JP3987867B2 - オブジェクト指向ナビゲーション方法 - Google Patents

オブジェクト指向ナビゲーション方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3987867B2
JP3987867B2 JP2005273924A JP2005273924A JP3987867B2 JP 3987867 B2 JP3987867 B2 JP 3987867B2 JP 2005273924 A JP2005273924 A JP 2005273924A JP 2005273924 A JP2005273924 A JP 2005273924A JP 3987867 B2 JP3987867 B2 JP 3987867B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
reference object
folder
model
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2005273924A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006073024A (ja
Inventor
グエン,フランク,ティー.
アンダーソン,デイヴィッド,アール.
キャトリン,ティモシィー,ジェイ.,オー.
Original Assignee
オブジェクト テクノロジー ライセンシング コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オブジェクト テクノロジー ライセンシング コーポレイション filed Critical オブジェクト テクノロジー ライセンシング コーポレイション
Publication of JP2006073024A publication Critical patent/JP2006073024A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3987867B2 publication Critical patent/JP3987867B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/44Arrangements for executing specific programs
    • G06F9/451Execution arrangements for user interfaces

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Description

著作権所有表記
本明細書の一部には、著作権保護の対象となる内容が含まれている。著作権所有者は、米国特許商標庁の特許ファイルまたは記録に記載されている特許文書または特許開示事項を第三者がファクシミリで複製することを妨げるものではないが、その他の場合には、著作権に係る一切の権利を留保する。
関連特許出願の相互参照
本特許出願は「オブジェクト指向フレームワーク・システム」(Object Oriented Framework System)という名称のDebra L.Orton、David B.Goldsmith、Christopher P.Moeller、Andrew G.Heningerによる特許出願であって、1992年12月23日に出願され、Taligentに譲渡された特許出願の関連出願であり、その特許出願の開示事項は引用により本明細書の一部を構成するものである。
本特許出願は「動的リンキング・システム」(Dynamic Linking System)という名称のArn Schaeffer、David Anderson、Jack Palevich、Larry Rosensteinによる特許出願であって、1993年7月19日に出願され、Taligentに譲渡された特許出願の関連出願であり、その特許出願の開示事項は引用により本明細書の一部を構成するものである。
本特許出願は「コンテナ・オブジェクト・システム」(Container Object System) という名称のFrank Nguyenによる特許出願であって、1993年6月23日に出願され、Taligentに譲渡された特許出願の関連出願であり、その特許出願の開示事項は引用により本明細書の一部を構成するものである。
本発明は一般的には、コンピュータ・システムにおける改良に関し、より具体的には、情報のエリアとシステム全体との間をナビゲートするシステムおよび方法に関し、さらにリモート・オブジェクトがあたかもローカルの場所に置かれているものとしてリモート・オブジェクトを使用することに関する。
コンピュータ・システムは精油所を制御するために使用されるプロセス制御システムに見られるもののようなアプリケーションの間をリンケージで結ぶことを必要とすることがよくある。その結果、例えば、グラフィカル・ワークステーションにいるオペレータがバルブを示すグラフィカル記号を選択して、そのステータス(状況)を閉から開に変更すると、ディスプレイ上のそのイメージが変更され、これに対応して、バルブが閉じているプロセス環境が変更されるようになっている。
しかし、大部分のプロセス制御システムは、特定のタスクを実施するために「ハード・コード化(hard-coded)」されている。リンケージはオペレータのコンソールを介して再定義することが容易になっていない。さらに、リンケージは柔軟性がなく、多目的にもなっていない。むしろ、各リンケージはタスクが事前に定義されているため、その変更が容易になっていなかった。
最近では、アップル社や他社の対話式コンピュータ・システム(interactive computer system)は、クローズしているドキュメントとコンテナ(container) またはフォルダ(folder)との間をリンケージで結んでいる。その結果、例えば、対話式コンピュータ・システムのユーザはドキュメントを示すグラフィカル記号を選択して、そのグラフィカル記号を通してドキュメントをオープンすることが可能になっている。フォルダは、フォルダを示すグラフィカル記号を使用すると、選択したドキュメントがフォルダにドロップされるようになっている。
本発明は、コンピュータ・システムにおいてオブジェクト間をナビゲートするシステムと方法を提供することによりさらに、コンピュータ・システムにおいてリモート・オブジェクトがあたかもローカルの場所に置かれているものとしてリモート・オブジェクトを使用することにより従来技術の問題点を解消する。接続されたストレージ(記憶装置)とディスプレイを装備したプロセッサを含んでいるオブジェクト指向コンピュータ・システムにおいてナビゲーションを行うための手法が開示されている。第1ドキュメントがストレージにロードされ、ディスプレイから表示される。そのあと、セレクション・オブジェクト(selection object) が作成され、ディスプレイ上の第1ドキュメントと関連づけられる。参照(reference) がストレージ内の第1セレクションと関連づけられる。次に、第2ドキュメントがストレージにロードされ、ディスプレイ上に表示され、参照が第2ドキュメント内の第1セレクションと関連づけられる。最後に、第2ドキュメント内の参照を通して、第1ドキュメント内の第1のセレクションへナビゲーションを行うことが可能になる。
第1ドキュメントがストレージにロードされ、ディスプレイから表示される。そのあと、セレクション・オブジェクト(selection object) が作成され、ディスプレイ上の第1ドキュメントと関連づけられる。参照(reference) がストレージ内の第1セレクションと関連づけられる。次に、第2ドキュメントがストレージにロードされ、ディスプレイ上に表示され、参照が第2ドキュメント内の第1セレクションと関連づけられる。最後に、第2ドキュメント内の参照を通して、第1ドキュメント内の第1のセレクションへナビゲーションを行うことが可能になる。
発明の好適実施例の詳細な説明
ナビゲーション・リンクの概要
参照オブジェクトは、グラフィック・ディスプレイ上で自身と他のオブジェクトとを区別する固有の特性をもっている。第一に、参照はユーザ・データを置くことができる場所ならば、どこにでも置くことができる(例えば、ドキュメントやコンテナ、プレース内に置くことも、デスクトップ上に置いておくだけでも可能である)。第二に、参照は別の参照ではなく、現実のオブジェクトを参照する。参照は、複数のオブジェクトを収めておくことができる1つセレクションであって、その1つのセレクションだけを参照する。参照は、参照の数やオブジェクトの属性(例えば、名前、アイコン)および/または包含階層(containment heirarchy)に置かれているオブジェクトの位置が変更されても、その変更とは関係なくそのオブジェクトを参照し続ける。参照をオープンすると、参照オブジェクト(referred-to object)がオープンされ、表われる。参照をコピーしても、削除しても、その参照オブジェクトはコピーも、削除もされない。参照は参照オブジェクトの存在を保証していないので、デフォルトによって参照は一方向(unidirectional)になっている。
参照の継承特性
参照は「動的リンキング・システム」という名称の特許出願(全内容は本明細書の一部を構成する)に記載されているようにモデル・アンカ(model anchor)であるので、参照は次のような特性を継承する。
・ 参照は参照オブジェクトへのリンクをたどっていくことができる。
・ 参照は属性(例えば、名前、アイコンなど)をキャッシュすることができる。
・ 参照はアイコン・ビュー(icon view) として表示することができる。
使用例を示すシナリオ
最初の組のシナリオは、参照がシステムでどのように使用されるかを示している。
技術論文
ある著者は別の著者による論文のあるセクションへの参照を行っている。この参照はどのページとパラグラフがトピックと関係があるかを正確に規定している。読者はこの参照を使用すると、一番目の著者の論文から二番目の著者の論文中の関係情報へナビゲートすることができる。
スプレッドシート
スプレッドシートのあるセルの値を、別のセルの値を計算する式の中で参照することが望ましいことがよくある。ユーザはその参照を使用して、セルが同じスプレッドシートにあるか、別のスプレッドシートにあるかに関係なく、そのセルへナビゲートすることもできる。
フォルダ
ユーザはあるフォルダへの参照を別のフォルダ内に置いておくことできるので、その参照は別のフォルダ階層にあるかのように見える。その参照フォルダをオープンすると、ユーザは元のフォルダ・ロケーションに到達する。
アプライアンス
システム上の別のロケーションからあるアプライアンス(プリンタ、ファックスマシン、テレホンなど)へアクセスする必要がユーザにある場合、ユーザはそのアプライアンスへの参照を作成して、それを望みのロケーションに置いておくことができる。この参照をナビゲーション・エイド(navigational aid)として使用することも、その実際のロケーションへナビゲートしないでその参照を通してアプライアンスを直接に使用することも可能である。
ビジネス・カード
ある人のプリンタへの参照はエレクロトニック・ビジネス・カード(electronic business card)に置いておくことができるので、ビジネス・カードの受取人はその参照を使用して最初のパーティのプリンタへナビゲートすることができる。
以下に示すシナリオでは、ユーザと参照とのやりとりを説明するためにフォルドとドキュメントの参照を使用している。他のタイプの参照も、その働き方は大体同じである。
あるフォルダ内のドキュメントの参照を同じフォルダから行う:ユーザはドキュメントAをフォルダXからコマンド・ドラッグし(ドラッグしている間にコマンド・キーを押す)、それを同じフォルダの中にドロップする。これはフォルダX内ではドキュメントA(ドキュメントAへの参照)として現われる。
ドキュメント内のテキスト・セレクションの参照を別のフォルダから行う:ユーザはドキュメントB内のテキスト・セレクションをコマンド・ドラッグし、それをフォルダXの中にドロップする。これはフォルダX内ではドキュメントB(ドキュメントAへの参照)として現われる。
フォルダ内のあるドキュメントの参照を別のドキュメントから行う:ユーザはフォルダX内のドキュメントAをコマンド・ドラッグし、それをドキュメントBの中にドロップする。これはドキュメントB内ではドキュメントA(ドキュメントAへの参照)として現われる参照を削除する:ユーザはドキュメントAをドキュメントBからドラッグしてウェストバスケット(Waste Basket-Trash Can への参照)へ入れるか、Trash Can 自体へ入れる。
参照をあるフォルダから別のフォルダへコピーする(移動する):ユーザはドキュメントAをフォルダXからフォルダYへオプション・ドラッグ(option-drag) する(ドラッグする)。これはフォルダY内ではドキュメントA′として現われる。
参照をフォルダからドキュメントへコピーする(移動する):ユーザはドキュメントAをフォルダXからドキュメントBへオプション・ドラッグ(option-drag) する(ドラッグする)。これはドキュメントB内ではドキュメントA′として現われる。
参照をドキュメントからフォルダへコピーする(移動する):ユーザはドキュメントA′をドキュメントBからフォルダXへオプション・ドラッグする(ドラッグする)。これはドキュメントB内ではドキュメントA″として現われる。
クラス・アーキテクチャの詳細
ハイパリンク(hyperlink) はソース・アンカ(source anchor) からデスティネーション・アンカ(destination anchor)までの双方向リンクである。コンテナブル(containables)は、潜在的には、空のアンカ(empty anchor)からデスティネーション・アンカまでの双方向リンクである。参照は、潜在的には、空になっている可能性のあるアンカからデスティネーション・アンカまでの双方向リンクである。それぞれは、属性の表示と属性のキャッシング、およびリンクをたどってデスティネーション・アンカまでに到達するための独自のプロトコルをもっている。ハイパリンク、コンテナブル、および参照によって示される類似性を扱うための設計は次のようになっている。
・ ハイパリンク、コンテナブル、および参照に対するサポートはTContainPolicyから提供され、そのデフォルト・インプリメンテーションはTStandardContainPolicyである。これらのクラスはコンテナ・フレームワーク(Container Framework) の一部になっており、このフレームワークは、サブクラス化 (subclassing)によって新しいデータ・タイプを作成するための2つの抽象モデル・クラス(abstract model classes)を与える。詳しくは後述の「モデル・クラス」セクションを参照されたい。セレクション側では、このサポートはMSelectionCanContainePolicy により提供され、このデフォルトインプリメンテーションはTSelectionCanContain Policy である。これらのクラスもコンテナ・フレームワークの一部になっており、このフレームワークは、サブクラス化によって新しいセレクション・タイプを作成するための2つの抽象セレクション・クラスを与える。詳細は後述の「セレクション・クラス」セクションを参照されたい。
・ ハイパリンク、コンテナブル、および参照のリストはTModelAnchorポインタの単一リストである。ハイパリンクはTModelAnchorである。コンテナブルと参照は共通のクラス、つまり、TModelAnchorのサブクラスであるTContainableから派生している。詳細は後述の「ハイパリンク/コンテナブル/参照クラス」セクションを参照されたい。
ユーザは、オブジェクトまたはオブジェクトのコレクションを選択し、そのセレクションをコマンド・ドラッグしドロップすることにより参照を作成することができる。このアクションにより、ソース・モデル・セレクション(つまり、ドラッグされたオブジェクト)をパラメータとして持つMakeReference コマンドがソース・モデルへ送られ、ターゲット・モデル・セレクション(たとえば全体ターゲット・モデル)をパラメータとして持つペースト(Paste) ・コマンドがターゲット・モデルへ送られる。ソースとターゲットは同じモデルでも、異なるモデルでも構わない。詳細は後述の「コマンド・クラス」セクションを参照されたい。
どのモデルも、またどのモデル・セレクションも(TContainPolicy をインプリメントしている場合)、別のモデルおよびモデル・セレクション(TContainPolicy をインプリメントしている場合)からの参照を表示し、操作することをサポートしている。例えば、フォルダには、複合ドキュメント(compound document)(複合ドキュメント・セレクション)内の特定のテキスト部分を指す参照を収めておくことができ、また、複合ドキュメントには、フォルダ内の特定のドキュメントを規定する参照を収めておくことができる。このような相互操作性(interoperability)が可能であるのは、参照が常にTContainableWrapperModelに包み込まれており、どのモデルも、どのモデル・セレクション(TContainPolicyがインプリメントされている場合)も、それをどのように取り入れるかを知っているからである。詳細は後述の「ラッパ・モデル・クラス」セクションを参照されたい。
モデル・クラス
コンテナ・フレームワークにはTEembedderContainerModelが用意されているので、これをサブクラス化すると、組込み(embed) と収容(contain) ができる新しいデータ・タイプを作成することができる。例えば、TCompoundDocumentModelは、ハイパリンク、コンテナブル、および参照と同じように、組み込まれたモデルをサポートできるドキュメントである。同様に、コンテナ・フレームワークにはTContainerModel が用意されているので、これをサブクラス化すると、収容だけができる新しいデータ・タイプを作成することができる。例えば、TFolderModelはハイパリンク、コンテナブルおよび参照をサポートできるフォルダである。
セレクション・クラス
コンテナ・フレームワークにはTEmbedderContainerModelSelectionが用意されているので、これをサブクラス化すると、組込みと収容ができる新しいセレクション・タイプを作成することができる。例えば、
TCompoundDocumentModelSelection は、ハイパリンク、コンテナブルおよび参照と同じように、組み込まれたモデルをサポートするドキュメント・セレクションである。
同様に、コンテナ・フレームワークにはTContainerModelSelectionが用意されているので、これをサブクラス化すると、収容だけができる新しいセレクション・タイプを作成することができる。例えば、TFolderModelSelection は、ハイパリンク、コンテナブルおよび参照をサポートできるフォルダ・セレクションである。
ハイパリンク/コンテナブル/参照クラス
TModelAnchorにより、ハイパリンク、コンテナブルおよび参照を管理するための、次のようなプロトコルが与えられる。
・ 属性管理プロトコル、つまり、属性の追加、削除、リスティング、およびルックアップ
・ データ管理プロトコル、つまり、データの追加、コピー、および削除
・ リンク管理プロトコル、つまり、リンクの追加、削除、フォロー、リスティング、およびルックアップ(コンテナブルまたは参照の場合は、リンクは1つだけである)
・ ビュー作成プロトコル、つまり、ハイパリンク、コンテナブルおよび参照のアイコン・ ビューの作成
ビュー作成プロトコルは、ハイパリンクのリンク・マップを作成するために複合ドキュメント・プレゼンテーションによって使用される。これは、コンテナブルと参照のアウトライン・ビュー(outline view)を作成するためにフォルダ・プレゼンテーションによって使用することもできる。
TContainableはTModelAnchorの抽象サブクラスである。これは、コンテナブル(TOwnedContainable) と参照(TReferencedContainable)に特有の新しいプロトコルを再定義する。
・ 属性管理プロトコル、つまり、特殊な属性を取り出すためのアクセラレータメソッド(accelerator method)。これらの属性には、システム定義の属性(コンテナブルまたは参照のビューを作成するときのサイズ、作成者、作成日、タイプ、種々のアイコン表現)とユーザ定義の属性(名前、ユーザ定義のラベル)を含めることが可能である。TContainableはそのローカル・キャッシュ内に属性を見つけないと、モデル・ストア(model store) をアクセスして属性を取り出す。場合によっては、ユーザ・インタフェース・アーカイブ内に属性を見つけることがある。例えば、モデルにカスタム・アイコンがないと、総称的「ドキュメント」アイコンを取り出す。
・ データ管理プロトコル、つまり、コピーと削除のための再定義されたメソッド。
Figure 0003987867
・ コンテナブルまたは参照をモデル内に包み込み、モデル・セレクションを使用してデータ交換(例えば、カット、コピー、ペースト)に参加できるようにするメソッド。
・ 選好フレームワーク(Preferences Framework) がコンテナブル上のプロパティ・シートをオープンするためのメソッド。
TContainableの他のサブクラスは、異なるセマンティック(semantics) および/または作用(behavior)が必要なときに書くことができる。例えば、ステーショナリを「オープン」すると、新しいドキュメントが作成される。従って、TContainableのサブクラスである、TStationeryContainableは正しい作用を得るためにはそのリンク・フォロー・メソッド(link-follow method)を無効化(override)する必要がある。
コマンド・クラス
MakeReference コマンドは、どのモデル・セレクションとその関連モデルにも作用を及ぼす新しい標準コマンドである。MakeReference は次のような働きをする。
1. データをソース・モデル・セレクションから取得する。このデータはTModelAnchorポインタ型であり、ハイパリンク、コンテナブル、または参照を表している。
2. そのデータに基づき参照を作成する。
3. この参照を新しいソース・モデル・セレクションにする。
4. 新しいソース・モデル・セクションをクリップボードにコピーする。
ペースト(Paste) コマンドはどのモデル・セレクションとその関連モデルにも作用を及ぼす既存の標準コマンドである。Paste は次のような働きをする。
1. 異質モデル (foreign model)を変換できるタイプのリストをクリップボードに要求する。
2. 異質モデルを変換しようするタイプと、変換した異質モデルをどのように受け入れるか(組込みか吸収か)をそのリストから選択するようにターゲット・モデル・セレクションに要求する。
3. 変換した異質モデルのコピーをクリップボードに要求する。
4. 変換した異質モデルを受け入れるようにターゲット・モデルに要求する。
5. このモデルを新しいターゲット・モデル・セレクションにする。
ラッパ・モデル・クラス
モデル・セレクションを使用してデータ交換(例えば、カット、コピー、ペーストなど)を行うためにはコンテナブルと参照を包み込むためのメソッドが必要である。交換カレンシ(exchange currency) はモデルである。ラッパ・モデル(wrapper model) はTContainerPolicyとTEmbedPolicyのどちらのインプリメンテーションも必要としないので、TModel抽象クラスの具現サブクラスとして作成することができる。
第3図は、参照オブジェクトを作成する好適実施例に従って実行される処理を示すフローチャートである。処理はターミナル300 から開始され、即時に機能ブロック310 へ移り、そこで第1と第2のオブジェクトがオープンされる。オブジェクトはテキスト・ドキュメント、グラフィック・イメージ、スプレッドシート、フォルダ、または他のコンピュータ・アプリケーションのどれであっても構わない。次に、機能ブロック320 で、ディスプレイ上のエリアの第1コーナを選択し、選択したエリアを囲むように拡大する矩形アウトラインをドラッグすることにより、セレクションが第1オブジェクトで作成される。機能ブロック330 で、アンカ・オブジェクトをインスタンス化(instantiate−インスタンス生成)することによりアンカがセレクションから作成される。このアンカは、セレクション・エリアがアンカ・オブジェクトとリンクされた状態にある限り存続しているセレクション・エリアを管理する。機能ブロック340 は参照オブジェクトの作成を示している。参照オブジェクトはアンカ・オブジェクトを取り巻くラッパであり、このラッパによりアンカ・オブジェクトを他のオブジェクトまたはコンテナの内側に置いておくことができる。これについては、相互参照欄に列挙されている特許出願に説明されている。次に、機能ブロック350 で、サロゲート(surrogate) アンカが参照オブジェクトに受け入れられ(adopted) 、機能ブロック360 に示すように参照オブジェクトが第2のオブジェクトに受け入れられる。ここでサロゲート・オブジェクトとは、実際のアンカに対するポインタのことである。また、「受け入れる(Adoption)」とは、所有権をあるオブジェクトから別のオブジェクトへ移転するために必要な処理のことである。最後に、処理はターミナル370 で完了する。この例では、参照オブジェクトが一方のドキュメントで作成されて、他方のドキュメントに受け入れられているが、この分野に精通する当業者ならば理解されるように、参照オブジェクトは第1のドキュメントの別のロケーションに置いておくことも可能である。
第4図は、参照オブジェクトを使用する好適実施例に従って実行される処理を示すフローチャートである。処理はターミナル400 で開始され、即時に機能ブロック410 へ移り、そこで第1のオブジェクトがオープンされる。オブジェクトはテキスト・ドキュメント、グラフィック・イメージ、スプレッドシート、フォルダ、他のコンピュータ・アプリケーションのどれであっても構わない。次に、機能ブロック420 で、参照オブジェクトが選択される。この参照オブジェクトがアクションのターゲットを抽象的に規定しているのは、そのセレクションを規定しているアンカがそこに入っているためである。このアクションはフォローまたはルックアップ時に解決される。機能ブロック430 は、start_side(開始側)でのコマンドの作成処理を示している。この作成処理は、ユーザがダブルクリックしてオブジェクトをオープンするといった、特定のアクションを行うとこれに応答する。あるアクションがとられると、そのアクションにサービスするために適切なコマンドが出される。そのため、例えば、このコマンドはフォロー、またはオープン・コマンド、プリント・コマンド、削除コマンド、またはdest_side(デスティネーション側)ドキュメント内のセレクションに関係するどのコマンドであっても構わない。この処理はドキュメントのstart_sideで指示されたコマンドを作成する。次に、機能ブロック440 で、コマンドは他方のドキュメントのアンカのdest_side へ送られる。この送信オペレーションは機能ブロック450 に示すようにリンケージを照会し、必要ならばdest_side ドキュメントをオープンし、セレクションをdest_side のアンカに一致するようにセットし、機能ブロック460 に示すように、アンカの位置をビューまでスクロールする。次に、start_sideで適用されたコマンドが機能ブロック470 に示すようにdest_side で適用される。最後に、処理はターミナル480 で完了する。この例では、参照オブジェクトが一方のドキュメントに置かれ、参照されたアンカが他方のドキュメントに置かれているが、この分野に精通する当業者ならば理解されるように、参照オブジェクトと参照されたアンカは同じドキュメントに置いておくことも可能である。
第5図は好適実施例によるリモート・プリンタへの参照をもつディスプレイを示す図である。ドキュメント・アイコン500 は、現在、ドキュメントNew Request 510 に置かれている。リモート・プリンタMyPrinter 520 への参照はアイコン形式で使用可能にされる。リモート資源を操作するために使用されている参照オブエジェクトの例は第5図、第6図および第7図とこれらの図に付属する説明に示されている。
第6図は好適実施例においてユーザがオブジェクトのコピーを参照へドラッグしている様子を示している。第6図はドキュメント・アイコン600 とドキュメントのアウトライン610 を示している。アウトラインは、アイコン600 をドラッグしている間にオプション・キーを押すと作成される。アウトラインはドキュメントのコピーを表している。
第7図は好適実施例においてあるアクションがまだ完了していないときの参照オブジェクトの近くにあるオブジェクトを示している。ドキュメント・アウトライン710 はプリンタ参照720 でドロップされると、ドキュメント700 でプリント・コマンドが実行される。
REFERENCE プログラムのリスティング
C++ 言語
Figure 0003987867
Figure 0003987867
Figure 0003987867
Figure 0003987867
Figure 0003987867
Figure 0003987867
Figure 0003987867
Figure 0003987867
以上、特定のシステム環境における好適実施例を例に挙げて本発明を説明してきたが、この分野に精通した当業者ならば理解されるように、本発明は変更を加えることにより、請求の範囲に明確化されている精神と範囲内において他の異なるハードウェアおよびソフトウェア環境で実施することも可能である。
好適実施例におけるパーソナル・コンピュータ・システムを示すブロック図である。 好適実施例において選択したエリアと参照オブジェクトをもつドキュメント・ディスプレイを示す図である。 参照オブジェクトを作成する好適実施例に従って実行される処理を示すフローチャートである。 参照オブジェクトを使用する好適実施例による詳細ロジックを示すフローチャートである。 好適実施例においてリモート・プリンタを指す参照をもつディスプレイを示す図である。 好適実施例においてユーザがオブジェクトのコピーを参照へドラッグしている様子を示す図である。 好適実施例においてあるアクションがまだ完了していないとき参照オブジェクトの近くにあるオジェクトを示す図である。

Claims (20)

  1. プロセッサ、メモリおよびディスプレイを有するコンピュータシステムにおいて第1のドキュメントから第2のドキュメントの中の予め定めた位置にナビゲーションするための方法であって、そこでは前記第1のドキュメントおよび第2のドキュメントの各々は、複数のモデルオブジェクトを保有する1つのコンテナオブジェクトを有し、各前記モデルオブジェクトはドキュメントの一部分を表し、前記ディスプレイに前記ドキュメントの一部分を表示する方法において、
    (a)前記第2のドキュメントを前記メモリにロードし、および前記第2のドキュメントのある位置を表示し、表示されている第2のドキュメントの中の1つまたは複数のモデルオブジェクトを選択するステップと、
    (b)前記選択のモデルオブジェクトに対する参照を含む参照オブジェクトを前記メモリ中で作成するステップと、
    (c)前記第1のドキュメントを前記メモリ中にロードして前記参照オブジェクトを前記第1のドキュメントのコンテナオブジェクトに1つのモデルオブジェクトとして挿入するステップと、
    (d)前記第1のドキュメント中の参照オブジェクトを選択することにより前記参照オブジェクトを介してナビゲーションし、それにより、前記プロセッサは選択された参照オブジェクトの参照を使用して前記第2のドキュメントをメモリ中にロードし、および前記モデルオブジェクトが選択された位置に前記第2のドキュメントの表示をスクロールするステップと
    を備えたことを特徴とする方法。
  2. 前記参照オブジェクトは前記表示上にアイコンを生成し、および前記(d)のステップでは、
    (d1)前記メモリ中に前記第1のドキュメントをロードし、および前記アイコンを表示するために前記表示をスクロールし、
    (d2)前記アイコンを選択することにより前記参照オブジェクトを選択する
    ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. (e)前記第1のドキュメント中の参照オブジェクトを介して前記選択オブジェクト中で参照されている選択モデルオブジェクトに対しナビゲーションし、該選択モデルオブジェクトから属性を抽出し、および該属性を前記第1のドキュメントに送ることによりネットワークを経由して情報にアクセスするステップ
    をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. (e)前記第1のオブジェクト中の参照オブジェクトにコマンドを適用するステップと、
    (f)前記コマンドに応答して、前記第2のドキュメントを前記メモリ中にロードするステップと、
    (g)前記第2のドキュメントに前記コマンドを転送するステップと、
    (h)前記第2のドキュメント中の選択モデルオブジェクトに対して前記コマンドを適用するステップと
    をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記第1のドキュメントおよび前記第2のドキュメントはスプレッドシートであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記参照オブジェクト中で参照される1つまたは複数のモデルオブジェクトは前記第2のドキュメント中のスプレッドシートのセルであることを特徴とする請求項5に記載の方法。
  7. (e)前記第1のドキュメント中の参照オブジェクトに対して式を適用し、前記参照オブジェクトを介して前記第2のドキュメントに前記式を送り、前記参照オブジェクトにより参照される1つまたは複数のセルに対して前記式を適用することにより、前記第2のドキュメント中のスプレッドシートのセルに対して前記式を適用するステップ
    をさらに有することを特徴とする請求項6に記載の方法。
  8. 前記コンピュータシステムは1つのフォルダおよびファイルを組織する別の1つのフォルダを有するファイルシステムを有し、
    (e)前記フォルダを参照する参照オブジェクトを作成するステップと、
    (f)前記フォルダを参照する参照オブジェクトを前記別のフォルダ内に置くステップと、
    (g)前記別のフォルダが開かれたときに前記フォルダを参照する参照オブジェクトを介して前記フォルダにナビゲーションするステップと
    をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記コンピュータはプリンタを有し、
    (e)プリンタを参照し前記ディスプレイ上にアイコンを生成する参照オブジェクトを作成するステップ
    をさらに有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記第1のドキュメントは前記ディスプレイ上にアイコンを表示し、
    (f)前記第1のドキュメントを表すアイコンを前記プリンタを参照する参照オブジェクトを表すアイコンにドラッグするステップと、
    前記第1のドキュメントを表すアイコンを前記参照オブジェクトを表すアイコンにドロップして前記第1のドキュメントを印刷するステップと
    をさらに有することを特徴とする請求項9に記載の方法。
  11. プロセッサ、メモリおよびディスプレイを有するコンピュータシステムにおいて第1のドキュメントから第2のドキュメントの中の予め定めた位置にナビゲーションするための方法であって、そこでは前記第1のドキュメントおよび第2のドキュメントの各々は、複数のモデルオブジェクトを保有する1つのコンテナオブジェクトを有し、各前記モデルオブジェクトはドキュメントの一部分を表し、前記ディスプレイに前記ドキュメントの一部分を表示する方法において、
    前記第2のドキュメントを前記メモリにロードし、および前記第2のドキュメントの、ある1つの位置を表示し、表示されている第2のドキュメントの中の1つまたは複数のモデルオブジェクトを選択する手段と、
    前記選択のモデルオブジェクトに対する参照を含む参照オブジェクトを前記メモリ中で作成する手段と、
    前記第1のドキュメントを前記メモリ中にロードして前記参照オブジェクトを前記第1のドキュメントのコンテナオブジェクトに1つのモデルオブジェクトとして挿入する手段と、
    前記第1のドキュメント中の参照オブジェクトを選択することにより前記参照オブジェクトを介してナビゲーションし、それにより、前記プロセッサは選択された参照オブジェクトの参照を使用して前記第2のドキュメントをメモリ中にロードし、および前記モデルオブジェクトが選択された位置に前記第2のドキュメントの表示をスクロールする手段と
    を備えたことを特徴とする装置。
  12. 前記参照オブジェクトは前記表示上にアイコンを生成し、および前記ナビゲーションを行なう手段は、
    前記メモリ中に前記第1のドキュメントをロードし、および前記アイコンを表示するために前記表示をスクロールする手段と、
    前記アイコンを選択することにより前記参照オブジェクトを選択する手段と
    を有することを特徴とする請求項11に記載の装置。
  13. 前記第1のドキュメント中の参照オブジェクトを介して前記選択オブジェクト中で参照されている選択モデルオブジェクトに対しナビゲーションし、該選択モデルオブジェクトから属性を抽出し、および該属性を前記第1のドキュメントに送ることによりネットワークを経由して情報にアクセスする手段
    をさらに有することを特徴とする請求項11に記載の装置。
  14. 前記第1のオブジェクト中の参照オブジェクトにコマンドを適用する手段と、
    前記コマンドに応答して、前記第2のドキュメントを前記メモリ中にロードする手段と、
    前記第2のドキュメントに前記コマンドを転送する手段と、
    前記第2のドキュメント中の選択モデルオブジェクトに対して前記コマンドを適用する手段と
    をさらに有することを特徴とする請求項11に記載の装置。
  15. 前記第1のドキュメントおよび前記第2のドキュメントはスプレッドシートであることを特徴とする請求項11に記載の装置。
  16. 前記参照オブジェクト中で参照される1つまたは複数のモデルオブジェクトは前記第2のドキュメント中のスプレッドシートのセルであることを特徴とする請求項15に記載の装置。
  17. 前記第1のドキュメント中の参照オブジェクトに対して式を適用し、前記参照オブジェクトを介して前記第2のドキュメントに前記式を送り、前記参照オブジェクトにより参照される1つまたは複数のセルに対して前記式を適用することにより、前記第2のドキュメント中のスプレッドシートのセルに対して前記式を適用する手段
    をさらに有することを特徴とする請求項16に記載の装置。
  18. 前記コンピュータシステムは1つのフォルダおよびファイルを組織する別の1つのフォルダを有するファイルシステムを有し、
    前記フォルダを参照する参照オブジェクトを作成する手段と、
    前記フォルダを参照する参照オブジェクトを前記別のフォルダ内に置く手段と、
    前記別のフォルダが開かれたときに動作可能で、前記フォルダを参照する参照オブジェクトを介して前記フォルダにナビゲーションする手段と
    をさらに有することを特徴とする請求項11に記載の装置。
  19. 前記コンピュータはプリンタを有し、
    (e)プリンタを参照し前記ディスプレイ上にアイコンを生成する参照オブジェクトを作成する手段
    をさらに有することを特徴とする請求項11に記載の装置。
  20. 前記第1のドキュメントは前記ディスプレイ上にアイコンを表示し、
    前記第1のドキュメントを表すアイコンを前記プリンタを参照する参照オブジェクトを表すアイコンにドラッグする手段と、
    前記第1のドキュメントを表すアイコンを前記参照オブジェクトを表すアイコンにドロップして前記第1のドキュメントを印刷する手段と
    をさらに有することを特徴とする請求項19に記載の装置。
JP2005273924A 1993-08-25 2005-09-21 オブジェクト指向ナビゲーション方法 Expired - Lifetime JP3987867B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/112,821 US5481666A (en) 1993-08-25 1993-08-25 Object-oriented navigation system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50753995A Division JP3856819B2 (ja) 1993-08-25 1994-01-03 オブジェクト指向ナビゲーション・システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006073024A JP2006073024A (ja) 2006-03-16
JP3987867B2 true JP3987867B2 (ja) 2007-10-10

Family

ID=22346008

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50753995A Expired - Lifetime JP3856819B2 (ja) 1993-08-25 1994-01-03 オブジェクト指向ナビゲーション・システム
JP2005273924A Expired - Lifetime JP3987867B2 (ja) 1993-08-25 2005-09-21 オブジェクト指向ナビゲーション方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50753995A Expired - Lifetime JP3856819B2 (ja) 1993-08-25 1994-01-03 オブジェクト指向ナビゲーション・システム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5481666A (ja)
EP (1) EP0699319B1 (ja)
JP (2) JP3856819B2 (ja)
CN (1) CN1116007A (ja)
AU (1) AU6081694A (ja)
CA (1) CA2147850A1 (ja)
DE (1) DE69402417T2 (ja)
WO (1) WO1995006282A1 (ja)

Families Citing this family (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2155357C (en) * 1993-07-19 2001-12-18 David R. Anderson Dynamic linking system
US5745782A (en) * 1993-09-28 1998-04-28 Regents Of The University Of Michigan Method and system for organizing and presenting audio/visual information
US5623679A (en) * 1993-11-19 1997-04-22 Waverley Holdings, Inc. System and method for creating and manipulating notes each containing multiple sub-notes, and linking the sub-notes to portions of data objects
US6877137B1 (en) 1998-04-09 2005-04-05 Rose Blush Software Llc System, method and computer program product for mediating notes and note sub-notes linked or otherwise associated with stored or networked web pages
US6339767B1 (en) * 1997-06-02 2002-01-15 Aurigin Systems, Inc. Using hyperbolic trees to visualize data generated by patent-centric and group-oriented data processing
US5806079A (en) 1993-11-19 1998-09-08 Smartpatents, Inc. System, method, and computer program product for using intelligent notes to organize, link, and manipulate disparate data objects
US5991751A (en) * 1997-06-02 1999-11-23 Smartpatents, Inc. System, method, and computer program product for patent-centric and group-oriented data processing
US5799325A (en) * 1993-11-19 1998-08-25 Smartpatents, Inc. System, method, and computer program product for generating equivalent text files
US5623681A (en) * 1993-11-19 1997-04-22 Waverley Holdings, Inc. Method and apparatus for synchronizing, displaying and manipulating text and image documents
US6963920B1 (en) * 1993-11-19 2005-11-08 Rose Blush Software Llc Intellectual asset protocol for defining data exchange rules and formats for universal intellectual asset documents, and systems, methods, and computer program products related to same
US5696963A (en) * 1993-11-19 1997-12-09 Waverley Holdings, Inc. System, method and computer program product for searching through an individual document and a group of documents
US6212575B1 (en) * 1995-05-05 2001-04-03 Apple Computer, Inc. Extensible, replaceable network component system
US5929852A (en) 1995-05-05 1999-07-27 Apple Computer, Inc. Encapsulated network entity reference of a network component system
US5959623A (en) * 1995-12-08 1999-09-28 Sun Microsystems, Inc. System and method for displaying user selected set of advertisements
US6246410B1 (en) 1996-01-19 2001-06-12 International Business Machines Corp. Method and system for database access
US5890170A (en) * 1996-02-28 1999-03-30 Silicon Graphics, Inc. Method and apparatus for publishing documents in a hypertextural network environment
US5724595A (en) * 1996-06-19 1998-03-03 Sun Microsystems, Inc. Simple method for creating hypertext links
US5787442A (en) * 1996-07-11 1998-07-28 Microsoft Corporation Creating interobject reference links in the directory service of a store and forward replication computer network
US5890171A (en) * 1996-08-06 1999-03-30 Microsoft Corporation Computer system and computer-implemented method for interpreting hypertext links in a document when including the document within another document
US6195096B1 (en) 1996-08-14 2001-02-27 International Business Machines Corporation Graphical interface method, apparatus and application for creating and modifying a multiple-value text list
US5872568A (en) * 1996-08-14 1999-02-16 International Business Machines Corporation Application and method for creating a list from pre-defined and user values
US5867157A (en) * 1996-08-14 1999-02-02 International Business Machines Corporation Graphical interface method, apparatus and application for creating and modifying a list of values with multiple components
US5774120A (en) * 1996-08-14 1998-06-30 International Business Machines Corporation Refresh and select-all actions in graphical user interface
US5818444A (en) * 1996-08-14 1998-10-06 International Business Machines Corporation Method, apparatus and application for object selective but global attribute modification
US5784057A (en) * 1996-08-14 1998-07-21 International Business Machines Corporation Dynamically modifying a graphical user interface window title
US5781193A (en) * 1996-08-14 1998-07-14 International Business Machines Corporation Graphical interface method, apparatus and application for creating multiple value list from superset list
US6104395A (en) * 1996-08-14 2000-08-15 International Business Machines Corporation Graphical interface method, apparatus and application for opening window of all designated container objects
US5774119A (en) * 1996-08-14 1998-06-30 International Business Machines Corporation Graphical interface method, apparatus and application for selection of target object
US5847708A (en) * 1996-09-25 1998-12-08 Ricoh Corporation Method and apparatus for sorting information
US5764916A (en) * 1996-09-27 1998-06-09 Ichat, Inc. Method and apparatus for real time communication over a computer network
US6052120A (en) * 1996-10-01 2000-04-18 Diamond Multimedia Systems, Inc. Method of operating a portable interactive graphics display tablet and communications systems
US6166734A (en) * 1996-10-01 2000-12-26 Diamond Multimedia Systems, Inc. Portable interactive graphics display tablet and communications system
US6785708B1 (en) 1996-10-30 2004-08-31 Avaya Inc. Method and apparatus for synchronizing browse and chat functions on a computer network
US7263526B1 (en) 1996-10-30 2007-08-28 Avaya Technology Corp. Method and apparatus for embedding chat functions in a web page
US5848424A (en) * 1996-11-18 1998-12-08 Toptier Software, Inc. Data navigator interface with navigation as a function of draggable elements and drop targets
JP4685993B2 (ja) * 1996-12-06 2011-05-18 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ プレゼンテーション用マルチメディア・メッセージを形成する方法及び装置
US6052121A (en) * 1996-12-31 2000-04-18 International Business Machines Corporation Database graphical user interface with user frequency view
US5874953A (en) * 1996-12-31 1999-02-23 International Business Machines Corporation Database graphical user interface with outline view
US5949413A (en) * 1996-12-31 1999-09-07 International Business Machines Corporation Database graphical user interface with tabbed user view
US5898431A (en) * 1996-12-31 1999-04-27 International Business Machines Corporation Database graphical user interface with calendar view
US6154213A (en) * 1997-05-30 2000-11-28 Rennison; Earl F. Immersive movement-based interaction with large complex information structures
US6613100B2 (en) * 1997-11-26 2003-09-02 Intel Corporation Method and apparatus for displaying miniaturized graphical representations of documents for alternative viewing selection
US6195666B1 (en) 1997-12-15 2001-02-27 International Business Machines Corporation Web interface and method for displaying directory information
US6192362B1 (en) * 1997-12-15 2001-02-20 International Business Machines Corporation System and method for creating a search form for accessing directory information
US6260039B1 (en) 1997-12-15 2001-07-10 International Business Machines Corporation Web interface and method for accessing directory information
US6208986B1 (en) 1997-12-15 2001-03-27 International Business Machines Corporation Web interface and method for accessing and displaying directory information
US7596755B2 (en) * 1997-12-22 2009-09-29 Ricoh Company, Ltd. Multimedia visualization and integration environment
JP4183311B2 (ja) * 1997-12-22 2008-11-19 株式会社リコー 文書の注釈方法、注釈装置および記録媒体
US20080028292A1 (en) * 1997-12-22 2008-01-31 Ricoh Company, Ltd. Techniques to facilitate reading of a document
US7263659B2 (en) 1998-09-09 2007-08-28 Ricoh Company, Ltd. Paper-based interface for multimedia information
US7124093B1 (en) 1997-12-22 2006-10-17 Ricoh Company, Ltd. Method, system and computer code for content based web advertising
US7954056B2 (en) 1997-12-22 2011-05-31 Ricoh Company, Ltd. Television-based visualization and navigation interface
US7257589B1 (en) 1997-12-22 2007-08-14 Ricoh Company, Ltd. Techniques for targeting information to users
US6374273B1 (en) 1998-06-05 2002-04-16 International Business Machines Corporation Reformatting a first single-column markup document into a multi-column document, and formatting second markup document in the background, while displaying the first reformatted document
US6968340B1 (en) * 1998-06-26 2005-11-22 International Business Machines Corporation Technique for navigating components of a model having complex relationships
US6369811B1 (en) 1998-09-09 2002-04-09 Ricoh Company Limited Automatic adaptive document help for paper documents
US7215436B2 (en) * 1998-09-09 2007-05-08 Ricoh Company, Ltd. Device for generating a multimedia paper document
US6582475B2 (en) * 1998-09-09 2003-06-24 Ricoh Company Limited Automatic adaptive document printing help system
US7263671B2 (en) * 1998-09-09 2007-08-28 Ricoh Company, Ltd. Techniques for annotating multimedia information
US7266782B2 (en) * 1998-09-09 2007-09-04 Ricoh Company, Ltd. Techniques for generating a coversheet for a paper-based interface for multimedia information
US6337698B1 (en) * 1998-11-20 2002-01-08 Microsoft Corporation Pen-based interface for a notepad computer
US7966328B2 (en) 1999-03-02 2011-06-21 Rose Blush Software Llc Patent-related tools and methodology for use in research and development projects
US7716060B2 (en) 1999-03-02 2010-05-11 Germeraad Paul B Patent-related tools and methodology for use in the merger and acquisition process
US7228492B1 (en) * 1999-07-06 2007-06-05 Ricoh Company, Ltd. 2D graph displaying document locations of user-specified concept of interest
US6647410B1 (en) 1999-11-05 2003-11-11 Reuters Limited Method, apparatus and program for delivery and display of information from dynamic and static data sources
US6954728B1 (en) * 2000-05-15 2005-10-11 Avatizing, Llc System and method for consumer-selected advertising and branding in interactive media
US7996264B2 (en) 2000-05-15 2011-08-09 Avatizing, Llc System and method for consumer-selected advertising and branding in interactive media
US7861169B2 (en) 2001-11-19 2010-12-28 Ricoh Co. Ltd. Multimedia print driver dialog interfaces
US7149957B2 (en) 2001-11-19 2006-12-12 Ricoh Company, Ltd. Techniques for retrieving multimedia information using a paper-based interface
US7743347B2 (en) * 2001-11-19 2010-06-22 Ricoh Company, Ltd. Paper-based interface for specifying ranges
US7703044B2 (en) * 2001-11-19 2010-04-20 Ricoh Company, Ltd. Techniques for generating a static representation for time-based media information
US7788080B2 (en) 2001-11-19 2010-08-31 Ricoh Company, Ltd. Paper interface for simulation environments
US7495795B2 (en) * 2002-02-21 2009-02-24 Ricoh Company, Ltd. Interface for printing multimedia information
US8635531B2 (en) * 2002-02-21 2014-01-21 Ricoh Company, Ltd. Techniques for displaying information stored in multiple multimedia documents
US7747655B2 (en) * 2001-11-19 2010-06-29 Ricoh Co. Ltd. Printable representations for time-based media
US8539344B2 (en) 2001-11-19 2013-09-17 Ricoh Company, Ltd. Paper-based interface for multimedia information stored by multiple multimedia documents
US20030120560A1 (en) * 2001-12-20 2003-06-26 John Almeida Method for creating and maintaning worldwide e-commerce
US20030204522A1 (en) * 2002-04-23 2003-10-30 International Business Machines Corporation Autofoldering process in content management
US7536638B2 (en) * 2003-03-31 2009-05-19 Ricoh Co., Ltd. Action stickers for identifying and processing stored documents
US7552381B2 (en) * 2003-03-31 2009-06-23 Ricoh Co., Ltd. Check boxes for identifying and processing stored documents
US20070050696A1 (en) * 2003-03-31 2007-03-01 Piersol Kurt W Physical key for accessing a securely stored digital document
US7739583B2 (en) * 2003-03-31 2010-06-15 Ricoh Company, Ltd. Multimedia document sharing method and apparatus
US7509569B2 (en) 2003-03-31 2009-03-24 Ricoh Co., Ltd. Action stickers for nested collections
US7703002B2 (en) 2003-03-31 2010-04-20 Ricoh Company, Ltd. Method and apparatus for composing multimedia documents
US7757162B2 (en) * 2003-03-31 2010-07-13 Ricoh Co. Ltd. Document collection manipulation
US20050177531A1 (en) * 2003-06-24 2005-08-11 Bracewell Robert H. Method, tool and system for increasing the efficiency of a design process
US7275159B2 (en) * 2003-08-11 2007-09-25 Ricoh Company, Ltd. Multimedia output device having embedded encryption functionality
US7779355B1 (en) 2004-03-30 2010-08-17 Ricoh Company, Ltd. Techniques for using paper documents as media templates
JP2008134866A (ja) * 2006-11-29 2008-06-12 Sony Corp コンテンツ閲覧方法、コンテンツ閲覧装置およびコンテンツ閲覧プログラム
US9483456B2 (en) * 2011-09-19 2016-11-01 Jeffrey Dean Honsowetz Grid data management
US10949605B2 (en) * 2016-09-13 2021-03-16 Bank Of America Corporation Interprogram communication with event handling for online enhancements

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4821220A (en) * 1986-07-25 1989-04-11 Tektronix, Inc. System for animating program operation and displaying time-based relationships
US4885717A (en) * 1986-09-25 1989-12-05 Tektronix, Inc. System for graphically representing operation of object-oriented programs
US4891630A (en) * 1988-04-22 1990-01-02 Friedman Mark B Computer vision system with improved object orientation technique
US4953080A (en) * 1988-04-25 1990-08-28 Hewlett-Packard Company Object management facility for maintaining data in a computer system
US5051898A (en) * 1988-06-13 1991-09-24 Eda Systems, Inc. Method for specifying and controlling the invocation of a computer program
EP0347162A3 (en) * 1988-06-14 1990-09-12 Tektronix, Inc. Apparatus and methods for controlling data flow processes by generated instruction sequences
US5041992A (en) * 1988-10-24 1991-08-20 University Of Pittsburgh Interactive method of developing software interfaces
US5133075A (en) * 1988-12-19 1992-07-21 Hewlett-Packard Company Method of monitoring changes in attribute values of object in an object-oriented database
US5050090A (en) * 1989-03-30 1991-09-17 R. J. Reynolds Tobacco Company Object placement method and apparatus
US5060276A (en) * 1989-05-31 1991-10-22 At&T Bell Laboratories Technique for object orientation detection using a feed-forward neural network
US5125091A (en) * 1989-06-08 1992-06-23 Hazox Corporation Object oriented control of real-time processing
US5181162A (en) * 1989-12-06 1993-01-19 Eastman Kodak Company Document management and production system
US5093914A (en) * 1989-12-15 1992-03-03 At&T Bell Laboratories Method of controlling the execution of object-oriented programs
US5075848A (en) * 1989-12-22 1991-12-24 Intel Corporation Object lifetime control in an object-oriented memory protection mechanism
JPH04102167A (ja) * 1990-08-21 1992-04-03 Ricoh Co Ltd スプレッドシート間のデータ通信方式
US5151987A (en) * 1990-10-23 1992-09-29 International Business Machines Corporation Recovery objects in an object oriented computing environment
US5297249A (en) * 1990-10-31 1994-03-22 International Business Machines Corporation Hypermedia link marker abstract and search services
US5119475A (en) * 1991-03-13 1992-06-02 Schlumberger Technology Corporation Object-oriented framework for menu definition
JP2886704B2 (ja) * 1991-04-05 1999-04-26 富士ゼロックス株式会社 アイコン化装置
US5371844A (en) * 1992-03-20 1994-12-06 International Business Machines Corporation Palette manager in a graphical user interface computer system

Also Published As

Publication number Publication date
DE69402417T2 (de) 1997-11-06
EP0699319B1 (en) 1997-04-02
EP0699319A1 (en) 1996-03-06
CN1116007A (zh) 1996-01-31
JP2006073024A (ja) 2006-03-16
DE69402417D1 (de) 1997-05-07
JPH09502037A (ja) 1997-02-25
JP3856819B2 (ja) 2006-12-13
US5481666A (en) 1996-01-02
WO1995006282A1 (en) 1995-03-02
AU6081694A (en) 1995-03-21
CA2147850A1 (en) 1995-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3987867B2 (ja) オブジェクト指向ナビゲーション方法
JP4425348B2 (ja) 複合ドキュメント・フレームワーク
US5287447A (en) Method and system for providing container object attributes to a non-container object
US6177939B1 (en) Method of saving sections of a document to random access memory
JP6488265B2 (ja) コンピューティングデバイスから文書にアクセスするためのユーザインターフェース
US5577188A (en) Method to provide for virtual screen overlay
EP1523718B1 (en) A method and system for extending the file system api
US6466238B1 (en) Computer operating system that defines default document folder for application programs
US6470363B1 (en) System and method for processing ordered sections having different file formats
EP0578209B1 (en) Method and system for organizing internal structure of a file
US5835919A (en) Computer-human interface system which manipulates parts between a desktop and a document
US5847707A (en) Icon menu display devices and methods
US5995098A (en) Personal information environment system
JP2009508217A (ja) 電子ファイル・システムにおける入れ子状ビュー
MX2008000577A (es) Interfase de usuario de arrastre e insercion rica.
CA2155357C (en) Dynamic linking system
JP2005129062A (ja) 電子付箋
EP1003098B1 (en) Method and system for displaying and sending information
US20090113292A1 (en) Flexibly editing heterogeneous documents
JP4187114B2 (ja) ハイパーメディア型文書管理装置
JP2000284878A (ja) 携帯型情報端末装置
JP2006146905A (ja) ハイパーメディア型文書管理装置及びハイパーメディア型文書管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060411

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070109

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070115

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070406

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070713

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D04

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term