JP4009750B2 - フレネルレンズダイ上に拡散ライザーを提供する方法 - Google Patents

フレネルレンズダイ上に拡散ライザーを提供する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4009750B2
JP4009750B2 JP54279297A JP54279297A JP4009750B2 JP 4009750 B2 JP4009750 B2 JP 4009750B2 JP 54279297 A JP54279297 A JP 54279297A JP 54279297 A JP54279297 A JP 54279297A JP 4009750 B2 JP4009750 B2 JP 4009750B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
die
diffusion layer
riser
optical facets
bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP54279297A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000511305A5 (ja
JP2000511305A (ja
Inventor
エル. クリンケ,ハーラン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
3M Co
Original Assignee
3M Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 3M Co filed Critical 3M Co
Publication of JP2000511305A publication Critical patent/JP2000511305A/ja
Publication of JP2000511305A5 publication Critical patent/JP2000511305A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4009750B2 publication Critical patent/JP4009750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/02Simple or compound lenses with non-spherical faces
    • G02B3/08Simple or compound lenses with non-spherical faces with discontinuous faces, e.g. Fresnel lens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroplating Methods And Accessories (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Eyeglasses (AREA)
  • Optical Elements Other Than Lenses (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

技術分野
本発明は、フレネルレンズダイ上に拡散ライザーを提供する方法に関する。
背景技術
フレネルレンズは、各光学ファセットがライザーによって分離されている一連の光学ファセットを含む。この構成は、多数の異なる用途で有用となる実質上平面レンズを規定する。
フレネルレンズが特に有用となる1つの用途は、これらのフレネルレンズがステージの下からの光をそのステージ上の高い位置のミラー上に集束させ易くするオーバーヘッド投影器においてである。但し、この用途では、フレネルレンズ内のライザーを通って屈折した光が通常「ステージグレア」と呼ばれるものを引き起こす。ステージグレアは、典型的に投影器のステージ上での対象物の眺めを乱すことで投影器を操作する人に影響を及ぼす。
ステージグレアを低減する試みは、これらのライザー上に拡散表面を提供してこれらの表面を通って屈折した光を拡散させ、それによってグレアを低減させることを含む。これらの拡散ライザーは、これらの完成したレンズまたはこれらのレンズを形成するために使用されたダイを化学的にエッチングまたは冒すことによって提供された。典型的に、これらのライザーだけでなく光学ファセットを含む全レンズ/ダイが処理される。エッチング後に、これらの光学ファセットは、再カットされるか、処理されてそれらを滑らかで鏡面仕上げにまで復元するが、これらのライザーは食刻されたまま残されて所望の拡散表面となる。
拡散ライザーを提供するためにこれらのレンズ自体をエッチングすることは、個々のレンズを別々に処理しなければならないので、レンズのコストがかなり増加する。型押しされたフレネルレンズを形成するために使用されるダイをエッチングするときの試みは、ある程度までステージグレアを低減したが、このアプローチはレンズを形成するために使用されるダイの全ての種類に適合するものではない。これは、ダイを形成するために使用される材料がエッチングし難い、または食刻時に、所望の粗さまたは拡散特性を有する表面を提供しない場合では特に真実となる。
故に、フレネルレンズダイ上に拡散ライザーを提供する方法が必要性である。
発明の開示
本発明は、隣接光学ファセットがライザーによって分離された複数の光学ファセットを有するフレネルレンズダイ上に拡散ライザーを提供する方法を含む。この方法は、複数の光学ファセットおよびライザー上に拡散層を付着させ、この拡散層がこれらのライザー上に実質的に無傷のまま残るように、複数の光学ファセットからその拡散層を選択的に除去する工程を含む。
好適方法では、拡散層を付着させる工程は、銅、ニッケル、亜鉛、コバルト、スズ、およびそれらの組合せから成るグループから選択された金属の層を電着する工程をさらに含む。
拡散層を電着するために使用される浴は、実質的に結晶粒微細化剤が無いことも好ましい。結晶粒微細化剤および他の不純物は、濾過する、典型的に活性炭に通すことによって、および浴の温度を約30℃以上、より好ましくは約35℃以上、およびさらに好ましくは約40℃以上まで上昇させることによってその浴から除去できる。
電着工程で使用される電流密度を制御することによって拡散層が付着される速度を制御することも有用となる。約0.022アンペア/cm2(20アンペア/ft2)以下、より好ましくは0.016アンペア/cm2(15アンペア/ft2)以下、さらにより好ましくは約0.011アンペア/cm2(10アンペア/ft2)以下に電流密度を制御することが好ましい。
本発明による方法は、拡散層を付着する工程中にライザーの選択された部分をマスキングする工程を含んでも良い。このマスキングは、付着工程の全体を通じて維持される、またはその全工程の一部分のみで行われても良い。
【図面の簡単な説明】
第1図は、光学ファセットおよびライザーを示すフレネルレンズの概略断面図である。
第2図は、本発明による一工程の概略図である。
発明を実施するための最良の形態
第1図は、ライザー14によって分離された光学ファセット12を含む典型的フレネルレンズダイ10の断面図である。これらのライザー14は、光学ファセット12間の垂直変位を提供し、これはダイ10から実質的平面レンズを製造するために必要とされる。このダイ10は、典型的に真鍮、銅、ニッケルなどの金属から製造される。
このダイ10は所望のフレネルレンズの「陰」である場合、それはフレネルレンズを製造するのに直接使用できる、または代わりに、「母型」がそのダイ10から電鋳され、押型(所望レンズの陰)が次に母型から電鋳されてフレネルレンズを製造することができることは理解されよう。このダイ10が所望フレネルレンズの「陽」である場合、電鋳された複製は、レンズの陰となり、所望のフレネルレンズを形成するために使用できる。
このダイ10が形成された後、本発明による方法が使用されて所望の拡散ライザー14を製造できる。この方法の基本的な工程は、第2図のブロック図に示される。最初に、光学ファセット12およびライザーを含む拡散層がダイ10の全表面上に付着される。次に、これらの光学ファセット12は、拡散層を除去し、それらの鏡面仕上げを復元するように処理されるが、それらのライザー14上には拡散層を残したままにする。この処理工程は、典型的に、これらのライザー14上に拡散層を残したまま、光学ファセット12から拡散層を除去するためにこれらを機械加工および再カットすることを含む。
この拡散層は、銅、ニッケル、亜鉛、スズ、コバルトなどの金属を電着することによって形成されるのが好ましい。1種類以上の金属の組合せが拡散層のために使用されても良い。拡散層を付着させる好適方法は、電解質溶液の層内で電気メッキすることである。拡散層の拡散特性を高めるために実質的に結晶粒微細化剤の無い浴であることが好ましい。結晶粒微細化剤が混入した電解質溶液が使用された場合、その浴は活性炭で濾過して結晶粒微細化剤を除去することができる。
さらに、この浴は、処理中に加熱されるまたは加熱することができ、溶液内のいかなる結晶粒微細化剤も変質させる。この結晶粒微細化剤は、典型的に有機物であり、故に熱変質し易いので、上昇温度で変質する。本発明との関連で有用な浴の温度は、約30℃以上、より好ましくは約35℃以上、さらに好ましくは約40℃以上である。
メッキ工程の電流密度(すなわち、アンペア/メッキ面積)は、ダイ表面上の拡散層の均一性にも影響し得る。この電流密度は好ましくは約0.022アンペア/cm2(20アンペア/ft2)以下、より好ましくは約0.016アンペア/cm2(15アンペア/ft2)以下、さらに好ましくは約0.011アンペア/cm2(10アンペア/ft2)以下であるのが好ましい。メッキ速度、すなわち付着速度に求められることは、典型的にメッキの均一性との均衡であることは理解されよう。これらの光学ファセット12が処理された後、ダイ10は、次に電鋳される、または複製されて、必要ならば母型または押型を形成する。代わりに、このダイ10それ自体がフレネルレンズを形成するために使用されることもある。
ある好適工程では、ダイ10上に付着される拡散層は艶消銅である。この艶消銅を電着させるために使用される工程は、次の例1で説明される。この艶消仕上げは、実質的に結晶粒微細化剤の無い浴内でダイ10を電気メッキすることによって提供される。この工程は、典型的に電着された銅層に見られるよりも粒状となる艶消銅仕上げとなる。

本発明による方法の特徴や利点は、例でさらに説明される。但し、これらの例はこの目的のためのものであるが、使用される特定の含有物および量は、他の条件および詳細と同様、本発明の範囲を不当に制限することになり得るようには解釈されるものではないことは理解されよう。
例1
ニッケルから製造された約0.2平方メートルの表面積を有するフレネルレンズダイマスターが、次の工程に従って艶消銅の拡散層で電気メッキされた。硫酸銅(溶液の0.21kg/リットル)(テキサス、エルパソのPhelps Dodge Refining Corporation社のTriangle Brandとして市販の硫酸銅ペンタ水和物)、硫酸(溶液の0.061kg/リットル)(96%純度、試薬用)、塩化物(50PPM)、および表面活性剤(Dupont社から入手可能な、溶液757リットルあたり1リットルの10%Duponal ME)を含む電気メッキ溶液が作成された。溶液の残りは蒸留水であった。この溶液は、1マイクロメートルのフィルターおよび活性炭を通して濾過されてメッキ工程の前に不純物を除去した。
電気メッキ工程の前に、このダイはMEK/アセトン溶剤浴内に浸されて、ダイ表面上のオイルや他の汚染物質を除去した。このダイは、次に20%のAdvantageTM洗浄液(AdvantageTMはイリノイ州、ハーベイのAustin Diversified Products, Inc.社から入手できる)で加圧洗浄された。加圧洗浄後、このダイは20%のH2SO4と5%のAdvantageTM(残りの蒸留水)との溶液で湿った状態を維持しつつ、電気メッキ設備に設置された。
艶消銅拡散層の付着を確実にするために、ニッケル製ダイは、最初に、ダイを陽極にして25アンペアで1分間逆メッキされた。メッキは、次に、極性を反転した(すなわち、このダイを陰極にした)後に開始され、メッキが20アンペアで約2時間、合計42amp-時間行われた。メッキ中、電気メッキ溶液は、35℃の温度に保たれ、ダイは毎分30回転で溶液内で回転され、電気メッキ溶液は混合機で撹拌され、その溶液は毎分114リットルの流量で1マイクロメートルフィルタを通して再循環された。
その結果得られたダイは、艶消銅の層で均一に被覆されているようであった。
例2
例1で使用されたダイと実質的に同一の第2のニッケル製ダイは、電気メッキが42アンペアで合計42amp-時間行われたことを除いて、例1で設定されたものと同一条件下で電気メッキされた。
仕上がったダイは、例1に従って生成されたダイと同じほど均一にはメッキされなかったようである。
例3
例1および2で使用されたニッケル製ダイと同一のパターンおよびサイズの銅製ダイは、メッキ中の浴温度が40℃で、このメッキが13〜15アンペアで約40分の、合計11amp-時間行われたことを除いて、例1で説明された工程に従って艶消銅でメッキされた。
その結果得られたダイは均一な梨地状となった。ニッケル電鋳がこのダイを使用して造られる場合、実質的に艶消銅は電鋳された複製によって少しも除去されなかった。
例4
銅製ダイは、メッキ中、Minnesota Mining and Manufacturing Company(「3M」)のロゴのマスクが合計メッキ時間の約2分の1の時間、ダイ上に配置されたことを除いて、例3に従って電鋳された。このロゴは、銅表面がその上に搭載されるニッケル基材に接着する磁気材料のものが提供された。そのロゴ設置後にマスクの下にある部分にはさらなるメッキが施されないので、そのメッキの厚みが、マスクによって覆われた部分で低減され、ダイに転写されたロゴとなった。このダイから最終的に製造されたレンズは、斜めから見た場合、すなわちレンズ面に対して垂直とならないように見た場合、このロゴが表示された。
ここで引用されたいかなる特許、特許文書、および公開も、それぞれが個々に引用により含められるかのように、ことごとく引用により含める。本発明の様々な修正および変形は、本発明の範囲から逸脱することなく当業者には明白であり、本発明はここで詳述された実施例に不当に限定されるものではないことに理解されよう。

Claims (3)

  1. 隣接する光学ファセットがライザーによって分離された複数の光学ファセットを有するフレネルレンズダイ上に拡散ライザーを提供する方法であって、
    a)前記複数の光学ファセットおよびライザー上に拡散層を付着させる工程、及び
    b)前記ライザー上の前記拡散層を実質的に無傷のままにして、前記複数の光学ファセットから前記拡散層を選択的に除去する工程、を含み拡散層を付着させる前記工程が銅、ニッケル、亜鉛、コバルト、スズ、およびそれらの組合せから成るグループから選ばれた金属の層を電着させることを含むこと、さらに、前記電着が実質的に結晶粒微細化剤の無い浴内で行われることを特徴とする方法。
  2. フレネルレンズダイ上の隣接する光学ファセットがライザーによって分離された複数の光学ファセットを有する前記ダイ上に拡散ライザーを提供する方法であって、
    a)電解質浴を準備する工程と、
    b)活性炭に前記浴を通過させる工程と、
    c)30℃以上の温度まで前記浴を加熱する工程と、
    d)前記複数の光学ファセットおよびライザー上に拡散層を電着させる工程であって、前記拡散層が銅、ニッケル、亜鉛、コバルト、スズ、およびそれらの組合せから成るグループから選ばれ、さらに前記電着が、前記浴内に前記ダイを配置し、0.016アンペア/cm 2 以下の電流密度で前記ダイに電気エネルギーを印加することによって行われる、工程と、
    e)前記拡散層を前記ライザー上に実質的に無傷のまま残し、前記複数の光学ファセットから前記拡散層を選択的に除去する工程と、を含む方法。
  3. フレネルレンズダイ上の隣接する光学ファセットがライザーによって分離された複数の光学ファセットを有する前記ダイ上に拡散ライザーを提供する方法であって、
    a)実質的に結晶粒微細化剤の無い電解質浴を準備する工程と、
    b)前記複数の光学ファセットおよびライザー上に拡散層を電着する工程であって、前記拡散層が銅、ニッケル、亜鉛、コバルト、スズ、およびそれらの組合せから成るグループから選ばれ、さらに前記電着が、前記浴内に前記ダイを配置し、0.016アンペア/cm 2 以下の電流密度で前記ダイに電気エネルギーを印加することによって行われる、工程と、
    c)前記拡散層を前記ライザー上に実質的に無傷のまま残し、前記複数の光学ファセットから前記拡散層を選択的に除去する工程と、を含む方法。
JP54279297A 1996-05-28 1997-05-27 フレネルレンズダイ上に拡散ライザーを提供する方法 Expired - Fee Related JP4009750B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/654,356 1996-05-28
US08/654,356 US5997709A (en) 1996-05-28 1996-05-28 Method of providing diffuse risers on a fresnel lens die
PCT/US1997/008816 WO1997045758A1 (en) 1996-05-28 1997-05-27 Method of providing diffuse risers on a fresnel lens die

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000511305A JP2000511305A (ja) 2000-08-29
JP2000511305A5 JP2000511305A5 (ja) 2005-01-13
JP4009750B2 true JP4009750B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=24624532

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP54279297A Expired - Fee Related JP4009750B2 (ja) 1996-05-28 1997-05-27 フレネルレンズダイ上に拡散ライザーを提供する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US5997709A (ja)
EP (1) EP0901643B1 (ja)
JP (1) JP4009750B2 (ja)
KR (1) KR20000015950A (ja)
CN (1) CN1219243A (ja)
AU (1) AU729770B2 (ja)
DE (1) DE69726570T2 (ja)
TW (1) TW340910B (ja)
WO (1) WO1997045758A1 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100302479A1 (en) * 1996-03-21 2010-12-02 Aronson Joseph T Optical article
JP2002166425A (ja) * 2000-11-30 2002-06-11 Dainippon Printing Co Ltd 金型の複製方法および性状判定方法
US6649328B2 (en) * 2001-01-15 2003-11-18 Kuraray Co., Ltd. Method for manufacture of molding die for Fresnel lens sheet
US7690814B2 (en) * 2005-03-10 2010-04-06 Honeywell International Inc. Luminaire with a one-sided diffuser
US20070125653A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Coyle Dennis J Multilayer electroform, methods of making multilayer electroforms, and products made therefrom
US20070126148A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 General Electric Company Microstructured embossing drum and articles made therefrom
US20070125652A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Buckley Paul W Electroform, methods of making electroforms, and products made from electroforms
US20070125248A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Coyle Dennis J Embossing drum system with removable outer sleeve and methods of use
US20070126144A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Yadong Jin Polish/texture thermoplastic film and method for making the same
US20070125655A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Buckley Paul W Electroform, methods of making electroforms, and products made from electroforms
US20070125651A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Buckley Paul W Electroform, methods of making electroforms, and products made from electroforms
US20070125654A1 (en) * 2005-12-02 2007-06-07 Buckley Paul W Electroform, methods of making electroforms, and products made from electroforms
WO2014065823A1 (en) 2012-10-26 2014-05-01 Empire Technology Development Llc Illumination control
KR102010740B1 (ko) * 2013-03-05 2019-08-14 현대모비스 주식회사 광학 렌즈

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3712707A (en) * 1970-02-27 1973-01-23 Gen Electric Composite back projection screen and method of forming
US4114983A (en) * 1977-02-18 1978-09-19 Minnesota Mining And Manufacturing Company Polymeric optical element having antireflecting surface
US4229085A (en) * 1977-03-10 1980-10-21 Canon Kabushiki Kaisha Film reader
JPS56111804A (en) * 1980-02-09 1981-09-03 Dainippon Printing Co Ltd Manufacture of body differing in optical property according to direction
US4334966A (en) * 1981-05-19 1982-06-15 Mcgean Chemical Company, Inc. Method of copper plating gravure cylinders
JPS60230601A (ja) * 1984-05-01 1985-11-16 Masayasu Negishi 膜処理方法
US4781801A (en) * 1987-02-03 1988-11-01 Mcgean-Rohco, Inc. Method of copper plating gravure rolls
FR2617510B1 (fr) * 1987-07-01 1991-06-07 Snecma Procede de codeposition electrolytique d'une matrice nickel-cobalt et de particules ceramiques et revetement obtenu
US4842633A (en) * 1987-08-25 1989-06-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of manufacturing molds for molding optical glass elements and diffraction gratings
DE3835567A1 (de) * 1988-10-19 1989-11-02 Peter Nawrath Verfahren zur herstellung blendungsfreier fresnellinsen aus acryl und sonstigen, auf dem press-giess- oder spritzweg verformbarer transparenter materialien
JP3147481B2 (ja) * 1992-04-21 2001-03-19 松下電器産業株式会社 ガラス製回折格子の成形用金型及びその製造方法及びガラス製回折格子の製造方法
US5317349A (en) * 1993-06-29 1994-05-31 Minnesota Mining And Manufacturing Company Overhead projector with achromatic fresnel lens

Also Published As

Publication number Publication date
US5997709A (en) 1999-12-07
TW340910B (en) 1998-09-21
EP0901643B1 (en) 2003-12-03
DE69726570T2 (de) 2004-11-11
WO1997045758A1 (en) 1997-12-04
KR20000015950A (ko) 2000-03-25
AU3011097A (en) 1998-01-05
AU729770B2 (en) 2001-02-08
CN1219243A (zh) 1999-06-09
JP2000511305A (ja) 2000-08-29
EP0901643A1 (en) 1999-03-17
DE69726570D1 (de) 2004-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4009750B2 (ja) フレネルレンズダイ上に拡散ライザーを提供する方法
US4568431A (en) Process for producing electroplated and/or treated metal foil
JP2577760B2 (ja) 電鋳方法
US20070125652A1 (en) Electroform, methods of making electroforms, and products made from electroforms
US3878061A (en) Master matrix for making multiple copies
CN104911651A (zh) 具有滤过膜的碱性电镀浴
CN106903832A (zh) 一种用于增亮膜成型的模具辊及其制造方法
JPS62103386A (ja) 電鋳方法
JPH08100273A (ja) クロムめっき製品の製造方法
CA2252905C (en) Method of providing diffuse risers on a fresnel lens die
US6004447A (en) Electroforming process
JPH08258051A (ja) レンズ金型の製造方法
KR20120103255A (ko) 전주 마스터 및 이의 제조방법
US4532014A (en) Laser alignment system
US5385660A (en) Dendritic growth assisted electroform separation
KR20200038391A (ko) 계단의 논슬립판 제조방법
US8012329B2 (en) Dimensional control in electroforms
US20070125655A1 (en) Electroform, methods of making electroforms, and products made from electroforms
KR910002570B1 (ko) 고성능 전착 크롬층
JPH04312889A (ja) 印刷用凹版およびその製造方法
JPH07278845A (ja) クロムめっき製品及びその製造方法
US3647642A (en) Method of making mirror-like finishes on metal masters
KR102325273B1 (ko) 카메라 렌즈용 스페이서 제조방법 및 이로부터 제조되는 스페이서
JPH06240490A (ja) 耐食性クロムめっき
MXPA98009772A (en) Procedure for providing of coulders or diffused realces to a fresh lens mold

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040527

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040527

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070717

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070816

A72 Notification of change in name of applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A721

Effective date: 20070816

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees