JP3985699B2 - Recording and / or playback device - Google Patents

Recording and / or playback device Download PDF

Info

Publication number
JP3985699B2
JP3985699B2 JP2003064100A JP2003064100A JP3985699B2 JP 3985699 B2 JP3985699 B2 JP 3985699B2 JP 2003064100 A JP2003064100 A JP 2003064100A JP 2003064100 A JP2003064100 A JP 2003064100A JP 3985699 B2 JP3985699 B2 JP 3985699B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
screw
mechanical chassis
magnetic head
slider
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003064100A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2003254383A (en
Inventor
芳彦 若林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2003064100A priority Critical patent/JP3985699B2/en
Publication of JP2003254383A publication Critical patent/JP2003254383A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3985699B2 publication Critical patent/JP3985699B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Vibration Prevention Devices (AREA)
  • Springs (AREA)

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、記録及び/又は再生部が構成されたメカシャーシをフローティング支持する記録及び/又は再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来、光磁気ディスクや光ディスクの如き記録媒体を用いて、情報信号の記録及び/又は再生を行うように構成された記録及び/又は再生装置が提案されている。
【0003】
この種の記録及び/又は再生装置は、記録媒体に対して情報信号の書き込み及び/又は読み出しを行うための、光学ピックアップ及び磁気ヘッドを備えている。これら光学ピックアップ及び磁気ヘッドは、シャーシ上に配設されて、記録及び/又は再生部を構成している。この記録及び/又は再生装置においては、記録媒体は、記録及び/又は再生部に対する相対位置が一定の位置とされる装着位置に装着される。記録媒体は、装着位置に装着されることにより、光学ピックアップ及び上記磁気ヘッドにより、情報信号の書き込み及び/又は読み出しが行われる。
【0004】
ところで、記録及び/又は再生部は、装置の外部から伝達される振動や衝撃の影響により振動すると、記録媒体に対する情報信号の記録又は再生を良好に行うことができない。すなわち、記録及び/又は再生部が振動すると、この記録媒体に対する光学ピックアップの位置が変動して、いわゆるトラック飛びを生ずるおそれがある。特に、光磁気ディスクに対する情報信号の書き込みにおいては、情報信号の書き込みの後に、書き込まれた情報信号についての目録情報を光磁気ディスクに書き込む必要がある。この目録情報は、光磁気ディスク上における情報信号の書き込み位置を示すアドレス等を表示するものであって、書き込まれた情報信号を読み出すために必要不可欠な情報である。対応する目録情報の書き込みの行われていない情報信号は、その後に読み出すことができない。したがって、情報信号の書き込み途中に、又は情報信号の書き込みは完了していてもこの情報信号に対応する目録情報の書き込みが完了していないときに、振動によるトラック飛びが生じてしまうと、この情報信号は、その後に読み出すことができない。
【0005】
そのため、記録及び/又は再生装置において、特に、携帯用の装置として構成されたものにおいては、記録及び/又は再生部を、ダンパ機構を介して、いわゆるフローティング支持したものがある。このダンパ機構は、記録及び/又は再生装置の装置本体を構成する筐体をなすベース部材上に植設された支軸となる軸部の外側に嵌装された振動吸収部材となるゴム筒部と、このゴム筒部の外側に嵌装された圧縮コイルバネとを備える。記録及び/又は再生部を構成するシャーシは、支持片部を有し、この支持片部をゴム筒部の外周面に取り付けて、ベース部材に支持される。圧縮コイルバネは、ベース部材と支持片部との間に介在されて、記録及び/又は再生部の重量を支えている。
【0006】
このように支持された記録及び/又は再生部は、外部から伝達される振動や衝撃がダンパ機構により吸収されるため、振動や衝撃の影響が抑えられた状態で、記録媒体に対する情報信号の記録及び/又は再生を行うことができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
ところで、上述のように、ダンパ機構により記録及び/又は再生部を支持して構成された記録及び/又は再生装置においては、ダンパ部は、振動を吸収するのみならず、記録及び/又は再生部の重量を支えているため、共振周波数(f)を低下させることが困難であり、振動吸収を充分に行えないおそれがある。ゴム筒部は、記録及び/又は再生部の重量を支えることによる変形が生ずるので、いわゆるクリープ(亀裂)を生じ易く、良好な耐久性を実現することができない。このようなダンパ機構により支持された記録及び/又は再生部は、自然状態における位置(中立位置)を正確に維持されることが困難であり、ベース部材側に設けられた部材との位置関係を正確に維持できない。
【0008】
そこで、本発明は、上述の実情に鑑みて提案されるものであって、外部から記録及び/又は再生部に伝幡する振動を確実に吸収し、情報信号の良好な記録又は再生を実現するとともに、優れた耐久性を有し、記録及び/又は再生部の中立位置が正確に維持することができる記録及び/又は再生装置を提供することを目的とする。
【0009】
また、本発明は、振動吸収部材の軸部よりの脱落が確実に防止でき、また、組立、製造が容易であるダンパ機構を備えた記録及び/又は再生装置を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上述の課題を解決し上記目的を達成するため、本発明は、ディスクを回転するディスク回転駆動部と、光学ピックアップとが設けられたメカシャーシと、基端部側が上記メカシャーシに取り付けられ、先端側に中心軸に沿ったネジ穴を有する軸部と、上記軸部の先端側に設けられるベース部材と、ほぼ円筒状に形成され、上記軸部の外側に嵌装されて支持されるとともに、外周面において上記ベース部材を支持する振動吸収部材と、頭部と上記軸部の先端部のネジ穴に螺合されるネジ部と上記頭部と上記ネジ部との間に設けられ上記頭部側が拡径されたほぼ円錐面状の拡径部とからなる止めネジとを備え、上記軸部の先端部に形成されたネジ穴に上記止めネジのネジ部を螺合させる際、上記止めネジの拡径部により上記軸部の先端側部分の径を拡張させ、上記止めネジの拡径部と上記軸部のネジ穴とを当接させるとともに、上記振動吸収部材の一部を上記ベース部材と上記止めネジの頭部にて挟持させることを特徴とする。
【0011】
ここで用いる止めネジは、ネジ部の先端側に、ネジ部の谷の径よりも小径の円筒状のガイド部が連接されている。また、軸部先端側の開口端縁部は、先端側に拡径されている。更に本発明においては、軸部の基端側周辺に設けられたフランジ部を更に備え、軸部の先端部のネジ穴に止めネジのネジ部を螺合させる際、止めネジの拡径部により軸部の先端側部分の径を拡張させ、止めネジの拡径部と軸部のネジ穴とを当接させるとともに、振動吸収部材の一部を止めネジの頭部に当接させ頭部とフランジ部との間に上記振動吸収部材を設けたことを特徴とする
【0012】
【作用】
本発明に係る記録及び/又は再生装置は、ダンパ機構を構成する軸部の先端部のネジ穴に止めネジのネジ部を螺合させる際、止めネジの拡径部により軸部の先端側部分の径を拡張させ、止めネジの拡径部と軸部のネジ穴とが当接されることにより、ネジ穴に対する緩み止めが図られ、振動吸収部材の脱落を確実に防止することができる。
【0013】
さらに、上記記録及び/又は再生装置において、上記止めネジを、上記ネジ部の先端側に、このネジ部の谷の径よりも小径の円筒状のガイド部が連設されたものとした場合には、該ネジ部の上記ネジ穴への嵌入が容易化される。
【0014】
【実施例】
以下、本発明に係るダンパ機構を図面を参照して説明する。
【0015】
なお、以下の説明では、本発明に係るダンパ機構を適用した記録及び/又は再生装置であるディスク記録再生装置の例を挙げて参照する。
【0016】
本発明は、次の順序で説明される。
【0017】
〔1〕ディスク記録再生装置の全体構成の概要
〔2〕ディスクカートリッジの構成
〔3〕装置本体を構成する筐体の構成
〔4〕メカシャーシ上の構成(ディスク駆動部の構成)
〔5〕磁気ヘッドを支持する構成
〔6〕カートリッジホルダの構成
〔7〕ディスクカートリッジ排出機構
〔8〕磁気ヘッドを昇降操作する構成
〔9〕メカシャーシを支持する構成
〔10〕上蓋部の構成
〔11〕停止モードにおける状態
〔12〕ディスクカートリッジの装着
〔13〕再生モードにおける状態
〔14〕記録モードにおける状態
〔15〕ディスクカートリッジの取り出し
【0018】
〔1〕記録再生装置の全体構成の概要
本発明が適用されるディスク記録再生装置は、図1及至図8に示すように、ベース部材1と、このベース部材1に対し複数のダンパ機構14を介していわゆるフローティング支持される支持部材となるメカシャーシ2とを備えている。ベース部材1には、バッテリーケース8、外カバー5及び下カバー6が固定して取り付けられる。さらに、バッテリーケース8には、上カバー7とカバー支持板4とからなる閉蓋部材となる上蓋部が回動可能に取り付けられる。すなわち、この記録再生装置は、ベース部材1、バッテリーケース8、外カバー5及び下カバー6からなる装置本体を構成する筐体に対して、上蓋部が回動可能に取り付けられている。上蓋部は、図9及び図12に示すように、筐体の上面側を開閉する。メカシャーシ2の上面部には、カートリッジホルダ3が回動可能に取り付けられている。
【0019】
上蓋部の上カバー7とカバー支持板4との間には、図示しない電子基板が内蔵されている。電子基板は、上カバー7の上面部に設けられたキー入力部15及び表示部16に接続されている。キー入力部15は、図1に示すように、再生(プレイ)釦28、順方向トラックジャンプ釦31、逆方向トラックジャンプ釦30、一時停止(ポーズ)釦32、停止(ストップ)釦29、及び出力音量(ボリューム)調節釦33,34を備えている。表示部16は、いわゆる液晶表示デバイスの如き平板状に構成された表示デバイスを用いて構成されている。表示部16には、記録再生装置の動作モードに関連した種々の情報を表示する。キー入力部15を構成する他の押し釦スイッチ27は、上カバー7上にスライド可能に取り付けられたスライドカバー26が、図1中矢印A方向の前方側にスライドされることにより、このスライドカバー26に覆われる。
【0020】
また、装置本体を構成する筐体内にも、図示しない電子基板が収納されている。この電子基板上には、図36に示すように、制御回路となるCPU338が設けられている。CPU338には、キー入力部15が接続されている。このCPU338は、キー入力部15に対する入力に応じて、後述するようにメカシャーシ2上に構成される記録再生部となるディスク駆動部339を駆動制御する。
【0021】
〔2〕ディスクカートリッジの構成
本発明に係る記録生装置の記録媒体として用いられる情報信号の記録を可能とした光磁気ディスクは、直径が例えば64mm程度のポリカーボネイトの如き透明合成樹脂材料よりなるディスク基板に、磁性材料からなる信号記録層が被着形成されている。この信号記録層は、集光されたレーザ光の照射等の手段により局所的にいわゆるキュリー温度以上に加熱され、この加熱された部分に外部磁界が印加されることにより、情報信号の書き込みが行われる。このように書き込まれた情報信号は、信号記録層にレーザ光の如き直線偏光光束を照射し、この光束の反射光束についての記信号記録層におけるいわゆるカー効果による偏光方向の回転を検出することにより、読み出すことができる。
【0022】
本発明に係る記録再生装置の記録媒体として用いられる再生専用型の光ディスクは、光磁気ディスクのディスク基板と同様のディスク基板に、アルミニウムの如き金属材料よりなる反射層が被着形成されている。この光ディスクのディスク基板には、射出成形等の手段により、情報信号を示す微細なピット列が形成されている。この光ディスクに書き込まれている情報信号は、ピット列にレーザ光の如き光束を照射し、この光束の反射光束についての記信号記録層における拡散や干渉による光量の変化を検出することにより読み出される。
【0023】
光磁気ディスク及び光ディスクは、図38及至図41に示すように、カートリッジ205,216に回転可能に収納されて、ディスクカートリッジを構成している。光磁気ディスクを収納して記録及び再生用ディスクカートリッジ220を構成するカートリッジ205は、一辺の長さが光磁気ディスクの直径にほぼ対応した矩形状の主面を有する薄い筐体状に構成されている。このカートリッジ205は、図38に示すように、上面側の主面に、光磁気ディスクの信号記録面の一部を外方に臨ませるための磁気ヘッド用開口部223が設けられている。このカートリッジ205は、図40に示すように、下面側の主面の磁気ヘッド用開口部223に対向する位置に光学ピックアップ用開口部222が設けられ、この下面側の主面の中央部にチャッキング用開口部213が設けられている。この記録再生型のディスクカートリッジ220は、記録再生装置に対して、図38及び図40中矢印Eを方向を挿入方向として装着される。
【0024】
記録再生型のディスクカートリッジ220を構成するカートリッジ205において、磁気ヘッド用開口部223及び光学ピックアップ用開口部222は、シャッタ部材206によってて開閉可能とされている。シャッタ部材206は、これら開口部223,222に対応した互いに平行に相対向されたシャッタ板と、これらシャッタ板の一端側同士間を連結する連結部とを有し、合成樹脂材料又は金属材料により一体的に形成されている。シャッタ部材206は、連結部側をカートリッジ205の一側部に形成された支持溝部207に支持されて摺動可能とされている。すなわち、シャッタ部材206は、カートリッジ205の一側部に沿ってスライドされることにより各開口部223,222を開放し又は閉塞する。
【0025】
光ディスクを収納して再生専用型のディスクカートリッジ221を構成するカートリッジ216は、一辺の長さが該光ディスクの直径にほぼ対応した矩形状の主面を有する薄い筐体状に構成されている。このカートリッジ216は、図39に示すように、上面側の主面には開口部が設けられていない。このカートリッジ216は、図41に示すように、下面側の主面に光学ピックアップ用開口部222が設けられ、下面側の主面の中央部にチャッキング用開口部213が設けられている。この再生専用型のディスクカートリッジ221は、記録再生装置に対して、図39及び図41中矢印E方向を挿入方向として装着される。
【0026】
再生専用型のディスクカートリッジ221を構成するカートリッジ216において、光学ピックアップ用開口部222は、シャッタ部材217によって開閉される。シャッタ部材217は、光学ピックアップ用開口部222に対応したシャッタ板と、このシャッタ板の一端側に設けられた支持部とを有し、合成樹脂材料又は金属材料により一体的に形成されている。このシャッタ部材217は、支持部側をカートリッジ216の一側部に形成された支持溝部207に支持させてカートリッジ216に対しスライド可能とされている。すなわち、シャッタ部材217は、カートリッジ216の一側部に沿ってスライドされることにより光学ピックアップ用開口部222を開閉する。
【0027】
各シャッタ部材206,217には、連結部又は支持部のほぼ中央位置に、側方側に向けて、シャッタ閉蓋孔208が開設されている。シャッタ閉蓋孔208は、記録再生装置において各シャッタ部材206,217を閉蓋操作するための部材が係合する。
【0028】
光磁気ディスク及び光ディスクの中心部には、円形のチャッキング孔204が開設されている。このチャッキング孔204は、上面側より、チャッキングプレート202により閉塞されている。チャッキングプレート202は、鉄やステンレスの如き、磁性を有する金属材料により、チャッキング孔204にほぼ対応した直径の円盤状に形成されている。これらチャッキング孔204及びチャッキングプレート202は、チャッキング用開口部213を介して、各カートリッジ205,216の外方に臨んでいる。
【0029】
各カートリッジ205,216の下側主面には、対をなす前方側及び後方側位置決め穴209,210が形成されている。前方側位置決め穴209は、光学ピックアップ用開口部222の前方側の主面部の縁部近傍に位置しており、長径方向が前後方向となされた長円形に形成されている。後方側位置決め穴210は、光学ピックアップ用開口部222の後方側の主面部の縁部近傍に位置しており、円形に形成されている。
【0030】
各カートリッジ205,216の下側主面の後方側の他側縁部近傍には、複数の識別用穴224が形成されている。これら識別用穴224は、これらカートリッジ205,216が収納しているディスクの種別や状態、例えば情報信号の記録が可能か否かを識別するためのものである。記録及び再生用ディスクカートリッジ220のカートリッジ205内には、識別用穴224に対応して、後側面部にセーブノッチ214が設けられている。このセーブノッチ214は、移動操作されることにより、識別用穴224のうちの一の内部に進退し、この識別用穴224の深さを変えて、情報信号の記録可否の識別状態を切り換える。さらに、これら各カートリッジ205,216の下側主面の前方側の他側縁部には、被係合凹部212が形成されている。
【0031】
記録再生型のディスクカートリッジ220を構成するカートリッジ205においては、下側主面の前方側縁部に、光磁気ディスク識別凹部211が形成されている。また、再生専用型のディスクカートリッジ221のカートリッジ216においては、下側主面の前方側縁部に、光ディスクディスク識別凹部218が形成されている。これら光磁気ディスク識別凹部211と光ディスク識別凹部218とは、互いに下側主面部よりの深さが異なっており、この深さの違いにより、収納されているディスクが上記光磁気ディスクか上記光ディスクかを識別できるようになされている。
【0032】
〔3〕装置本体を構成する筐体の構成
本発明に係る記録再生装置を構成するベース部材1は、金属の如き材料により、図21及び図22に示すように、装置本体を構成する筐体の周壁を構成する枠形状に形成されている。このベース部材1の前面部には、図20及び図21に示すように、後述するイジェクトスライダ116、ロックスライダ115及び録音スライダ186がスライド可能に取り付けられている。バッテリーケース8は、合成樹脂の如き材料により、バッテリー225が収納され得る筐体状に形成され、ベース部材1の後側部分にネジ止めされている。このバッテリーケース8は、側方側に開閉可能な蓋部25を有しており、この蓋部25を開蓋することにより、バッテリー225の挿入及び取り出しが可能となるようになされている。バッテリー225は、例えばリチウムイオン電池、リチウム水素電池やニッケル−カドミウム(Ni−Cd)電池の如き充電式の二次電池をカバーに収納して構成されており、外面部に正負の電極端子を有している。バッテリーケース8の内部には、バッテリー225の上記各電極端子に接触する電源端子が配設されている。
【0033】
外カバー5は、合成樹脂の如き材料により、図23及び図24に示すように、ほぼ枠状に形成され、ベース部材1の外周面部を覆ってベース部材1に取り付けられている。外カバー5の前面部には、イジェクトスライダ116の一端側に設けられた係合突片175に係合するイジェクトノブ17及び録音スライダ186の他端側に設けられた当接突片341に当接係合する録音ノブ18が、それぞれスライド可能に取り付けられている。イジェクトノブ17は、スライド操作されることにより、イジェクトスライダ116をスライドさせる。録音ノブ18は、スライド操作されることにより、録音スライダ186をスライドさせる。なお、録音ノブ18は、キー入力部15の一部をなすものであり、CPU338に接続された図示しない録音開始スイッチを、録音スライダ186を介して押圧操作する。下カバー6は、金属の如き材料により、ほぼ平板状に形成されており、ベース部材1の下側部に対してネジ止めされ筐体の下面部を構成している。
【0034】
筐体の外側面部には、情報信号の出入力を行うための接続ジャック部36,37,38,39,40が設けられている。これら接続ジャック36,37,38,39,40部は、上記筐体内の電子基板上に構成された電子回路に接続されている。
【0035】
〔4〕メカシャーシ上の構成(ディスク駆動部の構成)
メカシャーシ2は、図15及至図17に示すように、金属の如き材料によりほぼ平板状に形成されている。このメカシャーシ2上には、ディスク駆動部339が構成されている。すなわち、メカシャーシ2のほぼ中央部の下面部には、図12に示すように、スピンドルモータ89が、駆動軸を上方側に向けて取り付けられている。このスピンドルモータ89は、駆動軸を、メカシャーシ2のほぼ中央部に設けられた透孔を介して、メカシャーシ2の上方側に突出させている。このスピンドルモータ89の駆動軸には、ディスクテーブル11が取り付けられている。このディスクテーブル11は、合成樹脂の如き材料によりほぼ円盤状に形成され、上面部に、光磁気ディスク及び光ディスクのチャッキング孔204に対応する円錐台状の突起部が設けられている。このディスクテーブル11は、突起部の上端側部分に、チャッキングプレート202を吸引するためのマグネットが設けられている。このディスクテーブル11は、光磁気ディスク又は光ディスクの中心部分が載置されると、チャッキング孔204に突起部を係合させるとともに、マグネットによりチャッキングプレート202を吸引して、光磁気ディスク又は光ディスクを位置決めして保持する。このとき、光磁気ディスク又は光ディスクは、チャッキング孔204の中心がスピンドルモータ89の駆動軸の中心軸と一致される。スピンドルモータ89は、ディスクテーブル11とともに、光磁気ディスク又は光ディスクを回転操作する。
【0036】
メカシャーシ2には、光学ピックアップ10が取り付けられている。光学ピックアップ10は、光学ブロック部を有し、光学ブロック部内に、光源となるレーザダイオード、フォトトランジスタの如き受光素子、レーザダイオードより出射光束を導く種々の光学デバイス及び対物レンズ130等を備えている。光学ピックアップ10は、レーザダイオードから出射される光束を光学デバイス及び対物レンズ130を介して光磁気ディスク又は光ディスクの信号記録層に集光して照射することができるように構成されている。この光学ピックアップ10は、光磁気ディスク又は光ディスクに照射された光束の反射光束を、対物レンズ130及び光学デバイスを介して、受光素子により検出できるように構成されている。この光学ピックアップ10は、反射光束について、光量及び偏光方向の回転角を検出することができる。
【0037】
光学ピックアップ10は、メカシャーシ2の下面部に互いに平行に取り付けられた一対のガイドシャフト122,123を介して、スピンドルモータ89の一側に位置して移動可能に取り付けられている。この光学ピックアップ10は、各ガイドシャフト122,123にガイドされてスピンドルモータ89に対し接離方向に移動操作される。光学ピックアップ10は、メカシャーシ2の下面側に位置し、このメカシャーシ2に設けられた透孔を介して、対物レンズ130をメカシャーシ2の上方側に臨ませている。対物レンズ130は、ディスクテーブル11に保持された光磁気ディスク又は光ディスクの信号記録面に対向される。すなわち、この光学ピックアップ10は、ディスクテーブル11に保持されて回転操作される光磁気ディスクに対する情報信号の書き込みのための光束の照射し、光磁気ディスク又は光ディスクよりの情報信号の読み出しを行うように構成されている。
【0038】
光学ピックアップ10は、メカシャーシ2の下面部に取り付けられたピックアップ送りモータ124により、各ガイドシャフト122,123に沿って送り操作される。ピックアップ送りモータ124の駆動軸には、駆動ギヤ125が取り付けられている。駆動ギヤ125は、メカシャーシ2の下面部において回転可能に支持された減速伝達ギヤ126に噛合しており、この減速伝達ギヤ126を回転させる。減速伝達ギヤ126は、メカシャーシ2の下面側に各ガイドシャフト122,123と平行に回転可能に取り付けられたスクリューシャフト121の一端側に取り付けられた従動ギヤ127に噛合しており、この従動ギヤ127を介してスクリューシャフト121を軸回りに回転させる。スクリューシャフト121は、外周面にスクリューネジ部が形成され、このスクリューネジ部を光学ピックアップ10の光学ブロック部に噛合させている。すなわち、ピックアップ送りモータ124が駆動すると、スクリューシャフト121が回転操作されて、光学ピックアップ10が各ガイドシャフト122,123に沿って移動操作される。
【0039】
なお、スピンドルモータ89の近傍には、光学ピックアップ10が移動可能範囲内で最も該スピンドルモータ89に接近された位置になったとき、すなわち、この光学ピックアップ10の位置が光磁気ディスク又は光ディスクの最内周位置となったときに、この光学ピックアップ10の光学ブロック部に押圧操作される内周検出スイッチ128が取り付けられている。
【0040】
メカシャーシ2の上面部には、前縁部近傍及び後縁部近傍の一側部分に、対をなす前方側及び後方側位置決めピン70,342が植設されている。前方側位置決めピン70は、図20に示すように、先端側が縮径されてほぼ円錐形状となされたピンである。後方側位置決めピン342は、ほぼ円錐台形状のピンである。これら各位置決めピン70,342は、記録及び再生用ディスクカートリッジ220又は上記再生専用ディスクカートリッジ221がメカシャーシ2上に載置されたとき、各位置決め穴209,210に対応して嵌合し、各カートリッジ205,216のメカシャーシ2に対する位置決めを行う。このメカシャーシ2の前縁部近傍の他側部分には、図12及び図20に示すように、高さ位置決め凸部71が形成されている。この高さ位置決め凸部71は、メカシャーシ2の一部が上方側に膨出形成されて設けられている。この高さ位置決め凸部71は、メカシャーシ2上に載置された各ディスクカートリッジ220,221の各カートリッジ205,216の下方側の主面に当接して、これらカートリッジ205,216の高さ方向についての位置決めを行う。この高さ位置決め凸部71は、上面部に透孔が設けられている。この高さ位置決め凸部71の下方側には、カートリッジ装着検出スイッチ72が配設されている。カートリッジ装着検出スイッチ72は、押圧子73を、高さ位置決め凸部71の透孔を介して、高さ位置決め凸部71の上面部よりも上方側に突出させている。すなわち、カートリッジ装着検出スイッチ72は、高さ位置決め凸部71の上面部に各カートリッジ205,216の下方側の主面部が当接されると、この主面部により上記押圧子73を押圧され、上記各ディスクカートリッジ220,221のいずれかが装着されたことを検出する。また、メカシャーシ2のカートリッジ装着検出スイッチ72の近傍には、複数の識別用穴224に対応する複数の識別スイッチ107,108が取り付けられている。これら識別スイッチ107,108は、対応する識別用穴224が浅い場合に押圧操作され、識別用穴224が深い場合には押圧されない。
【0041】
このメカシャーシ2においては、各ディスクカートリッジ220,221が載置されると、各カートリッジ205,216が各位置決めピン70,342及び高さ位置決め凸部71によって位置決めされるとともに、光磁気ディスク又は光ディスクがディスクテーブル11上に位置決めされて保持、すなわち、チャッキングされる。このとき、光磁気ディスク及び光ディスクは、各カートリッジ205,216内において、このカートリッジ205,216の内壁部に摺接することなく、回転操作されることができる。このとき、カートリッジ装着検出スイッチ72によりディスクカートリッジ220,221の装着が検出されるとともに、各識別スイッチ107,108により各識別用穴224の状態が識別される。カートリッジ装着検出スイッチ72は、図36に示すように、スイッチ(A)として、CPU338に接続されている。
【0042】
〔5〕磁気ヘッドを支持する構成
光学ピックアップ10には、図12及至図14及び図18、図19に示すように、連結アーム12、磁気ヘッド支持板132及び磁気ヘッド支持アーム77を介して、磁気ヘッド13が取り付けられている。
【0043】
連結アーム12は、ほぼL字型に屈曲されて形成され、一端側を止めネジ119,119によって上記光学ピックアップ10の光学ブロック部に取り付けられ、他端側を光学ブロックの後方側において上方側に向けている。この連結アーム12の他端側部分は、メカシャーシ2の後側縁部よりも後方側に位置しており、このメカシャーシ2に当接することなく、光学ピックアップ10とともに移動操作される。連結アーム12の他端部は、メカシャーシ2の上面部よりも上方側に突出されている。この連結アームの他端部、すなわち、上端部の近傍には、支軸74を介して、磁気ヘッド支持板132の後側縁部分が回動可能に取り付けられている。この磁気ヘッド支持板132は、前側縁部分を前方側に向けており、この前端側部分を上下方向、すなわち、メカシャーシ2に対する接離方向に回動可能となしている。この磁気ヘッド支持板132には、位置決め突片87が側方側に向けて突設されている。一方、連結アーム12の他端部近傍からは、前方側に向けて位置決めアーム75が突設されている。位置決め突片87は、位置決めアーム75の上方側に位置しており、この位置決めアーム75の先端部近傍に当接したときに下方側への移動を規制されて位置決めされる。磁気ヘッド支持板132には、磁気ヘッド支持アーム77の基端側が取り付けられている。この磁気ヘッド支持アーム77は、先端側を前方側に向けて支持されており、先端部近傍が側方側に屈曲されている。磁気ヘッド支持板132には、ジンバルバネ79の基端側が取り付けられている。ジンバルバネ79の先端側には、磁気ヘッド13が取り付けられるとともに、このジンバルバネ79の一部が屈曲形成されて吊り下げ部117が形成されている。この吊り下げ部117は、磁気ヘッド支持アーム77の先端部近傍の屈曲部に係合して吊り下げられている。
【0044】
このようにして支持された磁気ヘッド13は、光学ピックアップ10の対物レンズ130の上方側に位置し、この対物レンズ130に対向されている。磁気ヘッド13は、磁気ヘッド支持板132が連結アーム12に対して回動されることにより、メカシャーシ2に接離する上下方向に移動可能であるとともに、位置決め突片87及び位置決めアーム75の当接によって、下方向についての位置決めをなされる。また、支軸74の一端側には、捻りコイルバネ76が巻装されている。捻りコイルバネ76は、コイル部を位置決めアーム75の基端側部分と磁気ヘッド支持板132との間に介在させるとともに各アーム部を位置決めアーム75及び磁気ヘッド支持板132に係止させており、この磁気ヘッド支持板132を連結アーム12に対して他端側方向に押圧して、磁気ヘッド支持板132の側方方向についての位置決めを行うとともに、磁気ヘッド支持板132を連結アーム12に対して、磁気ヘッド13が下方側に向かう方向に回動付勢している。なお、磁気ヘッド13への給電は、磁気ヘッド13及び磁気ヘッド支持アーム77の基端側間に配設されたフレキシブル基板133を介して行われる。
【0045】
〔6〕カートリッジホルダの構成
メカシャーシ2の上面部には、カートリッジホルダ3が配設されている。このカートリッジホルダ3は、図12及至図14及び図18、図19に示すように、各ディスクカートリッジ20,221が前方側より挿入され、挿入されたディスクカートリッジ220,221を保持し得るように、天板部と、この天板部の両側縁部より下方側に垂下された左右側壁部149,150と、これら各側壁部の下端部より内方側に屈曲された支持片部151,152とから構成されている。カートリッジホルダ3は、金属板材料を屈曲形成して一体的に形成されている。このカートリッジホルダ3において、各ディスクカートリッジ220,221は、前方側より、天板部の下方側の各壁部149,150間に挿入され、各支持片部151,152により下方側の主面の両側部分を支持されて保持される。このとき、ディスクカートリッジ220,221は、下方側の主面のほぼ全面を下方側に臨ませており、チャッキング用開口部213、光学ピックアップ用開口部222、各位置決め穴209,210及び識別用穴224をカートリッジホルダ3の下方側に臨ませている。
【0046】
このカートリッジホルダ3の一方の側壁部150のほぼ中途部には、このカートリッジホルダ3の内方側に向けて、シャッタ開放片136が突設されている。このシャッタ開放片136は、このカートリッジホルダ3に上記ディスクカートリッジ220,221が挿入されたとき、シャッタ部材206,217の連結部又は支持部の前端部に当接し、このディスクカートリッジ220,221がカートリッジホルダ3内に収納されたとき、シャッタ部材206,217を開蓋状態となす。また、一方の側壁部150の前方側部分には、このカートリッジホルダ3の内方側に向けて膨出するようにして、シャッタ閉蓋バネ135が配設されている。このシャッタ閉蓋バネ135は、このカートリッジホルダ3に上記ディスクカートリッジ220,221が挿入されたとき、シャッタ部材206,217のシャッタ閉蓋孔208に係合し、このディスクカートリッジ220,221がカートリッジホルダ3より抜き出されるとき、シャッタ部材206,217を閉蓋状態となす。
【0047】
さらに、カートリッジホルダ3の天板部には、後方側部分の両側に、一対の抑えバネ134,137が取り付けられている。これら抑えバネ134,137は、基端側を天板部の上面部に固定され、先端側を後方側に向けている。これら抑えバネ134,137の先端側部分は、天板部の後縁側の両側部分に設けられた透孔138,139を介して、天板部の下方、すなわち、カートリッジホルダ3の内方側に進入している。したがって、これら抑えバネ134,137は、カートリッジホルダ3内にディスクカートリッジ220,221が挿入されると、これらディスクカートリッジ220,221のカートリッジ205,216の上方側の主面の後縁側部分を押圧支持する。
【0048】
このカートリッジホルダ3は、後方側の両側部分に、軸方向をこのカートリッジホルダ3の後縁部に平行となした左右一対の支軸86,86を有している。これら支軸86,86は、メカシャーシ2の後縁部近傍に取り付けられた左右一対の軸受け部材98,90に挿通され、カートリッジホルダ3を支軸86,86の軸回りに回動可能となしている。このカートリッジホルダ3は、図12に示すように、上方側に回動されてメカシャーシ2より離間された状態において、ディスクカートリッジ220,221が挿入され、このディスクカートリッジ220,221を保持した後、図13に示すように、下方側に回動されてメカシャーシ2上に載置されると、保持しているディスクカートリッジ220,221を、メカシャーシ2上の所定位置に装着させる。このようにメカシャーシ2上に装着されたディスクカートリッジ220,221は、各抑えバネ134,137によりメカシャーシ2側に押圧支持される。
【0049】
磁気ヘッド支持板132及び磁気ヘッド支持アーム77は、カートリッジホルダ3の上方側に位置している。このカートリッジホルダ3の天板部には、磁気ヘッド支持アーム77及びジンバルバネ79の光学ピックアップ10の移動に伴う移動可能領域に対応して、開口部63が形成されている。すなわち、磁気ヘッド13は、開口部63を介して、カートリッジホルダ3内に保持されたディスクカートリッジ220,221の上面側の主面に臨んでいる。
【0050】
カートリッジホルダ3の一側面部、すなわち、一方の側壁部150の外側面部には、図28及至図30に示すように、第1のクリックストップリンク24の基端側が支軸318を介して回動可能に取り付けられている。この第1のクリックストップリンク24の先端側は、前方側に向けられており、メカシャーシ2の上面部の一側縁部近傍にスライド可能に取り付けられたクリックストップスライダ23に回動可能に取り付けられている。すなわち、クリックストップスライダ24は、長手方向を前後方向となし、長手方向に沿って形成された長穴323にメカシャーシ2上に植設された支持ピン322を挿通させ、前後方向にスライド可能となされている。このクリックストップスライダ23は、上方側に向けて屈曲形成された支持片部320を有している。第1のクリックストップリンク24の先端側は、この支持片部320に対して、支軸328を介して取り付けられている。そして、第1のクリックストップリンク24の支軸328よりもさ更に先端側には、クリックストップ突起319が突設されている。一方、支持片部320には、クリックストップ溝321が形成されている。
【0051】
カートリッジホルダ3が、図29中矢印ク方向の上方側に回動されると、クリックストップスライダ23は、第1のクリックストップリンク24を介して、図29中矢印サ方向の後方側にスライド操作される。すると、クリックストップ突起319は、図29中矢印ケで示すように、支持片部320の上方側よりこの支持片部320の側方側に第1のクリックストップリンク24の先端側を弾性変形させつつ移動し、カートリッジホルダ3が所定角度まで回動されたときに、クリックストップ溝321に嵌合する。このとき、カートリッジホルダ3は、メカシャーシ2より離間された位置において保持される。そして、カートリッジホルダ3が、図29中矢印コ方向のメカシャーシ2側に回動されるときには、クリックストップ突起319がクリックストップ溝321より外れ、クリックストップスライダ23は、図29中矢印シ方向の前方側にスライドされて初期位置に復帰する。
【0052】
〔7〕ディスクカートリッジ排出機構
メカシャーシ2の上面側には、後方側に位置して、カートリッジホルダ3に保持されていたディスクカートリッジ220,221を前方側に排出するためのディスクカートリッジ排出機構が設けられている。ディスクカートリッジ排出機構は、図28に示すように、基端側をメカシャーシ2の後縁部近傍に回動可能に取り付けられたカートリッジ排出レバー302と、このカートリッジ排出レバー302を後方側位置にロックさせる排出レバーロックスライダ309とを備えている。
【0053】
カートリッジ排出レバー302は、基端側をメカシャーシ2の後縁部近傍に形成された透孔304を介してメカシャーシ2の下方側に進入させ、このメカシャーシ2の下面に対して、基端側を支軸303を介して回動可能に支持されている。このカートリッジ排出レバー302の中途部の下側縁部には、係合突片307が下方側に向けて突設されている。この係合突片307は、メカシャーシ2に形成された円弧状のスリット308に進入している。このカートリッジ排出レバー302は、スリット308によって回動可能な範囲を規定されており、先端側を斜め前方に向ける位置より、先端側を側方側に向けてメカシャーシ2の後縁部に沿わされる位置に亘って回動可能とされている。このカートリッジ排出レバー302の基端側部分に設けられたバネ係止片305とメカシャーシ2の下面部に設けられたバネ係止突片との間には、引っ張りコイルバネ129が張架されている。この引っ張りコイルバネ129は、カートリッジ排出レバー302を、図28中矢印イで示すように、先端側を前方側に移動させる方向に回動付勢している。
【0054】
排出レバーロックスライダ309は、メカシャーシ2の上面部に植設された支持ピン310,311により、側方方向にスライド可能に支持されている。この排出レバーロックスライダは、一端側を、クリックストップスライダ23に取り付けられこのクリックストップスライダ23の後方側に延在されたロックリリースバネ324の後端部に臨ませ、他端側を、係合突片307が進入されたスリット308の後端側部分に臨ませている。この排出レバーロックスライダ309の一端側部分には、上方側に向けて、ロックリリースピン317が植設されている。ロックリリースバネ324は、後端側が上方側に向けて弾性変位可能であるとともに、後端部近傍を上記排出レバーロックスライダ309の上面部上に位置させている。このロックリリースバネ324は、後端部が一側側に向けて傾斜されたテーパ部325となされており、後端側部分に、一側に向けて開放された切り欠き部326とこの切り欠き部326の後縁部に設けられた傾斜縁部327とを備えている。この排出レバーロックスライダ309の他端部は、係合突片307に向けて傾斜されたテーパ部316となされている。排出レバーロックスライダ309は、中途部に有するバネ係止片213とメカシャーシ2に設けられたバネ係止突起313との間に張架された引っ張りコイルバネ315により、図28中矢印ウ方向の他端側方向、すなわち、スリット308の側に付勢されている。
【0055】
このカートリッジ排出機構においては、図28に示すように、カートリッジホルダ3がメカシャーシ2側に位置している初期状態にあっては、カートリッジ排出レバー302が前方側に位置しており、ロックリリースバネ324もクリックストップスライダ23とともに前方側に位置している。カートリッジホルダ3が、図28中矢印ア方向の上方側に回動されると、ロックリリースバネ324が、図28中矢印カ方向の後方側に移動する。このとき、ロックリリースバネ324は、テーパ部325によってロックリリースピン317を一側方向に押圧し、排出レバーロックスライダ309を、引っ張りコイルバネ315の付勢力に抗して一側方向にスライドさせる。そして、カートリッジホルダ3が所定角度まで回動されると、ロックリリースバネ324は、切り欠き部326をロックリリースピン317に対応させる位置まで移動される。すると、排出レバーロックスライダ309は、ロックリリースピン317を切り欠き部326内に側方側より進入させるので初期位置に復帰する。すなわち、カートリッジホルダ3が上方側に回動されると、排出レバーロックスライダ309は、図28中矢印エで示すように、カートリッジホルダ3の回動中において一旦は一側方向にスライドされた後、カートリッジホルダ3の回動が完了したときに初期位置に復帰する。
【0056】
そして、カートリッジホルダ3にディスクカートリッジ220,221が挿入されると、このディスクカートリッジ220,221は、カートリッジ205,216の前端面部により、カートリッジ排出レバー302の先端側を押圧し、図28中矢印オで示すように、このカートリッジ排出レバー302を引っ張りコイルバネ129の付勢力に抗して回動させる。カートリッジ排出レバー302は、後方側に回動されると、係合突起307により排出レバーロックスライダ309の他端部であるテーパ部316を押圧し、排出レバーロックスライダ309を一端側方向にスライドさせる。この排出レバーロックスライダ309は、図28中矢印エで示すように、一旦は一端側方向にスライドされるが、ディスクカートリッジ220,221のカートリッジホルダ3への挿入が完了してカートリッジ排出レバー302が後方側位置に至ると、係合突起307が搬出レバーロックスライダ309の他端部よりも後方側に至るために、引っ張りコイルバネ315の付勢力により初期位置に復帰する。このとき、カートリッジ排出レバー302は、後方側位置にてロックされている。
【0057】
カートリッジホルダ3をメカシャーシ2側に回動させるときには、図30に示すように、ロックリリースバネ324は、傾斜縁部327をロックリリースピン317の上端部に摺接させて、上方側に弾性変形されつつ前方側に移動される。このとき、排出レバーロックスライダ309がスライドされることはない。このとき、カートリッジホルダ3がディスクカートリッジ220,221を保持している場合には、このディスクカートリッジ220,221は、カートリッジホルダ3内に保持されたままメカシャーシ2側に移動される。
【0058】
ディスクカートリッジ220,221を保持したカートリッジホルダ3をメカシャーシ2より離間させて上方側に回動させるときには、上述のように、排出レバーロックスライダ309が、図28中矢印エで示すように、このカートリッジホルダ3の回動中において一旦一端側方向にスライドされる。このように排出レバーロックスライダ309が一端側にスライドされたときには、カートリッジ排出レバー302に対するロックが解除され、このカートリッジ排出レバー302は、上記引っ張りコイルバネ129の付勢力により、図28中矢印イ方向の前方側に回動されて、ディスクカートリッジ220,221をカートリッジホルダ3の前方側に排出する。
【0059】
〔8〕磁気ヘッドを昇降操作する構成
本発明に係る記録再生装置は、カートリッジホルダ3の上面部に配設された磁気ヘッド昇降板20及び伝達スライダ19と、メカシャーシ2の下面部に配設され伝達スライダ19をスライド操作するための磁気ヘッド昇降スライダ94によって、磁気ヘッド13の昇降操作が行われる。
【0060】
磁気ヘッド昇降板20は、図12及至図14及び図18、図19に示すように、開口部63の後方側部分を閉蓋するようにして、磁気ヘッド支持アーム77及び上記ジンバルバネ79の下方側に位置して配設されている。この磁気ヘッド昇降板20は、後縁側部分を支軸78を介して、カートリッジホルダ3の天板部に対して回動可能に支持され、前縁側部分を上下方向に移動可能としている。この磁気ヘッド昇降板20は、上方側に回動されたときには、図12及び図13に示すように、ジンバルバネ79を磁気ヘッド支持アーム77の側に押し上げるとともに、このジンバルバネ79及び磁気ヘッド支持アーム77を支軸74回りに回動させて上方側に押し上げる。この磁気ヘッド昇降板20は、下方側に回動されたときには、前縁側部分の一部を上記カートリッジホルダ3の天板部に当接させて該天板部にほぼ面一状態となされて位置決めされる。このとき、磁気ヘッド支持アーム77は、位置決め突片87が位置決めアーム75に当接する位置まで下方側に回動される。また、ジンバルバネ79は、吊り下げ部117が磁気ヘッド支持アーム77の先端側の屈曲部に吊り下がる位置まで、磁気ヘッド支持アーム77よりも下方側に降下する。したがって、磁気ヘッド13の下面部より磁気ヘッド支持アーム77の上面部までの距離は、磁気ヘッド昇降板20が上方側に回動されているときには、図13中矢印Lで示すように、図14中矢印Mで示す磁気ヘッド昇降板20が下方側に回動されたときの記磁気ヘッド13の下面部より該磁気ヘッド支持アーム77の上面部までの距離よりも短い。
【0061】
磁気ヘッド昇降板20は、基端側をカートリッジホルダ3の上面部に取り付けピン142により取り付けられた板バネ141の先端側部分によって、下方に向かって回動付勢されている。すなわち、板バネ141は、先端側部分を磁気ヘッド昇降板20上に載置させている。
【0062】
伝達スライダ19は、カートリッジホルダ3の上面部の他側部分に、前後方向にスライド可能に取り付けられている。この伝達スライダ10は、互いに平行な支持溝146,147を有し、これら支持溝146,147にカートリッジホルダ3の上面部に突設された支持ピン143,144を対応させて挿通させている。この伝達スライダ19は、一側部分、すなわち、カートリッジホルダ3のほぼ中央部に位置し磁気ヘッド昇降板20の他側部分に臨む部分に押し上げ突片80を有している。この押し上げ突片80の前端部は、上方側に傾斜されたテーパ部81とされている。磁気ヘッド昇降板20の他側部分の下面には、押し上げ突片80に対応して傾斜面部82が形成されている。この傾斜面部82は、磁気ヘッド昇降板20の一部が上方側に屈曲されることにより、後方側に傾斜されたテーパ部として形成されている。
【0063】
伝達スライダ19は、後方側より前方側にスライドされると、テーパ部81を磁気ヘッド昇降板20の傾斜面部82に摺接させつつ、押し上げ突片80を磁気ヘッド昇降板20とカートリッジホルダ3の上面部との間に進入させる。すると、磁気ヘッド昇降板20は、板バネ141の付勢力に抗して上方側に回動される。伝達スライダ19は、前方側より後方側にスライドされると、テーパ部81を磁気ヘッド昇降板20の傾斜面部82に摺接させつつ、押し上げ突片80を磁気ヘッド昇降板20とカートリッジホルダ3の上面部との間より後方側に退出させる。すると、磁気ヘッド昇降板20は、板バネ141の付勢力により下方側に回動されて初期位置に復帰する。この伝達スライダ19は、図12及至図14に示すように、他側部分に、メカシャーシ2側に垂下された連係アーム部83を有している。この連係アーム部83は、メカシャーシ2の他側縁部近傍に設けられた透孔84を介してメカシャーシ2の下方側に進入されている。
【0064】
磁気ヘッド昇降スライダ94は、図15及至図17に示すように、メカシャーシ2の下面側の他側部分に前後方向にスライド可能に取り付けられている。この磁気ヘッド昇降スライダ94は、互いに平行な支持溝98,99を有し、これら支持溝98,99にメカシャーシ2の下面に突設された支持ピン96,97を対応させて挿通させている。この磁気ヘッド昇降スライダ94は、CPU338により制御されるステッピングモータ85により、この記録再生装置の動作モードに応じて前後方向に移動操作される。すなわち、ステッピングモータ85は、メカシャーシ2の下面の後方側部分に取り付けられている。このステッピングモータ85の駆動軸には、駆動ギヤ91が取り付けられている。駆動ギヤ91は、メカシャーシ2の下面に回転可能に支持された第1の伝達ギヤ92に噛合している。この第1の伝達ギヤ92は、ウォームギヤ部を有しており、このウォームギヤ部をメカシャーシ2の下面に回転可能に取り付けられた第2の伝達ギヤ93のウォームホイール部に噛合させている。この第2の伝達ギヤ93は、ピニオンギヤ部を有しており、このピニオンギヤ部を、磁気ヘッド昇降スライダ94に設けられたラックギヤ部131に噛合させている。この磁気ヘッド昇降スライダ94は、ステッピングモータ85の駆動力により前後方向に移動操作される。ステッピングモータ85は、CPU338よりパルスを供給されることにより駆動され、供給されたパルスの数に応じた回転角度だけ回転駆動する。
【0065】
磁気ヘッド昇降スライダ94の後端側には、透孔84に対応する位置に、係合孔114が設けられている。この係合孔114には、透孔84を介して伝達スライダ19の連係アーム部83が挿通係合されている。すなわち、磁気ヘッド昇降スライダ94が前後方向にスライドされると、伝達スライダ19がカートリッジホルダ3上を前後方向にスライドされ、更に磁気ヘッド昇降板20が回動されるので、磁気ヘッド13は上下方向に昇降操作される。なお、連係アーム部83は、カートリッジホルダ3の支軸86を中心とするほぼ円弧状に形成されており、該カートリッジホルダ3が該支軸86を中心に回動されても、常に、上記係合孔114に挿通係合されている。
【0066】
そして、磁気ヘッド昇降スライダ94の中途部には、前方側に向けられた平坦状の当接部110が設けられている。メカシャーシ2の下面には、この当接部110に対応する位置にスライダ初期位置検出スイッチ109が配設されている。スライダ初期位置検出スイッチ109は、磁気ヘッド昇降スライダ94が前方に向かってスライドされた初期位置にあるとき、当接部110に押圧操作されて、磁気ヘッド昇降スライダ94が初期位置にあることを示す検出信号をCPU338に送る。磁気ヘッド昇降スライダ94が初期位置にあるときには、伝達スライダ19が前方位置に移動されているので、図13に示すように、磁気ヘッド13は上方側位置に保持されている。なお、磁気ヘッド昇降スライダ94の位置は、スライダ初期位置検出スイッチ109が検出信号を出力したときの後のステッピングモータ85に供給されたパルス数をカウントすることにより求めることができる。
【0067】
磁気ヘッド昇降スライダ94の他側縁部には、係止突起111が側方に向かって突設されている。この係止突起111は、メカシャーシ2の他側縁部近傍に形成された透孔112を介して上方側に臨んでいる。そして、カートリッジホルダ3の他方の側の側壁部149の下縁位置には、被係止爪88が突設されている。この被係止爪88は、下方側に向けて突設された爪の下端側部分が内方側に屈曲された鈎状に形成されており、カートリッジホルダ3が下方側に回動されてメカシャーシ2上に載置されたとき、透孔112を介して、メカシャーシ2の下方側に進入されるようになされている。この被係止爪88は、透孔112内に進入されたとき、磁気ヘッド昇降スライダ94が初期位置にある場合には、係止突起111の後方側に位置する。この被係止爪88は、透孔112に進入されていて、磁気ヘッド昇降スライダ94が後方側に移動されると、図14に示すように、係止突起111に係止され、透孔112より抜け出しての上方側への移動が阻止される。すなわち、カートリッジホルダ3は、メカシャーシ2側に回動された後、磁気ヘッド昇降スライダ94が後方側にスライドされると、被係止爪88を係止突起111により係止されてメカシャーシ2より離間することが阻止される。
【0068】
〔9〕メカシャーシを支持する構成
メカシャーシ2は、ベース部材1に対して、上述したように、いわゆるフローティング支持されている。すなわち、メカシャーシ2は、図22に示すように、ベース部材1の内方側に向けて突設された4個の支持片190,191,192,193に対して、図31に示すように、それぞれダンパ機構14を介して支持されている。
【0069】
ダンパ機構14は、図32に示すように、メカシャーシ2の下面部より下方側に向けて植設された取付部材となる軸部330を有している。この軸部330は、メカシャーシ2側である基端側(上端側)に第1のフランジ部331を有し、また、先端側(下端側)には第2のフランジ部が取り付けられている。
【0070】
軸部330の基端部近傍は、メカシャーシ2に取り付けるための取付部330aとなされている。すなわち、この取付部330aは、基端部より軸方向に沿って形成されたカシメ用凹部330cを有している。この取付部330aは、メカシャーシ2に設けられた取り付け用孔に挿入された後、カシメ用凹部330cを外方側に拡径させる方向に変形されて、いわゆるカシメ加工により、メカシャーシ2に取り付けられる。第1のフランジ部331は、取付部330aがメカシャーシ2に取り付けられた状態においては、メカシャーシ2に当接される。この軸部330の第1のフランジ部331よりも先端側の部分は、円柱状の支軸部330bとなされている。この支軸部330bの先端部には、この支軸部330bの軸に沿ってネジ穴が形成されている。
【0071】
第2のフランジ部は、中心部にネジ部を有する止めネジ332の頭部332aであって、ネジ部が軸部330のネジ穴に螺入されることにより、支軸部330bの先端部に取り付けられている。この頭部332aのネジ部が設けられた側の反対側には、ドライバが挿入係合される十字溝部332bが形成されている。
【0072】
第1のフランジ部331及び頭部332a間には、振動吸収部材となるダンパ334が介在配設されている。ダンパ334は、ブチルゴム等の弾性的な材料により、ほぼ円筒状に形成されており、中心孔内に軸部330の支軸部330bを挿通させ、上端部及び下端部をそれぞれ第1のフランジ部331及び頭部332aに当接させている。のダンパ334は、外周面にこのダンパ334を囲むようにして係合溝が形成され、この係合溝に各支持片190,191,192,193に穿設された支持孔194,195,196,197の内周縁部を係合させている。このダンパ334は、ベース部材1より伝達される振動を吸収して、この振動のメカシャーシ2への伝幡を防止する。このダンパ機構14は、ダンパ334の外側に嵌装され、メカシャーシ2の下面と各支持片部190,191,192,193の上面との間に介在される弾性体となる圧縮コイルバネ333を有している。この圧縮コイルバネ333は、弾発力により、メカシャーシ2を上方側に押圧支持する。また、圧縮コイルバネ333のメカシャーシ2側の端部は、第1のフランジ部331の外側に嵌装されている。
【0073】
なお、支軸部330bには、ダンパ334の変形を伴う軸部330に対するこの軸部330の軸に直交する方向のメインシャーシ1の移動可能範囲を確保するため、外周面のメインシャーシ1に対応する位置に縮径部330fが形成されている。また、第1のフランジ部331の外周面は、圧縮コイルバネ333の脱落を防止するため、メカシャーシ2の側が縮径された円錐面形状とされている。
【0074】
上蓋部を構成するカバー支持板4の下面部には、図31に示すように、弾性部材となる一対の板バネ61,62の基端側部分が、先端側を下方側に向けて突出させるように取り付けられている。カバー支持板4が、後述するように、閉蓋状態においてベース部材1に対して固定されたとき、メカシャーシ2及びカートリッジホルダ3は、各ダンパ機構14と、各板バネ61,62とにより、図31中矢印ソ及方向び矢印セ方向の上下方向より挟持された状態で支持される。すなわち、メカシャーシ2の高さ位置は、各ダンパ機構14の圧縮コイルバネ333の弾発力と、各板バネ61,62の弾発力及びメカシャーシ2の自重とが均衡する位置、すなわち、釣合いの位置となる。
【0075】
この記録再生装置においては、メカシャーシ2及びカートリッジホルダ3を含む振動系の共振周波数(f)を低下させることが可能であり、各ダンパ機構14による振動吸収を充分に行えるように構成できる。また、ダンパ334は、メカシャーシ2の重量を支えることによる変形が少ないので、いわゆるクリープ(亀裂)を生じ難く、良好な耐久性を実現することができる。さらに、上記メカシャーシ2及びカートリッジホルダ3は、上記弾性体及び弾性部材により挟持されるようにして支持されるので、自然状態における位置(中立位置)を正確に維持されることが可能であり、上記ベース部材1に対する位置関係を正確に維持できる。また、上記カートリッジホルダ3は、上記各板バネ61,62により、上記メカシャーシ2の上面部側に押圧されるので、上記ディスクカートリッジ220,221を良好に該メカシャーシ2に対して押圧支持することができる。上記ディスクカートリッジ220,221の上記メカシャーシ2側に対する押圧力は、例えば、200gf程度である。
【0076】
なお、各板バネ61,62の先端側には、これら板バネ61,62と上記カートリッジホルダ3の上面部との間に介在される振動吸収部材を取り付けるようにしてもよい。
【0077】
なお、外カバー5の内側部には、図23に示すように、当接片198が突設されている。この当接片198は、この外カバー5が上記ベース部材1に取り付けられたとき、該ベース部材1に設けられた透孔を介して、このベース部材1の内方側に進入する。この当接片198は、メカシャーシ2の上方側に位置し、このメカシャーシ2の上方側への移動範囲を規制する。したがって、メカシャーシ2は、上蓋部が上方側に回動され開蓋された状態においては、各ダンパ機構14の圧縮コイルバネ333の弾発力により上方側に付勢され、当接片198に側縁部近傍を当接されることによって位置決めされている。
【0078】
メカシャーシ2をベース部材1に対していわゆるフローティング支持するためのダンパ機構14は、図42に示すように、メカシャーシ2の下面部より下方側に向けて植設された軸部330を備えている。この軸部330は、メカシャーシ2側である基端側(上端側)に第1のフランジ部331を有し、先端側(下端側)には第2のフランジ部が取り付けられている。
【0079】
軸部330の基端部近傍は、図42及び図45に示すように、メカシャーシ2に取り付けられるための取付部330aとなされている。すなわち、この取付部330aは、基端部より軸方向に沿って形成されたカシメ用凹部330cを有している。この取付部330aは、メカシャーシ2に設けられた取り付け用孔に挿入された後、カシメ用凹部330cを外方側に拡径させる方向に変形されて、いわゆるカシメ加工により、メカシャーシ2に取り付けられる。第1のフランジ部331は、取付部330aがメカシャーシ2に取り付けられた状態においては、メカシャーシ2に当接される。この軸部330の第1のフランジ部331よりも先端側の部分は、円柱状の支軸部330bとなされている。この支軸部330bの先端部には、この支軸部330bの軸に沿ってネジ穴330dが形成されている。このネジ穴330dの開口端縁部は、いわゆるC面取り加工されたテーパ部330eとされている。
【0080】
第2のフランジ部は、図42及至図44に示すように、中心部にネジ部332dを有する止めネジ332の頭部332aであって、ネジ部332dが軸部330のネジ穴330dに螺入されることにより、支軸部330bの先端部に取り付けられている。この頭部332aのネジ部が設けられた側の反対側には、ドライバが挿入係合される十字溝部332bが形成されている。
【0081】
ネジ部332dの頭部332aに連設された側である基端側部分は、ネジ溝が形成されることなく、頭部332a側が拡径されたほぼ円錐面形状(コニカル形状)の拡径部としての大径部332cとされている。この大径部332cの表面形状は、ネジ部332dの軸方向に沿った断面形状が直線状となるテーパ状、又は図44に示すように、断面形状が円弧状となる形状とすることができる。
【0082】
ネジ部332dの先端側には、このネジ部332dの谷の径よりも小径の円筒状のガイド部332eが同軸状に連設されている。このガイド部332eは、先端部がほぼ球面形状となされている。
【0083】
そして、第1のフランジ部331及び頭部332a間には、振動吸収部材となるダンパ334が介在配設されている。ダンパ334は、ブチルゴム等の弾性的な材料により、ほぼ円筒形状に形成されており、中心孔内に軸部330の支軸部330bを挿通させ、上端部及び下端部をそれぞれ第1のフランジ部331及び頭部332aに当接させている。すなわち、このダンパ334は、軸部330の支軸部330bの外側に嵌装された後、この軸部330に止めネジ332が螺合されることにより、第1のフランジ部331及び頭部332a間に保持される。ダンパ334は、外周面にこのダンパ334を囲むようにして係合溝が形成されており、この係合溝に各支持片190,191,192,193に穿設された支持孔194,195,196,197の内周縁を係合させている。このダンパ334は、ベース部材1より伝達される振動を吸収して、この振動のメカシャーシ2への伝幡を防止する。
【0084】
このダンパ機構14は、ダンパ334の外周面側に巻装され、メカシャーシ2の下面部と各支持片部190,191,192,193の上面部との間に介在される弾性体となる圧縮コイルバネ333を有している。圧縮コイルバネ333は、弾発力により、メカシャーシ2を上方側に押圧支持する。この圧縮コイルバネ333のメカシャーシ2側の端部は、第1のフランジ部331の外側に嵌装されている。
【0085】
止めネジ332は、軸部330に取り付けられるとき、大径部332cをテーパ部330e内に進入させて頭部332aを軸部330の支軸部330bの先端部に当接させるまで、ネジ部332dを軸部330のネジ穴330dに所定のトルクにて螺合させる。このとき、大径部332cは、テーパ部330eを外方側に押圧して、支軸330bの先端側部分を外方側に拡張させるように変形させる。このような支軸330bの先端側部分の変形により、止めネジ332は、大径部332cを押さえ込まれ、軸部330よりの抜け止めが図られる。
【0086】
止めネジ332を軸部330に螺合させるときには、まず、ガイド部332eがネジ穴330d内に挿入される。このガイド部332eは、ネジ穴330dの最小径部分、すなわち、このネジ穴330d内のメネジの内径よりも小径であり、また、先端側が球面形状となされているため、ネジ穴330dに容易に挿入させることができる。この止めネジ332は、ガイド部332eをネジ穴330dに嵌入させた状態で回転操作されることにより、容易且つ確実に上記ネジ部332dを該ネジ穴330d内のメネジに螺入させる。
【0087】
なお、第1のフランジ部331の外周面は、圧縮コイルバネ333の脱落を防止するため、メカシャーシ2の側が縮径された円錐面形状となされている。
【0088】
〔10〕上蓋部の構成
上蓋部は、図9に示すように、カバー支持板4と、上カバー7とから構成されている。カバー支持板4は、金属の如き板材からなる板材より、主板部と、この主板部の後端縁部に支軸59を介して回動可能に取り付けられた取り付け板部58とを有している。取り付け板部58は、バッテリーケース8の後面部に対し、上記下カバー6とともに、いわゆる共締めによりネジ止めされている。このカバー支持板4の主板部は、メカシャーシ2の上方側に、カートリッジホルダ3の上面を覆うようにして支持される。このカバー支持板4の主板部は、カートリッジホルダ3の上面に対して接離する方向に回動可能とされている。上カバー7は、カバー支持板4の主板部の上面に、この主板部を覆うように取り付けられている。
【0089】
カバー支持板4の主板部の一側縁部には、図9に示すように、リンク取り付け板53が垂下されている。このリンク取り付け板53には、第2のクリックストップリンク45の後端側部分が、支軸46を介して回動可能に取り付けられている。この第2のクリックストップリンク45の前端側部分は、支軸48を介して、ベース部材1の一側の上縁部に上方に向けて突設されたクリックストップ片50の係合孔51に係合されている。この係合孔51は、長手方向を前後方向とした長孔状に形成されており、第2のクリックストップリンク45の前端側を前後方向への移動及び回動を可能となして支持している。この第2のクリックストップリンク45の前端部近傍には、クリックストップ突起49が突設されている。クリックストップ片50の係合孔51よりも前方側の位置には、クリックストップ孔52が穿設されている。上蓋部がメカシャーシ2の上方側部分を閉蓋しているときには、図9に示すように、クリックストップ突起49は、クリックストップ孔52よりも前方側に位置している。上蓋部が、図9中矢印Bで示すように、開蓋されると、第2のクリックストップリンク45の前端側部分は、図9中矢印Cで示すように、係合孔51に沿って後方に移動しつつ支軸48回りに回動され、クリックストップ突起49をクリックストップ孔52内に挿入係合させる。このとき、上蓋部は開蓋状態に保持される。
【0090】
上カバー7の前端縁部近傍の内側側部分には、図25及至図27に示すように、被係止部材301が突設されている。被係止部材301は、ベース部材1の前面部に取り付けられたロックスライダ115により係止されて、上蓋部を閉蓋状態に保持する。
【0091】
ロックスライダ115は、長手方向に支持スリット177,178を有し、これら支持スリット177,178にベース部材1の前面部に植設された支持ピン163,164を挿通させて、ベース部材1に対して側方に沿ってスライド可能に支持されている。このロックスライダ115は、一端側に、上方側に突出されたロック片部181を有している。このロック片部181の上端側部分は、他端側方向に屈折された鈎形状となされており、下方側に向いた係止部182を有している。このロックスライダ115は、図26に示すように、上蓋部が閉蓋状態であるときに、係止部182を被係止部材301の上縁部に係合させ、上蓋部の開蓋を阻止する。このロックスライダ115は、各支持スリット177,178間にバネ配設孔179を有している。このロックスライダ115は、バネ配設孔179内に配設された圧縮コイルバネ168により、図20中矢印T方向の他側方向に付勢されて、被係止部材301を係止し得る位置で位置決めされている。圧縮コイルバネ168は、一端側をバネ配設孔179の縁部のバネ係合片180に係合させ、他端側をベース部材1の前面部に形成されたバネ配設孔156の縁部のバネ係合片157に係合させている。
【0092】
ロック片部181は、上端部の他側部分が、上方側に向けて傾斜されたテーパ状とされており、図25中矢印Wで示すように、上蓋部が閉蓋されるときには、被係止部材301によりこのテーパ状の部分を摺接されつつ押圧されて、図25中矢印Xで示すように、ロックスライダ115を一側方向に向かって移動させる。上蓋部の閉蓋が完了すると、ロック片部181は、係止部182が被係止部材301よりも上方側となるため、圧縮コイルバネ168の付勢力により、図26中矢印Yで示すように、初期位置に復帰し、図26に示すように、被係止部材301を係止する。
【0093】
そして、イジェクトスライダ116は、長手方向に支持スリット170,174を有し、これら支持スリット170,174に上記ベース部材1の前面部に植設された支持ピン162,167を挿通させて、該ベース部材1に対して側方方向にスライド可能に支持されている。このイジェクトスライダ116は、ほぼ中央部に、ロックスライダ115に対応した開口部171を有しており、ロックスライダ115に当接することがないようにしている。この開口部171の他端側の縁部には、当接部176が設けられている。この当接部176は、ロックスライダ115の他端部に対向している。このイジェクトスライダ116は、開口部171と支持スリット174との間にバネ配設孔172を有している。このイジェクトスライダ116は、バネ配設孔172内に配設された圧縮コイルバネ169により、図20中矢印U方向の他側方向に付勢されて、当接部176とロックスライダ115の他端部との間に空隙を形成し得る位置で位置決めされている。圧縮コイルバネ169は、一端側をバネ配設孔172の縁部のバネ係合片173に係合させ、他端側をベース部材1の前面部に形成されたバネ配設孔159の縁部のバネ係合片160に係合させている。
【0094】
ロック片部181の先端側の後面部には、検出ピン183が突設されている。カバー支持板4の上面部の前端縁近傍には、伝達アーム64及び蓋ロック検出スイッチ60が取り付けられている。蓋ロック検出スイッチ60は、押圧子を一側側に向けて取り付けられている。伝達アーム64は、一端側の被押圧部200を被係止部材301の上方側に位置させ、他端側の押圧部199を蓋ロック検出スイッチ60の押圧子に臨ませている。ロック片部181が被係止部材301を係止した状態においては、図26に示すように、検出ピン183が伝達アーム64の被押圧部200を押圧し、この伝達アーム64は、押圧部199により、蓋ロック検出スイッチ60の押圧子を押圧操作する。そして、図25に示すように、上蓋部の閉蓋が完了していないときや、図27に示すように、この上蓋部が閉蓋されていてもロックスライダ115が圧縮コイルバネ168の付勢力に抗してスライドされているときには、蓋ロック検出スイッチ60は押圧操作されない。すなわち、蓋ロック検出スイッチ60が押圧操作されていることを検出することにより、上蓋部が閉蓋され、且つ、被係止部材301がロックスライダ115により係止されていることを検出することができる。この蓋ロック検出スイッチ60は、図36に示すように、スイッチ(B)として、上記CPU338に接続されている。
【0095】
そして、磁気ヘッド昇降スライダ94の前端側には、図15及至図17に示すように、イジェクト伝達部材95が取り付けられている。このイジェクト伝達部材95は、前側及び後側の取付孔103,102を有しており、磁気ヘッド昇降スライダ94に植設された前側及び後側の支持ピン101,100をこれら取付孔103,102に対応して挿通させて、この磁気ヘッド昇降スライダ94に取り付けられている。前側取付孔103は、前後方向及び側方方向について前側支持ピン101の太さよりも大きい。また、後側取付孔102は、前後方向を長手方向とする長穴状に形成され、側方に向かう方向については後側支持ピン100の太さにほぼ対応している。すなわち、イジェクト伝達部材95は、磁気ヘッド昇降スライダ94に対して、図15中矢印Hで示すように、後端側を中心として回動可能であるとともに、図15中矢印Jで示すように、前後方向にスライド可能となされている。このイジェクト伝達部材95は、前方側の一側に突設されたバネ係止片106と磁気ヘッド昇降スライダ94の前端側の一側側に突設されたバネ係止片104との間に張架された引っ張りコイルバネ105により、初期位置に位置決めされている。このイジェクト伝達部材95の初期位置は、磁気ヘッド昇降スライダ94に対して前方側にスライドされ、前端側を図15中反矢印H方向の他側方向に回動させた位置である。
【0096】
イジェクト伝達部材95の前端側には、イジェクト伝達片113が突設されている。このイジェクト伝達片113は、磁気ヘッド昇降スライダ94が前方側にスライドされ磁気ヘッド13が上方位置に保持されているときには、メカシャーシ2の前縁側に設けられた透孔及びベース部材1の前面部に設けられた透孔154を介して、ベース部材1の前面部よりも前方側に突出されている。このとき、イジェクト伝達片113は、図15に示すように、ロックスライダ115の他端部とイジェクトスライダ116の当接部176との間に進入している。このとき、イジェクトノブ17が操作されて、イジェクトスライダ116が圧縮コイルバネ169の付勢力に抗して、図15中矢印G方向の一側方向にスライドされると、イジェクト伝達片113が、図15中矢印H方向の一側方向に回動されるとともに、ロックスライダ115が、図15中矢印I方向の一側方向にスライドされ、このロックスライダ115は、被係止部材301に対する係止を解除する。
【0097】
磁気ヘッド昇降スライダ94が、図16及び図17に示すように、後方側にスライドされると、イジェクト伝達片113は、ロックスライダ115の他端部とイジェクトスライダ116の当接部176との間より後方側に退出する。この場合には、イジェクトノブ17が操作されてイジェクトスライダ116が一側方向にスライドされても、当接部176がイジェクト伝達片113に当接しないためにこのイジェクト伝達片113が回動されず、ロックスライダ115は、スライドされることがなく、被係止部材301に対する係止を解除することもない。
【0098】
なお、磁気ヘッド昇降スライダ94は、再生モードにおいては、図16に示すように、イジェクト伝達片113をロックスライダ115及び当接部176間より退出させているが、磁気ヘッド13を上方側に保持している第1の位置としている。この磁気ヘッド昇降スライダは、記録モードにおいては、図17に示すように、イジェクト伝達片113をロックスライダ115及び当接部176間より退出させるとともに上記磁気ヘッド13を下方側に回動させている第2の位置となされている。
【0099】
磁気ヘッド昇降スライダ94が後方側に移動されているときに、イジェクトスライダ116がスライドされ、このままの状態で該磁気ヘッド昇降スライダ94が前方側に移動されると、イジェクト伝達片113がイジェクトスライダ116に当接する。この場合には、イジェクト伝達部材95は、磁気ヘッド昇降スライダ94が前方側に移動されても、引っ張りコイルバネ105を変位させつつ、イジェクト伝達片113をイジェクトスライダ116に当接させた位置に留まる。このイジェクト伝達部材95は、イジェクトスライダ116が初期位置に復帰されたときに、イジェクト伝達片113をロックスライダ115の他端部とイジェクトスライダの当接部176との間に進入させて、磁気ヘッド昇降スライダ94に対する初期位置に復帰する。
【0100】
ところで、カバー支持板4の両側縁部には、図11に示すように、それぞれ、カートリッジ吊り下げ爪55,56が設けられ、下方側に垂下されている。一側のカートリッジ吊り下げ爪56は、カバー支持板4に一体的に形成され、後方側に屈曲された鈎形状に形成されている。このカートリッジ吊り下げ爪56の鈎状の屈曲部の上縁部は、吊り下げ部58となされている。そして、他側のカートリッジ吊り下げ爪55は、図10に示すように、基端側(上端側)部分66を上記カバー支持板4に対し回動可能に取り付けられており、先端側(下端側)が後方側に屈曲された鈎形状に形成されている。このカートリッジ吊り下げ爪55の鈎状の屈曲部の上縁部は、吊り下げ部57となされている。これら吊り下げ爪55,56は、各吊り下げ部57,58を、カートリッジホルダ3の両側部に側方側に向けて突設された係合片118,120に係合させている。そして、これら吊り下げ爪55,56は、上記上蓋部が開蓋されたときには、図12に示すように、上記カートリッジホルダ3を吊り下げ、このカートリッジホルダ3を上記メカシャーシ2の上方側に回動させる。このとき、上記カートリッジホルダ3は、上記メカシャーシ2の上面部より離間されているとともに、前方部を上記上カバー7の前縁部の下方側となして前方側に臨ませている。また、このとき、上記カバー支持板4及び上記カートリッジホルダ3は、それぞれ上記各クリックストップリンク24,45により、回動された位置にて保持されている。
【0101】
他側の吊り下げ爪55は、図10及び図33及至図35に示すように、基端側部分66がカバー支持板4の下面部に沿うように屈曲され、この基端側部分66を該カバー支持板4に対して支軸65を介して回動可能に支持されている。この支軸65は、カバー支持板4の主面部に対して垂直となされており、吊り下げ片55の前縁側に位置している。したがって、吊り下げ片55は、図10及び図33中矢印Fで示すように、後縁側を外方側に移動させるように回動可能となされている。この吊り下げ爪55は、吊り下げ爪55のカバー支持板4に沿わされた基端側部分66に設けられたバネ係止部68とカバー支持板4に設けられたバネ係止部69との間に張架された引っ張りコイルバネ67により、図33中矢印Dで示すように、後縁部を内方側となす方向に回動付勢されている。この吊り下げ爪55は、カバー支持板4に設けられた当接突起70に、基端側部分66を当接させて、初期位置に位置決めされている。なお、吊り下げ爪55の基端側部分66は、支軸65を中心とした扇型に形成されており、後縁部を支持片337により摺動可能に支持されている。
【0102】
このように回動可能に支持された吊り下げ片55は、装置の外部から加えられる振動や衝撃によりダンパ機構14が変形して、メカシャーシ2及びカートリッジホルダ3が、ベース部材1に対して移動したとき、このカートリッジホルダ3に当接されて、外方側に弾性的に回動され得る。したがって、吊り下げ爪55は、カートリッジホルダ3に接近又は接触されていても、カートリッジホルダ3の振動による移動が阻害されることがない。なお、ベース部材1の他側部には、吊り下げ爪55の回動範囲を確保するための外方側に膨出形成された屈曲部336が設けられている。
【0103】
この記録再生装置においては、吊り下げ爪55が回動可能とされているため、メカシャーシ2及びカートリッジホルダ3のダンパ機構14の変形による振動吸収のための移動可能範囲を充分に確保しつつ、装置構成の小型化を図ることができる。すなわち、カートリッジホルダ3の移動可能範囲として、0.8mmを確保しようとすると、吊り下げ爪55が上記カバー支持板4に対して固定されている場合には、カートリッジホルダ3の側面部と吊り下げ爪55との間に0.8mmの空隙が必要であり、また、この吊り下げ爪55に係合する係合片118の先端部と上カバー7の内壁部との間にも0.8mmの空隙が必要となるので、カートリッジホルダ3の側面部と上カバー7の内壁部との間には、少なくとも、1.6mmと吊り下げ爪55の厚み分を合わせた距離の空隙が必要となる。ところが、この記録再生装置では、カートリッジホルダ3の移動可能範囲として、0.8mmを確保しようとしたとき、吊り下げ爪55がカバー支持板4に対して移動可能なので、図34に示すように、この吊り下げ爪55に係合する係合片118の先端部と上カバー7の内壁部との間には0.8mmの空隙が必要であるが、カートリッジホルダ3の側面部と吊り下げ爪55との間には殆ど空隙が不要であり、カートリッジホルダ3の側面部と上カバー7の内壁部との間の空隙は、ほぼ0.8mmに吊り下げ爪55の厚み分を加えた距離で足りることになる。ここに示す記録再生装置では、カートリッジホルダ3の移動可能範囲が0.8mmであって、カートリッジホルダ3の側面部と上記吊り下げ爪55との間には、0.4mm程度の空隙を設けている。
【0104】
なお、吊り下げ爪55,56は、片側のみがカバー支持板4に対して回動可能となっているが、双方を同様の構成となして、それぞれ該カバー支持板4に対して回動可能となるようにしてもよい。
【0105】
〔11〕停止モードにおける状態
上述のように構成された記録再生装置において、停止モードであって、且つ、ディスクカートリッジ220,221が装着されていないときには、磁気ヘッド昇降スライダ94は、図15に示すように、前方側の初期位置となされている。このとき、イジェクトノブ17を操作すると、ロックスライダ115がスライドされ、上蓋部の被係止部材301に対するロック片部181による係止が解除される。
【0106】
このときには、カートリッジ装着検出スイッチ72が押圧操作されていないため、CPU338は、キー入力部15に対する操作があっても、ディスク駆動部339を駆動させない。
【0107】
すなわち、CPU338は、図37のフローチャートに示すように、ステップst1において電源投入されてスタートされると、ステップst2において上記キー入力部15に対する入力操作があったか否かを判別する。キー入力部15に対する入力操作があったならばステップst3に進み、キー入力部15に対する入力操作がないときにはステップst6に進んでリターンする。ステップst3においては、カートリッジ装着検出スイッチ(スイッチ(A))72が操作されているかを判別する。カートリッジ装着検出スイッチ72が操作されていればステップst4に進み、カートリッジ装着検出スイッチ72が操作されていなければステップst6に進んでリターンする。ステップst4においては、蓋ロック検出スイッチ(スイッチ(B))160が操作されているかを判別する。蓋ロック検出スイッチ60が操作されていればステップst5に進み、蓋ロック検出スイッチ60が操作されていなければステップst6に進んでリターンする。ステップst5においては、CPU338は、キー入力部15に対する操作に応じて、ディスク駆動部339を駆動制御する。
【0108】
〔12〕ディスクカートリッジの装着
この記録再生装置にディスクカートリッジ220,221を装着するには、上述のようにイジェクトノブ17を操作した後、図12に示すように、上蓋部を上方側に回動させて開蓋する。そして、カートリッジホルダ3に対して、前方側より、ディスクカートリッジ220,221を前縁側より挿入する。すると、上記ディスクカートリッジ220,221においては、上記シャッタ部材206,217が開蓋される。そして、上記上蓋部を下方側に回動させて閉蓋すると、ディスクカートリッジ220,221は、図13に示すように、メカシャーシ2上に位置決めされて装着される。このとき、カートリッジ装着検出スイッチ72は、押圧操作される。また、上蓋部がロックスライダ115により係止されることにより、蓋ロック検出スイッチ60は押圧操作される。この状態において、CPU338は、キー入力部15に入力があればその入力に応じてディスク駆動部339を駆動制御する状態となる。
【0109】
〔13〕再生モードにおける状態
ディスクカートリッジ220,221が装着され上蓋部が閉蓋されて係止されている状態において、キー入力部15により再生モードを開始すべき指示がなされると、CPU338は、ステッピングモータ85を駆動制御し、磁気ヘッド昇降スライダ94を、図16中矢印N方向の後方側に移動させ、図16に示すように、イジェクト伝達片113がロックスライダ115よりも後方側となり磁気ヘッド13が上方側に保持される第1の位置となす。
【0110】
この状態において、光磁気ディスク又は光ディスクがスピンドルモータ89により回転操作され、光学ピックアップ10が作動して光磁気ディスク又は光ディスクより情報信号の読み出しが行われて再生モードが実行される。このとき、各トラックジャンプ釦30,31、又は一時停止釦32を操作することにより、所為の方向へのトラックジャンプ、又は一時停止動作を実行することができる。この再生モードの実行中においては、イジェクトスライダ116を一側にスライド操作しても、イジェクト伝達片113が後方側に退出しているため、ロックスライダ115がスライドされることがなく、上蓋部に対する係止が解除されることがない。停止釦29を操作して停止モードとすると、磁気ヘッド昇降スライダ94が前方側の初期位置に復帰され、イジェクトスライダ116のスライドによって上蓋部に対するロックスライダ116による係止の解除が行える状態となる。
【0111】
〔14〕記録モードにおける状態
記録及び再生用ディスクカートリッジ220が装着され上蓋部が閉蓋されて係止されている状態において、キー入力部15により記録モードを開始すべき指示がなされると、CPU338は、ステッピングモータ85を駆動制御し、磁気ヘッド昇降スライダ94を、図17中矢印O方向の後方側に移動させ、図17に示すように、イジェクト伝達片113がロックスライダ115よりも後方側となり磁気ヘッド13が下方側に移動される第2の位置となす。
【0112】
この状態において、光磁気ディスクがスピンドルモータ89により回転操作され、光学ピックアップ10及び磁気ヘッド13が作動して光磁気ディスクに対する情報信号の書き込みが行われて記録モードが実行される。磁気ヘッド13は、光磁気ディスクに摺接される。このとき、一時停止釦29を操作することにより、一時停止動作を実行することができる。この記録モードの実行中においては、イジェクトスライダ116を一側の側にスライド操作しても、イジェクト伝達片113が後方側に退出しているため、ロックスライダ115がスライドされることがなく、上蓋部に対する係止が解除されることがない。停止釦29を操作して停止モードとすると、それまで書き込みを行っていた情報信号についてのアドレス等を示す目録情報(いわゆるユーザーズトック:U−TOC)の書き込みが行われ、この目録情報の書き込み完了後に、磁気ヘッド昇降スライダ94が前方側の初期位置に復帰される。磁気ヘッド昇降スライダ94の初期位置への復帰によって、イジェクトスライダ116のスライドによって上蓋部に対するロックスライダ116による係止の解除が行える状態となる。
【0113】
なお、再生専用ディスクカートリッジ221、又はセーブノッチ214が移動操作されて情報信号の書き込み禁止となされた記録及び再生用ディスクカートリッジ220が装着された状態において、キー入力部15により記録モードを開始すべき指示がなされても、CPU338は、識別用穴224によって装着されているディスクカートリッジ220,221が情報信号の記録が不可能なものであることを判別しているため、記録モードを実行しない。
【0114】
〔15〕ディスクカートリッジの取り出し
上述のように、再生モードの実行後の停止モード、記録モードの実行後の目録情報の書き込み完了後の停止モード、又は未だ記録も再生も行われていない状態における停止モードにおいては、この記録再生装置に装着されているディスクカートリッジ220,221を取り出すことができる。
【0115】
このとき、イジェクトノブ17を操作してイジェクトスライダ116を一側の側にスライドさせると、ロックスライダ115による上蓋部に対する係止が解除されて、この上蓋部は、上方側に回動されて開蓋されることが可能となる。このように上蓋部に対する係止を解除して、この上蓋部を上方側に回動させて開蓋させると、図12に示すように、カートリッジホルダ3が上方側に回動されてメカシャーシ2より離間する。すると、ディスクカートリッジ220,221は、メカシャーシ2上より上方側に持ち上げられるとともに、カートリッジ排出レバー302によってカートリッジホルダ3の前方側に押し出される。このとき、ディスクカートリッジ220,221は、後方側部分をカートリッジホルダ3より突出させるので、このカートリッジホルダ3より取り出すことができる。カートリッジホルダ3より抜き取られたディスクカートリッジ220,221においては、シャッタ部材206,217は、シャッタ閉蓋バネ135により閉蓋状態となされている。
【0116】
【発明の効果】
上述のように、本発明に係る記録及び/又は再生装置は、ダンパ機構を構成する軸部の先端部のネジ穴に止めネジのネジ部を螺合させる際、止めネジの拡径部により軸部の先端側部分の径を拡張させ、止めネジの拡径部と軸部のネジ穴とが当接されることにより、ネジ穴に対する緩み止めが図られ、振動吸収部材の脱落を確実に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明を適用して構成された記録再生装置の外観の構成を示す斜視図である。
【図2】上記記録再生装置の構成を示す平面図である。
【図3】上記記録再生装置の構成を示す正面図である。
【図4】上記記録再生装置の構成を示す左側面図である。
【図5】上記記録再生装置の構成を示す背面図である。
【図6】上記記録再生装置の構成を示す右側面図である。
【図7】上記記録再生装置の構成を示す底面図である。
【図8】上記記録再生装置の構成を示す縮小分解斜視図である。
【図9】上記記録再生装置を構成する外筐体を示す右側面図である。
【図10】上記記録再生装置のカバー支持板の構成を示す底面図である。
【図11】上記記録再生装置のカバー支持板の構成を示す左側面図である。
【図12】上記記録再生装置のイジェクト状態における内部の構成を示す左側面図である。
【図13】上記記録再生装置の停止モードにおける内部の構成を示す左側面図である。
【図14】上記記録再生装置の録音モードにおける内部の構成を示す左側面図である。
【図15】上記記録再生装置の停止モードにおけるメカシャーシ上の構成を透視して示す平面図である。
【図16】上記記録再生装置の再生モードにおけるメカシャーシ上の構成を透視して示す平面図である。
【図17】上記記録再生装置の記録モードにおけるメカシャーシ上の構成を透視して示す平面図である。
【図18】上記記録再生装置のカートリッジホルダの停止モード及び再生モードにおける構成を示す平面図である。
【図19】上記記録再生装置のカートリッジホルダの記録モードにおける構成を示す平面図である。
【図20】上記記録再生装置の上蓋部を係止するための構成を示す要部拡大分解斜視図である。
【図21】上記記録再生装置の上蓋部を係止するための構成を示す正面図である。
【図22】上記記録再生装置のベース部材の構成を示す平面図である。
【図23】上記記録再生装置の外カバーの構成を示す平面図である。
【図24】上記記録再生装置の外カバーの構成を示す正面図である。
【図25】上記記録再生装置の上蓋部が閉蓋途中の状態を示す要部正面図である。
【図26】上記記録再生装置の上蓋部が閉蓋された状態を示す要部正面図である。
【図27】上記記録再生装置の上蓋部に対する係止が解除された状態を示す要部正面図である。
【図28】上記記録再生装置のカートリッジ排出機構の構成を示す要部拡大斜視図である。
【図29】上記記録再生装置におけるメカシャーシとカートリッジホルダとの取り付け状態を示す要部右側面図である。
【図30】上記記録再生装置においてカートリッジホルダがメカシャーシの側に回動されている状態を示す要部右側面図である。
【図31】上記記録再生装置におけるメカシャーシの支持構造を示す縦断面図である。
【図32】上記記録再生装置のダンパ機構の構成を示す拡大縦断面図である。
【図33】上記記録再生装置のカートリッジホルダを吊り下げる部材の構成を示す要部拡大平面図である。
【図34】上記記録再生装置のカートリッジホルダを吊り下げる部材の構成を示す要部拡大正面図である。
【図35】上記記録再生装置のカートリッジホルダを吊り下げる部材の構成を示す要部拡大側面図である。
【図36】上記記録再生装置の電子回路部の要部の構成を示すブロック図である。
【図37】上記記録再生装置のCPUの動作を示すフローチャートである。
【図38】上記記録再生装置において使用される記録及び再生用ディスクカートリッジの構成を示す上面側より臨んだ斜視図である。
【図39】上記記録再生装置において使用される再生専用ディスクカートリッジの構成を示す上面側より臨んだ斜視図である。
【図40】上記記録再生装置において使用される記録及び再生用ディスクカートリッジの構成を示す下面側より臨んだ斜視図である。
【図41】上記記録再生装置において使用される再生専用ディスクカートリッジの構成を示す下面側より臨んだ斜視図である。
【図42】上記記録再生装置に用いられる本発明に係るダンパ機構を示す拡大縦断面図である。
【図43】上記ダンパ機構を構成する止めネジの構成を示す拡大平面図である。
【図44】上記止めネジの構成を示す拡大側面図である。
【図45】上記ダンパ機構を構成する軸部の構成を一部を破断して示す拡大側面図である。
【符号の説明】
1 ベース部材、 330 軸部、 330b 支軸部、 330d ネジ穴、332 止めネジ、 332a 頭部、 332c 大径部、 332d ネジ部、 332e ガイド部、 333 圧縮コイルバネ、 334 ダンパ
[0001]
[Industrial application fields]
  The present inventionThe present invention relates to a recording and / or reproducing apparatus for floatingly supporting a mechanical chassis having a recording and / or reproducing unit.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, a recording and / or reproducing apparatus configured to record and / or reproduce an information signal using a recording medium such as a magneto-optical disk or an optical disk has been proposed.
[0003]
This type of recording and / or reproducing apparatus includes an optical pickup and a magnetic head for writing and / or reading information signals to and from a recording medium. These optical pickup and magnetic head are disposed on the chassis to constitute a recording and / or reproducing unit. In this recording and / or reproducing apparatus, the recording medium is mounted at a mounting position where the relative position with respect to the recording and / or reproducing unit is a fixed position. When the recording medium is mounted at the mounting position, information signals are written and / or read by the optical pickup and the magnetic head.
[0004]
By the way, if the recording and / or reproducing unit vibrates due to the influence of vibration or impact transmitted from the outside of the apparatus, the information signal cannot be recorded or reproduced favorably on the recording medium. That is, when the recording and / or reproducing unit vibrates, the position of the optical pickup with respect to the recording medium may fluctuate, and so-called track jump may occur. In particular, when writing an information signal to a magneto-optical disk, it is necessary to write catalog information about the written information signal to the magneto-optical disk after writing the information signal. This inventory information displays information such as an address indicating the writing position of the information signal on the magneto-optical disk, and is essential information for reading the written information signal. An information signal for which the corresponding list information has not been written cannot be read after that. Therefore, if the track jump occurs due to vibration during the writing of the information signal or when the writing of the information corresponding to the information signal is not completed even though the writing of the information signal is completed, this information The signal cannot then be read out.
[0005]
For this reason, some recording and / or reproducing devices, particularly those configured as portable devices, have a so-called floating support for the recording and / or reproducing unit via a damper mechanism. This damper mechanism includes a rubber cylinder portion serving as a vibration-absorbing member fitted on the outer side of a shaft portion serving as a support shaft that is implanted on a base member that constitutes a housing constituting the apparatus main body of the recording and / or reproducing apparatus. And a compression coil spring fitted on the outer side of the rubber cylinder portion. The chassis constituting the recording and / or reproducing unit has a support piece portion, and this support piece portion is attached to the outer peripheral surface of the rubber cylinder portion and supported by the base member. The compression coil spring is interposed between the base member and the support piece, and supports the weight of the recording and / or reproducing unit.
[0006]
Since the recording and / or reproducing unit supported in this manner absorbs vibrations and shocks transmitted from the outside by the damper mechanism, the recording of information signals on the recording medium can be performed with the influence of the vibrations and shocks suppressed. And / or regeneration.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
Incidentally, as described above, in the recording and / or reproducing apparatus configured to support the recording and / or reproducing unit by the damper mechanism, the damper unit not only absorbs vibration but also the recording and / or reproducing unit. The resonance frequency (f0) Is difficult to reduce, and vibration absorption may not be sufficiently performed. Since the rubber cylinder part is deformed by supporting the weight of the recording and / or reproducing part, so-called creep (crack) is likely to occur, and good durability cannot be realized. It is difficult for the recording and / or reproducing unit supported by such a damper mechanism to maintain the natural position (neutral position) accurately, and the positional relationship with the member provided on the base member side is difficult. It cannot be maintained accurately.
[0008]
  Therefore, the present invention has been proposed in view of the above-described circumstances, and reliably absorbs vibration transmitted from the outside to the recording and / or reproducing unit, thereby realizing good recording or reproduction of information signals. In addition, it has excellent durability and can accurately maintain the neutral position of the recording and / or reproducing unit.Recording and / or playback deviceThe purpose is to provide.
[0009]
  Further, the present invention provides a damper mechanism that can reliably prevent the vibration absorbing member from falling off the shaft, and that is easy to assemble and manufacture.A recording and / or reproducing device providedThe purpose is to provide.
[0010]
[Means for Solving the Problems]
  In order to solve the above problems and achieve the above object, the present invention provides:A mechanical chassis provided with a disk rotation drive for rotating the disk and an optical pickup;A shaft portion having a base end side attached to the mechanical chassis and having a screw hole along the central axis on the distal end side;A base member provided on the tip side of the shaft part;It is formed in a substantially cylindrical shape and is fitted and supported on the outside of the shaft portion, and is screwed into a vibration absorbing member that supports the base member on the outer peripheral surface, and a screw hole in the head portion and the tip portion of the shaft portion. A set screw provided between the screw portion to be joined, the head portion, and the screw portion and having a substantially conical surface-like enlarged diameter portion whose diameter is enlarged on the head portion side, and a distal end portion of the shaft portion When the screw portion of the set screw is screwed into the screw hole formed in the screw hole, the diameter of the tip side portion of the shaft portion is expanded by the enlarged diameter portion of the set screw, and the enlarged diameter portion of the set screw and the shaft A part of the vibration absorbing memberClamp between the base member and the head of the set screwIt is characterized by that.
[0011]
  In the set screw used here, a cylindrical guide portion having a diameter smaller than the diameter of the valley of the screw portion is connected to the tip side of the screw portion. Moreover, the opening edge part of the axial part front end side is diameter-expanded to the front end side. Furthermore, in the present invention,A flange portion provided around the base end side of the shaft portion is further provided, and when the screw portion of the set screw is screwed into the screw hole at the tip portion of the shaft portion, the distal end portion of the shaft portion is enlarged by the enlarged portion of the set screw. The diameter of the set screw is expanded to bring the enlarged portion of the set screw into contact with the screw hole of the shaft portion, and a part of the vibration absorbing member is brought into contact with the head portion of the set screw so that it is between the head portion and the flange portion. The vibration absorbing member is provided..
[0012]
[Action]
  According to the present inventionRecording and / or reproducing device constitutes a damper mechanismWhen screwing the screw part of the set screw into the screw hole in the tip part of the shaft part, the diameter of the tip side part of the shaft part is expanded by the enlarged part of the set screw, and the diameter of the set screw and the screw of the shaft part are increased. By coming into contact with the hole, the screw hole is prevented from loosening, and the vibration absorbing member can be reliably prevented from falling off.
[0013]
  In addition, the aboveRecording and / or playback deviceIn the case where the set screw is provided with a cylindrical guide portion having a diameter smaller than the diameter of the trough of the screw portion on the tip side of the screw portion, the screw hole of the screw portion Insertion into is facilitated.
[0014]
【Example】
Hereinafter, a damper mechanism according to the present invention will be described with reference to the drawings.
[0015]
In the following description, reference is made to an example of a disk recording / reproducing apparatus that is a recording and / or reproducing apparatus to which the damper mechanism according to the present invention is applied.
[0016]
The present invention will be described in the following order.
[0017]
[1] Outline of overall configuration of disc recording / reproducing apparatus
[2] Configuration of disk cartridge
[3] Configuration of the casing constituting the apparatus main body
[4] Configuration on mechanical chassis (configuration of disk drive unit)
[5] Configuration for supporting the magnetic head
[6] Configuration of cartridge holder
[7] Disc cartridge ejection mechanism
[8] Configuration to move the magnetic head up and down
[9] Configuration to support the mechanical chassis
[10] Configuration of upper lid
[11] State in stop mode
[12] Installation of disc cartridge
[13] State in playback mode
[14] State in recording mode
[15] Removing the disk cartridge
[0018]
[1] Overview of overall configuration of recording / reproducing apparatus
As shown in FIGS. 1 to 8, the disk recording / reproducing apparatus to which the present invention is applied is a base member 1 and a support member that is supported so as to be floating with respect to the base member 1 via a plurality of damper mechanisms 14. And a mechanical chassis 2. A battery case 8, an outer cover 5 and a lower cover 6 are fixedly attached to the base member 1. Further, the battery case 8 is rotatably attached with an upper lid portion that is a closing member composed of the upper cover 7 and the cover support plate 4. That is, in this recording / reproducing apparatus, an upper lid portion is rotatably attached to a casing constituting an apparatus main body including a base member 1, a battery case 8, an outer cover 5, and a lower cover 6. The upper lid part opens and closes the upper surface side of the housing as shown in FIGS. A cartridge holder 3 is rotatably attached to the upper surface of the mechanical chassis 2.
[0019]
An electronic board (not shown) is built in between the upper cover 7 and the cover support plate 4 of the upper lid part. The electronic board is connected to a key input unit 15 and a display unit 16 provided on the upper surface of the upper cover 7. As shown in FIG. 1, the key input unit 15 includes a play (play) button 28, a forward track jump button 31, a reverse track jump button 30, a pause (pause) button 32, a stop (stop) button 29, and Output volume control buttons 33 and 34 are provided. The display unit 16 is configured using a display device configured in a flat plate shape such as a so-called liquid crystal display device. The display unit 16 displays various information related to the operation mode of the recording / reproducing apparatus. The other push button switch 27 constituting the key input unit 15 is configured such that the slide cover 26 slidably mounted on the upper cover 7 is slid forward in the direction of arrow A in FIG. 26.
[0020]
In addition, an electronic board (not shown) is housed in a housing constituting the apparatus main body. On this electronic substrate, as shown in FIG. 36, a CPU 338 serving as a control circuit is provided. A key input unit 15 is connected to the CPU 338. The CPU 338 drives and controls a disk drive unit 339 serving as a recording / reproducing unit configured on the mechanical chassis 2 in accordance with an input to the key input unit 15 as described later.
[0021]
[2] Configuration of disk cartridge
A magneto-optical disk capable of recording an information signal used as a recording medium of a recording live device according to the present invention has a signal made of a magnetic material on a disk substrate made of a transparent synthetic resin material such as polycarbonate having a diameter of about 64 mm. A recording layer is deposited. This signal recording layer is locally heated to a so-called Curie temperature or higher by means such as irradiation of condensed laser light, and an external magnetic field is applied to the heated portion, thereby writing an information signal. Is called. The information signal written in this way irradiates the signal recording layer with a linearly polarized light beam such as a laser beam, and detects the rotation of the polarization direction due to the so-called Kerr effect in the recorded signal recording layer for the reflected light beam of this light beam. Can be read.
[0022]
In a read-only optical disk used as a recording medium of a recording / reproducing apparatus according to the present invention, a reflective layer made of a metal material such as aluminum is deposited on a disk substrate similar to the disk substrate of a magneto-optical disk. On the disk substrate of this optical disk, fine pit rows indicating information signals are formed by means such as injection molding. The information signal written on the optical disk is read out by irradiating the pit row with a light beam such as a laser beam and detecting a change in the amount of light due to diffusion or interference in the signal recording layer for the reflected light beam of the light beam.
[0023]
As shown in FIGS. 38 to 41, the magneto-optical disk and the optical disk are rotatably housed in cartridges 205 and 216 to constitute a disk cartridge. The cartridge 205 that constitutes the recording / reproducing disk cartridge 220 containing the magneto-optical disk is configured in a thin casing shape having a rectangular main surface whose side length substantially corresponds to the diameter of the magneto-optical disk. Yes. As shown in FIG. 38, the cartridge 205 is provided with a magnetic head opening 223 for allowing a part of the signal recording surface of the magneto-optical disk to face outward on the main surface on the upper surface side. As shown in FIG. 40, the cartridge 205 is provided with an optical pickup opening 222 at a position opposite to the magnetic head opening 223 on the main surface on the lower surface side, and a chuck is formed at the center of the main surface on the lower surface side. A king opening 213 is provided. This recording / reproducing disc cartridge 220 is mounted on the recording / reproducing apparatus with the arrow E in FIGS. 38 and 40 as the insertion direction.
[0024]
In the cartridge 205 constituting the recording / reproducing disk cartridge 220, the magnetic head opening 223 and the optical pickup opening 222 can be opened and closed by a shutter member 206. The shutter member 206 includes a shutter plate corresponding to the openings 223 and 222 and facing each other in parallel with each other, and a connecting portion that connects one end side of the shutter plate to each other, and is made of a synthetic resin material or a metal material. It is integrally formed. The shutter member 206 is slidable with the connecting portion side supported by a support groove portion 207 formed on one side portion of the cartridge 205. That is, the shutter member 206 opens or closes the openings 223 and 222 by sliding along one side of the cartridge 205.
[0025]
A cartridge 216 that houses an optical disk and constitutes a read-only disk cartridge 221 is configured in a thin casing shape having a rectangular main surface whose one side length substantially corresponds to the diameter of the optical disk. As shown in FIG. 39, the cartridge 216 has no opening on the main surface on the upper surface side. As shown in FIG. 41, the cartridge 216 is provided with an optical pickup opening 222 in the main surface on the lower surface side and a chucking opening 213 in the center of the main surface on the lower surface side. This read-only disk cartridge 221 is attached to the recording / reproducing apparatus with the arrow E direction in FIGS. 39 and 41 as the insertion direction.
[0026]
In the cartridge 216 constituting the read-only disk cartridge 221, the optical pickup opening 222 is opened and closed by a shutter member 217. The shutter member 217 has a shutter plate corresponding to the optical pickup opening 222 and a support portion provided on one end side of the shutter plate, and is integrally formed of a synthetic resin material or a metal material. The shutter member 217 is slidable with respect to the cartridge 216 by supporting the support side with a support groove 207 formed on one side of the cartridge 216. That is, the shutter member 217 opens and closes the optical pickup opening 222 by sliding along one side of the cartridge 216.
[0027]
In each of the shutter members 206 and 217, a shutter closing hole 208 is formed at a substantially central position of the connecting portion or the supporting portion toward the side. The shutter closing hole 208 is engaged with a member for closing the shutter members 206 and 217 in the recording / reproducing apparatus.
[0028]
A circular chucking hole 204 is formed at the center of the magneto-optical disk and the optical disk. The chucking hole 204 is closed by a chucking plate 202 from the upper surface side. The chucking plate 202 is formed in a disk shape having a diameter substantially corresponding to the chucking hole 204 by using a magnetic metal material such as iron or stainless steel. The chucking hole 204 and the chucking plate 202 face the outside of the cartridges 205 and 216 through the chucking opening 213.
[0029]
Paired front and rear positioning holes 209 and 210 are formed on the lower main surface of each cartridge 205 and 216. The front positioning hole 209 is located in the vicinity of the edge of the main surface portion on the front side of the optical pickup opening 222, and is formed in an oval shape whose major axis direction is the front-rear direction. The rear positioning hole 210 is located in the vicinity of the edge of the main surface portion on the rear side of the optical pickup opening 222 and is formed in a circular shape.
[0030]
A plurality of identification holes 224 are formed in the vicinity of the other side edge on the rear side of the lower main surface of each cartridge 205, 216. These identification holes 224 are used to identify the type and state of the disks stored in these cartridges 205 and 216, for example, whether or not information signals can be recorded. In the cartridge 205 of the recording / reproducing disc cartridge 220, a save notch 214 is provided on the rear side surface corresponding to the identification hole 224. When the save notch 214 is moved, the save notch 214 moves back and forth inside one of the identification holes 224 and changes the depth of the identification hole 224 to switch the identification state of whether or not the information signal can be recorded. Further, an engaged recessed portion 212 is formed on the other side edge portion on the front side of the lower main surface of each of the cartridges 205 and 216.
[0031]
In the cartridge 205 constituting the recording / reproducing disk cartridge 220, a magneto-optical disk identification recess 211 is formed at the front edge of the lower main surface. Further, in the cartridge 216 of the read-only disk cartridge 221, an optical disk disc identification recess 218 is formed at the front edge of the lower main surface. The magneto-optical disc identifying recess 211 and the optical disc identifying recess 218 have different depths from the lower main surface portion. Depending on the depth, the stored disc is the magneto-optical disc or the optical disc. It is made to be able to identify.
[0032]
[3] Configuration of the casing constituting the apparatus main body
The base member 1 constituting the recording / reproducing apparatus according to the present invention is formed of a material such as metal into a frame shape constituting the peripheral wall of the casing constituting the apparatus main body, as shown in FIGS. . As shown in FIGS. 20 and 21, an eject slider 116, a lock slider 115, and a recording slider 186, which will be described later, are slidably attached to the front surface of the base member 1. The battery case 8 is formed of a material such as a synthetic resin into a housing shape that can accommodate the battery 225 and is screwed to the rear portion of the base member 1. The battery case 8 has a lid 25 that can be opened and closed on the side, and the battery 225 can be inserted and removed by opening the lid 25. The battery 225 includes a rechargeable secondary battery such as a lithium ion battery, a lithium hydrogen battery, or a nickel-cadmium (Ni-Cd) battery in a cover, and has positive and negative electrode terminals on the outer surface. is doing. Inside the battery case 8, power supply terminals that contact the electrode terminals of the battery 225 are disposed.
[0033]
As shown in FIGS. 23 and 24, the outer cover 5 is formed in a substantially frame shape by a material such as synthetic resin, and is attached to the base member 1 so as to cover the outer peripheral surface portion of the base member 1. The front surface of the outer cover 5 is in contact with an ejecting knob 17 that engages with an engaging protrusion 175 provided on one end of the eject slider 116 and an abutting protrusion 341 provided on the other end of the recording slider 186. The recording knobs 18 that are in close contact with each other are slidably attached. The eject knob 17 slides the eject slider 116 by being slid. The recording knob 18 is slid to slide the recording slider 186. Note that the recording knob 18 is a part of the key input unit 15, and a recording start switch (not shown) connected to the CPU 338 is pressed through the recording slider 186. The lower cover 6 is formed of a material such as metal in a substantially flat plate shape, and is screwed to the lower side portion of the base member 1 to constitute the lower surface portion of the housing.
[0034]
Connection jack portions 36, 37, 38, 39, and 40 for inputting and outputting information signals are provided on the outer surface of the housing. These connection jacks 36, 37, 38, 39, and 40 are connected to an electronic circuit formed on an electronic board in the casing.
[0035]
[4] Configuration on mechanical chassis (configuration of disk drive unit)
As shown in FIGS. 15 to 17, the mechanical chassis 2 is formed in a substantially flat plate shape with a material such as metal. A disk drive unit 339 is configured on the mechanical chassis 2. That is, as shown in FIG. 12, a spindle motor 89 is attached to the lower surface portion of the substantially central portion of the mechanical chassis 2 with the drive shaft facing upward. The spindle motor 89 has a drive shaft protruding above the mechanical chassis 2 through a through hole provided in the substantially central portion of the mechanical chassis 2. A disk table 11 is attached to the drive shaft of the spindle motor 89. The disk table 11 is formed in a substantially disk shape from a material such as a synthetic resin, and a truncated cone-shaped protrusion corresponding to the chucking hole 204 of the magneto-optical disk and the optical disk is provided on the upper surface. The disk table 11 is provided with a magnet for attracting the chucking plate 202 at the upper end portion of the protrusion. When the central portion of the magneto-optical disk or optical disk is placed on the disk table 11, the protrusion is engaged with the chucking hole 204, and the chucking plate 202 is attracted by a magnet, so that the magneto-optical disk or optical disk is Position and hold. At this time, in the magneto-optical disk or optical disk, the center of the chucking hole 204 coincides with the center axis of the drive shaft of the spindle motor 89. The spindle motor 89 rotates the magneto-optical disk or optical disk together with the disk table 11.
[0036]
An optical pickup 10 is attached to the mechanical chassis 2. The optical pickup 10 has an optical block unit, and includes a laser diode serving as a light source, a light receiving element such as a phototransistor, various optical devices that guide an emitted light beam from the laser diode, an objective lens 130, and the like. . The optical pickup 10 is configured so that a light beam emitted from a laser diode can be condensed and irradiated onto a signal recording layer of a magneto-optical disk or an optical disk via an optical device and an objective lens 130. The optical pickup 10 is configured such that a reflected light beam of a light beam irradiated on a magneto-optical disk or an optical disk can be detected by a light receiving element via an objective lens 130 and an optical device. The optical pickup 10 can detect the amount of light and the rotation angle in the polarization direction of the reflected light beam.
[0037]
The optical pickup 10 is movably mounted on one side of the spindle motor 89 via a pair of guide shafts 122 and 123 mounted in parallel to the lower surface of the mechanical chassis 2. The optical pickup 10 is guided by the guide shafts 122 and 123 and moved in the contact / separation direction with respect to the spindle motor 89. The optical pickup 10 is located on the lower surface side of the mechanical chassis 2, and the objective lens 130 faces the upper side of the mechanical chassis 2 through a through hole provided in the mechanical chassis 2. The objective lens 130 is opposed to the signal recording surface of the magneto-optical disk or optical disk held on the disk table 11. That is, the optical pickup 10 emits a light beam for writing an information signal to a magneto-optical disk held and rotated by a disk table 11 and reads an information signal from the magneto-optical disk or the optical disk. It is configured.
[0038]
The optical pickup 10 is fed along the guide shafts 122 and 123 by a pickup feed motor 124 attached to the lower surface of the mechanical chassis 2. A drive gear 125 is attached to the drive shaft of the pickup feed motor 124. The drive gear 125 meshes with a reduction transmission gear 126 that is rotatably supported on the lower surface of the mechanical chassis 2, and rotates the reduction transmission gear 126. The reduction transmission gear 126 meshes with a driven gear 127 attached to one end of a screw shaft 121 that is rotatably attached to the lower surface side of the mechanical chassis 2 in parallel with the guide shafts 122 and 123. The screw shaft 121 is rotated around the axis via 127. The screw shaft 121 has a screw thread portion formed on the outer peripheral surface thereof, and meshes the screw thread portion with the optical block portion of the optical pickup 10. That is, when the pickup feed motor 124 is driven, the screw shaft 121 is rotated, and the optical pickup 10 is moved along the guide shafts 122 and 123.
[0039]
In the vicinity of the spindle motor 89, when the optical pickup 10 is closest to the spindle motor 89 within the movable range, that is, the position of the optical pickup 10 is the highest position of the magneto-optical disk or optical disk. An inner circumference detection switch 128 that is pressed by the optical block portion of the optical pickup 10 when the inner circumference position is reached is attached.
[0040]
A pair of front and rear positioning pins 70 and 342 are planted on the upper surface of the mechanical chassis 2 at one side near the front edge and the rear edge. As shown in FIG. 20, the front side positioning pin 70 is a pin having a substantially conical shape with a reduced diameter on the tip side. The rear positioning pin 342 is a substantially truncated cone-shaped pin. These positioning pins 70 and 342 are fitted in correspondence with the positioning holes 209 and 210 when the recording / reproducing disc cartridge 220 or the reproducing-only disc cartridge 221 is placed on the mechanical chassis 2, respectively. The cartridges 205 and 216 are positioned with respect to the mechanical chassis 2. As shown in FIGS. 12 and 20, a height positioning convex portion 71 is formed on the other side portion in the vicinity of the front edge portion of the mechanical chassis 2. The height positioning convex portion 71 is provided such that a part of the mechanical chassis 2 bulges upward. The height positioning projection 71 abuts on the lower main surface of each cartridge 205, 216 of each disk cartridge 220, 221 placed on the mechanical chassis 2, and the height direction of these cartridges 205, 216 Positioning about. The height positioning convex portion 71 is provided with a through hole in the upper surface portion. A cartridge mounting detection switch 72 is disposed below the height positioning convex portion 71. The cartridge mounting detection switch 72 causes the pressing element 73 to protrude above the upper surface portion of the height positioning convex portion 71 through the through hole of the height positioning convex portion 71. That is, when the main surface portion on the lower side of each of the cartridges 205 and 216 is brought into contact with the upper surface portion of the height positioning convex portion 71, the cartridge mounting detection switch 72 is pressed against the pressing element 73 by the main surface portion. It is detected that any one of the disk cartridges 220 and 221 is mounted. A plurality of identification switches 107 and 108 corresponding to the plurality of identification holes 224 are attached to the mechanical chassis 2 in the vicinity of the cartridge mounting detection switch 72. These identification switches 107 and 108 are pressed when the corresponding identification hole 224 is shallow, and are not pressed when the identification hole 224 is deep.
[0041]
In the mechanical chassis 2, when the disk cartridges 220 and 221 are placed, the cartridges 205 and 216 are positioned by the positioning pins 70 and 342 and the height positioning convex portion 71, and the magneto-optical disk or optical disk. Is positioned on the disk table 11 and held, that is, chucked. At this time, the magneto-optical disk and the optical disk can be rotated in the cartridges 205 and 216 without slidingly contacting the inner walls of the cartridges 205 and 216. At this time, the mounting of the disk cartridges 220 and 221 is detected by the cartridge mounting detection switch 72, and the state of each identification hole 224 is identified by each identification switch 107 and 108. As shown in FIG. 36, the cartridge mounting detection switch 72 is connected to the CPU 338 as a switch (A).
[0042]
[5] Configuration for supporting the magnetic head
As shown in FIGS. 12 to 14, 18, and 19, the magnetic head 13 is attached to the optical pickup 10 via a connecting arm 12, a magnetic head support plate 132, and a magnetic head support arm 77.
[0043]
The connecting arm 12 is formed to be bent substantially in an L shape, one end is attached to the optical block portion of the optical pickup 10 by a set screw 119, 119, and the other end is directed upward on the rear side of the optical block. It is aimed. The other end portion of the connecting arm 12 is located behind the rear edge of the mechanical chassis 2 and is moved and operated together with the optical pickup 10 without coming into contact with the mechanical chassis 2. The other end of the connecting arm 12 protrudes above the upper surface of the mechanical chassis 2. A rear edge portion of the magnetic head support plate 132 is rotatably attached to the other end portion of the connecting arm, that is, in the vicinity of the upper end portion via a support shaft 74. The magnetic head support plate 132 has a front edge portion facing forward, and the front end portion can be rotated in the vertical direction, that is, in the contact / separation direction with respect to the mechanical chassis 2. On the magnetic head support plate 132, positioning protrusions 87 are provided so as to protrude sideways. On the other hand, a positioning arm 75 projects from the vicinity of the other end of the connecting arm 12 toward the front side. The positioning protrusion 87 is positioned on the upper side of the positioning arm 75, and when the positioning projecting piece 87 comes into contact with the vicinity of the distal end portion of the positioning arm 75, the positioning protrusion 87 is positioned by being restricted from moving downward. The base end side of the magnetic head support arm 77 is attached to the magnetic head support plate 132. This magnetic head support arm 77 is supported with the tip side facing forward, and the vicinity of the tip is bent sideways. The base end side of the gimbal spring 79 is attached to the magnetic head support plate 132. The magnetic head 13 is attached to the tip end side of the gimbal spring 79, and a part of the gimbal spring 79 is bent to form a suspending portion 117. The suspended portion 117 is suspended by being engaged with a bent portion near the tip of the magnetic head support arm 77.
[0044]
The magnetic head 13 supported in this manner is positioned above the objective lens 130 of the optical pickup 10 and faces the objective lens 130. The magnetic head 13 is movable in the vertical direction contacting and separating from the mechanical chassis 2 by rotating the magnetic head support plate 132 with respect to the connecting arm 12, and the contact between the positioning protrusion 87 and the positioning arm 75. Positioning in the downward direction is made by contact. A torsion coil spring 76 is wound around one end side of the support shaft 74. The torsion coil spring 76 interposes the coil portion between the proximal end portion of the positioning arm 75 and the magnetic head support plate 132 and locks each arm portion to the positioning arm 75 and the magnetic head support plate 132. The magnetic head support plate 132 is pressed against the connecting arm 12 in the direction of the other end, thereby positioning the magnetic head support plate 132 in the lateral direction, and the magnetic head support plate 132 with respect to the connecting arm 12. The magnetic head 13 is biased to rotate in a direction toward the lower side. The power supply to the magnetic head 13 is performed via a flexible substrate 133 disposed between the base end side of the magnetic head 13 and the magnetic head support arm 77.
[0045]
[6] Configuration of cartridge holder
A cartridge holder 3 is disposed on the upper surface of the mechanical chassis 2. As shown in FIGS. 12, 14, 18, and 19, the cartridge holder 3 is configured so that the disk cartridges 20 and 221 are inserted from the front side and can hold the inserted disk cartridges 220 and 221. A top plate portion, left and right side wall portions 149 and 150 hanging downward from both side edge portions of the top plate portion, and support piece portions 151 and 152 bent inward from the lower end portions of these side wall portions, It is composed of The cartridge holder 3 is integrally formed by bending a metal plate material. In this cartridge holder 3, each disk cartridge 220, 221 is inserted between each wall portion 149, 150 on the lower side of the top plate portion from the front side, and the lower main surface is supported by each support piece portion 151, 152. Both side portions are supported and held. At this time, the disk cartridges 220 and 221 face almost all of the lower main surface to the lower side, the chucking opening 213, the optical pickup opening 222, the positioning holes 209 and 210, and the identification holes. The hole 224 faces the lower side of the cartridge holder 3.
[0046]
A shutter opening piece 136 projects from an approximately midway portion of one side wall 150 of the cartridge holder 3 toward the inner side of the cartridge holder 3. When the disk cartridges 220 and 221 are inserted into the cartridge holder 3, the shutter opening piece 136 comes into contact with the connecting portion of the shutter members 206 and 217 or the front end portion of the support portion, and the disk cartridges 220 and 221 are in contact with the cartridge. When stored in the holder 3, the shutter members 206 and 217 are opened. Further, a shutter closing spring 135 is disposed on the front side portion of the one side wall 150 so as to bulge toward the inner side of the cartridge holder 3. The shutter closing spring 135 engages with the shutter closing holes 208 of the shutter members 206 and 217 when the disk cartridges 220 and 221 are inserted into the cartridge holder 3, and the disk cartridges 220 and 221 are engaged with the cartridge holder. When it is extracted from 3, the shutter members 206 and 217 are closed.
[0047]
Further, a pair of holding springs 134 and 137 are attached to the top plate portion of the cartridge holder 3 on both sides of the rear portion. These holding springs 134 and 137 are fixed at the base end side to the upper surface portion of the top plate portion and are directed at the front end side toward the rear side. The front end portions of the holding springs 134 and 137 are below the top plate portion, that is, on the inner side of the cartridge holder 3 through the through holes 138 and 139 provided on both side portions on the rear edge side of the top plate portion. I have entered. Therefore, when the disc cartridges 220 and 221 are inserted into the cartridge holder 3, the holding springs 134 and 137 press and support the rear edge portions of the upper main surfaces of the cartridges 205 and 216 of the disc cartridges 220 and 221. To do.
[0048]
The cartridge holder 3 has a pair of left and right support shafts 86, 86 whose axial directions are parallel to the rear edge of the cartridge holder 3 on both side portions on the rear side. These support shafts 86, 86 are inserted into a pair of left and right bearing members 98, 90 attached in the vicinity of the rear edge of the mechanical chassis 2, so that the cartridge holder 3 can be rotated about the support shafts 86, 86. ing. As shown in FIG. 12, the cartridge holder 3 is rotated upward and is separated from the mechanical chassis 2. After the disk cartridges 220 and 221 are inserted and held, As shown in FIG. 13, when the disk cartridges 220 and 221 are rotated downward and placed on the mechanical chassis 2, the held disk cartridges 220 and 221 are mounted at predetermined positions on the mechanical chassis 2. The disk cartridges 220 and 221 mounted on the mechanical chassis 2 are pressed and supported on the mechanical chassis 2 side by the holding springs 134 and 137, respectively.
[0049]
The magnetic head support plate 132 and the magnetic head support arm 77 are located above the cartridge holder 3. In the top plate portion of the cartridge holder 3, an opening 63 is formed corresponding to the movable area associated with the movement of the optical pickup 10 of the magnetic head support arm 77 and the gimbal spring 79. That is, the magnetic head 13 faces the main surface on the upper surface side of the disk cartridges 220 and 221 held in the cartridge holder 3 through the opening 63.
[0050]
As shown in FIGS. 28 to 30, the base end side of the first click stop link 24 is rotated via a support shaft 318 on one side surface of the cartridge holder 3, that is, on the outer side surface of one side wall 150. It is attached as possible. The distal end side of the first click stop link 24 is directed to the front side, and is attached to a click stop slider 23 that is slidably attached to the vicinity of one side edge of the upper surface of the mechanical chassis 2. It has been. That is, the click stop slider 24 has a longitudinal direction as the front-rear direction, and the support pin 322 planted on the mechanical chassis 2 is inserted into a long hole 323 formed along the longitudinal direction so that the click stop slider 24 can slide in the front-rear direction. Has been made. The click stop slider 23 has a support piece 320 that is bent upward. The distal end side of the first click stop link 24 is attached to the support piece 320 via a support shaft 328. A click stop protrusion 319 is provided so as to protrude further from the support shaft 328 of the first click stop link 24. On the other hand, a click stop groove 321 is formed in the support piece 320.
[0051]
When the cartridge holder 3 is rotated upward in the direction indicated by the arrow in FIG. 29, the click stop slider 23 is slid to the rear side in the direction indicated by the arrow in FIG. 29 via the first click stop link 24. Is done. Then, the click stop protrusion 319 elastically deforms the distal end side of the first click stop link 24 from the upper side of the support piece part 320 to the side of the support piece part 320 as indicated by an arrow in FIG. When the cartridge holder 3 is rotated to a predetermined angle, it is fitted into the click stop groove 321. At this time, the cartridge holder 3 is held at a position separated from the mechanical chassis 2. When the cartridge holder 3 is rotated toward the mechanical chassis 2 in the direction indicated by the arrow in FIG. 29, the click stop protrusion 319 is disengaged from the click stop groove 321, and the click stop slider 23 is moved in the direction indicated by the arrow in FIG. It slides forward and returns to the initial position.
[0052]
[7] Disc cartridge ejection mechanism
On the upper surface side of the mechanical chassis 2, a disk cartridge discharge mechanism is provided on the rear side for discharging the disk cartridges 220 and 221 held by the cartridge holder 3 to the front side. As shown in FIG. 28, the disc cartridge ejection mechanism includes a cartridge ejection lever 302 whose base end is rotatably attached to the vicinity of the rear edge of the mechanical chassis 2, and the cartridge ejection lever 302 is locked at the rear side position. And a discharge lever lock slider 309.
[0053]
The cartridge discharge lever 302 is made to enter the lower side of the mechanical chassis 2 through the through hole 304 formed in the vicinity of the rear edge portion of the mechanical chassis 2 on the base end side, and the base end side with respect to the lower surface of the mechanical chassis 2 The side is rotatably supported via a support shaft 303. On the lower edge of the middle part of the cartridge discharge lever 302, an engagement protrusion 307 is provided so as to protrude downward. The engagement protrusion 307 enters an arcuate slit 308 formed in the mechanical chassis 2. The cartridge discharge lever 302 has a range in which the cartridge can be rotated by a slit 308, and is placed along the rear edge of the mechanical chassis 2 with the tip end sideward from a position where the tip end side is obliquely forward. It can be rotated over a certain position. A tension coil spring 129 is stretched between a spring locking piece 305 provided on the base end side portion of the cartridge discharge lever 302 and a spring locking protrusion provided on the lower surface portion of the mechanical chassis 2. . The tension coil spring 129 urges the cartridge discharge lever 302 to rotate in the direction of moving the tip end side forward as indicated by an arrow A in FIG.
[0054]
The discharge lever lock slider 309 is supported by the support pins 310 and 311 planted on the upper surface of the mechanical chassis 2 so as to be slidable in the lateral direction. The discharge lever lock slider has one end facing the rear end of a lock release spring 324 attached to the click stop slider 23 and extending to the rear side of the click stop slider 23, and the other end engaged. The protruding piece 307 faces the rear end portion of the slit 308 into which the protrusion 307 has entered. A lock release pin 317 is planted at one end of the discharge lever lock slider 309 so as to face upward. The lock release spring 324 is elastically displaceable on the rear end side upward, and the vicinity of the rear end portion is positioned on the upper surface portion of the discharge lever lock slider 309. The lock release spring 324 has a taper portion 325 whose rear end portion is inclined toward one side, and a notch portion 326 opened toward one side and the cutout portion at the rear end side portion. And an inclined edge 327 provided at the rear edge of the part 326. The other end of the discharge lever lock slider 309 is a tapered portion 316 that is inclined toward the engaging protrusion 307. The discharge lever lock slider 309 is arranged in the direction indicated by arrow C in FIG. 28 by a tension coil spring 315 stretched between a spring locking piece 213 provided in the middle portion and a spring locking projection 313 provided on the mechanical chassis 2. It is biased toward the end side, that is, toward the slit 308.
[0055]
In this cartridge discharge mechanism, as shown in FIG. 28, in the initial state where the cartridge holder 3 is positioned on the mechanical chassis 2 side, the cartridge discharge lever 302 is positioned on the front side, and the lock release spring 324 is also located on the front side together with the click stop slider 23. When the cartridge holder 3 is rotated upward in the direction of arrow A in FIG. 28, the lock release spring 324 moves to the rear side in the direction of arrow A in FIG. At this time, the lock release spring 324 presses the lock release pin 317 in one direction by the tapered portion 325, and slides the discharge lever lock slider 309 in one direction against the urging force of the tension coil spring 315. When the cartridge holder 3 is rotated to a predetermined angle, the lock release spring 324 is moved to a position where the notch 326 is made to correspond to the lock release pin 317. Then, the discharge lever lock slider 309 returns to the initial position because the lock release pin 317 is caused to enter the notch 326 from the side. That is, when the cartridge holder 3 is rotated upward, the discharge lever lock slider 309 is once slid in one side during the rotation of the cartridge holder 3 as shown by the arrow D in FIG. When the rotation of the cartridge holder 3 is completed, the cartridge holder 3 returns to the initial position.
[0056]
When the disk cartridges 220 and 221 are inserted into the cartridge holder 3, the disk cartridges 220 and 221 press the front end side of the cartridge discharge lever 302 by the front end surface portions of the cartridges 205 and 216, and As shown, the cartridge discharge lever 302 is rotated against the urging force of the tension coil spring 129. When the cartridge discharge lever 302 is rotated backward, the engagement protrusion 307 presses the taper portion 316 which is the other end of the discharge lever lock slider 309, and slides the discharge lever lock slider 309 in the one end side direction. . This discharge lever lock slider 309 is slid once in the direction of one end as indicated by an arrow D in FIG. 28, but when the insertion of the disk cartridges 220 and 221 into the cartridge holder 3 is completed, the cartridge discharge lever 302 is moved. When the rearward position is reached, the engagement protrusion 307 reaches the rear side with respect to the other end portion of the carry-out lever lock slider 309, so that it returns to the initial position by the urging force of the tension coil spring 315. At this time, the cartridge discharge lever 302 is locked at the rear side position.
[0057]
When the cartridge holder 3 is rotated to the mechanical chassis 2 side, the lock release spring 324 is elastically deformed upward by sliding the inclined edge portion 327 to the upper end portion of the lock release pin 317 as shown in FIG. It is moved to the front side while being done. At this time, the discharge lever lock slider 309 is not slid. At this time, when the cartridge holder 3 holds the disk cartridges 220 and 221, the disk cartridges 220 and 221 are moved to the mechanical chassis 2 side while being held in the cartridge holder 3.
[0058]
When the cartridge holder 3 holding the disk cartridges 220 and 221 is moved away from the mechanical chassis 2 and rotated upward, the discharge lever lock slider 309 is moved as shown by the arrow D in FIG. While the cartridge holder 3 is rotating, it is once slid in the direction of one end. When the discharge lever lock slider 309 is slid to one end in this way, the lock on the cartridge discharge lever 302 is released, and the cartridge discharge lever 302 is moved in the direction of arrow A in FIG. 28 by the urging force of the tension coil spring 129. The disk cartridges 220 and 221 are rotated forward and the disk cartridges 220 and 221 are discharged to the front side of the cartridge holder 3.
[0059]
[8] Configuration to move the magnetic head up and down
The recording / reproducing apparatus according to the present invention includes a magnetic head lifting plate 20 and a transmission slider 19 disposed on the upper surface of the cartridge holder 3 and a slide operation of the transmission slider 19 disposed on the lower surface of the mechanical chassis 2. The magnetic head 13 is moved up and down by the magnetic head lifting slider 94.
[0060]
As shown in FIGS. 12, 14, 18, and 19, the magnetic head lifting / lowering plate 20 closes the rear portion of the opening 63 so as to close the magnetic head support arm 77 and the gimbal spring 79. It is located and located. The magnetic head elevating plate 20 is supported such that its rear edge side portion can be rotated with respect to the top plate portion of the cartridge holder 3 via a support shaft 78, and the front edge side portion can be moved in the vertical direction. When the magnetic head lifting plate 20 is rotated upward, as shown in FIGS. 12 and 13, the gimbal spring 79 is pushed up toward the magnetic head support arm 77, and the gimbal spring 79 and the magnetic head support arm 77 are pushed. Is rotated around the support shaft 74 and pushed upward. When the magnetic head lifting plate 20 is rotated downward, a part of the front edge side portion is brought into contact with the top plate portion of the cartridge holder 3 so that the top plate portion is substantially flush with the top plate portion. Is done. At this time, the magnetic head support arm 77 is rotated downward to a position where the positioning protrusion 87 contacts the positioning arm 75. Further, the gimbal spring 79 descends below the magnetic head support arm 77 to a position where the suspension part 117 is suspended from the bent part on the tip side of the magnetic head support arm 77. Therefore, the distance from the lower surface portion of the magnetic head 13 to the upper surface portion of the magnetic head support arm 77 is as shown by the arrow L in FIG. 13 when the magnetic head lifting plate 20 is rotated upward. The distance from the lower surface of the magnetic head 13 to the upper surface of the magnetic head support arm 77 when the magnetic head lifting plate 20 indicated by the middle arrow M is rotated downward is shorter.
[0061]
The magnetic head elevating plate 20 is urged downward by a distal end portion of a leaf spring 141 attached to the upper surface portion of the cartridge holder 3 at the base end side by an attachment pin 142. That is, the leaf spring 141 has the tip side portion placed on the magnetic head lifting plate 20.
[0062]
The transmission slider 19 is attached to the other side portion of the upper surface of the cartridge holder 3 so as to be slidable in the front-rear direction. The transmission slider 10 has support grooves 146 and 147 that are parallel to each other, and support pins 143 and 144 that protrude from the upper surface portion of the cartridge holder 3 are inserted into the support grooves 146 and 147 in correspondence therewith. The transmission slider 19 has a push-up protrusion 80 on one side portion, that is, a portion that is located substantially at the center of the cartridge holder 3 and faces the other side portion of the magnetic head lifting plate 20. The front end portion of the push-up projection piece 80 is a tapered portion 81 that is inclined upward. An inclined surface portion 82 is formed on the lower surface of the other side portion of the magnetic head elevating plate 20 so as to correspond to the push-up projection piece 80. The inclined surface portion 82 is formed as a tapered portion inclined rearward by bending a part of the magnetic head lifting plate 20 upward.
[0063]
When the transmission slider 19 is slid from the rear side to the front side, the push-up protrusion 80 is moved between the magnetic head elevating plate 20 and the cartridge holder 3 while the taper portion 81 is in sliding contact with the inclined surface portion 82 of the magnetic head elevating plate 20. Enter between the upper surface. Then, the magnetic head elevating plate 20 is rotated upward against the urging force of the plate spring 141. When the transmission slider 19 is slid from the front side to the rear side, the push-up protrusion 80 is moved between the magnetic head elevating plate 20 and the cartridge holder 3 while the taper portion 81 is in sliding contact with the inclined surface portion 82 of the magnetic head elevating plate 20. Retreat backward from between the upper surface. Then, the magnetic head elevating plate 20 is rotated downward by the urging force of the plate spring 141 and returned to the initial position. As shown in FIGS. 12 to 14, the transmission slider 19 has a linkage arm portion 83 suspended from the mechanical chassis 2 on the other side. The linking arm portion 83 enters the lower side of the mechanical chassis 2 through a through hole 84 provided near the other side edge of the mechanical chassis 2.
[0064]
As shown in FIGS. 15 to 17, the magnetic head elevating slider 94 is attached to the other side portion of the lower surface side of the mechanical chassis 2 so as to be slidable in the front-rear direction. The magnetic head elevating slider 94 has support grooves 98 and 99 parallel to each other, and support pins 96 and 97 projecting from the lower surface of the mechanical chassis 2 are inserted into the support grooves 98 and 99 so as to correspond to each other. . The magnetic head elevating slider 94 is moved in the front-rear direction by a stepping motor 85 controlled by the CPU 338 in accordance with the operation mode of the recording / reproducing apparatus. That is, the stepping motor 85 is attached to the rear side portion of the lower surface of the mechanical chassis 2. A drive gear 91 is attached to the drive shaft of the stepping motor 85. The drive gear 91 meshes with a first transmission gear 92 that is rotatably supported on the lower surface of the mechanical chassis 2. The first transmission gear 92 has a worm gear portion, and this worm gear portion is engaged with a worm wheel portion of a second transmission gear 93 that is rotatably attached to the lower surface of the mechanical chassis 2. The second transmission gear 93 has a pinion gear portion, and this pinion gear portion is meshed with a rack gear portion 131 provided on the magnetic head elevating slider 94. The magnetic head elevating slider 94 is moved in the front-rear direction by the driving force of the stepping motor 85. The stepping motor 85 is driven by being supplied with a pulse from the CPU 338, and is rotated by a rotation angle corresponding to the number of supplied pulses.
[0065]
An engagement hole 114 is provided at a position corresponding to the through hole 84 on the rear end side of the magnetic head elevating slider 94. The linkage arm 83 of the transmission slider 19 is inserted into and engaged with the engagement hole 114 through the through hole 84. That is, when the magnetic head elevating slider 94 is slid in the front-rear direction, the transmission slider 19 is slid in the front-rear direction on the cartridge holder 3, and the magnetic head elevating plate 20 is further rotated. Is moved up and down. The linkage arm 83 is formed in a substantially circular arc shape with the support shaft 86 of the cartridge holder 3 as the center, and even if the cartridge holder 3 is rotated about the support shaft 86, the above-mentioned engagement arm portion 83 is always provided. The engaging hole 114 is inserted and engaged.
[0066]
A flat contact portion 110 directed to the front side is provided in the middle portion of the magnetic head elevating slider 94. A slider initial position detection switch 109 is disposed on the lower surface of the mechanical chassis 2 at a position corresponding to the contact portion 110. The slider initial position detection switch 109 indicates that the magnetic head elevating slider 94 is in the initial position when the magnetic head elevating slider 94 is in the initial position where it is slid forward. A detection signal is sent to the CPU 338. When the magnetic head elevating slider 94 is in the initial position, the transmission slider 19 is moved to the front position, so that the magnetic head 13 is held at the upper position as shown in FIG. The position of the magnetic head elevating slider 94 can be obtained by counting the number of pulses supplied to the stepping motor 85 after the slider initial position detection switch 109 outputs a detection signal.
[0067]
On the other side edge of the magnetic head lifting / lowering slider 94, a locking projection 111 is provided so as to project sideways. The locking projection 111 faces upward through a through hole 112 formed near the other side edge of the mechanical chassis 2. A latching claw 88 projects from the lower edge position of the side wall 149 on the other side of the cartridge holder 3. The latching claw 88 is formed in a bowl shape in which a lower end side portion of a claw projecting downward is bent inward, and the cartridge holder 3 is rotated downward to mechanically. When placed on the chassis 2, it enters the lower side of the mechanical chassis 2 through the through hole 112. When the magnetic head lifting / lowering slider 94 is in the initial position when the hooked nail 88 enters the through hole 112, the hooked nail 88 is positioned behind the locking protrusion 111. When the magnetic head elevating slider 94 is moved to the rear side, the to-be-latched claw 88 enters the through-hole 112, and as shown in FIG. Further upward movement is prevented. That is, after the cartridge holder 3 is rotated to the mechanical chassis 2 side, when the magnetic head elevating slider 94 is slid rearward, the locked claw 88 is locked by the locking projection 111 and the mechanical chassis 2 is moved. Further separation is prevented.
[0068]
[9] Configuration to support the mechanical chassis
The mechanical chassis 2 is so-called floating supported with respect to the base member 1 as described above. That is, as shown in FIG. 31, the mechanical chassis 2 has four support pieces 190, 191, 192, and 193 that protrude toward the inner side of the base member 1 as shown in FIG. These are supported via damper mechanisms 14 respectively.
[0069]
As shown in FIG. 32, the damper mechanism 14 has a shaft portion 330 that serves as an attachment member that is planted downward from the lower surface portion of the mechanical chassis 2. This shaft portion 330 has a first flange portion 331 on the base end side (upper end side) that is the mechanical chassis 2 side, and a second flange portion is attached on the distal end side (lower end side). .
[0070]
The vicinity of the base end portion of the shaft portion 330 is an attachment portion 330 a for attachment to the mechanical chassis 2. That is, the attachment portion 330a has a caulking recess portion 330c formed along the axial direction from the base end portion. The mounting portion 330a is inserted into a mounting hole provided in the mechanical chassis 2, and then deformed in a direction in which the caulking concave portion 330c is expanded in the outward direction, and is attached to the mechanical chassis 2 by so-called caulking. It is done. The first flange portion 331 is in contact with the mechanical chassis 2 when the attachment portion 330 a is attached to the mechanical chassis 2. A portion of the shaft portion 330 closer to the tip than the first flange portion 331 is a columnar support shaft portion 330b. A screw hole is formed at the tip of the support shaft portion 330b along the axis of the support shaft portion 330b.
[0071]
The second flange portion is a head portion 332a of a set screw 332 having a screw portion at the center portion, and the screw portion is screwed into the screw hole of the shaft portion 330, so that the distal end portion of the support shaft portion 330b is inserted. It is attached. A cross groove portion 332b into which the driver is inserted and engaged is formed on the opposite side of the head portion 332a to the side where the screw portion is provided.
[0072]
A damper 334 serving as a vibration absorbing member is interposed between the first flange portion 331 and the head portion 332a. The damper 334 is formed in a substantially cylindrical shape by an elastic material such as butyl rubber, and the support shaft portion 330b of the shaft portion 330 is inserted into the center hole, and the upper end portion and the lower end portion are respectively the first flange portions. 331 and the head 332a. The damper 334 has an engagement groove formed on the outer peripheral surface so as to surround the damper 334, and support holes 194, 195, 196, 197 formed in the support grooves 190, 191, 192, 193 in the engagement groove. Are engaged with each other. The damper 334 absorbs vibration transmitted from the base member 1 and prevents propagation of this vibration to the mechanical chassis 2. The damper mechanism 14 has a compression coil spring 333 which is fitted on the outside of the damper 334 and serves as an elastic body interposed between the lower surface of the mechanical chassis 2 and the upper surfaces of the support piece portions 190, 191, 192 and 193. is doing. The compression coil spring 333 presses and supports the mechanical chassis 2 upward by elastic force. Further, the end of the compression coil spring 333 on the mechanical chassis 2 side is fitted to the outside of the first flange portion 331.
[0073]
In addition, in order to ensure the movable range of the main chassis 1 in the direction orthogonal to the axis of the shaft portion 330 with respect to the shaft portion 330 accompanying the deformation of the damper 334, the support shaft portion 330b corresponds to the main chassis 1 on the outer peripheral surface. The diameter-reduced portion 330f is formed at the position to be. In addition, the outer peripheral surface of the first flange portion 331 has a conical surface shape in which the diameter of the mechanical chassis 2 is reduced in order to prevent the compression coil spring 333 from falling off.
[0074]
As shown in FIG. 31, the base end side portions of the pair of leaf springs 61 and 62 serving as elastic members project the distal end side downward on the lower surface portion of the cover support plate 4 constituting the upper lid portion. It is attached as follows. As will be described later, when the cover support plate 4 is fixed to the base member 1 in the closed state, the mechanical chassis 2 and the cartridge holder 3 are moved by the damper mechanisms 14 and the plate springs 61 and 62, respectively. In FIG. 31, it is supported in a state of being sandwiched from the up and down directions of the arrow sowing direction and the arrow se direction. That is, the height position of the mechanical chassis 2 is a position where the elastic force of the compression coil spring 333 of each damper mechanism 14 and the elastic force of each of the leaf springs 61 and 62 and the weight of the mechanical chassis 2 are balanced, that is, the balance. It becomes the position.
[0075]
In this recording / reproducing apparatus, the resonance frequency (f) of the vibration system including the mechanical chassis 2 and the cartridge holder 3 is determined.0) Can be reduced, and the vibration can be sufficiently absorbed by each damper mechanism 14. Further, since the damper 334 is hardly deformed by supporting the weight of the mechanical chassis 2, so-called creep (crack) hardly occurs and good durability can be realized. Further, since the mechanical chassis 2 and the cartridge holder 3 are supported by being sandwiched between the elastic body and the elastic member, the position in the natural state (neutral position) can be accurately maintained. The positional relationship with respect to the base member 1 can be accurately maintained. Further, the cartridge holder 3 is pressed against the upper surface of the mechanical chassis 2 by the plate springs 61 and 62, so that the disk cartridges 220 and 221 are favorably pressed and supported against the mechanical chassis 2. be able to. The pressing force of the disk cartridges 220 and 221 against the mechanical chassis 2 side is, for example, about 200 gf.
[0076]
Note that a vibration absorbing member interposed between the leaf springs 61 and 62 and the upper surface portion of the cartridge holder 3 may be attached to the front end side of the leaf springs 61 and 62.
[0077]
In addition, as shown in FIG. 23, the contact piece 198 protrudes from the inner side of the outer cover 5. When the outer cover 5 is attached to the base member 1, the contact piece 198 enters the inner side of the base member 1 through a through hole provided in the base member 1. The contact piece 198 is located on the upper side of the mechanical chassis 2 and restricts the range of movement of the mechanical chassis 2 upward. Therefore, the mechanical chassis 2 is urged upward by the elastic force of the compression coil spring 333 of each damper mechanism 14 in a state where the upper lid portion is pivoted upward and opened, and the mechanical chassis 2 is moved toward the contact piece 198. Positioning is performed by contacting the vicinity of the edge.
[0078]
As shown in FIG. 42, the damper mechanism 14 for so-called floating support of the mechanical chassis 2 with respect to the base member 1 includes a shaft portion 330 planted from the lower surface portion of the mechanical chassis 2 toward the lower side. Yes. The shaft portion 330 has a first flange portion 331 on the base end side (upper end side) that is the mechanical chassis 2 side, and a second flange portion is attached on the distal end side (lower end side).
[0079]
As shown in FIGS. 42 and 45, the vicinity of the base end portion of the shaft portion 330 is an attachment portion 330 a for attachment to the mechanical chassis 2. That is, the attachment portion 330a has a caulking recess portion 330c formed along the axial direction from the base end portion. The mounting portion 330a is inserted into a mounting hole provided in the mechanical chassis 2, and then deformed in a direction in which the caulking concave portion 330c is expanded in the outward direction, and is attached to the mechanical chassis 2 by so-called caulking. It is done. The first flange portion 331 is in contact with the mechanical chassis 2 when the attachment portion 330 a is attached to the mechanical chassis 2. A portion of the shaft portion 330 closer to the tip than the first flange portion 331 is a columnar support shaft portion 330b. A screw hole 330d is formed along the axis of the support shaft 330b at the tip of the support shaft 330b. The opening edge of the screw hole 330d is a so-called C chamfered tapered portion 330e.
[0080]
42 to 44, the second flange portion is a head portion 332a of a set screw 332 having a screw portion 332d at the center, and the screw portion 332d is screwed into the screw hole 330d of the shaft portion 330. By doing so, it is attached to the tip of the support shaft 330b. A cross groove portion 332b into which the driver is inserted and engaged is formed on the opposite side of the head portion 332a to the side where the screw portion is provided.
[0081]
The proximal end portion, which is the side of the screw portion 332d that is connected to the head portion 332a, has a substantially conical surface (conical shape) diameter-enlarged portion in which the diameter of the head portion 332a is increased without forming a screw groove. As a large diameter portion 332c. The surface shape of the large-diameter portion 332c can be a taper shape in which the cross-sectional shape along the axial direction of the screw portion 332d is a linear shape, or a shape in which the cross-sectional shape is an arc shape as shown in FIG. .
[0082]
A cylindrical guide portion 332e having a diameter smaller than the valley diameter of the screw portion 332d is connected to the tip end side of the screw portion 332d in a coaxial manner. The guide portion 332e has a substantially spherical tip.
[0083]
A damper 334 serving as a vibration absorbing member is interposed between the first flange portion 331 and the head portion 332a. The damper 334 is formed in a substantially cylindrical shape by an elastic material such as butyl rubber, and the support shaft portion 330b of the shaft portion 330 is inserted into the center hole, and the upper end portion and the lower end portion are respectively the first flange portions. 331 and the head 332a. That is, the damper 334 is fitted on the outer side of the support shaft portion 330b of the shaft portion 330, and then the set screw 332 is screwed onto the shaft portion 330, whereby the first flange portion 331 and the head portion 332a. Held in between. The damper 334 has an engagement groove formed on the outer peripheral surface so as to surround the damper 334, and support holes 194, 195, 196, which are formed in the support pieces 190, 191, 192, 193 in the engagement groove. The inner peripheral edge of 197 is engaged. The damper 334 absorbs vibration transmitted from the base member 1 and prevents propagation of this vibration to the mechanical chassis 2.
[0084]
The damper mechanism 14 is wound around the outer peripheral surface side of the damper 334 and is a compression that becomes an elastic body interposed between the lower surface portion of the mechanical chassis 2 and the upper surface portions of the support piece portions 190, 191, 192, and 193. A coil spring 333 is provided. The compression coil spring 333 presses and supports the mechanical chassis 2 upward by elastic force. The end of the compression coil spring 333 on the mechanical chassis 2 side is fitted to the outside of the first flange portion 331.
[0085]
When the set screw 332 is attached to the shaft portion 330, the screw portion 332 d until the large-diameter portion 332 c enters the taper portion 330 e and the head portion 332 a is brought into contact with the tip end portion of the support shaft portion 330 b of the shaft portion 330. Is screwed into the screw hole 330d of the shaft portion 330 with a predetermined torque. At this time, the large-diameter portion 332c is deformed so as to press the tapered portion 330e outward and to expand the tip end portion of the support shaft 330b outward. Due to the deformation of the tip side portion of the support shaft 330b, the set screw 332 is pressed down on the large diameter portion 332c, and is prevented from coming off from the shaft portion 330.
[0086]
When screwing the set screw 332 into the shaft portion 330, first, the guide portion 332e is inserted into the screw hole 330d. The guide portion 332e has a smaller diameter than the inner diameter of the female screw in the screw hole 330d, that is, the inner diameter of the female screw in the screw hole 330d, and the tip side has a spherical shape, so that it can be easily inserted into the screw hole 330d. Can be made. The set screw 332 is rotated with the guide portion 332e fitted in the screw hole 330d, thereby easily and reliably screwing the screw portion 332d into the female screw in the screw hole 330d.
[0087]
Note that the outer peripheral surface of the first flange portion 331 has a conical surface shape in which the diameter of the mechanical chassis 2 is reduced in order to prevent the compression coil spring 333 from falling off.
[0088]
[10] Configuration of upper lid
As shown in FIG. 9, the upper lid portion includes a cover support plate 4 and an upper cover 7. The cover support plate 4 has a main plate portion and a mounting plate portion 58 rotatably attached to a rear end edge portion of the main plate portion via a support shaft 59 from a plate material made of a plate material such as metal. Yes. The attachment plate portion 58 is screwed to the rear surface portion of the battery case 8 together with the lower cover 6 by so-called co-tightening. The main plate portion of the cover support plate 4 is supported on the upper side of the mechanical chassis 2 so as to cover the upper surface of the cartridge holder 3. The main plate portion of the cover support plate 4 is rotatable in a direction in which the main plate portion is in contact with or separated from the upper surface of the cartridge holder 3. The upper cover 7 is attached to the upper surface of the main plate portion of the cover support plate 4 so as to cover the main plate portion.
[0089]
A link attachment plate 53 is suspended from one side edge of the main plate portion of the cover support plate 4 as shown in FIG. A rear end portion of the second click stop link 45 is rotatably attached to the link attachment plate 53 via a support shaft 46. A front end side portion of the second click stop link 45 is inserted into an engagement hole 51 of the click stop piece 50 projecting upward from the upper edge portion on one side of the base member 1 via the support shaft 48. Is engaged. This engagement hole 51 is formed in a long hole shape whose longitudinal direction is the front-rear direction, and supports and supports the front end side of the second click stop link 45 in the front-rear direction. Yes. In the vicinity of the front end portion of the second click stop link 45, a click stop protrusion 49 is projected. A click stop hole 52 is formed at a position ahead of the engagement hole 51 of the click stop piece 50. When the upper lid portion closes the upper portion of the mechanical chassis 2, the click stop protrusion 49 is positioned on the front side of the click stop hole 52 as shown in FIG. 9. When the upper lid portion is opened as shown by arrow B in FIG. 9, the front end side portion of the second click stop link 45 extends along the engagement hole 51 as shown by arrow C in FIG. While being moved rearward, it is rotated around the support shaft 48, and the click stop protrusion 49 is inserted into and engaged with the click stop hole 52. At this time, the upper lid portion is held in an open state.
[0090]
As shown in FIGS. 25 to 27, a locked member 301 projects from the inner side portion of the upper cover 7 near the front end edge. The locked member 301 is locked by a lock slider 115 attached to the front surface portion of the base member 1 and holds the upper lid portion in a closed state.
[0091]
The lock slider 115 has support slits 177 and 178 in the longitudinal direction, and support pins 163 and 164 implanted in the front surface portion of the base member 1 are inserted into the support slits 177 and 178, so that the base member 1 is inserted into the lock slider 115. And slidably supported along the side. The lock slider 115 has a lock piece 181 protruding upward on one end side. The upper end portion of the lock piece 181 has a hook shape that is refracted in the direction of the other end, and has a locking portion 182 that faces downward. As shown in FIG. 26, the lock slider 115 engages the locking portion 182 with the upper edge portion of the locked member 301 when the upper lid portion is in the closed state, thereby preventing the upper lid portion from being opened. To do. The lock slider 115 has a spring arrangement hole 179 between the support slits 177 and 178. The lock slider 115 is urged in the other direction in the direction of arrow T in FIG. 20 by the compression coil spring 168 disposed in the spring disposition hole 179, so that the member 301 can be locked. It is positioned. One end of the compression coil spring 168 is engaged with the spring engagement piece 180 at the edge of the spring arrangement hole 179, and the other end of the compression coil spring 168 is at the edge of the spring arrangement hole 156 formed on the front surface of the base member 1. The spring engagement piece 157 is engaged.
[0092]
The lock piece portion 181 has a tapered shape in which the other side portion of the upper end portion is inclined upward. When the upper lid portion is closed as shown by an arrow W in FIG. The tapered member 301 is pressed while being in sliding contact with the tapered portion, and as shown by an arrow X in FIG. 25, the lock slider 115 is moved toward one side. When the closure of the upper lid portion is completed, the locking piece 181 has the locking portion 182 on the upper side of the locked member 301, and therefore, as indicated by the arrow Y in FIG. 26 due to the urging force of the compression coil spring 168. Returning to the initial position, the locked member 301 is locked as shown in FIG.
[0093]
The eject slider 116 has support slits 170 and 174 in the longitudinal direction, and the support pins 162 and 167 implanted in the front surface portion of the base member 1 are inserted into the support slits 170 and 174, and the base The member 1 is supported so as to be slidable in the lateral direction. The eject slider 116 has an opening 171 corresponding to the lock slider 115 at a substantially central portion so as not to contact the lock slider 115. An abutting portion 176 is provided at an edge portion on the other end side of the opening portion 171. The contact portion 176 faces the other end portion of the lock slider 115. The eject slider 116 has a spring arrangement hole 172 between the opening 171 and the support slit 174. The eject slider 116 is urged in the other direction of the arrow U in FIG. 20 by a compression coil spring 169 disposed in the spring disposition hole 172, and the other end of the contact portion 176 and the lock slider 115. Is positioned at a position where a gap can be formed. One end of the compression coil spring 169 is engaged with the spring engagement piece 173 at the edge of the spring disposition hole 172, and the other end of the compression coil spring 169 is at the edge of the spring disposition hole 159 formed on the front surface of the base member 1. The spring engagement piece 160 is engaged.
[0094]
A detection pin 183 projects from the rear surface portion of the front end side of the lock piece 181. A transmission arm 64 and a lid lock detection switch 60 are attached near the front edge of the upper surface portion of the cover support plate 4. The lid lock detection switch 60 is attached with the pressing member facing one side. The transmission arm 64 positions the pressed portion 200 on one end side above the locked member 301 and faces the pressing portion 199 on the other end side to the presser of the lid lock detection switch 60. In the state in which the lock piece 181 is engaged with the locked member 301, the detection pin 183 presses the pressed portion 200 of the transmission arm 64 as shown in FIG. Thus, the pressing member of the lid lock detection switch 60 is pressed. Then, as shown in FIG. 25, when the upper lid portion has not been closed, or as shown in FIG. 27, even if the upper lid portion is closed, the lock slider 115 receives the biasing force of the compression coil spring 168. When sliding against the lid lock detection switch 60, the pressing operation is not performed. That is, by detecting that the lid lock detection switch 60 is pressed, it is possible to detect that the upper lid portion is closed and the locked member 301 is locked by the lock slider 115. it can. As shown in FIG. 36, the lid lock detection switch 60 is connected to the CPU 338 as a switch (B).
[0095]
An eject transmission member 95 is attached to the front end side of the magnetic head lifting slider 94 as shown in FIGS. The eject transmission member 95 has front and rear mounting holes 103 and 102, and the front and rear support pins 101 and 100 implanted in the magnetic head elevating slider 94 are attached to the mounting holes 103 and 102. And is attached to the magnetic head lifting / lowering slider 94. The front mounting hole 103 is larger than the thickness of the front support pin 101 in the front-rear direction and the side direction. The rear mounting hole 102 is formed in a long hole shape with the front-rear direction as a longitudinal direction, and the direction toward the side substantially corresponds to the thickness of the rear support pin 100. That is, the eject transmission member 95 can rotate around the rear end side with respect to the magnetic head elevating slider 94 as shown by an arrow H in FIG. 15, and as shown by an arrow J in FIG. It can slide in the front-rear direction. The eject transmission member 95 is stretched between a spring locking piece 106 protruding on one side of the front side and a spring locking piece 104 protruding on one side of the front end side of the magnetic head lifting slider 94. It is positioned at the initial position by a suspended tension coil spring 105. The initial position of the eject transmission member 95 is a position that is slid forward with respect to the magnetic head elevating slider 94 and that the front end side is rotated in the other direction in the direction opposite to the arrow H in FIG.
[0096]
On the front end side of the eject transmission member 95, an eject transmission piece 113 is projected. The eject transmission piece 113 includes a through hole provided on the front edge side of the mechanical chassis 2 and the front surface portion of the base member 1 when the magnetic head elevating slider 94 is slid forward and the magnetic head 13 is held at the upper position. Through the through hole 154 provided in the base member 1, the base member 1 protrudes further forward than the front surface portion. At this time, the eject transmission piece 113 enters between the other end portion of the lock slider 115 and the contact portion 176 of the eject slider 116 as shown in FIG. At this time, when the eject knob 17 is operated and the eject slider 116 is slid in one direction in the direction of arrow G in FIG. 15 against the urging force of the compression coil spring 169, the eject transmission piece 113 is moved to FIG. The lock slider 115 is slid in one direction in the direction of arrow I in FIG. 15 while being rotated in one direction in the direction of the middle arrow H, and the lock slider 115 releases the lock on the locked member 301. To do.
[0097]
When the magnetic head elevating slider 94 is slid rearward as shown in FIGS. 16 and 17, the eject transmission piece 113 is located between the other end of the lock slider 115 and the abutting portion 176 of the eject slider 116. Exit more backwards. In this case, even if the eject knob 17 is operated and the eject slider 116 is slid in one side direction, the abutment portion 176 does not abut against the eject transmission piece 113 and thus the eject transmission piece 113 is not rotated. The lock slider 115 is not slid and does not unlock the locked member 301.
[0098]
In the reproducing mode, the magnetic head elevating slider 94 retreats the eject transmission piece 113 from between the lock slider 115 and the contact portion 176 as shown in FIG. 16, but holds the magnetic head 13 upward. This is the first position. In the recording mode, as shown in FIG. 17, the magnetic head lifting / lowering slider moves the eject transmission piece 113 out of the space between the lock slider 115 and the contact portion 176 and rotates the magnetic head 13 downward. The second position is set.
[0099]
When the magnetic head elevating slider 94 is moved to the rear side, the eject slider 116 is slid, and when the magnetic head elevating slider 94 is moved to the front side in this state, the eject transmission piece 113 is moved to the eject slider 116. Abut. In this case, even if the magnetic head elevating slider 94 is moved forward, the eject transmission member 95 remains at the position where the eject transmission piece 113 is in contact with the eject slider 116 while displacing the tension coil spring 105. When the eject slider 116 is returned to the initial position, the eject transmission member 95 causes the eject transmission piece 113 to enter between the other end portion of the lock slider 115 and the abutting portion 176 of the eject slider so that the magnetic head It returns to the initial position with respect to the lift slider 94.
[0100]
By the way, as shown in FIG. 11, cartridge suspension claws 55 and 56 are provided on both side edges of the cover support plate 4, respectively, and are suspended downward. The cartridge suspension claw 56 on one side is formed integrally with the cover support plate 4 and is formed in a bowl shape bent rearward. The upper edge of the bowl-shaped bent portion of the cartridge hanging claw 56 is a hanging portion 58. Further, as shown in FIG. 10, the cartridge hanging claw 55 on the other side has a proximal end (upper end side) portion 66 attached to the cover support plate 4 so as to be rotatable, and a distal end side (lower end side). ) Is formed in a bowl shape bent rearward. The upper edge of the bowl-shaped bent portion of the cartridge hanging claw 55 is a hanging portion 57. The suspension claws 55 and 56 engage the suspension portions 57 and 58 with engagement pieces 118 and 120 projecting laterally on both sides of the cartridge holder 3. When the upper lid is opened, the hanging claws 55 and 56 suspend the cartridge holder 3 and rotate the cartridge holder 3 to the upper side of the mechanical chassis 2 as shown in FIG. Move. At this time, the cartridge holder 3 is separated from the upper surface portion of the mechanical chassis 2, and the front portion faces the front side of the front cover portion below the front edge portion. At this time, the cover support plate 4 and the cartridge holder 3 are held at the rotated positions by the click stop links 24 and 45, respectively.
[0101]
As shown in FIGS. 10, 33, and 35, the other-side suspension claw 55 is bent so that the base end side portion 66 is along the lower surface portion of the cover support plate 4. The cover support plate 4 is rotatably supported via a support shaft 65. The support shaft 65 is perpendicular to the main surface of the cover support plate 4 and is located on the front edge side of the hanging piece 55. Therefore, as shown by the arrow F in FIGS. 10 and 33, the hanging piece 55 is rotatable so as to move the rear edge side outward. The hanging claw 55 includes a spring locking portion 68 provided on a base end side portion 66 along the cover support plate 4 of the hanging claw 55 and a spring locking portion 69 provided on the cover support plate 4. As shown by an arrow D in FIG. 33, the tension coil spring 67 stretched between them is urged to rotate in a direction in which the rear edge portion is inward. The suspension claw 55 is positioned at the initial position by bringing the proximal end portion 66 into contact with the contact protrusion 70 provided on the cover support plate 4. The base end side portion 66 of the hanging claw 55 is formed in a fan shape with the support shaft 65 as a center, and the rear edge portion is slidably supported by the support piece 337.
[0102]
Thus, the suspension piece 55 supported so that rotation is possible, the damper mechanism 14 deform | transforms by the vibration and impact which are applied from the exterior of an apparatus, and the mechanical chassis 2 and the cartridge holder 3 move with respect to the base member 1. Then, it can be brought into contact with the cartridge holder 3 and elastically rotated outward. Therefore, even if the hanging claw 55 is close to or in contact with the cartridge holder 3, the movement due to vibration of the cartridge holder 3 is not hindered. In addition, the other side part of the base member 1 is provided with a bent part 336 that is bulged outwardly so as to ensure the rotation range of the hanging claw 55.
[0103]
In this recording / reproducing apparatus, since the suspension claw 55 is rotatable, while sufficiently securing a movable range for absorbing vibration due to deformation of the damper mechanism 14 of the mechanical chassis 2 and the cartridge holder 3, The apparatus configuration can be reduced in size. That is, when it is attempted to secure 0.8 mm as the movable range of the cartridge holder 3, when the suspension claw 55 is fixed to the cover support plate 4, the cartridge holder 3 is suspended from the side surface portion. A gap of 0.8 mm is required between the claw 55 and a gap of 0.8 mm between the tip of the engagement piece 118 that engages with the hanging claw 55 and the inner wall of the upper cover 7. Since a gap is required, at least a gap of 1.6 mm and the thickness of the hanging claw 55 is required between the side surface portion of the cartridge holder 3 and the inner wall portion of the upper cover 7. However, in this recording / reproducing apparatus, the suspension claw 55 is movable with respect to the cover support plate 4 when trying to secure 0.8 mm as the movable range of the cartridge holder 3, so that as shown in FIG. A gap of 0.8 mm is required between the tip of the engagement piece 118 that engages with the suspension claw 55 and the inner wall of the upper cover 7, but the side surface of the cartridge holder 3 and the suspension claw 55 are required. Is almost unnecessary, and the gap between the side surface portion of the cartridge holder 3 and the inner wall portion of the upper cover 7 may be a distance obtained by adding the thickness of the hanging claw 55 to about 0.8 mm. It will be. In the recording / reproducing apparatus shown here, the movable range of the cartridge holder 3 is 0.8 mm, and a gap of about 0.4 mm is provided between the side surface of the cartridge holder 3 and the hanging claw 55. Yes.
[0104]
The suspension claws 55 and 56 can be rotated with respect to the cover support plate 4 only on one side, but both have the same configuration and can be rotated with respect to the cover support plate 4 respectively. You may make it become.
[0105]
[11] State in stop mode
When the recording / reproducing apparatus configured as described above is in the stop mode and the disk cartridges 220 and 221 are not mounted, the magnetic head elevating slider 94 is moved to the front side as shown in FIG. It is supposed to be a position. At this time, when the eject knob 17 is operated, the lock slider 115 is slid, and the locking by the lock piece portion 181 with respect to the locked member 301 of the upper lid portion is released.
[0106]
At this time, since the cartridge mounting detection switch 72 is not pressed, the CPU 338 does not drive the disk drive unit 339 even if the key input unit 15 is operated.
[0107]
That is, as shown in the flowchart of FIG. 37, when the power is turned on and started in step st1, the CPU 338 determines whether or not there is an input operation to the key input unit 15 in step st2. If there is an input operation on the key input unit 15, the process proceeds to step st3. If there is no input operation on the key input unit 15, the process proceeds to step st6 and returns. In step st3, it is determined whether the cartridge mounting detection switch (switch (A)) 72 is operated. If the cartridge mounting detection switch 72 has been operated, the process proceeds to step st4, and if the cartridge mounting detection switch 72 has not been operated, the process proceeds to step st6 and returns. In step st4, it is determined whether or not the lid lock detection switch (switch (B)) 160 is operated. If the lid lock detection switch 60 has been operated, the process proceeds to step st5, and if the lid lock detection switch 60 has not been operated, the process proceeds to step st6 and returns. In step st <b> 5, the CPU 338 drives and controls the disk drive unit 339 in accordance with an operation on the key input unit 15.
[0108]
[12] Installation of disc cartridge
In order to mount the disk cartridges 220 and 221 in this recording / reproducing apparatus, after operating the eject knob 17 as described above, the upper lid is rotated upward to open as shown in FIG. Then, the disk cartridges 220 and 221 are inserted into the cartridge holder 3 from the front side from the front side. Then, in the disk cartridges 220 and 221, the shutter members 206 and 217 are opened. Then, when the upper lid portion is rotated downward to close, the disk cartridges 220 and 221 are positioned and mounted on the mechanical chassis 2 as shown in FIG. At this time, the cartridge mounting detection switch 72 is pressed. Further, when the upper lid portion is locked by the lock slider 115, the lid lock detection switch 60 is pressed. In this state, if there is an input to the key input unit 15, the CPU 338 enters a state in which the drive of the disk drive unit 339 is controlled according to the input.
[0109]
[13] State in playback mode
In a state where the disk cartridges 220 and 221 are mounted and the upper lid is closed and locked, when the key input unit 15 instructs to start the reproduction mode, the CPU 338 controls the driving of the stepping motor 85. Then, the magnetic head elevating slider 94 is moved to the rear side in the direction of arrow N in FIG. 16, and as shown in FIG. 16, the eject transmission piece 113 is behind the lock slider 115 and the magnetic head 13 is held upward. The first position.
[0110]
In this state, the magneto-optical disk or optical disk is rotated by the spindle motor 89, the optical pickup 10 is operated, information signals are read from the magneto-optical disk or optical disk, and the reproduction mode is executed. At this time, by operating each of the track jump buttons 30, 31, or the pause button 32, a track jump in a desired direction or a pause operation can be executed. During execution of this playback mode, even if the eject slider 116 is slid to one side, the eject transmission piece 113 is retracted to the rear side, so that the lock slider 115 is not slid, and the upper lid portion is not slid. The lock is not released. When the stop button 29 is operated to enter the stop mode, the magnetic head elevating slider 94 is returned to the initial position on the front side, and the lock slider 116 can be released from the locking state by sliding the eject slider 116.
[0111]
[14] State in recording mode
When the key input unit 15 gives an instruction to start the recording mode in a state where the recording / reproducing disc cartridge 220 is mounted and the upper lid is closed and locked, the CPU 338 drives the stepping motor 85. Then, the magnetic head elevating slider 94 is moved to the rear side in the direction of arrow O in FIG. 17, and as shown in FIG. 17, the eject transmission piece 113 is on the rear side of the lock slider 115 and the magnetic head 13 is on the lower side. This is the second position to be moved.
[0112]
In this state, the magneto-optical disk is rotated by the spindle motor 89, and the optical pickup 10 and the magnetic head 13 are operated to write information signals to the magneto-optical disk and execute the recording mode. The magnetic head 13 is in sliding contact with the magneto-optical disk. At this time, a pause operation can be executed by operating the pause button 29. During execution of this recording mode, even if the eject slider 116 is slid to one side, the eject transmission piece 113 is retracted to the rear side, so that the lock slider 115 is not slid and the upper cover The locking to the part is not released. When the stop button 29 is operated to enter the stop mode, catalog information (so-called user's stock: U-TOC) indicating the address or the like of the information signal that has been written is written, and the catalog information is completely written. Later, the magnetic head lifting slider 94 is returned to the initial position on the front side. By returning the magnetic head elevating slider 94 to the initial position, it becomes possible to release the locking of the upper lid portion by the lock slider 116 by sliding the eject slider 116.
[0113]
It should be noted that the recording mode should be started by the key input unit 15 in a state where the recording / reproducing disc cartridge 220 in which the read-only disc cartridge 221 or the save notch 214 is moved and the information signal writing is prohibited is mounted. Even if the instruction is given, the CPU 338 determines that the disk cartridges 220 and 221 mounted by the identification hole 224 cannot record the information signal, and therefore does not execute the recording mode.
[0114]
[15] Removing the disk cartridge
As described above, in the stop mode after execution of the playback mode, the stop mode after completion of writing the catalog information after execution of the recording mode, or the stop mode in a state where recording and playback have not been performed yet, this recording / playback is performed. The disk cartridges 220 and 221 mounted on the apparatus can be taken out.
[0115]
At this time, when the eject knob 17 is operated to slide the eject slider 116 to one side, the lock slider 115 is unlocked from the upper lid portion, and the upper lid portion is rotated upward to be opened. It can be capped. When the locking with respect to the upper lid portion is released in this way and the upper lid portion is pivoted upward to be opened, the cartridge holder 3 is pivoted upward as shown in FIG. More apart. Then, the disk cartridges 220 and 221 are lifted upward from above the mechanical chassis 2 and pushed out to the front side of the cartridge holder 3 by the cartridge discharge lever 302. At this time, the disk cartridges 220 and 221 can be taken out from the cartridge holder 3 because the rear side portions protrude from the cartridge holder 3. In the disk cartridges 220 and 221 extracted from the cartridge holder 3, the shutter members 206 and 217 are closed by a shutter closing spring 135.
[0116]
【The invention's effect】
  As mentioned above, according to the present inventionRecording and / or reproducing device constitutes a damper mechanismWhen screwing the screw part of the set screw into the screw hole in the tip part of the shaft part, the diameter of the tip side part of the shaft part is expanded by the enlarged part of the set screw, and the diameter of the set screw and the screw of the shaft part are increased. By coming into contact with the hole, the screw hole is prevented from loosening, and the vibration absorbing member can be reliably prevented from falling off.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing an external configuration of a recording / reproducing apparatus configured by applying the present invention.
FIG. 2 is a plan view showing a configuration of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 3 is a front view showing the configuration of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 4 is a left side view showing the configuration of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 5 is a rear view showing the configuration of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 6 is a right side view showing the configuration of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 7 is a bottom view showing the configuration of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 8 is a reduced exploded perspective view showing the configuration of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 9 is a right side view showing an outer casing constituting the recording / reproducing apparatus.
FIG. 10 is a bottom view showing a configuration of a cover support plate of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 11 is a left side view showing a configuration of a cover support plate of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 12 is a left side view showing an internal configuration of the recording / reproducing apparatus in an ejected state.
FIG. 13 is a left side view showing an internal configuration of the recording / reproducing apparatus in a stop mode.
FIG. 14 is a left side view showing an internal configuration of the recording / reproducing apparatus in a recording mode.
FIG. 15 is a plan view illustrating a configuration on a mechanical chassis in a stop mode of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 16 is a plan view showing a configuration on a mechanical chassis in a playback mode of the recording / playback apparatus.
FIG. 17 is a plan view showing the structure on the mechanical chassis in the recording mode of the recording / reproducing apparatus as seen through.
FIG. 18 is a plan view showing the configuration of the cartridge holder of the recording / reproducing apparatus in a stop mode and a reproduction mode.
FIG. 19 is a plan view showing a configuration in a recording mode of a cartridge holder of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 20 is an enlarged exploded perspective view of a main part showing a configuration for locking the upper lid of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 21 is a front view showing a configuration for locking the upper lid of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 22 is a plan view showing a configuration of a base member of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 23 is a plan view showing a configuration of an outer cover of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 24 is a front view showing a configuration of an outer cover of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 25 is a main part front view showing a state in which the upper cover of the recording / reproducing apparatus is in the middle of closing.
FIG. 26 is a main part front view showing a state in which the upper cover of the recording / reproducing apparatus is closed.
FIG. 27 is a front view of relevant parts showing a state in which the locking with respect to the upper cover of the recording / reproducing apparatus is released.
FIG. 28 is an enlarged perspective view of a main part showing a configuration of a cartridge discharge mechanism of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 29 is a right side view of an essential part showing an attachment state of a mechanical chassis and a cartridge holder in the recording / reproducing apparatus.
30 is a right side view of an essential part showing a state in which the cartridge holder is rotated toward the mechanical chassis in the recording / reproducing apparatus. FIG.
FIG. 31 is a longitudinal sectional view showing a support structure of a mechanical chassis in the recording / reproducing apparatus.
FIG. 32 is an enlarged longitudinal sectional view showing a configuration of a damper mechanism of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 33 is an enlarged plan view of a main part showing a configuration of a member for suspending a cartridge holder of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 34 is an enlarged front view of the main part showing the structure of a member for suspending the cartridge holder of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 35 is an enlarged side view of the main part showing the structure of a member for suspending the cartridge holder of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 36 is a block diagram showing a configuration of a main part of an electronic circuit unit of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 37 is a flowchart showing the operation of the CPU of the recording / reproducing apparatus.
FIG. 38 is a perspective view of the configuration of a recording / reproducing disc cartridge used in the recording / reproducing apparatus as seen from the upper surface side.
FIG. 39 is a perspective view of the structure of a read-only disk cartridge used in the recording / reproducing apparatus as seen from the upper surface side.
FIG. 40 is a perspective view of the structure of a recording / reproducing disk cartridge used in the recording / reproducing apparatus as seen from the lower surface side.
FIG. 41 is a perspective view of the configuration of a read-only disk cartridge used in the recording / playback apparatus, as viewed from the lower surface side.
FIG. 42 is an enlarged longitudinal sectional view showing a damper mechanism according to the present invention used in the recording / reproducing apparatus.
43 is an enlarged plan view showing a configuration of a set screw constituting the damper mechanism. FIG.
FIG. 44 is an enlarged side view showing the configuration of the set screw.
FIG. 45 is an enlarged side view showing a part of the configuration of the shaft portion constituting the damper mechanism.
[Explanation of symbols]
1 Base member, 330 shaft portion, 330b support shaft portion, 330d screw hole, 332 set screw, 332a head, 332c large diameter portion, 332d screw portion, 332e guide portion, 333 compression coil spring, 334 damper

Claims (4)

ディスクを回転するディスク回転駆動部と、光学ピックアップとが設けられたメカシャーシと、
基端部側が上記メカシャーシに取り付けられ、先端側に中心軸に沿ったネジ穴を有する軸部と、
上記軸部の先端側に設けられるベース部材と、
ほぼ円筒状に形成され、上記軸部の外側に嵌装されて支持されるとともに、外周面において上記ベース部材を支持する振動吸収部材と、
頭部と上記軸部の先端部のネジ穴に螺合されるネジ部と上記頭部と上記ネジ部との間に設けられ上記頭部側が拡径されたほぼ円錐面状の拡径部とからなる止めネジとを備え、
上記軸部の先端部に形成されたネジ穴に上記止めネジのネジ部を螺合させる際、上記止めネジの拡径部により上記軸部の先端側部分の径を拡張させ、上記止めネジの拡径部と上記軸部のネジ穴とを当接させるとともに、上記振動吸収部材の一部を上記ベース部材と上記止めネジの頭部にて挟持させることを特徴とする記録及び/又は再生装置。
A mechanical chassis provided with a disk rotation drive for rotating the disk and an optical pickup;
A shaft portion having a base end side attached to the mechanical chassis and having a screw hole along the central axis on the distal end side;
A base member provided on the tip side of the shaft part;
A vibration-absorbing member that is formed in a substantially cylindrical shape, is fitted and supported on the outside of the shaft portion, and supports the base member on the outer peripheral surface;
A screw portion that is screwed into a screw hole in a head portion and a tip portion of the shaft portion, and a substantially conical surface-shaped enlarged diameter portion that is provided between the head portion and the screw portion and has an enlarged diameter on the head side. And a set screw
When the screw portion of the set screw is screwed into the screw hole formed in the tip portion of the shaft portion, the diameter of the tip side portion of the shaft portion is expanded by the enlarged diameter portion of the set screw, and A recording and / or reproducing apparatus, wherein the enlarged diameter portion and the screw hole of the shaft portion are brought into contact with each other, and a part of the vibration absorbing member is held between the base member and the head of the set screw. .
上記止めネジは、上記ネジ部の先端側に、上記ネジ部の谷の径よりも小径の円筒状のガイド部が連接されていることを特徴とする請求項1記載の記録及び/又は再生装置。  2. The recording and / or reproducing device according to claim 1, wherein the set screw has a cylindrical guide portion having a diameter smaller than the diameter of the valley of the screw portion connected to the tip side of the screw portion. . 上記軸部先端側の開口端縁部は、先端側に拡径されていることを特徴とする請求項1記載の記録及び/又は再生装置。  2. The recording and / or reproducing apparatus according to claim 1, wherein the opening edge portion on the distal end side of the shaft portion is expanded in diameter toward the distal end side. 上記軸部の基端側周辺に設けられたフランジ部を更に備え、上記軸部の先端部のネジ穴に上記止めネジのネジ部を螺合させる際、上記止めネジの拡径部により上記軸部の先端側部分の径を拡張させ、上記止めネジの拡径部と上記軸部のネジ穴とを当接させるとともに、上記振動吸収部材の一部を上記止めネジの頭部に当接させ上記頭部と上記フランジ部との間に上記振動吸収部材を設けたことを特徴とする請求項1記載の記録及び/又は再生装置。  The shaft portion further includes a flange portion provided around the proximal end side of the shaft portion, and when the screw portion of the set screw is screwed into the screw hole at the distal end portion of the shaft portion, the diameter of the set screw increases the diameter of the shaft. The diameter of the tip side portion of the part is expanded, the enlarged diameter part of the set screw is brought into contact with the screw hole of the shaft part, and a part of the vibration absorbing member is brought into contact with the head of the set screw. The recording and / or reproducing apparatus according to claim 1, wherein the vibration absorbing member is provided between the head and the flange portion.
JP2003064100A 1993-08-26 2003-03-10 Recording and / or playback device Expired - Lifetime JP3985699B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003064100A JP3985699B2 (en) 1993-08-26 2003-03-10 Recording and / or playback device

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-234275 1993-08-26
JP23427593 1993-08-26
JP2003064100A JP3985699B2 (en) 1993-08-26 2003-03-10 Recording and / or playback device

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5313063A Division JPH07114789A (en) 1993-08-26 1993-12-14 Recording and/or reproducing device and damper member

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003254383A JP2003254383A (en) 2003-09-10
JP3985699B2 true JP3985699B2 (en) 2007-10-03

Family

ID=28676626

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003064100A Expired - Lifetime JP3985699B2 (en) 1993-08-26 2003-03-10 Recording and / or playback device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3985699B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4609987B2 (en) * 2004-09-02 2011-01-12 パイオニア株式会社 Vibration suppressing device and moving body device
JP5717180B2 (en) * 2011-01-25 2015-05-13 株式会社フジキン Fluid controller

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6139483U (en) * 1984-08-17 1986-03-12 シャープ株式会社 Compressor support device
JPS6193616U (en) * 1984-11-26 1986-06-17
JPS6453609U (en) * 1987-09-30 1989-04-03
JPH0317412U (en) * 1989-07-03 1991-02-21
JPH0359534U (en) * 1989-10-13 1991-06-12
JP2556975Y2 (en) * 1990-11-26 1997-12-08 株式会社 小松製作所 Cabin shock absorber
JPH0547519U (en) * 1991-11-29 1993-06-25 三菱マテリアル株式会社 bolt
JPH05266565A (en) * 1992-03-19 1993-10-15 Sony Corp Disk loading device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2003254383A (en) 2003-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5864533A (en) Recording and/or reproducing apparatus for recording medium and damper mechanism employed in such apparatus
US5638351A (en) Recording and/or reproducing apparatus for recording medium
JP3985699B2 (en) Recording and / or playback device
JP3743430B2 (en) Disc recording / playback device
JPH07114789A (en) Recording and/or reproducing device and damper member
JP3799068B2 (en) Recording and / or reproducing device for recording disk
JP3477867B2 (en) Recording media driver
JP3435747B2 (en) Recording and / or reproducing apparatus for recording medium
JP3640086B2 (en) Disc player device
CA2386700C (en) Damper mechanism for a recording and/or reproducing apparatus
JP3653765B2 (en) Disc player device
JP4029524B2 (en) Recording and / or playback device
CA2365525C (en) Mini disc player
JP3813189B2 (en) Disk drive device
JP3704720B2 (en) Disc loading device
JP3674050B2 (en) Disc loading device
JP3591002B2 (en) Driving force transmission switching mechanism
CA2130710C (en) Mini disc player
JPH06223474A (en) Disk cartridge loading mechanism
JP2004259440A (en) Recording and/or reproducing device
JPH04370587A (en) Disk recorder
JP2006120314A (en) Disk player
JP2004227776A (en) Recording and/or reproducing device
JPH1027397A (en) Turning member attaching device and magnetic head device attaching device
JPH10228704A (en) Recording medium loading mechanism

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070109

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070619

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070702

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100720

Year of fee payment: 3