝度を均一にすることが困難になる。本実施形態例の両面バックライト装置100aは、中心線104と、前面側及び背面側の拡散板101と間の距離がある程度以上となる地点で、ランプ列を1列から2列に増やし、ランプ列を前面側及び背面側の拡散板101近づけているため、発光面の傾斜角θが大きいときにも、前面側及び背面側の拡散板101に入射する光の量を確保することができ、発光面の輝度を均一にすることができる。
図4は、本発明の第3実施形態例のバックライト装置を示している。本実施形態例の両面バックライト装置100bでは、ランプピッチは一定であり、各ランプ102の輝度を、ランプ102と前面及び背面の拡散板101との間の距離に応じて変化させている。より詳細には、前面側及び背面側の拡散板101との間の距離が短い位置に配置されるランプ102は、その輝度が低く設定され、前面側及び背面側の拡散板101との間の距離が長い位置に配置されるランプ102は、その輝度が高く設定される。ランプ102の輝度は、例えばランプ102を流れる電流によって変化させる。
ランプピッチが一定であるときに、各ランプ102の輝度が同じであると、ランプ102から前面側及び背面側の拡散板101までの間の距離が短い位置では、拡散板101上で観察される発光面の輝度が高くなり、ランプ102から前面側及び背面側の拡散板101までの間の距離が長い位置では、拡散板101上で観察される発光面の輝度が低くなって、前面側及び背面側の発光面には輝度ムラが生じる。本実施形態例では、各ランプ102の輝度を、拡散板101との間の距離に応じて変化させることで、拡散板101上で観察される輝度の差を補償して、発光面の輝度を均一化できる。
図5は、本発明の第4実施形態例のバックライト装置を示している。本実施形態例の両面バックライト装置100cでは、ランプピッチは一定であり、ランプ102と前面側及び背面側の拡散板101との間に、それぞれ光透過量を制御する遮光シート108が配置されている。遮光シート108には、中心線104と前面側及び背面側の拡散板101との間の距離に応じて光の透過量が制御される遮光パターンが形成されている。より詳細には、遮光シート108には、中心線104と前面側及び背面側の拡散板101との間の距離が短い位置では、光透過量が少なく、中心線104と前面側及び背面側の拡散板101との間の距離が長い位置では、光透過量が多くなるような遮光パターンが形成される。遮光パターンは、例えば遮光性を有する膜に形成したドット状のパターンとして構成される。この場合、光透過量は、ドット状パターンのドットの大きさを変化させること、或いは、同じ大きさで形成されるドットが形成される密度を変化させることで、制御することができる。
遮光シート108が配置されない場合には、第3実施形態例で説明したのと同様に、ランプピッチが一定であるときに、各ランプ102の輝度が一定であると、前面側及び背面側の発光面には、輝度ムラが生じる。本実施形態例では、拡散板101とランプ102との間の距離に応じて光透過量を制御する遮光シート108により、発光面の輝度が高くなる位置での輝度を落としているため、拡散板101上で観察される輝度の差を補償して、発光面の輝度を均一化できる。
なお、上記各実施形態例では、バックライト装置が両面バックライト装置として構成される例について説明したが、本発明のバックライト装置は、ランプの配列に対して発光面が傾く片面のバックライト装置として構成することもできる。また、上記各実施形態例は、全ての他の実施形態例と適宜組み合わせることができる。例えば、第1実施形態例と第3実施形態例とを組み合わせて、拡散板とランプの間の距離が長くなるにつれてランプピッチを狭くしつつ、ランプの輝度を高くすることもできる。
第2実施形態例では、第1ランプ列107aの中心線104と、第2ランプ列107bの中心線105及び第3ランプ列107cの中心線106とを平行に構成したが、ランプ列107の一部を前面側及び背面側の拡散板101に平行に配置してもよい。例えば図6に示すように、両面バックライト装置100dにおいて、双方の拡散板101間の距離が短い位置では、ランプピッチが順次に狭くなる第1ランプ列107aを、バックライト装置の中心線104上に配置し、双方の拡散板101間の距離が長い位置では、ランプピッチが一定なランプ列107c及びランプ列107dを、それぞれ前面側及び背面側の拡散板101に平行に配置する構成を採用することもできる。
第3実施形態例では、ランプ102の輝度を変化させたが、これに代えて、ランプ102の前面に、光透過量を制御する遮光物(遮光膜)を配置して、ランプ102自体の輝度は変化させずに、各ランプ102の前面に配置された遮光物に光の透過量を変化させて、ランプ102の見かけ上の輝度を変化させてもよい。また、ランプ102の輝度を変化させるのに代えて、又は、これに加えて、ランプ102の径を変化させて、拡散板101上で観察される発光面の輝度を均一化させてもよい。第5実施形態例では、遮光シート108を配置するのに代えて、遮光シート108に形成される遮光パターンと同様なパターンを、拡散板101の背面側(発光面の反対側)、或いは、各ランプ102の表面に直接に印刷してもよい。
以上、本発明をその好適な実施形態例に基づいて説明したが、本発明のバックライト装置は、上記実施形態例にのみ限定されるものではなく、上記実施形態例の構成から種々の修正及び変更を施したものも、本発明の範囲に含まれる。
本発明の第1実施形態例のバックライト装置を含む液晶表示装置を示す断面図。 図1のランプ102及び前面側の拡散板101付近を拡大して示す断面図。 本発明の第2実施形態例のバックライト装置を示す断面図。 本発明の第3実施形態例のバックライト装置を示す断面図。 本発明の第4実施形態例のバックライト装置を示す断面図。 一部のランプが発光面と平行に配置される本発明の一実施形態例のバックライト装置を示す断面図。 特許文献2に記載された従来の両面バックライト装置を示す断面図。 前面側及び背面側の拡散板が互いに平行に配置されない比較例の両面バックライト装置を示す断面図。 拡散板がランプに対して傾いて配置される比較例の片面バックライト装置を示す断面図。
符号の説明
100:バックライト装置
101:拡散板
103:センターピース
102:ランプ
104:中心線
105:線
106:線
107:ランプ列
108:遮光シート
109:液晶表示パネル
110:両面表示型液晶表示装置

Claims (9)

  1. 複数の光源が配列された光源配列面と、該光源配列面に対して傾斜した発光面とを有する直下型バックライト装置であって、
    前記複数の光源は、前記光源配列面と前記発光面の間の距離が短い位置から長い位置に向かって、隣接する2つの光源間の距離が順次に短くなるように設定されることを特徴とする液晶表示装置用のバックライト装置。
  2. 前記隣接する2つの光源間の距離は、該隣接する2つの光源を結ぶ線分の垂直二等分線と前記発光面の交点と、前記隣接する2つの光源のそれぞれとの間の離隔距離が等しくなるように設定されている、請求項1に記載の液晶表示装置用のバックライト装置。
  3. 前記光源配列面を複数有し、該複数の光源配列面は相互に異なる平面内に在る、請求項1又は2に記載の液晶表示装置用のバックライト装置。
  4. 複数の光源が配列された光源配列面と、該光源配列面に対して傾斜した発光面とを有する直下型バックライト装置であって、
    前記複数の光源は、前記光源配列面と前記発光面の間の距離が短い位置から長い位置に向かって、各光源の輝度が順次に高くなるように設定されることを特徴とする液晶表示装置用のバックライト装置。
  5. 前記複数の光源は等間隔に配列される、請求項4に記載の液晶表示装置用のバックライト装置。
  6. 複数の光源が配列された光源配列面と、該光源配列面に対して傾斜した発光面とを有する直下型バックライト装置であって、
    前記光源配列面と前記発光面との間に配設された光透過制御膜を備え、該光透過制御膜は、前記光源配列面と前記発光面の間の距離が短い位置から長い位置に向かって、光透過率が順次に高くなるように設定されることを特徴とする液晶表示装置用のバックライト装置。
  7. 前記複数の光源は等間隔に配列される、請求項6に記載の液晶表示装置用のバックライト装置。
  8. 前面及び背面にそれぞれ前記発光面を有する、請求項1〜7の何れか一に記載の液晶表示装置用のバックライト装置。
  9. 請求項8に記載の液晶表示装置用のバックライト装置と、該バックライト装置の前記前面の発光面及び前記背面の発光面にそれぞれ対応して配設された液晶表示面とを備えることを特徴とする両面型液晶表示装置。
JP2003376749A 2003-11-06 2003-11-06 液晶表示装置用バックライト装置及び両面型液晶表示装置 Expired - Fee Related JP4047796B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003376749A JP4047796B2 (ja) 2003-11-06 2003-11-06 液晶表示装置用バックライト装置及び両面型液晶表示装置
US10/970,737 US7090365B2 (en) 2003-11-06 2004-10-21 Backlight unit having an inclined light emission surface
CNB200410084884XA CN100437271C (zh) 2003-11-06 2004-11-01 具有倾斜的光发射表面的背光单元
TW093133818A TWI293389B (en) 2003-11-06 2004-11-05 Backlight unit and double-side display device
KR1020040090014A KR100669056B1 (ko) 2003-11-06 2004-11-05 경사진 발광면을 가진 백라이트 유닛

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003376749A JP4047796B2 (ja) 2003-11-06 2003-11-06 液晶表示装置用バックライト装置及び両面型液晶表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005140962A JP2005140962A (ja) 2005-06-02
JP4047796B2 true JP4047796B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=34544376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003376749A Expired - Fee Related JP4047796B2 (ja) 2003-11-06 2003-11-06 液晶表示装置用バックライト装置及び両面型液晶表示装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7090365B2 (ja)
JP (1) JP4047796B2 (ja)
KR (1) KR100669056B1 (ja)
CN (1) CN100437271C (ja)
TW (1) TWI293389B (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005243346A (ja) * 2004-02-25 2005-09-08 Citizen Electronics Co Ltd 両面発光照明装置
US7802912B2 (en) * 2005-06-13 2010-09-28 Sharp Kabushiki Kaisha Illumination device and display device
JP2007103181A (ja) * 2005-10-05 2007-04-19 Fujifilm Corp 面光源装置、および表示器
KR101365030B1 (ko) * 2007-03-21 2014-02-27 삼성디스플레이 주식회사 옥외용 표시장치
KR200447655Y1 (ko) * 2008-02-29 2010-02-11 주식회사 디에스엘시디 액정표시장치용 백라이트 유닛
US7639918B2 (en) * 2008-05-05 2009-12-29 Visteon Global Technologies, Inc. Manifold-type lightguide with reduced thickness
WO2009157226A1 (ja) * 2008-06-27 2009-12-30 シャープ株式会社 バックライト装置、表示装置およびテレビジョン受像機
CN105487274B (zh) * 2016-01-18 2019-03-01 深圳市华星光电技术有限公司 双面显示器框架及双面显示器
CN105788478A (zh) * 2016-04-07 2016-07-20 深圳市华星光电技术有限公司 一种显示器
CN106483700A (zh) * 2016-12-05 2017-03-08 深圳市华星光电技术有限公司 模块化液晶显示装置
CN106526977B (zh) * 2017-01-09 2019-09-17 深圳市华星光电技术有限公司 双面显示器
JP7372172B2 (ja) * 2020-02-19 2023-10-31 シャープ株式会社 表示装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6633722B1 (en) * 1998-04-30 2003-10-14 Nippon Zeon Co., Ltd. Light guide plate with alicyclic resin
JP2000010094A (ja) 1998-06-19 2000-01-14 Nec Corp バックライト装置
JP2000338483A (ja) 1999-05-31 2000-12-08 Nec Home Electronics Ltd 液晶表示装置
US6341879B1 (en) * 1999-09-28 2002-01-29 Rainbow Displays, Inc. High output flat-panel display back light module
US6578985B1 (en) * 2001-07-18 2003-06-17 Rainbow Displays, Inc. Back light assembly for use with back-to-back flat-panel displays
JP3826047B2 (ja) * 2002-02-13 2006-09-27 キヤノン株式会社 露光装置、露光方法、及びそれを用いたデバイス製造方法
DE10245580B4 (de) * 2002-09-27 2006-06-01 Siemens Ag Einrichtung zur Erzeugung eines Bildes
KR100971392B1 (ko) * 2003-12-24 2010-07-21 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치

Also Published As

Publication number Publication date
CN1614472A (zh) 2005-05-11
US20050099793A1 (en) 2005-05-12
TWI293389B (en) 2008-02-11
JP2005140962A (ja) 2005-06-02
KR100669056B1 (ko) 2007-01-15
KR20050043715A (ko) 2005-05-11
CN100437271C (zh) 2008-11-26
US7090365B2 (en) 2006-08-15
TW200527073A (en) 2005-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4808211B2 (ja) 照明装置及び液晶表示装置
US7300184B2 (en) Planar light source device and display device using the same
JP4209870B2 (ja) 直下式バックライトモジュール
US8421955B2 (en) Liquid crystal display device
JP4047796B2 (ja) 液晶表示装置用バックライト装置及び両面型液晶表示装置
JP2010135204A (ja) 面状光源及び液晶表示装置
JP2012182023A (ja) 面光源装置、液晶表示装置、及びテレビジョン受信機
JP2012069461A (ja) バックライト装置および液晶表示装置
JP2011009208A (ja) バックライト装置、導光板、及びこれを適用したディスプレイ装置
JP2007194214A (ja) 導光板及びそれを採用したディスプレイ装置
EP2251720A2 (en) Light-emitting unit and backlight apparatus having the same
JP2010055952A (ja) 液晶表示装置用バックライト及びそれを用いた液晶表示装置
JP2009063903A (ja) 液晶表示装置
WO2011043002A1 (ja) 光源モジュール、及びそれを備えた電子機器
US7703964B2 (en) Illumination device and display apparatus including the same
US7540630B2 (en) Backlight module and scattering module for same
JP7108897B2 (ja) 画像表示装置
JP5647401B2 (ja) バックライトアセンブリ
JP2010123551A (ja) 面状光源及び液晶表示装置
JP2009283383A (ja) 面状照明装置および映像表示装置
JP2013243126A (ja) 照明装置及びこれを用いた液晶表示装置
JP2010108601A (ja) 面状光源及び液晶表示装置
JP2009098263A (ja) 液晶表示装置及び照明装置
JP4462756B2 (ja) 液晶表示装置
JP2007108786A (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070730

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070928

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071005

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071122

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4047796

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131130

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees