JP4009489B2 - テンションロッド及びボルトを有する高温超伝導同期機械のロータコイル支持体及びその組み立て方法 - Google Patents

テンションロッド及びボルトを有する高温超伝導同期機械のロータコイル支持体及びその組み立て方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4009489B2
JP4009489B2 JP2002138009A JP2002138009A JP4009489B2 JP 4009489 B2 JP4009489 B2 JP 4009489B2 JP 2002138009 A JP2002138009 A JP 2002138009A JP 2002138009 A JP2002138009 A JP 2002138009A JP 4009489 B2 JP4009489 B2 JP 4009489B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rotor
coil
bolt
coil winding
tension rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002138009A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003033000A5 (ja
JP2003033000A (ja
Inventor
エバンゲロス・トリフォン・ラスカリス
ジェームズ・ペレグリノ・アレクサンダー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2003033000A publication Critical patent/JP2003033000A/ja
Publication of JP2003033000A5 publication Critical patent/JP2003033000A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4009489B2 publication Critical patent/JP4009489B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K55/00Dynamo-electric machines having windings operating at cryogenic temperatures
    • H02K55/02Dynamo-electric machines having windings operating at cryogenic temperatures of the synchronous type
    • H02K55/04Dynamo-electric machines having windings operating at cryogenic temperatures of the synchronous type with rotating field windings
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K15/00Methods or apparatus specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining or repairing of dynamo-electric machines
    • H02K15/08Forming windings by laying conductors into or around core parts
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K3/00Details of windings
    • H02K3/46Fastening of windings on the stator or rotor structure
    • H02K3/52Fastening salient pole windings or connections thereto
    • H02K3/527Fastening salient pole windings or connections thereto applicable to rotors only
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E40/00Technologies for an efficient electrical power generation, transmission or distribution
    • Y02E40/60Superconducting electric elements or equipment; Power systems integrating superconducting elements or equipment

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、一般的に、同期回転機械における超伝導コイルに関する。より具体的には、本発明は、同期機械のロータにおける超伝導界磁巻線のための支持構造に関する。
【0002】
【発明の背景】
界磁コイル巻線を有する同期電気機械は、それに限定するわけではないが、回転発電機、回転モータ及びリニアモータを含む。これらの機械は、一般的に、電磁的に結合されたステータとロータとを備える。ロータは、多極ロータコアと、ロータコアに取り付けられた一つ又はそれ以上のコイル巻線とを含むことができる。ロータコアは、鉄製コア(鉄心)ロータのような、透磁性の中実材料を含むことができる。
【0003】
従来の銅巻線が、同期電気機械のロータに一般に使用されている。しかしながら、銅巻線の電気抵抗は、(従来の尺度では小さいが)ロータの大きな加熱の一因となり、機械の出力効率を減少させる程である。近年、ロータのための超伝導(SC)コイル巻線が開発されてきた。SC巻線は、実効的には抵抗を持たず、非常に有利なロータのコイル巻線である。
【0004】
鉄心ロータは、約2テスラの空隙磁界強度で飽和する。公知の超伝導ロータは、ロータ内に鉄がない空コア設計を利用して3テスラ又はそれ以上の空隙磁界を達成する。このような高い空隙磁界は、電気機械の出力密度を増大させ、機械の重量と寸法の著しい減少をもたらす。空コア超伝導ロータは、多量の超伝導線を必要とする。多量のSC線は、所要コイル数を増加させ、コイル支持体を複雑にし、SCコイル巻線及びロータのコストを増加させる。
【0005】
高温SCコイル界磁巻線は、脆性の超伝導材料で形成されており、超伝導を達成しこれを維持するためには、例えば27°Kの臨界温度又はそれ以下の温度まで冷却しなければならない。SC巻線は、BSCCO(BixSrxCaxCuxx)ベースの導体のような、高温超伝導材料で形成することができる。
【0006】
超伝導コイルは、液体ヘリウムによって冷却されてきた。ロータの巻線を通過して高温になった使用済みのヘリウムは、室温の気体ヘリウムとして戻される。極低温冷却に液体ヘリウムを使用するには、戻された室温の気体ヘリウムを連続的に再液化することが必要であり、このような再液化は、信頼性に関する大きな問題を提起し、大きな補助出力を必要とする。
【0007】
従来のSCコイル冷却技術は、エポキシ含浸したSCコイルを極低温冷却機からの固体伝導路を介して冷却することを含む。別の手法では、ロータの冷却チューブが、液体及び/又は気体の極低温剤の流れに浸漬した多孔質のSCコイル巻線に、液体及び/又は気体の極低温剤流を送るようにすることができる。しかしながら、浸漬冷却は、界磁巻線及びロータ構造体全体を極低温にすることを必要とする。その結果、極低温における鉄の脆性性質のため、ロータの磁気回路に鉄を使用することができない。
【0008】
必要とされるものは、例えば、公知の超伝導ロータの空コア液冷式超伝導界磁巻線集成体の欠点を有しない、電気機械のための超伝導界磁巻線集成体である。
【0009】
さらに、高温超伝導(HTS)コイルは、大きな曲げ歪み及び引張歪みによる劣化に対して敏感である。これらのコイルは、コイル巻線に応力を加え歪みを与える大きな遠心力に耐えなければならない。電気機械の通常の作動は、数年にわたって何千回もの始動及び停止サイクルを伴い、その結果、ロータの低サイクル疲労負荷を生じる。さらに、HTSロータ巻線は、周囲温度におけるロータの平衡時に25%の過速度作動に耐えなければならず、また発電作動時の極低温において時たま起こる過速度状態にもやはり耐えなければならない。これらの過速度状態は、通常作動状態における巻線に作用する遠心力負荷をかなり増大させる。
【0010】
電気機械のHTSロータの界磁巻線として使用されるSCコイルは、冷却及び通常作動時に応力及び歪みを受ける。それらは、遠心荷重、トルク伝達及び過渡的欠陥状態に曝される。力、応力、歪み及び周期的荷重に耐えるため、SCコイルは、コイル支持システムによってロータに適切に支持されなければならない。これらの支持システムは、SCコイルをHTSロータ内に保持し、ロータの回転による非常に大きな遠心力に抗してコイルを固定しなければならない。さらに、コイル支持システムは、SCコイルを保護するものであり、コイルに早期に亀裂を生じたり、疲労その他の破壊を生じたりしないことを保証するものである。
【0011】
HTSコイルのための支持システムの開発においては、SCコイルをHTSロータに適合させるのが難しい課題であった。以前に提案されているHTSロータ用のコイル支持システムの例が、米国特許第5,548,168号、同第5,532,663号、同第5,672,921号、同第5,777,420号、同第6,169,353号、及び、同第6,066,906号に開示されている。しかしながら、これらのコイル支持システムは、高価である、複雑である、甚だしい数の構成部品を必要とする等の種々の課題に苦慮している。SCコイルのためのコイル支持システムを有するHTSロータに対する積年の要請がある。低コストで製造し易い構成部品で作られるコイル支持システムへの要請もある。
【0012】
【発明の概要】
電気機械の2極ロータ用のレーストラック形状高温超伝導(HTS)コイル巻線のためのコイル支持システムが開発された。このコイル支持システムは、ロータ作動中のコイル巻線への損傷を防ぎ、該コイル巻線を遠心力及び他の力に対して支持し、コイル巻線に対する保護遮蔽体を備えるものである。コイル支持システムは、ロータに対してコイル巻線を保持する。ロータが周囲温度であるのに対して、HTSコイル巻線及びコイル支持システムは、極低温である。
【0013】
コイル支持システムは、レーストラック形のコイル巻線の対向する側部の間を跨ぐ一連のコイル支持組立体を含む。各々のコイル支持組立体は、テンションロッド、一対のテンションボルト、及び一対の溝ハウジングを含む。テンションロッドは、ロータコアの、例えば孔のような導管を貫通してコイル巻線の対向する側部の間を延びる。テンションボルトが、テンションロッドの両端に挿入される。テンションボルトにより、コイル形状のばらつきを補償するのに有効なコイル支持組立体の長さ調整がなされる。各々のボルトは、溝ハウジングの対の一つに固定される。各々のハウジングは、HTSコイルの周りに嵌まる。各々のコイル支持組立体は、ロータコアに対してコイル巻線を支える。一連のコイル支持組立体は、コイル巻線に対して、剛体の保護支持体を提供するものである。
【0014】
HTSロータは、もともとSCコイルを含むように設計された同期機械のためのものであってもよい。或いは、HTSロータは、従来の発電機のような、既存の電気機械における銅コイルロータと置き換わるものでもよい。ロータ及びそのSCコイルは、ここでは発電機に関連して記載されているが、HTSコイルロータはまた、他の同期機械に使用するのにも適している。
【0015】
このコイル支持システムは、該コイル支持システムをコイル及びロータに組み込むのに有用である。さらに、コイル支持システムは、最終のロータ組み立ての前の該コイル支持システムとコイルとロータとの事前組み立てを容易にする。事前組み立てにより、コイル及びロータの組み立て時間が減少され、コイル支持品質が向上し、コイル組立体のばらつきが減少される。
【0016】
第1の実施形態において、本発明は、ロータコアと、ロータの少なくとも一部分の周りに延び、ロータコアの側面に隣接する側部分を有する超伝導コイル巻線と、ロータの導管を貫通して延びる少なくとも1つのテンションロッドと、テンションロッドの端部に挿入される少なくとも1つのテンションボルトと、テンションボルトに取り付けられ、コイル巻線の側部分を支えるハウジングとを備える同期機械のためのロータである。
【0017】
別の実施形態において、本発明は、ロータコアの導管を貫通して延びるようにテンションロッドを配置する段階と、ロッドの端部に少なくとも1つのテンションボルトを挿入する段階と、テンションロッド及びテンションボルトがコイル巻線の側部分の間を跨ぐように、ロータコアの周りにコイル巻線を配置する段階と、コイル巻線の側部分の一方の周りに少なくとも1つの溝ハウジングを組み立てる段階と、ボルトを溝ハウジングの一つに固定する段階とを含む、超伝導コイル巻線を同期機械のロータコアに支持するための方法である。
【0018】
本発明の更に別の実施形態は、ロータの長さ方向軸線に対して直角な導管を有するロータコアと、ロータの長さ方向軸線に対して平行である平面状のレーストラック形状のレーストラック形超伝導(SC)コイル巻線と、コアの導管内のテンションロッドと、テンションロッドの各々の端部におけるテンションボルトと、コイル巻線の対向する側部をテンションボルトに連結するハウジングとを備える、同期機械のためのロータである。
【0019】
【発明の実施の形態】
本明細書に関連する添付図面に、本発明の実施形態を記載する。
【0020】
図1は、ステータ12とロータ14とを有する例示的な同期発電機械10を示す。ロータは、ステータの円筒形のロータ真空キャビティ16内に嵌まる界磁巻線コイルを含む。ロータは、ステータのロータ真空キャビティ内に嵌まる。ロータがステータ内で回転すると、ロータとロータコイルによって発生する磁界18(点線で示される)はステータを通って移動/回転し、ステータのコイル巻線19に電流を生じさせる。この電流は、発電機によって電力として出力される。
【0021】
ロータ14は、ほぼ長さ方向に延びる軸線20と、全体的に中実のロータコア22とを有する。中実のコア22は、大きな透磁率を有し、鉄のような強磁性材料で形成するのが普通である。低電力密度の超伝導機械では、ロータの鉄心を使用して、起磁力(MMF)を減少させ、従ってコイル巻線に必要とされる超電導(SC)コイル線の量を最小にする。例えば、中実の鉄製ロータコアは、約2テスラの空隙磁界強度で磁気的に飽和させることができる。
【0022】
ロータ14は、少なくとも1つの長さ方向に延びるレーストラック形の高温超伝導(HTS)コイル巻線34(図2参照)を支持する。別の構成では、HTSコイル巻線は、サドル形にしてもよく、或いは、特定のHTSロータ設計に適した幾つかの他の形状を有してもよい。レーストラック形SCコイル巻線のためのコイル支持システムがここに開示される。このコイル支持システムは、中実のロータコアに取り付けられたレーストラック形コイル以外のコイル形態に適合させることができる。
【0023】
ロータは、双方がロータコア22を支え、軸受25によって支持されるコレクタ端シャフト24及び駆動端シャフト30を含む。コレクタ端シャフトは、回転するSCコイル巻線に電気的に接続するためのコレクタリング78を含む。コレクタ端シャフト24はまた、ロータのSCコイル巻線を冷却するのに用いられる極低温冷却流体の源への極低温剤移送継手26を有する。この極低温剤移送継手26は、極低温剤冷却流体の源に連結された固定セグメントと、HTSコイルに冷却流体を供給する回転セグメントとを含む。動力タービンによって、駆動継手32を介して駆動端シャフト30を駆動することができる。
【0024】
図2は、例示的なHTSレーストラック形の界磁コイル巻線34を示す。ロータのSC界磁巻線34は、高温超伝導(SC)コイル36を含む。各々のSCコイルは、固体状エポキシ含浸巻線複合材料で積層されたBSCCO(BixSrxCaxCuxx)導線のような、高温超伝導導体を含む。例えば、一連のBSCCO2223線を、積層し、互いに接着し、巻いて中実のエポキシ含浸コイルとすることができる。
【0025】
SC線は、脆くて、傷つき易い。SCコイルは、一般的に、エポキシ含浸されたSCテープが巻かれた層である。SCテープは、厳密な寸法公差を得るために、精密なコイル形態に巻かれている。テープは螺旋に巻かれ、レーストラック形SCコイル36を形成する。
【0026】
レーストラック形コイルの寸法は、ロータコアの寸法で決まる。一般的に、各々のレーストラック形SCコイルは、ロータコアの磁極を囲み、ロータ軸線に対して平行である。コイル巻線は、レーストラックの周りで連続している。SCコイルは、ロータコアの周り及び該コアの磁極の間に、無抵抗の電流路を形成する。コイルは、該コイルをコレクタ78に電気的に接続する電気接点114を有する。
【0027】
極低温冷却流体のための流路38が、コイル巻線34に含まれる。これらの流路は、SCコイル36の外縁部の周りに延びることができる。流路は、コイルに極低温冷却流体を供給し、該コイルから熱を除去する。冷却流体は、SCコイル巻線において、該コイルに電気抵抗がない場合を含む超伝導状態をもたらすのに必要とされる低温、例えば27°Kを維持する。冷却路は、ロータコアの一端に入口及び出口ポート112を有する。これらの流体(気体)ポート112は、SCコイル上の冷却路38を、極低温剤移送継手26に接続する。
【0028】
各々のHTSレーストラック形コイル巻線34は、ロータ軸線20に対して平行でほぼ真っ直ぐな一対の側部分40と、該ロータ軸線に直交する一対の端部分54とを有する。コイルの側部分は、最も大きな遠心応力に曝される。従って、その側部分は、コイルに作用する遠心力を打ち消すコイル支持システムによって支持される。
【0029】
図3は、高温超伝導(HTS)コイル巻線のためのロータコア22とコイル支持システムの部分切欠図である。コイル支持システムは、ロータコアを通してHTSコイル巻線の対向する側部の間を跨ぐ一連のコイル支持組立体を含む。各々のコイル支持組立体は、ロータコアを貫通して延びるテンションロッド42と、該ロッドの端部に挿入されるテンションボルト43と、該ボルトに固定され、コイル巻線を支える溝形コイルハウジング44とを含む。コイル支持システムは、コイル巻線をロータ内に保持するための構造的フレームを提供する。
【0030】
HTSコイル巻線34の主な荷重は、ロータ回転時の遠心加速度によるものである。コイル支持組立体は、コイルの遠心荷重と各々整合されて荷重がかかっているコイル巻線に効果的な構造的支持を与える。コイルの側部分を支持するために、テンションロッド42とボルト43の組立体(テンションロッド組立体)の各々は、コイルの間を跨ぎ、溝形コイルハウジング44に取り付けられる。ハウジングは、コイルの対向した側部分を把持する。テンションロッド42は、ロータコアの一連の導管46を貫通して延びる。これらのロッドは、ロータコアの横軸と整合される。
【0031】
溝形コイルハウジング44は、遠心力及び接線方向のトルク力に対してコイル巻線34を支持する。遠心力は、ロータの回転により発生する。接線力は、ロータの加速と減速、及びトルク伝達から発生する。コイル巻線の長い側部40が、溝ハウジング44及びテンションボルトの端部86によって包み込まれているので、該コイル巻線の側部は、ロータ内に完全に支持される。
【0032】
導管46は、ロータコア内のほぼ円筒形の通路であり、真っ直ぐな軸線を有する。導管の直径は、ほぼ一定である。しかしながら、導管の端部88は、絶縁チューブ52を収容するように、広い直径に拡大してもよい。このチューブは、ロッド42を導管内に整合させ、ロータコアと該ロッドとの間を熱的に絶縁する。絶縁チューブは、ロータの導管46の広径端部88の壁と係合する下側の外リング123を有する。絶縁チューブ52の円筒形の側壁121は、外リング123から上方に延びており、導管の壁とは接触しない。チューブの上端部は、該チューブをテンションロッド42に連結するロックナット84と係合する。従って、絶縁チューブとロックナットは、ロータコアの導管46内にあるテンションロッドに対して、非熱伝導性の取り付けを行うものである。
【0033】
導管46の数とロータコア上のそれらの位置は、HTSコイルの位置とコイルの側部分を支持するのに必要とされるコイルハウジジングの数によって決まる。導管46の軸線は、ほぼレーストラック形コイル34によって定められる平面内にある。さらに、導管の軸線は、コイルの側部分に対して直角である。さらに、ここに示される実施形態において、導管は、ロータの軸線と直角であり、かつ該ロータの軸線と交差している。導管の数と導管の位置は、HTSコイルの位置とコイルの側部分を支持するのに必要とされるコイルハウジングの数で決まることになる。
【0034】
一般的に、超伝導巻線のための支持体については2つのカテゴリー、即ち(i)「常温」支持体と(ii)「低温」支持体がある。常温支持体では、支持構造は、冷却されたSC巻線から熱的に隔離されている。常温コイル支持体については、超伝導(SC)コイルの機械的荷重の大部分は、低温のコイルと常温の支持部材との間を跨ぐ構造部材によって支持される。
【0035】
低温の支持システムでは、支持システムは、SCコイルの冷たい極低温又はその付近にある。低温の支持体では、SCコイルの機械的荷重の大部分は、極低温又はその付近にあるコイル支持構造部材によって支持される。
【0036】
ここに開示される例示的なコイル支持システムは、テンションロッド42、ボルト43、及び関連した溝ハウジング44が、極低温又はその付近に維持されるという点で、低温支持体である。コイル支持部材が低温であるので、これらの部材は、例えばロータコアを通る非接触型導管などによって、ロータコア及びロータの他の「高温の」部品から熱的に隔離される。
【0037】
HTSコイル巻線及び構造コイル支持部品は、全て極低温である。対照的に、ロータコアは、「高温の」周囲温度である。コイル支持体は、熱をロータコアからHTSコイルに到達させる熱伝導源となる可能性がある。作動中にロータコアは高温になる。コイル巻線は、極低温状態に保たれねばならないので、コアからコイルへの熱伝導は、回避されなければならない。
【0038】
コイル支持システムは、ロータコアから熱的に隔離される。例えば、テンションロッド及びボルトは、ロータと直接接触しない。このように接触しないことにより、ロータからテンションロッド及びコイルへの熱伝導が回避される。さらに、ロータコアから支持組立体を通ってコイル巻線内への熱伝導を減少させるために、コイル支持システム構造体の大きさは最小にされてきた。
【0039】
各々のテンションロッド42は、レーストラック形コイルの平面内においてロッドの長さ方向に沿って連続したシャフトである。一般的に、テンションロッドは、チタニウム、アルミニウム又はインコネル合金のような、高強度の非磁性合金で作られる。テンションロッドの長さ方向の連続性は、コイルに対して横剛性を与え、これは、ロータに動的利点をもたらす。さらに、テンションロッド42の横剛性は、コイル支持体をコイルと一体にするのを可能にし、ロータの最終的な組み立ての前にコイルをロータコア上にコイル支持体と共に組み立てることができる。
【0040】
テンションボルト43は、テンションロッドの端部のねじ穴120にねじ込むようになっている。ボルトをロッド内にねじ込む深さは、調節可能である。テンションロッドとボルトとの組立体の全長(この組立体は、コイルの側部の間を跨ぐ)は、一つ又は両方のボルトをテンションロッドの孔に回転させて入れることによって、或いは該テンションロッドの孔から回転させて出すことによって、変えることができる。このテンションロッドとボルトとの組立体の長さ調整は、この組立体をコイル巻線の側部の間に嵌める際に有用である。テンションロッド端部のねじ穴の深さは、テンションロッドとボルトとの組立体の長さを適切に調整するのに十分な程である。
【0041】
ボルトの頭部122は、平坦な外面86を有するフランジを含む。ボルトの平坦な頭部86は、コイル巻線34の内面に当接し、よって、コイル巻線にかかるテンションロッドに対して平行な荷重を支持する。
【0042】
ボルト頭部の平坦な面86は、コイル巻線の側部の内面を支持する。コイル巻線の側部40の他の3つの面は、溝ハウジング44によって支持される。各々のコイル溝ハウジングは、コイルの周りに組み立てられ、ボルト頭部と協働してコイルケーシングを形成する。このケーシングが、接線力及び遠心力に対してコイル巻線を支持する。ケーシングはまた、コイル巻線が長さ方向に延び縮みするのを可能にする。
【0043】
各々の溝ハウジング44は、一対の側板124、くさび126、及びねじ込みインサートスリーブ128を有する。側板は、コイルの対向する面を支える。各々の側板の内面は、くさびを受ける狭いスロット130、及びコイル巻線の側面を受ける「L」形状の面132を有する。各々の側板の内面はまた、コイル巻線の角部に係合するL形面132のリップ135を含むねじ付きフランジ134を有する。フランジのねじ部分は、対向する側板124のフランジ部分134の間に嵌まるねじ込みインサート128に係合する。インサートは、テンションボルト43を受ける、リムを備えた孔137を有する。ロックナット138が、インサート128をボルト頭部43に対して堅く保持する。
【0044】
くさび126は、各々の側板の狭いスロット130内に嵌まり、側板の間を跨ぐものである。このくさびは、コイルの外面に当接し、コイルの外面上にある冷却通路38を受けるチャネル136を有する。ロックねじ140が、側板をくさびに保持する。側板は、くさびによって互いに保持され、ボルト頭部に固定されたねじ込みインサートを把持する。溝ハウジングは、極低温において延性である軽量の高強度材料で作ることができる。一般的な溝ハウジングの材料は、アルミニウム及びチタニウム合金である。溝ハウジングの形状は、重量を軽くするために最適化されてきた。
【0045】
図4に示すように、一連の溝形コイルハウジング44(及び関連したテンションボルト43とロッド42)を、コイル巻線の側部40に沿って配置することができる。溝ハウジングは、全体として、コイルの側部分40のほぼ全体にわたり、遠心力のような該コイルに作用する力を分散させる。溝ハウジング44は、コイルの側部分40を、遠心力による過度な撓みと曲げから防ぐ。
【0046】
複数の溝ハウジング44は、遠心力による影響なしにコイルを適所に効果的に保持する。溝ハウジングは、互いに密接しているものとして示されているが、これらハウジングは、遠心荷重、トルク伝達及び過渡的な欠陥状態の際の大きな曲げ歪みと引張歪みによって引き起こされるコイルの劣化を防ぐのに必要とされる程度に近接させるだけでよい。
【0047】
コイル支持体は、ガスタービンの通常の始動/停止作動時に生ずる長さ方向の熱膨張及び熱収縮に対してコイルを拘束しない。具体的には、熱膨張は、主として側部分の長さに沿った方向に向いている。従って、コイルの側部分は、溝ハウジング及びテンションロッドに対して長さ方向にわずかに摺動する。
【0048】
テンションロッド42、ボルト43、及び溝ハウジング44からなるコイル支持システムは、ロータコア22に取り付ける際に、HTSコイル巻線34と共に組み立てることができる。テンションロッド及び溝ハウジングは、コイル巻線を支持し、ロータコアに対して該コイル巻線の長い側部を適所に保持するための適正な剛構造体を提供する。コイルの端部は、ロータコア22の軸方向の端部において(しかし、ロータコアと接触せずに)、分割型クランプ58によって支持することができる。
【0049】
鉄製ロータコア22は、ステータ12のロータキャビティ16内で回転するのに適したほぼ円筒形状を有する。コイル巻線を受けるために、ロータコアは平らな又は三角形の領域又はスロットのような凹状の表面48を有する。これらの表面48は、円筒形のコアの湾曲した表面50に形成され、ロータコアを横切って長さ方向に延びる。コイル巻線34は、凹状の領域48に隣接してロータに取り付けられる。コイルは、一般的に、凹状の領域の外表面に沿って長さ方向に、かつロータコアの両端の周りに延びる。ロータコアの凹状の表面48は、コイル巻線を受ける。凹状の領域の形状は、コイル巻線に一致している。例えば、コイル巻線が、サドル形状又は何らかの他の形状を有する場合には、ロータコアの凹みは、巻線の形状を受けるように構成されることになる。
【0050】
凹状の表面48は、コイル巻線の外表面がロータの回転によって定められる包絡面まで実質的に延びるように、コイルを受ける。ロータコアの湾曲した外表面50は、回転時に、円筒形の包絡面を定める。ロータのこの回転包絡面は、ステータにおけるロータキャビティ16(図1参照)とほぼ同じ直径を有する。
【0051】
ロータ包絡面とステータキャビティ16との間のギャップは、ロータが通風冷却を必要としないので、ステータのみの強制流通風冷却に必要とされるような比較的小さい隙間である。ロータのコイル巻線とステータの巻線との間における電磁的結合を増大させるため、ロータとステータとの間の隙間を最小にするのが望ましい。さらに、ロータによって形成される包絡面まで延びて、ロータとステータとの間の隙間ギャップのみによってステータから離されるように、ロータのコイル巻線を配置するのが好ましい。
【0052】
各々のテンションロッドの端部において、コイル支持構造体を高温のロータに固定し、その間の熱対流伝達を阻止する絶縁チューブ52を設けてもよい。さらに、絶縁チューブ52に連結され、テンションロッドとハウジングとの間の接続を更に容易にする絶縁ロックナット84を設けてもよい。ロックナット84及びチューブ52は、高温のロータからハウジング構造への熱伝達を最小にしながら、テンションロッドと溝ハウジングをロータコアに固定する。
【0053】
ロータコア、コイル巻線、及びコイル支持組立体は、事前組み立てされる。コイル及びコイル支持体の事前組み立ては、製造サイクルを減少させ、コイル支持品質を向上させ、コイル組立体のばらつきを減少させる。ロータコアがロータ端シャフト及びロータの他の構成部品と共に組み立てられる前に、テンションロッド42が、ロータコアを貫通して延びる導管46の各々に挿入される。各テンションロッドの各々の端部において絶縁チューブ52が、導管46の各々の端部における拡大端部88に配置される。チューブ52は、保持ロックナット84によって適所に固定される。
【0054】
テンションロッドがロータコアの導管内に挿入される前又は挿入された後に、ボルト43を挿入することができる。ボルトがテンションロッド内に配置される前に、ねじ込みインサート128及びロックナット138が、ボルト43上に配置される。しかしながら、溝ハウジング44を組み立てるまで、ロックナットはインサートに固定されない。
【0055】
ボルトをテンションロッドにねじ込む深さは、テンションロッドの1つのボルトの端部から、対向するボルトの端部までの長さが、コイル巻線の長い側部40上の溝ハウジングの組立体間の距離にわたるように、選択される。テンションロッドとボルトがロータコア22内に組み立てられると、コイル巻線をコア内に挿入することが可能になる。
【0056】
溝ハウジング44は、コイル巻線34を覆って組み立てられる。ロックねじが、くさびと側板を互いに保持するように挿入される。次いで、コイル巻線と溝ハウジングの部分組立体が、テンションロッド42の両端の上でロータコアに挿入される。ボルト頭部の平坦な端部が巻線の側部分40の内面に当接するように、円筒形のねじ込みインサート128が、側板の間にねじ込まれるか、さもなければ挿入される。ロックナット138は、ボルトに対してねじ込みインサートを固定するために用いられる。
【0057】
ロータコアを金属の円筒形遮蔽体90(点線で示される)に入れることが可能であり、この遮蔽体は、ロータを取り巻く渦電流及び他の電流から超電導コイル巻線34を保護し、ロータの極低温構成部品の周りに強力な真空を維持するために必要とされる真空包体を構成するものである。円筒形の遮蔽体90は、銅合金又はアルミニウムのような高導電性材料で形成することができる。
【0058】
SCコイル巻線34は、真空状態に維持される。この真空を遮蔽体90によって形成することができ、該遮蔽体は、コイル及びロータコア周りに真空の容器を形成するステンレス鋼の円筒形層を含むことができる。
【0059】
ロータコア及びコイルがカラー及びロータの他の構成部品と共に組み立てられる前に、コイル溝ハウジング、テンションロッド、及びボルト(コイル支持組立体)をコイル巻線と共に組み立てることができる。従って、ロータ及び同期機械の他の構成部品を組み立てる前に、ロータコア、コイル巻線、及びコイル支持システムを1つのユニットとして組み立てることができる。
【0060】
本発明を、現在最も実用的で好ましい実施形態と考えられるものに関して説明してきたが、本発明は、開示した実施形態に限定されるものではなく、それとは逆に、特許請求の範囲の技術思想に含まれる全ての実施形態を保護しようとするものであることを理解されたい。
【図面の簡単な説明】
【図1】 超伝導ロータ及びステータを有する同期電気機械の概略側面図。
【図2】 例示的なレーストラック形超伝導コイル巻線の斜視図。
【図3】 高温超伝導(HTS)ロータのためのロータコア、コイル巻線、及びコイル支持システムの部分切欠図。
【図4】 高温超伝導(HTS)ロータのためのロータコア、コイル巻線、及びコイル支持システムの斜視図。
【符号の説明】
10 同期発電機械
12 ステータ
14 ロータ
16 ロータキャビティ
19 ステータのコイル巻線
20 ロータ軸線
22 ロータコア
24 コレクタ端シャフト
26 極低温剤移送継手
30 駆動端シャフト
32 動力継手
34 超伝導コイル巻線
78 コレクタリング

Claims (10)

  1. 同期機械において、ロータが、
    ロータコアと、
    前記ロータの少なくとも一部分の周りに延び、前記ロータコアの側面に隣接する側部分を有する超伝導コイル巻線と、
    前記ロータコアの導管を貫通して延びる少なくとも1つのテンションロッドと、
    該テンションロッドの端部の間を延びる少なくとも1つのテンションボルトと、
    該テンションボルトに取り付けられ、前記コイル巻線の側部分に連結されたハウジングと、
    を備えることを特徴とするロータ。
  2. 前記ハウジングが、前記側部分の対向する面上に一対の側板を備えることを特徴とする、請求項1に記載のロータ。
  3. 前記テンションロッドの第2の端部から延び、前記コイル巻線の第2の側部分に当接する第2のボルトを更に備えることを特徴とする、請求項1に記載のロータ。
  4. 前記ハウジングが、前記コイルの側部分を支える側板と、該側板の間にあって前記側部分の外面に当接するくさびとを備えることを特徴とする、請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載のロータ。
  5. 超伝導コイル巻線を同期機械のロータコアに支持するための方法であって、
    a.前記ロータコアの導管を貫通して延びるようにテンションロッドを配置する段階と、
    b.該ロッドの端部に少なくとも1つのテンションボルトを挿入する段階と、
    c.前記コイル巻線の側部分の一方の周りに少なくとも1つのハウジングを組み立てる段階と、
    d.前記テンションロッド及びテンションボルトが、前記ハウジングを備えるコイル巻線の側部分の間を跨ぐように、前記ロータコアの周りに該ハウジングを備えるコイル巻線を配置する段階と、
    e.前記ボルトを前記ハウジングの一つに固定する段階と、
    を含むことを特徴とする方法。
  6. 第2のボルトを前記ロッドの第2の端部に挿入する段階と、該第2のボルトを前記コイル巻線の第2の側部分に取り付けられた第2ハウジングに固定する段階とを更に含むことを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  7. 第2ハウジングを前記コイルの第2の側部分の上に挿入する段階と、該第2ハウジングを前記テンションロッドの端部の第2のボルトに取り付ける段階とを更に含み、前記テンションロッドが、前記ロータコアの回転軸線を通って延び、前記コイルの第1側部及び第2側部が、前記ロータの両側にあるようにすることを特徴とする、請求項5に記載の方法。
  8. 同期機械のためのロータであって、
    導管を有するロータコアと、
    前記ロータの長さ方向軸線に対して平行な平面内にあるレーストラック形状のレーストラック形超伝導(SC)コイル巻線と、
    前記コアの前記導管内のテンションロッドと、
    該テンションロッドの各々の端部におけるテンションボルトと、
    前記コイル巻線を各々のテンションボルトに連結するハウジングと、
    を備えることを特徴とするロータ。
  9. 前記ロータコアの前記長さ方向軸線に対して直角であり、前記SCコイルによって定められる平面内にある複数の導管を更に備えることを特徴とする、請求項8に記載のロータ。
  10. 前記ハウジングが、前記コイル巻線の対向する面上にある一対の側板と、該側板に連結されたくさびと、該側板に連結され、前記ボルトに固定されたねじ込みインサートとを含むことを特徴とする、請求項8に記載のロータ。
JP2002138009A 2001-05-15 2002-05-14 テンションロッド及びボルトを有する高温超伝導同期機械のロータコイル支持体及びその組み立て方法 Expired - Fee Related JP4009489B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/854,946 US6605885B2 (en) 2001-05-15 2001-05-15 Super-conducting rotor coil support with tension rods and bolts
US09/854946 2001-05-15

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003033000A JP2003033000A (ja) 2003-01-31
JP2003033000A5 JP2003033000A5 (ja) 2005-08-18
JP4009489B2 true JP4009489B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=25319954

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002138009A Expired - Fee Related JP4009489B2 (ja) 2001-05-15 2002-05-14 テンションロッド及びボルトを有する高温超伝導同期機械のロータコイル支持体及びその組み立て方法

Country Status (11)

Country Link
US (2) US6605885B2 (ja)
EP (1) EP1261105A3 (ja)
JP (1) JP4009489B2 (ja)
KR (1) KR100902430B1 (ja)
CN (1) CN100483901C (ja)
BR (1) BR0201717A (ja)
CA (1) CA2384567C (ja)
CZ (1) CZ20021677A3 (ja)
MX (1) MXPA02004831A (ja)
NO (1) NO330926B1 (ja)
PL (1) PL203118B1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6693504B1 (en) * 2000-01-11 2004-02-17 American Superconductor Corporation Internal support for superconductor windings
US6605885B2 (en) * 2001-05-15 2003-08-12 General Electric Company Super-conducting rotor coil support with tension rods and bolts
US6727633B2 (en) * 2001-05-15 2004-04-27 General Electric Company High temperature super-conducting synchronous rotor coil support with tension rods and method for assembly of the coil support
US6794792B2 (en) * 2002-11-13 2004-09-21 General Electric Company Cold structural enclosure for multi-pole rotor having super-conducting field coil windings.
US7547999B2 (en) * 2003-04-28 2009-06-16 General Electric Company Superconducting multi-pole electrical machine
JP4680584B2 (ja) 2004-12-24 2011-05-11 住友電気工業株式会社 超電導モータの冷却構造
US20070103017A1 (en) * 2005-11-10 2007-05-10 United Technologies Corporation One Financial Plaza Superconducting generator rotor electromagnetic shield
US7667366B2 (en) * 2006-12-19 2010-02-23 Siemens Energy, Inc. Rotor winding shield for a superconducting electric generator
JP5250852B2 (ja) * 2008-04-03 2013-07-31 イーグル工業株式会社 ロータリジョイント
US7741749B2 (en) 2008-08-14 2010-06-22 Honeywell International Inc. Inner cross over support clip
US9431864B2 (en) 2011-03-15 2016-08-30 Siemens Energy, Inc. Apparatus to support superconducting windings in a rotor of an electromotive machine
US8664809B2 (en) 2011-03-15 2014-03-04 Siemens Energy, Inc. Apparatus to support superconducting windings in a rotor of an electromotive machine
US9680343B2 (en) 2011-05-09 2017-06-13 General Electric Company Method and kit for upgrading a generator to enhance operation of the generator
US9293959B2 (en) 2012-07-02 2016-03-22 Siemens Energy, Inc. Apparatus to support superconducting windings in a rotor of an electomotive machine
US10224799B2 (en) 2012-10-08 2019-03-05 General Electric Company Cooling assembly for electrical machines and methods of assembling the same
US9570220B2 (en) 2012-10-08 2017-02-14 General Electric Company Remote actuated cryocooler for superconducting generator and method of assembling the same
CN108868743A (zh) * 2018-06-19 2018-11-23 中国海洋石油集团有限公司 一种电阻率测井仪

Family Cites Families (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2268381B1 (ja) * 1974-04-17 1980-01-04 Alsthom Cgee
US4151639A (en) * 1975-03-13 1979-05-01 Kraftwerk Union Aktiengesellschaft Method of providing a cooling system for a superconductive exciter winding
US3991333A (en) * 1975-08-20 1976-11-09 General Electric Company Winding support structure for superconducting rotor
US4184089A (en) * 1976-02-18 1980-01-15 Westinghouse Electric Corp. Multiple plane spoke structure for a superconducting dynamoelectric machine
FR2382641A1 (fr) * 1977-03-03 1978-09-29 Bbc Brown Boveri & Cie Perfectionnements aux dispositifs de transfert d'helium entre une machine frigorifique et le rotor d'une machine electrique tournante a enroulement rotorique supraconducteur
US4277705A (en) * 1977-09-02 1981-07-07 Electric Power Research Institute Method and apparatus for cooling a winding in the rotor of an electrical machine
CH625273A5 (ja) * 1978-01-25 1981-09-15 Bbc Brown Boveri & Cie
US4289985A (en) * 1978-12-22 1981-09-15 Popov Jury S Electrical machine with cryogenic cooling
JPS57166840A (en) * 1981-04-02 1982-10-14 Mitsubishi Electric Corp Rotor for superconductive rotary electric machine
US4488406A (en) * 1984-01-16 1984-12-18 Electric Power Research Institute, Inc. Coupling for cryogenic liquid transfer into rotating apparatus
FR2592745B1 (fr) * 1986-01-08 1988-03-18 Alsthom Stator a enroulements triphases supraconducteurs
US5404122A (en) * 1989-03-08 1995-04-04 Kabushiki Kaisha Toshiba Superconducting coil apparatus with a quenching prevention means
JP2859427B2 (ja) * 1990-11-21 1999-02-17 株式会社東芝 超電導コイル装置
US5531015A (en) 1994-01-28 1996-07-02 American Superconductor Corporation Method of making superconducting wind-and-react coils
US5548168A (en) 1994-06-29 1996-08-20 General Electric Company Superconducting rotor for an electrical machine
US5625548A (en) 1994-08-10 1997-04-29 American Superconductor Corporation Control circuit for cryogenically-cooled power electronics employed in power conversion systems
US5519274A (en) * 1994-09-07 1996-05-21 Rotodynamics-Seal Research, Inc. Magnetically active foil bearing
US5672921A (en) 1995-03-13 1997-09-30 General Electric Company Superconducting field winding assemblage for an electrical machine
US5532663A (en) 1995-03-13 1996-07-02 General Electric Company Support structure for a superconducting coil
US5777420A (en) 1996-07-16 1998-07-07 American Superconductor Corporation Superconducting synchronous motor construction
US6173577B1 (en) 1996-08-16 2001-01-16 American Superconductor Corporation Methods and apparatus for cooling systems for cryogenic power conversion electronics
US5774032A (en) 1996-08-23 1998-06-30 General Electric Company Cooling arrangement for a superconducting coil
SE9704427D0 (sv) * 1997-02-03 1997-11-28 Asea Brown Boveri Infästningsanordning för elektriska roterande maskiner
US5880547A (en) * 1997-07-17 1999-03-09 Reliance Electric Industrial Company Internal torque tube for superconducting motor
US6140719A (en) 1999-02-17 2000-10-31 American Superconductor Corporation High temperature superconducting rotor for a synchronous machine
US6066906A (en) 1999-02-17 2000-05-23 American Superconductor Corporation Rotating machine having superconducting windings
KR100310631B1 (ko) * 1999-03-12 2001-10-17 윤문수 발전기 및 모터용 초전도 로터
US7211919B2 (en) 1999-08-16 2007-05-01 American Superconductor Corporation Thermally-conductive stator support structure
US6169353B1 (en) 1999-09-28 2001-01-02 Reliance Electric Technologies, Llc Method for manufacturing a rotor having superconducting coils
US6313556B1 (en) * 1999-09-30 2001-11-06 Reliance Electric Technologies, Llc Superconducting electromechanical rotating device having a liquid-cooled, potted, one layer stator winding
US6879081B1 (en) 2000-08-04 2005-04-12 American Superconductor Corporation Stator coil assembly for superconducting rotating machines
US6693504B1 (en) 2000-01-11 2004-02-17 American Superconductor Corporation Internal support for superconductor windings
US6495942B1 (en) * 2000-01-26 2002-12-17 General Electric Company Non-metallic structural rotor enclosure
US6727633B2 (en) * 2001-05-15 2004-04-27 General Electric Company High temperature super-conducting synchronous rotor coil support with tension rods and method for assembly of the coil support
US6412289B1 (en) * 2001-05-15 2002-07-02 General Electric Company Synchronous machine having cryogenic gas transfer coupling to rotor with super-conducting coils
US6605885B2 (en) * 2001-05-15 2003-08-12 General Electric Company Super-conducting rotor coil support with tension rods and bolts
US6664672B2 (en) 2001-07-13 2003-12-16 American Superconductor Corporation Enhancement of stator leakage inductance in air-core machines

Also Published As

Publication number Publication date
CA2384567A1 (en) 2002-11-15
CN1387301A (zh) 2002-12-25
CN100483901C (zh) 2009-04-29
EP1261105A2 (en) 2002-11-27
PL353903A1 (en) 2002-11-18
KR20020087351A (ko) 2002-11-22
US20020171303A1 (en) 2002-11-21
NO20022306D0 (no) 2002-05-14
EP1261105A3 (en) 2004-03-10
US20020190586A1 (en) 2002-12-19
NO330926B1 (no) 2011-08-22
KR100902430B1 (ko) 2009-06-11
US6605885B2 (en) 2003-08-12
CZ20021677A3 (cs) 2003-02-12
PL203118B1 (pl) 2009-08-31
MXPA02004831A (es) 2004-12-13
US6600251B2 (en) 2003-07-29
NO20022306L (no) 2002-11-18
BR0201717A (pt) 2003-03-25
CA2384567C (en) 2010-01-12
JP2003033000A (ja) 2003-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4111746B2 (ja) 電磁遮蔽体を有する高温超伝導同期ロータ及びその組立方法
US6605886B2 (en) High temperature superconductor synchronous rotor coil support insulator
JP4009489B2 (ja) テンションロッド及びボルトを有する高温超伝導同期機械のロータコイル支持体及びその組み立て方法
KR100902431B1 (ko) 동기식 기계용 로터 및 초전도 코일 권선의 지지 방법
JP4002782B2 (ja) テンションロッドを備えた高温超伝導同期機械のロータコイル支持体及び該コイル支持体の組み立て方法
JP4054603B2 (ja) ロータ及び複数の超伝導界磁コイル巻線を有する超伝導同期機械
JP4002784B2 (ja) 鉄製コアロータによって支えられた高温超伝導コイル
JP4111744B2 (ja) 高出力密度の超伝導電気機械
JP4002783B2 (ja) 高温超伝導ロータコイル支持体とコイル支持方法
JP4197412B2 (ja) 分割式コイルハウジングを有する高温超伝導同期機械のロータコイル支持体及びその組み立て方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050207

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070903

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees