JP4002731B2 - セルラー無線ネットワークの接続再構成方法 - Google Patents

セルラー無線ネットワークの接続再構成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP4002731B2
JP4002731B2 JP2000529860A JP2000529860A JP4002731B2 JP 4002731 B2 JP4002731 B2 JP 4002731B2 JP 2000529860 A JP2000529860 A JP 2000529860A JP 2000529860 A JP2000529860 A JP 2000529860A JP 4002731 B2 JP4002731 B2 JP 4002731B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radio bearer
network
connection
radio
mobile station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2000529860A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002502206A (ja
Inventor
ユッカ ヴィアレン
ユハナ ブリッチェギ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=8550623&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP4002731(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2002502206A publication Critical patent/JP2002502206A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4002731B2 publication Critical patent/JP4002731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/20Manipulation of established connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/24Negotiating SLA [Service Level Agreement]; Negotiating QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W84/00Network topologies
    • H04W84/02Hierarchically pre-organised networks, e.g. paging networks, cellular networks, WLAN [Wireless Local Area Network] or WLL [Wireless Local Loop]
    • H04W84/04Large scale networks; Deep hierarchical networks
    • H04W84/042Public Land Mobile systems, e.g. cellular systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W88/00Devices specially adapted for wireless communication networks, e.g. terminals, base stations or access point devices
    • H04W88/16Gateway arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/02Inter-networking arrangements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Radio Relay Systems (AREA)

Description

【0001】
【技術分野】
本発明は、セルラー無線ネットワークの接続再構成方法に係る。特に、再構成は、ネットワーク部分と移動ステーションとの間に接続を与える無線ベアラに関する。
【0002】
【背景技術】
GSMシステムでは、接続再構成がコールモードの変更に関連する。この手順は、イン・コール変更として知られている。「モード」という用語は、コールの動作状態を意味し、例えば、標準スピーチモード、データモード、ファックスモード、スピーチ/データ交番モード、又はスピーチ/ファックス交番モードがある。従って、接続を再構成するときには、そのモードを、例えばスピーチモードからデータモードへ変更することができる。接続に使用されるチャンネルが必要な特性をサポートしない場合には、チャンネルの構成を変更することができる。しかしながら、GSMシステムから知られている解決策は、以下に述べるUMTS(ユニバーサル移動電話システム)に適用することができない。その理由は、UMTSでは、単一の接続が1つ以上の無線ベアラを同時に使用できるからである。無線ベアラの特性は、接続を確立するとき又は接続中に、変更できねばならない。
【0003】
「無線ベアラ」という用語は、ネットワーク層によって提供されるサービスを指す。マルチメディアサービスは、通常、複数の無線ベアラを同時に使用して、サービスを提供する。例えば、ビデオ電話は、4つの異なる無線ベアラを必要とし、即ちスピーチ及び映像の送信がアップリンク及びダウンリンクに別々の無線ベアラを使用する。又、ビデオ電話のようなマルチメディアサービスは、送信方向当たり1つの無線ベアラのみを使いて実施することができ、従って、同じ送信方向における無線ベアラ間の同期の問題を回避する。無線ベアラパラメータは、第1及び第2層のほとんどの動作パラメータを含む。しかしながら、無線ベアラのユーザは、下位層のパラメータを知らない。それ故、無線ベアラのユーザは、無線ベアラがそのサービスをいかに提供するか、即ちそれがTDMAタイムスロットの半分を使用するか、又は1つのタイムスロットを使用するか、又は複数のタイムスロットを使用するか、或いは1つ以上のCDMA拡散コードを使用するか知らない。
無線ベアラは、提供されるサービスのトラフィック又はクオリティ特性に関連した1組のパラメータ又は属性によって定義される。無線ベアラは、データリンク層によって提供されるサービスである論理的チャンネルと同様であるとはみなされない。
【0004】
【発明の開示】
そこで、本発明の目的は、上記問題を解消することのできる方法及びこの方法を実施する装置を提供することである。これは、以下に述べる方法、即ち少なくとも1つの無線ベアラを通して移動ステーションへの接続を有するネットワーク部分を備えたセルラー無線ネットワークの接続を再構成する方法により達成される。この方法によれば、接続の第1当事者は、接続の第2当事者に、少なくとも1つの無線ベアラを含む無線ベアラ再構成要求メッセージを送信し、そして接続の第2当事者は、接続の第1当事者に、上記無線ベアラ再構成要求メッセージに対する応答メッセージを送信する。
【0005】
又、本発明は、ネットワーク部分のネットワーク層のプロトコルソフトウェアを備え、このソフトウェアは、少なくとも1つの無線ベアラを経て移動ステーションへの接続を有するように構成され、更に、移動ステーションのネットワーク層のプロトコルソフトウェアを備え、このソフトウェアは、少なくとも1つの無線ベアラを経てネットワーク部分への接続を有するように構成されたセルラー無線ネットワークにも係る。ネットワーク部分のネットワーク層のプロトコルソフトウェアは、移動ステーションのネットワーク層のプロトコルソフトウェアに、少なくとも1つの無線ベアラを含む無線ベアラ再構成要求メッセージを送信するように構成され、そして移動ステーションのネットワーク層のプロトコルソフトウェアは、ネットワーク部分のネットワーク層のプロトコルソフトウェアに、上記無線ベアラ再構成要求メッセージに対する応答メッセージを送信するように構成される。
【0006】
更に、本発明は、ネットワーク部分のネットワーク層のプロトコルソフトウェアを備え、このソフトウェアは、少なくとも1つの無線ベアラを経て移動ステーションへの接続を有するように構成され、更に、移動ステーションのネットワーク層のプロトコルソフトウェアを備え、このソフトウェアは、少なくとも1つの無線ベアラによりネットワーク部分への接続を有するように構成されたセルラー無線ネットワークにも係る。移動ステーションのネットワーク層のプロトコルソフトウェアは、ネットワーク部分のネットワーク層のプロトコルソフトウェアに、少なくとも1つの無線ベアラを含む無線ベアラ再構成要求メッセージを送信するように構成され、そしてネットワーク部分のネットワーク層のプロトコルソフトウェアは、移動ステーションのネットワーク層のプロトコルソフトウェアに、上記無線ベアラ再構成要求メッセージに対する応答メッセージを送信するように構成される。
【0007】
更に、本発明は、少なくとも1つの無線ベアラを経て移動ステーションへの接続を有するネットワーク部分を備えたセルラー無線ネットワークの接続を再構成する方法にも係る。接続の第1当事者は、接続の第2当事者に、少なくとも1つの無線ベアラを含む無線ベアラ再構成要求メッセージを送信する。
本発明の好ましい実施形態は、従属請求項に記載する。
本発明は、いずれかの通信当事者が、必要なときに、無線ベアラの再構成を要求できることをベースとする。
【0008】
本発明の方法及びシステムは多数の効果を発揮する。本発明の解決策は、無線ベアラを使用するシステムにおいて再構成を柔軟に実施できるようにする。複数の無線ベアラを同時に再構成することができ、従って、必要なメッセージの数が減少され、ひいては、無線リソースに対する負荷が減少される。必要なときに、シグナリングに使用される無線ベアラの再構成を接続設定時に行うことができ、従って、おそらく必要となるであろうシグナリング無線ベアラの再割り当てを回避することができる。
【0009】
【発明を実施するための最良の形態】
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。
図1を参照し、本発明の典型的なセルラー無線ネットワーク構造を説明する。図1は、本発明の説明にとって重要なブロックしか含まないが、通常のセルラー無線ネットワークは、ここで詳細に説明する必要のない他の機能や構造も含むことが当業者に明らかであろう。ここでは、TDMA(時分割多重アクセス)を用いたセルラー無線ネットワークについて説明するが、本発明は、これに限定されるものではない。本発明は、GSMベースのセルラー無線ネットワーク、即ち少なくとも一部分はGSM仕様をベースとするシステムにも適用できる。その一例は、UMTS(ユニバーサル移動電話システム)である。
【0010】
セルラー無線ネットワークは、一般に、固定のネットワークインフラストラクチャー即ちネットワーク部分128と、移動ステーション150とを備え、移動ステーションは、固定取り付けされたターミナルでもよいし、乗物に搭載されたターミナルでもよいし、又はハンドヘルド型のポータブルターミナルでもよい。ネットワーク部分128は、ベースステーション100を含む。複数のベースステーション100が、それらと通信するベースステーションコントローラ102によって集中的に制御される。ベースステーション100は、トランシーバ114を備えている。ベースステーション100は、通常、1ないし16個のトランシーバ114を含む。例えば、TDMA無線システムでは、トランシーバ114は、1TDMAフレーム、即ち通常は8個のタイムスロットまでの無線容量を与える。
【0011】
ベースステーション100は、トランシーバ114及びマルチプレクサ116の動作を制御する制御ユニット118を備えている。マルチプレクサ116は、複数のトランシーバ114により使用されるトラフィック及び制御チャンネルを1つのデータリンク160上に配列する。
ベースステーション100のトランシーバ114は、アンテナユニット112に接続され、これは、移動ステーション150への両方向無線接続170を与えるのに使用される。又、両方向無線接続170で送信されるフレームの構造は、詳細に決定され、この接続は、エアインターフェイスと称する。
【0012】
図2は、トランシーバ114の構造を詳細に示す。受信器200は、所望の周波数帯域以外の周波数を阻止するフィルタを含む。次いで、信号は、中間周波に変換されるか又は基本帯域に直接変換され、この形態において、信号は、アナログ/デジタルコンバータ202でサンプリング及び定量化される。イコライザ204は、例えば、多経路伝播によって生じる干渉を補償する。復調器206は、イコライズされた信号からビット流を取り出し、これはデマルチプレクサ208へ送られる。デマルチプレクサ208は、個別のタイムスロットからのビット流をその論理的チャンネルへと分離する。チャンネルコーデック216は、個別の論理的チャンネルのビット流をデコードし、即ちそのビット流が、制御ユニット214へ送信されるシグナリングデータであるか、又はそのビット流が、ベースステーションコントローラ102のスピーチコーデック122へ送信される(240)スピーチであるかを判断する。又、チャンネルコーデック216は、エラー修正も実行する。制御ユニット214は、異なるユニットを制御することにより内部制御機能を実行する。バースト成形器228は、スピーチコーデック216から到着するデータにトレーニングシーケンス及びテールを追加する。マルチプレクサ226は、各バーストに特定のタイムスロットを指定する。変調器224は、高周波の搬送波にデジタル信号を変調する。この動作は、アナログの性質であり、従って、これを行うにはデジタル/アナログコンバータ222が必要とされる。送信器220は、帯域巾を制限するフィルタを備えている。更に、送信器220は、送信の出力電力を制御する。シンセサイザー212は、異なるユニットに必要な周波数を整理する。シンセサイザー212のクロックは、ローカル位置で制御することもできるし、又はいずれかの場所、例えば、ベースステーションコントローラ102から集中制御することもできる。シンセサイザー212は、例えば、電圧制御発振器により必要な周波数を形成する。
【0013】
図2に示すように、トランシーバの構造は、更に、高周波部分230と、ソフトウェアを含むデジタル信号プロセッサ232とに分割することができる。高周波部分230は、受信器200と、送信器220と、シンセサイザー212とを備えている。ソフトウェアを含むデジタル信号プロセッサ232は、イコライザ204と、復調器206と、デマルチプレクサ208と、チャンネルコーデック216と、制御ユニット214と、バースト成形器228と、マルチプレクサ226と、変調器224とを備えている。アナログ/デジタルコンバータ202は、アナログ無線信号をデジタル信号に変換するのに必要とされ、そして対応的に、デジタル/アナログコンバータ222は、デジタル信号をアナログ信号に変換するのに必要とされる。
【0014】
ベースステーションコントローラ102は、グループスイッチングフィールド120と、制御ユニット124とを備えている。グループスイッチングフィールド120は、スピーチ及びデータをスイッチングし、そしてシグナリング回路を接続するのに使用される。ベースステーション100及びベースステーションコントローラ102は、トランスコーダ122を更に含むベースステーションシステム126を形成する。トランスコーダ122は、通常、移動交換センター132にできるだけ接近して配置される。というのは、このようにすれば、セルラー無線ネットワークの形態でトランスコーダ122とベースステーションコントローラ102との間にスピーチを送信することができ、送信容量を節約できるからである。UMTSでは、ベースステーションコントローラ102は、RNC(無線ネットワークコントローラ)と称することができる。
【0015】
トランスコーダ122は、公衆交換電話ネットワークとセルラー無線ネットワークとの間に使用される異なるデジタルスピーチコードモードを適合させるように変換し、例えば、64kビット/sの固定ネットワークからセルラー無線ネットワークの別の形態(例えば、13kビット/s)へ変換し、及びそれとは逆にも変換する。制御ユニット124は、コール制御、移動管理、そして統計学的データ及びシグナリングの収集を実行する。
【0016】
UMTSは、IWU(インターワーキングユニット)190を使用して、ベースステーションシステム126が第2世代のGSM移動交換センター132又は第2世代のパケット送信ネットワークサポートノード180と相互作用するようにさせる。ベースステーションシステムがUMTSの移動交換センター又はUMTSのサポートノードに接続されたときには、IWUは必要とされない。図1に示すように、移動ステーション150から、移動交換センター132を経て、PSTN(公衆交換電話ネットワーク)134に接続された電話136へ回路交換接続を確立することができる。GSMフェーズ2+パケット送信、即ちGPRS(汎用パケット無線サービス)のようなパケット交換接続も、セルラー無線ネットワークに使用することができる。パケットネットワーク182とIWU190との間の接続は、サポートノード180(SGSN=サービスGPRSサポートノード)によって形成される。サポートノード180の機能は、ベースステーションシステムとゲートウェイノード(GGSN=ゲートウェイGPRSサポートノード)184との間でパケットを転送し、そしてそのエリア内における移動ステーション150の位置の記録を保持することである。
【0017】
IWU190は、図1に示すように物理的に別々のデバイスでもよいし、或いはベースステーションコントローラ102又は移動交換センター132の一部分として一体化することもできる。図1に示すように、転送されるべきデータをトランスコードすることが許されないときには、パケット送信データは、トランスコーダ122を経てIWU190とグループスイッチングフィールド120との間で必ずしも転送されない。
ゲートウェイノード184は、パケットネットワーク182及び公衆パケットネットワーク186を接続する。インターフェイスは、インターネットプロトコル又はX.25プロトコルによって形成することができる。ゲートウェイノード184は、パケットネットワーク182の内部構造をカプセル化し、従って、それを公衆パケットネットワーク186からマスクし、従って、公衆パケットネットワーク186に対して、パケットネットワーク182は、サブネットワークのように見え、そして公衆パケットネットワークは、サブネットワークに配置された移動ステーション150へパケットをアドレスしたりそこからパケットを受信したりすることができる。
【0018】
典型的なパケットネットワーク182は、インターネットプロトコルを適用しそしてシグナリング及びトンネル型ユーザデータを搬送するプライベートネットワークである。ネットワーク182の構造は、そのアーキテクチャー、及びインターネットプロトコル層より低いそのプロトコルの両方についてオペレータにより変更することができる。
公衆パケットネットワーク186は、例えば、このネットワークへの接続をもつサーバのようなターミナル188が、移動ステーション150にアドレスされたパケットの送信を希望するところのグローバルなインターネットネットワークである。
【0019】
移動交換センター132は、無線電話システムのオペレーションを制御及び監視するOMC(オペレーション及びメンテナンスセンター)に接続される。このOMC132は、通常、特定のソフトウェアが設けられた非常に効率的なコンピュータである。又、制御は、システムの個別の部分を含むこともできる。というのは、制御データ転送に必要な制御チャンネルを、システムの異なる部分間に確立されたデータ送信接続上に配置できるからである。
更に、ネットワークをインストールしそしてオペレーションを制御する操作者は、おそらく、個別のネットワーク要素を管理するためにEM(エレメントマネージャー)140を含むポータブルコンピュータを有している。図示された例では、デバイス140が、ベースステーション100の制御ユニット118に配置されたデータ送信ポートに接続され、従って、例えば、ベースステーションのオペレーションを調整するパラメータの値を検討しそして変更することによりベースステーション100のオペレーションを監視しそして制御することができる。
【0020】
移動ステーション150の構造は、図2のトランシーバ114の説明を利用して説明することができる。移動ステーション150の構造部分は、オペレーション上は、トランシーバ114と同じである。移動ステーション150は、更に、アンテナ112と受信器200との間、及びアンテナ112と送信器220とインターフェイス部分及びスピーチコーデックとの間にデュープレックスフィルタを含む。スピーチコーデックは、バス240を経てチャンネルコーデック216に接続される。
本発明は、セルラー無線ネットワークに使用されるプロトコルの処理に係るので、必要なプロトコルスタックの実施を示す例を図3について説明する。図3の最も左側のプロトコルスタックは、移動ステーション150に配置されたプロトコルスタックである。次のプロトコルスタックは、ベースステーションシステム126に配置されたものである。第3のプロトコルスタックは、IWU190に配置される。最も右側のプロトコルスタックは、移動交換センター132に配置される。移動ステーション150とベースステーションシステムとの間の無線接続170によって形成されるエアインターフェイス170は、Umインターフェイスとも称される。ベースステーションシステム126と移動交換センター132との間のインターフェイス162は、Aインターフェイスと称される。ベースステーションシステム126とIWUとの間のインターフェイスは、Iuインターフェイス300である。
【0021】
これらのプロトコルスタックは、ISO(国際標準化機構)のOSI(オープンシステムズインターコネクション)モデルに基づいて形成される。このOSIモデルでは、プロトコルスタックが層に分割される。多数の層が存在する。各デバイス150、126、190、132における層は、別のデバイスの層と論理的に通信する。互いに直接通信するのは、最下位の物理的層だけである。他の層は、その下の層により提供されるサービスを常に使用する。それ故、メッセージは、層と層との間で物理的に垂直方向に移動しなければならず、最下位層のみにおいて、メッセージは層と層との間を水平方向に移動する。
【0022】
実際のビットレベルデータ送信は、最下位(第1)層、即ち物理的層「層1」を経て行なわれる。物理的層では、物理的送信リンクに接続するための機械的、電子的及び動作的特性が決定される。GSMのエアインターフェイス170における物理的層は、TDMA技術により与えられる。UMTSでは、物理的層は、WCDMA及びTD/CDMAを使用することにより与えられる。物理的層は、第2層に搬送チャンネルを経て搬送サービスを与える。搬送チャンネルは、RACH(ランダムアクセスチャンネル)、FACH(順方向アクセスチャンネル)、PCH(ページングチャンネル)、BCH(ブロードキャストチャンネル)、及びDCH(専用チャンネル)である。搬送チャンネルパラメータは、エンコード、即ち外部及び内部コード化、インターリーブ、ビットレート、及び物理的チャンネルへのマッピングを含む。WCDMAでは、搬送チャンネルにより使用される物理的チャンネルは、コードで決定される。チャンネル化コード即ち拡散コードは、拡散比を決定し、即ち使用されるべき最大ビットレートも決定する。チャンネル化コードは、アップリンク及びダウンリンクに対して別々に決定され、そして必要なビットレートに基づいて、1つ以上の並列コードを同時に使用することができる。スクランブルコードは、アップリンクでは異なる移動ステーションを互いに分離し、そしてダウンリンクでは異なるセル又はセルのセクタを分離する。
【0023】
次の(第2)層、即ちデータリンク層は、物理的層のサービスを利用して、例えば、送信エラーの修正を含む確実なデータ送信を与える。データリンクは、上位層に論理的チャンネルを経てデータ送信サービスを与える。論理的チャンネルは、CCCH(共通制御チャンネル)、PCCH(ページング制御チャンネル)、BCCH(ブロードキャスト制御チャンネル)、DCCH(専用制御チャンネル)、及びDTCH(専用トラフィックチャンネル)を含む。これらの論理的チャンネルは、データ転送に使用される方法及びパラメータを決定する搬送チャンネルとは異なり、送信されるべきデータを決定する。DTCHは、ユーザ平面の上位層にサービスを与え、制御平面の上位プロトコル層に他の全ての論理的チャンネルを与える。
【0024】
エアインターフェイス170におけるデータリンク層は、RLC/MACサブ層とLLCサブ層にと分割される。RLC/MACサブ層では、RLC部分が、送信されるべきデータをセグメント化しそして収集するという役割を果たす。更に、RLC部分は、物理的層の無線インターフェイス170におけるクオリティの変動を上位層からマスクする。以下に述べるサブ層RRCは、物理的層により与えられる物理的コードチャンネル及び搬送チャンネルの割り当て、再構成及び解除を制御する。MAC部分は、RRCサブ層のコマンドにより実際の割り当て/構成/解除を実行する。又、MAC部分は、割り当てが必要であることをRRCサブ層に指示することもできる。ユーザ平面では、LLCサブ層は、第1層と第2層との間のインターフェイスにおけるデータの流れを制御する。LLCは、与えられるサービスのサービスクオリティに必要とされるエラー検出及び修正レベルを介して無線接続170上に受信データ流を転送する。制御平面では、以下に述べる無線ネットワークサブ層がRLC/MACサブ層と直接通信する。
【0025】
第3層即ちネットワーク層は、移動ステーション間の接続を考慮して、データ送信及びスイッチング技術の独立性を上位レベルに与える。ネットワーク層は、例えば、接続設定、維持及び解除を行う。GSMネットワーク層は、シグナリング層としても知られている。これは、2つの主たる機能を有し、即ちメッセージをルート指定すると共に、2つのエンティティ間に複数の独立した同時接続を与えることができるようにする。
共通のGSMシステムのネットワークレベルは、接続マネージメントサブ層CMと、移動マネージメントサブ層MMと、無線リソースマネージメントサブ層とを備えている。
【0026】
無線リソースマネージメントサブ層は、周波数スペクトルを管理しそして変化する無線環境に対してシステムを反応させる役割を果たす。更に、例えば、チャンネルの選択、チャンネルの解除、おそらく周波数ホッピングシーケンス、電力調整、タイミング、移動ステーション測定報告の受信、タイミング進みの調整、暗号設定、及びセル間のハンドオーバーを行うことにより、クオリティの高いチャンネルを維持するという役割も果たす。このサブ層のメッセージは、移動ステーション150とベースステーションコントローラ102との間で転送される。
【0027】
移動マネージメントサブ層MMは、移動ステーションユーザの移動によって生じた結果であって、無線リソースマネージメントサブ層のオペレーションに直接関係しない結果を取り扱う。固定ネットワークでは、このサブ層は、ユーザの権限をチェックしそしてユーザをネットワークに接続する処理を行う。従って、セルラー無線ネットワークでは、当該サブ層は、ユーザの移動、移動により生じるデータの登録及び管理をサポートする。又、サブ層は、移動ステーションの認識と、許されたサービスの認識とをチェックする。サブ層に関連したデータ送信は、移動ステーション150と移動交換センター132との間で行なわれる。
【0028】
接続マネージメントサブ層CMは、回路交換コールマネージメントに関連した全てのオペレーションを管理する。含まれるオペレーションは、コールマネージメントエンティティによって与えられる。更に、SMS(ショートメッセージサービス)のような他のサービスは、個別のエンティティによって与えられる。接続マネージメントサブ層は、ユーザの移動を検出しない。それ故、GSM接続マネージメントサブ層のオペレーションは、固定ネットワークのISDN(サービス総合デジタル網)からほぼ直接的に受け継がれる。コールマネージメントエンティティは、コールを設定し、維持しそして解除する。これは、移動ステーション150により発信され及び移動ステーション150に着信するコールに適用される特定の手順を有する。又、このサブ層では、メッセージが移動ステーション150と移動交換センター132との間で転送される。
【0029】
通常の物理的GSM層に使用されるTDMA技術は、UMTSにおいて、アップリンク及びダウンリンクに異なる周波数帯域が使用されるときには広帯域CDMA技術(コード分割多重アクセス)に置き換えられ、そして時分割デュープレックス方法をベースとする1つの同じ周波数帯域がアップリンク及びダウンリンクの両方に使用されるときにはCDMA及びTDMA技術の広帯域の組合せに置き換えられる。この場合に、GSM無線リソースマネージメントサブ層は、UMTSに再使用することができず、アップ方向に対応するサービスを与える無線ネットワークサブ層RNLに置き換えられる。無線ネットワークサブ層は、RBC(無線ベアラ制御)及びRRC(無線リソース制御)サブ層に分割することができ、又、1つのエンティティとして保持することもできる。1つのエンティティとして保持されるときには、RRCサブ層とも称することができる。サブ層への分割が適用される場合には、RRCサブ層は、例えば、セルデータのブロードキャスト及びページング、移動ステーション150の測定結果の処理、及びハンドオーバーを実行する。RBCサブ層は、論理的接続の確立を与え、これにより、例えば、無線ベアラのビットレート、ビット/エラー比、及び当該送信がパケット交換であるか回路交換であるかを決定する。
【0030】
第2世代システムの上位プロトコル層が使用されるときには、移動ステーション150は、移動マネージメントサブ層と無線ネットワークサブ層との間にUAL(UMTS適応層)サブ層を必要とし、このUALサブ層は、上位の移動マネージメントサブ層のプリミティブを下位の無線ネットワークサブ層のプリミティブへ変更する。UAL層は、複数の個別の移動マネージメントサブ層(例えば、GPRS及びGSM移動マネージメントサブ層)を1つの同じ無線ネットワークサブ層へと配列することができる。
【0031】
ベースステーションシステム126において処理される唯一のネットワークサブ層は、無線ネットワークサブ層であり、接続マネージメント及び移動マネージメントサブ層のメッセージは透過的に処理され、換言すれば、それらは、特定のサブ層を経て単に前後に転送される。RANAP(無線アクセスネットワークアプリケーションパート)サブ層は、回路交換及びパケット交換の両接続を交渉及び管理するための手順を与える。これは、GSMのBSSAP(ベースステーションシステムアプリケーションパート)に対応し、このBSSAPは、BSSMAP(ベースステーションシステムマネージメントパート)及びDTAP(直接転送アプリケーションパート)を含む。
【0032】
Iuインターフェイス300の下位層は、例えば、ATM(非同期転送モード)プロトコル、即ちSAAL/SS7(シグナリングATM適応層/シグナリングシステムナンバー7)、AAL(ATM適応層)によって実施することができる。
IWU190は、RANAP、SAAL/SS7、AALサブ層と、ベースステーションシステム126に対応する物理的層とを備えている。
IWU190及び移動交換センター132は、更に、BSSMAPサブ層を備え、これを経て、特定の移動ステーション150に関連したデータ及びベースステーションシステム126に関連した制御データがIWU190と移動交換センター132との間で転送される。
【0033】
Aインターフェイスでは、第1及び第2のサブ層がMTP及びSCCP(メッセージ転送パート及びシグナリング接続制御パート)サブ層により実施される。この構造は、エアインターフェイス170の場合より簡単である。というのは、例えば、移動マネージメントが必要とされないからである。
図1、2及び3を参照して、本発明を使用できるシステム及びシステムプロトコルの例を説明したが、本発明の実際の方法について以下に説明する。上記プロトコルの説明では、本発明によるオペレーションが特に無線ネットワークサブ層RNLにおいて行なわれ、そして当該サブ層分割が適用される場合には特にそのRBCサブ層において行われることを示した。
【0034】
サブ層への分割が適用されない場合には、RBCサブ層が存在せず、従って、無線ネットワークサブ層RNLは、その唯一のサブ層に基づきRRCサブ層と称することができ、これに基づく好ましい実施形態のプロトコルスタックが図5に示されている。本発明は主として制御平面に係るので、図5は、制御平面プロトコルスタックしか示していない。移動電話システムの主たる部分は、コアネットワーク、UMTS地上無線アクセスネットワークUTRAN及び移動ステーションMSである。移動ステーションはUE(ユーザ装置)とも称される。コアネットワークとUTRANとの間のインターフェイスは、Iuと称され、そしてUTRANと移動ステーションとの間のエアインターフェイスは、Uuと称される。
UTRANは、無線ネットワークサブシステムを含む。無線ネットワークサブシステムは、無線ネットワークコントローラ及び1つ以上のいわゆるBノード、即ちベースステーションを含み、従って、これは、GSMベースステーションシステムとほぼ同様である。
【0035】
コアネットワークは、UTRANの外部の移動電話システムインフラストラクチャー、例えば、移動交換センターを含む。
図5は、移動ステーションMS、無線アクセスネットワークUTRAN、及び移動交換センターMSCにより使用されるプロトコルスタックを示す。図3とは異なり、IWUは図示されていない。というのは、使用する移動交換センターMSCがUMTS用に設計されると仮定しているからである。エアインターフェイスUuにおける物理的層は、広帯域CDMA技術WCDMAL1によって実施される。RLC及びMACサブ層が次に続く。LLCサブ層は、制御平面には使用されず、RRCサブ層は、RLC/MACサブ層に直結される。Iuインターフェイスの下位の搬送層TRANSPORT LAYERSは、種々の方法で実施できるので、図3のように詳細に示されていない。その他の点では、図3の説明が図5に適宜使用される。
【0036】
図4Aは、無線ベアラ再構成を実行するときに移動ステーションの無線ネットワークサブ層MS RNLがネットワーク部分の無線ネットワークサブ層NP RNLといかに通信するかを示すメッセージシーケンス図である。図4Aは、通信の全ての細部を示しておらず、即ち下位データリンク層及び物理的層においてメッセージがいかに進行するかを示していない。図示された通信は、ピア/ピア通信として知られているものである。再構成要求メッセージは、無線ネットワークサブ層メッセージである。
【0037】
無線ベアラ再構成は、次のように開始することができる。
1.コール制御平面においてサービスパラメータが交渉された後に、上位層により;
2.無線リソースの使用をガイドするアルゴリズムを適用して、RRCサブ層により;そして
3.トラフィック量監視のためにMACサブ層のような低いレベルによるか、又は最大送信電力限界に到達した後に物理的層により。
再構成の理由は、例えば、過負荷状態、又は無線ベアラクオリティの低下である。無線ベアラ再構成は、送信者及び受信者の両方によって要求することができ、即ち送信者は、例えば、付加的な容量が必要なとき、そして受信者は、クオリティが低過ぎることを検出したときに要求することができる。
【0038】
図4Aにおいて、移動ステーション無線ネットワークサブ層MS RNLは、再構成要求メッセージBEARER_RECONF_REQをネットワーク部分の無線ネットワークサブ層へ送信する(400A)。このメッセージは、無線ベアラ識別子BIDと、当該ベアラのサービスクオリティBEARER QOSとを含んでいる。このメッセージは、BID/BEARER QOS対を2つ以上含み、即ち複数の個別の無線ベアラの再構成を要求するのに1つのメッセージを使用することである。
【0039】
要求された再構成402Aは、ネットワーク部分において実行される。再構成が成功であった場合には、ネットワーク部分は、応答メッセージBEARER_COMPLを送信し(404A)、再構成が成功したことを通知する。この応答メッセージは、無線ベアラ識別子BIDと、与えられたサービスのクオリティBEARER QOSとを含む。実施の仕方に基づき、LLCサブ層及び/又はRLCサブ層のパラメータを転送することもできる。別の選択肢として、移動ステーションは、サービスクオリティパラメータBEARER QOSから、当該LLCサブ層及び/又はRLCサブ層パラメータをデコードし、この場合、それらは、応答メッセージBEARER_COMPLにおいて転送される必要はない。
【0040】
再構成が失敗した場合には、ネットワーク部分は、応答メッセージBEARER_FAILを送信し(406A)、再構成が失敗であったことを通知する。この場合に、応答メッセージは、無線ベアラ識別子BIDと、再構成の失敗に対する原因CAUSEとを含む。
無線ネットワークサブ層MS RNLが再構成要求メッセージBEARER_RECONF_REQにおいて多数の無線ベアラの再構成を要求した場合、及び全ての再構成が成功である場合には、応答メッセージBEARER_COMPLが送信され、上述した全ての部分が各無線ベアラに対しメッセージにおいて繰り返される。同様に、全ての再構成が失敗した場合には、上記応答メッセージBEARER_FAILが送信され、上記部分、即ち無線ベアラ識別子BID、及び再構成失敗の原因CAUSEが各無線ベアラごとにメッセージにおいて繰り返される。ある再構成が成功しそして他の再構成が失敗した場合には、成功した再構成及び失敗した再構成に対して個別の応答メッセージが送信されるか、又は成功した再構成応答メッセージBEARER_COMPL及び失敗した再構成応答メッセージBEARER_FAILの構造を合成した1つのメッセージのみが送信される。この場合に、応答メッセージの構造は、例えば、次の通りである:(BID、BEARER QOS、[LLC、RLC]、BID、CAUSE))。識別子bid1、bid2及びbid3を有する3つの別々の無線ベアラを構成すべきであると仮定する。更に、bid1の再構成が成功し、一方、他の再構成が失敗したと仮定する。この場合に、単一の応答メッセージは、次のものを含む:bid1、bid1 qos、[bid1 lic、bid1、ric]、bid2、bid2 cause、bid3、bid3 cause。
【0041】
応答メッセージを受信すると、移動ステーションのプロトコルソフトウェアは、その送信又は受信パラメータを再構成成功の結果として変更するか、又は次の手順を再構成失敗の結果としてプランニングし始める。
移動ステーションにより開始される無線ベアラ再構成を実行するための別のやり方は、移動ステーションが、コール制御平面を経て移動交換センターへユーザサービスパラメータを再構成する必要があることを通知することである。移動交換センターは、サービスパラメータを無線ネットワークコントローラに送信し、そこで、それらは無線ベアラパラメータに変更される。次いで、実際の再構成は、ネットワーク部分がそれを開始したのと同様に、即ち図4Bに示すように実行される。
【0042】
図4Bは、ネットワーク部分によって開始される再構成手順を示す。ネットワーク部分無線ネットワークサブ層NP RNLは、移動ステーションに配置されたピアMS RNLに再構成要求メッセージBEARER_RECONF_REQを送信する(400B)。この場合も、再構成要求メッセージBEARER_RECONF_REQは、1つ以上の無線ベアラ識別子BIDと、それに対応するサービスクオリティBEARER QOSパラメータとを備えている。LLCサブ層及びRLCサブ層パラメータは、ネットワーク部分において決定されるので、ネットワーク部分の無線ネットワークサブ層NP RNLは、当該パラメータLLC、RLCを再構成要求メッセージBEARER_RECONF_REQにおいて直接転送することができる。移動ステーションの無線ネットワークサブ層MS RNLは、再構成を開始する(402B)。再構成が成功した後に、移動ステーションは、応答メッセージBEARER_COMPLを送信し(404B)、その唯一のパラメータは、無線ベアラ識別子BIDである。再構成が失敗した後に、移動ステーションは、無線ベアラ識別子BID及び失敗の原因CAUSEをパラメータとして含む応答メッセージBEARER_FAILを送信する(406B)。図4Aに関連して説明したように、複数の無線ベアラを同時に再構成することができ、そして同様に、応答メッセージは、成功及び失敗の再構成に対する応答メッセージの合成であってもよい。
【0043】
好ましい実施形態では、再構成の完了は、個別の応答メッセージの送信を必要とせず、むしろ、当事者は、オペレーションが実行された後に第1層の同期を検出することによって再構成の成功又は失敗を観察する。それ故、応答メッセージは、通常、同期が取り除かれた後に送信される。
好ましい実施形態では、BEARER_RECONF_REQパラメータは、次のパラメータの少なくとも1つを含む。
− 無線ベアラ識別子BID;
− 当該ベアラの無線ベアラサービスクオリティBEARER QOS;
− 無線ベアラ暗号パラメータ、例えば、暗号モードオン/オフ、任意の暗号アルゴリズム又はキー;
− RLC/MACサブ層処理パラメータ、例えば、RLCプロトコルユニットサイズ、一時的移動ステーション認識、又は搬送フォーマットセット。MACサブ層は、特定の瞬間に必要とされるビットレートに基づき10ミリ秒の各物理層フレームに対して1送信フォーマットづつ搬送フォーマットセットから選択される;
− 物理層処理フォーマット、例えば、ダウンリンクチャンネル化コード、任意のアップリンクチャンネル化コード;及び
− 変更時間指示子、即ち再構成を実行すべきフレームの番号。
【0044】
図4A及び4Bに示された再構成方法の原理の相違は、ネットワーク部分が大きな判断力を有することである。図4Aに基づく方法では、ネットワーク部分は移動ステーションにより要求されたサービスクオリティを変更することができ、一方、図4Bに基づく移動ステーションは、ネットワーク部分により決定されたサービスクオリティを受け入れるか又は拒絶することしかできない。移動ステーションは、ネットワーク部分により要求された再構成を拒絶しなければならないときに、おそらく、無線ベアラの解除又はハンドオーバーの実行を開始する。
再構成は、シグナリング無線ベアラ及び通信無線ベアラの両方について実施することができる。
【0045】
無線ベアラのサービスクオリティBEARER QOSは、種々の方法で指示することができる。最も一般的な方法は、サービスクオリティを指示する少なくとも1つのパラメータを使用することである。パラメータは、例えばLLC及びRLCサブ層にオペレーションパラメータを直接与えることにより、プロトコルのオペレーションを直接ガイドすることができる。又、パラメータは、異なるクオリティ特徴、例えば、最大ビットエラー率、最大許容送信遅延、送信遅延偏差、無線ベアラ優先順位、無線ベアラセキュリティ、ハンドオーバー時のデータロス、即ちハンドオーバーに関連してデータを失うことが許されるかどうかを示すこともできる。
【0046】
本発明は、ソフトウェアにより実施されるのが好都合であり、従って、本発明は、ベースステーションコントローラ102の制御ユニット124に配置されたプロトコル処理ソフトウェア、及び移動ステーション150のトランシーバプロセッサ214に配置されたプロトコル処理ソフトウェアの機能を必要とする。
添付図面の例を参照して本発明を以上に説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、請求の範囲内で種々の変更がなされ得ることが明らかであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 セルラー無線ネットワークの構造の一例を示す図である。
【図2】 トランシーバの構造を示す図である。
【図3】 セルラー無線ネットワークのプロトコルスタックを示す図である。
【図4A】 移動ステーションにより開始される本発明の再構成手順を示すメッセージシーケンス図である。
【図4B】 ネットワーク部分により開始される本発明の再構成手順を示すメッセージシーケンス図である。
【図5】 1つの実施形態のプロトコルスタックを示す図である。

Claims (39)

  1. セルラー無線ネットワークの接続を再構成する方法であって、
    移動局とネットワーク部分との間に少なくとも1つの無線ベアラを介したセルラー無線ネットワーク接続を確立する段階と、
    前記接続の第1当事者から該接続の第2当事者に対して、確立された前記セルラー無線ネットワーク接続に用いられた前記少なくとも1つの無線ベアラに関する無線ベアラ再構成要求メッセージを送信する段階と、
    前記接続の前記第2当事者から該接続の前記第1当事者に対して前記無線ベアラ再構成要求メッセージに対する応答メッセージを送信する段階と、
    を含み、
    前記無線ベアラ再構成要求メッセージが、少なくとも1つの無線ベアラ識別子と、当該無線ベアラのベアラクオリティオブサービス( QoS )と、を含み、
    前記送信する段階のうちの少なくとも一方が、前記確立する段階の後に実行される、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記クオリティオブサービス( QoS )が、少なくとも1つのパラメータにより指示される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記パラメータが、少なくとも1つのLLCサブ層パラメータである、請求項2に記載の方法。
  4. 前記パラメータが少なくとも1つのRLCサブ層パラメータである、請求項2に記載の方法。
  5. 前記無線ベアラがシグナリングに使用される請求項1に記載の方法。
  6. 前記無線ベアラが通信に使用される請求項1に記載の方法。
  7. 前記セルラー無線ネットワーク接続において前記少なくとも1つの無線ベアラを介して前記移動局と前記ネットワーク部分との間でデータを伝送する段階をさらに含み、
    前記送信する段階が前記伝送する段階の後に実行される、請求項1に記載の方法。
  8. セルラー無線ネットワーク接続を再構成する方法であって、
    移動局とネットワーク部分との間に少なくとも1つの無線ベアラを介したセルラー無線ネットワーク接続を確立する段階と、
    前記接続の第1当事者から該接続の第2当事者に対して、確立された前記セルラー無線ネットワーク接続に用いられた前記少なくとも1つの無線ベアラに関する無線ベアラ再構成要求メッセージを送信する段階と、
    前記接続の前記第2当事者から該接続の前記第1当事者に対して前記無線ベアラ再構成要求メッセージに対する応答メッセージを送信する段階と、
    を含み、
    前記無線ベアラ再構成要求メッセージが、少なくとも1つの無線ベアラ識別子と、当該無線ベアラの再構成失敗の原因と、を含み、
    前記送信する段階のうちの少なくとも一方が、前記確立する段階の後に実行される、
    ことを特徴とする方法。
  9. 前記セルラー無線ネットワーク接続において前記少なくとも1つの無線ベアラを介して前記移動局と前記ネットワーク部分との間でデータを伝送する段階をさらに含み、
    前記送信する段階が前記伝送する段階の後に実行される、請求項8に記載の方法。
  10. セルラー無線ネットワークの接続を再構成する方法であって、
    移動局とネットワーク部分との間に少なくとも1つの無線ベアラを介したセルラー無線ネットワーク接続を確立する段階と、
    前記接続の第1当事者から該接続の第2当事者に対して、確立された前記セルラー無線ネットワーク接続に用いられた前記少なくとも1つの無線ベアラに関する無線ベアラ再構成要求メッセージを送信する段階と、
    を含み、
    前記接続の当事者が、物理層の同期を監視することにより前記再構成の成功を検出し、
    前記送信する段階が、前記確立する段階の後に実行される、
    ことを特徴とする方法。
  11. 前記接続の前記第2当事者が、該接続の前記第1当事者に対して前記無線ベアラ再構成要求メッセージに対する応答メッセージを送信する、請求項10に記載の方法。
  12. 前記無線ベアラ再構成要求メッセージが少なくとも1つの無線ベアラ識別子を含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記無線ベアラ再構成要求メッセージが当該無線ベアラのベアラクオリティオブサービス( QoS )を含む、請求項10に記載の方法。
  14. 前記無線ベアラ再構成要求メッセージが少なくとも前記無線ベアラの暗号パラメータを含む、請求項10に記載の方法。
  15. 前記無線ベアラ再構成要求メッセージが少なくともサブ層処理パラメータを含む、請求項10に記載の方法。
  16. 前記無線ベアラ再構成要求メッセージが少なくとも物理層処理パラメータを含む、請求項10に記載の方法。
  17. 前記無線ベアラがシグナリングに使用される請求項10に記載の方法。
  18. 前記無線ベアラが通信に使用される請求項10に記載の方法。
  19. 前記セルラー無線ネットワーク接続において前記少なくとも1つの無線ベアラを介して前記移動局と前記ネットワーク部分との間でデータを伝送する段階をさらに含み、
    前記送信する段階が前記伝送する段階の後に実行される、請求項1に記載の方法。
  20. 少なくとも1つの無線ベアラを介した移動局との接続を有するネットワーク部分を有する予め確立されたセルラー無線ネットワーク接続を再構成する方法であって、
    前記接続の第1当事者が該接続の第2当事者に対して、前記予め確立されたセルラー無線ネットワーク接続に用いられた少なくとも1つの無線ベアラに関する無線ベアラ再構成要求メッセージを送信し、
    前記接続の前記第2当事者が該接続の前記第1当事者に対して前記無線ベアラ再構成要求メッセージに対する応答メッセージを送信し、
    該応答メッセージが、少なくとも1つの無線ベアラ識別子と、当該無線ベアラの再構成失敗の原因と、を含み、
    クオリティオブサービス(ベアラ QoS )が、少なくとも1つのパラメータにより指示され、
    前記パラメータが、ビットエラー率、最大送信遅延、送信遅延偏差、優先順位、セキュリティ及びハンドオーバ時のデータロスを含むグループから選択される、
    ことを特徴とする方法。
  21. 少なくとも1つの無線ベアラを介した移動局との接続を有するネットワーク部分を有する予め確立されたセルラー無線ネットワーク接続を再構成する方法であって、
    前記接続の第1当事者が該接続の第2当事者に対して、前記予め確立されたセルラー無線ネットワーク接続に用いられた少なくとも1つの無線ベアラに関する無線ベアラ再構成要求メッセージを送信し、
    前記接続の前記当事者が、物理層の同期を監視することにより前記再構成の成功を検出し、
    前記無線ベアラ再構成要求メッセージが、少なくとも1つのスタート時間指示子を含み、
    該スタート時間指示子が、前記再構成により決定されたパラメータを使用しなければならないフレームの番号である、
    ことを特徴とする方法。
  22. 少なくとも1つの無線ベアラを介した移動局との接続を確立するように構成されたネットワーク部分のネットワーク層のプロトコルソフトウェアと、
    少なくとも1つの無線ベアラを介した前記ネットワーク部分との接続を確立するように構成された前記移動局のネットワーク層のプロトコルソフトウェアと、
    を具備し、
    前記ネットワーク部分の前記ネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアが、さらに、前記移動局の前記ネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアに対して、前記接続に用いられた前記少なくとも1つの無線ベアラに関する無線ベアラ再構成要求メッセージを送信するように構成されており、
    前記移動局の前記ネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアが、さらに、前記ネットワーク部分の前記ネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアに対して前記無線ベアラ再構成要求メッセージに対する応答メッセージを送信するように構成されており、
    前記無線ベアラ再構成要求メッセージが、少なくとも1つの無線ベアラ識別子と、当該無線ベアラのベアラクオリティオブサービス( QoS )と、を含む、
    ことを特徴とするセルラー無線ネットワーク。
  23. 少なくとも1つの無線ベアラを介した移動局との接続を確立するように構成されたネットワーク部分のネットワーク層のプロトコルソフトウェアと、
    少なくとも1つの無線ベアラを介した前記ネットワーク部分との接続を確立するように構成された前記移動局のネットワーク層のプロトコルソフトウェアと、
    を具備し、
    前記ネットワーク部分の前記ネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアが、さらに、前記移動局の前記ネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアに対して、前記接続に用いられた前記少なくとも1つの無線ベアラに関する無線ベアラ再構成要求メッセージを送信するように構成され、
    前記移動局の前記ネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアが、さらに、前記ネットワーク部分の前記ネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアに対して前記無線ベアラ再構成要求メッセージに対する応答メッセージを送信するように構成されており、
    前記応答メッセージが、少なくとも1つの無線ベアラ識別子と、当該無線ベアラの再構成失敗の原因と、を含む、
    ことを特徴とするセルラー無線ネットワーク。
  24. 前記ベアラクオリティオブサービスが、少なくとも1つのパラメータにより指示される、請求項22に記載のセルラー無線ネットワーク
  25. 前記パラメータが、ビットエラー率、最大送信遅延、送信遅延偏差、優先順位、セキュリティ及びハンドオーバ時のデータロスを含むグループから選択される、請求項24に記載のセルラー無線ネットワーク。
  26. 前記パラメータが少なくとも1つのLLCサブ層パラメータである、請求項24に記載のセルラー無線ネットワーク。
  27. 前記パラメータが少なくとも1つのRLCサブ層パラメータである、請求項24に記載のセルラー無線ネットワーク。
  28. 前記無線ベアラがシグナリングに使用されるように構成されている請求項22に記載のセルラー無線ネットワーク。
  29. 前記無線ベアラが通信に使用されるように構成されている請求項22に記載のセルラー無線ネットワーク。
  30. 少なくとも1つの無線ベアラを介した移動局との接続を確立するように構成されたネットワーク部分のネットワーク層のプロトコルソフトウェアと、
    少なくとも1つの無線ベアラを介した前記ネットワーク部分との接続を確立するように構成された前記移動局のネットワーク層のプロトコルソフトウェアと、
    を具備し、
    前記移動局の前記ネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアが、さらに、前記ネッ トワーク部分の前記ネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアに対して、前記接続に用いられた前記少なくとも1つの無線ベアラに関する無線ベアラ再構成要求メッセージを送信するように構成されており、
    前記ネットワーク部分の前記ネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアが、さらに、前記移動局の前記ネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアに対して前記無線ベアラ再構成要求メッセージに対する応答メッセージを送信するように構成されており、
    前記無線ベアラ再構成要求メッセージが、少なくとも1つの無線ベアラ識別子と、当該無線ベアラのベアラクオリティオブサービス( QoS )と、を含む、
    ことを特徴とするセルラー無線ネットワーク。
  31. 前記応答メッセージが、少なくとも1つの無線ベアラ識別子と、当該無線ベアラの再構成失敗の原因と、を含む、請求項30に記載のセルラー無線ネットワーク。
  32. 前記ベアラクオリティオブサービスが少なくとも1つのパラメータにより指示される、請求項30に記載のセルラー無線ネットワーク。
  33. 前記パラメータが、ビットエラー率、最大送信遅延、送信遅延偏差、優先順位、セキュリティ及びハンドオーバ時のデータロスを含むグループから選択される、請求項32に記載のセルラー無線ネットワーク。
  34. 前記パラメータが少なくとも1つのLLCサブ層パラメータである、請求項32に記載のセルラー無線ネットワーク。
  35. 前記パラメータが少なくとも1つのRLCサブ層パラメータである、請求項32に記載のセルラー無線ネットワーク。
  36. 前記無線ベアラがシグナリングに使用されるように構成されている、請求項30に記載のセルラー無線ネットワーク。
  37. 前記無線ベアラが通信に使用されるように構成されている、請求項30に記載のセルラー無線ネットワーク。
  38. セルラーネットワークのネットワーク部分であって、
    少なくとも1つの無線ベアラを介した前記セルラーネットワークの移動局との接続を有するように構成された、前記ネットワーク部分のネットワーク層のプロトコルソフトウェアを具備し、
    前記ネットワーク部分の前記ネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアが、さらに、前記移動局のネットワーク層のプロトコルソフトウェアに対して、前記接続に用いられた少なくとも1つの無線ベアラに関する無線ベアラ再構成要求メッセージを送信するように構成されており、
    前記無線ベアラ再構成要求メッセージが、少なくとも1つの無線ベアラ識別子と、当該無線ベアラのベアラクオリティオブサービスと、を含む、
    ことを特徴とするネットワーク部分。
  39. セルラーネットワークの移動局であって、
    少なくとも1つの無線ベアラを介した前記セルラーネットワークのネットワーク部分との接続を有するように構成された、前記移動局のネットワーク層のプロトコルソフトウェアを具備し、
    前記移動局のネットワーク層の前記プロトコルソフトウェアが、さらに、前記ネットワーク部分のネットワーク層のプロトコルソフトウェアに対して、前記接続に用いられた少なくとも1つの無線ベアラに関する無線ベアラ再構成要求メッセージに対する応答メッセージを送信するように構成されており、
    前記応答メッセージが、少なくとも1つの無線ベアラ識別子と、当該無線ベアラの再構成失敗の原因と、を含む、
    ことを特徴とする移動局。
JP2000529860A 1998-01-29 1998-08-31 セルラー無線ネットワークの接続再構成方法 Expired - Fee Related JP4002731B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FI980208A FI106172B (fi) 1998-01-29 1998-01-29 Menetelmä uudelleenkonfiguroida solukkoradioverkossa yhteys
FI980208 1998-01-29
PCT/FI1998/000674 WO1999039528A1 (en) 1998-01-29 1998-08-31 Method for connection reconfiguration in cellular radio network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002502206A JP2002502206A (ja) 2002-01-22
JP4002731B2 true JP4002731B2 (ja) 2007-11-07

Family

ID=8550623

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000529860A Expired - Fee Related JP4002731B2 (ja) 1998-01-29 1998-08-31 セルラー無線ネットワークの接続再構成方法

Country Status (12)

Country Link
US (2) US6826406B1 (ja)
EP (1) EP1051870B1 (ja)
JP (1) JP4002731B2 (ja)
CN (2) CN100405856C (ja)
AT (1) ATE381222T1 (ja)
AU (1) AU8982298A (ja)
BR (1) BR9814925A (ja)
CA (1) CA2318480C (ja)
DE (1) DE69838854T2 (ja)
ES (1) ES2297893T3 (ja)
FI (1) FI106172B (ja)
WO (1) WO1999039528A1 (ja)

Families Citing this family (131)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FI106172B (fi) * 1998-01-29 2000-11-30 Nokia Networks Oy Menetelmä uudelleenkonfiguroida solukkoradioverkossa yhteys
FI105438B (fi) 1998-09-21 2000-08-15 Nokia Networks Oy Yhteydenmuodostus langattomassa tietoliikenneverkossa
KR100640908B1 (ko) * 1998-10-01 2007-01-31 엘지전자 주식회사 이동통신 시스템에서의 트랜스포트 포맷 설정 방법 및 송신 장치
KR100563592B1 (ko) * 1998-10-01 2006-09-22 엘지전자 주식회사 이동통신시스템에서의 데이터 분기방법
FI107220B (fi) * 1998-11-06 2001-06-15 Nokia Networks Oy Menetelmä kantajien ominaisuuksien hallitsemiseksi
FI107487B (fi) * 1999-03-08 2001-08-15 Nokia Mobile Phones Ltd Datalähetyksen salausmenetelmä radiojärjestelmässä
GB9919850D0 (en) * 1999-08-20 1999-10-27 Lucent Technologies Inc Combined location areas for gsm/umts
JP3419386B2 (ja) * 1999-09-08 2003-06-23 日本電気株式会社 ページングシステム及びページング方法
KR100680072B1 (ko) * 1999-09-14 2007-02-09 유티스타콤코리아 유한회사 비동기 이동통신 시스템에서 호 처리 및 핸드오프 처리 방법
FI109320B (fi) 1999-11-02 2002-06-28 Nokia Corp Signalointimenetelmä
FI111314B (fi) * 1999-11-05 2003-06-30 Nokia Corp Multimediasanomanvälityspalvelu
FI112427B (fi) * 1999-11-05 2003-11-28 Nokia Corp Menetelmä langattoman päätelaitteen ominaisuuksien määrittämiseksi multimediasanoman välityspalvelussa, multimediasanoman välityspalvelu ja multimediapäätelaite
GB2356770A (en) * 1999-11-23 2001-05-30 Ericsson Telefon Ab L M SRNS relocation in a UMTS network
US6810256B2 (en) 2000-01-03 2004-10-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Method and system for handling the transcoding of connections handed off between mobile switching centers
FI109859B (fi) * 2000-01-26 2002-10-15 Nokia Corp Tilaajapäätelaitteen paikantaminen pakettikytkentäisessä radiojärjestelmässä
GB0004178D0 (en) * 2000-02-22 2000-04-12 Nokia Networks Oy Integrity check in a communication system
FI109957B (fi) * 2000-03-06 2002-10-31 Nokia Corp Menetelmä palveluinformaation siirtämiseksi ja radiojärjestelmä
US6961571B1 (en) * 2000-04-05 2005-11-01 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Relocation of serving radio network controller with signaling of linking of dedicated transport channels
US6901060B1 (en) 2000-05-17 2005-05-31 Nokia Corporation Method and apparatus for multiplexing a plurality of data connections onto one temporary block flow
FI110738B (fi) * 2000-05-22 2003-03-14 Nokia Corp Datansiirto tilaajapäätelaitteen paikantamispalvelun toteuttavassa pakettikytkentäisessä radiojärjestelmässä
FR2809577B1 (fr) * 2000-05-25 2002-10-18 Mitsubishi Electric Inf Tech Methode de transmission de donnees combattant la degradation de la qualite de service
US6944473B2 (en) * 2000-06-27 2005-09-13 Motorola, Inc Method for radio access bearer reconfiguration in a communications system
FI20002124A (fi) 2000-09-27 2002-03-28 Nokia Corp Kanavaominaisuuksien muuttaminen
FI111044B (fi) * 2000-10-24 2003-05-15 Nokia Corp Tilaajapäätelaitteen paikantaminen pakettikytkentäisessä matkapuhelinverkossa
US20020098865A1 (en) * 2000-12-04 2002-07-25 Nortel Networks Limited Method and system to transition from a facsimile communications session to a voice communications session
US7433683B2 (en) * 2000-12-28 2008-10-07 Northstar Acquisitions, Llc System for fast macrodiversity switching in mobile wireless networks
US7054638B2 (en) 2001-01-12 2006-05-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Controlling transmission of cell information between control nodes in radio access network
CN1315341C (zh) * 2001-02-15 2007-05-09 诺基亚公司 管理移动单元到网络连接的方法和系统
US6950422B2 (en) * 2001-03-19 2005-09-27 Motorola, Inc. Interference reduction within a communication system
US7693508B2 (en) 2001-03-28 2010-04-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for broadcast signaling in a wireless communication system
US8121296B2 (en) 2001-03-28 2012-02-21 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for security in a data processing system
US7349425B2 (en) * 2001-03-28 2008-03-25 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for overhead messaging in a wireless communication system
US9100457B2 (en) 2001-03-28 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmission framing in a wireless communication system
US8077679B2 (en) 2001-03-28 2011-12-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing protocol options in a wireless communication system
US6973502B2 (en) * 2001-03-29 2005-12-06 Nokia Mobile Phones Ltd. Bearer identification tags and method of using same
KR100789565B1 (ko) 2001-04-07 2007-12-28 엘지전자 주식회사 무선 베어러 설정 방법과 그에 따른 암호화 수행 및 변경 방법과 데이터 암호화 방법
US20020173315A1 (en) * 2001-05-17 2002-11-21 Mazen Chmaytelli Method and apparatus for adapting capabilities of a wireless communication system to load requirements
US7106706B1 (en) 2001-06-27 2006-09-12 Sprint Spectrum L.P. Method and system for providing dial-up data sessions
US7287079B2 (en) * 2001-06-29 2007-10-23 Qualcomm Incorporated Implementing and coordinating configuration of protocol processes
GB0121193D0 (en) 2001-08-31 2001-10-24 Nokia Corp Software mode selection using licensees
US7352868B2 (en) 2001-10-09 2008-04-01 Philip Hawkes Method and apparatus for security in a data processing system
US7649829B2 (en) 2001-10-12 2010-01-19 Qualcomm Incorporated Method and system for reduction of decoding complexity in a communication system
JP4102761B2 (ja) * 2002-03-29 2008-06-18 インターデイジタル テクノロジー コーポレーション 無線通信システムにおいて使用されるマルチレイヤ通信装置のための低位層ページングインジケータ処理のシステムおよび方法
US8578015B2 (en) * 2002-04-29 2013-11-05 Harris Corporation Tracking traffic in a mobile ad hoc network
US7281057B2 (en) * 2002-04-29 2007-10-09 Harris Corporation Hierarchical mobile ad-hoc network and methods for performing reactive routing therein
JP3587202B2 (ja) * 2002-07-10 2004-11-10 日本電気株式会社 移動通信システム並びにその動作制御方法
US7995583B2 (en) * 2002-09-10 2011-08-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Apparatus and method for announcing a pending QoS service schedule to a wireless station
US7263070B1 (en) 2002-11-05 2007-08-28 Sprint Spectrum L.P. Method and system for automating node configuration to facilitate peer-to-peer communication
US7599655B2 (en) 2003-01-02 2009-10-06 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for broadcast services in a communication system
EP1585918A4 (en) * 2003-01-21 2006-02-15 Interdigital Tech Corp RADIO RESOURCE MANAGEMENT ORDER MANAGER INVOLVING A BROKER METHODOLOGY OF OBJECT REQUESTS
US8098818B2 (en) 2003-07-07 2012-01-17 Qualcomm Incorporated Secure registration for a multicast-broadcast-multimedia system (MBMS)
US8718279B2 (en) 2003-07-08 2014-05-06 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for a secure broadcast system
AU2004262820B2 (en) 2003-08-06 2008-07-24 Nokia Technologies Oy Quality of service support at an interface between mobile and IP network
US8724803B2 (en) 2003-09-02 2014-05-13 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for providing authenticated challenges for broadcast-multicast communications in a communication system
US7684788B2 (en) * 2003-09-29 2010-03-23 M-Stack Limited Method and apparatus for processing messages received by a device from a network
FI20031412A0 (fi) * 2003-09-30 2003-09-30 Nokia Corp Menetelmä, järjestelmä ja radioliityntäverkkosolmut käyttäjädatayhteyden uudelleenmuodostamiseksi
US7738867B2 (en) * 2003-11-07 2010-06-15 M-Stack Limited Method and apparatus for processing messages in a universal mobile telecommunications system
US7710923B2 (en) * 2004-05-07 2010-05-04 Interdigital Technology Corporation System and method for implementing a media independent handover
WO2006003164A1 (en) * 2004-06-30 2006-01-12 Siemens Aktiengesellschaft Method and apparatus for obtaining an optical power power level in a pon
US8233450B2 (en) * 2004-09-10 2012-07-31 Interdigital Technology Corporation Wireless communication methods and components for facilitating multiple network type compatibility
US7463602B2 (en) * 2004-09-13 2008-12-09 Research In Motion Limited Configuring signaling radio bearer information in a user equipment protocol stack
US7738871B2 (en) * 2004-11-05 2010-06-15 Interdigital Technology Corporation Wireless communication method and system for implementing media independent handover between technologically diversified access networks
US20060217147A1 (en) * 2005-01-18 2006-09-28 Interdigital Technology Corporation Method and system for system discovery and user selection
US20060159047A1 (en) * 2005-01-18 2006-07-20 Interdigital Technology Corporation Method and system for context transfer across heterogeneous networks
EP1689130A1 (en) * 2005-02-07 2006-08-09 Lg Electronics Inc. Method for settling an error in a radio link control
US7583735B2 (en) * 2005-03-31 2009-09-01 Adc Telecommunications, Inc. Methods and systems for handling underflow and overflow in a software defined radio
US7640019B2 (en) * 2005-03-31 2009-12-29 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic reallocation of bandwidth and modulation protocols
US20060227805A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-12 Adc Telecommunications, Inc. Buffers handling multiple protocols
US20060222020A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Adc Telecommunications, Inc. Time start in the forward path
US7474891B2 (en) * 2005-03-31 2009-01-06 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic digital up and down converters
US7423988B2 (en) * 2005-03-31 2008-09-09 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic reconfiguration of resources through page headers
US7398106B2 (en) * 2005-03-31 2008-07-08 Adc Telecommunications, Inc. Dynamic readjustment of power
US20060223514A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Adc Telecommunications, Inc. Signal enhancement through diversity
FR2885431A1 (fr) * 2005-05-03 2006-11-10 France Telecom Procede de reconfiguration d'une unite de traitement d'informations d'un terminal
CN100395782C (zh) * 2005-05-10 2008-06-18 华为技术有限公司 一种专用测量控制消息发送方法
US7746825B2 (en) * 2005-05-16 2010-06-29 Interdigital Technology Corporation Method and system for integrating media independent handovers
US8077612B2 (en) 2005-08-24 2011-12-13 Nokia Corporation Apparatus, method and computer program product to configure a radio link protocol for internet protocol flow
EP1929827A2 (en) * 2005-09-16 2008-06-11 Koninklijke Philips Electronics N.V. Spectrum management in dynamic spectrum access wireless systems
US20070171862A1 (en) * 2006-01-25 2007-07-26 Honeywell International Inc. Media access control protocol for mobile ad hoc networks using CDMA and multiuser detection
US7844277B2 (en) * 2006-03-21 2010-11-30 Alcatel-Lucent Usa Inc. Method for coordinated control of radio resources in a distributed wireless system
WO2007126301A1 (en) * 2006-05-03 2007-11-08 Electronics And Telecommunications Research Institute A method for random access in cellular system
US8289965B2 (en) 2006-10-19 2012-10-16 Embarq Holdings Company, Llc System and method for establishing a communications session with an end-user based on the state of a network connection
US8488447B2 (en) 2006-06-30 2013-07-16 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for adjusting code speed in a transmission path during call set-up due to reduced transmission performance
US9094257B2 (en) 2006-06-30 2015-07-28 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for selecting a content delivery network
US8717911B2 (en) 2006-06-30 2014-05-06 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for collecting network performance information
US8184549B2 (en) 2006-06-30 2012-05-22 Embarq Holdings Company, LLP System and method for selecting network egress
US8064391B2 (en) 2006-08-22 2011-11-22 Embarq Holdings Company, Llc System and method for monitoring and optimizing network performance to a wireless device
US8307065B2 (en) 2006-08-22 2012-11-06 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for remotely controlling network operators
US8407765B2 (en) 2006-08-22 2013-03-26 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for restricting access to network performance information tables
US8130793B2 (en) 2006-08-22 2012-03-06 Embarq Holdings Company, Llc System and method for enabling reciprocal billing for different types of communications over a packet network
US7843831B2 (en) 2006-08-22 2010-11-30 Embarq Holdings Company Llc System and method for routing data on a packet network
US8015294B2 (en) 2006-08-22 2011-09-06 Embarq Holdings Company, LP Pin-hole firewall for communicating data packets on a packet network
US8228791B2 (en) 2006-08-22 2012-07-24 Embarq Holdings Company, Llc System and method for routing communications between packet networks based on intercarrier agreements
US8619600B2 (en) 2006-08-22 2013-12-31 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for establishing calls over a call path having best path metrics
US8549405B2 (en) 2006-08-22 2013-10-01 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for displaying a graphical representation of a network to identify nodes and node segments on the network that are not operating normally
US9479341B2 (en) 2006-08-22 2016-10-25 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for initiating diagnostics on a packet network node
US8531954B2 (en) 2006-08-22 2013-09-10 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for handling reservation requests with a connection admission control engine
US8576722B2 (en) 2006-08-22 2013-11-05 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for modifying connectivity fault management packets
US7684332B2 (en) 2006-08-22 2010-03-23 Embarq Holdings Company, Llc System and method for adjusting the window size of a TCP packet through network elements
US8189468B2 (en) 2006-10-25 2012-05-29 Embarq Holdings, Company, LLC System and method for regulating messages between networks
US8224255B2 (en) 2006-08-22 2012-07-17 Embarq Holdings Company, Llc System and method for managing radio frequency windows
US8750158B2 (en) 2006-08-22 2014-06-10 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for differentiated billing
US8537695B2 (en) 2006-08-22 2013-09-17 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for establishing a call being received by a trunk on a packet network
US8743703B2 (en) 2006-08-22 2014-06-03 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for tracking application resource usage
US8199653B2 (en) 2006-08-22 2012-06-12 Embarq Holdings Company, Llc System and method for communicating network performance information over a packet network
US8223655B2 (en) 2006-08-22 2012-07-17 Embarq Holdings Company, Llc System and method for provisioning resources of a packet network based on collected network performance information
US8238253B2 (en) * 2006-08-22 2012-08-07 Embarq Holdings Company, Llc System and method for monitoring interlayer devices and optimizing network performance
US8144587B2 (en) 2006-08-22 2012-03-27 Embarq Holdings Company, Llc System and method for load balancing network resources using a connection admission control engine
US8274905B2 (en) 2006-08-22 2012-09-25 Embarq Holdings Company, Llc System and method for displaying a graph representative of network performance over a time period
US8019018B2 (en) * 2006-10-12 2011-09-13 Powerwave Cognition, Inc. Determining a mode to transmit data
US8718555B2 (en) * 2006-11-10 2014-05-06 Powerwave Cognition, Inc. Method and system for using selected bearer channels
US8014783B2 (en) * 2006-11-10 2011-09-06 Powerwave Cognition, Inc. Bearer selection and negotiation in autonomous dynamic spectrum access systems
US7787426B2 (en) * 2006-11-10 2010-08-31 Powerwave Cognition, Inc. Adaptive control channel initialization operations for autonomous dynamic spectrum access systems
US20080112428A1 (en) * 2006-11-10 2008-05-15 Seidel Scott Y Scheduling for autonomous dynamic spectrum access systems
US8155127B2 (en) * 2006-11-10 2012-04-10 Powerwave Cognition, Inc. Autonomous dynamic spectrum access
US8208873B2 (en) * 2006-11-10 2012-06-26 Powerwave Cognition, Inc. Method and apparatus for adjusting waveform parameters for an adaptive air interface waveform
GB2444998A (en) * 2006-12-11 2008-06-25 Nec Corp Dedicated radio resource control
CN101365159B (zh) * 2007-08-08 2011-11-16 华为技术有限公司 承载标识处理方法及设备
US8068425B2 (en) 2008-04-09 2011-11-29 Embarq Holdings Company, Llc System and method for using network performance information to determine improved measures of path states
DK2345191T3 (da) 2008-08-08 2019-05-13 Interdigital Patent Holdings Inc MAC-nulstilling og -omkonfigurering
EP2484146B1 (en) * 2009-10-01 2017-12-06 LG Electronics Inc. Method of controlling data flow in wireless communication system
WO2011121580A2 (en) * 2010-04-01 2011-10-06 Nokia Corporation Apparatus and method for optimization of access stratum bearer signaling in radio resource control connection establishment
WO2012041422A2 (en) * 2010-09-30 2012-04-05 Panasonic Corporation Timing advance configuration for multiple uplink component carriers
WO2014019131A1 (zh) * 2012-07-31 2014-02-06 华为技术有限公司 链路失败的恢复方法及装置
EP2952038B1 (en) 2013-01-30 2017-10-11 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Changing radio bearer configuration or state
US9071433B2 (en) * 2013-03-13 2015-06-30 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for improving re-transmission of reconfiguration messages
US20150003246A1 (en) * 2013-06-27 2015-01-01 Nokia Siemens Networks Oy Radio access network triggered bearer modification procedure
US9749902B2 (en) * 2014-08-19 2017-08-29 Qualcomm Incorporated Admission control and load balancing
KR20170107534A (ko) * 2015-01-29 2017-09-25 후아웨이 테크놀러지 컴퍼니 리미티드 무선 베어러 재구성 방법, 무선 베어러 구축 방법, 사용자 기기, 및 기지국
US10085157B2 (en) 2015-06-18 2018-09-25 International Business Machines Corporation Reconfiguring a mobile network based on cellular network state information
US10440772B2 (en) * 2017-05-02 2019-10-08 Qualcom Incorporated Fast user equipment reconfiguration signaling in wireless communication

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5434798A (en) * 1991-05-23 1995-07-18 Telefonaktiebolaget L M Ericcson Reconfiguration in a cellular communications network
SE500826C2 (sv) * 1993-01-27 1994-09-12 Ericsson Telefon Ab L M Metod att nedkoppla en upprättad kommunikationsförbindelse i ett mobilradiosystem
US5638412A (en) * 1994-06-15 1997-06-10 Qualcomm Incorporated Method for providing service and rate negotiation in a mobile communication system
FI96558C (fi) * 1994-09-27 1996-07-10 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä datasiirtoa varten TDMA-matkaviestinjärjestelmässä sekä menetelmän toteuttava matkaviestinjärjestelmä
JP2693922B2 (ja) * 1995-02-13 1997-12-24 日本電気エンジニアリング株式会社 移動無線端末機のチャンネル切替判定装置
US5726978A (en) 1995-06-22 1998-03-10 Telefonaktiebolaget L M Ericsson Publ. Adaptive channel allocation in a frequency division multiplexed system
JPH0937339A (ja) 1995-07-19 1997-02-07 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 無線通信チャネル割当方法
US5966668A (en) 1995-09-01 1999-10-12 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Methods for handling reconfiguration of radio base stations in radio local loop systems
FI101337B1 (fi) * 1995-09-25 1998-05-29 Nokia Telecommunications Oy Matkaviestinjärjestelmä ja menetelmä datapuhelun muodostamiseksi
DE19617798C2 (de) * 1996-05-03 1999-02-11 Ericsson Telefon Ab L M Kommunikationssystem, Schalteinrichtung und Verfahren zum Aufbauen von Anrufen unterschiedlicher Arten zwischen einem Teilnehmer, der einen Anruf einleitet, und einem mobilen Teilnehmer eines Mobilfunkkommunikationsnetzes
FI103247B1 (fi) * 1996-06-28 1999-05-14 Nokia Telecommunications Oy Menetelmä ja järjestely datapuhelun muodostamiseksi sekä sovitinlaitteisto
US6122503A (en) * 1996-10-08 2000-09-19 At&T Wireless Services Inc Method and apparatus for over-the-air programming of telecommunication services
US6031832A (en) * 1996-11-27 2000-02-29 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Method and apparatus for improving performance of a packet communications system
EP0852448A1 (en) * 1997-01-02 1998-07-08 Nokia Mobile Phones Ltd. User terminal for mobile communications
FI103165B (fi) * 1997-02-12 1999-04-30 Nokia Mobile Phones Ltd Menetelmä ja järjestely tiedonsiirtoparametrien asettamiseksi tiedonsi irtojärjestelmässä
US5974310A (en) * 1997-03-20 1999-10-26 Omnipoint Corporation Communication control for a user of a central communication center
FI107498B (fi) * 1997-06-30 2001-08-15 Nokia Networks Oy Verkkopalveluiden määrittäminen radioaccessverkossa
US6937566B1 (en) * 1997-07-25 2005-08-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Dynamic quality of service reservation in a mobile communications network
US6608832B2 (en) * 1997-09-25 2003-08-19 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Common access between a mobile communications network and an external network with selectable packet-switched and circuit-switched and circuit-switched services
US6226279B1 (en) * 1997-10-22 2001-05-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Allowing several multiple access schemes for packet data in a digital cellular communication system
EP0977377A4 (en) * 1997-12-16 2002-11-05 Mitsubishi Electric Corp RADIO CHANNEL ALLOCATION METHOD FOR RADIO TRANSMISSION
FI106238B (fi) * 1998-01-14 2000-12-15 Nokia Networks Oy Menetelmä suorittaa riidanratkaisu solukkoradioverkon ilmarajapinnan dedikoidun kanavan varaukselle
FI114132B (fi) * 1998-01-28 2004-08-13 Nokia Corp Tiedonsiirron laatutason tukeminen langattomassa tiedonsiirrossa
FI106172B (fi) * 1998-01-29 2000-11-30 Nokia Networks Oy Menetelmä uudelleenkonfiguroida solukkoradioverkossa yhteys
GB2334181B (en) * 1998-02-06 2003-02-19 Nec Technologies Over-the-air re-programming of radio transceivers
WO1999052307A1 (en) * 1998-04-03 1999-10-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Flexible radio access and resource allocation in a universal mobile telephone system (umts)
FI981474A0 (fi) * 1998-06-25 1998-06-25 Nokia Telecommunications Oy Kantajien varausmenetelmä
FI111204B (fi) * 1998-06-29 2003-06-13 Nokia Corp Menetelmä ja matkaviestin tukiaseman konfiguroimiseksi
FI108507B (fi) * 1998-07-23 2002-01-31 Nokia Corp Menetelmõ ja jõrjestely yhteyksien hallitsemiseksi
CA2278904A1 (en) * 1998-09-02 2000-03-02 Lucent Technologies Inc. Mobile terminal and base station in a packet radio services network

Also Published As

Publication number Publication date
CN1805561A (zh) 2006-07-19
JP2002502206A (ja) 2002-01-22
EP1051870B1 (en) 2007-12-12
CN100405856C (zh) 2008-07-23
ATE381222T1 (de) 2007-12-15
FI106172B (fi) 2000-11-30
WO1999039528A1 (en) 1999-08-05
DE69838854D1 (de) 2008-01-24
CA2318480A1 (en) 1999-08-05
ES2297893T3 (es) 2008-05-01
CA2318480C (en) 2013-08-27
US7599384B2 (en) 2009-10-06
FI980208A (fi) 1999-07-30
US6826406B1 (en) 2004-11-30
FI980208A0 (fi) 1998-01-29
AU8982298A (en) 1999-08-16
DE69838854T2 (de) 2008-12-04
EP1051870A1 (en) 2000-11-15
US20050083876A1 (en) 2005-04-21
CN1284244A (zh) 2001-02-14
CN100490547C (zh) 2009-05-20
BR9814925A (pt) 2000-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4002731B2 (ja) セルラー無線ネットワークの接続再構成方法
JP4555261B2 (ja) データ伝送を暗号処理する方法とその方法を利用するセルラ無線システム
US6810258B1 (en) Contention resolution method in channel allocation
RU2287912C2 (ru) Система связи, содержащая множество сетей связи
JP5045839B2 (ja) 移動通信システム
US6671287B1 (en) Data transmission method in GPRS
US7821990B2 (en) Method of transmitting service information, and radio system
US20090275319A1 (en) Wireless communication terminal apparatus, wireless communication base station apparatus, wireless communication system and telephone call connecting method
KR101067135B1 (ko) 무선 액세스 네트워크 및 이동국 사이의 무선 통신 재설정
US6831913B1 (en) Method of identifying network layer PDU
US20050013247A1 (en) Method for controlling data transmission, and data transmission system

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070123

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20070123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070723

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070820

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees