JP4047079B2 - Toll collection system, toll collection method - Google Patents
Toll collection system, toll collection method Download PDFInfo
- Publication number
- JP4047079B2 JP4047079B2 JP2002178306A JP2002178306A JP4047079B2 JP 4047079 B2 JP4047079 B2 JP 4047079B2 JP 2002178306 A JP2002178306 A JP 2002178306A JP 2002178306 A JP2002178306 A JP 2002178306A JP 4047079 B2 JP4047079 B2 JP 4047079B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- lane
- vehicles
- exit
- entrance
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、有料道路に導入される料金収受システム、料金収受方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
近年、道路の混雑緩和に向けて、無線通信技術を活用した料金収受システムであるElectronic Toll Collection System(以下ETCシステムと称す)が有料道路の料金所などに導入されつつあるが、料金所の料金収受用の各車線では、進入車両を検知して、検知結果の順に車両に対する料金収受処理を行うことから、車線内での車両の在車数管理は重要である。
【0003】
従来のETCシステムは、料金収受用の車線における車両の進入を検知する車両検知器S1、この車両検知器S1の先に形成した通信エリアに進入した車両に搭載された車載器と無線通信し料金収受処理(無線処理)を行うアンテナ、通信エリアの先に配置された車両検知器S2、アンテナによる無線通信結果にて非ETC車と判別された車両についてブースに滞在する収受員の操作による料金収受を行う収受端末、車線からの車両の退出を許可あるいは阻止する発進制御装置、この発進制御装置を抜けて車線から退出する車両を検知する車両検知器S3、これらの機器の統括的な制御を行う車線制御装置などを有している。車両検知器S1、S2、S3は進入車両を検知する赤外線線センサなどであり、車線内における在車数をカウントするためのものである。
【0004】
従来のETCシステムの場合、路側に設置された複数の車両検知器S1,S2,S3での検知結果に従って、車線制御装置が車線内の在車数管理(車両管理)を行い、この在車数管理(車両管理)に基づいて各種路側装置(アンテナ、発進制御装置)の動作を制御している。
【0005】
実際のシステムにおける運用状況を見てみると、様々な要因によって在車数管理の内容にずれ(在車数ずれ)が発生する。在車数ずれの要因としては、車両検知器の検知精度によるもの、料金収受システムの運用によるものと、車両通行(車両挙動)によるものが考えられる。
【0006】
車両検知器S1〜S3の検知精度に関わるものとしては、例えば牽引車の連結部が極端に細い物などは、赤外線(ビーム)では検知できず、連結棒の前後を分離した車両とみなして1台の車両を2台と誤検知してしまう。また、風の影響などにより、ゴミが車両検知器S1〜S3をよぎった場合に赤外線が遮光されて車両の通過として誤検知してしまう。
【0007】
料金収受システムの運用によるものとしては、料金所においては車線の閉鎖作業や解放作業などを収受員がその場へ行って作業するため、収受員が車両検知器S1〜S3の前を誤って横切った場合に、車線制御装置がそれを車両として誤検知してしまう。
【0008】
車両通行(車両挙動)によるものとしては、二輪車が2台で並走しながら車線に進入した後に、車線を退出するときに1台ずつとなり走行して行った場合は、入口側の車両検知器S1が進入車両1台と検出し、退出口側の車両検知器S3が退出車両を2台と検出することから在社数のずれが発生してしまう。また、この逆に、例えば二輪車が1台ずつ車線に進入した後に、車線を退出するときに2台で並走して行った場合は、進入車両2台、退出車両1台という検知結果になり同様に在社数のずれが発生してしまう。
【0009】
このように様々な要因によって車線内における在車数ずれが発生するため、在車数のずれを完全に解消することは難しい。
従って、現在は、この在車数ずれを解消するために、収受員が操作可能な在車数リセット釦をブース内に配置している。このリセット釦は、ブース内表示器(または車線監視盤)に装備されている。現在は、入口側の車両検知器S1が遮光されるたびに入口進入台数がカウントされ、そのカウント数が在車数としてブース内表示器に表示されるので、これを収受員が目視することで在車数を確認できる。
【0010】
この際、収受員は、車両管理範囲内(車線内の車両検知器S1〜S3の間)に何台の車両が実際に存在しているのかを確認し、実際に確認した車両の台数とブース内表示器に表示されている在車数とが異なる場合には、車線内の全ての車両を退出させた後に、リセット釦を押下して在車数を"ゼロ"にリセットしている。
【0011】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、このように在車数ずれが発生したときに収受員がリセット操作を行う従来のETCシステムでは、以下のような問題がある。
【0012】
すなわち、車線制御装置は、車両検知器S1から得た検知情報を基に在車数管理(車両管理)を行い、ここでは車線に進入した車両の順列を管理し、この順列に併せて路側機器を動作させていることから、在車数ずれの発生は、車両順列管理のずれを意味し、在車数ずれが発生している状態では、通行車両(ユーザー)に対して、車線内に設置した路側機器(路側表示器、発進制御装置など)の動作を適切に制御できなくなる。
【0013】
また、収受員による手操作での在車数リセット作業の場合、以下のような問題がある。
▲1▼収受員は、常にブース内表示器に表示される在車数と、実際に車線に存在する車両数を確認しなければならない。
▲2▼在車数リセット釦を押下するためには、車線内の全車両を排除しなければならず、通勤ラッシュ時の渋滞に在車数リセットすることは難しい。
▲3▼車線内に車両が存在する状態でリセット釦を押下した場合は、その時点で車線内に存在する車両に対して適切な路側機器制御が出来ない。
▲4▼在車数ずれが積み重なり、そのずれ数がシステム管理許容範囲を超えてしまった場合は、システムが自動停止してしまう。
▲5▼在車数ずれが発生すると、路側表示器は、車両を誘導するための表示タイミングが遅れたり、実際に車両を誘導すべき内容と表示内容が異なったりもする。
▲6▼在車数ずれが発生すると、発進制御装置は、阻止棒を開けなければならない車両に対して開かなかったり、逆に閉じなければならない車両に対して、閉じなかったりする誤動作が発生する。
【0014】
このように現在の収受員によるリセット釦押下による在車管理方法では、収受員による習熟度の差が出るばかりでなく、渋滞時の収受業務が多忙な時間帯にリセット作業を行う必要があるため、このような作業を行うことは現実的に非常に難しい。また、通行車両に対しては、車両誘導内容や表示内容のタイミングが異なるなど、安全管理の面でも好ましくはない。
【0015】
本発明はこのような課題を解決するためになされたもので、料金収受用の車線の在車数を、収受員がリセット操作を行うことなく自動的に正しい内容に補正することのできる料金収受システム、料金収受方法を提供することを目的としている。
【0016】
【課題を解決するための手段】
上記した課題を解決するために、本発明の料金収受システムは、有料道路の料金収受用の車線の入口に進入した車両を特定する第1車両特定手段と、前記車線の退出口から退出した車両を特定する第2車両特定手段と、前記車線に車両が進入し退出するまでの車線内における車両の在車数を計数し管理する車両管理手段と、前記入口において前記第1車両特定手段により特定された車両と前記退出口において前記第2車両特定手段により特定された車両とが一致した場合、その間に車線内に進入した車両の台数を前記車両管理手段の前記在車数として内容を更新し、更新内容を収受員が勤務するブースの機器に表示する手段とを具備したことを特徴としている。
【0017】
本発明の料金収受システムは、有料道路の料金収受用の車線の入口において前記車線に進入する車両の通過を検知する第1検知手段と、前記車線の退出口において前記車線から退出する車両を検知する第2検知手段と、前記第1検知手段により検知された順に車線内における車両の在車数を加算し、前記第2検知手段により検知された順に前記在車数を減算する第1計数手段と、前記第1計数手段により計数された計数値を前記車線内における車両の台数である在車数として管理する車両管理手段と、前記車両管理手段により管理されている前記在車数を収受員が勤務するブースの機器に表示する手段と、前記入口に進入した車両を特定する第1車両特定手段と、前記退出口から退出した車両を特定する第2車両特定手段と、前記入口で前記第1車両特定手段により車両が特定されてから前記退出口で前記第2車両特定手段により車両が特定されるまでの車線内における車両の在車数を計数する第2計数手段と、前記第1車両特定手段により特定された車両と前記第2車両特定手段により特定された車両とが一致した場合、前記車両管理手段に管理されている前記在車数を前記第2計数手段により計数された計数値に変更する手段とを具備したことを特徴としている。
上記料金収受システムにおいて、前記第1および第2の車両特定手段は、前記車両に搭載されている無線通信可能な車載器との無線通信により車両固有の情報を取得する無線通信手段、および車両のナンバープレートを撮像し、画像処理することで車両固有の情報を取得する撮像装置のいずれかを組み合わせたものである。
【0018】
本発明の料金収受方法は、有料道路の料金収受用の車線の入口に進入した車両を特定するステップと、前記車線に車両が進入し退出するまでの車線内における車両の在車数を計数し管理するステップと、前記車線の退出口から退出した車両を特定するステップと、前記入口において特定された車両と前記退出口において特定された車両とが一致した場合、その間に車線内に進入した車両の台数を前記在車数として更新し、更新内容を収受員が勤務するブースの機器に表示するステップとを有している。
【0019】
本発明の料金収受方法は、有料道路の料金収受用の車線の入口において前記車線に進入する車両の通過を検知するステップと、前記入口に進入した車両を特定するステップと、前記入口において検知した順に車線内における車両を加算するステップと、加算した値を前記車線内における車両の台数である在車数として管理するステップと、前記車線の退出口において前記車線から退出する車両を検知するステップと、前記退出口において検知した順に前記在車数を減算するステップと、前記退出口から退出した車両を特定するステップと、前記入口で車両が特定されてから前記退出口で車両が特定されるまでの間に車線内に進入した車両の台数を計数するステップと、前記入口と前記退出口とで特定した車両が一致した場合、前記在車数を、計数された計数値に変更するステップと、前記在車数を収受員が勤務するブースの機器に表示するステップとを有している。
上記料金収受方法において、前記車両に搭載されている無線通信可能な車載器との無線通信により車両固有の情報を取得するか、車両のナンバープレートを撮像し、画像処理することで車両固有の情報を取得するかのいずれかにて前記入口および前記退出口において前記車両を特定する。
【0020】
本発明では、有料道路の料金収受用の車線に車両が進入し退出するまでの車線内における車両の在車数を計数し管理する上で、車線の入口に進入した車両を特定し、車線の退出口から退出した車両を特定し、入口と退出口で特定された車両が一致した場合、その間に車線内に進入した車両の台数を在車数として更新し、更新内容を収受員が勤務するブースの機器に表示する。これにより、料金収受用の車線内の在車数を自動的に正しい内容にリセットできるようになる。
また、本発明では、有料道路の料金収受用の車線の入口において車線に進入する車両の通過を検知し、検知した順に車線内における車両を加算し、加算した値を車線内における車両の台数である在車数として管理する。また、車線の退出口においては車線から退出する車両を検知し、検知した順に在車数を減算する。また、車線の入口に進入した車両の中から任意の車両を特定し、退出口から車両が退出する際にも車両を特定する。また、入口で車両を特定してから退出口で車両が特定するまでの間に車線内に進入した車両の台数を計数する。そして、入口と退出口で特定した車両が一致した場合、管理している在車数を、計数された計数値に変更し、その変更した在車数を収受員が勤務するブースの機器に表示する。これにより、料金収受用の車線内の在車数を自動的に正しい内容にリセットできるようになる。
なお、入口および退出口において、車両を特定するためには、車両に搭載されている無線通信可能な車載器との無線通信により車両固有の情報を取得するか、車両のナンバープレートを撮像し、画像処理することで車両固有の情報を取得する。
上記の結果、料金収受用の車線の在車数を、収受員がリセット操作を行うことなく自動的に正しい内容に補正することができる。
【0021】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。
図1は本発明の料金収受システム、料金収受方法を実施する一つの実施の形態のETCシステムの機器構成を示す図、図2は図1のETCシステムにおける制御系統図、図3は図1のETCシステムの車線制御装置において車線内の車両を管理するための状態遷移表を示す図である。
【0022】
図1、図2に示すように、この実施の形態のETCシステムは、有料道路の料金収受場所である料金所の料金収受用の車線の入口に設置され、車線の入口に進入した車両を検知する車両検知器S1と、この車両検知器S1の車線内位置ほぼ上方の路上数mの高さ位置に配置され、路面に向けてアンテナ通信範囲Aを形成し、車両検知器S1によって検知された車両に搭載されている車載器と通信を行う第1無線通信手段としてのアンテナ21と、車両検知器S1の位置を通過する車両のナンバープレートを撮影して車両のナンバー(車両固有情報)を認識する第1車両ナンバー認識手段としての撮像装置23と、ETC処理状況および処理結果、誘導案内などを表示して通行車両の運転者に対して通知(報知)する路側表示器24と、車線に沿って(路側に)設けられたアイランドに配置され、収受員などの人手を介した処理が必要な際に料金収受を行うためのブース1と、このブース1の先(車線の退出口付近)に設置され、ETC処理の結果に基づいて開閉制御されて車両の通行を許可あるいは阻止する発進制御装置28と、この発進制御装置28の先に配置され、車線の退出口から退出する車両を検知する車両検知器S3と、この車両検知器S3の車線内位置のほぼ上方の路上数mの高さ位置に配置され、路面に向けてアンテナ通信範囲Bを形成し、車両検知器S3によって検知された車両に搭載されている車載器と通信を行う第2無線通信手段としてのアンテナ29と、車両検知器S3の位置を通過した車両のナンバープレートを撮影して車両のナンバー(車両固有情報)を認識する第2車両ナンバー認識手段としての撮像装置27と、これらの機器を統括的に制御する車線制御装置11と、上位データ装置10と、保守会社に設置され、上位データ装置10に通信線を介して接続される障害状況確認端末9とを有している。
【0023】
アンテナ21、29および撮像装置23、27などは入口側と退出口側でいずれかを組み合わせて車両特定手段として機能させることができる。アンテナ21は車両が車両検知器S1を通過直後から無線通信を開始するもので、車両の車載器とETC決済に関する取引を行うアンテナである。アンテナ29は車両が車両検知器S3を通過直後から無線通信を開始するもので、アンテナ21で行われた取引の情報確認を行うアンテナである。取引の情報とは、アンテナ21でETC処理した車両を確認(識別)するための情報であり、例えば車両固有情報(ナンバープレートの車両ナンバー)やETC収受取引番号、ICカードの固有ID番号、車載器の固有ID番号などを指す。
【0024】
ブース1には、収受員が操作して料金収受処理を行う収受端末17、その他のブース内機器(収受員に対して料金処理結果を通知するブース内表示器18、収受員に対して機器の故障等を通知し、かつ運用形態の切り替えを行う車線監視制御盤、車両に搭載されている車載器から利用者により取り出され収受員に手渡されたICカードのリード・ライトを行うカード処理機能を有するICカードリーダなど)が備えられている。収受端末17は、現金、回数券などの現金収受操作を行うための機器である。収受端末17には、収受員が操作するメイン操作画面が備えられている。収受端末17は、車線制御装置11および上位データ装置10と通信線を介して接続されている。収受端末17は、該当機器へ処理要求を発行し、また、車線における処理情報(収受勤務結果や自動補正結果など)を上位データ装置10へ送信すると共に、上位データ装置10からは、要求に対する応答情報(料金収受に必要な情報など)を受信する。上位データ装置10は料金収受に関する情報(ETCの運用情報、利用者の情報、ETC決済のための取引情報など)をデータベース化して管理し、要求があった場合に該当情報を返信する。障害状況確認端末9は上位データ装置10にアクセスすることでシステム機器の運行状態を管理、保守する。
【0025】
撮像装置23は画像処理部23bとカメラ23aとを備えている。カメラ23aは車両検知器S1を通過した車両のナンバープレートを撮影する。画像処理部23bはカメラ23aによって撮像されて得られた画像情報に画像処理を施し車両を識別(特定)する。撮像装置27は画像処理部27bとカメラ27aとを備えている。カメラ27aは車両検知器S3を通過した車両のナンバープレートを撮影する。画像処理部27bはカメラ27aによって撮像されて得られた画像情報に画像処理を施し車両を識別(特定)する。
【0026】
なお、車両検知器S1と車両検知器S3を通過する車両を識別するために、アンテナ21,29または撮像装置23,27のいずれか一方のみが設置されていればよい。車両検知器S1は、車線内のブース1の手前の車両進入口付近に設置されており、車線に進入した車両を検知する。車両検知器S2は、車両がアンテナ通信範囲Aから抜けたことを検知する。車両検知器S3は、発進制御装置28の先(退出口)に配置されており、車両が発進制御装置28の位置を抜けた(車両が車線から退出した)ことを検知する。
【0027】
車線制御装置11は、CPUと、ROM、RAMなどのメモリと、制御対象の機器、上位データ装置10などとの通信インタフェースを有している。ROMには制御プログラムが記憶されている。RAMは処理を行うための作業領域であり、装置の電源投入に伴いROMからRAMに制御プログラムが読み込まれてCPUが以下の処理を実行するようになる。RAMには状態遷移表が設定される。この状態遷移表には、車両が車線に進入してから退出する一連の挙動状況が記録され、車両検知器S1,S3の検知に従って随時更新される(図3参照)。
【0028】
この車線制御装置11のメモリには、時刻の変化に伴いどういった車両が車両検知器S1〜S3の位置を通過したかを示す車両の管理を行う手段の一例である状態遷移表30が設定および管理されている。また、制御プログラムは車両検知器S1,S3の検知に伴ってプログラム上の第1補正カウンタ(第1計数手段)および第2補正カウンタ(第2計数手段)などの在車数を自動補正するための補正カウンタを別個に動作させて在車数を管理する。第1補正カウンタは入口で車両が検知されるとカウントアップするシステム用のカウンタである。第2補正カウンタは、車線に進入した車両のうちETC車と特定された車両に対して車線から退出するまでをカウントアップする。
【0029】
なお、この実施形態では、第1補正カウンタおよび第2補正カウンタは、制御プログラムの中の一つのプログラムとしたが、制御プログラムにより制御されるハードウェアで構成してもよい。
【0030】
車線制御装置11はアンテナ21による無線通信と車両検知器S1,S2の車両通過検知によって車両の車種(正常ETC車、異常ETC車、非ETC車など)を判定する。正常ETC車は、アンテナ21による無線通信によって料金収受が正常に行えた車両である。異常ETC車は、車載器との無線通信が正常に終了しなかった車両、例えば車載器にICカードが装着されていない車両や無線機能が故障している車両などである。非ETC車は、車載器を搭載していない車両である。
【0031】
すなわち、このETCシステムは、有料道路の料金収受用の車線の入口に進入した車両を特定する第1車両特定手段(アンテナ21あるいは撮像装置23)と、車線の退出口から退出した車両を特定する第2車両特定手段(アンテナ29あるいは撮像装置27)と、これら第1および第2車両特定手段により特定された車両および進入車両を管理する車両管理手段(図3の状態遷移表30)と、入口において第1車両特定手段により特定された車両と退出口において第2車両特定手段により特定された車両とが一致した場合、その間に車線内に進入した車両の台数を状態遷移表30の在車数として内容を更新し、更新内容を収受員が勤務するブースの機器に表示する車線制御装置11とを備えるものである。
【0032】
車両に搭載される車載器は、ICカードを収容するカード収容部と、ICカードとのインタフェース部と、このインタフェース部を通じて読出した情報を処理すると共に、処理結果をメモリに記憶するICカード処理部と、メモリに記憶されている情報をアンテナから送信すると共にアンテナで受信した情報をメモリに記憶させる無線制御部と、利用者に操作され、その操作内容を案内する表示操作部と、各部を統括して制御する制御部とから構成されている。メモリには、この車載器が搭載される車両の車長・車高・軸数・重量・用途・特長等の車両情報に加え、車載器を他の車載器と識別するためのID番号が予め記録されている。表示操作部には、利用者に操作されるキー操作部や取出ボタン等を備えた操作部と、操作内容を案内する文字表示およびLEDランプ等を備えた表示部と、ICカードを挿入および取り出すICカード挿入口などが備えられている。表示部は無線処理情報等の各種情報を表示し利用者(運転者等)に通知するものである。取出ボタンはICカードを取り出すための操作を行うボタンである。
【0033】
ICカードには、情報を記憶・読み出し可能なフラッシュメモリ、車載器のインタフェース部との間でデータのやり取りを行うインタフェース部と、このインタフェース部およびフラッシュメモリを制御するCPUとが設けられている。
【0034】
フラッシュメモリには、ユーザの銀行の口座番号、割引適用の可否等を示す特殊契約情報、および契約の有効期限などの課金情報が記憶されている。また、このフラッシュメモリには、ICカードを特定するためのID番号が予め記憶されており、車両が入口料金所ゲートを通過する際に、通過日時、料金所ゲートを特定するためのゲート番号、車両の車種、およびカード残額等の通行履歴情報がICカードのこのID番号に関連付けられて記憶される。
ICカードは、車載器に装着されると、車載器のICカード処理部を介した制御部との信号のやり取りで車載器の正当性を確認して初めて自身のフラッシュメモリに記憶されている課金情報を車載器側のメモリに送る。
【0035】
発進制御装置28は、車線を横切るように配置された阻止棒と、アイランドに配置され、阻止棒をほぼ90度の範囲で回動させる駆動部とを有している。阻止棒は車線の幅ほぼいっぱいの長さであり、料金収受隅の車両の通行を許可、あるいは料金未収受の車両の通行を阻止するためのものである。
【0036】
図3に示すように、状態遷移表30は、時間(時刻)t1〜t17の変化(経過)に対応させて各車両検知器S1〜S3の検知位置における検知車両の車種を示す記号("●"印や"○"印)、在車数、補正カウンタの値、備考などの各欄から構成されている。
【0037】
車両検知器S1の欄は、アンテナ21で無線通信したときの車両を示し、同様に車両検知器S3の欄はアンテナ29で無線通信したときの車両を示す。車両検知器S1から車両検知器S3の間に記載されている車両の車種を示す記号("●"印や"○"印)は、車線内に存在する車両を示す。これらの車両の記号("●"印や"○"印)は、時間(時刻)が経過する毎に車両検知器S1から車両検知器S3へ移動(進行)される。在車数の欄は、システム(車線制御装置11)が管理している在車数(システムの在車管理数)である。なお、在車数は車両検知器S1から車両検知器S3の内側に存在する車両数であり、車両検知器S3の欄に記載された車両は在車数に含まれない(車両検知器S3の欄に記載された車両は、車両検知器S3の"先"に設置されたアンテナ29で無線通信した車両であるため)。補正カウンタは、自動補正を行うために車両をカウント(計数)するカウンタであり、車両検知器S1を通過した車両の数を計上するためのものである。表中の記号"●"は1台のETC車を示し、記号"○"は1台の非ETC車(ETC車以外)の車両を示す。
【0038】
続いて、図3〜図5を参照してこの実施の形態のETCシステムの動作を説明する。
この実施の形態のETCシステムの場合、車線制御装置11は第1補正カウンタによりカウントされている現在車数を車線のブース1のブース内表示器18に表示する(図4のS101)。
【0039】
そして、この車線に車両が進入し、車両検知器S1により車両の進入が検知されると(S102のYes)、車線制御装置11は、その検知をトリガとして車両に対する料金収受処理、この場合、アンテナ21による無線通信を開始、つまり通信要求を発行する(S103)。
【0040】
通信要求の発行により、進入車両の車載器から応答が得られない場合(S104のNo)、車線制御装置11は、第1補正カウンタが既に使用中であれば、第1補正カウンタのカウント値を+1、つまりカウントアップし(S105)、ブース内表示器18の在車数表示をそのカウント値に変更、つまり元の在車数に+1(加算)したものにする(S106)。
【0041】
一方、上記通信要求に対する応答が車載器から得られると(S104のYes)、車線制御装置11は、アンテナ21と車両の車載器によるETC無線収受処理を実行する(S107)。
【0042】
ETC無線収受処理を実行した後、補正カウントが使用中でない場合(S108のNo)、車線制御装置11は、ETC無線収受処理の実行結果の取引情報をメモリに一時記憶し、システムの在車管理を行う第1補正カウンタを“0”クリアする(S109)。
【0043】
また、補正カウントが使用中であれば(S108のYes)、車線制御装置11は、ETC無線収受処理の実行結果の取引情報をメモリに一時記憶し、ETC車の進入/退出管理を行う第2補正カウンタを“0”クリアする(S110)。
そして、ブース内表示器18の在車数を+1(加算)する(S111)。
【0044】
一方、S102の判定処理で、車両検知器S1により車両が検知されない場合(S102のNo)、車線制御装置11は、車線から退出する車両が車両検知器S3により検知されるか否かを確認する(S112)。
この確認結果、車両検知器S3により、車両が検知されると(S112のYes)、車線制御装置11は、その検知をトリガとして該当車両に対する車両特定(識別)処理、この場合、アンテナ29による無線通信を開始、つまり通信要求を発行する(S103)。
【0045】
通信要求の発行により、車線から退出する車両の車載器から応答が得られない場合(S114のNo)、車線制御装置11は、その車両を非ETC車あるいは異常ETC車と判定して第1補正カウンタのカウント値を−1、つまりカウントダウンし、ブース内表示器18の在車数表示をそのカウント値に変更、つまり元の在車数に−1(減算)したものにする(S115)。
【0046】
一方、上記通信要求に対する応答が車載器から得られると(S114のYes)、車線制御装置11は、アンテナ29に車両の車載器から取引情報を取得させる(S116)。
車両の車載器から取引情報が取得されると、車線制御装置11は、その取引情報と入口で既に車載器から取得した取引情報とを比較および照合する(S117)。この照合の結果、互いの取引情報が一致すると(S117のYes)、車線制御装置11は、第2補正カウントの値を在車数補正値であるものと確定し(S118)、第2補正カウントの値、つまり在車数補正値より在車数を補正する(S119)。具体的には、車線制御装置11は、第1の補正カウンタの値を第2補正カウンタの値に一致させるように変更する。
【0047】
また、上記照合の結果、互いの取引情報が一致しなかった場合(S117のNo)、車線制御装置11は、第1補正カウンタの値が許容オーバーかどうかを判定して(S120)、第1補正カウンタの値が許容オーバーであれば(S120のYes)、自動補正処理を中断(停止)する(S121)。
【0048】
また、第1補正カウンタの値が許容オーバーでない場合(S120のNo)、車線制御装置11は、非ETC車が車線から退出したものと判定して第1補正カウンタの値をカウントダウン(減算)し、ブース内表示器18の在車数表示を−1(減数)する(S115)。
【0049】
ここで、図3の状態遷移表30の時間(時刻)t6〜時間(時刻)t11までの事象を例に、在車数ずれが生じた場合の在車数自動補正処理について説明する。以下の説明では時間(時刻)を時刻に統一する。
【0050】
まず、時刻t6の時点で、車線内の正しい在車数は"3台"であるが、第1補正カウンタによってカウントアップされているシステムの在車管理数は"5台"となっており、"2台"の在車数ずれが発生している状態とする。
【0051】
時刻t7の時点では、車両検知器S1の位置を車両が通過直後から無線通信を開始したアンテナ21が、無線通信(ETCによる無線収受)を正常終了した状態を示す。車線制御装置11のメモリ内に取引情報を一時記憶しておくと共に、アンテナ21のETC正常終了直後に第2補正カウンタをゼロの値にクリア(ゼロクリア)する。なお、第1補正カウンタは、同車両が車両検知器S3の位置を通過するまでに車両検知器S1の位置を通過した車両の台数をカウントアップする。ここでの正しい在車数は、"3台"であるが、第1補正カウンタによってカウントアップされているシステムの在車管理台数は"5台"のままである。(在車数ずれ継続中)
【0052】
時刻t8の時点では、ゼロクリア処理後、始めての車両(1台目の車両)が車両検知器S1を通過した状態である。ここでは第2補正カウンタをゼロクリア処理したETC車がまだアンテナ29のアンテナ通信範囲B内を通行していないため、車線制御装置11(のCPU)は、第2補正カウンタを"0→1"へカウントアップする。ここでの正しい在車数は、"3台"であるが、第1補正カウンタによりカウントアップされているシステムの在車管理数は今だ"5台"のままである。(在車数ずれ継続中)
【0053】
時刻t9の時点では、ゼロクリア処理後に車両検知器S1を2台目の車両が通過した状態である。この時点では上記ETC車がアンテナ29のアンテナ通信範囲B内を通行していないため、車線制御装置11(のCPU)は第2補正カウンタを"1→2"へカウントアップする。ここでの正しい在車数は、"3台"であるが、第1補正カウンタによりカウントアップされているシステムの在車管理数は今だ"5台"のままである。(在車数ずれ継続中)
【0054】
時刻t10の時点では、車両検知器S1を車両が通過して補正カウンタが"2→3"へカウントアップした後に、ETC車がアンテナ29のアンテナ通信範囲B内を通過した状態である。アンテナ29は、車両検知器S3を車両がよぎった直後に無線通信を開始して車載器(ICカード)からETC取引情報を取得する。ここで得られた取引情報は、入口処理の際に車線制御装置11のメモリに予め記憶されていた取引情報と照合される。この照合の結果、互いの情報が一致した場合、車線制御装置11(のCPU)は同一車両と判定し、その時点の第2補正カウンタによりカウントされた値を"在車数補正値"とし、第1補正カウンタによりカウントアップされていたシステムの管理在車数をその在車数補正値に書き換える(在車数の自動補正処理)。この例では、時刻t10の時点で、第2補正カウンタの値は"3"なので、第1補正カウンタの在車数を"5→3"へ補正している。ここでの正しい在車数は、"3台"であり、自動補正の結果、第1補正カウンタによりカウントアップされていたシステムの在車管理数は"3台"となり、この時点で在車数ずれが解消されたことになる。なお、システムとして車両管理には、在車数の他に、車両の順列等も管理しているが、ETC車が進入する以前の時間(時刻)に処理中であった車両の管理内容については順列等を含むすべてが削除される。
【0055】
時刻t11の時点では、在社数ずれ補正後に車両検知器S1の位置を車両が通過した状態である。第2補正カウンタは、新たにETC車が車両検知器S1を通過するまで使用しない(カウント値は問わない)。
【0056】
なお、状態遷移表30の時刻t1から時刻t4、時刻t13から時刻t17までのような車両の挙動状態であっても、上記と同じ手順で在車ずれの自動補正を実施できる。
【0057】
なお、例外処理として、車線内に複数のETC車が進入した場合でも、車線制御装置11のメモリに取引情報の一時記憶エリアを複数設けることによって、複数台自動補正に対応することが可能である。また、アンテナ29の故障や外乱により通信異常となったときには、補正カウンタの値が異常にカウントアップすることが予想されるが、この場合には、補正カウントの値に上限を設けることによって自動補正処理を中断するようにすれば良い。
【0058】
この実施形態では、ETC車が車線に進入および退出する毎に補正カウンタのリセット処理を行うことで、不定期に継続して在車数ずれの自動補正を行うことができる。なお、この在車数ずれ自動補正機能は、手動による在車数リセット釦の機能と混在しても使用可能である。その場合には、手動による在車数リセット釦の操作を優先するものとし、補正カウンタの機能の中でもカウンタを停止して、在車数をゼロ値にクリアするものとする。
【0059】
ここまでの実施形態で説明した在車数補正の考え方は、車両検知器S1,S3を通過する車両を識別できれば、車両の識別方法が異なったとしても同様に在車数の自動補正を行うことができる。この実施形態では、アンテナ21,29を使ってETC収受の取引情報を取得し、入口と退出口との情報を比較することで車両識別を行ったが、この他、撮像装置23,27を使って撮影したナンバープレートの画像を画像処理することで得られる車両番号の情報で車両を識別(特定)してもよい。また、アンテナ21,29による車両識別の方法と、画像処理による車両識別の方法とのいずれかを組合せることによって、下記表1に示すように、四通りの実施が可能である。なお、以下に記載する「S1****」は、車両検知器S1の通過車両を識別できる位置に設置される装置(アンテナまたは撮像装置)を示す。また、「S3****」も同意である。
【0060】
【表1】
【0061】
アンテナ21では、ICカード登録のナンバープレート情報を読み取って車両の車種を判別する。撮像装置23では車両に取り付けられているナンバープレートを撮影し、撮像した画像の処理結果から車両を判別する。両方式のナンバープレート情報を比較して車両識別することで、車両識別方式(アンテナ方式・画像処理方式)に無関係に在車数の自動補正が可能となる。
【0062】
本発明が適用可能な車線の運用形態は、車両識別方式の組み合わせ方により異なる。アンテナ方式は、非ETC車(ETC車以外の全車両)の車両識別が不可能なため、アンテナ方式を含む組み合わせの場合は、ETC車が通過するETC専用車線/混在車線となる。画像処理方式は、ETC車に限らずナンバープレートを取付けている車両の全てに適用可能であるから、画像処理方式のみの組合せの場合は、ETC専用車線/混在車線/ICCR車線の全車線運用で可能である。
【0063】
在車数の自動補正を行った結果を車線制御装置11あるいは上位データ装置10に記憶しておくことで、車線内における在車数を単に補正するだけでなく、以下の後方処理に活用することができる。
例えば車線制御装置11は記憶した補正結果を収受端末17あるいはブース内表示器18に表示して、在車数ずれが発生していたことを収受員に通知する。
在車数の自動補正機能が、ある一定時間以上機能しなかった場合、車線制御装置11は在車数ずれの可能性があるものと判定して、収受端末17あるいはブース内表示器18に在車数の確認を促すメッセージを表示し収受員に通知する。
車線制御装置11は日計等の処理台数から、記憶しておいた補正数を減算することで、より正確な処理台数を計上することができる。
補正数の合計台数や、補正された回数が一定値を超えた場合、車線制御装置11はシステム内の機器異常の恐れがあるため点検を促すメッセージを収受端末17あるいはブース内表示器18に表示する。
在車数をリセットしたときの情報を上位データ装置10の稼動ログに蓄積しておき、障害状況確認端末(保守用端末)9から上位データ装置10にアクセスすることにより稼動実績や障害解析等に利用することができる。
在車数のずれは、車両検知器S1,S3のセンサ部(赤外線センサの発光部、受光部など)の汚れやゴミ付着、収受員の不用意な歩行により発生することがあるため、車線制御装置11は在車数自動補正の実施状況を収受端末17に表示して収受員へ通知することで、該当車線の歩行時の注意や路側機器の点検を促す効果を期待できる。
今までの収受員によるリセット釦押下は、在車数管理精度としては個人の習熟度に左右されやすかったが、在車数の自動補正結果を使用することにより、今まで以上に正確な日計が算出できる。
在車数のずれは、通過車両の形状や動き、ゴミや汚れによる影響、収受員が車線を歩行する時の経路等、様々な影響を受けて発生する。このため、これらの要因を統計的に判断し、通常運用で発生し得る自動補正回数を大きく超えた場合に、保守会社へ通知して点検を促すことができる。
【0064】
このようにこの実施形態のETCシステムによれば、車両検知器S1〜S3から得られる検知情報とETC車が通行するたびにアンテナ21,29により受信される車載器の車両情報とを使用して在車数管理(車両管理)を行うことで、車両検知器S1〜S3から得られる検知情報にて在車数ずれが生じると、ETC車が通過する際にシステム側で在車数を自動補正するので、車線が例えばETC専用車線では、在車数ずれ(車両管理のずれ)が起こることがなくなる。また、ETC車と非ETC車が通行する混在レーンでは、ETC車の通行が頻繁なほど、在車ずれが発生してからそれが解消されるまでの異常時間を減少させることができる。つまり、この実施形態では、収受員がリセット釦を操作することなくシステム自身で在車数ずれという異常状態からの自動復帰が可能となる。
【0065】
なお、本発明は上記実施形態のみに限定されるものではない。
上記実施形態では、アンテナ21,29でICカード登録のナンバープレート情報を読み取って車両の車種を判別し、これらのアンテナにより得られたナンバープレート情報を車線制御装置11が比較して車両を特定(識別)することで在車数を自動的に補正したが、これ以外の車両特定手段として、撮像装置23,27により、車両のフロントナンバープレートあるいはリアナンバープレートに取り付けられているナンバープレートを光学的に撮影し、入口と退出口での画像処理結果から個々の車両を特定しても良い。また、このように両方の車両識別方式(アンテナによる車両特定と撮像装置による車両特定)とを組み合わせて、例えば入口でアンテナ21、退出口で撮像装置27を利用しても良い。また、入口で撮像装置23、退出口でアンテナ29を利用しても良い。
【0066】
アンテナ21,29のうちいずれか一方を含む車両特定方法は、非ETC車(ETC車以外の全車両)の車両識別が不可能なため、アンテナ方式を含む組み合わせの場合は、ETC車のみが通過するETC専用車線/混在車線での運用となる。撮像装置23,27を含む車両特定方法は、ETC車に限らずナンバープレートが取り付けられている車両の全てに適用可能であり、画像処理方式のみの組合せの場合は、ETC専用車線/一般車(非ETC車)とETC車との混在車線/ETC車との無線機能が未装備の簡易ETC車線(ICカードリーダをブースに備えた車線など)の全車線で運用が可能である。
【0067】
上記実施形態では、主に、ETC車と非ETC車との判別および車両特定について説明したが、ETC車と異常ETC車とでも同じことである。
【0068】
【発明の効果】
以上説明したように本発明によれば、車線の入口と退出口で車両を特定し、特定した車両が一致した場合、その間に車線内に進入した車両の台数を在車数として更新するので、料金収受用の車線の在車数を、収受員がリセット操作を行うことなく正しい内容に自動的に補正することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係る一つの実施の形態のETCシステムの車線内機器配置図。
【図2】 図1のETCシステムにおける制御系統図。
【図3】 このETCシステムの車線制御装置における状態遷移表を示す図。
【図4】 このETCシステムの動作を示すフローチャート。
【図5】 このETCシステムの動作を示すフローチャート。
【符号の説明】
A,B…アンテナ通信範囲、1…ブース、11…車線制御装置、17…収受端末、18…ブース内表示器、21,29…アンテナ、21,S2,S3…車両検知器、23,27…撮像装置、24…路側表示器、28…発進制御装置。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a toll collection system and a toll collection method introduced on a toll road.
[0002]
[Prior art]
In recent years, Electronic Toll Collection System (hereinafter referred to as ETC system), which is a toll collection system using wireless communication technology, is being introduced to toll gates on toll roads, etc., in order to alleviate road congestion. In each lane for receipt, it is important to manage the number of vehicles in the lane because an incoming vehicle is detected and a toll collection process is performed on the vehicles in the order of the detection results.
[0003]
The conventional ETC system wirelessly communicates with a vehicle detector S1 that detects entry of a vehicle in a toll collection lane, and a vehicle-mounted device that is mounted on a vehicle that has entered a communication area formed at the end of the vehicle detector S1. Toll collection by operation of a toll person staying in a booth for an antenna for receiving processing (wireless processing), a vehicle detector S2 arranged at the end of the communication area, and a vehicle determined as a non-ETC vehicle by a wireless communication result by the antenna A toll terminal, a start control device that permits or prevents the vehicle from leaving the lane, a vehicle detector S3 that detects a vehicle exiting the lane through the start control device, and performs overall control of these devices. It has a lane control device. The vehicle detectors S1, S2, and S3 are infrared ray sensors that detect an approaching vehicle, and are for counting the number of vehicles in the lane.
[0004]
In the case of a conventional ETC system, the lane control device manages the number of vehicles in the lane (vehicle management) according to the detection results of the plurality of vehicle detectors S1, S2, and S3 installed on the roadside. The operation of various roadside devices (antennas, start control devices) is controlled based on management (vehicle management).
[0005]
Looking at the operation status in the actual system, there are deviations in the contents of the number-of-vehicles management due to various factors (number-of-vehicles deviation). Possible causes of the difference in the number of vehicles are due to the detection accuracy of the vehicle detector, due to operation of the toll collection system, and due to vehicle traffic (vehicle behavior).
[0006]
Regarding the detection accuracy of the vehicle detectors S <b> 1 to S <b> 3, for example, an object having an extremely thin connecting portion of a tow vehicle cannot be detected by infrared rays (beams) and is regarded as a vehicle in which the front and rear of the connecting rod are separated. Mistakenly detect two vehicles. In addition, when dust crosses the vehicle detectors S <b> 1 to S <b> 3 due to the influence of wind or the like, the infrared rays are shielded and erroneously detected as passing of the vehicle.
[0007]
As a result of the operation of the toll collection system, at the toll booth, the toll collector goes to the spot to perform the lane closing and release operations, so the toll collector crosses in front of the vehicle detectors S1 to S3 by mistake. In this case, the lane control device erroneously detects it as a vehicle.
[0008]
As for vehicle traffic (vehicle behavior), when two motorcycles enter the lane while running side by side and then run one by one when leaving the lane, the vehicle detector on the entrance side Since S1 detects one approaching vehicle and the vehicle detector S3 on the exit side detects two exiting vehicles, a shift in the number of employees in the company occurs. On the other hand, for example, when two motorcycles enter the lane one by one and then run side by side when leaving the lane, the detection result is two entering vehicles and one leaving vehicle. Similarly, a shift in the number of employees will occur.
[0009]
As described above, the number of vehicles in the lane is shifted due to various factors, and it is difficult to completely eliminate the shift in the number of vehicles.
Therefore, at present, in order to eliminate this difference in the number of vehicles, a number-of-vehicles reset button that can be operated by the receiver is arranged in the booth. This reset button is provided on the booth indicator (or lane monitoring panel). Currently, every time the vehicle detector S1 on the entrance side is shielded from light, the number of entrances is counted, and the counted number is displayed on the booth indicator as the number of vehicles present. You can check the number of vehicles.
[0010]
At this time, the receiver confirms how many vehicles actually exist within the vehicle management range (between the vehicle detectors S1 to S3 in the lane), and confirms the number of vehicles actually checked and the booth. If the number of vehicles present on the inner display is different, after all the vehicles in the lane have left, the reset button is pressed to reset the number of vehicles present to “zero”.
[0011]
[Problems to be solved by the invention]
However, the conventional ETC system in which the receiver performs the reset operation when the number of vehicles in the vehicle is shifted as described above has the following problems.
[0012]
That is, the lane control device manages the number of vehicles in the vehicle (vehicle management) based on the detection information obtained from the vehicle detector S1, and manages the permutation of the vehicles that have entered the lane here. Therefore, if there is a deviation in the number of vehicles, this means a deviation in vehicle permutation management. In the state where there is a deviation in the number of vehicles, the vehicle is installed in the lane with respect to the passing vehicle (user). The operation of the roadside equipment (roadside display, start control device, etc.) cannot be properly controlled.
[0013]
In addition, in the case of resetting the number of vehicles by manual operation by the receiver, there are the following problems.
(1) The receiver must always check the number of vehicles on the booth display and the number of vehicles actually in the lane.
{Circle around (2)} In order to press the number of vehicles reset button, all the vehicles in the lane must be excluded, and it is difficult to reset the number of vehicles in a traffic jam during commuting rush hours.
{Circle around (3)} When the reset button is pressed while a vehicle is in the lane, appropriate roadside device control cannot be performed for the vehicle in the lane at that time.
(4) If the number of existing cars accumulates and the number of deviations exceeds the system management allowable range, the system automatically stops.
(5) When a deviation in the number of existing vehicles occurs, the display on the roadside indicator may be delayed in the display timing for guiding the vehicle, or the display content may differ from the content that should actually guide the vehicle.
(6) When there is a deviation in the number of vehicles, the start control device will malfunction such that it does not open for vehicles that must open the blocking bar, or vice versa. .
[0014]
In this way, in the current vehicle management method by pressing the reset button by the current receiver, not only does the difference in the level of proficiency among the receivers, but also it is necessary to perform resetting work during busy hours when receiving work is busy. It ’s actually very difficult to do this. Moreover, it is not preferable in terms of safety management, such as the timing of vehicle guidance contents and display contents being different for passing vehicles.
[0015]
The present invention has been made to solve such a problem, and the toll collection that can automatically correct the number of vehicles in the toll collection lane to the correct contents without the resetting operation by the toll collector. The purpose is to provide a system and toll collection method.
[0016]
[Means for Solving the Problems]
In order to solve the above-described problem, the toll collection system of the present invention includes a first vehicle specifying means for specifying a vehicle that has entered the lane entrance for toll collection on a toll road, and a vehicle that has exited from the exit of the lane. Second vehicle identification means for identifying the vehicle, vehicle management means for counting and managing the number of vehicles in the lane until the vehicle enters and exits the lane, and is identified by the first vehicle identification means at the entrance When the vehicle identified by the second vehicle identification means matches the exit exit, the number of vehicles that entered the lane during that time is updated as the number of vehicles present in the vehicle management means. And means for displaying the updated contents on the booth equipment where the receiver works.
[0017]
The toll collection system of the present invention detects a vehicle that exits the lane at the exit of the lane, and a first detection means for detecting the passage of the vehicle entering the lane at the entrance of the lane for toll collection on the toll road. And a first counting means for adding the number of vehicles in the lane in the order detected by the first detection means and subtracting the number of vehicles present in the order detected by the second detection means. Vehicle management means for managing the count value counted by the first counting means as the number of vehicles in the lane, and the number of vehicles currently managed by the vehicle management means Means for displaying on the equipment of the booth where the staff works, first vehicle specifying means for specifying the vehicle that has entered the entrance, second vehicle specifying means for specifying the vehicle that has exited from the exit, and at the entrance Second counting means for counting the number of vehicles in the lane from when the vehicle is specified by one vehicle specifying means until the vehicle is specified by the second vehicle specifying means at the exit, and the first vehicle When the vehicle specified by the specifying means matches the vehicle specified by the second vehicle specifying means, the count value obtained by counting the number of existing vehicles managed by the vehicle management means by the second counting means It has the means to change to.
In the toll collection system, the first and second vehicle specifying means include wireless communication means for acquiring vehicle-specific information through wireless communication with an on-vehicle device mounted on the vehicle and capable of wireless communication, and the vehicle This is a combination of any of imaging devices that acquire information unique to a vehicle by imaging a license plate and performing image processing.
[0018]
The toll collection method of the present invention includes a step of identifying a vehicle that has entered the entrance of a toll road toll collection and counting the number of vehicles in the lane until the vehicle enters and exits the lane. A vehicle that has entered the lane between the managing step, the step of identifying the vehicle that has exited from the exit of the lane, and the vehicle identified at the entrance and the vehicle identified at the exit Updating the number of vehicles as the number of vehicles present, and displaying the updated contents on the equipment of the booth where the receipt staff works.
[0019]
The toll collection method of the present invention includes a step of detecting the passage of a vehicle entering the lane at an entrance of a toll collection lane on a toll road, a step of identifying a vehicle entering the entrance, and a detection at the entrance Sequentially adding vehicles in the lane, managing the added value as the number of vehicles in the lane, and detecting a vehicle leaving the lane at the exit of the lane A step of subtracting the number of vehicles in the order detected at the exit, a step of identifying a vehicle that has exited from the exit, and a time when the vehicle is identified at the entrance until the vehicle is identified at the exit When the number of vehicles that entered the lane during the period and the vehicle specified by the entrance and the exit exit coincide, It has a step of changing the number has been counted value, and displaying the device booth working the collection personnel number the stationary car.
In the above fee collection method, vehicle-specific information is acquired by wirelessly communicating with a vehicle-mounted device mounted on the vehicle and capable of wireless communication, or a vehicle's license plate is imaged and image-processed to obtain vehicle-specific information. The vehicle is specified at the entrance and the exit.
[0020]
In the present invention, in counting and managing the number of vehicles in the lane until the vehicle enters and exits the toll collection lane on the toll road, the vehicle that has entered the lane entrance is identified, and the lane If the vehicle exited from the exit is identified and the vehicle identified at the entrance and exit match, the number of vehicles that entered the lane during that time will be updated as the number of vehicles in the vehicle, and the renewal staff will work Display on booth equipment. As a result, the number of vehicles in the lane for toll collection can be automatically reset to the correct content.
In the present invention, the passage of vehicles entering the lane is detected at the entrance of the toll road fare collection lane, the vehicles in the lane are added in the order of detection, and the added value is the number of vehicles in the lane. Manage as a certain number of vehicles. Further, at the exit of the lane, a vehicle exiting the lane is detected, and the number of vehicles present is subtracted in the detected order. Also, an arbitrary vehicle is identified from among the vehicles that have entered the lane entrance, and the vehicle is also identified when the vehicle exits from the exit. In addition, the number of vehicles that have entered the lane between the time when the vehicle is specified at the entrance and the time when the vehicle is specified at the exit is counted. If the vehicles specified at the entrance and exit match, the number of vehicles in control is changed to the counted value, and the changed number of vehicles is displayed on the booth equipment where the receipt workers work. To do. As a result, the number of vehicles in the lane for toll collection can be automatically reset to the correct content.
In addition, in order to identify the vehicle at the entrance and exit, to acquire information specific to the vehicle by wireless communication with the vehicle-mounted device mounted on the vehicle, or image the license plate of the vehicle, Vehicle-specific information is acquired by image processing.
As a result, the number of occupants in the lane for toll collection can be automatically corrected to the correct content without the resetting operation of the toll collector.
[0021]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 is a diagram showing a device configuration of an ETC system according to one embodiment for implementing a fee collection system and a fee collection method of the present invention, FIG. 2 is a control system diagram in the ETC system of FIG. 1, and FIG. It is a figure which shows the state transition table for managing the vehicle in a lane in the lane control apparatus of an ETC system.
[0022]
As shown in FIGS. 1 and 2, the ETC system of this embodiment is installed at the entrance of a toll collection lane of a toll gate, which is a toll collection location on a toll road, and detects a vehicle that has entered the lane entrance. The vehicle detector S1 and the vehicle detector S1 are arranged at a height of several meters on the road substantially above the position in the lane of the vehicle detector S1, and form an antenna communication range A toward the road surface, which is detected by the vehicle detector S1. Recognize the vehicle number (vehicle-specific information) by photographing the
[0023]
The
[0024]
The
[0025]
The
[0026]
In addition, in order to identify the vehicle which passes vehicle detector S1 and vehicle detector S3, only any one of the
[0027]
The
[0028]
The memory of the
[0029]
In this embodiment, the first correction counter and the second correction counter are one program in the control program, but may be configured by hardware controlled by the control program.
[0030]
The
[0031]
That is, the ETC system specifies first vehicle specifying means (
[0032]
An on-vehicle device mounted on a vehicle includes a card storage unit that stores an IC card, an interface unit with the IC card, and an IC card processing unit that processes information read through the interface unit and stores a processing result in a memory. And a radio control unit that transmits information stored in the memory from the antenna and stores information received by the antenna in the memory, a display operation unit that is operated by the user and guides the operation contents, and controls each unit And a control unit that controls the operation. In addition to vehicle information such as the vehicle length, vehicle height, number of axles, weight, application, features, etc. of the vehicle on which this on-vehicle device is mounted, the memory has an ID number for identifying the on-vehicle device from other on-vehicle devices in advance. It is recorded. The display operation unit includes a key operation unit operated by a user, an operation unit provided with an extraction button, a display unit provided with a character display for guiding operation contents, an LED lamp, and the like, and an IC card inserted and removed. An IC card insertion slot is provided. The display unit displays various information such as wireless processing information and notifies the user (driver or the like). The eject button is a button for performing an operation for removing the IC card.
[0033]
The IC card is provided with a flash memory that can store and read information, an interface unit that exchanges data with the interface unit of the vehicle-mounted device, and a CPU that controls the interface unit and the flash memory.
[0034]
The flash memory stores user bank account numbers, special contract information indicating whether discounts can be applied, and billing information such as contract expiration dates. In addition, an ID number for identifying the IC card is stored in advance in the flash memory, and when the vehicle passes the entrance toll gate, the passage date and time, the gate number for identifying the toll gate, Traffic history information such as the type of vehicle and the balance of the card is stored in association with the ID number of the IC card.
When the IC card is installed in the vehicle-mounted device, the billing stored in its own flash memory is only after the validity of the vehicle-mounted device is confirmed by exchanging signals with the control unit via the IC card processing unit of the vehicle-mounted device. Send the information to the memory on the OBE.
[0035]
The
[0036]
As shown in FIG. 3, the state transition table 30 is a symbol (“●” indicating the vehicle type of the detected vehicle at the detection position of each vehicle detector S1 to S3 in correspondence with the change (elapsed) of time (time) t1 to t17. "Mark" and "○" mark), the number of vehicles, the value of the correction counter, and remarks, etc.
[0037]
The column of the vehicle detector S1 indicates a vehicle when wirelessly communicated with the
[0038]
Next, the operation of the ETC system according to this embodiment will be described with reference to FIGS.
In the case of the ETC system of this embodiment, the
[0039]
When the vehicle enters this lane and the vehicle detector S1 detects the vehicle entry (Yes in S102), the
[0040]
If no response is obtained from the onboard device of the approaching vehicle due to the issuance of the communication request (No in S104), the
[0041]
On the other hand, when a response to the communication request is obtained from the vehicle-mounted device (Yes in S104), the
[0042]
If the correction count is not in use after executing the ETC wireless reception process (No in S108), the
[0043]
If the correction count is in use (Yes in S108), the
Then, the number of vehicles in the
[0044]
On the other hand, in the determination process of S102, when the vehicle detector S1 does not detect a vehicle (No in S102), the
If the vehicle is detected by the vehicle detector S3 as a result of the confirmation (Yes in S112), the
[0045]
If no response is obtained from the on-board unit of the vehicle leaving the lane due to the issuance of the communication request (No in S114), the
[0046]
On the other hand, when a response to the communication request is obtained from the vehicle-mounted device (Yes in S114), the
When the transaction information is acquired from the vehicle-mounted device, the
[0047]
Further, if the transaction information does not match as a result of the verification (No in S117), the
[0048]
If the value of the first correction counter is not over-permissible (No in S120), the
[0049]
Here, the number-of-vehicles automatic correction process in the case where a difference in the number of vehicles has occurred will be described by taking the event from time (time) t6 to time (time) t11 of the state transition table 30 in FIG. 3 as an example. In the following description, time (time) is unified with time.
[0050]
First, at time t6, the correct number of vehicles in the lane is “3”, but the number of vehicles in the system counted up by the first correction counter is “5”. Assume that there is a difference in the number of vehicles in "2 units".
[0051]
At time t7, the
[0052]
At time t8, after the zero clear process, the first vehicle (first vehicle) has passed the vehicle detector S1. Here, since the ETC vehicle that has zero-cleared the second correction counter has not yet passed through the antenna communication range B of the
[0053]
At time t9, the second vehicle passes through the vehicle detector S1 after the zero clear process. At this time, since the ETC vehicle does not pass through the antenna communication range B of the
[0054]
At time t10, the ETC vehicle has passed through the antenna communication range B of the
[0055]
At time t11, the vehicle has passed the position of the vehicle detector S1 after correction of the number of office shifts. The second correction counter is not used until the ETC vehicle newly passes the vehicle detector S1 (the count value does not matter).
[0056]
Even when the vehicle is in the behavior state from time t1 to time t4 and from time t13 to time t17 in the state transition table 30, it is possible to automatically correct the vehicle occupancy deviation in the same procedure as described above.
[0057]
As an exception process, even when a plurality of ETC vehicles enter the lane, it is possible to cope with automatic correction of a plurality of vehicles by providing a plurality of temporary storage areas for transaction information in the memory of the
[0058]
In this embodiment, the correction counter is reset each time an ETC vehicle enters and leaves the lane, so that the number of existing vehicles can be automatically corrected indefinitely. It should be noted that the present vehicle number deviation automatic correction function can be used even if it is mixed with the function of the manually present vehicle number reset button. In such a case, priority is given to manual operation of the vehicle number reset button, and among the functions of the correction counter, the counter is stopped and the vehicle number is cleared to zero.
[0059]
The idea of correcting the number of vehicles described in the embodiments so far is that if the vehicle passing through the vehicle detectors S1 and S3 can be identified, even if the vehicle identification method is different, the number of vehicles present is automatically corrected. Can do. In this embodiment, transaction information on ETC receipt is obtained using the
[0060]
[Table 1]
[0061]
The
[0062]
The operation mode of the lane to which the present invention can be applied differs depending on how the vehicle identification methods are combined. In the antenna system, vehicle identification of non-ETC vehicles (all vehicles other than ETC vehicles) is impossible. Therefore, in the case of a combination including the antenna system, an ETC dedicated lane / mixed lane through which an ETC vehicle passes is used. The image processing method is applicable not only to ETC vehicles but also to all vehicles with license plates attached. Therefore, in the case of a combination of image processing methods only, all lanes of ETC dedicated lane / mixed lane / ICCR lane can be used. Is possible.
[0063]
By storing the result of the automatic correction of the number of vehicles in the
For example, the
If the function of automatically correcting the number of vehicles is not functioning for a certain period of time, the
The
If the total number of corrections or the number of corrections exceeds a certain value, the
Information at the time of resetting the number of vehicles is accumulated in the operation log of the higher-
The deviation in the number of vehicles may occur due to dirt or dust adhering to the sensor units (infrared sensor light-emitting units, light-receiving units, etc.) of the vehicle detectors S1 and S3, and inadvertent walking of the receivers. The
Until now, the reset button pressed by the toll was easily affected by the individual's proficiency in terms of the number of people in the vehicle management accuracy, but by using the result of automatic correction of the number of people in the vehicle, the daily balance is more accurate than ever. Can be calculated.
The deviation in the number of vehicles is caused by various influences such as the shape and movement of passing vehicles, the influence of dust and dirt, and the route when the receiver walks the lane. For this reason, these factors can be determined statistically, and when the number of automatic corrections that can occur in normal operation is greatly exceeded, a maintenance company can be notified to prompt inspection.
[0064]
Thus, according to the ETC system of this embodiment, the detection information obtained from the vehicle detectors S1 to S3 and the vehicle information of the vehicle-mounted device received by the
[0065]
In addition, this invention is not limited only to the said embodiment.
In the embodiment described above, the license plate information of the IC card registration is read by the
[0066]
Since the vehicle identification method including one of the
[0067]
In the above embodiment, the discrimination between the ETC vehicle and the non-ETC vehicle and the vehicle identification have been mainly described, but the same applies to the ETC vehicle and the abnormal ETC vehicle.
[0068]
【The invention's effect】
As described above, according to the present invention, the vehicle is identified at the entrance and exit of the lane, and when the identified vehicle matches, the number of vehicles that entered the lane during that time is updated as the number of vehicles present. The number of vehicles in the lane for toll collection can be automatically corrected to the correct contents without the resetting operation by the toll collector.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a layout diagram of devices in a lane of an ETC system according to an embodiment of the present invention.
2 is a control system diagram in the ETC system of FIG. 1. FIG.
FIG. 3 is a diagram showing a state transition table in the lane control device of the ETC system.
FIG. 4 is a flowchart showing the operation of the ETC system.
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the ETC system.
[Explanation of symbols]
A, B ... Antenna communication range, 1 ... Booth, 11 ... Lane control device, 17 ... Toll terminal, 18 ... Display in booth, 21, 29 ... Antenna, 21, S2, S3 ... Vehicle detector, 23, 27 ... Imaging device, 24 ... roadside indicator, 28 ... start control device.
Claims (6)
前記車線の退出口から退出した車両を特定する第2車両特定手段と、
前記車線に車両が進入し退出するまでの車線内における車両の在車数を計数し管理する車両管理手段と、
前記入口において前記第1車両特定手段により特定された車両と前記退出口において前記第2車両特定手段により特定された車両とが一致した場合、その間に車線内に進入した車両の台数を前記車両管理手段の前記在車数として内容を更新し、更新内容を収受員が勤務するブースの機器に表示する手段と
を具備したことを特徴とする料金収受システム。First vehicle identification means for identifying a vehicle that has entered the entrance of a toll road lane for toll collection;
Second vehicle identifying means for identifying a vehicle that has exited from the exit of the lane;
Vehicle management means for counting and managing the number of vehicles in the lane until the vehicle enters and exits the lane;
When the vehicle specified by the first vehicle specifying means at the entrance matches the vehicle specified by the second vehicle specifying means at the exit, the number of vehicles entering the lane between them A fee collection system comprising: means for updating contents as the number of vehicles in the means, and displaying the updated contents on booth equipment in which a receiver works.
前記車線の退出口において前記車線から退出する車両を検知する第2検知手段と、
前記第1検知手段により検知された順に車線内における車両の在車数を加算し、前記第2検知手段により検知された順に前記在車数を減算する第1計数手段と、前記第1計数手段により計数された計数値を前記車線内における車両の台数である在車数として管理する車両管理手段と、
前記車両管理手段により管理されている前記在車数を収受員が勤務するブースの機器に表示する手段と、
前記入口に進入した車両を特定する第1車両特定手段と、
前記退出口から退出した車両を特定する第2車両特定手段と、
前記入口で前記第1車両特定手段により車両が特定されてから前記退出口で前記第2車両特定手段により車両が特定されるまでの車線内における車両の在車数を計数する第2計数手段と、
前記第1車両特定手段により特定された車両と前記第2車両特定手段により特定された車両とが一致した場合、前記車両管理手段に管理されている前記在車数を前記第2計数手段により計数された計数値に変更する手段と
を具備したことを特徴とする料金収受システム。First detection means for detecting the passage of a vehicle entering the lane at the entrance of the lane for toll collection on the toll road;
Second detection means for detecting a vehicle exiting the lane at the exit of the lane;
First counting means for adding the number of vehicles in a lane in the order detected by the first detection means, and subtracting the number of existing vehicles in the order detected by the second detection means; and the first counting means Vehicle management means for managing the count value counted by the number of vehicles in the lane as the number of vehicles in the lane;
Means for displaying the number of vehicles being managed by the vehicle management means on the equipment of a booth in which a receiver works;
First vehicle specifying means for specifying a vehicle that has entered the entrance;
A second vehicle identifying means for identifying a vehicle that has exited from the exit;
Second counting means for counting the number of vehicles in the lane from when the vehicle is specified by the first vehicle specifying means at the entrance to when the vehicle is specified by the second vehicle specifying means at the exit; ,
When the vehicle specified by the first vehicle specifying means matches the vehicle specified by the second vehicle specifying means, the number of vehicles present managed by the vehicle management means is counted by the second counting means. And a means for changing to the counted value.
前記第1および第2の車両特定手段は、
前記車両に搭載されている無線通信可能な車載器との無線通信により車両固有の情報を取得する無線通信手段、および車両のナンバープレートを撮像し、画像処理することで車両固有の情報を取得する撮像装置のいずれかであることを特徴とする料金収受システム。The toll collection system according to claim 1,
The first and second vehicle specifying means are:
The wireless communication means for acquiring vehicle-specific information by wireless communication with the vehicle-mounted device mounted on the vehicle, and the vehicle's license plate are imaged and image-processed to acquire the vehicle-specific information. A toll collection system characterized by being one of imaging devices.
前記車線に車両が進入し退出するまでの車線内における車両の在車数を計数し管理するステップと、
前記車線の退出口から退出した車両を特定するステップと、
前記入口において特定された車両と前記退出口において特定された車両とが一致した場合、その間に車線内に進入した車両の台数を前記在車数として更新し、更新内容を収受員が勤務するブースの機器に表示するステップと
を有することを特徴とする料金収受方法。Identifying a vehicle that has entered the lane entrance for toll collection;
Counting and managing the number of vehicles in the lane until the vehicle enters and exits the lane; and
Identifying a vehicle that has exited from the exit of the lane;
When the vehicle specified at the entrance and the vehicle specified at the exit exit coincide with each other, the number of vehicles that entered the lane during that time is updated as the number of existing vehicles, and the booth where the receiver works A toll collection method comprising the steps of:
前記入口に進入した車両を特定するステップと、
前記入口において検知した順に車線内における車両を加算するステップと、
加算した値を前記車線内における車両の台数である在車数として管理するステップと、
前記車線の退出口において前記車線から退出する車両を検知するステップと、
前記退出口において検知した順に前記在車数を減算するステップと、
前記退出口から退出した車両を特定するステップと、
前記入口で車両が特定されてから前記退出口で車両が特定されるまでの間に車線内に進入した車両の台数を計数するステップと、
前記入口と前記退出口とで特定した車両が一致した場合、前記在車数を、計数された計数値に変更するステップと、
前記在車数を収受員が勤務するブースの機器に表示するステップと
を有することを特徴とする料金収受方法。Detecting the passage of a vehicle entering the lane at the entrance of a lane for toll collection on a toll road;
Identifying a vehicle that has entered the entrance;
Adding vehicles in the lane in the order detected at the entrance;
Managing the added value as the number of vehicles that are the number of vehicles in the lane;
Detecting a vehicle exiting the lane at the exit of the lane;
Subtracting the number of vehicles in the order detected at the exit;
Identifying a vehicle that has exited from the exit;
Counting the number of vehicles that have entered the lane between the time the vehicle is identified at the entrance and the time the vehicle is identified at the exit;
When the vehicles specified by the entrance and the exit exit match, changing the number of vehicles present to a counted value;
And displaying the number of vehicles on a booth device where a receipt worker works.
前記車両に搭載されている無線通信可能な車載器との無線通信により車両固有の情報を取得するか、車両のナンバープレートを撮像し、画像処理することで車両固有の情報を取得するかのいずれかによって前記入口および前記退出口において前記車両を特定することを特徴とする料金収受方法。The fee collection method according to any one of claims 4 to 5,
Either vehicle-specific information is acquired by wireless communication with a vehicle-mounted device mounted on the vehicle that can perform wireless communication, or vehicle-specific information is acquired by imaging a vehicle license plate and performing image processing. A toll collection method characterized by identifying the vehicle at the entrance and the exit.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002178306A JP4047079B2 (en) | 2002-06-19 | 2002-06-19 | Toll collection system, toll collection method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002178306A JP4047079B2 (en) | 2002-06-19 | 2002-06-19 | Toll collection system, toll collection method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004021792A JP2004021792A (en) | 2004-01-22 |
JP4047079B2 true JP4047079B2 (en) | 2008-02-13 |
Family
ID=31176066
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002178306A Expired - Fee Related JP4047079B2 (en) | 2002-06-19 | 2002-06-19 | Toll collection system, toll collection method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4047079B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5435987B2 (en) * | 2009-03-11 | 2014-03-05 | 三菱電機株式会社 | Management apparatus and management method |
JP6253566B2 (en) * | 2014-11-17 | 2017-12-27 | 三菱電機株式会社 | Vehicle monitoring system and vehicle monitoring method |
JP6615516B2 (en) * | 2015-07-08 | 2019-12-04 | 株式会社東芝 | Roadside processing apparatus and warning notification method |
CN115083157B (en) * | 2022-06-14 | 2023-04-14 | 四川交通职业技术学院 | Method for measuring and calculating number of people on lane at highway toll station |
CN115966034A (en) * | 2023-03-16 | 2023-04-14 | 山东通维信息工程有限公司 | Highway equipment state data processing terminal |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10214290A (en) * | 1997-01-30 | 1998-08-11 | Mitsubishi Electric Corp | Tollgate approach guiding device |
JP4091201B2 (en) * | 1999-03-03 | 2008-05-28 | 株式会社東芝 | Toll collection system and toll collection method |
JP2001175995A (en) * | 1999-12-17 | 2001-06-29 | Denso Corp | Parking lot managing system |
JP2001312753A (en) * | 2000-04-27 | 2001-11-09 | Toshiba Corp | Toll collection system and vehicle action managing method |
JP3558058B2 (en) * | 2000-08-11 | 2004-08-25 | 丸鷹株式会社 | Automatic guidance method and outdoor guidance device in outdoor parking lot |
-
2002
- 2002-06-19 JP JP2002178306A patent/JP4047079B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004021792A (en) | 2004-01-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4813987B2 (en) | Automatic toll collection system that does not require a vehicle type identification device | |
JP3132369B2 (en) | Roadside-vehicle communication vehicle-mounted device and roadside-vehicle communication device | |
JP4091201B2 (en) | Toll collection system and toll collection method | |
KR102205057B1 (en) | Same vehicle detection device, fee receiving facility, same vehicle detection method and program | |
JP2009140381A (en) | Toll collection system and method | |
JP5085148B2 (en) | Toll collection system, toll collection method | |
JP2000182109A (en) | System and method for collecting toll | |
CN110930527A (en) | Method and system for processing vehicle passing of single vehicle in ETC lane | |
JP4047079B2 (en) | Toll collection system, toll collection method | |
JP2003187279A (en) | Charge collection system of toll road | |
KR20020032049A (en) | A fare collection a means | |
JP4019588B2 (en) | Traffic vehicle billing device | |
JPH11306484A (en) | Management system by individual car types in unmanned parking lot | |
JP4066873B2 (en) | Automatic toll collection system toll terminal equipment, ETC in-vehicle device, leaving / leaving judgment method | |
JP5132118B2 (en) | Toll collection system, toll collection method | |
JPH08180229A (en) | Charge collecting system | |
JP2003263664A (en) | System for collecting payroad fee | |
JP2009064052A (en) | Toll collection system and toll collection method | |
JP2009070403A (en) | Toll collection system and onboard device | |
JP2009199163A (en) | Toll collection/reception system and illegally passing vehicle blocking method | |
CN111080821A (en) | Method and device for controlling ETC lane passing of double-railing truck | |
JPH08287308A (en) | Road toll receiving device | |
JP6300011B2 (en) | Toll machine and tollgate equipment equipped with the same | |
JPH08221620A (en) | Toll reception system for toll road | |
CN111710054B (en) | Off-road parking elastic charging system based on 5G technology |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050608 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071120 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071121 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101130 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111130 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121130 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |