JP3986626B2 - 整流器用地絡検出装置 - Google Patents

整流器用地絡検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3986626B2
JP3986626B2 JP18936697A JP18936697A JP3986626B2 JP 3986626 B2 JP3986626 B2 JP 3986626B2 JP 18936697 A JP18936697 A JP 18936697A JP 18936697 A JP18936697 A JP 18936697A JP 3986626 B2 JP3986626 B2 JP 3986626B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ground fault
pole
rectifier
resistor
residual circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP18936697A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH1138069A (ja
Inventor
恭夫 山添
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP18936697A priority Critical patent/JP3986626B2/ja
Publication of JPH1138069A publication Critical patent/JPH1138069A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3986626B2 publication Critical patent/JP3986626B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)
  • Protection Of Static Devices (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、直接接地系統に接続される整流器の直流側地絡を検出するための整流器用地絡検出装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、直接接地系統では絶縁変圧器を介さずに整流器を接続されているため、整流器の直流側の地絡検出用として通常使用されている抵抗分圧式の地絡検出装置を利用できないので、この種整流器の直流側の地絡検出は行っていないのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、上記状況に鑑みてなされたもので、その目的は直接接地系統に絶縁変圧器を介さずに接続される整流器の直流側地絡を検出することができる整流器用地絡検出装置を提供することにある。
【0004】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するために請求項1に係る整流器用地絡検出装置の本発明は、直接接地系統に絶縁変圧器を介さずに交流側端子を接続するとともに、直流側端子間に負荷を接続した整流器と、前記整流器の交流側端子側に接続された変流器と、前記変流器の残留回路に発生した電圧を入力して、前記整流器の正極側の地絡を検出するP極側地絡判定器および負極側の地絡を検出するN極側地絡判定器を備えた地絡判定器と、からなる整流器用地絡検出装置において、前記P極側地絡判定器は、P極地絡時通電する極性のダイオードおよび抵抗からなる直列回路、この直列回路に対して並列に接続されたバイパスコンデンサとからなる前記残留回路と、当該残留回路の前記抵抗の端子間に生じた電圧が整定値以上のとき、P極地絡と判定する判定器とから構成され、前記N極側地絡判定器は、前記P極地絡時通電する極性のダイオードとは逆極性に接続されN極地絡時通電する極性のダイオードおよび抵抗からなる直列回路、この直列回路に対して並列に接続されたバイパスコンデンサとからなる前記残留回路と、当該残留回路の前記抵抗の端子間に生じた電圧が整定値以上のとき、N極地絡と判定する判定器とから構成したことを特徴とする。
【0006】
【発明の実施の形態】
本発明の実施の形態を図を参照して説明する。
図1は本発明の一実施例(請求項1及び請求項2対応)の構成図である。
同図において、1は直接接地系統であり、この直接接地系統1には絶縁変圧器を介さずに整流器3が接続されている。整流器3の交流側には変流器2を介して地絡判定器4が接続されており、また整流器3の直流側には負荷11が接続されている。
地絡判定器4は、図2に示すようにP極(正極)側地絡判定器5P とN極(負極)側地絡判定器5N より構成されている。
【0007】
一方のP極側地絡判定器5P は、変流電流をバイパスするためのパスコンデンサ6P とP極地絡時通電するダイオード7P と抵抗8P とからなる残留回路9P と、この残留回路9P よりの電圧が整定値以上となった時P極地絡と判定する判定器10P とから構成されている。
【0008】
また、他方のN極側地絡判定器5N は、変流電流をバイパスするためのパスコンデンサ6N とN極地絡時通電するダイオード7N と抵抗8N とからなる残留回路9N と、この残留回路9N よりの電圧が整定値以上となった時N極地絡と判定する判定器10N とから構成されている。
【0009】
次に、本実施例の動作について説明する。
図1において、整流器3の直流側正極に地絡が生じて、例えば図3に示すP極側地絡電流IP が流れると、このP極側地絡電流IP は残留回路9P にて電圧に変換され、この電圧の大きさが整定値以上となった時、P極側地絡判定器5P にて直流側正極地絡と判定される。
【0010】
また、整流器3の直流側負極に地絡が生じて、例えば図3に示すN極側地絡電流IN が流れると、このN極側地絡電流IN は残留回路9N にて電圧に変換され、この電圧の大きさが整定値以上となった時、N極側地絡判定器5N にて直流側負極地絡と判定される。
【0011】
このように本実施例によると、直流側地絡時電流であるP極地絡時電流IP またはN極地絡電流IN を変流器2の残留回路9P または残留回路9N にて検出し、地絡判定器4のP極側地絡判定器5P 及びN極側地絡判定器5N により地絡検出を行い外部に地絡しゃ断指令を与えるものである。
【0012】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明(請求項1及び請求項2対応)によれば、直接接地系統に絶縁変圧器を介さずに接続される整流器の直流側に発生した地絡を交流側にてP極地絡かN極地絡かを検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である地絡検出装置の構成図。
【図2】図1の地絡判定器の構成図。
【図3】直流側地絡電流を示す波形図。
【符号の説明】
1…直接接地系統、2…変流器、3…整流器、4…地絡判定器、5P …P極側地絡判定器、5N …N極側地絡判定器、6P ,6N …パスコンデンサ、7P ,7N …ダイオード、8P ,8N …抵抗、9P ,9N …残留回路、10P ,10N …判定器、11…負荷。

Claims (1)

  1. 直接接地系統に絶縁変圧器を介さずに交流側端子を接続するとともに、直流側端子間に負荷を接続した整流器と、
    前記整流器の交流側端子側に接続された変流器と、
    前記変流器の残留回路に発生した電圧を入力して、前記整流器の正極側の地絡を検出するP極側地絡判定器および負極側の地絡を検出するN極側地絡判定器を備えた地絡判定器と、
    からなる整流器用地絡検出装置において、
    前記P極側地絡判定器は、P極地絡時通電する極性のダイオードおよび抵抗からなる直列回路、この直列回路に対して並列に接続されたバイパスコンデンサとからなる前記残留回路と、当該残留回路の前記抵抗の端子間に生じた電圧が整定値以上のとき、P極地絡と判定する判定器とから構成され、
    前記N極側地絡判定器は、前記P極地絡時通電する極性のダイオードとは逆極性に接続されN極地絡時通電する極性のダイオードおよび抵抗からなる直列回路、この直列回路に対して並列に接続されたバイパスコンデンサとからなる前記残留回路と、当該残留回路の前記抵抗の端子間に生じた電圧が整定値以上のとき、N極地絡と判定する判定器とから構成したことを特徴とする整流器用地絡検出装置。
JP18936697A 1997-07-15 1997-07-15 整流器用地絡検出装置 Expired - Lifetime JP3986626B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18936697A JP3986626B2 (ja) 1997-07-15 1997-07-15 整流器用地絡検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18936697A JP3986626B2 (ja) 1997-07-15 1997-07-15 整流器用地絡検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH1138069A JPH1138069A (ja) 1999-02-12
JP3986626B2 true JP3986626B2 (ja) 2007-10-03

Family

ID=16240124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18936697A Expired - Lifetime JP3986626B2 (ja) 1997-07-15 1997-07-15 整流器用地絡検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3986626B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108828385B (zh) * 2018-05-17 2019-10-18 西南交通大学 基于输入电流的地铁整流机组二极管开路故障的诊断方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH1138069A (ja) 1999-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2735598B2 (ja) 固体トリップ装置
KR20060062552A (ko) 누설 전류 차단기
JPH02231922A (ja) モータ駆動装置における瞬時停電回復時の突入電流防止制御方式
JP2004212376A (ja) 漏電検出装置
JPH11122819A (ja) 直流地絡検出装置
JP3986626B2 (ja) 整流器用地絡検出装置
JP3910357B2 (ja) 電気車制御装置
JPH05223906A (ja) 地絡検出制御装置
JPS6165829U (ja)
JP3303939B2 (ja) 中性線欠相検知回路装置
CN211603502U (zh) 一种功率单元串联高压变频器的漏电检测电路
JP3255817B2 (ja) イオン濃度測定装置
JPH0353300Y2 (ja)
JP2000023470A (ja) トランスレスインバータの保護装置
JPH0690247B2 (ja) 絶縁抵抗測定装置の自己診断方法
JP2505604B2 (ja) 地絡検出装置
JPS6315815B2 (ja)
JP2648604B2 (ja) 欠相検出装置
JPH0758298B2 (ja) 電流検出装置
JPH1118278A (ja) 双極直流送電系統
JPS619120A (ja) 漏電検出回路
KR920006434Y1 (ko) 인버터의 상전류 억제 보호 신호 검출회로
SU1455380A1 (ru) Устройство дл импульсного регулировани частоты вращени электродвигател и рекуперативного торможени
JPH0234607Y2 (ja)
JPH0516876Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040601

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070116

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20070215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070711

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110720

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120720

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130720

Year of fee payment: 6

EXPY Cancellation because of completion of term