JP4040844B2 - Remote maintenance device, remote maintenance processing program, and recording medium for the program - Google Patents

Remote maintenance device, remote maintenance processing program, and recording medium for the program Download PDF

Info

Publication number
JP4040844B2
JP4040844B2 JP2001066017A JP2001066017A JP4040844B2 JP 4040844 B2 JP4040844 B2 JP 4040844B2 JP 2001066017 A JP2001066017 A JP 2001066017A JP 2001066017 A JP2001066017 A JP 2001066017A JP 4040844 B2 JP4040844 B2 JP 4040844B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
terminal
configuration information
distribution
resource
information
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2001066017A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2001344130A (en
Inventor
育子 橘
昭 大塚
英樹 伊瀬
和弘 松下
英樹 吉田
千彦 伊東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2001066017A priority Critical patent/JP4040844B2/en
Publication of JP2001344130A publication Critical patent/JP2001344130A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4040844B2 publication Critical patent/JP4040844B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Stored Programmes (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、ネットワークに接続される端末を効率的かつ効果的に保守するリモートメンテナンス装置と、そのリモートメンテナンス装置の実現に用いられるリモートメンテナンス処理用プログラムおよびそのプログラムを記録したリモートメンテナンス処理用プログラムの記録媒体とに関する。
【0002】
ネットワークに接続される端末が広く普及しつつある。このようなことを背景にして、ネットワークに接続される端末を効率的に保守する技術の構築が叫ばれている。
【0003】
【従来の技術】
顧客は、ネットワークに接続される端末を購入すると、自分の必要とするハードウェアを端末に実装するとともに、自分の必要とするソフトウェアを端末にインストールしていくことで、端末を立ち上げて所望のデータ処理を実行していくことになる。
【0004】
従来では、このようにして構築される端末の構成情報については、メーカ側に知らされることはなく、メーカ側の保守作業員は、障害が発生すると、顧客からその構成情報を電話などにより入手し、それに従って必要な準備をして顧客の所に出かけて、障害の発生した端末のメンテナンスを行っていくという方法を用いている。
【0005】
これから、従来では、保守作業員は、障害発生時の端末の構成情報のみから、その障害原因を探索していくという方法を用いている。
【0006】
また、従来では、顧客は、ソフトウェアのバージョンがアップされることなどにより、新たなソフトウェアをインストールしたいと希望するときには、メーカにより提供されるソフトウェアの一覧を閲覧して、その中からダウンロードするソフトウェアを選択することで、新たなソフトウェアをダウンロードしてインストールするという方法を用いている。
【0007】
そして、保守作業員は、障害の発生した端末を復旧させるために、新たなソフトウェアをインストールする必要があると判断するときには、メーカにより提供されるソフトウェアの一覧を閲覧して、その中からダウンロードするソフトウェアを選択することで、新たなソフトウェアをダウンロードしてインストールするという方法を用いている。
【0008】
このとき、従来では、新たにダウンロードしたソフトウェアを直ちに実行可能状態とするという方法を用いている。
【0009】
更に、従来では、保守作業員の作業報告からメンテナンスに要した作業量を把握し、それに基づいて、個々の保守作業員の技量や個々のサービス会社のレベルを評価するという方法を用いている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、従来技術のように、保守作業員が顧客に問い合わせることで、障害発生の端末の構成情報を入手するという方法を用いていると、正確な構成情報を入手できないことが多いという問題点があるとともに、その対応に時間がとられるという問題点がある。
【0011】
そして、従来技術のように、障害発生時の端末の構成情報のみから、端末の障害原因を探索していくという方法を用いていると、障害原因の探索にとまどるという問題点がある。
【0012】
すなわち、端末にハードウェアやソフトウェアの障害が発生する場合、その原因がソフトウェアの組み合わせや、ソフトウェアとハードウェアとの組み合わせにあることが多い。しかるに、従来技術では、端末の構成情報の世代管理を行っておらず、これから、保守作業員は、障害発生時の端末の構成情報のみから、障害原因を探索していくという方法を用いていることから、障害原因の探索にとまどるという問題点がある。
【0013】
そして、従来技術のように、顧客や保守作業員が手作業でソフトウェアをダウンロードするという方法を用いていると、各端末に対して、ダウンロードしなければならないソフトウェアを迅速にダウンロードできないという問題点がある。
【0014】
すなわち、ある端末で、あるソフトウェアをダウンロードしなければならないときには、同一構成の他の端末でも、そのソフトウェアをダウンロードしなければならないのであるが、従来技術に従っていると、その他の端末を操作する顧客や保守作業員がダウンロードの作業を行わない限り、そのソフトウェアをダウンロードできないことになる。
【0015】
そして、従来技術のように、新たにダウンロードしたソフトウェアを直ちに実行可能状態にするという方法を用いていると、新たにダウンロードしたソフトウェアを、ある時点から実行可能状態にしたいと考える顧客の要求に応えられないという問題点がある。
【0016】
更に、従来技術のように、保守作業員の作業報告からメンテナンスに要した作業量を把握し、それに基づいて、個々の保守作業員の技量や個々のサービス会社のレベルを評価するという方法を用いていると、その評価を客観的に行えないとともに、その評価に大きな負荷を強いられるという問題点がある。
【0017】
本発明はかかる事情に鑑みてなされたものであって、ネットワークに接続される端末を効率的かつ効果的に保守する新たなリモートメンテナンス技術の提供を目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するために、本発明のリモートメンテナンス装置は、ネットワークに接続される端末を保守するために、(イ)端末の構成情報と該構成情報の変更に合わせて端末により変更されることになる構成情報IDとを取得対象として、端末の構成情報が変更される場合に該端末から送られてくる、その変更後の構成情報とその変更後の構成情報IDとを取得する取得手段と、(ロ)取得手段の取得した各端末の構成情報と該構成情報IDとを記憶する記憶手段と、(ハ)端末への配付対象となる資源と記憶手段の記憶する各端末の構成情報とに基づいて、該資源の配付先となる端末を特定して、それに従って、端末への配付対象となる資源の識別情報と該資源の配付先端末との対応関係のリストを生成する生成手段と、(ニ)対応関係リストに記述される端末に対して、対応関係リストに記述される該端末への配布対象となる資源の識別情報と、記憶手段の記憶する該端末の構成情報IDとを通知する通知手段と、(ホ)通知手段の通知に応答して、通知先の端末から対応関係リストに記述される資源の配布要求がある場合に、該端末に対して該資源を配付する配付手段と、(ヘ)通知手段の通知に応答して、通知先の端末から現在の構成情報と該構成情報のIDとの返信がある場合に、該構成情報に基づいて、対応関係リストに記述される該端末への配付対象となる資源識別情報を作直すとともに、該作り直した資源識別情報と該構成情報のIDとを該端末に通知する実行手段と、(ト)配布手段により資源配布を行った場合に、対応関係リストに記述される該資源配布に関わる対応関係リスト部分を削除する削除手段とを備えるように構成する。
【0019】
この構成を採るときに、端末から送られてくる構成情報IDと、記憶手段の記憶する構成情報IDとが一致しない場合に、その端末に対して、構成情報の送信指示を発行する発行手段を備えることがある。
【0028】
このように構成される本発明のリモートメンテナンス装置では、取得手段は、端末の構成が変更される場合に、その端末から送られてくる構成情報を取得して、記憶手段に登録したり、発行手段の発行する送信指示に応答して送られてくる構成情報を取得して、記憶手段に登録する。
【0029】
この取得手段の処理に従って、記憶手段は、各端末の最新の構成情報を記憶することになる。
【0030】
これを受けて、生成手段は、端末への配付対象となる資源と、記憶手段の記憶する構成情報とから、その資源の配付先となる端末を特定して、それに従って、端末への配付対象となる資源とその資源の配付先端末との対応関係のリストを生成する。
【0031】
そして、この対応関係リストを受けて、配付手段は、対応関係リストに記述される端末に対して、対応関係リストの該当部分を通知して、この通知に応答して端末から資源の配付要求があるときに、その配付要求のある資源をその端末に配付することで資源を配付する。
【0032】
このようにして、本発明のリモートメンテナンス装置では、新たな配付対象資源が生成されるときに、端末の構成情報に基づいて、その資源の配付先端末を特定し、それに従って、各端末に資源を配付していくように処理することから、各端末に対して、配付しなければならない資源を迅速に配付できるようになる。
この構成を採るときにあって、本発明のリモートメンテナンス装置の取得する端末の構成情報と、その端末の現在の構成情報とが一致しない事態が発生する可能性のあることを考慮して、本発明のリモートメンテナンス装置は、端末から構成情報を取得するときに、その構成情報のIDについても取得するようにして、対応関係リストに記述される端末に対して、対応関係リストに記述されるその端末への配布対象となる資源の情報を通知するときに、その対応関係リスト部分の生成元となった構成情報IDについても通知するようにする。
この通知を受けて、通知先の端末は、通知された構成情報IDと現在の構成情報IDとが一致する場合には、本発明のリモートメンテナンス装置に対して、対応関係リストに記述される資源の配布要求を発行するので、本発明のリモートメンテナンス装置は、その配布要求を受け取ると、通知先の端末に対してその配布要求の資源を配布する。
一方、この通知を受けて、通知先の端末は、通知された構成情報IDと現在の構成情報IDとが一致しない場合には、本発明のリモートメンテナンス装置に対して、現在の構成情報とその構成情報のIDとを返信するので、本発明のリモートメンテナンス装置は、その返信を受け取ると、その返信された構成情報に基づいて、その通知先の端末に関わる対応関係リスト部分を作り直して通知し、これにより、通知先の端末に対して必要な資源を配布する。
【0045】
【発明の実施の形態】
以下、実施の形態に従って本発明を詳細に説明する。
【0046】
図1に、本発明に関連する顧客登録処理を実現する構成の一例を図示する。
【0047】
この図に示すように、本発明の適用されるシステムは、ネットワーク80に接続される少なくとも1台の端末10と少なくとも1台の保守用サーバ30とで構成されている。
【0048】
端末10は、この図に示すように、顧客登録部11と、情報入力部12と、情報収集部15と、送信部21と、装置情報300とを有している。
【0049】
一方、保守用サーバ30は、この図に示すように、受信部31と、情報保存部34と、世代管理部35と、表示部44とを有している。
【0050】
ここで、端末10の持つ機能や保守用サーバ30の持つ機能は具体的にはプログラムが構成されるものであり、このプログラムは、計算機が読み取り可能な半導体メモリなどの適当な記録媒体に格納することができる。
【0051】
図2に示す処理フローに従って、このように構成される本発明に関連する顧客登録処理について説明する。
【0052】
顧客が端末10を購入すると、端末10は、顧客情報の登録要求に応答して顧客登録部11を起動することで、図3に示すような顧客情報の入力画面を表示し、情報入力部12を使って、この入力画面に対する入力を受け取ることで、顧客登録に必要となる顧客登録情報200を入力する。
【0053】
続いて、この処理に同期して、情報収集部15を起動して、ROMなどに焼付けられている端末10を特定するための装置情報300と、端末10に実装されるハードウェア・ソフトウェアの構成情報400とを収集する。
【0054】
すなわち、図4(a)に示すような装置IDと装置シリーズ名などからなる端末10の装置情報と、図4(b)に示すような実装されるハードウェア及びソフトウェアの情報について記述する端末10の構成情報400とを収集するのである。
【0055】
続いて、送信部21を使って、入力した顧客登録情報200と、収集した装置情報300及び構成情報400とを、その対応をとりつつ、ネットワーク80を経由して保守用サーバ30に送信する。
【0056】
この端末10の処理を受けて、保守用サーバ30は、受信部31を使って、端末10から送られてくる顧客登録情報200/装置情報300/構成情報400を受信し、世代管理部35を使って世代情報を割り付けつつ、情報保存部34を使って、装置情報300をキーにして、送られてきた顧客登録情報200及び構成情報400を保存する。
【0057】
このようにして、本発明に関連する顧客登録処理では、保守用サーバ30は、顧客情報の登録に同期をとって端末10の構成情報400を収集することで、顧客の手に渡った時点における端末10の構成情報400を入手するように処理するのである。
【0058】
これから、顧客情報の登録に続いて、顧客が例えばRAIDのHDD(ハードディスク)の増設を希望して、サポートセンタに問い合わせがあるような場合に、オペレータは、保守用サーバ30の表示部44を使って、その顧客の端末10の構成情報400を表示させることで、増設可能なHDDを迅速かつ的確にアドバイスすることができるようになる。
【0059】
図5に、本発明に関連する保守作業処理を実現する構成の一例を図示する。図中、図1で説明したものと同じものについては同一の記号で示してある。
【0060】
端末10は、この図に示すように、スケジュール部13と、異常監視部14と、情報収集部15と、構成変更確認部16と、保守作業開始通知部17と、保守作業終了通知部18と、送信部21と、装置情報300とを有している。
【0061】
一方、保守用サーバ30は、この図に示すように、受信部31と、結果通知部32と、情報保存部34と、世代管理部35と、構成変更確認部36と、障害解析部37と、交換箇所指摘部38と、保守作業時間集計部39と、表示部44と、保守作業員通知部45と、図1の一例で登録された装置情報300及び構成情報400とを有している。
【0062】
ここで、端末10の持つ機能や保守用サーバ30の持つ機能は具体的にはプログラムが構成されるものであり、このプログラムは、計算機が読み取り可能な半導体メモリなどの適当な記録媒体に格納することができる。
【0063】
先ず最初に、図6の処理フローに従って、このように構成される本発明に関連する保守作業処理について説明する。
【0064】
例えば、図1の一例に従って端末10のHDDが増設されるようなことで、端末10の構成が変更されることが起こる。
【0065】
このことを考慮して、端末10は、スケジュール部13の処理に従って、システムを起動してからある時間経過後(即時あるいは定期的でもよい)に情報収集部15を起動することで、端末10を特定するための装置情報300と、その時点のハードウェア・ソフトウェアの構成情報(例えば構成情報410)とを収集する。
【0066】
続いて、構成変更確認部16を起動して、構成情報が変更されたのか否かを判断して、構成情報が変更されたことを判断するときには、新たな構成情報(例えば構成情報410)を現構成情報とするとともに、送信部21を起動して、収集した装置情報300と新たな構成情報(例えば構成情報410)とを、その対応をとりつつ、ネットワーク80を経由して保守用サーバ30に送信する。
【0067】
この端末10の処理を受けて、保守用サーバ30は、受信部31を使って、端末10から送られてくる装置情報300/構成情報(例えば構成情報410)を受信し、世代管理部35を使って世代情報を割り付けつつ、情報保存部34を使って、装置情報300をキーにして、この受信した装置情報300/構成情報400(例えば構成情報410)を保存する。
【0068】
ここで、システムの起動時に常にこの処理を行うようにすると、端末10の電源を落として構成を変更する場合に、その構成の変更時点で、新たな構成情報を保守用サーバ30に通知できるようになる。また、電源を投入したまま構成を変更するような場合に、その変更を検出できる場合には、その時点でこの処理を行うようにすることで、その構成の変更時点で、新たな構成情報を保守用サーバ30に通知できるようになる。
【0069】
但し、実際には、ハードウェアの増設時やソフトウェアの改版時に、保守作業員はシステムを何度も起動することがある。例えば、保守作業員が誤った箇所にハードウェアを増設してシステムを起動した後、その誤りに気づいて増設箇所を変更したり、複数のハードウェアを増設する場合などのように、保守作業にあたって何度もシステムを起動することがある。これから、システムの起動時に構成情報を収集して保守用サーバ30に通知する処理については、ある程度の時間経過を待ってから行うようにすることが好ましい。
【0070】
このようにして、例えば、図1の一例に従って端末10のHDDが増設されることで、新たな構成情報410が得られると、構成変更確認部16の処理に従って、HDDを増設する前の構成情報400との比較によりHDDが増設されたことが検出され、これにより、装置情報300と新たな構成情報410とが保守用サーバ30に送信されることになる。
【0071】
その他、ソフトウェアの追加や削除や版数変更などが行われることで新たな構成情報が得られるときにも、同様にして、装置情報300と新たな構成情報410とが保守用サーバ30に送信されることになる。
【0072】
このようにして、保守用サーバ30は、図7に示すように、装置情報300をキーにして、端末10から送られてくる構成情報を世代別に管理する処理に入るのである。
【0073】
次に、図8の処理フローに従って、端末10に障害が発生するときに実行する処理について説明する。
【0074】
HDDがDEADになることなどにより端末10に障害が発生すると、端末10では、異常監視部14がこの異常を検出して情報収集部15を起動し、これにより、情報収集部15が、端末10を特定するための装置情報300と、その障害発生時点のハードウェア・ソフトウェアの構成情報(例えば構成情報420)と、障害情報500とを収集する。
【0075】
続いて、送信部21を使って、収集した装置情報300と障害発生時点の構成情報(例えば構成情報420)と障害情報500とを、その対応をとりつつ、ネットワーク80を経由して保守用サーバ30に送信する。
【0076】
この端末10の処理を受けて、保守用サーバ30は、受信部31を使って、端末10から送られてくる装置情報300/構成情報(例えば構成情報420)/障害情報を受信し、世代管理部35を使って世代情報を割り付けつつ、情報保存部34を使って、装置情報300をキーにして、この受信した装置情報300/構成情報(例えば構成情報420)/障害情報を保存する。
【0077】
続いて、障害解析部37を使って、受信した障害情報500を解析することで、例えばHDDのDEADの原因を解析し、交換箇所指摘部38を使って、障害発生時点の構成情報(例えば構成情報420)を解析することで、交換対象となるHDDなどの箇所を指摘して、保守作業員通知部45を起動することで、その指摘箇所を担当の保守作業員に通知する。
【0078】
このようにして、保守用サーバ30は、障害発生時点の端末10の構成情報を取得して、それに従って障害解析処理を実行するのである。
【0079】
なお、図8の処理フローの説明では、端末10は、障害発生時点の構成情報を収集して保守用サーバ30に送信するという構成を採ったが、上述したことから分かるように、保守用サーバ30は、端末10の最新の構成情報を常時把握しているので、この障害発生時点の構成情報の送信については省略することが可能である。
【0080】
上述しなかったが、障害解析部37は、各端末10から送信されてくる障害情報を集中管理して、保守用サーバ30を運用するオペレータから、装置IDや発生日時などを指定して障害情報の検索要求が発行されると、その検索条件を充足する障害情報を検索して、その一覧を表示するとともに、その障害一覧の中から障害情報が選択されると、その障害情報の詳細な情報(ダンプデータなど)を表示するように処理している。
【0081】
更に、障害解析部37は、障害発生時点の構成情報と、その障害の発生前に収集した最新の構成情報(一世代前の構成情報)との差分情報を抽出して、それをオペレータに示すことで、オペレータによる障害解析を支援するように処理している。なお、オペレータの指定に従って、更に前の構成情報との差分情報を抽出することも可能である。
【0082】
すなわち、図9に示すように、障害発生時点の構成情報と障害発生前の構成情報との双方に記述されている構成情報については図中の▲1▼で示すように例えば緑色で表示し、障害発生前の構成情報にしか記述されていない構成情報については図中の▲2▼で示すように例えば青色で表示し、障害発生時点の構成情報にしか記述されていない構成情報については図中の▲3▼で赤色で表示するというな形で構成情報を表示することで、障害発生時点の構成情報とその障害の発生前に収集した最新の構成情報との差分情報をオペレータに明示するのである。
【0083】
端末10にハードウェアやソフトウェアの障害が発生する場合、その原因がソフトウェアの組み合わせや、ソフトウェアとハードウェアとの組み合わせにあることが多い。これから、この差分情報が表示されることで、保守作業員は障害の原因を容易に探索できるようになる。
【0084】
上述した保守用サーバ30からの出動指示を受けて、保守作業員は、障害発生の端末10の所に出かけて保守作業を行うことになる。
【0085】
このとき、端末10は、図10に示すような操作メニュー画面を表示し、保守作業員は、この操作メニュー画面中に設けられる「保守作業開始ボタン」をクリックすることで、保守作業を開始する。
【0086】
この「保守作業開始ボタン」のクリックを受けて、保守作業開始通知部17は、保守作業開始の日時情報(時刻情報)を取得し、これを受けて、送信部21は、保守用サーバ30に対して、この取得された保守作業開始の日時情報を送信する。ここで、保守作業開始の日時情報(保守作業終了の日時情報も同様である)については保守用サーバ30で取得することが可能であるので、送信部21は、保守作業が開始された旨だけを送信することでもよい。
【0087】
そして、保守作業員は、HDDを交換することなどの保守作業を行い、この保守作業が終了すると、図10の操作メニュー画面中に設けられる「保守作業終了ボタン」をクリックする。
【0088】
この「保守作業終了ボタン」のクリックを受けて、保守作業終了通知部18は、保守作業終了の日時情報(時刻情報)を取得し、一方、スケジュール部13は、この作業終了を受けて情報収集部15を起動する。
【0089】
図11に、この処理に続けて実行されることになる処理の処理フローを図示する。
【0090】
すなわち、端末10では、保守作業員による保守作業が終了すると、情報収集部15を起動することで、端末10を特定するための装置情報300と、保守作業終了後のハードウェア・ソフトウェアの構成情報(例えば構成情報430)とを収集する。
【0091】
続いて、送信部21を使って、保守作業終了通知部18の取得した保守作業終了の日時情報と、情報報収集部15の収集した装置情報300/構成情報(例えば構成情報430)とを、ネットワーク80を経由して保守用サーバ30に送信する。
【0092】
この端末10の処理を受けて、保守用サーバ30は、受信部31を使って、端末10から送られてくる装置情報300/構成情報(例えば構成情報430)を受信し、世代管理部35を使って世代情報を割り付けつつ、情報保存部34を使って、装置情報300をキーにして、この受信した装置情報300/構成情報(例えば構成情報430)を保存する。
【0093】
続いて、構成変更確認部16を使って、障害発生時の構成情報(例えば構成情報420)と、保守作業後の構成情報(例えば構成情報430)とを比較し、その差分情報と保守作業の原因となった障害情報500とを照合することで、例えばHDDの障害で説明するならば、交換すべきHDDが正しく交換されたのか否かをチェックして、結果通知部32を使って、そのチェック結果を保守作業員に通知する。
【0094】
更に、保守用サーバ30では、端末10の保守作業開始通知部17から通知される保守作業開始の日時情報と、端末10の保守作業終了通知部18から通知される保守作業終了の日時情報とを受けて、保守作業時間集計部39を使って、各保守作業員毎、各装置シリーズ毎、各障害内容毎に、図12に示すように、異常発生から保守開始までの時間で定義される出動時間や、保守作業開始から保守作業終了までの時間で定義される保守作業時間を集計することで、保守作業の問題点や効率化などに必要となる評価情報を作成する。
【0095】
このとき、複数のサービス会社を利用するときには、各サービス会社毎に出動時間や保守作業時間を集計すると、それらのサービス会社の技量を評価できるようになる。
【0096】
このようにして、本発明に関連する保守作業処理によれば、障害発生に対する効率的な保守作業が実現されることになる。
【0097】
図13に、本発明のソフトウェア改版作業に関する一実施形態例を図示する。図中、図1や図5で説明したものと同じものについては同一の記号で示してある。
【0098】
端末10は、この図に示すように、情報収集部15と、構成変更確認部16と、定期接続部19と、ソフトウェア適用部20と、送信部21と、受信部22と、装置情報300と、保守用サーバ30から配付されたソフトウェア600とを有している。
【0099】
一方、保守用サーバ30は、この図に示すように、受信部31と、送信部33と、情報保存部34と、世代管理部35と、対象リスト作成部40と、対象リストチェック部41と、配付監視部42と、適用監視部43と、登録部46と、端末10に配付するソフトウェア600とを有している。
【0100】
ここで、端末10の持つ機能や保守用サーバ30の持つ機能は具体的にはプログラムが構成されるものであり、このプログラムは、計算機が読み取り可能な半導体メモリなどの適当な記録媒体に格納することができる。
【0101】
例えば、発生した障害原因がHDDのファームウェアにある場合に、その障害原因を取り除くべくファームウェアを改版するときには、そのHDDと同一のHDDを使用している全ての端末10に対して、そのファームウェアの改版を行わなければ、他の端末10でも同様の障害が発生する恐れがある。
【0102】
そこで、この図13に示す保守用サーバ30では、登録部46を起動することで、新たなソフトウェア(ファームウェア、マイクロプログラムなどを含むとともに、版数の更新されるものを含む)を登録するときに、対象リスト作成部40を起動することで、ソフトウェアのダウンロード先を管理する対象リスト700に対して、その新たなソフトウェアとその新たなソフトウェアのダウンロード先となる端末10との対応関係を加える処理を行っている。
【0103】
この対象リスト700は、図14(a)に示すように、装置情報をキーにして、その端末10のシリーズ名と、その端末10に配付すべきソフトウェア名と、その配付ソフトウェアの版数とを管理することで、ソフトウェアのダウンロード先となる端末10を管理する構成を採っている。
【0104】
一方、保守用サーバ30は、上述したように、各端末10の構成情報を世代管理する構成を採っている。そして、この世代管理する構成情報の内、最新の構成情報については、構成情報ID(端末10から通知される)を管理する構成を採っている。なお、最新の構成情報以外の構成情報についても、構成情報IDを管理することでもよい。
【0105】
すなわち、保守用サーバ30は、全ての端末10を管理対象として、図14(b)に示すように、装置情報をキーにして、その端末10のシリーズ名と、最新の構成情報のIDと、その構成情報(ソフトウェア/ソフトウェア版数/実装位置)とを管理する構成を採っている。
【0106】
これから、対象リスト作成部40は、設計部門などから新たなソフトウェア(適用する端末10のシリーズ名と、ソフトウェア名と、ソフトウェア版数という属性情報を持つ)が登録されると、図14(b)のファイルを検索することで、先ず最初に、登録されたソフトウェアの適用されるシリーズと一致する端末10を検索し、続いて、その検索された端末10を検索対象として、図14(b)のファイルを検索することで、新たに登録されたソフトウェアを持つ端末10を検索し、続いて、その検索された端末10を検索対象として、図14(b)のファイルを検索することで、新たに登録されたソフトウェアの版数よりも古い版数を持つ端末10を検索して、そのようにして検索した端末10のIDと、新たに登録されたソフトウェアのシリーズ名/ソフトウェア名/ソフトウェア版数との対応関係を、対象リスト700(図14(a)に示したもの)に追加する処理を実行する。
【0107】
一方、対象リスト作成部40は、端末10からソフトウェアの変更通知(構成情報の変更通知)があるときに、保守用サーバ30の管理するソフトウェア(ソフトウェア名/シリーズ名が一致するソフトウェア)の方が新しい場合には、その新しいソフトウェアをその端末10にダウンロードすべく、対象リスト700に、変更通知元の端末10のIDと、その新しいソフトウェアのシリーズ名/ソフトウェア名/ソフトウェア版数との対応関係を追加する処理を実行する。
【0108】
一方、対象リスト作成部40は、対象リスト700に従って、ソフトウェアを端末10にダウンロードしたときには、対象リスト700から、そのレコードを削除する処理を実行する。
【0109】
図15に、この実施形態例で実行されることになる処理の処理フローを図示する。
【0110】
端末10では、規定の周期になると、定期接続部19を使って、保守用サーバ30との間を接続するとともに、情報収集部15を使って、端末10を特定するための装置情報300を収集する。
【0111】
ここで、定期接続部19は、図16に示すような設定画面を使って顧客と対話することで、接続周期を設定している。
【0112】
続いて、送信部21を使って、収集した装置情報300を、ネットワーク80を経由して保守用サーバ30に送信する。
【0113】
この装置情報を受け取ると、保守用サーバ30では、対象リストチェック部41を使って、対象リスト700(図14(a)に示したもの)に、送られてきた装置情報(装置情報)が登録されているのか否かをチェックして、登録されている場合には、その装置情報の指す登録ソフトウェア600を配付する必要があることから、送信部33を使って、その登録ソフトウェア600を装置情報の送信元である端末10に送信する。
【0114】
このソフトウェアの配付を受けて、端末10では、受信部22を使って、保守用サーバ30から送られてくるソフトウェア600を受信し、その配付結果を、送信部21を使って、保守用サーバ30に返信し、保守用サーバ30では、配付監視部42を使って、そのソフトウェア600の配付状況を保存する。
【0115】
このようにして端末10にダウンロードされたソフトウェア600は、図17に示すような設定画面により設定される顧客の指定するタイミング(即適用とか、月曜日のシステム起動時に適用といったようなタイミングが選べる)に従って、ソフトウェア適用部20によって適用されて実行状態に入る。
【0116】
ここで、図17に示す設定画面では、受信したソフトウェアに対して一律に同一の適用タイミングを設定することを想定しているが、ソフトウェアの種類などに応じて別々の適用タイミングを設定できるようにしてもよい。
【0117】
ソフトウェア適用部20によりソフトウェアが適用されると、情報収集部15を使って、端末10を特定するための装置情報300と、保守作業終了後のハードウェア・ソフトウェアの構成情報とを収集し、送信部21を使って、その適用結果と装置情報300と構成情報とを、ネットワーク80を経由して保守用サーバ30に送信する。
【0118】
この情報の送信を受けて、保守用サーバ30では、適用監視部43を使って、ソフトウェアの適用状況を保存する。
【0119】
このようにして、本発明によれば、版数のアップしたソフトウェア600を効率的に端末10に配付できるようになる。
【0120】
この実施形態例では、端末10からの接続を契機にしてソフトウェア600の配付を実行したが、保守用サーバ30から端末10に接続してソフトウェア600を配付していくようにしてもよい。
【0121】
このようにしてソフトウェアを配付していくのであるが、例えば、端末10でハードウェア構成を変更し、それに従って構成情報を収集して保守用サーバ30に送信する際に、その送信前に、保守用サーバ30からソフトウェアの配付があるときには、その配付の判断に用いた保守用サーバ30で保存している構成情報と端末10の構成情報とが異なることで、その配付されたソフトウェアが実際には不要であったり、適用してはいけないことが起こる。
【0122】
そこで、本発明では、端末10の保存している構成情報のIDと、保守用サーバ30の保存している最新の構成情報のIDと、配付対象のソフトウェア一覧を記述する対象リスト700(図14(a)に示したもの)とを用いて、端末10の構成情報と保守用サーバ30の保存する最新の構成情報とが一致しているのか否かを確認後に、必要なソフトウェアのみを配付するように処理している。そして、更に、端末10で適用待ちとなっているソフトウェアが版数アップすることなどにより保守用サーバ300で配付停止となる場合に、その適用待ちを解除するように処理している。
【0123】
図18に、この処理を実現するための本発明の一実施形態例を図示する。図中、図1や図5や図13で説明したものと同じものについては同一の記号で示してある。
【0124】
端末10は、この図に示すように、情報収集部15と、構成変更確認部16と、送信部21と、受信部22と、ソフトウェア配付要求部23と、ソフトウェア削除部24と、構成情報IDチェック部25と、ソフトウェア一覧チェック部26と、ソフトウェア適用待ち部27と、装置情報300とを有している。
【0125】
一方、保守用サーバ30は、この図に示すように、受信部31と、送信部33と、情報保存部34と、世代管理部35と、対象リスト作成部40と、登録部46と、配付停止部47とを有している。
【0126】
ここで、端末10の持つ機能や保守用サーバ30の持つ機能は具体的にはプログラムが構成されるものであり、このプログラムは、計算機が読み取り可能な半導体メモリなどの適当な記録媒体に格納することができる。
【0127】
この実施形態例に従う場合、端末10は、情報収集部15により構成情報が収集されると、その構成情報400の制御情報となる構成情報ID(タイムスタンプや版数などを含んだ情報)を作成して、保存している最新の構成情報IDを更新するとともに、その構成情報IDとともに構成情報400を、装置情報300と対応をとりつつネットワーク80を経由して保守用サーバ30に送信し、これを受けて、保守用サーバ30は、構成情報IDの割り付けられた構成情報を保存するように処理する。
【0128】
保守用サーバ30では、登録部46により版数のアップした新たなソフトウェア600が登録されると、上述したように、対象リスト作成部40を使って、ソフトウェアのダウンロード先を管理する対象リスト700を作成することになるが、この実施形態例を実現する場合には、送信部33を使って、その対象リスト700の該当部分(送信先の端末10に関係する部分)と、その対象リスト700の該当部分の作成元となった構成情報の構成情報ID800とを、各端末10に送信する。
【0129】
端末10では、この対象リスト700の該当部分と構成情報IDとを受信すると、構成情報IDチェック部25を使って、保存している最新の構成情報IDと、受信した構成情報IDとが一致するのか否かをチェックして、等しいことを判断するときには、ソフトウェア一覧チェック部26を使って、受信した対象リスト700の該当部分に記述されるソフトウェアの中から適用待ちとなっていないソフトウェア600(これまでに配付されていないソフトウェア600)を抽出する。そして、ソフトウェア配付要求部23を使って、保守用サーバ30に対して、その抽出したソフトウェア600の配付を要求する。
【0130】
この配付要求を受けて、保守用サーバ30では、送信部33を使って、配付要求のあるソフトウェア600を端末10に配付する。
【0131】
そして、このソフトウェア600の配付を受け取ると、端末10では、ソフトウェア適用待ち部27を使って、図17に示した設定画面により設定されるタイミングに従って、そのソフトウェア600を適用待ちにする。ここで、即実行というタイミングが設定されている場合には、そのソフトウェア600を直ちに適用して実行状態にすることになる。そして、その適用待ちのタイミングの条件が成立するときには、そのソフトウェア600を適用待ちから実行状態に変更することになる。
【0132】
その後、端末10で、ハードウェアやソフトウェアの構成が変更されると、情報収集部15を起動して、変更された構成情報410とそれの構成情報ID810とを作成する。
【0133】
その間に、保守用サーバ30で、配付停止部47により、端末10に配付したソフトウェア600の配付が停止されることになったり、版数アップしたソフトウェア610が新たに登録されたりするときには、対象リスト700が作り直されて、端末10に送信されてくることになる。
【0134】
但し、このときには、端末10の変更された構成情報410と構成情報ID810とは、まだ保守用サーバ30に送信されていないので、端末10に送信されてくる対象リスト700に記述される構成情報IDは、前に通知された構成情報ID800となっている。
【0135】
これから、端末10は、保守用サーバ30から送られてくる対象リスト700の該当部分と構成情報IDとを受信すると、構成情報IDチェック部25により構成情報IDの不一致を判断することになる。
【0136】
この構成情報の不一致を判断すると、端末10は、構成情報が変更されていることを通知すべく、送信部21を使って、変更された構成情報410とそれの構成情報ID810とを保守用サーバ30に送信する。
【0137】
この送信を受けて、保守用サーバ30では、端末10の最新の構成情報410とそれの構成情報ID810とを受信して保存する。そして、新しくなった構成情報410に従って、対象リスト700を作り直して、端末10に対して、その作り直した新たな対象リスト700と、その対象リスト700の作成元となった構成情報410の構成情報ID810とを端末10に送信する。
【0138】
端末10では、この対象リスト700の該当部分と構成情報ID810とを受信すると、今度は、構成情報IDチェック部25により構成情報IDの一致を判断することになる。
【0139】
これから、受信した対象リスト700に従って、適用待ちにしたソフトウェア600がソフトウェア610に版数アップすることで配付対象から外されたことを判断して、ソフトウェア適用待ち部27を使って、そのソフトウェア600の適用待ちを解除したり、ソフトウェア削除部24を使って、そのソフトウェア600を解除する。
【0140】
そして、受信した対象リスト700に従って、保守用サーバ30から受信していないソフトウェア610があることを判断して、ソフトウェア配付要求部23を使って、保守用サーバ30に対して、そのソフトウェア610の配付を要求する。
【0141】
この配付要求を受けて、保守用サーバ30では、送信部33を使って、配付要求のあるソフトウェア610を端末10に配付する。
【0142】
そして、このソフトウェア610の配付を受け取ると、端末10では、ソフトウェア適用待ち部27を使って、図17に示した設定画面により設定されるタイミングに従って、そのソフトウェア610を適用待ちにする。
【0143】
その後、端末10において、何らかの問題によりソフトウェア610が消えてしまうようなことがあると、保守用サーバ30から送られてくる対象リスト700に従って、その消えたソフトウェア610の配付依頼を行い、その配付依頼に応答して送られてくるソフトウェア610を受信して適用待ちすることで、失われたソフトウェアを再び適用させていくように処理する。
【0144】
この実施形態例では、端末10の側で構成情報IDが一致しているのか否かを判断する構成を採ったが、端末10が、例えば定期的に装置情報と構成ID情報とを保守用サーバ30に送信する構成を採って、保守用サーバ30の側で構成情報IDが一致しているのか否かを判断して、不一致を判断するときに、端末10から保守用サーバ30に構成情報を送信させていくという方法を用いることでもよい。
【0145】
以上に説明したように、本発明に関連する発明では、保守用サーバ30が各端末10の構成情報を正確に把握できるようにする構成を実現している。
【0146】
この構成は、具体的には、保守用サーバ30が、端末10により顧客情報の登録が行われるときに、端末10の初期構成の構成情報を取得し、その後、端末10の構成が変更される度に、端末10の構成情報を取得し、そして、構成情報IDを使って、端末10の構成情報が保守用サーバ30に取得されているものと違うのか否かをチェックして、違う場合には、その時点の端末10の構成情報を取得していくことで実現される。
【0147】
更に、本発明に関連する発明では、保守用サーバ30が正確に把握する各端末10の構成情報を世代管理することで、障害原因の探索を容易にできるようにする構成を実現している。
【0148】
この構成は、具体的には、保守用サーバ30が、端末10から取得した構成情報を世代管理する構成を採って、障害発生時点の端末10の構成情報と、その世代管理する構成情報との差分情報を抽出して、それを出力することで実現される。
【0149】
端末10にハードウェアやソフトウェアの障害が発生する場合、その原因がソフトウェアの組み合わせや、ソフトウェアとハードウェアとの組み合わせにあることが多いことから、この差分情報の出力により障害原因の探索が容易なものになることを実現できるのである。
【0150】
更に、本発明では、保守用サーバ30が正確に把握する各端末10の構成情報を使って、障害発生などにより変更されたソフトウェアを効率的に配付できるようにする構成を実現している。
【0151】
この構成は、具体的には、新たなソフトウェアが生成されると、保守用サーバ30が、把握している各端末10の構成情報に従って、そのソフトウェアの適用されるシリーズと一致する端末10を検索し、続いて、その検索された端末10を検索対象として、そのソフトウェアを持つ端末10を検索し、続いて、その検索された端末10を検索対象として、そのソフトウェアの版数よりも古い版数を持つ端末10を検索することで、そのソフトウェアの配付先となる端末10のリストを作成する。
【0152】
そして、このようにして作成したリストを使って、端末10からソフトウェアの配付要求があるときに、このリストを検索することで、その端末10に配付すべきソフトウェアを特定して配付したり、このリストを端末10に通知して、その通知に応答して端末10からソフトウェアの配付要求があるときに、その配付要求のあるソフトウェアを配付することで実現される。
【0153】
更に、本発明に関連する発明では、顧客の希望する形態に従って、ソフトウェアを適用できるようにする構成を実現している。
【0154】
この構成は、具体的には、端末10が、保守用サーバ30から配付される資源に対して、適用待ち状態にするのか即実行状態にするのかを設定して、その設定に基づいて、保守用サーバ30から配付される資源の適用のタイミングを制御するとともに、適用待ちにあるソフトウェアが不要となる場合には、その適用待ちを解除することで実現される。
【0155】
更に、本発明に関連する発明では、個々の保守作業員の技量や個々のサービス会社のレベルの評価を客観的かつ迅速に行えるようにする構成を実現している。
【0156】
この構成は、具体的には、保守用サーバ30が、保守作業の開始日時情報及び終了日時情報を収集して、それを集計することで実現される。
【0157】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、ネットワークに接続される各端末に対して、ダウンロードしなければならない資源を迅速にダウンロードできるようになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に関連する顧客登録処理を実現する構成の一例を示す図である。
【図2】 本発明に関連する顧客登録処理の説明図である。
【図3】 顧客情報入力画面の説明図である。
【図4】 装置情報/構成情報の説明図である。
【図5】 本発明に関連する保守作業処理を実現する構成の一例を示す図である。
【図6】 本発明に関連する保守作業処理の説明図である。
【図7】 構成情報の世代管理の説明図である。
【図8】 本発明に関連する処理の説明図である。
【図9】 差分構成情報の表示の説明図である。
【図10】 操作メニュー画面の説明図である。
【図11】 本発明に関連する処理の説明図である。
【図12】 保守作業の評価情報の説明図である。
【図13】 本発明の一実施形態例である。
【図14】 管理情報の説明図である。
【図15】 本発明の処理の説明図である。
【図16】 定期接続設定画面の説明図である。
【図17】 ソフトウェア適用設定画面の説明図である。
【図18】 本発明の一実施形態例である。
【符号の説明】
10 端末
30 保守用サーバ
80 ネットワーク
200 顧客登録情報
300 装置情報
400 構成情報
500 障害情報
600 ソフトウェア
700 対象リスト
800 構成情報ID
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
  The present invention relates to a remote maintenance device that efficiently and effectively maintains a terminal connected to a network.And soRemote maintenance processing program used to realize remote maintenance equipmentAnd its programThe present invention relates to a recording medium for a remote maintenance processing program in which a program is recorded.
[0002]
Terminals connected to networks are becoming widespread. Against this background, the construction of technology for efficiently maintaining terminals connected to the network is screamed.
[0003]
[Prior art]
When a customer purchases a terminal connected to the network, the customer installs the necessary hardware on the terminal and installs the necessary software on the terminal, thereby starting the terminal and performing the desired operation. Data processing will be executed.
[0004]
Conventionally, the manufacturer's side is not informed of the configuration information of the terminal constructed in this way, and the maintenance worker on the manufacturer's side obtains the configuration information from the customer by telephone when a failure occurs. According to this, the necessary preparations are made and the customer goes to the customer's place to perform maintenance of the faulty terminal.
[0005]
Thus, conventionally, the maintenance worker uses a method of searching for the cause of the failure only from the configuration information of the terminal when the failure occurs.
[0006]
Conventionally, when a customer wishes to install new software due to an upgrade of the software version, the customer browses a list of software provided by the manufacturer and downloads software from among them. By selecting, a method of downloading and installing new software is used.
[0007]
When the maintenance worker determines that new software needs to be installed in order to restore the failed terminal, the maintenance worker browses and downloads the software list provided by the manufacturer. A method of downloading and installing new software by selecting software is used.
[0008]
At this time, conventionally, a method is used in which newly downloaded software is immediately made executable.
[0009]
Furthermore, conventionally, a method is used in which the amount of work required for maintenance is grasped from the work report of the maintenance worker, and based on this, the skill of each maintenance worker and the level of each service company are evaluated.
[0010]
[Problems to be solved by the invention]
However, there is a problem that accurate configuration information cannot often be obtained if a method is used in which the maintenance worker obtains the configuration information of the faulty terminal by inquiring the customer as in the prior art. In addition, there is a problem that it takes time to respond.
[0011]
If the method of searching for the cause of the failure of the terminal only from the configuration information of the terminal when the failure occurs as in the prior art, there is a problem that the search for the cause of the failure is confused.
[0012]
That is, when a hardware or software failure occurs in a terminal, the cause is often a combination of software or a combination of software and hardware. However, in the prior art, generation management of terminal configuration information is not performed, and from now on, a maintenance worker uses a method of searching for the cause of the failure only from the terminal configuration information at the time of the failure. For this reason, there is a problem that it is difficult to search for the cause of failure.
[0013]
And, as in the prior art, if the method of downloading software manually by customers or maintenance workers is used, there is a problem that software that must be downloaded cannot be quickly downloaded to each terminal. is there.
[0014]
In other words, when a certain software must be downloaded from a certain terminal, the software must be downloaded from another terminal having the same configuration. The software cannot be downloaded unless the maintenance worker performs the download operation.
[0015]
And if the method of making newly downloaded software ready to be executed as in the prior art is used, the newly downloaded software is responded to the request of a customer who wants to make it executable from a certain point in time. There is a problem that it is not possible.
[0016]
Furthermore, as in the conventional technology, the amount of work required for maintenance is grasped from the work report of the maintenance worker, and based on this, the skill of each maintenance worker and the level of each service company are evaluated. However, there is a problem that the evaluation cannot be performed objectively and a large load is imposed on the evaluation.
[0017]
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a new remote maintenance technique for efficiently and effectively maintaining a terminal connected to a network.
[0018]
[Means for Solving the Problems]
  In order to achieve this object, the remote maintenance device of the present invention maintains (a) a terminal connected to a network.The terminal configuration information and the configuration information ID to be changed by the terminal in accordance with the change of the configuration information are used as acquisition targets.Sent from the terminal when the configuration information at the end is changed,After the changeConfiguration information andAfter the changeConfiguration informationofAn acquisition means for acquiring an ID, and (b) each terminal acquired by the acquisition meansNo structureInformation and configuration informationofStorage means for storing the ID, and (c) resources to be distributed to the terminal and each terminal stored in the storage meansNo structureBased on the configuration information, the terminal to which the resource is distributed is specified, and accordingly,Can be distributed to terminalsresourceIdentification informationGenerating means for generating a correspondence list between the resource and the resource distribution destination terminal, and (d) a terminal described in the correspondence relation list to be distributed to the terminal described in the correspondence relation list. ResourceidentificationinformationAnd the terminal configuration stored in the storage means.(E) In response to the notification from the notification means, when there is a request for distribution of the resource described in the correspondence list from the notification destination terminal, A distribution means for distributing resources, and (f) current configuration information and the configuration information from the notification destination terminal in response to the notification from the notification means.Information IWhen there is a reply with DAnd theBased on configuration informationVs.SquirrelResource identification information to be distributed to the terminal described in theRAnd fix itRemakeResource identification information and the ID of the configuration informationNotify the terminalExecutionAnd (g) deletion means for deleting the correspondence list part related to the resource distribution described in the correspondence list when the resource is distributed by the distribution means.
[0019]
  When this configuration is adopted, the configuration information ID sent from the terminal and the storage means are stored.StructureWhen the generation information ID does not match, there may be provided an issuing means for issuing a configuration information transmission instruction to the terminal.
[0028]
  In the remote maintenance device of the present invention configured as described above, the acquisition meansThe endWhen the configuration at the end is changed, the configuration information sent from the terminal is acquired and registered in the storage means, or the configuration information sent in response to the transmission instruction issued by the issuing means is acquired. Then, it is registered in the storage means.
[0029]
According to the processing of this acquisition means, the storage means stores the latest configuration information of each terminal.
[0030]
In response to this, the generation unit specifies the terminal to which the resource is to be distributed from the resource to be distributed to the terminal and the configuration information stored in the storage unit, and accordingly the distribution target to the terminal A list of correspondences between the resources to be distributed and the distribution destination terminals of the resources is generated.
[0031]
  Upon receiving this correspondence list, the distribution means notifies the corresponding part of the correspondence list to the terminals described in the correspondence list, and in response to this notification, a distribution request for resources is received from the terminal. At some point, the resource is distributed by distributing the requested resource to the terminal.It is attached.
[0032]
  Thus, in the remote maintenance device of the present invention, when a new distribution target resource is generated, the resource distribution destination terminal is specified based on the configuration information of the terminal, and the resource is allocated to each terminal accordingly. Therefore, it is possible to quickly distribute resources that must be distributed to each terminal.
  Considering that there is a possibility that the configuration information of the terminal acquired by the remote maintenance device of the present invention and the current configuration information of the terminal may not match when this configuration is adopted. When the remote maintenance device of the invention acquires the configuration information from the terminal, the remote maintenance device also acquires the ID of the configuration information so that the terminal described in the correspondence list When notifying the information of the resource to be distributed to the terminal, the configuration information ID that is the generation source of the correspondence list portion is also notified.
  Upon receiving this notification, if the notified configuration information ID matches the current configuration information ID, the notification destination terminal provides the resources described in the correspondence list to the remote maintenance device of the present invention. Therefore, when receiving the distribution request, the remote maintenance apparatus of the present invention distributes the resource of the distribution request to the notification destination terminal.
  On the other hand, in response to this notification, if the notified configuration information ID does not match the current configuration information ID, the notification destination terminal sends the current configuration information and its configuration information to the remote maintenance device of the present invention. Since the ID of the configuration information is returned, the remote maintenance device of the present invention, upon receiving the response, recreates and notifies the correspondence list portion related to the notification destination terminal based on the returned configuration information. Thus, necessary resources are distributed to the notification destination terminal.
[0045]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, the present invention will be described in detail according to embodiments.
[0046]
  Figure 1 shows theAn example of a configuration that realizes customer registration processing related to MingIs illustrated.
[0047]
As shown in this figure, the system to which the present invention is applied includes at least one terminal 10 connected to a network 80 and at least one maintenance server 30.
[0048]
As shown in this figure, the terminal 10 includes a customer registration unit 11, an information input unit 12, an information collection unit 15, a transmission unit 21, and device information 300.
[0049]
On the other hand, the maintenance server 30 includes a receiving unit 31, an information storage unit 34, a generation management unit 35, and a display unit 44, as shown in FIG.
[0050]
Here, the function of the terminal 10 and the function of the maintenance server 30 are specifically configured by a program, and this program is stored in an appropriate recording medium such as a semiconductor memory readable by a computer. be able to.
[0051]
  According to the processing flow shown in FIG.Advisors related to MingThe customer registration process will be described.
[0052]
When the customer purchases the terminal 10, the terminal 10 activates the customer registration unit 11 in response to the customer information registration request, thereby displaying a customer information input screen as shown in FIG. The customer registration information 200 necessary for customer registration is input by receiving an input to this input screen using.
[0053]
Subsequently, in synchronization with this process, the information collecting unit 15 is activated to identify the terminal 10 burned in the ROM or the like, and the configuration of hardware / software implemented in the terminal 10 Information 400 is collected.
[0054]
That is, the terminal 10 describing the device information of the terminal 10 including the device ID and the device series name as shown in FIG. 4A, and the hardware and software information implemented as shown in FIG. 4B. The configuration information 400 is collected.
[0055]
Subsequently, using the transmission unit 21, the input customer registration information 200 and the collected device information 300 and configuration information 400 are transmitted to the maintenance server 30 via the network 80 while corresponding to each other.
[0056]
After receiving the processing of the terminal 10, the maintenance server 30 receives the customer registration information 200 / device information 300 / configuration information 400 sent from the terminal 10 using the receiving unit 31, and sends the generation management unit 35. While the generation information is allocated using the information, the information storage unit 34 is used to store the customer registration information 200 and the configuration information 400 sent using the device information 300 as a key.
[0057]
  In this way,In the customer registration process related to MingThe maintenance server 30 collects the configuration information 400 of the terminal 10 in synchronization with the registration of the customer information, and processes so as to obtain the configuration information 400 of the terminal 10 when it reaches the customer's hand. It is.
[0058]
From now on, following the registration of customer information, when the customer wishes to add, for example, a RAID HDD (hard disk) and makes an inquiry to the support center, the operator uses the display unit 44 of the maintenance server 30. By displaying the configuration information 400 of the customer's terminal 10, the HDD that can be added can be quickly and accurately advised.
[0059]
  Figure 5Example of a configuration that realizes maintenance work processing related toIs illustrated. In the figure, the same components as those described in FIG. 1 are indicated by the same symbols.
[0060]
As shown in this figure, the terminal 10 includes a schedule unit 13, an abnormality monitoring unit 14, an information collection unit 15, a configuration change confirmation unit 16, a maintenance work start notification unit 17, and a maintenance work end notification unit 18. , A transmission unit 21 and device information 300.
[0061]
  On the other hand, the maintenance server 30 includes a receiving unit 31, a result notification unit 32, an information storage unit 34, a generation management unit 35, a configuration change confirmation unit 36, a failure analysis unit 37, as shown in FIG. , The replacement point indication unit 38, the maintenance work time totaling unit 39, the display unit 44, the maintenance worker notification unit 45, FIG.ExampleThe device information 300 and the configuration information 400 registered in the above.
[0062]
Here, the function of the terminal 10 and the function of the maintenance server 30 are specifically configured by a program, and this program is stored in an appropriate recording medium such as a semiconductor memory readable by a computer. be able to.
[0063]
  First, according to the processing flow of FIG.Maintenance work related toThe reason will be explained.
[0064]
  For example, FIG.ExampleThus, the configuration of the terminal 10 is changed by adding the HDD of the terminal 10 according to the above.
[0065]
In consideration of this, the terminal 10 activates the information collecting unit 15 after a certain period of time has elapsed since activation of the system (may be immediate or periodic) according to the processing of the scheduling unit 13, thereby The device information 300 for specifying and the hardware / software configuration information (for example, configuration information 410) at that time are collected.
[0066]
Subsequently, the configuration change confirmation unit 16 is activated to determine whether or not the configuration information has been changed. When determining that the configuration information has been changed, new configuration information (for example, configuration information 410) is obtained. In addition to the current configuration information, the transmission unit 21 is activated, and the collected server information 300 and new configuration information (for example, configuration information 410) are associated with each other and the maintenance server 30 via the network 80. Send to.
[0067]
Upon receiving the processing of the terminal 10, the maintenance server 30 receives the device information 300 / configuration information (for example, configuration information 410) sent from the terminal 10 using the reception unit 31, and sends the generation management unit 35. Using the information storage unit 34, the received device information 300 / configuration information 400 (for example, configuration information 410) is stored using the device information 300 as a key while assigning generation information.
[0068]
Here, if this process is always performed when the system is started, when the configuration is changed by turning off the power of the terminal 10, new configuration information can be notified to the maintenance server 30 at the time of the configuration change. become. Also, when the configuration can be changed with the power on, if the change can be detected, this processing is performed at that time so that new configuration information can be obtained at the time of the configuration change. The maintenance server 30 can be notified.
[0069]
However, in practice, maintenance personnel may start the system many times when hardware is added or software is revised. For example, when a maintenance worker adds hardware to the wrong location and starts the system, he notices the error and changes the location or adds multiple hardware. The system may start up many times. From now on, it is preferable that the process of collecting the configuration information and notifying the maintenance server 30 when the system is started be performed after a certain amount of time has elapsed.
[0070]
  Thus, for example, FIG.ExampleWhen the new configuration information 410 is obtained by adding the HDD of the terminal 10 according to the above, the HDD has been added by comparison with the configuration information 400 before the HDD is added according to the processing of the configuration change confirmation unit 16. As a result, the apparatus information 300 and the new configuration information 410 are transmitted to the maintenance server 30.
[0071]
In addition, when new configuration information is obtained by adding or deleting software or changing the version number, the device information 300 and the new configuration information 410 are similarly transmitted to the maintenance server 30. Will be.
[0072]
In this way, as shown in FIG. 7, the maintenance server 30 enters the process of managing the configuration information sent from the terminal 10 by generation using the device information 300 as a key.
[0073]
Next, processing executed when a failure occurs in the terminal 10 will be described according to the processing flow of FIG.
[0074]
When a failure occurs in the terminal 10 due to the HDD becoming DEAD or the like, in the terminal 10, the abnormality monitoring unit 14 detects this abnormality and activates the information collecting unit 15, whereby the information collecting unit 15 causes the terminal 10 to Device information 300 for identifying the device, hardware / software configuration information (for example, configuration information 420) at the time of the failure, and failure information 500 are collected.
[0075]
Subsequently, using the transmission unit 21, the collected server information 300, the configuration information at the time of failure occurrence (for example, configuration information 420), and the failure information 500 are maintained and the maintenance server via the network 80 while taking the correspondence. 30.
[0076]
In response to the processing of the terminal 10, the maintenance server 30 receives the device information 300 / configuration information (for example, configuration information 420) / failure information sent from the terminal 10 using the receiving unit 31, and performs generation management. While allocating generation information using the unit 35, the information storage unit 34 stores the received device information 300 / configuration information (for example, configuration information 420) / failure information using the device information 300 as a key.
[0077]
Subsequently, by analyzing the received failure information 500 using the failure analysis unit 37, for example, the cause of HDD DEAD is analyzed, and using the replacement location indication unit 38, configuration information (for example, configuration) at the time of failure occurrence is analyzed. By analyzing the information 420), the location of the HDD to be replaced is pointed out, and the maintenance worker notifying unit 45 is activated to notify the maintenance worker in charge of the pointed out point.
[0078]
In this way, the maintenance server 30 acquires the configuration information of the terminal 10 at the time of the failure occurrence, and executes the failure analysis process accordingly.
[0079]
In the description of the processing flow of FIG. 8, the terminal 10 has a configuration in which configuration information at the time of failure occurrence is collected and transmitted to the maintenance server 30, but as can be seen from the above, the maintenance server Since the terminal 30 always keeps track of the latest configuration information of the terminal 10, it is possible to omit the transmission of the configuration information at the time of the failure.
[0080]
Although not described above, the failure analysis unit 37 centrally manages the failure information transmitted from each terminal 10 and specifies the device ID, the date and time of occurrence, and the like from the operator who operates the maintenance server 30. When a search request is issued, failure information that satisfies the search conditions is searched and displayed, and when failure information is selected from the failure list, detailed information on the failure information is displayed. (Dump data etc.) is displayed.
[0081]
Further, the failure analysis unit 37 extracts difference information between the configuration information at the time of the failure and the latest configuration information collected before the failure occurs (configuration information one generation before), and indicates this to the operator. Thus, processing is performed to support failure analysis by the operator. It is also possible to extract difference information from the previous configuration information according to the operator's specification.
[0082]
That is, as shown in FIG. 9, the configuration information described in both the configuration information at the time of the failure and the configuration information before the failure is displayed in, for example, green as indicated by (1) in the figure, The configuration information described only in the configuration information before the failure occurs is displayed in blue, for example, as indicated by (2) in the figure, and the configuration information described only in the configuration information at the time of the failure is illustrated in the figure. By displaying the configuration information in the form of red in (3), the difference information between the configuration information at the time of the failure and the latest configuration information collected before the occurrence of the failure is clearly indicated to the operator. is there.
[0083]
When a hardware or software failure occurs in the terminal 10, the cause is often a combination of software or a combination of software and hardware. From now on, this difference information is displayed so that the maintenance worker can easily search for the cause of the failure.
[0084]
In response to the dispatch instruction from the maintenance server 30 described above, the maintenance worker goes to the terminal 10 where the failure has occurred and performs the maintenance work.
[0085]
At this time, the terminal 10 displays an operation menu screen as shown in FIG. 10, and the maintenance worker starts the maintenance work by clicking a “maintenance work start button” provided in the operation menu screen. .
[0086]
In response to the click of the “maintenance work start button”, the maintenance work start notifying unit 17 acquires the date and time information (time information) of the start of the maintenance work. On the other hand, the acquired date and time information of the maintenance work start is transmitted. Here, the maintenance work start date / time information (same as the maintenance work end date / time information) can be acquired by the maintenance server 30, so that the transmission unit 21 only indicates that the maintenance work has started. May be sent.
[0087]
Then, the maintenance worker performs maintenance work such as replacing the HDD, and when this maintenance work is finished, clicks a “maintenance work end button” provided in the operation menu screen of FIG.
[0088]
In response to the click of the “maintenance work end button”, the maintenance work end notification unit 18 acquires the date and time information (time information) of the end of the maintenance work, while the schedule unit 13 collects information upon receiving this work end. The unit 15 is activated.
[0089]
FIG. 11 shows a process flow of a process to be executed following this process.
[0090]
That is, at the terminal 10, when the maintenance work by the maintenance worker is completed, the information collection unit 15 is activated to start up the device information 300 for identifying the terminal 10 and the hardware / software configuration information after the maintenance work is finished. (For example, configuration information 430).
[0091]
Subsequently, using the transmission unit 21, the maintenance work end date and time information acquired by the maintenance work end notification unit 18 and the device information 300 / configuration information (for example, configuration information 430) collected by the information report collection unit 15 are obtained. The data is transmitted to the maintenance server 30 via the network 80.
[0092]
In response to the processing of the terminal 10, the maintenance server 30 receives the device information 300 / configuration information (for example, configuration information 430) sent from the terminal 10 using the reception unit 31, and sends the generation management unit 35. Using the information storage unit 34, the received device information 300 / configuration information (for example, configuration information 430) is stored using the device information 300 as a key while assigning generation information.
[0093]
Subsequently, the configuration change confirmation unit 16 is used to compare the configuration information at the time of the failure (for example, the configuration information 420) with the configuration information after the maintenance operation (for example, the configuration information 430). By referring to the failure information 500 that caused the problem, for example, in the case of an HDD failure, it is checked whether or not the HDD to be replaced has been correctly replaced, and the result notification unit 32 is used to check the failure. Notify maintenance personnel of the check results.
[0094]
Further, the maintenance server 30 receives the maintenance work start date / time information notified from the maintenance work start notification unit 17 of the terminal 10 and the maintenance work end date / time information notified from the maintenance work end notification unit 18 of the terminal 10. Then, using the maintenance work time totaling unit 39, for each maintenance worker, each device series, and each failure content, as shown in FIG. By summing up the maintenance work time defined by the time and the time from the start of the maintenance work to the end of the maintenance work, evaluation information necessary for problems and efficiency of the maintenance work is created.
[0095]
At this time, when using a plurality of service companies, it is possible to evaluate the skills of those service companies by summing up the dispatch time and maintenance work time for each service company.
[0096]
  In this way,For maintenance work related toAccording to this, efficient maintenance work for the occurrence of a failure is realized.
[0097]
FIG. 13 illustrates an example of an embodiment related to the software revision work of the present invention. In the figure, the same components as those described in FIGS. 1 and 5 are indicated by the same symbols.
[0098]
As shown in this figure, the terminal 10 includes an information collection unit 15, a configuration change confirmation unit 16, a regular connection unit 19, a software application unit 20, a transmission unit 21, a reception unit 22, and device information 300. And software 600 distributed from the maintenance server 30.
[0099]
On the other hand, the maintenance server 30 includes a receiving unit 31, a transmitting unit 33, an information storing unit 34, a generation managing unit 35, a target list creating unit 40, a target list checking unit 41, as shown in FIG. A distribution monitoring unit 42, an application monitoring unit 43, a registration unit 46, and software 600 distributed to the terminal 10.
[0100]
Here, the function of the terminal 10 and the function of the maintenance server 30 are specifically configured by a program, and this program is stored in an appropriate recording medium such as a semiconductor memory readable by a computer. be able to.
[0101]
For example, when the cause of the failure has occurred in the firmware of the HDD, when the firmware is revised to remove the cause of the failure, the firmware is revised for all terminals 10 that use the same HDD as the HDD. Otherwise, the same failure may occur in other terminals 10 as well.
[0102]
Therefore, the maintenance server 30 shown in FIG. 13 activates the registration unit 46 to register new software (including firmware, microprograms, and the like, as well as updated version numbers). Then, by activating the target list creation unit 40, processing for adding a correspondence relationship between the new software and the terminal 10 that is the download destination of the new software is added to the target list 700 that manages the software download destination. Is going.
[0103]
As shown in FIG. 14A, the target list 700 includes the device information as a key, the series name of the terminal 10, the software name to be distributed to the terminal 10, and the version number of the distributed software. By managing, the terminal 10 which becomes a software download destination is managed.
[0104]
On the other hand, as described above, the maintenance server 30 employs a configuration that performs generation management of the configuration information of each terminal 10. Of the configuration information managed by this generation, the latest configuration information is configured to manage the configuration information ID (notified from the terminal 10). Note that the configuration information ID may be managed for configuration information other than the latest configuration information.
[0105]
That is, the maintenance server 30 manages all terminals 10 and uses the device information as a key, as shown in FIG. 14B, the series name of the terminal 10, the latest configuration information ID, The configuration information (software / software version / mounting position) is managed.
[0106]
When new software (having attribute information such as the series name of the terminal 10 to be applied, the software name, and the software version number) is registered from the design department or the like, the target list creation unit 40 will register FIG. 14B. First, the terminal 10 matching the series to which the registered software is applied is searched first, and then the searched terminal 10 is set as a search target, as shown in FIG. By searching for a file, the terminal 10 having the newly registered software is searched, and then the file of FIG. 14B is newly searched by using the searched terminal 10 as a search target. The terminal 10 having a version number older than the registered software version is searched, the ID of the terminal 10 searched in this way, and the newly registered software The correspondence between the series name / software name / software version number, performing processing for adding the target list 700 (shown in FIG. 14 (a)).
[0107]
On the other hand, in the target list creation unit 40, when there is a software change notification (configuration information change notification) from the terminal 10, the software managed by the maintenance server 30 (software having the same software name / series name) is better. In the case of new, in order to download the new software to the terminal 10, in the target list 700, the correspondence relationship between the ID of the change notification source terminal 10 and the series name / software name / software version number of the new software is displayed. Execute the process to add.
[0108]
On the other hand, when the software is downloaded to the terminal 10 according to the target list 700, the target list creation unit 40 executes a process of deleting the record from the target list 700.
[0109]
FIG. 15 illustrates a processing flow of processing to be executed in this embodiment.
[0110]
In the terminal 10, when the specified period is reached, the regular connection unit 19 is used to connect to the maintenance server 30 and the information collection unit 15 is used to collect device information 300 for identifying the terminal 10. To do.
[0111]
Here, the regular connection unit 19 sets the connection cycle by interacting with the customer using a setting screen as shown in FIG.
[0112]
Subsequently, using the transmission unit 21, the collected device information 300 is transmitted to the maintenance server 30 via the network 80.
[0113]
Upon receiving this device information, the maintenance server 30 uses the target list check unit 41 to register the transmitted device information (device information) in the target list 700 (shown in FIG. 14A). If it is registered, it is necessary to distribute the registration software 600 pointed to by the device information. Therefore, the transmission unit 33 is used to transmit the registration software 600 to the device information. Is transmitted to the terminal 10 that is the transmission source.
[0114]
Upon receiving the distribution of the software, the terminal 10 receives the software 600 sent from the maintenance server 30 using the receiving unit 22, and uses the transmission unit 21 to send the distribution result to the maintenance server 30. The maintenance server 30 uses the distribution monitoring unit 42 to store the distribution status of the software 600.
[0115]
The software 600 downloaded to the terminal 10 in this way follows the timing specified by the customer set on the setting screen as shown in FIG. 17 (timing such as immediate application or application at the time of system startup on Monday can be selected). Applied by the software application unit 20 and enters an execution state.
[0116]
Here, in the setting screen shown in FIG. 17, it is assumed that the same application timing is uniformly set for the received software. However, different application timings can be set according to the type of software. May be.
[0117]
When the software is applied by the software application unit 20, the information collection unit 15 is used to collect and transmit device information 300 for identifying the terminal 10 and hardware / software configuration information after the maintenance work is completed. Using the unit 21, the application result, device information 300, and configuration information are transmitted to the maintenance server 30 via the network 80.
[0118]
In response to the transmission of this information, the maintenance server 30 uses the application monitoring unit 43 to store the software application status.
[0119]
As described above, according to the present invention, the software 600 whose version number has been increased can be efficiently distributed to the terminal 10.
[0120]
In this embodiment, the distribution of the software 600 is executed in response to the connection from the terminal 10. However, the software 600 may be distributed by connecting to the terminal 10 from the maintenance server 30.
[0121]
In this way, the software is distributed. For example, when the hardware configuration is changed at the terminal 10 and the configuration information is collected and transmitted to the maintenance server 30 according to the hardware configuration, the maintenance is performed before the transmission. When software is distributed from the server 30, the configuration information stored in the maintenance server 30 used for the determination of the distribution is different from the configuration information of the terminal 10, so that the distributed software is actually There are things that are not necessary or should not be applied.
[0122]
Therefore, in the present invention, the ID of the configuration information stored in the terminal 10, the ID of the latest configuration information stored in the maintenance server 30, and the target list 700 describing the distribution target software list (FIG. 14). After confirming whether or not the configuration information of the terminal 10 matches the latest configuration information stored in the maintenance server 30, only the necessary software is distributed. It is processed like so. Further, when the distribution waiting is stopped at the maintenance server 300 due to an increase in the version of software waiting for application at the terminal 10, processing is performed so as to release the application waiting.
[0123]
FIG. 18 illustrates an embodiment of the present invention for realizing this processing. In the figure, the same components as those described in FIG. 1, FIG. 5 and FIG. 13 are indicated by the same symbols.
[0124]
As shown in this figure, the terminal 10 includes an information collection unit 15, a configuration change confirmation unit 16, a transmission unit 21, a reception unit 22, a software distribution request unit 23, a software deletion unit 24, and a configuration information ID. A check unit 25, a software list check unit 26, a software application waiting unit 27, and device information 300 are included.
[0125]
On the other hand, as shown in this figure, the maintenance server 30 includes a reception unit 31, a transmission unit 33, an information storage unit 34, a generation management unit 35, a target list creation unit 40, a registration unit 46, and a distribution. And a stop portion 47.
[0126]
Here, the function of the terminal 10 and the function of the maintenance server 30 are specifically configured by a program, and this program is stored in an appropriate recording medium such as a semiconductor memory readable by a computer. be able to.
[0127]
When the configuration information is collected by the information collecting unit 15, the terminal 10 creates a configuration information ID (information including a time stamp, a version number, and the like) as control information of the configuration information 400 when the configuration information is collected by the information collecting unit 15. Then, the latest stored configuration information ID is updated, and the configuration information 400 together with the configuration information ID is transmitted to the maintenance server 30 via the network 80 while corresponding to the device information 300. In response, the maintenance server 30 performs processing so as to save the configuration information assigned the configuration information ID.
[0128]
In the maintenance server 30, when new software 600 whose version number has been increased is registered by the registration unit 46, as described above, the target list 700 for managing the software download destination is created using the target list creation unit 40. In order to realize this embodiment, the transmitting unit 33 is used to create a corresponding part of the target list 700 (part related to the destination terminal 10) and the target list 700. The configuration information ID 800 of the configuration information that is the creation source of the corresponding part is transmitted to each terminal 10.
[0129]
When the terminal 10 receives the corresponding portion of the target list 700 and the configuration information ID, the latest configuration information ID stored and the received configuration information ID match using the configuration information ID check unit 25. If the software list check unit 26 determines that they are equal, the software 600 that is not waiting for application among the software described in the corresponding part of the received target list 700 (this) The software 600) that has not been distributed is extracted. Then, using the software distribution request unit 23, the maintenance server 30 is requested to distribute the extracted software 600.
[0130]
In response to this distribution request, the maintenance server 30 uses the transmission unit 33 to distribute the software 600 with the distribution request to the terminal 10.
[0131]
Upon receiving the distribution of the software 600, the terminal 10 uses the software application waiting unit 27 to put the software 600 into application waiting according to the timing set on the setting screen shown in FIG. Here, if the timing of immediate execution is set, the software 600 is immediately applied to enter the execution state. When the application waiting timing condition is satisfied, the software 600 is changed from the application waiting state to the execution state.
[0132]
Thereafter, when the hardware or software configuration is changed at the terminal 10, the information collecting unit 15 is activated to create the changed configuration information 410 and its configuration information ID 810.
[0133]
In the meantime, when the distribution stop unit 47 stops distribution of the software 600 distributed to the terminal 10 or when the software 610 whose version has been upgraded is newly registered in the maintenance server 30, the target list 700 is recreated and transmitted to the terminal 10.
[0134]
However, at this time, since the changed configuration information 410 and configuration information ID 810 of the terminal 10 have not been transmitted to the maintenance server 30 yet, the configuration information ID described in the target list 700 transmitted to the terminal 10 Is the configuration information ID 800 notified before.
[0135]
From this point, when the terminal 10 receives the corresponding part of the target list 700 and the configuration information ID sent from the maintenance server 30, the configuration information ID check unit 25 determines the mismatch of the configuration information ID.
[0136]
When determining the mismatch of the configuration information, the terminal 10 uses the transmission unit 21 to notify the maintenance server of the changed configuration information 410 and the configuration information ID 810 to notify that the configuration information has been changed. 30.
[0137]
In response to this transmission, the maintenance server 30 receives and stores the latest configuration information 410 of the terminal 10 and its configuration information ID 810. Then, according to the new configuration information 410, the target list 700 is recreated, and the new target list 700 that has been recreated for the terminal 10 and the configuration information ID 810 of the configuration information 410 that is the creation source of the target list 700 are displayed. Are transmitted to the terminal 10.
[0138]
When the terminal 10 receives the corresponding portion of the target list 700 and the configuration information ID 810, the configuration information ID check unit 25 determines that the configuration information IDs match.
[0139]
From this, according to the received target list 700, it is determined that the software 600 waiting for application has been removed from the distribution target by updating the version of the software 610, and the software application waiting unit 27 is used to determine the software 600. The application 600 is released or the software deletion unit 24 is used to release the software 600.
[0140]
Then, according to the received target list 700, it is determined that there is software 610 that has not been received from the maintenance server 30, and the software distribution request unit 23 is used to distribute the software 610 to the maintenance server 30. Request.
[0141]
In response to this distribution request, the maintenance server 30 distributes the software 610 with the distribution request to the terminal 10 using the transmission unit 33.
[0142]
Upon receiving the distribution of the software 610, the terminal 10 uses the software application waiting unit 27 to put the software 610 into application waiting according to the timing set on the setting screen shown in FIG.
[0143]
Thereafter, if the software 610 may disappear due to some problem in the terminal 10, the distribution request for the lost software 610 is made according to the target list 700 sent from the maintenance server 30, and the distribution request is made. By receiving the software 610 sent in response to and waiting for application, processing is performed so that the lost software is applied again.
[0144]
In this embodiment, the terminal 10 is configured to determine whether or not the configuration information IDs match. However, the terminal 10 periodically transmits device information and configuration ID information to the maintenance server, for example. The configuration information transmitted from the terminal 10 to the maintenance server 30 is determined when it is determined whether the configuration information IDs match on the maintenance server 30 side. You may use the method of making it transmit.
[0145]
  As explained above,In the invention related to MingImplements a configuration that allows the maintenance server 30 to accurately grasp the configuration information of each terminal 10.
[0146]
Specifically, this configuration is such that the maintenance server 30 acquires configuration information of the initial configuration of the terminal 10 when the customer information is registered by the terminal 10, and then the configuration of the terminal 10 is changed. Each time, the configuration information of the terminal 10 is acquired, and the configuration information ID is used to check whether the configuration information of the terminal 10 is different from that acquired in the maintenance server 30. Is realized by acquiring the configuration information of the terminal 10 at that time.
[0147]
  In addition, this departureIn the invention related to MingRealizes a configuration that makes it easy to search for the cause of a failure by performing generation management of the configuration information of each terminal 10 that is accurately grasped by the maintenance server 30.
[0148]
Specifically, this configuration is such that the maintenance server 30 takes a configuration in which the configuration information acquired from the terminal 10 is generation-managed, and the configuration information of the terminal 10 at the time of the failure and the configuration information to be managed for that generation This is realized by extracting the difference information and outputting it.
[0149]
When a hardware or software failure occurs in the terminal 10, the cause is often a combination of software or a combination of software and hardware. Therefore, it is easy to search for the cause of the failure by outputting the difference information. It can be realized.
[0150]
Furthermore, in the present invention, a configuration is realized in which software changed due to the occurrence of a failure or the like can be efficiently distributed using the configuration information of each terminal 10 accurately grasped by the maintenance server 30.
[0151]
Specifically, when new software is generated, this configuration is such that the maintenance server 30 searches the terminal 10 that matches the series to which the software is applied according to the grasped configuration information of each terminal 10. Subsequently, the searched terminal 10 is searched for the terminal 10 having the software, and then the searched terminal 10 is searched for the version number older than the software version. By searching for the terminal 10 having “”, a list of terminals 10 to which the software is distributed is created.
[0152]
Then, when there is a software distribution request from the terminal 10 using the list created in this way, by searching this list, the software to be distributed to the terminal 10 can be specified and distributed. This is realized by notifying the terminal 10 of the list, and when there is a software distribution request from the terminal 10 in response to the notification, distributing the software with the distribution request.
[0153]
  In addition, this departureIn the invention related to MingImplements a configuration that allows the software to be applied according to the form desired by the customer.
[0154]
Specifically, this configuration sets whether the terminal 10 is to be placed in an application waiting state or an immediate execution state with respect to resources distributed from the maintenance server 30 and performs maintenance based on the setting. This is realized by controlling the application timing of the resources distributed from the server 30, and canceling the application waiting when the software waiting for application becomes unnecessary.
[0155]
  In addition, this departureIn the invention related to MingRealizes an objective and quick evaluation of the skill of individual maintenance workers and the level of individual service companies.
[0156]
Specifically, this configuration is realized by the maintenance server 30 collecting the start date / time information and the end date / time information of the maintenance work and totaling them.
[0157]
【The invention's effect】
  As explained above, according to the present invention,For example, resources that must be downloaded can be quickly downloaded to each terminal connected to the network.
[Brief description of the drawings]
[Figure 1] Main departureIt is a figure showing an example of a configuration that realizes customer registration processing related to Mingis there.
[Figure 2] Main departureCustomer registration related to MingIt is explanatory drawing of reason.
FIG. 3 is an explanatory diagram of a customer information input screen.
FIG. 4 is an explanatory diagram of device information / configuration information.
[Figure 5] Main departureThe figure which shows an example of the structure which implement | achieves the maintenance work process relevant to lightis there.
[Figure 6] Main departureMaintenance work related toIt is explanatory drawing of reason.
FIG. 7 is an explanatory diagram of generation management of configuration information.
[Figure 8] Main departureProcesses related to MingIt is explanatory drawing of reason.
FIG. 9 is an explanatory diagram of display of differential configuration information.
FIG. 10 is an explanatory diagram of an operation menu screen.
[Figure 11] Main departureProcesses related to MingIt is explanatory drawing of reason.
FIG. 12 is an explanatory diagram of maintenance work evaluation information;
FIG. 13 is an example of an embodiment of the present invention.
FIG. 14 is an explanatory diagram of management information.
FIG. 15 is an explanatory diagram of processing according to the present invention.
FIG. 16 is an explanatory diagram of a regular connection setting screen.
FIG. 17 is an explanatory diagram of a software application setting screen.
FIG. 18 is an example of an embodiment of the present invention.
[Explanation of symbols]
  10 terminals
  30 Maintenance server
  80 network
  200 Customer registration information
  300 Device information
  400 Configuration information
  500 Failure information
  600 software
  700 target list
  800 Configuration information ID

Claims (5)

ネットワークに接続される端末を保守するリモートメンテナンス装置であって、
端末の構成情報と該構成情報の変更に合わせて端末により変更されることになる構成情報IDとを取得対象として、端末の構成情報が変更される場合に該端末から送られてくる、その変更後の構成情報とその変更後の構成情報IDとを取得する取得手段と、
上記取得手段の取得した各端末の構成情報と該構成情報IDとを記憶する記憶手段と、
端末への配付対象となる資源と上記記憶手段の記憶する各端末の構成情報とに基づいて、該資源の配付先となる端末を特定して、それに従って、端末への配付対象となる資源の識別情報と該資源の配付先端末との対応関係のリストを生成する生成手段と、
上記対応関係リストに記述される端末に対して、上記対応関係リストに記述される該端末への配布対象となる資源の識別情報と、上記記憶手段の記憶する該端末の構成情報IDとを通知する通知手段と、
上記通知手段の通知に応答して、通知先の端末から上記対応関係リストに記述される資源の配布要求がある場合に、該端末に対して該資源を配付する配付手段と、
上記通知手段の通知に応答して、通知先の端末から現在の構成情報と該構成情報のIDとの返信がある場合に、該構成情報に基づいて、上記対応関係リストに記述される該端末への配付対象となる資源識別情報を作直すとともに、該作り直した資源識別情報と該構成情報のIDとを該端末に通知する実行手段と、
上記配布手段により資源配布を行った場合に、上記対応関係リストに記述される該資源配布に関わる対応関係リスト部分を削除する削除手段とを備えることを、
特徴とするリモートメンテナンス装置。
A remote maintenance device for maintaining a terminal connected to a network,
In accordance with the change in the configuration information and the configuration information of the terminal as an acquisition target and the configuration information ID is to be changed by the terminal, sent from the terminal when the configuration information of the terminus is changed, the the changed configuration information and the acquisition means for acquiring the ID of the post-change configuration information,
Storage means for storing the ID of the acquired configuration information and the configuration information of each terminal of said acquisition means,
Based on the configuration information of each terminal for storing the resources and the storage means to be distribution targets to the terminal, to identify the terminal as the distribution destination of said resource, and accordingly, distribution targets to the terminal resources Generating means for generating a list of correspondence between the identification information of the resource and the distribution destination terminal of the resource;
The terminal described above correspondence list, the identification information of the resources to be a distribution object to the terminal described in the above correspondence list, and the configuration information ID of the terminal to be stored in said storage means A notification means for notification;
In response to the notification from the notification means, when there is a resource distribution request described in the correspondence list from the notification destination terminal, a distribution means for distributing the resource to the terminal;
In response to the notification of the notification unit, described from the notification destination terminal when there is a reply to the I D of the current configuration information and the configuration information, based on the configuration information, to the corresponds relationship list together we create Ri fix distribution subject to resource identification information to the terminal that is an execution unit that notifies the ID of the making straight and resource identification information and the configuration information to the terminal,
A deletion means for deleting a correspondence list portion related to the resource distribution described in the correspondence list when the distribution means performs resource distribution;
Features remote maintenance equipment.
請求項1に記載のリモートメンテナンス装置において、
端末から送られてくる構成情報IDと、上記記憶手段の記憶する構成情報IDとが一致しない場合に、該端末に対して、構成情報の送信指示を発行する発行手段を備え、
上記取得手段は、上記発行手段の送信指示に応答して送られてくる構成情報を取得することを、
特徴とするリモートメンテナンス装置。
The remote maintenance device according to claim 1,
Comprising a configuration information ID sent from the terminal, in the case where the configuration information ID you stored in said storage means do not coincide, with respect to the terminal, the issuing means for issuing a transmission instruction of the configuration information,
The acquisition means acquires the configuration information sent in response to the transmission instruction of the issuing means,
Features remote maintenance equipment.
ネットワークに接続される端末を保守するリモートメンテナンス装置の実現に用いられるリモートメンテナンス処理用プログラムであって、
コンピュータを、
端末の構成情報と該構成情報の変更に合わせて端末により変更されることになる構成情報IDとを取得対象として、端末の構成情報が変更される場合に該端末から送られてくる、その変更後の構成情報とその変更後の構成情報IDとを取得する取得手段と、
上記取得手段の取得した各端末の構成情報と該構成情報IDとを記憶する記憶手段と、
端末への配付対象となる資源と上記記憶手段の記憶する各端末の構成情報とに基づいて、該資源の配付先となる端末を特定して、それに従って、端末への配付対象となる資源の識別情報と該資源の配付先端末との対応関係のリストを生成する生成手段と、
上記対応関係リストに記述される端末に対して、上記対応関係リストに記述される該端末への配布対象となる資源の識別情報と、上記記憶手段の記憶する該端末の構成情報IDとを通知する通知手段と、
上記通知手段の通知に応答して、通知先の端末から上記対応関係リストに記述される資源の配布要求がある場合に、該端末に対して該資源を配付する配付手段と、
上記通知手段の通知に応答して、通知先の端末から現在の構成情報と該構成情報のIDとの返信がある場合に、該構成情報に基づいて、上記対応関係リストに記述される該端末への配付対象となる資源識別情報を作直すとともに、該作り直した資源識別情報と該構成情報のIDとを該端末に通知する実行手段と、
上記配布手段により資源配布を行った場合に、上記対応関係リストに記述される該資源配布に関わる対応関係リスト部分を削除する削除手段として機能させるためのリモートメンテナンス処理用プログラム。
A remote maintenance processing program used to realize a remote maintenance device for maintaining a terminal connected to a network,
Computer
In accordance with the change in the configuration information and the configuration information of the terminal as an acquisition target and the configuration information ID is to be changed by the terminal, sent from the terminal when the configuration information of the terminus is changed, the the changed configuration information and the acquisition means for acquiring the ID of the post-change configuration information,
Storage means for storing the ID of the acquired configuration information and the configuration information of each terminal of said acquisition means,
Based on the configuration information of each terminal for storing the resources and the storage means to be distribution targets to the terminal, to identify the terminal as the distribution destination of said resource, and accordingly, distribution targets to the terminal resources Generating means for generating a list of correspondence between the identification information of the resource and the distribution destination terminal of the resource;
The terminal described above correspondence list, the identification information of the resources to be a distribution object to the terminal described in the above correspondence list, and the configuration information ID of the terminal to be stored in said storage means A notification means for notification;
In response to the notification from the notification means, when there is a resource distribution request described in the correspondence list from the notification destination terminal, a distribution means for distributing the resource to the terminal;
In response to the notification of the notification unit, described from the notification destination terminal when there is a reply to the I D of the current configuration information and the configuration information, based on the configuration information, to the corresponds relationship list together we create Ri fix distribution subject to resource identification information to the terminal that is an execution unit that notifies the ID of the making straight and resource identification information and the configuration information to the terminal,
A remote maintenance processing program for functioning as a deletion unit for deleting a correspondence list part related to resource distribution described in the correspondence list when the distribution unit performs resource distribution.
請求項3に記載のリモートメンテナンス処理用プログラムにおいて、
コンピュータを、さらに、端末から送られてくる構成情報IDと、上記記憶手段の記憶する構成情報IDとが一致しない場合に、該端末に対して、構成情報の送信指示を発行する発行手段として機能させて、
上記取得手段は、上記発行手段の送信指示に応答して送られてくる構成情報を取得することを、
特徴とするリモートメンテナンス処理用プログラム。
In the remote maintenance processing program according to claim 3,
The computer further, if the configuration information ID sent from the terminal, and the configuration information ID you stored in said storage means do not coincide, with respect to the terminal, issuing means for issuing a transmission instruction of the configuration information To function as
The acquisition means acquires the configuration information sent in response to the transmission instruction of the issuing means,
A featured remote maintenance processing program.
ネットワークに接続される端末を保守するリモートメンテナンス装置の実現に用いられるプログラムを記録したリモートメンテナンス処理用プログラムの記録媒体であって、
コンピュータを、
端末の構成情報と該構成情報の変更に合わせて端末により変更されることになる構成情報IDとを取得対象として、端末の構成情報が変更される場合に該端末から送られてくる、その変更後の構成情報とその変更後の構成情報IDとを取得する取得手段と、
上記取得手段の取得した各端末の構成情報と該構成情報IDとを記憶する記憶手段と、
端末への配付対象となる資源と上記記憶手段の記憶する各端末の構成情報とに基づいて、該資源の配付先となる端末を特定して、それに従って、端末への配付対象となる資源の識別情報と該資源の配付先端末との対応関係のリストを生成する生成手段と、
上記対応関係リストに記述される端末に対して、上記対応関係リストに記述される該端末への配布対象となる資源の識別情報と、上記記憶手段の記憶する該端末の構成情報IDとを通知する通知手段と、
上記通知手段の通知に応答して、通知先の端末から上記対応関係リストに記述される資源の配布要求がある場合に、該端末に対して該資源を配付する配付手段と、
上記通知手段の通知に応答して、通知先の端末から現在の構成情報と該構成情報のIDとの返信がある場合に、該構成情報に基づいて、上記対応関係リストに記述される該端末への配付対象となる資源識別情報を作直すとともに、該作り直した資源識別情報と該構成情報のIDとを該端末に通知する実行手段と、
上記配布手段により資源配布を行った場合に、上記対応関係リストに記述される該資源配布に関わる対応関係リスト部分を削除する削除手段として機能させるためのプログラムを記録したリモートメンテナンス処理用プログラムの記録媒体。
A remote maintenance processing program recording medium recording a program used to realize a remote maintenance device for maintaining a terminal connected to a network,
Computer
In accordance with the change in the configuration information and the configuration information of the terminal as an acquisition target and the configuration information ID is to be changed by the terminal, sent from the terminal when the configuration information of the terminus is changed, the the changed configuration information and the acquisition means for acquiring the ID of the post-change configuration information,
Storage means for storing the ID of the acquired configuration information and the configuration information of each terminal of said acquisition means,
Based on the configuration information of each terminal for storing the resources and the storage means to be distribution targets to the terminal, to identify the terminal as the distribution destination of said resource, and accordingly, distribution targets to the terminal resources Generating means for generating a list of correspondence between the identification information of the resource and the distribution destination terminal of the resource;
The terminal described above correspondence list, the identification information of the resources to be a distribution object to the terminal described in the above correspondence list, and the configuration information ID of the terminal to be stored in said storage means A notification means for notification;
In response to the notification from the notification means, when there is a resource distribution request described in the correspondence list from the notification destination terminal, a distribution means for distributing the resource to the terminal;
In response to the notification of the notification unit, described from the notification destination terminal when there is a reply to the I D of the current configuration information and the configuration information, based on the configuration information, to the corresponds relationship list together we create Ri fix distribution subject to resource identification information to the terminal that is an execution unit that notifies the ID of the making straight and resource identification information and the configuration information to the terminal,
Record of a remote maintenance processing program that records a program for functioning as a deletion means for deleting the correspondence list portion related to the resource distribution described in the correspondence list when the resource is distributed by the distribution means Medium.
JP2001066017A 2000-03-31 2001-03-09 Remote maintenance device, remote maintenance processing program, and recording medium for the program Expired - Fee Related JP4040844B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001066017A JP4040844B2 (en) 2000-03-31 2001-03-09 Remote maintenance device, remote maintenance processing program, and recording medium for the program

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000096557 2000-03-31
JP2000-96557 2000-03-31
JP2001066017A JP4040844B2 (en) 2000-03-31 2001-03-09 Remote maintenance device, remote maintenance processing program, and recording medium for the program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001344130A JP2001344130A (en) 2001-12-14
JP4040844B2 true JP4040844B2 (en) 2008-01-30

Family

ID=26589043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001066017A Expired - Fee Related JP4040844B2 (en) 2000-03-31 2001-03-09 Remote maintenance device, remote maintenance processing program, and recording medium for the program

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4040844B2 (en)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6973479B2 (en) * 2002-05-01 2005-12-06 Thales Avionics, Inc. Method and system for configuration and download in a restricted architecture network
JP2011065674A (en) * 2003-09-30 2011-03-31 Fujitsu Social Science Laboratory Ltd Management program of computer system, computer system management device, and management method of computer system
JP4730263B2 (en) * 2005-09-21 2011-07-20 富士ゼロックス株式会社 Image processing device maintenance system
WO2007096977A1 (en) * 2006-02-24 2007-08-30 Fujitsu Limited Information processor maintenance/management program
WO2009001422A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-31 Fujitsu Limited Firmware distribution device, program, and method
JP2009199543A (en) * 2008-02-25 2009-09-03 Nec Corp Operator station device, peripheral control device, and configuration information management system, method and program
JP5477231B2 (en) * 2010-08-30 2014-04-23 株式会社デンソー Communication system including in-vehicle device and information center, and information center
JP5955165B2 (en) * 2012-08-31 2016-07-20 株式会社富士通エフサス Management apparatus, management method, and management program
JP6041727B2 (en) * 2013-03-26 2016-12-14 株式会社富士通エフサス Management apparatus, management method, and management program
JP6201670B2 (en) * 2013-11-15 2017-09-27 富士通株式会社 Determination device, determination program, and determination method
JP6287274B2 (en) 2014-01-31 2018-03-07 富士通株式会社 Monitoring device, monitoring method and monitoring program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001344130A (en) 2001-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7343401B2 (en) Remote maintenance apparatus, terminal connected to the apparatus and computer readable medium for realizing the apparatus and the terminal
US8972963B2 (en) End-to-end patch automation and integration
US8584119B2 (en) Multi-scenerio software deployment
US6938082B2 (en) Method for controlling managing computer, medium for storing control program, and managing computer
US7111161B2 (en) Common storage system shared by one or more computers and information processing system having the same
US20040088141A1 (en) Automatically identifying replacement times for limited lifetime components
JP4040844B2 (en) Remote maintenance device, remote maintenance processing program, and recording medium for the program
JPH07225724A (en) System and method for remotely and automatically updating software
US20070168348A1 (en) Method in a network of the delivery of files
US20030229653A1 (en) System and method for data backup
US8234660B2 (en) Method and apparatus for a support platform
US9658846B2 (en) Software configuration control wherein containers are associated with physical storage of software application versions in a software production landscape
JP2004227359A (en) Operation management method for storage system based on policy
JP2016018344A (en) Image forming apparatus and information processing apparatus, automatic installation system, and automatic installation method
JP4918668B2 (en) Virtualization environment operation support system and virtualization environment operation support program
US10846212B2 (en) Evidence gathering system and method
JP5989194B1 (en) Test management system and program
JP2004178296A (en) Knowledge based operation management system, method and program
JPH10222409A (en) Distributed data managing system
JP2017191352A (en) System and control method thereof
US8402125B2 (en) Method of managing operations for administration, maintenance and operational upkeep, management entity and corresponding computer program product
CN112769954B (en) Method and system for automatically storing and routing WEB program
JP2007141007A (en) Support systemization for failure in system operation monitoring
CN114780137A (en) Software version management method and device, storage medium and electronic equipment
JP2018124935A (en) Sensor network management method and sensor network management system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061106

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061205

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070529

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071108

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees