JP4039872B2 - Handing aid for manual chain block - Google Patents
Handing aid for manual chain block Download PDFInfo
- Publication number
- JP4039872B2 JP4039872B2 JP2002086838A JP2002086838A JP4039872B2 JP 4039872 B2 JP4039872 B2 JP 4039872B2 JP 2002086838 A JP2002086838 A JP 2002086838A JP 2002086838 A JP2002086838 A JP 2002086838A JP 4039872 B2 JP4039872 B2 JP 4039872B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- chain
- support frame
- hand
- handle
- rotating member
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Load-Engaging Elements For Cranes (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、手動式チェーンブロックにおける手引き作業補助具に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、手動式チェーンブロックは、作業者が直接ハンドチェーンを握り手引き作業を行っており、重量物の昇降操作を行う場合は、手引き力が大きく、軍手をして作業するなど、作業者に大きな肉体的負担を与えていた。そのため、作業者の負担を軽減するものとして、実公平7−11107号に示されているように、手動式チェーンブロックのハンドチェーンの中間を巻掛けるホイルと、該ホイルを回転させる電動モータを備え、ハンドチェーンを電動で引降し操作をする手動式チェーンブロックが開発されている。しかし、この手動式チェーンブロックは、電動モータを用いるため、高コストとなるという課題を有していた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、電動モータを用いず、手引き作業時における作業者の肉体的負担を軽減することができる手引き作業補助具を提供することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上記した目的を達成するもので、手動式チェーンブロックでチェーン巻上げ動作を行う手引き作業補助具であって、支持フレームに開閉可能に軸着され、互いの先端部が接合する接合面と、チェーンのよこリンクに係合する係合面をそれぞれ有する一対の回動部材と、回動部材に固設された把手を有し、把手の開閉動作により、一対の回動部材の先端に挿通されたチェーンの手引き動作を行うことを特徴とする手引き作業補助具である。
【0005】
本発明の手引き作業補助具は、回動部材を中央部分で分割可能とし、開閉動作をすることによって、手引き時には、チェーンを回動部材で挟み込み、チェーンを補助具に固定するので、作業者は、把手を水平にした状態でチェーンを引く方向と直角方向に把手を握り、手引き作用を行えるので、力が伝達し易く、作業者の肉体的負担を軽減することができ、また、補助具を持ち上げる時には、把手(回動部材)を上方に折り曲げて、チェーンの係合を開放することにより、自由に上方移動することができる手引き作業補助具を提供することができる。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の請求項1に記載の発明は、手動式チェーンブロックのチェーン巻上げ動作を行う手引き作業補助具であって、支持フレームに開閉可能に軸着され、互いの先端部が接合する接合面と、チェーンのよこリンクに係合する係合面をそれぞれ有する一対の回動部材と、回動部材に固設された把手を有し、把手の開閉動作により、一対の回動部材の先端に挿通されたチェーンの手引き動作を行うことを特徴とするもので、回動部材は、中央で分割され、開閉可能とし、手引き動作時には、チェーンのよこリンクの肩部を係合面で係合し、チェーンを回動部材で挟み込んで、チェーンを補助具に固定するため、作業者は、把手を水平にした状態で手引き作用を行えるので、力が伝達し易く、作業者の肉体的負担を軽減することができ、また、補助具を持ち上げる時には、把手または回動部材を上方に折り曲げて、チェーンの係合を開放することにより、自由に上方移動ができる手引き補助具を提供できる作用を有する。
【0007】
請求項2に記載の発明は、支持フレームは、固定支持フレームと、一端が一方の回動部材に回動可能に軸着された可動支持フレームであって、可動支持フレームは、他方の回動部材の係止突起に係着する嵌合溝を有することを特徴とするもので、可動支持フレームを簡単に開放することができるので、手引き作業補助具にチェーンを容易に着脱できる作用を有する。
【0008】
請求項3に記載の発明は、回動部材に、回動部材の閉位置において、チェーンのたてリンクのリンク長孔に嵌入する突起を設けたことを特徴とするもので、回動部材の端部の突起をたてリンクに挿入できるようにしたので、よこリンクの係合面を回動部材のたてリンクの挿入方向に深く設けることができるため、手引き動作における力の伝達を確実に行うことができるとともに、係合面の強度強化を図ることができる作用を有する。
【0009】
請求項4に記載の発明は、支持フレームは、回動部材を回動可能に軸着する一対の固定支持フレームであることを特徴とするもので、請求項1に記載の発明と同じ作用を有する。
【0010】
請求項5に記載の発明は、手動式チェーンブロックのチェーン巻上げ動作を行う手引き作業補助具であって、チェーンが挿通される筒部と、筒部の両側から一方に延出する一対のフレームと、フレーム先端に設けた把手とを有し、筒部は、フレーム延出方向の逆側上部に、リンクチェーンのたてリンクが嵌入するチェーン係合溝を有することを特徴とするもので、簡単な構造で、かつ、把手の開閉動作を行うことを必要とせず、手引き作業を行うことができる手引き補助具を提供できる作用を有する。
【0011】
以下、本発明の実施の形態について説明する。
【0012】
【実施の形態1】
図1(a)(b)は、本発明の一実施の形態の手動式チェーンブロックにおける作業補助具がチェーンに保着する状態を示す正面図、図2は、その正面図、図3は、その平面図、図4は、可動支持フレームを示す正面図である。
【0013】
図において、1は固定支持フレーム3aに回動可能に軸着された左右一対の回動部材に固着される把手、2は把手1の先端に固設され、固定支持フレームにボルト、ナットにより軸着され、開閉動作をする回動部材で、回動部材2の先端には、回動部材の閉位置において、チェーンのたてリンクに嵌入する先端突起2a、回動部材2の閉位置において、左右の回動部材2の先端が接合して、閉動作のストッパとして作用する接合面2b、さらに、回動部材2の閉位置において、リンクチェーンのよこリンクの肩部と同一の曲率半径を有し、よこリンクの肩部と係合するチェーン係合面2cを有している。先端突起2aをチェーン10のたてリンク10bのリンク長孔に嵌入するようにしたので、回動部材2のよこリンク10cの肩部10aと係合する係合面2cを回動部材2のたてリンク10bの挿入方向に深く設けることができるため、手引き作業時における力の伝達を確実に行うことが可能であるとともに、係合面2cの強度強化を図ることができる。3は支持フレームで、回動部材2をボルト、ナットで軸着する固定支持フレーム3aと、一端が一方の回動部材2にボルト、ナットにより軸着され、他端の自由端が、他方の回動部材2のボルト5に係止するボルト嵌合溝4を有する可動支持フレーム3bから形成される。ボルト嵌合溝4がボルト5の頭部から脱離しないように、可動支持フレーム3bにストッパー片6がネジ7により回動可能に螺着され、ストッパー片6はバネ8により、ボルト嵌合溝4を塞ぐ方向に付勢されている。
【0014】
次に、本実施の形態による手引き作業補助具のチェーン装着及び手引き作業動作について説明する。
【0015】
まず、把手1を開き、図1(a)に示す状態で、補助具中央にチェーン10を挿通し、可動フレーム3bを回動して、ボルト嵌合溝4をボルト5頭部に嵌合し、ストッパー片6を回動して、ボルト嵌合溝4の開口部を狭めて、可動支持フレーム3bのボルト嵌合溝4を他方の回動部材2のボルト5に係着する。
【0016】
次に、図1(b)に示すように、補助具の固定支持フレーム3aと可動支持フレーム3b間にチェーン10を挿通した状態から、把手1をボルト5を中心に下方に向けてそれぞれの回動部材2の接合面2bが接合するまで回動する。この回動動作により、左右の把手1は略水平状態となり、回動部材2の先端突起2aがたてリンク10bのリンク長孔に嵌入し、把手1を人手により下方に押し下げて、チェーン10の手引き動作を行う。この動作時に、回動部材2の先端突起2aがチェーンのたてリンク10bのリンク長孔に嵌入し、回動部材2のチェーン係合面2cは、チェーン10のよこリンク10cの肩部円弧の曲率半径と同一の曲率半径を有しているので、チェーン10のよこリンク10cの肩部10aと密接し、肩部全面と接合して係合するため、把手1の手引き力は確実にチェーンに伝達され、安定した手引き動作を行うことができる。
【0017】
次に、把手1を図1(b)に示す状態に開いて折り曲げ、回動部材2の先端突起2aのたてリンク10bのリンク長孔との係着及びチェーン係合面2cとチェーン肩部10aとの係合を解除し、補助具をチェーン10に沿って上方に押し上げ、補助具が一定位置に上昇すると、把手1をボルト5を中心に図2に示す閉位置に回動し、回動部材2の接合面が接合する位置、すなわち閉位置に把手1を押し下げ、再び手引き動作を行う。この動作を繰り返すことにより、チェーンの巻き取り動作を行う。
【0018】
次に、補助具をチェーン1から取り外す動作について説明する。まず、把手1を図1(b)に示す位置に折り曲げて、ストッパー片6をバネ8に抗して、可動支持フレーム3bのボルト嵌合溝4がボルト5との係合を解除できる位置まで回動し、次に、可動支持フレーム3bを図1(a)に示す位置に回動して、補助具をチェーン10から取り外す。
【0019】
本実施の形態によれば、回動部材2を中央で分割し、開閉可能とし、手引き動作時には、把手1を水平にして、チェーン10のよこリンク10cの肩部10aを係合面2cで係合して、チェーン10を挟み込んで、手引き作用を行うので、力が伝達し易く、作業者の負担を軽減できる。
【0020】
【実施の形態2】
図5、図6は、本発明の実施の形態2を示し、実施の形態2との相違点は、実施の形態1では、可動支持フレームを用いているが、本実施の形態においては、支持フレーム3を一対の固定支持フレーム3aとしたものである。補助具をチェーン10に取り付ける場合は、把手1を図5に示すように折り曲げ、一方のボルト5とナットの係合を解き、固定支持フレーム3aを開いて、補助具の回動部材間にチェーン10を挿通し、次に、固定支持フレーム3aをボルト5により回動部材2に固定して、補助具をチェーン10に取り付ける。手引き動作は実施の形態1と同じである。
【0021】
【実施の形態3】
図7〜図10は、本発明の実施の形態3を示す。図において、11は把手、12はチェーンが挿通される筒部、13は筒部12の両側から一方に延出する一対のフレーム、14は筒部12のフレーム延出方向の逆側中央の筒部上部にリンクチェーン10のたてリンク10bが嵌入するチェーン係合溝、15は筒部12の開口部である。把手11はフレームの延出端部に設けられる。次に、本実施の形態による手引き作業補助具のチェーン装着及び手引き作業動作について説明する。
【0022】
まず、チェーン10を開口部15から筒部12に挿通し、補助具が手引き動作位置に達するまでチェーン10を引き入れ、手引き動作位置に達すると把手1を人手によって持ち上げて、図11に示すように、把手1を下方に押し下げる。チェーン10のたてリンク10bは、筒部背面上部に設けたチェーン係合溝14に嵌入し、筒部12の内側は、よこリンク10cと係合し、前記筒部12の内側はよこリンク10cのストッパーとして作用する。把手10をさらに押し下げると下方へ押し下げ力が筒部内側からチェーン10に伝達され、チェーン10の手引き動作が行われる。チェーン10を下方に押し下げると、把手11を図10に示す状態に戻し、補助具を再び上方に持ち上げ、把手11を押し下げ、手引き動作を行う。この動作を繰り返すことにより、チェーンの巻き取り動作を行う。
【0023】
【発明の効果】
本発明の手引き作業補助具は、回動部材を中央で分割し、開閉可能とし、手引き動作時には、把手を水平にしてチェーンのよこリンクの肩部を係合面で係合し、チェーンを回動部材で挟み込んで、チェーンを補助具に固定して、手引き動作を行うため、力が伝達し易く、作業者の肉体的負担を軽減することができ、また、補助具を持ち上げる時には、把手または回動部材を上方に折り曲げて、チェーンの係合を開放することにより、容易に上方移動できる手引き補助具を提供できる効果を有す。
【0024】
また、請求項5に記載の手引き作業補助具は、簡単な構造で、かつ、把手の開閉動作を必要とせず手引き作業を行うことができる手引き補助具を提供できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)(b)は、本発明の実施の形態1の手引き作業補助具の把手を折り曲げた状態を示す正面図である。
【図2】把手の水平状態を示す正面図である。
【図3】図2の平面図である。
【図4】(a)は、可動支持フレームを示す正面図。(b)は、図4(a)の側面図である。
【図5】本発明の実施の形態2の手引き作業補助具の把手を折り曲げた状態を示す正面図である。
【図6】把手の水平状態を示す正面図である。
【図7】本発明の実施の形態3の手引き作業補助具を示す平面図である。
【図8】図7の正面図である。
【図9】図7の側面図である。
【図10】手引き作業時の状態を示す側面図である。
【符号の説明】
1 把手
2 回動部材
2a 先端突起
2b 接合面
2c チェーン係合面
3 支持フレーム
3a 固定支持フレーム
3b 可動支持フレーム
4 ボルト嵌合溝
5 ボルト
6 ストッパー
7 ネジ
8 バネ
9 ガイド孔
10 チェーン
10a チェーン肩部
10b たてリンク
10c よこリンク
11 把手
12 筒部
13 フレーム
14 チェーン係合溝
15 開口部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a manual work assisting tool in a manual chain block.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, manual chain blocks have been hand-drawn by the operator directly gripping the hand chain. The physical burden was given. Therefore, as shown in Japanese Utility Model Publication No. 7-11107, there is provided a foil for winding the middle of the hand chain of the manual chain block and an electric motor for rotating the foil as a means for reducing the burden on the operator. A manual chain block has been developed that operates the hand chain by pulling it down electrically. However, this manual chain block has a problem of high cost because it uses an electric motor.
[0003]
[Problems to be solved by the invention]
SUMMARY OF THE INVENTION An object of the present invention is to provide a hand-drawing work assisting tool that can reduce the physical burden on a worker during hand-drawing work without using an electric motor.
[0004]
[Means for Solving the Problems]
The present invention achieves the above-described object, and is a manual operation assisting tool that performs a chain hoisting operation with a manual chain block, and is pivotally attached to a support frame so as to be openable and closable, and joined to each other at the front ends. And a pair of rotating members each having an engaging surface that engages with the horizontal link of the chain, and a handle fixed to the rotating member. A hand-drawing operation assisting tool that performs a hand-drawing operation of the inserted chain.
[0005]
In the hand-drawing work assisting tool of the present invention, the rotating member can be divided at the center portion, and by opening and closing, the chain is sandwiched by the turning member and fixed to the assisting tool at the time of handing. , Grip the handle in the direction perpendicular to the direction of pulling the chain with the handle horizontal, and can perform the pulling action, so that the force can be easily transmitted and the physical burden on the operator can be reduced. When lifting, it is possible to provide a hand assist tool that can be moved upward freely by bending the handle (rotating member) upward and releasing the engagement of the chain.
[0006]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The invention according to
[0007]
According to the second aspect of the present invention, the support frame is a fixed support frame, and a movable support frame having one end pivotally attached to one rotation member, and the movable support frame is the other rotation. It has a fitting groove to be engaged with the locking projection of the member, and since the movable support frame can be easily opened, the chain can be easily attached to and detached from the hand-drawing work assisting tool.
[0008]
The invention according to claim 3 is characterized in that the rotating member is provided with a projection that fits into the link long hole of the vertical link of the chain at the closed position of the rotating member. Since the projection at the end can be inserted into the vertical link, the engagement surface of the horizontal link can be deeply provided in the insertion direction of the vertical link of the rotating member, so that force transmission in the manual operation is ensured. It can be performed and has the effect of enhancing the strength of the engagement surface.
[0009]
The invention according to
[0010]
The invention according to
[0011]
Embodiments of the present invention will be described below.
[0012]
1 (a) and 1 (b) are front views showing a state where a work auxiliary tool in a manual chain block according to an embodiment of the present invention is attached to a chain, FIG. 2 is a front view thereof, and FIG. FIG. 4 is a front view showing the movable support frame.
[0013]
In the figure, 1 is a handle fixed to a pair of left and right rotating members pivotally mounted on a
[0014]
Next, chain attachment and handing work operation of the handing work auxiliary tool according to the present embodiment will be described.
[0015]
First, the
[0016]
Next, as shown in FIG. 1B, from the state in which the
[0017]
Next, the
[0018]
Next, an operation for removing the auxiliary tool from the
[0019]
According to the present embodiment, the rotating
[0020]
5 and 6 show the second embodiment of the present invention. The difference from the second embodiment is that the movable support frame is used in the first embodiment, but in this embodiment, the support is used. The frame 3 is a pair of fixed support frames 3a. When attaching the auxiliary tool to the
[0021]
Embodiment 3
7 to 10 show Embodiment 3 of the present invention. In the figure, 11 is a handle, 12 is a cylinder part through which the chain is inserted, 13 is a pair of frames extending from both sides of the
[0022]
First, the
[0023]
【The invention's effect】
The hand-drawing work assisting tool of the present invention divides the rotating member at the center so that it can be opened and closed. During the hand-drawing operation, the handle is leveled and the shoulder of the weft link of the chain is engaged with the engaging surface to rotate the chain. Since the chain is clamped with a moving member, the chain is fixed to the auxiliary tool, and a hand-drawing operation is performed, the force can be easily transmitted, and the physical burden on the operator can be reduced. By bending the rotating member upward and releasing the engagement of the chain, there is an effect that it is possible to provide a guide assisting tool that can be easily moved upward.
[0024]
In addition, the hand assist tool according to
[Brief description of the drawings]
FIGS. 1A and 1B are front views showing a state in which a handle of a hand-drawing work assisting tool according to
FIG. 2 is a front view showing a horizontal state of the handle.
FIG. 3 is a plan view of FIG. 2;
FIG. 4A is a front view showing a movable support frame. FIG. 4B is a side view of FIG.
FIG. 5 is a front view showing a state in which a handle of the hand-drawing work assisting tool according to the second embodiment of the present invention is bent.
FIG. 6 is a front view showing a horizontal state of the handle.
[Fig. 7] Fig. 7 is a plan view showing a manual operation assistance tool according to Embodiment 3 of the present invention.
FIG. 8 is a front view of FIG. 7;
FIG. 9 is a side view of FIG. 7;
FIG. 10 is a side view showing a state at the time of the manual work.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002086838A JP4039872B2 (en) | 2002-03-26 | 2002-03-26 | Handing aid for manual chain block |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002086838A JP4039872B2 (en) | 2002-03-26 | 2002-03-26 | Handing aid for manual chain block |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003276993A JP2003276993A (en) | 2003-10-02 |
JP4039872B2 true JP4039872B2 (en) | 2008-01-30 |
Family
ID=29233292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002086838A Expired - Fee Related JP4039872B2 (en) | 2002-03-26 | 2002-03-26 | Handing aid for manual chain block |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4039872B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109502500B (en) * | 2018-12-28 | 2024-06-04 | 重庆美和机电有限公司 | Hand-pulling chain pulling aid |
-
2002
- 2002-03-26 JP JP2002086838A patent/JP4039872B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2003276993A (en) | 2003-10-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US3923333A (en) | Cable grip | |
JP2008280021A (en) | Structure for connecting power assisted drive wheel with truck | |
JP4039872B2 (en) | Handing aid for manual chain block | |
JP6467302B2 (en) | Grabber | |
KR101394863B1 (en) | A grab link device for fastening the bucket | |
JP3471900B2 (en) | Hose band fastener | |
JP2005057948A (en) | Come-along for anchoring stringing | |
FR2971475A1 (en) | MANUALLY ASSISTED WORKSHOP TROLLEY | |
JP6558647B2 (en) | Brake device | |
CN218439183U (en) | Auxiliary crawling ladder | |
JP4978358B2 (en) | Lid lifter | |
JP2684542B2 (en) | Hand-held lifting device | |
FR2524361A1 (en) | TENSION APPARATUS FOR HAULING A CABLE, BAR OR COMPARABLE BODY | |
CN220660752U (en) | Auxiliary member for carrying sewer grille | |
JPS6222468Y2 (en) | ||
JP4855719B2 (en) | Locking device and car trolley equipped with door | |
CN212150329U (en) | Manhole cover opening device | |
CN212527404U (en) | Portable sharp-nose pliers | |
CN217440714U (en) | Transmission chain mounting tool | |
JP2001115542A (en) | Mounting-demounting transporting device for side-ditch cover plate | |
CN213140134U (en) | Concrete precast block handling tool | |
JP2010012536A (en) | Snap ring pliers | |
JP3254505B2 (en) | Canned container transporter | |
JP2563303Y2 (en) | Bucket work implement mounting device | |
JP3396816B2 (en) | Canned container transporter |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20041228 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20071005 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071106 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4039872 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131116 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141116 Year of fee payment: 7 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |