JP3974555B2 - 電気コネクタ組立体 - Google Patents

電気コネクタ組立体 Download PDF

Info

Publication number
JP3974555B2
JP3974555B2 JP2003148342A JP2003148342A JP3974555B2 JP 3974555 B2 JP3974555 B2 JP 3974555B2 JP 2003148342 A JP2003148342 A JP 2003148342A JP 2003148342 A JP2003148342 A JP 2003148342A JP 3974555 B2 JP3974555 B2 JP 3974555B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrical connector
frame
elastic piece
curved
receiving groove
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003148342A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004063452A (ja
Inventor
浩雲 馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2004063452A publication Critical patent/JP2004063452A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3974555B2 publication Critical patent/JP3974555B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/82Coupling devices connected with low or zero insertion force
    • H01R12/85Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures
    • H01R12/88Coupling devices connected with low or zero insertion force contact pressure producing means, contacts activated after insertion of printed circuits or like structures acting manually by rotating or pivoting connector housing parts

Landscapes

  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Connecting Device With Holders (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、電気コネクタ組立体に関し、特にLGAチップモジュールを回路基板に固着し電気的に接続するために用いられる電気コネクタ組立体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来の電気コネクタ組立体(非特許文献1及び特許文献1乃至特許文献5)は通常LGAチップモジュールを回路基板に電気的に接続するために用いられる。図1及び図2を参照すると、当該電気コネクタ組立体9は複数の導電端子(図示せず)を収容する薄板状のコネクタ本体91及び固着部材を含む。固着部材はコネクタ本体91を収容する矩形枠組み92と、矩形枠組み92の一側にピン継手されピン継手する辺を囲い枠組みに対して回転する係合具93と、矩形枠組みの他の一側に取り付けられる駆動具94と、を含む。該駆動具94は湾曲部943を有する曲線材941及び該曲線材941に対して概略垂直な操作レバー942を含む。係合具93のピン継手する辺から遠く離れた自由端に係止部931が設けられる。矩形枠組み92の駆動具94を取り付ける一側に収容溝922を有する2つの固着ブロック921が設けられ、駆動具94の曲線材941は該収容溝922を貫通し、操作レバー942は枠組み92の側壁923に隣接し外力により側壁923に対して0〜180度内で揺れる。操作レバー942が側壁923に対して180度に呈し湾曲部943が曲線材941の上方にあり即ち該電気コネクタ組立体9が開放状態にある際に、曲線材941は収容溝922の最低位置に位置され、チップモジュール(図示せず)はコネクタ本体91に積み重ねられ、且つ該チップモジュールのピン(図示せず)は導電端子と導通し、係合具93を閉じ、曲線材941の湾曲部943は係合具93の係止部931に位置され、操作レバー942を回転し、曲線材941を収容溝922内に操作レバー942が側壁922に対して0度に呈する所に至って摺動させ、曲線材941は収容溝922の最高位置に位置され、この時、湾曲部943は曲線材941の下方に位置され且つ係合部931の底部に押圧され、係合具93は枠組み92に係止されチップモジュールはコネクタ本体91に固着され、コネクタ端子により回路基板に電気的に接続する。しかし、前記電気コネクタ組立体9が開放位置にある際に、曲線材941は収容溝922の最低位置に位置されなく、収容溝922の他の位置に位置されることがあり、操作レバー942を回転し曲線材941を収容溝922内に摺動させ、曲線材941は収容溝922の最高位置に位置される際に、湾曲部943は曲線材941の下方に位置され且つ係合部931の底部に押圧されることはできず、且つ曲線材941は既に収容溝922の最高位置に位置されたことによって、続いて収容溝922内に摺動できず、操作レバー942は0〜180度のある位置に停滞され、係合具93を枠組み92に係止し且つLGAチップモジュールをコネクタに固着することはできない。
【0003】
従って、曲線材が収容溝内で連続的に摺動し、停滞状態を生じない電気コネクタ組立体を設計することが必要である。
【0004】
【非特許文献1】
米国で2001年2月に発行された雑誌「CONNECTOR SPECIFIER」中の「Nonlinear Analysis Helps Design LGA Connectors」という文章
【特許文献1】
米国特許第5344334号明細書
【特許文献2】
米国特許第5302853号明細書
【特許文献3】
米国特許第4682790号明細書
【特許文献4】
米国特許第4621884号明細書
【特許文献5】
米国特許第4504105号明細書
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は、電気コネクタ組立体を提供し、特に開放操作及び係合操作を有効に完了できる固着部材を有する電気コネクタ組立体を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】
本発明の電気コネクタ組立体は複数の導電端子(図示せず)を収容するコネクタ本体及び固着部材を含む。固着部材はコネクタ本体を収容する矩形枠組みと、矩形枠組みの一側にピン継手されピン継手する辺を囲い枠組みに対して回転する係合具と、矩形枠組みの他の一側に取り付けられ係合具と係合する駆動具と、を含む。該駆動具は湾曲部を有する曲線材及び該曲線材に対して概略垂直な操作レバーを含む。矩形枠組みの駆動具を取り付ける一側に曲線材が貫通するための収容溝を有する固着ブロックが設けられる。枠組みの固着ブロックと隣接する所に位置決め弾性片が設けられ、該弾性片の一端は枠組みに固着され、他の一端は曲線材上に懸垂される。該弾性片により電気コネクタ組立体が開放状態にある際に、曲線材が収容溝の最低位置に位置されることを確保する。
【0007】
【発明の実施の形態】
本発明の電気コネクタ組立体1はLGAチップモジュール(図示せず)を回路基板(図示せず)に固着し電気的に接続するために用いられ、図3及び図4を参照すると、複数の導電端子(図示せず)を収容する薄板状のコネクタ本体2及び固着部材を含む。固着部材はコネクタ本体2を収容する矩形枠組み3と、矩形枠組み3の一側にピン継手されピン継手する辺を囲い枠組み3に対して回転する係合具4と、矩形枠組み3の他の一側に取り付けられ係合具4と係合する駆動具5と、を含む。
【0008】
前記駆動具5は湾曲部511を有する曲線材51及び該曲線材51に対して概略垂直な操作レバー52を含む。該湾曲部511の軸線は曲線材51の軸線と外れ且つ操作レバー52に対して概略垂直に形成される。
【0009】
係合具4のピン継手する辺から遠く離れた自由端に係止部41が設けられ、該係止部41は自由辺の辺縁から前方へ延伸して形成され且つ凹部411を有し、該凹部411は駆動具5の湾曲部511の一部を収容する。
【0010】
前記枠組み3の中央部にコネクタ2を収容するための概略矩形の空間が形成される。該枠組み3の一側に係合具4とピン継手する結構が設けられ、相対する他の一側に一定の間隔が有する2つの固着ブロック31が設けられ、該固着ブロック31に細長い収容溝311が設けられ、駆動具5の曲線材51は該収容溝311を貫通し且つ湾曲部511は2つの固着ブロック31の間に位置され、この時、操作レバー52は矩形枠組み3の外側に位置され、且つ外力により枠組み3に対して平行な位置と垂直な位置との間で揺れる。該矩形枠組み3の固着ブロック31に隣接する内側に舌状の位置決め弾性片32がそれぞれ設けられ、該弾性片32の一端は矩形枠組み3に固着され且つ自由端は固着端から延伸され駆動具5の曲線材51上に懸垂され、該弾性片32の曲線材51と対向する表面321は滑らかな円弧面である。
【0011】
図5及び図6を参照すると、電気コネクタ組立体1が開放位置にある際に、曲線材51は収容溝311の最低位置に位置され、弾性片32は弾性変形を生じないか又は一番小さい弾性変形を有し、曲線材51が他の位置に位置される際に、弾性片32は比較的大きな弾性変形を生じ且つ収容溝311に沿って下方へ作用力を生じ、該作用力により曲線材51は収容溝311に沿って下方へ摺動し収容溝311の最低位置に至って、弾性片32の支持作用により開放位置にある際に、曲線材51は収容溝311の最低位置に位置されるしかなく、操作レバー52が係合位置へ回転する際に、曲線材51は収容溝311に最低位置から収容溝311の最高位置へ摺動し、湾曲部511は曲線材51の下方に回転し凹部411の底面に押圧され、係合具4は枠組み3に係合され、LGAチップモジュールはコネクタに固着されることになる。
【0012】
図7を参照すると、本発明の第2実施の形態の電気コネクタ組立体1’は他の結構が第1実施の形態と同じ、弾性片32’の曲線材51’と対向する表面321’だけが波状の両円弧面であり、該表面321’の両円弧面の隣接する所に凸部322’が形成される。図8及び図9を併せて参照すると、電気コネクタ組立体1’が開放位置にある際に、曲線材51’は第1円弧により収容溝311’の最低位置に位置される。係合具4’を回転し、曲線材51’の湾曲部511’は係合具4’の係止部41’の凹部411’に位置され、操作レバー52’を駆動し、曲線材51’は収容溝311’に沿って上方へ摺動し、この時、弾性片32’の弾性変形が絶えず大きくなり、曲線材51’が凸部322’に位置される際に、弾性変形が最大になり、続いて操作レバー52’を駆動し、曲線材51’は収容溝311’に沿って摺動し、曲線材51’が第2円弧面に至って摺動し、弾性片32’の弾性変形が絶えず小さくなり、湾曲部511’が曲線材51’の下方に位置され凹部411’の底部に押圧される際に、弾性片32’は弾性変形を生じないかまたは第2弾性面内に一番小さい弾性変形を生じ、この時、曲線材51’は第2円弧面により収容溝311’の最高位置に位置される。
【0013】
前記実施の形態は単なる本発明のより良い実施の形態であって、本発明の請求範囲を限定するものではなく、当業者が本発明に基づいてなしうる細部の修正或は変更などは、いずれも本発明の特許請求の範囲に属する。
【図面の簡単な説明】
【図1】 従来の電気コネクタ組立体の分解斜視図である。
【図2】 従来の電気コネクタ組立体の組立斜視図である。
【図3】 本発明の電気コネクタ組立体の分解斜視図である。
【図4】 本発明の電気コネクタ組立体が係合状態にある組立斜視図である。
【図5】 図4のV−V線方向に沿う局部拡大図である。
【図6】 図5に似ているが、電気コネクタ組立体が開放状態にある局部拡大図である。
【図7】 本発明の第2実施の形態の電気コネクタ組立体が係合状態にある組立斜視図である。
【図8】 図7のVIII−VIII線方向に沿う局部拡大図である。
【図9】 図8に似ているが、電気コネクタ組立体が開放状態にある局部拡大図である。
【符号の説明】
1、1’ 電気コネクタ組立体
2 コネクタ
3 枠組み
4、4’ 係合具
5 駆動具
31 固着ブロック
32、32’ 弾性片
41、41’ 係止部
51、51’ 曲線材
52、52’ 操作レバー
311、311’ 収容溝
321、321’ 表面
322’ 凸部
411、411’ 凹部
511、511’ 湾曲部

Claims (15)

  1. 複数の導電端子を収容するコネクタ本体と、
    前記コネクタ本体を収容し、一端に互いに隔てる収容溝を有する枠組みと、
    湾曲部を有し枠組みの収容溝を貫通する曲線材及び該曲線材に対して概略垂直する操作レバーを含む駆動具と、
    枠組みの収容溝を設けない他の一端に可動に取り付けられ、枠組みに対して回転でき、自由端に駆動具の湾曲部と係合する係止部を有し、該係止部により枠組みに係合される係合具と、を備え、
    前記枠組みの収容溝に隣接する所に更に位置決め弾性片が設けられ、該位置決め弾性片の一端は枠組みに固着され、自由端は曲線材へ延伸され、電気コネクタが開放位置にある際に、該弾性片の弾性により曲線材が収容溝の最低位置に位置されることを特徴とする電気コネクタ組立体。
  2. 前記枠組みの収容溝は細長い形に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ組立体。
  3. 前記弾性片はプラスチックから作られてなり枠組みと一体に成形されていることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ組立体。
  4. 前記弾性片は金属から作られてなり、一端は枠組みに埋設されていることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ組立体。
  5. 前記弾性片の曲線材と対向する表面は滑らかな円弧面であることを特徴とする請求項3または4記載の電気コネクタ組立体。
  6. 前記弾性片の曲線材と対向する表面は波状の両円弧面であり、該両円弧面は第1円弧面及び第2円弧面を含み、且つ該第1円弧面と第2円弧面との隣接する所に凸部が設けられていることを特徴とする請求項3または4記載の電気コネクタ組立体。
  7. 前記電気コネクタ組立体が係合状態にある際に、弾性片の第2円弧面により曲線材は収容溝の最高位置に位置されていることを特徴とする請求項6記載の電気コネクタ組立体。
  8. 複数の導電端子を有するコネクタ本体を収容し、一端に収容溝を有し、該収容溝に隣接する所に位置決め弾性片が延伸し設けられる枠組みと、
    枠組みの収容溝を設けた一端に取り付けられ、曲線材を含み、該曲線材は枠組みの収容溝を貫通し、且つ弾性片は枠組みの自由端から遠く離れ曲線材へ延伸しその上に位置される駆動具と、
    枠組みの収容溝を設けない他の一端に可動に取り付けられ、枠組みに対して回転でき、自由端に駆動具の湾曲部と係合する係止部が設けられ、該係止部により枠組みに係合される係合具と、を備え、
    電気コネクタが開放状態にある際に、該弾性片により曲線材が収容溝の最低位置に位置されていることを特徴とする電気コネクタの係合装置。
  9. 前記枠組みの収容溝は細長い形に形成されていることを特徴とする請求項8に記載の電気コネクタの係合装置。
  10. 前記弾性片はプラスチックから作られてなり枠組みと一体に成形されていることを特徴とする請求項8に記載の電気コネクタの係合装置。
  11. 前記弾性片は金属から作られてなり、一端は枠組みに埋設されていることを特徴とする請求項8に記載の電気コネクタの係合装置。
  12. 前記弾性片の曲線材と対向する表面は滑らかな円弧面であることを特徴とする請求項10または11記載の電気コネクタの係合装置。
  13. 前記弾性片の曲線材と対向する表面は波状の両円弧面であり、該両円弧面は第1円弧面及び第2円弧面を含み、且つ該第1円弧面と第2円弧面との隣接する所に凸部が設けられていることを特徴とする請求項10または11記載の電気コネクタの係合装置。
  14. 前記電気コネクタの係合装置が係合状態にある際に、弾性片の第2円弧面により、曲線材は収容溝の最高位置に位置されていることを特徴とする請求項13記載の電気コネクタの係合装置。
  15. 前記駆動具は更に曲線材に対して概略垂直な操作レバーが設けられていることを特徴とする請求項8記載の電気コネクタの係合装置。
JP2003148342A 2002-07-26 2003-05-26 電気コネクタ組立体 Expired - Fee Related JP3974555B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW091211453U TW545752U (en) 2002-07-26 2002-07-26 Electrical connector assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004063452A JP2004063452A (ja) 2004-02-26
JP3974555B2 true JP3974555B2 (ja) 2007-09-12

Family

ID=29730510

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003148342A Expired - Fee Related JP3974555B2 (ja) 2002-07-26 2003-05-26 電気コネクタ組立体

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6699057B2 (ja)
JP (1) JP3974555B2 (ja)
TW (1) TW545752U (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW568455U (en) * 2003-05-09 2003-12-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
TWM253932U (en) * 2003-11-27 2004-12-21 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US7083456B2 (en) * 2004-03-17 2006-08-01 Tyco Electronics Corporation Electrical connector socket with loading caddy
US20050243521A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Michael Li Aligning socket load plates to integral heat spreaders
CN200987027Y (zh) * 2006-11-13 2007-12-05 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电连接器
TWM349100U (en) * 2008-06-10 2009-01-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electrical connector
US8816496B2 (en) * 2010-12-23 2014-08-26 Intel Corporation Thermal loading mechanism
US8172597B1 (en) * 2011-05-23 2012-05-08 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector with sliding latch

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4504105A (en) 1982-09-21 1985-03-12 Amp Incorporated Release mechanism for a connector cover
US4621884A (en) 1984-12-19 1986-11-11 Amp Incorporated Electrical socket having a hinged cover
US5302853A (en) 1993-01-25 1994-04-12 The Whitaker Corporation Land grid array package
US5344334A (en) 1993-06-11 1994-09-06 The Whitaker Corporation Hinged cover for an electrical socket
US5640303A (en) 1995-10-30 1997-06-17 Precision Connector Designs, Inc. Interconnection apparatus for semiconductor/integrated circuit devices
US6045370A (en) 1997-10-02 2000-04-04 Wells-Cti, Inc. Test socket for electronic module
US6244875B1 (en) 2000-01-21 2001-06-12 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Electrical connector
US6527577B1 (en) * 2001-12-07 2003-03-04 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. CPU socket having separate retention member
US6485320B1 (en) 2001-12-19 2002-11-26 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Land grid array connector assembly

Also Published As

Publication number Publication date
TW545752U (en) 2003-08-01
US6699057B2 (en) 2004-03-02
JP2004063452A (ja) 2004-02-26
US20040018769A1 (en) 2004-01-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003217773A (ja) 電気コネクタ
CN110061375B (zh) 连接器、对接连接器以及连接器组件
US7033208B1 (en) Flexible printed circuit connector
JP5718631B2 (ja) 電子部品の接続構造
JP2003243124A (ja) 電気コネクタの取外装置
JP3974555B2 (ja) 電気コネクタ組立体
KR19990045310A (ko) 배터리 접속기
CN108574176B (zh) 电连接器
CN107425334B (zh) 连接器
JP4122327B2 (ja) 取外板を有した電気コネクタ
JP4115974B2 (ja) ゼロ挿入力電気コネクタ
JP2003272785A (ja) 電気コネクタ
TWI294202B (en) Connector having a u-shaped fixing member with screw holes
JP2008130545A (ja) カード用コネクタ
US6290513B1 (en) PC card switchably compatible with 16-bit and 32-bit modes
US20040132328A1 (en) Replaceable plug module
CN219018020U (zh) 接线端子和电源
JP2023071650A (ja) Usbコンセント
US8657607B2 (en) Socket connector
US6981891B1 (en) Flexible flat cable connector
JP2003257575A (ja) ソケットコネクタ
US20110130043A1 (en) Combination of socket and plug for battery connector
JP4122340B2 (ja) 端子台
CN106611912B (zh) Led模块基板用连接器
US20050032405A1 (en) Power cable plug assembly having replaceable plug

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050701

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070423

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070515

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070614

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100622

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees