JP4038862B2 - Output part of charge coupled device and method of forming the same - Google Patents
Output part of charge coupled device and method of forming the same Download PDFInfo
- Publication number
- JP4038862B2 JP4038862B2 JP03831798A JP3831798A JP4038862B2 JP 4038862 B2 JP4038862 B2 JP 4038862B2 JP 03831798 A JP03831798 A JP 03831798A JP 3831798 A JP3831798 A JP 3831798A JP 4038862 B2 JP4038862 B2 JP 4038862B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- floating diffusion
- diffusion region
- mos transistor
- gate electrode
- forming
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 10
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 54
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims description 26
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 19
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 claims description 10
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 230000003071 parasitic effect Effects 0.000 description 14
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 12
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 6
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 description 6
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 description 6
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 5
- 238000002161 passivation Methods 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 2
- 239000011229 interlayer Substances 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000005380 borophosphosilicate glass Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 230000012447 hatching Effects 0.000 description 1
- 238000005468 ion implantation Methods 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 1
- 229920002120 photoresistant polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
- Transforming Light Signals Into Electric Signals (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、半導体基板の表面部に形成された電荷結合素子により転送されてきた電荷を受けたり所定のリセット電位にリセットされたりするフローティングディフュージョン領域と該フローティングディフュージョン領域にゲート電極が電気的に接続されたMOSトランジスタを初段の駆動トランジスタとして有する出力バッファ回路を備えた電荷結合素子の出力部及び該出力部の形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
CCD固体撮像素子は、受光素子を縦横に配設し、各受光素子垂直列に対応してCCDからなり垂直方向に上記受光素子からの信号電荷を転送する垂直転送レジスタを配設し、各垂直転送レジスタの転送先側に該レジスタから転送された信号電荷を水平方向に転送する水平転送レジスタを配設し、該水平転送レジスタの転送先側に出力部を設けた構成を有している。そして、その出力部は、FDA(Floating Difusion Amplyfier) タイプの場合、水平転送レジスタからの信号電荷を受けてそれに対応した電位になり、その後リセットされて所定のリセット電位になる動作を一定の周期で繰り返すフローティングディフュージョン領域(FD)と、そのリセットをするリセットトランジスタと、フローティングディフュージョン領域の電位をインピーダンス変換して出力する出力バッファ回路とからなるのが普通であり、出力バッファ回路は一般に複数段(例えば3段)のソースフォロア回路により構成されている。図4(A)、(B)は出力部の従来例の要部を示すもので、(A)は平面図、(B)は(A)のB−B線視断面図である。
【0003】
図面において、1は半導体基板の表面部で、P型導電型であり、該半導体表面部1にCCDからなる水平転送レジスタ2、N+ 型フローティングディフュージョン領域3、初段の駆動MOSトランジスタ4を含む出力バッファ回路を構成する各MOSトランジスタ及びリセットトランジスタ5等が形成されている。7、7は上記フローティングディフュージョン領域3の両側に形成されたP+ 型チャンネルストッパ[ 図4(B)では図示したが、(A)では線の重なりで解りにくくなることから図示を省略した。] 、8、8は上記MOSトランジスタ4のチャンネルの両側に設けられたP+ 型チャンネルストッパである。
【0004】
9はゲート絶縁膜、10はフィールド絶縁膜で、共にSiO2 からなる。11は上記出力バッファ回路の初段の駆動MOSトランジスタ4のゲート電極で、ポリシリコンからなり、フローティングディフュージョン領域3の近傍まで延びており、ゲートとしての部分とピックアップ配線膜としての部分も有する。ゲート電極11の図4(A)の斜め格子状のハッチングを施したところが実効的にゲートとして機能するところである。12は該ゲート電極11上を覆う層間絶縁膜で、SiO2 からなる。13は例えばPSGからなるリフロー膜、14は該リフロー膜13に形成され、フローティングディフュージョン領域3を露出させるコンタクトホール、15は同じく上記ゲート電極11の表面を露出させるコンタクトホールで、フローティングディフュージョン領域3に比較的近いところに位置している。16はアルミニウムからなり該コンタクトホール14、15を通じて上記ゲート電極11・フローティングディフュージョン領域3間を接続するピックアップ中継配線膜、17は半導体基板上を全面的に覆うプラズマSiN或いはプラズマSiO2 からなるパシベーション膜である。
【0005】
18は上記駆動MOSトランジスタ4のドレイン領域、19はドレインコンタクト領域、20はソース領域、21はソースコンタクト領域、22はリセットMOSトランジスタのドレイン領域、23はドレインコンタクトである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、CCD固体撮像素子は光学系の縮小、高解像化による多画素化の要請に伴って自身やそれを構成する個々の画素の小型化が要請されている。そして、画素の小型化に伴い開口面積の減少や取り扱い電荷量の減少が生じ、それは出力レベルの低減を招くが、出力部(電荷電圧変換部)の変換効率を高めることにより対応してきた。しかし、図4に示すような従来の技術によれば、その変換効率を高めることに限界がある。
【0007】
ここで、その出力部における電荷電圧の変換についてはdV=Qsig /Cpの式が成立する。但し、dV:フローティングディフュージョン領域3の電圧変化量、Qsig :フローティングディフュージョン領域3に転送されてきた信号電荷量、Cp:ピックアップ容量である。このピックアップ容量Cpは、具体的にはフローティングディフュージョン領域3の基板1との間の容量(接合容量)と、該フローティングディフュージョン領域3に接続されているゲート電極11及びピックアップ中継配線膜16全体(純粋にゲートとして機能する部分即ちMOSトランジスタ4のチャンネルと交差する部分と、その部分をフローティングディフュージョン領域3に接続する部分からなる。)の基板1との間の容量からなる。
【0008】
従って、水平転送レジスタ2の出力部の変換効率を高めるには、そのピックアップ容量Cpを小さくすることが必要である。しかし、図4に示す従来の出力部によれば、出力バッファ回路の初段の駆動MOSトランジスタ4のゲートとそれをフローティングディフュージョン領域3に接続するピックアップ配線とが同層のポリシリコンからなるゲート電極11として一体に形成され、リフロー膜13よりも下層であるので半導体基板1表面と比較的近接したところに位置している。従って、該ゲート電極11のピックアップ配線を成す部分と半導体基板1との間に寄生する容量を小さくすることが難しかった。特に、フィールド絶縁膜10の傾斜した部分上の電極11と基板1との間に寄生する容量が無視できない大きさを持つ。従って、この容量がピックアップ容量Cpの10〜30%を占め、これを小さくしないとピックアップ容量Cpを小さくすることは難しいのが実状である。
【0009】
本発明はこのような問題点を解決すべく為されたものであり、電荷結合素子により転送されてきた電荷を受けたり所定のリセット電位にリセットされたりするフローティングディフュージョン領域と、該領域にポリシリコンからなるゲート電極が電気的に接続されたMOSトランジスタを初段の駆動トランジスタとして有する出力バッファ回路を備えた電荷結合素子の出力部のフローティングディフュージョン領域と出力バッファ回路の初段を成すゲートとを接続する接続部に寄生する容量を小さくすることによりピックアップ容量を小さくして電荷電圧変換効率を高めることを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
請求項1の電荷結合素子の出力部は、半導体基板の少なくとも出力バッファ回路の初段の駆動MOSトランジスタのゲート電極をほぼ平坦な電極層によりMOSトランジスタの領域のみに形成し、MOSトランジスタとフローティングディフュージョン領域との間の部分上にリフロー膜を存在させ、該リフロー膜上に、そのMOSトランジスタの上記ゲート電極とフローティングディフュージョン領域との間を接続しそのゲート電極と別の層からなるピックアップ配線膜を這わせ、該リフロー膜に形成したコンタクトホールを通じてそのピックアップ配線膜と、ゲート電極及びフローティングディフュージョン領域とを電気的に接続し、MOSトランジスタとフローティングディフュージョン領域との間に、該MOSトランジスタのチャンネルと他を遮断するチャンネルストッパと、フローティングディフュージョン領域と他を遮断するチャンネルストッパとを形成し、MOSトランジスタのチャンネルと他を遮断するチャンネルストッパを、ゲート電極とセルフアライメントして形成してなることを特徴とする。
【0011】
従って、請求項1の電荷結合素子の出力部によれば、ピックアップ配線膜をリフロー膜上に這わせるようにしたので、該配線膜と半導体基板との間に寄生する寄生容量の誘電体を成すリフロー膜を厚くすることにより寄生容量を小さくすることができる。依って、電荷電圧変換効率を高めることができる。
【0012】
請求項3の電荷結合素子の出力部の形成方法は、上記電荷結合素子の出力部の形成方法であって、出力バッファ回路の初段の駆動MOSトランジスタのチャンネルの両側にそのゲート電極をマスクとして半導体基板表面に不純物をドープすることによりチャンネルストッパを形成する工程を有することを特徴とする。
【0013】
従って、請求項3の電荷結合素子の出力部の形成方法によれば、上記駆動MOSトランジスタのチャンネルの両側のチャンネルストッパをゲート電極をマスクとしたセルフアライメントにより形成するので、半導体基板の上から視てゲート電極から食み出した部分をチャンネルストッパとすることができ、ゲート・基板間の寄生容量をより小さくすることができる。依って、電荷電圧変換効率をより高めることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】
本発明は、基本的には、フローティングディフュージョン領域と、該領域にゲート電極が電気的に接続されたMOSトランジスタを初段の駆動トランジスタとして有する出力バッファ回路を備えた電荷結合素子の出力部において、上記MOSトランジスタの上記ゲート電極を、ほぼ平坦な電極層により該MOSトランジスタの領域のみに形成し、半導体基板の少なくとも上記MOSトランジスタと上記フローティングディフュージョン領域との間の部分上に少なくともリフロー膜を形成し、該膜に上記ゲート電極を露出させるコンタクトホール及び上記フローティングディフュージョン領域を露出させるコンタクトホールを形成し、上記リフロー膜上に上記コンタクトホールを通じて上記MOSトランジスタの上記ゲート電極と上記フローティングディフュージョン領域との間を電気的に接続するピックアップ配線膜を形成したものであり、リフロー膜はBPSG、PSG或いはBSGからなる。本発明はフローティングディフュージョン領域と出力バッファ回路の初段の駆動トランジスタとの間の部分上にフィールド絶縁膜が形成され、更にその上にリフロー膜が形成された形態で実施することができるが、フローティングディフュージョン領域とその駆動トランジスタが近接し、その間の部分上にフィールド絶縁膜が存在せず、ゲート絶縁膜上に直接リフロー膜が形成された形態でも実施することができる。このようにすると、ピックアップ配線膜を短くすることができ、よりピックアップ容量を小さくすることができる。
【0015】
また、上記駆動MOSトランジスタとフローティングディフュージョン領域との間に、該MOSトランジスタのチャンネルと他を遮断するチャンネルストッパとフローティングディフュージョン領域と他を遮断するチャンネルストッパとを兼ねるチャンネルストッパを形成する。このようにすると、駆動MOSトランジスタとフローティングディフュージョン領域との間隔を小さくすることができるので、ピックアップ配線膜を短くすることができ、延いてはピックアップ容量をより小さくすることができる。
【0016】
また、出力バッファ回路の初段の駆動トランジスタのチャンネルの両側のチャンネルストッパを、そのゲート電極をマスクとするセルフアライメントにより形成するようにしても良い。このようにすると、ゲート電極と基板との寄生容量をより小さくすることができるからである。尚、最上面にパシベーション膜を形成することが好ましいが、不可欠ではない。
【0017】
尚、本発明はCCD固体撮像素子の出力部に適用することができるが、必ずしもこれに限定されるものではなく、CCDライン(リニア)センサやCCD遅延素子等電荷結合素子の出力部一般に適用することができる。
【0018】
【実施例】
以下、本発明を図示実施例に従って詳細に説明する。図1(A)、(B)は本発明電荷結合素子の出力部の第1の実施例の要部を示すもので、(A)は平面図、(B)は(A)のB−B線視断面図である。本実施例は本発明をCCD固体撮像素子に適用したものである。
【0019】
図面において、1は半導体基板の表面部で、P型導電型である。2はCCD、具体的には水平転送レジスタ、3はN+ 型フローティングディフュージョン領域、4は出力バッファ回路の初段のソースフォロア回路の駆動MOSトランジスタ、5はリセットトランジスタ、7、7は上記フローティングディフュージョン領域3の両側に形成されたP+ 型チャンネルストッパ、8、8は上記MOSトランジスタ4のチャンネルの両側に設けられたP+ 型チャンネルストッパであり、該チャンネルストッパ8、8は後述するように駆動MOSトランジスタ4の後述するゲート電極11aをマスクとするセルフアライメントにより形成される。9はゲート絶縁膜、10はフィールド絶縁膜で、共にSiO2 からなる。11aは上記出力バッファ回路の初段の駆動MOSトランジスタ4のゲート電極で、図1においては斜めの格子状ハッチングを施して示しており、ポリシリコンからなる。尚、図4に示す従来例においてゲート電極11はフローティングディフュージョン領域3の近傍まで延びており、ピックアップ電極としての役割も果たしていたが、本発明におけるゲート電極11aはゲートとしての役割のみを果たす。
【0020】
12は該ゲート電極11上を覆う層間絶縁膜で、SiO2 からなる。13は例えばPSGからなるリフロー膜で、例えば数100nmというような比較的厚い膜厚を有する。14は該リフロー膜13に形成され、フローティングディフュージョン領域3を露出させるコンタクトホール、25は同じく上記ゲート電極11aの表面を露出させるコンタクトホール、26は該コンタクトホール14、15を通じて上記ゲート電極11・フローティングディフュージョン領域3間を接続するピックアップ配線膜で、ポリシリコンからなり、ポリシリコン膜をCVDにより形成し、選択的エッチングによりパターニングすることにより形成される。このピックアップ配線膜26はその形成後の例えば800〜900℃程度の熱旅理によりゲート電極11aとの間でオーミックなコンタクトを得ることができ、またN+ 型フローティングディフュージョン領域3とも電気的コンタクトが得られる。17は半導体基板上を全面的に覆うプラズマSiN或いはプラズマSiO2 からなるパシベーション膜である。18は上記駆動MOSトランジスタ4のドレイン領域、19はドレインコンタクト領域、20はソース領域、21はソースコンタクト領域、22はリセットMOSトランジスタのドレイン領域、23はドレインコンタクトである。
【0021】
本固体撮像素子のチャンネルストッパ8、8は、図2に示すようにゲート電極11aをマスクとするセルフアライメントにより形成される。尤も、セルフアライメントされるのはチャンネルストッパ8、8のチャンネル側の側辺のみであり、厳密にはゲート電極11aとフォトレジスト膜27の両方をマスクとする不純物のP型不純物のイオン打ち込みによりチャンネルストッパ7、7とチャンネルストッパ8、8とが同時に形成され、チャンネルストッパ8、8のチャンネル側の側辺以外、即ちチャンネル8、8の反チャンネル側の側辺、それからチャンネルストッパ7、7はレジスト膜27により規定される。
【0022】
本実施例におけるチャンネルストッパ7、7、8、8の形成は、例えば各トランジスタのソース、ドレイン、上記フローティングディフュージョン領域3の形成前に行って良く、図2に示す実施例においてはそのようにしており、このチャンネルストッパ形成後に各トランジスタのソース、ドレイン、上記フローティングディフュージョン領域3の形成が行われる。この場合、トランジスタ4のゲート電極11aがそのソース20、ドレイン18の形成に際してもマスクとして用いられる。
【0023】
本実施例によれば、第1に、ゲート電極11aと、電荷結合素子の出力部3との間を接続する配線膜を該ゲート電極11aと別の配線膜(ピックアップ配線膜)26で形成し、該配線膜26をフィールド絶縁膜10上のリフロー膜13上に這わせるようにしたので、該配線膜26と半導体基板1との間に寄生する寄生容量の誘電体を成す絶縁膜10及び13の厚さが極めて厚くなり、延いてはその寄生容量を小さくすることができる。
【0024】
しかも、駆動MOSトランジスタ4のチャンネルの両側のチャンネルストッパ7、7を、そのゲート電極11aをマスクとするセルフアライメントにより形成するようにしたので、ゲート電極11aと基板1との寄生容量をより小さくすることができる。依って、電荷結合素子の出力部の電荷電圧変換効率を高めることができる。
【0025】
更に、ピックアップ配線膜26が直接フローティングディフュージョン領域3にコンタクトホール14を通じて接続されており、そのため従来のようにフローティングディフュージョン領域3のコンタクトホール14に近接して更にコンタクトホール15を形成する必要がないので、パターンの単純化ができる。
【0026】
図3に示すものはそのように単純化できることを最大限活かした本発明電荷結合素子の出力部の第2の実施例の要部を示す断面図である。本実施例は、駆動MOSトランジスタ4とフローティングディフュージョン領域3との間に該MOSトランジスタ4のチャンネルと他を遮断するチャンネルストッパ8とフローティングディフュージョン領域3と他を遮断するチャンネルストッパ7とを兼ねるチャンネルストッパ7aを形成するようにしたものであり、このようにすると、ゲート電極11aとフローティングディフュージョン領域3との間隔をより小さくすることができ、延いてはピックアップ配線膜26の長さを短くできるので、それと基板との間の寄生容量をより小さくすることができる。
【0027】
依って、電荷結合素子の出力部のピックアップ容量Cpを小さくすることができ、電荷電圧変換効率を高めることができる。
【0028】
【発明の効果】
請求項1の電荷結合素子の出力部によれば、MOSトランジスタのゲート電極と、電荷結合素子の出力部との間を接続する配線膜を該ゲート電極と別の配線膜(ピックアップ配線膜)で形成し、該配線膜をリフロー膜上に這わせるようにしたので、該配線膜と半導体基板との間に寄生する寄生容量の誘電体を成すリフロー膜を厚くすることにより寄生容量を小さくすることができる。依って、電荷電圧変換効率を高めることができる。
【0029】
また、駆動MOSトランジスタとフローティングディフュージョン領域との間に該MOSトランジスタのチャンネルと他を遮断するチャンネルストッパとフローティングディフュージョン領域と他を遮断するチャンネルストッパとを形成するようにしたので、駆動MOSトランジスタとフローティングディフュージョン領域との間隔を小さくすることができる。従って、ピックアップ配線膜を短くすることができ、延いてはピックアップ容量をより小さくすることができる。
【0030】
請求項3の電荷結合素子の出力部の形成方法によれば、駆動MOSトランジスタのチャンネルの両側のチャンネルストッパをゲート電極をマスクとしたセルフアラインにより形成するので、半導体基板の上から視てゲート電極から食み出した部分をチャンネルストッパとすることができ、ゲート・基板間の寄生容量をより小さくすることができる。依って、電荷電圧変換効率をより高めることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(A)、(B)は本発明電荷結合素子の出力部の第1の実施例の要部を示すもので、(A)は平面図、(B)は(A)のB−B線視断面図である。
【図2】上記第1の実施例の形成方法の一例(本発明電荷結合素子の出力部の形成方法の第1の実施例)を説明するための断面図である。
【図3】本発明電荷結合素子の出力部の第2の実施例の要部を示す断面図である。
【図4】(A)、(B)は従来例の要部を示すもので、(A)は平面図、(B)は(A)のB−B線視断面図である。
【符号の説明】
1・・・半導体基板、2・・・CCD、3・・・電荷結合素子の出力部、
7、7a・・・チャンネルストッパ、10・・・フィールド絶縁膜、
11a・・・ゲート電極、14、25・・・コンタクトホール、
13・・・リフロー膜、26・・・ピックアップ配線膜。[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
In the present invention, a floating diffusion region that receives a charge transferred by a charge coupled device formed on a surface portion of a semiconductor substrate or is reset to a predetermined reset potential and a gate electrode electrically connected to the floating diffusion region The present invention relates to an output portion of a charge-coupled device including an output buffer circuit having the formed MOS transistor as a first-stage driving transistor, and a method for forming the output portion.
[0002]
[Prior art]
The CCD solid-state imaging device has light receiving elements arranged vertically and horizontally, a CCD corresponding to each light receiving element vertical column, and a vertical transfer register for transferring signal charges from the light receiving elements in the vertical direction. A horizontal transfer register that horizontally transfers signal charges transferred from the register is disposed on the transfer destination side of the transfer register, and an output unit is provided on the transfer destination side of the horizontal transfer register. In the case of an FDA (Floating Difusion Amplyfier) type, the output unit receives a signal charge from the horizontal transfer register and becomes a potential corresponding to the signal charge, and then resets to a predetermined reset potential at a constant cycle. A floating diffusion region (FD) that repeats, a reset transistor that resets the same, and an output buffer circuit that outputs the potential of the floating diffusion region by converting the impedance is generally output. (3 stages) of source follower circuits. 4A and 4B show a main part of a conventional example of an output unit, in which FIG. 4A is a plan view and FIG. 4B is a sectional view taken along line BB in FIG.
[0003]
In the drawing,
[0004]
9 is a gate insulating film and 10 is a field insulating film, both of which are made of SiO 2 .
[0005]
18 is a drain region of the driving
[0006]
[Problems to be solved by the invention]
By the way, the CCD solid-state imaging device is required to reduce the size of itself and the individual pixels constituting the pixel in accordance with the demand for a larger number of pixels by reducing the optical system and increasing the resolution. As the pixels are reduced in size, the aperture area and the amount of charge handled are reduced, which leads to a reduction in the output level, but this has been dealt with by increasing the conversion efficiency of the output part (charge voltage conversion part). However, according to the conventional technique as shown in FIG. 4, there is a limit to increasing the conversion efficiency.
[0007]
Here, the equation of dV = Qsig / Cp is established for the conversion of the charge voltage at the output portion. Here, dV: voltage change amount in the
[0008]
Therefore, in order to increase the conversion efficiency of the output section of the
[0009]
The present invention has been made to solve such problems, and includes a floating diffusion region that receives charges transferred by a charge-coupled device and is reset to a predetermined reset potential, and polysilicon in the region. A connection for connecting the floating diffusion region of the output part of the charge coupled device and the gate forming the first stage of the output buffer circuit having the output buffer circuit having the MOS transistor to which the gate electrode is electrically connected as the first stage drive transistor It is an object of the present invention to reduce the pickup capacitance by reducing the capacitance parasitic on the part and to increase the charge voltage conversion efficiency.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
The output portion of the charge coupled device according to
[0011]
Therefore, according to the output portion of the charge coupled device of the first aspect, since the pickup wiring film is placed on the reflow film, a parasitic capacitance dielectric is formed between the wiring film and the semiconductor substrate. The parasitic capacitance can be reduced by increasing the thickness of the reflow film. Therefore, the charge voltage conversion efficiency can be increased.
[0012]
The method for forming an output portion of the charge coupled device according to
[0013]
Therefore, according to the method of forming the output portion of the charge coupled device according to the third aspect, the channel stoppers on both sides of the channel of the driving MOS transistor are formed by self-alignment using the gate electrode as a mask. Thus, the portion protruding from the gate electrode can be used as a channel stopper, and the parasitic capacitance between the gate and the substrate can be further reduced. Therefore, the charge voltage conversion efficiency can be further increased.
[0014]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
The present invention basically includes a floating diffusion region and an output portion of a charge coupled device including an output buffer circuit having a MOS transistor having a gate electrode electrically connected to the region as a first stage driving transistor. The gate electrode of the MOS transistor is formed only in the region of the MOS transistor by a substantially flat electrode layer, and at least a reflow film is formed on at least a portion of the semiconductor substrate between the MOS transistor and the floating diffusion region, A contact hole for exposing the gate electrode and a contact hole for exposing the floating diffusion region are formed in the film, and the gate electrode of the MOS transistor and the float are formed on the reflow film through the contact hole. It is obtained by forming a pick-up wiring layer for electrically connecting between the ring diffusion region, the reflow film made of BPSG, PSG or BSG. The present invention can be implemented in a form in which a field insulating film is formed on a portion between the floating diffusion region and the first stage driving transistor of the output buffer circuit, and a reflow film is further formed thereon. The present invention can also be implemented in a form in which the region and its driving transistor are close to each other, the field insulating film is not present between the region and the reflow film is directly formed on the gate insulating film. In this way, the pickup wiring film can be shortened, and the pickup capacity can be further reduced.
[0015]
Further, a channel stopper is formed between the drive MOS transistor and the floating diffusion region . The channel stopper also serves as a channel stopper for blocking the channel and others of the MOS transistor and a channel stopper for blocking the floating diffusion region and others . In this case, the distance between the driving MOS transistor and the floating diffusion region can be reduced, so that the pickup wiring film can be shortened, and the pickup capacitance can be further reduced.
[0016]
Further, the channel stoppers on both sides of the channel of the first stage driving transistor of the output buffer circuit may be formed by self-alignment using the gate electrode as a mask. This is because the parasitic capacitance between the gate electrode and the substrate can be further reduced. Although it is preferable to form a passivation film on the uppermost surface, it is not essential.
[0017]
The present invention can be applied to an output unit of a CCD solid-state imaging device, but is not necessarily limited thereto, and is generally applied to an output unit of a charge coupled device such as a CCD line (linear) sensor or a CCD delay element. be able to.
[0018]
【Example】
Hereinafter, the present invention will be described in detail according to illustrated embodiments. 1A and 1B show the main part of the first embodiment of the output portion of the charge coupled device of the present invention, where FIG. 1A is a plan view and FIG. It is a line sectional view. In this embodiment, the present invention is applied to a CCD solid-state imaging device.
[0019]
In the drawings,
[0020]
An interlayer insulating
[0021]
The
[0022]
The
[0023]
According to the present embodiment, first, a wiring film that connects the
[0024]
Moreover, since the
[0025]
Furthermore, since the
[0026]
FIG. 3 is a cross-sectional view showing the main part of the second embodiment of the output portion of the charge-coupled device of the present invention, taking full advantage of such simplification. In this embodiment, a
[0027]
Therefore, the pickup capacitance Cp at the output part of the charge coupled device can be reduced, and the charge voltage conversion efficiency can be increased.
[0028]
【The invention's effect】
According to the output portion of the charge coupled device of
[0029]
In addition, a channel stopper that cuts off the channel and others of the MOS transistor and a channel stopper that shuts off the floating diffusion region and others are formed between the drive MOS transistor and the floating diffusion region. The distance from the diffusion region can be reduced. Therefore, the pickup wiring film can be shortened, and the pickup capacity can be further reduced.
[0030]
According to the method for forming the output portion of the charge coupled device according to
[Brief description of the drawings]
FIGS. 1A and 1B show the main part of a first embodiment of an output part of a charge coupled device according to the present invention, FIG. 1A is a plan view, and FIG. FIG.
FIG. 2 is a cross-sectional view for explaining an example of the forming method of the first embodiment (first embodiment of the forming method of the output portion of the charge-coupled device of the present invention).
FIG. 3 is a cross-sectional view showing the main part of a second embodiment of the output portion of the charge coupled device of the present invention.
4A and 4B show a main part of a conventional example, FIG. 4A is a plan view, and FIG. 4B is a cross-sectional view taken along line BB in FIG.
[Explanation of symbols]
DESCRIPTION OF
7, 7a ... channel stopper, 10 ... field insulating film,
11a: gate electrode, 14, 25 ... contact hole,
13: Reflow film, 26: Pickup wiring film.
Claims (3)
上記MOSトランジスタの上記ゲート電極を、ほぼ平坦な電極層により該MOSトランジスタのチャンネル領域上のみに形成し、
上記半導体基板の少なくとも上記MOSトランジスタと上記フローティングディフュージョン領域との間の部分上にリフロー膜を形成し、
上記リフロー膜に上記ゲート電極を露出させるコンタクトホール及び上記フローティングディフュージョン領域を露出させるコンタクトホールを形成し、
上記リフロー膜上に上記コンタクトホールを通じて上記MOSトランジスタの上記ゲート電極と上記フローティングディフュージョン領域との間を電気的に接続するピックアップ配線膜を形成し、
上記MOSトランジスタと上記フローティングディフュージョン領域との間に、該MOSトランジスタのチャンネルと他を遮断するチャンネルストッパと、フローティングディフュージョン領域と他を遮断するチャンネルストッパとを形成し、
上記MOSトランジスタのチャンネルと他を遮断する上記チャンネルストッパを、上記ゲート電極とセルフアライメントして形成した
ことを特徴とする電荷結合素子の出力部。A floating diffusion region that receives a charge transferred by a charge coupled device formed on a surface portion of a semiconductor substrate or is reset to a predetermined reset potential, and a MOS having a gate electrode electrically connected to the floating diffusion region In the output part of the charge coupled device including the output buffer circuit having the transistor as the first stage driving transistor,
Forming the gate electrode of the MOS transistor only on the channel region of the MOS transistor by a substantially flat electrode layer;
Forming a reflow film on at least a portion of the semiconductor substrate between the MOS transistor and the floating diffusion region;
Forming a contact hole exposing the gate electrode and a contact hole exposing the floating diffusion region in the reflow film;
Forming a pickup wiring film electrically connecting the gate electrode of the MOS transistor and the floating diffusion region through the contact hole on the reflow film;
Between the MOS transistor and the floating diffusion region, a channel stopper for blocking the channel of the MOS transistor and others, and a channel stopper for blocking the floating diffusion region and others,
An output section of a charge coupled device, wherein the channel stopper for blocking the channel of the MOS transistor and others is formed by self-alignment with the gate electrode .
出力バッファ回路の初段の駆動トランジスタのチャンネルの両側に、該駆動トランジスタのゲート電極をマスクとして半導体基板表面に不純物をドープすることによりチャンネルストッパを形成する工程を有する
ことを特徴とする電荷結合素子の出力部の形成方法。A method for forming an output portion of a charge coupled device for forming an output portion of the charge coupled device according to claim 1,
A step of forming a channel stopper on both sides of the channel of the first stage drive transistor of the output buffer circuit by doping impurities on the semiconductor substrate surface using the gate electrode of the drive transistor as a mask; Method for forming the output part.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03831798A JP4038862B2 (en) | 1998-02-20 | 1998-02-20 | Output part of charge coupled device and method of forming the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP03831798A JP4038862B2 (en) | 1998-02-20 | 1998-02-20 | Output part of charge coupled device and method of forming the same |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH11238873A JPH11238873A (en) | 1999-08-31 |
JP4038862B2 true JP4038862B2 (en) | 2008-01-30 |
Family
ID=12521920
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP03831798A Expired - Fee Related JP4038862B2 (en) | 1998-02-20 | 1998-02-20 | Output part of charge coupled device and method of forming the same |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4038862B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4997857B2 (en) * | 2006-07-20 | 2012-08-08 | ソニー株式会社 | Signal conversion device, method of manufacturing the same, and signal measurement system |
-
1998
- 1998-02-20 JP JP03831798A patent/JP4038862B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH11238873A (en) | 1999-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11476286B2 (en) | Solid-state image pickup device | |
US10825849B2 (en) | Solid-state image pickup device | |
JP2701726B2 (en) | Solid-state imaging device | |
JP6445799B2 (en) | Photoelectric conversion device | |
US7122397B2 (en) | Method for manufacturing CMOS image sensor | |
KR100825807B1 (en) | Image device and methods for fabricating the same | |
JP4038862B2 (en) | Output part of charge coupled device and method of forming the same | |
US6787754B2 (en) | Solid-state image pickup device having improved flatness and method for fabricating the same | |
JP2004103774A (en) | Solid state imaging device and method for manufacturing the same | |
JPH0529598A (en) | Solid-state image sensor | |
JP5019934B2 (en) | Manufacturing method of solid-state imaging device | |
JP2003188368A (en) | Manufacturing method for solid-state imaging device | |
JP3393418B2 (en) | Amplification type solid-state imaging device and manufacturing method thereof | |
KR100562669B1 (en) | Fabricating method of image sensor using salicide process | |
JP4378997B2 (en) | Solid-state imaging device and method for manufacturing solid-state imaging device | |
JP2005209714A (en) | Solid-state imaging device and manufacturing method thereof | |
JP2000357790A (en) | Semiconductor device | |
JP2007214194A (en) | Solid imaging device, and method of manufacturing same | |
JP2002009273A (en) | Solid-state image pickup element and its manufacturing method | |
JPH09307090A (en) | Amplifying solid-state image pick up element | |
JPH11297982A (en) | Charge transfer element and manufacture thereof | |
KR20000037828A (en) | Charge coupled device | |
JPH05343442A (en) | Output circuit structure for charge transfer device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20041015 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050111 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20050111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070306 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070507 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20071016 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20071029 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101116 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111116 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121116 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |