JP3974924B2 - ピン端子の製造方法 - Google Patents

ピン端子の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP3974924B2
JP3974924B2 JP2006080460A JP2006080460A JP3974924B2 JP 3974924 B2 JP3974924 B2 JP 3974924B2 JP 2006080460 A JP2006080460 A JP 2006080460A JP 2006080460 A JP2006080460 A JP 2006080460A JP 3974924 B2 JP3974924 B2 JP 3974924B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pin terminal
metal plate
terminal
side portions
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006080460A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006179502A (ja
Inventor
幸文 町田
義和 田中
浩 五十川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP2006080460A priority Critical patent/JP3974924B2/ja
Publication of JP2006179502A publication Critical patent/JP2006179502A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3974924B2 publication Critical patent/JP3974924B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)

Description

本発明は、相手側の雌型接続端子と嵌合するピン端子の製造方法に関するものである。
近年では、各種電気機器の情報量が多くなるにつれ、電気コネクタの小型化、高密度化が望まれ、接続端子はより小さいものが要求されている。例えば、端子接続部の断面においては、一辺0.64mmの正方形の規格のものがある。
この種の小型の雄型棒状接続端子として、断面矩形状ではあるが、例えば特開平11−329545号公報には図5に示すように一部を省略した接続端子が開示されている。この雄型棒状接続端子1は厚みの薄い導電性金属板を折り曲げて一体成形されており、相手側の雌型接続端子に接続する棒状の端子接続部2と、その後方に電線を接続して保持するU字状の電線圧着部とを備えている。
端子接続部2の断面は図6に示すように、中心に空洞部を有する筒状とされ、所定の厚みを形成している。
しかしながら、この上述の雄型棒状接続端子1の端子接続部2では、比較的偏平な形状であると共に、上下方向に向けて平行に並ぶ板材の数や幅が少ないために、端子接続部2の上下方向から加わる力や振動に対して脆弱であって、無理なこじり力や、振動が連続して加わると、弯曲したり、端子接続部2の基部において折損し易い欠点がある。
また、金属板を囲んで内部に空洞部を形成することは、超小型の端子においては、金型構造等のコストが高くなる問題もある。
本発明の目的は、上述の課題を解決するために、小型で大きな強度を確保することができるピン端子の製造方法を提供することにある。
上述の目的を達成するための本発明に係るピン端子の製造方法の技術的特徴は、条片状の導電性金属板を折曲して形成するピン端子の製造方法において、前記導電性金属板の突片部の長手方向に沿った両側部を基板から上方に立ち上げる第1工程と、該立ち上げた両側部を前記基板に折り畳む第2工程と、該折り畳んだ両側部を前記基板と共に立ち上げて前記両側部同士を密着する第3工程と、全体を断面略四角形の所定寸法に圧縮する第4工程とを備えたことにある。
本発明に係るピン端子の製造方法によれば、端子接続部を導電性金属板を折り曲げて断面略四角形の棒状に成形したので、特に端子接続部の上下方向の応力に対する強度を確保することができる。
以下に、本発明を図1〜図4に図示の実施の形態に基づいて詳細に説明する。
図1は本発明の実施の形態の雄型棒状接続端子の平面図、図2は側面図、図3は図2のA−A線に沿った拡大断面図である。
雄型棒状接続端子10は板厚が薄い導電性金属板を所定形状に打ち抜きかつ折り曲げて一体形成され、前端から相手側の雌型接続端子に接続する棒状のピン端子部11と、ハウジングに固定するための中間部12と、電線を接続するための断面U字状の電線圧着部13が形成され、順送りにフォーミングプレスによる成形、電線の接続を行うために、パイロットホール14を設けた連結片15により連結されている。
電線圧着部13は電線の芯線を圧着するための芯線圧着部13aと、電線被覆の外側から圧着する被覆圧着部13bとを備えている。なお、16はハウジングに収納された場合における接続端子10の姿勢を安定させるためのスタビライザである。
ピン端子部11は条片状に打ち抜かれた導電性金属板の一部分を、長手方向に沿って折り曲げて断面四角状に形成され、その先端11aは尖った四角錐面状にプレス加工されている。
図4はピン端子部11の成形工程の説明図であり、(a)において例えば厚さ0.2mmの所定幅の薄肉金属板の一部から成る条片部21を圧延により、(b)に示すように厚さ0.16mmに押し潰す。続いて、(c)に示すように条片部21の長手方向に沿った両側部22、23を基板24に対して上方に立ち上げると共に、(d)に示すように両側部22、23を内側に曲げ、更に(e)に示すように基板24上に折り畳む。
更に、(f)に示すように折り畳んだ両側部22、23を基板24と共に立ち上げて、両側部22、23同士を密着させ、四方から機械的に圧縮して図3に示す一辺が0.64mm角の断面形状とする。
或いは、板厚が0.16mmの導電性金属板を最初から使用して、図4(a)の圧延工程を省略し、最終的に(f)において0.64mm角に圧縮するようにしてもよい。
このピン端子部11は板厚の薄い導電性金属板を折り曲げ、空洞部がなく、断面四角形の棒状に圧縮成形しているので、弯曲したり、或いは折損することが少ない。
雄型棒状接続端子の平面図である。 側面図である。 図2のA−A線に沿った拡大断面図である。 成形工程の説明図である。 従来の雄型棒状接続端子の斜視図である。 その端子接続部の断面図である。
符号の説明
10 雄型棒状接続端子
11 ピン端子部
13 電線圧着部
15 連結片
21 条片部
22、23 両側部
24 基板

Claims (2)

  1. 条片状の導電性金属板を折曲して形成するピン端子の製造方法において、前記導電性金属板の突片部の長手方向に沿った両側部を基板から上方に立ち上げる第1工程と、該立ち上げた両側部を前記基板に折り畳む第2工程と、該折り畳んだ両側部を前記基板と共に立ち上げて前記両側部同士を密着する第3工程と、全体を断面略四角形の所定寸法に圧縮する第4工程とを備えたことを特徴とするピン端子の製造方法。
  2. 前記第1工程に先立ち、前記導電性金属板を圧延して薄肉とする工程を備えたことを特徴とする請求項1に記載のピン端子の製造方法。
JP2006080460A 2006-03-23 2006-03-23 ピン端子の製造方法 Expired - Fee Related JP3974924B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006080460A JP3974924B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 ピン端子の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006080460A JP3974924B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 ピン端子の製造方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002221169A Division JP3866631B2 (ja) 2002-07-30 2002-07-30 雄型棒状接続端子及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006179502A JP2006179502A (ja) 2006-07-06
JP3974924B2 true JP3974924B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=36733354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006080460A Expired - Fee Related JP3974924B2 (ja) 2006-03-23 2006-03-23 ピン端子の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3974924B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006179502A (ja) 2006-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5103137B2 (ja) 圧着端子、端子付電線及びその製造方法
US8944861B2 (en) Terminal fitting and method of producing it
US6971927B2 (en) Connection terminal
CN104838543B (zh) 阴端子
JP3866631B2 (ja) 雄型棒状接続端子及びその製造方法
US9666957B2 (en) Connector terminal
CN107431295B (zh) 压配合端子
CN101662081A (zh) 端子接头和与端子接头连接的导线
JP3965380B2 (ja) オス端子及びこれを用いたオスコネクタ
US20190140375A1 (en) Plug contact
JP3974924B2 (ja) ピン端子の製造方法
JP3472696B2 (ja) 端 子
JP7114053B2 (ja) メス端子
JP2010010072A (ja) コンタクトキャリア
JP6796619B2 (ja) 電線と端子の接続構造
JP4888976B2 (ja) 電気コネクタの雄形電気コンタクト製造方法及び電気コネクタの雄形電気コンタクト
JP6796621B2 (ja) 電線と端子の接続構造の製造方法及び電線と端子の接続構造の製造方法に使用される端子
JP5762459B2 (ja) 端子金具
JP3965381B2 (ja) 端子の接続構造及びコネクタ構造
JP4746519B2 (ja) 連続端子、連続端子の製造方法及び端子付き電線の製造方法
JP2008218295A (ja) ピンコンタクトおよびその製造方法
CN104953325A (zh) 插口
KR20160024746A (ko) 암단자 금구
WO2009084090A1 (ja) 単線と圧着端子との接続部及び単線と圧着端子との接続方法
KR20160006005A (ko) 단자 금구

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070511

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070615

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3974924

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110622

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120622

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130622

Year of fee payment: 6

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees