JP4033842B2 - 私設移動通信サービスシステムにおけるipネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置及びその方法 - Google Patents

私設移動通信サービスシステムにおけるipネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4033842B2
JP4033842B2 JP2004035795A JP2004035795A JP4033842B2 JP 4033842 B2 JP4033842 B2 JP 4033842B2 JP 2004035795 A JP2004035795 A JP 2004035795A JP 2004035795 A JP2004035795 A JP 2004035795A JP 4033842 B2 JP4033842 B2 JP 4033842B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
maintenance
network
base station
information
private base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004035795A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004248292A (ja
Inventor
基郁 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2004248292A publication Critical patent/JP2004248292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4033842B2 publication Critical patent/JP4033842B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/04Arrangements for maintaining operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/50Testing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/54Store-and-forward switching systems 
    • H04L12/56Packet switching systems
    • H04L12/5601Transfer mode dependent, e.g. ATM
    • H04L2012/5603Access techniques
    • H04L2012/5604Medium of transmission, e.g. fibre, cable, radio
    • H04L2012/5607Radio
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • H04W80/04Network layer protocols, e.g. mobile IP [Internet Protocol]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/10Small scale networks; Flat hierarchical networks
    • H04W84/105PBS [Private Base Station] network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、私設移動通信サービスシステムにおける運用/維持保守処理装置及びその方法に関し、特に 私設移動通信サービスシステムにおける私設基地局の主制御部(BMP:BSC Main Processor)と呼管理部(Call Manager)のWSM(Wireless System Manager)との間にLANネットワークを用いて運用情報を処理できるようにする私設移動通信サービスシステムにおけるIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置及びその方法に関する。
一般に、構内の音声に対する私設有線通信サービスは、私設交換機(またはキーホンシステム)でサービスを行い、データに対する通信サービスは、サーバを用いたLANスイッチとルータ等を用いてサービスを行う。
また、一般に、移動通信は、構内等限定された領域とは関係なく、どこでもサービスが可能であるが、これは移動通信サービスシステムを利用するものであり、設定された領域内で別途の課金なしに無線で通信することはできなかった。
すなわち、有線私設交換機の端末機と移動通信サービス加入者の移動端末が通話するためには、それぞれの交換機から公衆網で連結した後、相手の端末機にコールを連結する方式であった。
ここで、公衆網は、移動通信網と公衆電話交換網を含む。これにより、有線加入者と移動通信サービス加入者が同じビル内で通話しても課金される不都合があった。
したがって、有線加入者と移動通信サービス加入者が同じビル内で通話する場合、課金されずに通話が可能な私設移動通信サービスシステムが開発された(ここで、従来の移動通信サービスシステムを公衆移動通信サービスシステムと言い、私設移動通信サービスシステムと区別する)。
開発された私設移動通信サービスシステムは、私設移動通信サービスに登録された移動通信加入者が私設移動通信サービスが提供される地域内で別途の課金なしに私設移動通信サービスシステムに登録された他の移動通信加入者、または私設交換機に連結した内線で互いに通話サービスの提供を受けることができるようにした。
図1は、従来技術に係る公衆及び私設移動通信サービスの概念を説明するための網構成図である。
従来技術に係る公衆及び私設移動通信サービスを共に提供するために図1に示すように、公衆及び私設共有通信サービス領域である公衆/私設共有セル領域(114)を有し、公衆/私設通信サービス装置(112)を備えている。
公衆移動通信サービスシステムに属している基地局(BTS)、すなわち、図1に一例として示されたBTS(106-1、…、106-k、108-1)と公衆/私設共有セル領域(114)内の私設基地局(108-k)を区別するために、私設基地局(108-k)をpBTS(private BTS)と呼ぶ。
pBTS(108-k)は公衆/私設共有セル領域(114)に属しているMS(124)と共に無線通信路を構成し、無線資源を管理する機能を行い、公衆/私設通信サービス装置(112)を介して公衆移動通信サービスシステムのBSC、例えば、図1のBSC(104-m)と連結される。
公衆/私設通信サービス装置(112)は、公衆移動通信サービスシステムのBSC(104-m)、PSTN/ISDN(116)、IP網(Internet Protocol Network)(118)と接続される。公衆/私設通信サービス装置(112)は、公衆移動通信サービス及び私設移動通信サービスが公衆/私設共有セル領域(114)内のMSに、例えば、図1のMS(124)に選択的に提供され得るように移動通信サービスを行う。
仮に、MS(124)が私設移動通信サービスを受けることができるように公衆/私設通信サービス装置(112)に登録されていれば、MS(124)は、公衆移動通信サービスはもちろん私設移動通信サービスの提供も受けることができる。
しかしながら、MS(124)に対する私設移動通信サービス登録が公衆/私設通信サービス装置(112)になされていなければ、MS(124)は、公衆移動通信サービスだけの提供を受ける。また、公衆/私設通信サービス装置(112)は、PSTN/ISDN(116)及びIP網(118)との有線通信サービスをも行う。
図2は、従来技術に係る私設移動通信サービスシステムの構成図であり、従来の公衆移動通信サービスシステムは基地局と基地局制御機が各々別途に存在し、別途に設置されていて、E1/T1リンクを用いて互いに必要な信号を送受信することとは異なって、私設移動通信サービスシステムにおいては、私設基地局(232)と私設基地局制御機(230)とが同じ場所に位置することができ、近接して設けられている。
さらに、運用者が私設基地局制御機を運用したり、維持保守する時用いるMAP(Maintence & Administration PC)(220)がLANを介して私設基地局制御機や私設基地局に連結していて、運用者は、私設基地局制御機(230)や私設基地局(232)の状態を容易に把握できて運用・維持・保守できるようになっている。
また、私設移動通信サービスシステムの無線呼に対する制御機能を行う呼管理部(210)は、私設基地局制御機(230)と私設基地局(232)にローカルLANを介して連結していて、私設基地局制御機(230)と私設基地局(232)に対する無線資源に対する運用・維持・保守機能等を担当する。
このような呼管理部(210)には、私設基地局制御機(230)に対するローディング、形状管理、統計測定、状態監視、障害制御、システム試験等の運用・維持・保守機能を担当するWSM(Wireless System Manager)が備えられているが、呼管理部(210)に備えたWSMは、私設基地局制御機(230)と光線路を介して維持保守情報を交換している。
すなわち、図3から分かるように、呼管理部(210)と私設基地局制御機(230)の各々に光トランシーバー(310、320)を備え、それぞれの光トランシーバー(310、320)に光線路(325)を連結することにより、私設基地局制御機(230)と呼管理部(210)のWSMが運用・維持・保守情報を交換している。
一方、私設基地局制御機(230)は、呼管理部(210)のWSMに運用・維持・保守情報を伝送するために、2.5Gbpsの容量を有するATMスイッチであるBAN(BSC ATM switch Network)を用いる。私設基地局制御機(230)は、私設基地局制御機(230)の主制御部(BMP:BSC Main Processor)から伝送された運用・維持・保守情報をBANを介してATMデータに変換した後、光トランシーバー(310、320)と光線路とを介して呼管理部(210)のWSMに伝送する。
また、この際、BANを構成するボードでATMセルを多重化/逆多重化するACMA(ATM Cell Mux/Demux board Assembly)ボード、BMPと他のプロセッサー間の通信経路を提供するASFA(ATM Switch Fabric board Assembly)ボード、私設基地局とE1/T1とを連結してATMセルを交換するAETA(ATM E1/T1 interface board Assembly)ボード、ASFAボードの1ポートと1:1に整合してLVDS(Low Voltage Differential Signaling)を介して呼管理部(210)のWSMとデータを送受信するAS1A(ATM STM-1 interface board Assembly)で構成されている。
私設基地局制御機(230)は、呼管理部(210)のWSMに運用・維持・保守情報を伝送するために、BSMから伝送された運用・維持・保守情報をACMAボードとASFAボードとAS1Aボードとを経由して光線路を介して呼管理部(210)のWSMに伝送している。
このように、私設移動通信サービスシステムにおけるWSMとBMPとの間の物理的な連結がATMを基盤としてなされており、私設基地局制御機のBMP→ASFA→ASIAを経てWSMに実装されたATMインターフェースカードと光線路(optical cable)とで連結される。しかし、実際にBMPとWSMとの間にやり取りするトラフィックの性格を察し見れば、主に運用・維持・保守と関連したデータでQoSが保障されるべき時間依存的なトラフィックでないことが分かる。
したがって、このような種類のネットワークトラフィックを受け入れるために、多くの費用がかかるATMネットワークを基盤としてWSMとBMPがATM通信を行う必要はない。
したがって、本発明は、前記問題点を解決するために案出されたもので、WSMとBMPとの間におけるATMネットワークを基盤としたATMデータ通信を、高速イーサネットを基盤としたLAN通信に変更してWSMシステムの設置運用において、費用を節減して柔軟性を高めることができるようにした私設移動通信サービスシステムにてIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置及びその方法を提供することをその目的とする。
このような目的を達成するための本発明は、私設基地局制御機と私設基地局とを含む私設移動通信サービスシステムの運用/維持保守処理装置において、私設基地局制御機からIPネットワークを介し運用/維持保守情報を受けて処理し、運用/維持保守制御信号を生成してIPネットワークを介し私設基地局制御機に伝送する無線システム管理部と、私設基地局制御機に実装されて各ボードから運用/維持保守情報を収集して出力し、各ボードの運用/維持保守制御信号を受信して各ボードに対するリセット信号を発生するハードウェアアラーム収集部と、ハードウェアアラーム収集部から運用/維持保守情報が受信されると、リンクアドレスを確認してリンクアドレスが無線システム管理部ならばIPネットワークを介して無線システム管理部に伝送し、リンクアドレスが無線システム管理部でないならばATMネットワークへ伝送するとともに、無線システム管理部からIPネットワークを介して運用/維持保守制御信号が受信されると、該受信された運用/維持保守制御信号をハードウェアアラーム収集部に伝送する私設基地局制御機の主制御部と、を備えることを特徴とするIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置を提供する。
その無線システム管理部は、私設基地局制御機の主制御部による運用情報を受けてローディング、形状管理、統計測定等の運用機能を提供し、運用制御信号を生成して出力する運用機能モジュールと、私設基地局制御機の主制御部による維持保守情報を受けてシステム状態監視、システム障害制御、システム試験等の維持保守機能を提供し、維持保守制御信号を生成して出力する維持保守機能モジュールと、私設基地局制御機の主制御部からIPネットワークを介して運用/維持保守情報を伝達され、運用情報は運用機能モジュールに出力し、維持保守情報は維持保守機能モジュールに出力し、運用機能モジュールと維持保守機能モジュールから運用/維持保守制御信号を受けてIPネットワークを介し私設基地局制御機の主制御部に伝送する一般機能モジュールと、を備えてなるものとすることができる。そして、運用機能モジュールは、システムローディングを担当するシステムローディング管理者モジュールと、構成及び形状管理を担当する形状データ管理者モジュールと、測定及び統計機能を行う測定統計管理者モジュールと、を備えてなるものとし、維持保守機能モジュールは、システムのプロセッサー、各種リンク、そして各種ディバイスの状態を監視する状態管理者モジュールと、システムの各種障害と警報を収集して運用者に報告する障害管理者モジュールと、各種デバイスに対する試験と試験呼処理等を行うテスト管理者モジュールと、を備えてなるものとし、一般機能モジュールは、無線システム管理部の駆動時、必要な応用部等を生成して管理する初期化管理者モジュールと、LAN接続及びシステムとのデータ送受信を処理するLANインターフェース管理者モジュールと、グラフィック使用者整合機能を提供する役割を行うユーザーインターフェース管理者モジュールと、を備えてなるものとする。
また、私設基地局制御機の主制御部は、LANネットワークとのインターフェースを提供して無線システム管理部とのIP通信を提供するLANインターフェースと、ハードウェアアラーム収集部から運用/維持保守情報が受信されると、リンクアドレスを確認してリンクアドレスが無線システム管理部ならば、LANインターフェースを介して無線システム管理部に伝送し、リンクアドレスが前記無線システム管理者モジュールでないならばATMネットワークへ伝送する運用/維持保守情報伝送部と、LANインターフェースを介して無線システム管理部から運用/維持保守制御信号を受信してハードウェア障害収集部に伝送する運用/維持保守制御信号伝送部と、を備えることができる。運用/維持保守情報伝送部は、ハードウェアアラーム収集部から運用/維持保守情報を受信する運用/維持保守情報受信部と、運用/維持保守情報受信部で受信された運用/維持保守情報のリンクアドレスを確認してリンクアドレスが無線システム管理部ならば、LANインターフェースを介して無線システム管理部に伝送するリンクアドレス確認部と、を備え、運用/維持保守制御信号伝送部は、無線システム管理部からLANインターフェースを介して運用/維持保守制御信号を受信するための運用/維持保守制御信号受信部と、運用/維持保守制御信号をハードウェアアラーム収集部に伝送するための運用/維持保守制御信号送信部と、を備えてなるものとする。
この他に、本発明は、私設基地局制御機と私設基地局とを含む私設移動通信サービスシステムに適用される運用/維持保守処理方法において、私設基地局制御機の主制御部がハードウェアアラーム収集部により収集された各ボードの運用/維持保守情報の伝送されるべきリンクアドレスを確認する第1ステップと、第1ステップの確認結果、リンクアドレスが無線システム管理者モジュール(無線システム管理部)ならば、IPネットワークを介して無線システム管理者モジュールに伝送して該無線システム管理者モジュールが伝送された運用/維持保守情報を処理し、リンクアドレスが無線システム管理者モジュールでないならば、ATMネットワークへ伝送する第2ステップと、無線システム管理者モジュールが運用/維持保守制御信号を生成してIPネットワークを介し私設基地局制御機の主制御部に伝送する第3ステップと、私設基地局制御機の主制御部が運用/維持保守制御信号を受けてハードウェアアラーム収集部に運用/維持保守制御信号を伝送し、ハードウェアアラーム収集部が各ボードに対するリセット信号を生成して出力する第4ステップと、を含むことを特徴とするIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理方法を提供する。
第1ステップは、ハードウェアアラーム収集部が各ボードの運用/維持保守情報を収集して私設基地局制御機の主制御部に伝送するステップと、私設基地局制御機の主制御部が運用/維持保守情報の伝送先リンクアドレスを確認するステップと、を含む。また、第2ステップは、第1ステップの確認結果、リンクアドレスが無線システム管理者モジュールならば、IPネットワークを介して無線システム管理者モジュールに運用/維持保守情報を伝送し、リンクアドレスが無線システム管理者モジュールでないならば、ATMネットワークへ運用/維持保守情報を伝送するステップと、無線システム管理者モジュールの一般機能モジュールがIPネットワークから運用/維持保守情報を受信するステップと、一般機能モジュールは、受信した運用/維持保守情報のうち運用情報を、運用機能モジュールに伝送して処理するステップと、一般機能モジュールは、受信した運用/維持保守情報のうち維持保守情報を、維持保守機能モジュールに伝送して処理するステップと、を含む。さらに第4ステップは、私設基地局制御機の主制御部がIPネットワークを介して運用/維持保守制御信号を受信するステップと、私設基地局制御機の主制御部が運用/維持保守制御信号をハードウェアアラーム収集部に伝送するステップと、ハードウェアアラーム収集部が該当ボードに対するリセット信号を生成して出力するステップと、を含む。
またさらに、本発明は、私設基地局制御機と私設基地局とを含む私設移動通信サービスシステムの運用/維持保守処理装置において、運用情報を伝達されてローディング、形状管理、統計測定のうち少なくとも一つの運用機能を提供し、運用制御信号を生成して出力する運用機能モジュールと、維持保守情報を伝達されてシステム状態監視、システム障害制御、システム試験のうち少なくとも一つの維持保守機能を提供し、維持保守制御信号を生成して出力する維持保守機能モジュールと、IPネットワークを介して運用/維持保守情報を受信し、運用情報は運用機能モジュールに出力し、維持保守情報は維持保守機能モジュールに伝送し、運用機能モジュールと維持保守機能モジュールから運用/維持保守制御信号を受けてIPネットワークを介し私設基地局制御機の主制御部に伝送する一般機能モジュールと、を無線システム管理部に備えたことを特徴とするIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置を提供する。
運用機能モジュールは、システムローディングを担当するシステムローディング管理者モジュールと、構成及び形状管理を担当する形状データ管理者モジュールと、測定及び統計機能を行う測定統計管理者モジュールと、を備え、維持保守機能モジュールは、システムのプロセッサー、各種リンク、そして各種ディバイスの状態を監視する状態管理者モジュールと、システムの各種障害と警報を収集して運用者に報告する障害管理者モジュールと、各種ディバイスに対する試験と試験呼処理等を行うテスト管理者モジュールと、を備え、一般機能モジュールは、無線システム管理部の駆動時、必要な応用部等を生成して管理する初期化管理者モジュールと、LAN接続及びシステムとのデータ送受信を処理するLANインターフェース管理者モジュールと、グラフィック使用者整合機能を提供する役割を行うユーザーインターフェース管理者モジュールと、を備えてなるものとすることができる。
また、この運用/維持保守処理装置は、私設基地局制御機に実装されて各ボードから運用/維持保守情報を収集して出力し、各ボードの運用/維持保守制御信号を受信して各ボードに対するリセット信号を発生するハードウェアアラーム収集部を更に備えることができる。また、運用/維持保守情報が受信されると、リンクアドレスを確認してリンクアドレスが無線システム管理部ならば、IPネットワークを介して無線システム管理部に伝送し、リンクアドレスが無線システム管理者モジュールでないならば、ATMネットワークへ伝送するとともに、無線システム管理部からIPネットワークを介して運用/維持保守制御信号が受信されると、該受信された運用/維持保守制御信号をハードウェアアラーム収集部に伝送する私設基地局制御機の主制御部を備えるようにする。
さらに本発明は、私設基地局制御機と私設基地局とを含む私設移動通信サービスシステムの運用/維持保守処理装置において、IP通信のためにLANネットワークとのインターフェースを提供するLANインターフェースと、運用/維持保守情報が受信されると、リンクアドレスを確認し、リンクアドレスが無線システム管理部ならば、LANインターフェースを介して運用/維持保守情報を伝送し、リンクアドレスが前記無線システム管理部でないならば、ATMネットワークへ前記運用/維持保守情報を伝送する運用/維持保守情報伝送部と、LANインターフェースを介して運用/維持保守制御信号を受信してハードウェアアラーム収集部に伝送する運用/維持保守制御信号伝送部と、を私設基地局制御機の主制御部に備えることを特徴とするIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置を提供する。
本発明によれば、WSMとBMPとの間のネットワークインターフェースとしてLANを用いることにより、従来のAS1A、STIM等を私設基地局制御機のラックに実装しなくてもよいので、かなりの費用節減効果をもたらすことができる効果がある。
また、本発明によれば、WSMとBMPがLANで連結されることにより、距離上の制約無しに、この間にIPネットワークのみあれば、連結可能なようにする効果がある。
以下、図面を参照し、本発明の好適な実施例を詳細に説明すれば、次の通りである。
図4は、本発明に係る私設移動通信サービスシステムにおけるLANネットワークを基盤とした運用/維持保守処理システムの実施例を示した構造図である。
同図を参照すれば、本例の私設移動通信サービスシステムにおけるLANネットワークを基盤とした運用/維持保守処理システムは、ATM Switch Fabric等を備えてATMスイッチ動作を行うASFA(ATM Switch Fabric Board Ass'y)ボード(410)と、公衆用私設基地局制御機及び私設基地局(pPBX423)とE1/T1で連結してATMセルを送受信するAETA(ATM E1/T1 interface board Assembly)ボード(421)と、ボコーダ(vocoder)機能及びPBXとの接続のためのゲートウエイ(gateway)機能を行うTCLA(Transcoder Control and Link Assembly)ボード(422)と、無線環境で移動端末との整合のためのATP(Air Termination Processor)を実装しているATP用BHPA(BSC High Performance Processor board Assembly)ボード(431)と、私設基地局制御機の全体的な制御を担当するBMP(BSC Main Processor)を実装したBMP用BHPA(BSC High Performance Processor board Assembly)ボード(441)と、私設基地局制御機の各部で発生するアラーム情報を収集するHAB(Hardware Alarm Collecting Block)を実装したHACA(Hardware Alarm Collection Board Assembly)ボード(442)と、各ボード(421、422、431、441)とASFAボード(410)との間の通信経路を提供するためのATMセルを多重化/逆多重化するACMA(ATM Cell Mux/Demux board Assembly)ボード(420、430、440)と、BMP用BHPAボード(441)と高速イーサネット(イーサネットは登録商標、以下同じ)を介して運用・維持・保守情報を送受信しながら私設基地局制御機に対する運用・維持・保守機能を行うWSM(Wireless System Manager)(450)とで構成されている。
ここで、AETAボード(421)は、私設基地局と私設基地局制御機との間の通信経路を提供するばかりでなく、公衆用基地局制御機(425)と私設基地局制御機(423)との間の通信経路を提供する。
すなわち、AETAボード(421)は、私設基地局と私設基地局制御機との間、公衆用基地局制御機(425)と私設基地局制御機との間に位置してATMスイッチで構成されたBAN(BSC ATM Network)により、あらゆるデータが交換されるように支援し、私設基地局と私設基地局制御機との間、また公衆用基地局制御機(425)と私設基地局制御機との間にATM-E1/T1による接続を支援する。
AETAボード(421)は、E1インターフェース部とATM階層インターフェース部、プロセッサー間通信部を備えており、公衆用私設基地局制御機及び私設基地局とE1/T1で連結されてATMセルを送受信する。
すなわち、AETAボード(421)は、公衆用私設基地局制御機または私設基地局から受けたATMセルをACMAボード(420)を介してASFAボード(410)を経由してBMP用BHPAボード(441)に伝達したり、BMP用BHPAボード(441)からASFAボード(410)を経由してACMAボード(420)を介して受けたATMセルを公衆用私設基地局制御機または私設基地局に伝送する。このようなAETAボード(421)は、必要に応じて数個を私設基地局制御機に実装できる。
次に、TCLAボード(422)は、pPBX(424)との連結のためのボコーダ(vocoder)機能及びPBXとの接続のためのゲートウエイ(gateway)機能を有し、受け入れることができる呼の程度によってボードの数が変わる。
TCLAボード(422)は、ACMA(420)を介して受信した8k/13k QCELP、8k EVRC等の加入者トラフィック信号をDSP信号を介して64kPCMデータに変換したり、これの逆機能を行う。
ここで使われるDSPは、TCLAボード(422)当たり16個あり、一つのDSP当たり8チャネルのデータをボコーディングできる。TCLAボード(422)は、内部上のタイムスイッチを介してE1/T1チャンネルとDSPとの間のデータ交換機能を行う。
1枚のTCLAボード(422)は、120チャネルのボコーダを受け入れ、4個のE1や5個のT1を提供し、TCLA1ボードに64kbpsのNo.7信号チャンネルを提供する。
次に、ATP用BHPAボード(431)は、音声及びデータ呼処理機能、電力制御及びハンドオフ機能等を行い、データサービスのためのMAC制御及びRLP機能等を行う。
ATP用BHPAボード(431)は、私設基地局制御機の無線インターフェース(Air Interface)を担当し、ASFAボード(410)とACMA(ATM Cell Mux/Demux board Assembly)ボード(430)とを介してATMセルを送受信する。
一般に、ATP用BHPAボード(431)は、6〜8枚のボードからなるが、トラフィックデータ用制御信号を処理するBHPAボード2枚、サーキットデータを処理するBHPA2枚、パケットデータ処理のためにPDSN(Public Data Switching Network)と連動するBHPA2枚で構成され、今後、EV−DOを配慮して2枚は、予約(Reserved)される。
パケットデータ処理のためにPDSNと連動するBHPA2枚は無線区間を介してパケットデータを送/受信するためにマック階層を用いている。
マック階層は、移動端末と私設基地局制御機の各々に備えられ、無線リンクプロトコル(Radio Link Protocol:RLP)エンティティと、無線バーストプロトコル(Radio Burst Protocol:RBP)エンティティ(Entity)とを含む。
次に、BMP用BHPAボード(441)は、私設基地局制御機の主制御部に私設基地局制御機の呼処理、No.7信号処理、私設基地局制御機内の資源管理、及びATMリンク制御等の機能を行う。
次に、HACAボード(442)は、私設基地局制御機の各ボードで発生したハードウェア障害情報を取り合わせ、これをBMP用BHPAボード(441)に報告する役割を行う。
また、HACAボード(442)は、障害が発生したボードを遠隔でリセットするために、BMP用BHPAボード(441)の制御を受けてリセット信号を発生する機能を行う。
HACAボード(442)は、ケーブルを介して私設基地局制御機で発生したハードウェア障害情報を収集し、これをBMP用BHPAボード(441)に伝送するようになるが、障害情報収集のために2*5HM(Hard metric)コネクターと30AWG5ペアツイスト(pair twist)ケーブルを用いる。
HACAボード(442)は、最大21ポートを介してケーブルと連結し、各ポート当たり最大6個の障害情報を収集できる。したがって、HACAボード(442)は、ボード当たり総126個のハードウェア障害情報を収集できる。
この際、障害情報は、物理的に3.3V LVT信号であり、障害ソース毎にエッジ−ピン(edge-pin)が1個ずつ配分され、シングル−エンデッド(single-ended)伝送方式を用いる。障害情報とともに2*5ケーブルに受容されるリセット信号も3.3V LVT信号であるが、リセットを信頼性あるように行うことができるようにリセットデータとともに同期クロックを伝送する。
次に、ACMAボード(420、430、440)は、AETAボード(421)、TCLAボード(422)、ATP用BHPAボード(431)、BMP用BHPAボード(441)の伝送データをセル単位で受信し、このデータを多重化してASFAボード(410)に伝達する役割を行う。
また、ACMAボード(420、430、440)は、ASFAボード(410)から伝達されるセルを逆多重化し、セルの情報を分析してAETAボード(421)、TCLAボード(422)、ATP用BHPAボード(431)、BMP用BHPAボード(441)に伝送する役割を行う。
ここで、ASFAボード(410)と、BMP用BHPAボード(441)と、ACMAボード(440)とは、製品の信頼性を高めるために好ましくは二重化され、二重化経路は、高速イーサネット(Fast Ethernet)(Ethernetは登録商標、以下同じ)であり、各ボードの状態を相手ボードに知らせて障害を感知できるようにした。
また、ATMスイッチングボードであるASFAボード(410)と、私設基地局制御機の各部で発生したアラームを受信するHACAボード(442)とは、自体プロセッサーが実装されていないので、BMP用BHPAボード(441)でISA(Industry Standard Architecture)バスを介してASFAボード(410)を制御してATMスイッチ動作を行うようにし、ISAバスを介してHACAボード(442)を制御して各部のアラーム情報等を読み込むようにする。
合わせて、上述したボード(410、420、421、422、430、431、440、441、442)は、シェルバックプレーン(不図示)に実装され、各ボード(410、420、421、422、430、431、440、441、442)は、シェルバックプレーンに設けられた共有バスを介して各種データを交換し、共有バスは、各ボード(410、420、421、422、430、431、440、441、442)相互間のATMセル伝送のための単一の16ビットATMセルバス(ATM Cell Bus)と、BMP用BHPAボード(441)の維持保守機能を行うための各種データを交換するための維持保守データバス(OAM Data Bus)、及びその他のローカルデータを伝送するためのローカルバス(Local Bus)とで構成される。
次に、WSM(450)は、ソフトウェアの維持保守性を考慮して完全なモジュール構造を有しており、大きく一般機能、運用機能、維持保守機能、また付加機能に区分できる。
一方、私設基地局制御機に実装されるボード(410、420、421、422、430、431、440、441、442)のWSM(450)による運用機能処理に関連した運用関連情報や維持保守機能処理と関連した維持保守関連情報等は、HACAボード(442)により収集されてBMP用BHPAボード(441)に報告される。
また、BMP用BHPAボード(441)は、HACAボード(442)から運用関連情報や維持保守関連情報が受信されれば、高速イーサネットを介してWSMに伝送する。
また、BMP用BHPAボード(441)は、WSMから伝送された運用関連情報や維持保守関連情報を高速イーサネットを用いて受信し、HACAボード(442)に伝送して障害等が発生したボードに対して運用または維持保守が可能なようにする。
図5は、図4のBMP用BHPAボードの内部ブロック構成図である。
同図を参照すれば、図4のBMP用BHPAボード(441)の内部構成は、HACAボードから運用/維持保守情報を受信する運用/維持保守情報受信部(510)と、リンクアドレスを確認してWSM(450)を目的地とする情報である場合にLANインターフェース(530)に伝送するためのリンクアドレス確認部(520)と、LANネットワークとのインターフェースを提供するLANインターフェース(530)と、WSMから運用/維持保守制御信号を受信するための運用/維持保守制御信号受信部(540)と、運用/維持保守制御信号をHACAボード(442)に伝送するための運用/維持保守制御信号送信部(550)と、メモリー(560)とを備えている。
運用/維持保守情報受信部(510)は、HACAボード(442)から運用/維持保守情報を受信してメモリー(510)に保存し、リンクアドレス確認部(520)に伝送する。
すると、リンクアドレス確認部(520)は、目的地アドレスを確認し、目的地アドレスがWSM(450)ならば、LANインターフェース(530)に伝送し、目的地アドレスがWSM(450)でなければ、ATMネットワークに伝送する。
LANインターフェース(530)は、WSM(450)が目的地アドレスであるフレームを受信してLANネットワークに伝送することにより、WSM(450)に運用/維持保守情報が伝送されるようにする。
一方、WSM(450)で生成された運用/維持保守制御信号は、LANインターフェース(530)を介して運用/維持保守制御信号受信部(540)に受信され、メモリー(560)に保存される。
また、運用/維持保守制御信号受信部(540)は、運用/維持保守制御信号送信部(550)に運用/維持保守制御信号を伝送するようになり、運用/維持保守制御信号送信部(550)は、HACAボード(442)に運用/維持保守制御信号を伝送し、HACAボード(442)により該当ボードに伝送されるようにする。
図6は、図4のWSMの内部ブロック構成図である。
同図を参照すれば、WSM(450)は、WSM自体の駆動と外部インターフェース機能とを提供する一般機能モジュール(610)と、私設基地局制御機と私設基地局のローディング、形状管理、統計測定等の運用機能を提供する運用機能モジュール(620)と、私設基地局制御機と私設基地局の状態監視、障害制御、システム試験等の維持保守機能を提供する維持保守機能モジュール(630)と、付加機能モジュール(640)とで構成されている。
ここで、一般機能モジュール(610)は、WSM(450)の駆動時、必要な応用部等を生成して管理するBIM(WSM Initialization Manager)モジュール(614)と、LAN接続及びシステムとのデータ送受信を処理するLIM(LAN Interface Manager)モジュール(612)と、グラフィック使用者整合機能を提供する役割を行うUIM(User Interface Manager)モジュール(616)とを備えている。
また、運用機能モジュール(620)は、システムローディングを担当するSLM(System Loading Manager)(622)と、構成及び形状管理を担当するCDM(Configuration Data Manager)(624)と、測定及び統計機能を行うSMM(Statistic and Measurement Manager)(626)とを備えている。
維持保守機能モジュール(630)は、システムのプロセッサー、各種リンク、また各種ディバイスの状態を監視するSTM(Status Manager)(632)と、システムの各種障害と警報を収集して運用者に報告するFLM(Fault Manager)(634)と、各種ディバイスに対する試験と試験呼処理等を行うTSM(Test Manager)(636)とを備えている。
また、付加機能モジュール(640)は、連結制御を行うCCM(Connection and Communication Manager)(642)と、私設基地局制御機と私設基地局とWSM内部で発生するSanityデータの処理を担当するSAM(Sanity Manager)(644)とを備えている。
WSM(450)は、備えたBIM(614)により駆動時、必要なモジュール等を生成して管理していて、私設基地局制御機のBMP用BHPAボードから高速イーサネットを介して伝送される運用情報、維持保守情報をLIM(612)を介して受信し、運用情報である場合には、運用機能モジュール(620)の該当モジュール(622、624、626)に伝送し、維持保守情報である場合には、維持保守機能モジュール(630)の該当モジュール(632、634、636)に伝送する。
また、WSM(450)の一般機能モジュール(610)は、運用機能モジュール(620)の各モジュール(622、624、626)から私設基地局制御機のBMP用BHPAボードに伝送される運用制御信号を受けてLIM(612)を用いて高速イーサネット上に伝送することにより私設基地局制御機のBMP用BHPAボードに運用制御信号が伝送されるようにする。
また、WSM(450)の一般機能モジュール(610)は、維持保守機能モジュール(630)の各モジュール(632、634、636)から私設基地局制御機のBMP用BHPAボードに伝送される維持保守制御信号を受けてLIM(612)を用いて高速イーサネット上に伝送することにより私設基地局制御機のBMP用BHPAボードに維持保守制御信号が伝送されるようにする。
図7は、本発明に係る私設移動通信サービスシステムにおけるLANネットワークを基盤とした運用/維持保守情報処理過程の実施例を示した流れ図である。
まず、HACAボード(442)は、各ボードの運用/維持保守情報を収集してBMP用BHPAボード(441)に伝送する(ステップS110)。
次に、BMP用BHPAボード(441)は、メモリーに運用/維持保守情報を保存する(ステップS112)。
また、BMP用BHPAボード(441)は、運用/維持保守情報が伝送されるべきリンクアドレスを確認し(ステップS114)、WSM用であるかを判断し(ステップS116)、WSM用でなければ、ATMネットワークに伝送し(ステップS118)、WSM用ならば、LANインターフェースを介してWSMに伝送する(ステップS120)。
次に、WSM(450)の一般機能モジュールは、LANインターフェースモジュールを用いて運用/維持保守情報を受信した後に、運用情報は運用機能モジュールに、維持保守情報は維持保守機能モジュールに伝送し(ステップS122)、該当機能モジュールでデータを処理するようにする(ステップS124)。
図8は、本発明に係る私設移動通信サービスシステムにおけるLANネットワークを基盤とした運用/維持保守制御信号処理過程の実施例を示した流れ図である。
まず、WSM(450)の該当機能モジュールは、運用/維持保守制御信号を生成し(ステップS210)、該当機能モジュールは、生成された運用/維持保守制御信号をLANインターフェース(530)に伝送する(ステップS212)。
次に、LANインターフェース(530)は、LANを介して制御信号をBMP用BHPAボード(441)のLANインターフェース(530)に伝送する(ステップS214)。
また、BMP用BHPAボード(441)は、LANインターフェース(530)を介して制御信号を受信した後に、メモリー(560)に保存し(ステップS216)、HACAボード(442)に伝送する(ステップS218)。
次に、HACAボード(442)は、該当ボードに制御信号を伝送して適切な運用/維持保守が進行されるようにする(ステップS220)。
なお、本欄ではLANネットワークの一例として、高速イーサネットを例に挙げて説明したが、これに限定されずに、種々の形態のLANネットワークを用いることができる。
以上、本発明を好適な実施例により詳細に説明したが、本発明の範囲は、特定実施例に限定されずに、添付の特許請求の範囲によって解析されるべきである。
従来技術に係る公衆及び私設移動通信サービスの概念を説明するための網構成図。 従来技術に係る私設移動通信サービスシステムの構成図。 図2の呼管理部と私設基地局制御機との間に接続を提供する光線路に対する例示図。 本発明に係る私設移動通信サービスシステムにおけるLANネットワークを基盤とした運用/維持保守処理システムの実施例を示した構造図。 図4のBMP用BHPAボードの内部ブロック構成図。 図4のWSMの内部ブロック構成図。 本発明に係る私設移動通信サービスシステムにおけるLANネットワークを基盤とした運用/維持保守情報処理過程の実施例を示した流れ図。 本発明に係る私設移動通信サービスシステムにおけるLANネットワークを基盤とした運用/維持保守制御信号処理過程の実施例を示した流れ図。
符号の説明
410 ASFAボード
420、430、440 ACMAボード
421 AETAボード
422 TCLAボード
431、441 BHPAボード
442 HACAボード
450 WSM
510 運用/維持保守情報受信部
520 リンクアドレス確認部
530 LANインターフェース
540 運用/維持保守制御信号受信部
550 運用/維持保守制御信号送信部
560 メモリー
610 一般機能モジュール
620 運用機能モジュール
630 維持保守機能モジュール
640 付加機能モジュール

Claims (20)

  1. 私設基地局制御機と私設基地局とを含む私設移動通信サービスシステムの運用/維持保守処理装置において、
    前記私設基地局制御機からIPネットワークを介し運用/維持保守情報を受けて処理し、運用/維持保守制御信号を生成してIPネットワークを介し前記私設基地局制御機に伝送する無線システム管理部と、
    前記私設基地局制御機に実装されて各ボードから運用/維持保守情報を収集して出力し、各ボードの運用/維持保守制御信号を受信して各ボードに対するリセット信号を発生するハードウェアアラーム収集部と、
    前記ハードウェアアラーム収集部から運用/維持保守情報が受信されると、リンクアドレスを確認してリンクアドレスが前記無線システム管理部ならばIPネットワークを介して前記無線システム管理部に伝送し、リンクアドレスが前記無線システム管理部でないならばATMネットワークへ伝送するとともに、前記無線システム管理部からIPネットワークを介して運用/維持保守制御信号が受信されると、該受信された運用/維持保守制御信号を前記ハードウェアアラーム収集部に伝送する私設基地局制御機の主制御部と、を備えることを特徴とするIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  2. IPネットワークが高速イーサネットであることを特徴とする請求項1記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  3. 無線システム管理部は、
    私設基地局制御機の主制御部による運用情報を受けてローディング、形状管理、統計測定等の運用機能を提供し、運用制御信号を生成して出力する運用機能モジュールと、
    前記私設基地局制御機の主制御部による維持保守情報を受けてシステム状態監視、システム障害制御、システム試験等の維持保守機能を提供し、維持保守制御信号を生成して出力する維持保守機能モジュールと、
    前記私設基地局制御機の主制御部からIPネットワークを介して運用/維持保守情報を伝達され、運用情報は前記運用機能モジュールに出力し、維持保守情報は前記維持保守機能モジュールに出力し、前記運用機能モジュールと前記維持保守機能モジュールから運用/維持保守制御信号を受けてIPネットワークを介し前記私設基地局制御機の主制御部に伝送する一般機能モジュールと、を備えてなる請求項1記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  4. 運用機能モジュールは、
    システムローディングを担当するシステムローディング管理者モジュールと、
    構成及び形状管理を担当する形状データ管理者モジュールと、
    測定及び統計機能を行う測定統計管理者モジュールと、を備えてなる請求項3記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  5. 維持保守機能モジュールは、
    システムのプロセッサー、各種リンク、そして各種ディバイスの状態を監視する状態管理者モジュールと、
    システムの各種障害と警報を収集して運用者に報告する障害管理者モジュールと、
    各種デバイスに対する試験と試験呼処理等を行うテスト管理者モジュールと、を備えてなる請求項3記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  6. 一般機能モジュールは、
    無線システム管理部の駆動時、必要な応用部等を生成して管理する初期化管理者モジュールと、
    LAN接続及びシステムとのデータ送受信を処理するLANインターフェース管理者モジュールと、
    グラフィック使用者整合機能を提供する役割を行うユーザーインターフェース管理者モジュールと、を備えてなる請求項3記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  7. 私設基地局制御機の主制御部は、
    LANネットワークとのインターフェースを提供して無線システム管理部とのIP通信を提供するLANインターフェースと、
    ハードウェアアラーム収集部から運用/維持保守情報が受信されると、リンクアドレスを確認してリンクアドレスが前記無線システム管理部ならば、前記LANインターフェースを介して前記無線システム管理部に伝送し、リンクアドレスが前記無線システム管理部でないならば、ATMネットワークへ伝送する運用/維持保守情報伝送部と、
    前記LANインターフェースを介して前記無線システム管理部から運用/維持保守制御信号を受信して前記ハードウェア障害収集部に伝送する運用/維持保守制御信号伝送部と、を備えてなる請求項1記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  8. 運用/維持保守情報伝送部は、
    ハードウェアアラーム収集部から運用/維持保守情報を受信する運用/維持保守情報受信部と、
    前記運用/維持保守情報受信部で受信された運用/維持保守情報のリンクアドレスを確認してリンクアドレスが無線システム管理部ならば、LANインターフェースを介して前記無線システム管理部に伝送し、リンクアドレスが前記無線システム管理部でないならば、ATMネットワークへ伝送するリンクアドレス確認部と、を備えてなる請求項7記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  9. 運用/維持保守制御信号伝送部は、
    無線システム管理部からLANインターフェースを介して運用/維持保守制御信号を受信するための運用/維持保守制御信号受信部と、
    前記運用/維持保守制御信号をハードウェアアラーム収集部に伝送するための運用/維持保守制御信号送信部と、を備えてなる請求項7記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  10. 私設基地局制御機と私設基地局とを含む私設移動通信サービスシステムに適用される運用/維持保守処理方法において、
    私設基地局制御機の主制御部がハードウェアアラーム収集部により収集された各ボードの運用/維持保守情報の伝送されるべきリンクアドレスを確認する第1ステップと、
    前記第1ステップの確認結果、リンクアドレスが無線システム管理者モジュールならば、IPネットワークを介して前記無線システム管理者モジュールに伝送して該無線システム管理者モジュールが伝送された前記運用/維持保守情報を処理し、リンクアドレスが前記無線システム管理者モジュールでないならば、ATMネットワークへ伝送する第2ステップと、
    前記無線システム管理者モジュールが運用/維持保守制御信号を生成してIPネットワークを介し前記私設基地局制御機の主制御部に伝送する第3ステップと、
    前記私設基地局制御機の主制御部が運用/維持保守制御信号を受けて前記ハードウェアアラーム収集部に運用/維持保守制御信号を伝送し、前記ハードウェアアラーム収集部が各ボードに対するリセット信号を生成する第4ステップと、を含むことを特徴とするIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理方法。
  11. 第1ステップは、
    ハードウェアアラーム収集部が各ボードの運用/維持保守情報を収集して私設基地局制御機の主制御部に伝送するステップと、
    前記私設基地局制御機の主制御部が運用/維持保守情報の伝送先リンクアドレスを確認するステップと、を含む請求項10記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理方法。
  12. 第2ステップは、
    第1ステップの確認結果、リンクアドレスが無線システム管理者モジュールならば、IPネットワークを介して前記無線システム管理者モジュールに運用/維持保守情報を伝送し、リンクアドレスが前記無線システム管理者モジュールでないならば、ATMネットワークへ伝送するステップと、
    前記無線システム管理者モジュールの一般機能モジュールがIPネットワークから運用/維持保守情報を受信するステップと、
    前記一般機能モジュールは、受信した運用/維持保守情報のうち運用情報を、運用機能モジュールに伝送して処理するステップと、
    前記一般機能モジュールは、受信した運用/維持保守情報のうち維持保守情報を、維持保守機能モジュールに伝送して処理するステップと、を含む請求項10記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理方法。
  13. 第4ステップは、
    私設基地局制御機の主制御部がIPネットワークを介して運用/維持保守制御信号を受信するステップと、
    前記私設基地局制御機の主制御部が運用/維持保守制御信号をハードウェアアラーム収集部に伝送するステップと、
    前記ハードウェアアラーム収集部が該当ボードに対するリセット信号を生成して出力するステップと、を含む請求項10記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理方法。
  14. 私設基地局制御機と私設基地局とを含む私設移動通信サービスシステムの運用/維持保守処理装置において、
    運用情報を伝達されてローディング、形状管理、統計測定のうち少なくとも一つの運用機能を提供し、運用制御信号を生成して出力する運用機能モジュールと、
    維持保守情報を伝達されてシステム状態監視、システム障害制御、システム試験のうち少なくとも一つの維持保守機能を提供し、維持保守制御信号を生成して出力する維持保守機能モジュールと、
    IPネットワークを介して運用/維持保守情報を受信し、運用情報は前記運用機能モジュールに出力し、維持保守情報は前記維持保守機能モジュールに伝送し、前記運用機能モジュールと前記維持保守機能モジュールから運用/維持保守制御信号を受けてIPネットワークを介し前記私設基地局制御機の主制御部に伝送する一般機能モジュールと、を無線システム管理部に備えたことを特徴とするIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  15. 運用機能モジュールは、
    システムローディングを担当するシステムローディング管理者モジュールと、
    構成及び形状管理を担当する形状データ管理者モジュールと、
    測定及び統計機能を行う測定統計管理者モジュールと、を備えてなる請求項14記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  16. 維持保守機能モジュールは、
    システムのプロセッサー、各種リンク、そして各種ディバイスの状態を監視する状態管理者モジュールと、
    システムの各種障害と警報を収集して運用者に報告する障害管理者モジュールと、
    各種ディバイスに対する試験と試験呼処理等を行うテスト管理者モジュールと、を備えてなる請求項14記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  17. 一般機能モジュールは、
    無線システム管理部の駆動時、必要な応用部等を生成して管理する初期化管理者モジュールと、
    LAN接続及びシステムとのデータ送受信を処理するLANインターフェース管理者モジュールと、
    グラフィック使用者整合機能を提供する役割を行うユーザーインターフェース管理者モジュールと、を備えてなる請求項14記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  18. 私設基地局制御機に実装されて各ボードから運用/維持保守情報を収集して出力し、各ボードの運用/維持保守制御信号を受信して各ボードに対するリセット信号を発生するハードウェアアラーム収集部を更に備える請求項14記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  19. 運用/維持保守情報が受信されると、リンクアドレスを確認してリンクアドレスが無線システム管理部ならば、IPネットワークを介して前記無線システム管理部に伝送し、リンクアドレスが前記無線システム管理者モジュールでないならば、ATMネットワークへ伝送するとともに、前記無線システム管理部からIPネットワークを介して運用/維持保守制御信号が受信されると、該受信された運用/維持保守制御信号をハードウェアアラーム収集部に伝送する私設基地局制御機の主制御部を備えている請求項14記載のIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
  20. 私設基地局制御機と私設基地局とを含む私設移動通信サービスシステムの運用/維持保守処理装置において、
    IP通信のためにLANネットワークとのインターフェースを提供するLANインターフェースと、
    運用/維持保守情報が受信されると、リンクアドレスを確認し、リンクアドレスが無線システム管理部ならば、前記LANインターフェースを介して前記運用/維持保守情報を伝送し、リンクアドレスが前記無線システム管理部でないならば、ATMネットワークへ前記運用/維持保守情報を伝送する運用/維持保守情報伝送部と、
    前記LANインターフェースを介して運用/維持保守制御信号を受信してハードウェアアラーム収集部に伝送する運用/維持保守制御信号伝送部と、を私設基地局制御機の主制御部に備えることを特徴とするIPネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置。
JP2004035795A 2003-02-11 2004-02-12 私設移動通信サービスシステムにおけるipネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置及びその方法 Expired - Fee Related JP4033842B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020030008633A KR20040072966A (ko) 2003-02-11 2003-02-11 사설 이동통신 서비스 시스템에서 아이피 네트워크에기반한 운용/유지 보수 처리 장치 및 그 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004248292A JP2004248292A (ja) 2004-09-02
JP4033842B2 true JP4033842B2 (ja) 2008-01-16

Family

ID=32844810

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004035795A Expired - Fee Related JP4033842B2 (ja) 2003-02-11 2004-02-12 私設移動通信サービスシステムにおけるipネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置及びその方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7372817B2 (ja)
JP (1) JP4033842B2 (ja)
KR (1) KR20040072966A (ja)
CN (1) CN1323565C (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100603566B1 (ko) * 2004-09-02 2006-07-24 삼성전자주식회사 사설 무선 통신 시스템에서의 호 처리 장치 및 그 방법
CN100352213C (zh) * 2004-10-28 2007-11-28 中兴通讯股份有限公司 一种基于通用数据格式的故障数据交换方法
CN100407838C (zh) * 2004-12-20 2008-07-30 华为技术有限公司 基站子系统业务恢复的自动检测方法及装置
JP2009225329A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Toshiba Corp 移動通信システム
EP2109323B1 (en) * 2008-04-08 2010-11-24 Tieto Oyj Dynamic fault analysis for a centrally managed network element in a telecommunications system
KR101656606B1 (ko) * 2015-02-26 2016-09-12 주식회사 엘지유플러스 이동통신서비스에 대한 감시 및 분석 장치, 및 그 방법

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6418324B1 (en) * 1995-06-01 2002-07-09 Padcom, Incorporated Apparatus and method for transparent wireless communication between a remote device and host system
US5974300A (en) * 1996-07-30 1999-10-26 Lucent Technologies Inc. Two-way wireless cellular messaging system
US6014429A (en) * 1996-08-12 2000-01-11 Lucent Technologies, Inc. Two-way wireless messaging system with transaction server
US6570871B1 (en) * 1996-10-08 2003-05-27 Verizon Services Corp. Internet telephone service using cellular digital vocoder
US6075783A (en) * 1997-03-06 2000-06-13 Bell Atlantic Network Services, Inc. Internet phone to PSTN cellular/PCS system
US6542497B1 (en) * 1997-03-11 2003-04-01 Verizon Services Corp. Public wireless/cordless internet gateway
US6421714B1 (en) * 1997-10-14 2002-07-16 Lucent Technologies Efficient mobility management scheme for a wireless internet access system
US6628965B1 (en) * 1997-10-22 2003-09-30 Dynamic Mobile Data Systems, Inc. Computer method and system for management and control of wireless devices
AU2343799A (en) * 1998-01-27 1999-08-09 Thomson Consumer Electronics, Inc System and method for providing ip/internet telephony
US6181694B1 (en) * 1998-04-03 2001-01-30 Vertical Networks, Inc. Systems and methods for multiple mode voice and data communciations using intelligently bridged TDM and packet buses
US6374078B1 (en) * 1998-04-17 2002-04-16 Direct Wireless Corporation Wireless communication system with multiple external communication links
US6466571B1 (en) * 1999-01-19 2002-10-15 3Com Corporation Radius-based mobile internet protocol (IP) address-to-mobile identification number mapping for wireless communication
US6272129B1 (en) * 1999-01-19 2001-08-07 3Com Corporation Dynamic allocation of wireless mobile nodes over an internet protocol (IP) network
KR100358439B1 (ko) * 2000-03-30 2002-10-25 주식회사 하이닉스반도체 컴팩트 제어국간의 이더넷을 이용한 데이터 전송방법
US6493328B2 (en) 2000-04-12 2002-12-10 Mo-Han Fong Active set management in cellular wireless network that supports high data rate forward link transmissions
KR100374337B1 (ko) * 2000-05-24 2003-03-04 삼성전자주식회사 통신시스템에 있어서 무선데이타 통신 방법 및 시스템
AU2001283464A1 (en) * 2000-08-31 2002-03-13 Padcom, Inc. Method and apparatus for routing data over multiple wireless networks
KR100442425B1 (ko) * 2000-11-15 2004-07-30 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서 인터넷 아이피멀티캐스팅/브로드캐스팅 방법
KR100470345B1 (ko) * 2000-12-27 2005-02-21 엘지전자 주식회사 이동통신 망에서의 ip멀티캐스트/브로드캐스트 패킷 전송을 위한 링크접속제어 프로토콜 구현장치 및 방법
US6990320B2 (en) * 2002-02-26 2006-01-24 Motorola, Inc. Dynamic reallocation of processing resources for redundant functionality

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040072966A (ko) 2004-08-19
US20040160939A1 (en) 2004-08-19
CN1522092A (zh) 2004-08-18
CN1323565C (zh) 2007-06-27
US7372817B2 (en) 2008-05-13
JP2004248292A (ja) 2004-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI98687C (fi) Matkaviestinjärjestelmä ja menetelmä etätyöaseman kytkemiseksi matkaviestinverkon kautta dataverkkoon
US8638764B2 (en) Mobile telecommunications architecture
KR100954136B1 (ko) 분산 실시간 처리 무선 시스템
EP1133205B1 (en) Hardware configuration, support node and method for implementing general packet radio services over GSM
KR20020081223A (ko) 분할 계층 2 프로토콜을 갖춘 동적 듀얼모드 무선네트워크 아키텍춰
US20020183053A1 (en) Methods and systems for testing macrodiversity and handover functionality of a radio network controller
US6954441B2 (en) IP-based GSM and UMTS system
JP4033842B2 (ja) 私設移動通信サービスシステムにおけるipネットワークを基盤とした運用/維持保守処理装置及びその方法
KR100640455B1 (ko) 서로 다른 이동통신 시스템 간 소프트 핸드오프 방법
US20050213564A1 (en) Apparatus and method for testing voice systems in a telecommunication network
JP4563231B2 (ja) 無線基地局集線装置
US7233596B2 (en) Switching method and apparatus
JP4487058B2 (ja) 無線通信システム及び無線通信方法
EP2144397A1 (en) Method for detecting components of a UMTS network
KR100279722B1 (ko) 무선데이터 서비스장치의 기능시험을 위한 패킷호 발생기 및 기
KR100285723B1 (ko) 패킷데이터서비스장치의데이터경로시험장치및방법
JP2004533793A (ja) 無線通信システム及び無線通信システムを動作させる方法
CN101682573B (zh) 用于utran中的实时aal2信道检测的系统和方法
KR100321982B1 (ko) 이동통신 시스템에서 통계데이터 수집장치 및 방법
CN101730131B (zh) 移动网络中基于ip承载的质量监测方法及系统
KR970006782B1 (ko) 코드분할다중접속 이동통신 시스템의 기지국 제어장치 네트워크
WO2002098154A1 (en) Connecting the bsc of a gsm base station subsystem to an rnc of a umts system to achieve support for the iu interface in the gsm base station subsystem
KR100522118B1 (ko) 타사간 소프트 핸드오프 변환시스템
KR100347320B1 (ko) 데이지 체인을 이용한 제어국과 기지국 링크 연결 장치
KR20010001289A (ko) 광대역 무선 이동 통신 시스템 기지국 제어기에서의 핸드오프시험 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040709

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040803

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060613

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060908

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060913

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071023

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101102

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111102

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121102

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131102

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees