JP3959694B2 - Fluorescent lamps and lighting fixtures - Google Patents
Fluorescent lamps and lighting fixtures Download PDFInfo
- Publication number
- JP3959694B2 JP3959694B2 JP2004340761A JP2004340761A JP3959694B2 JP 3959694 B2 JP3959694 B2 JP 3959694B2 JP 2004340761 A JP2004340761 A JP 2004340761A JP 2004340761 A JP2004340761 A JP 2004340761A JP 3959694 B2 JP3959694 B2 JP 3959694B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bulb
- fluorescent lamp
- lamp
- base
- annular
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N mercury Chemical compound [Hg] QSHDDOUJBYECFT-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 7
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 claims description 3
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 2
- 229910052756 noble gas Inorganic materials 0.000 claims 1
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 31
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 9
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 description 3
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 description 3
- XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N Argon Chemical compound [Ar] XKRFYHLGVUSROY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 238000009499 grossing Methods 0.000 description 2
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 2
- 239000012811 non-conductive material Substances 0.000 description 2
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 2
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 2
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 2
- 229910000497 Amalgam Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004378 air conditioning Methods 0.000 description 1
- 229910052786 argon Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N gold Chemical compound [Au] PCHJSUWPFVWCPO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010931 gold Substances 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Fastening Of Light Sources Or Lamp Holders (AREA)
- Arrangement Of Elements, Cooling, Sealing, Or The Like Of Lighting Devices (AREA)
- Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
- Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
- Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)
- Common Detailed Techniques For Electron Tubes Or Discharge Tubes (AREA)
Description
本発明は、環形の蛍光ランプおよびこの蛍光ランプを用いた照明器具に関する。 The present invention relates to an annular fluorescent lamp and a lighting fixture using the fluorescent lamp.
従来、環形の蛍光ランプにおいては、例えば、特開平2−61956号公報または特開平6−203798号公報に記載されているように、管径が細い略C字形の2つの環状バルブ部を同一平面上に同心状に配置し、それら各環状バルブ部の一端間をブリッジ接続によって互いに連通し、1本の放電路を形成したバルブを有する蛍光ランプがある(特許文献1および特許文献2参照)。
2. Description of the Related Art Conventionally, in an annular fluorescent lamp, for example, as described in JP-A-2-61956 or JP-A-6-203798, two substantially circular C-shaped annular bulbs having a small tube diameter are arranged on the same plane. There is a fluorescent lamp which has a bulb which is arranged concentrically on top and which has one end of each annular bulb portion connected to each other by a bridge connection to form one discharge path (see
バルブの放電路の両端部には一対の電極を封止し、この電極が封止されたバルブの放電路の両端部とバルブの放電路の中間部が近接されてそれら両端部と中間部を覆って口金を設けている。
しかしながら、従来の蛍光ランプでは、放電路の両端部の電極から最も離れた中間部のブリッジ接続部分が最冷部として構成され、この最冷部によりバルブ内の水銀蒸気圧が適性に保たれるが、電極が封止された放電路の両端部の近傍に放電路の中間部すなわち最冷部が位置するため、電極部分からの熱によって最冷部が温度上昇し、バルブ内の水銀蒸気圧が適性に保たれず、明るさが低下する問題がある。 However, in the conventional fluorescent lamp, the intermediate bridge connection part farthest from the electrodes at both ends of the discharge path is configured as the coldest part, and the mercury vapor pressure in the bulb is kept appropriate by this coldest part. However, since the middle part of the discharge path, that is, the coldest part is located near both ends of the discharge path where the electrode is sealed, the temperature of the coldest part rises due to the heat from the electrode part, and the mercury vapor pressure in the bulb Is not suitable, and there is a problem that the brightness decreases.
本発明は、このような点に鑑みなされたもので、最冷部の温度上昇を抑制して明るさの低下を防止できる蛍光ランプおよび照明器具を提供することを目的とする。 This invention is made | formed in view of such a point, and it aims at providing the fluorescent lamp and lighting fixture which can suppress the fall of brightness by suppressing the temperature rise of the coldest part.
請求項1記載の蛍光ランプは、内面に蛍光体が塗布され径の異なる複数の環状バルブ部が同一平面上に同心状に設けられるとともにこれら複数の環状バルブ部が連通されて1本の放電路が設けられるように形成された環状バルブと;この環状バルブ内に封入された希ガスおよび水銀と;環状バルブの放電路の両端に封止された一対の電極と;バルブの放電路の両端部およびバルブの放電路の中間部にわたって設けられバルブの放電路の中間部側が金属で形成された口金と;を具備していることを特徴とする。
In the fluorescent lamp according to
請求項2は、請求項1記載の蛍光ランプにおいて、口金は、金属で形成されたケース部とランプピンが突設されたケース部とを結合して形成されていることを特徴とする。
請求項3記載の照明器具は、請求項1または2に記載の蛍光ランプと;蛍光ランプの口金の金属からなる部分に接触するランプホルダを有する器具体と;を具備していることを特徴とする。
A lighting fixture according to
請求項1記載の蛍光ランプによれば、径の異なる複数の環状バルブ部が同一平面上に同心状に設けられた環状バルブにおいて最冷部が形成されやすい中間部を適切な温度に保つことが可能となり、効率の高い状態で蛍光ランプを点灯することができる。
According to the fluorescent lamp of
請求項2記載の蛍光ランプによれば、ランプピンが突設されたケース部と金属で形成されたケース部とを分けて形成しているので、ランプピンの絶縁性を良好に保つことができる。
According to the fluorescent lamp of
請求項3記載の照明器具によれば、蛍光ランプの口金の熱伝導性および放熱性の高い部分がランプホルダに接触して器具本体側に良好に放熱されるので、蛍光ランプの温度を適切な温度に保つことによって効率の高い状態で蛍光ランプを点灯することができる。
According to the lighting fixture according to
以下、本発明の蛍光ランプおよび照明器具の一実施の形態を図面を参照して説明する。 Hereinafter, an embodiment of a fluorescent lamp and a lighting fixture of the present invention will be described with reference to the drawings.
図1および図2に本発明の第1の他の実施の形態を示し、図1は蛍光ランプの底面図、図2は照明器具の断面図である。 1 and 2 show a first other embodiment of the present invention, FIG. 1 is a bottom view of a fluorescent lamp, and FIG. 2 is a sectional view of a lighting fixture.
図1において、1は環状の蛍光ランプで、この蛍光ランプ1はバルブ2を有している。このバルブ2は、透光性を有する例えばガラス製で、径の異なる略C字形の2つの環状バルブ部3,4が同一平面上に同心円状に配設されるとともに、これら各環状バルブ部3,4の一方の端部間が細管5を介して連結されるとともに連通されて連続した1本の放電路6が形成されている。
In FIG. 1,
バルブ2の内面には蛍光体が塗布され、バルブ2内にはアルゴンガスなどの希ガスおよび水銀が封入されているとともに必要に応じてアマルガムが封入されている。環状バルブ部3,4の他方の端部すなわちバルブ2の放電路6の両端部7には一対の電極(フィラメント)8がそれぞれ封止されている。そして、バルブ2の放電路6の中間部9のブリッジ接続部分が最冷部10として構成される。
A fluorescent material is applied to the inner surface of the
環状バルブ部3,4の両端間すなわちバルブ2の両端部7と中間部9にわたって口金11が設けられている。この口金11は、絶縁性を有する合成樹脂製の口金ケース12を備え、この口金ケース12には、図示しないが、内径側に向けて突設される4本のランプピンを有し、これらランプピンには各電極8と接続されてバルブ2から導出された導電線がそれぞれ接続されている。口金11の内部には、バルブ2の両端部7と中間部9を仕切る場所でその中間部9に接触または近接して例えばアルミニウム板などの近接導体13が配設されている。
A
図2において、21は天井面で、この天井面21には引掛シーリング22が設置され、この引掛シーリング22に対して天井直付形照明器具の器具体23が装着されている。器具体23は、器具本体24を有し、この器具本体24の中央部には引掛シーリング22に機械的に引掛け係止されるとともに電気的に接続されるアダプタ25が取り付けられ、器具本体24の下面にはホルダ取付部26が形成され、このホルダ取付部26に蛍光ランプ1が装着されたホルダ体27が着脱可能に取り付けられている。
In FIG. 2,
ホルダ体27の一端にはランプソケット28が一体的に形成されているとともに、他端にはランプホルダ29が取り付けられている。ランプソケット28は、口金11の内側部分に係合するホルダ部30を有し、このホルダ部30に口金11から突出するランプピンが挿入される図示しない4つの接続孔が形成され、各接続孔の内側に挿入されたランプピンと電気的に接続される図示しない接続端子が配設されている。ランプホルダ29は、非導電性の材料にて形成され、蛍光ランプ1の口金11とは円周方向に反対側でかつ内径側の環状バルブ部3の内側部分に係合するホルダ部31を有している。そして、ホルダ体27により器具体23に装着された蛍光ランプ1は、器具本体24の下側で2つの環状バルブ部3,4が略水平に並ぶ水平状態に支持されている。
A
器具本体24には図示しないインバータ回路などを有する点灯装置が配設され、この点灯装置によりホルダ体27のランプソケット28に接続された蛍光ランプ1が高周波点灯される。
The
器具本体24の下面を覆って透光性を有するセード32が装着されている。器具本体24の周縁部には、セード32を着脱可能に取り付けるセード取付機構33が配設されている。
A
そして、同心円状の2つの環状バルブ部3,4が連通されて1本の放電路6が設けられた蛍光ランプ1において、バルブ2の管径が細く、放電路6の長さが長いと、点灯時の始動性が悪く、始動電圧が高くなるが、バルブ2の中間部9に近接導体13を設けているので、始動時に一方の電極8と近接導体13との間で放電が誘発されるとともに、この近接導体13から他方の電極8まで放電が誘発され、この近接導体13の放電誘発作用によって両電極8間の放電を即すことにより、始動が容易になり、始動電圧を引き下げることができる。
In the
このように始動電圧を引き下げることより、雰囲気温度の低温時でも始動を容易に行なえ、耐電圧容量の小さい小形の点灯部品を用いて点灯装置の小形化を図れる。 By reducing the starting voltage in this way, the starting can be easily performed even when the ambient temperature is low, and the lighting device can be miniaturized using a small lighting component having a small withstand voltage capacity.
また、ランプホルダ29に金属などの導電性の材料を使用すると、始動時に印加した電圧がバルブ2の中間部9に至らずにランプホルダ29の部分で漏れて環状バルブ部3,4の一方から他方に抜けてしまうため、始動性が悪化するが、ランプホルダ29に非導電性の材料にて形成することにより、ランプホルダ29の部分での漏れをなくし、始動性の悪化を防止できる。
Further, when a conductive material such as metal is used for the
次に、図3に第2の他の実施の形態を示し、図3は蛍光ランプの底面図である。 Next, FIG. 3 shows a second other embodiment, and FIG. 3 is a bottom view of the fluorescent lamp.
電極8に接続されてバルブ2の外部に導出された一部の導電線(ワイヤ)41を近接導体13として用い、この導電線41がバルブ2の中間部9の細管5に引っ掛けるようにして係合される。
A part of the conductive wire (wire) 41 connected to the
そして、このようにバルブ2の中間部9に係合された導電線41によっても放電誘発作用を得ることができ、第1の実施の形態の近接導体13と同様に、導電線41の放電誘発作用によって両電極8間の放電を即すことにより、始動が容易になり、始動電圧を引き下げることができる。しかも、導電線41を利用することにより、近接導体13として代用することができる。
In addition, a discharge inducing action can also be obtained by the
次に、図4に第3の他の実施の形態を示し、図4は蛍光ランプの底面図である。 Next, FIG. 4 shows a third other embodiment, and FIG. 4 is a bottom view of the fluorescent lamp.
口金11の口金ケース12に、バルブ2の両端部7と中間部9の間を仕切って壁状の遮熱部42が形成される。
A wall-shaped
そして、遮熱部42により、点灯時に電極8が封止されたバルブ2の両端部7の熱がバルブ2の中間部9すなわち最冷部10に伝わるのを低減できる。これにより、最冷部10が温度上昇するのを抑制でき、バルブ2内の水銀蒸気圧を適性に保ち、明るさの低下を抑制できる。
The
なお、この蛍光ランプ1に、第1の実施の形態の近接導体13、または第2の実施の形態の導電線41を適用すれば、各実施の形態と同様の作用効果を奏する。
If the
次に、図5に第4の他の実施の形態を示し、図5はランプソケットの斜視図である。 Next, FIG. 5 shows a fourth other embodiment, and FIG. 5 is a perspective view of the lamp socket.
ランプソケット28のホルダ部30の一側近傍、すなわちホルダ部30に接続される口金11においてバルブ2の中間部9側に対応する一側近傍に近接導体43が設けられる。
A
そして、蛍光ランプ1の口金11をランプソケット28のホルダ部30に接続すると、ホルダ部30に設けられた近接導体43がバルブ2の中間部9に近接し、放電誘発作用を発生させることができ、第1の実施の形態と同様の作用効果を奏する。
Then, when the
この場合の蛍光ランプ1としては、図4に示す第3の実施の形態のように近接導体を有していない蛍光ランプ1に対して特に有効であるが、図1に示す第1の実施の形態および図3に示す第2の実施の形態のように近接導体13または導電線41を有する蛍光ランプ1に対しても有効である。
The
なお、図中44は蛍光ランプ1のランプピンが挿入される接続孔である。
In the figure, 44 is a connection hole into which the lamp pin of the
次に、図6に第5の他の実施の形態を示し、図6は蛍光ランプの底面図である。 Next, FIG. 6 shows a fifth other embodiment, and FIG. 6 is a bottom view of the fluorescent lamp.
蛍光ランプ1のバルブ2の内側の環状バルブ部3は略C字形に形成され、外側の環状バルブ部4は略半環状の一対のバルブ部分4aに分割形成され、内側の環状バルブ部3の各端部と各バルブ部分4aの一端の間が細管5を介して連結されるとともに連通されて連続した1本の放電路6が形成される。
The
各バルブ部分4aの他端すなわちバルブ2の放電路6の両端部7には電極8が封入されるとともに、その両端部7にわたって口金11が設けられる。口金11の内側には内側の環状バルブ部3の中間部すなわちバルブ2の放電路6の中間部9に近接または接触する近接導体13が設けられる。
An
そして、このようにバルブ2の中間部9に設けられた近接導体13によって放電誘発作用を得ることができ、第1の実施の形態と同様に、近接導体13の放電誘発作用によって両電極8間の放電を即すことにより、始動が容易になり、始動電圧を引き下げることができる。
Thus, a discharge inducing action can be obtained by the
なお、この蛍光ランプ1では、口金11と最も離れたバルブ2の環状バルブ部3,4の各ブリッジ接続部分が最冷部10として構成される。
In this
次に、図7に第6の他の実施の形態を示し、図7は蛍光ランプの底面図である。 Next, FIG. 7 shows a sixth other embodiment, and FIG. 7 is a bottom view of the fluorescent lamp.
電極8に接続されてバルブ2の外部に導出された一部の導電線41を近接導体13として用い、この導電線41がバルブ2の内側の環状バルブ部3の中間部9に引っ掛けるようにして係合される。口金11はバルブ2の両端部7および中間部9にわたって設けられ、口金11の内側に導電線41が配置される。
A part of the
そして、このようにバルブ2の中間部9に係合された導電線41によっても放電誘発作用を得ることができ、第5の実施の形態の近接導体13と同様に、導電線41の放電誘発作用によって両電極8間の放電を即すことにより、始動が容易になり、始動電圧を引き下げることができる。しかも、導電線41を利用することにより、近接導体13として代用することができる。
In addition, a discharge inducing action can also be obtained by the
次に、図8に第7の他の実施の形態を示し、図8は蛍光ランプの底面図である。 Next, FIG. 8 shows a seventh other embodiment, and FIG. 8 is a bottom view of the fluorescent lamp.
口金11の口金ケース12は、例えば乳白色や半透明などの透光性を有する材料にて形成され、バルブ2の両端部7および中間部9にわたって設けられる。バルブ2の環状バルブ部3,4の各ブリッジ接続部分すなわち最冷部10間にわたって放熱手段としての放熱部45が設けられている。放熱部45は、バルブ2の材料のガラスより放熱性が高い例えばシリコンなどの放熱材料が用いられる。
The
そして、放熱部45により、点灯時における最冷部10の放熱を助長し、最冷部10が温度上昇するのを抑制でき、バルブ2内の水銀蒸気圧を適性に保ち、明るさの低下を抑制できる。しかも、バルブ2の遊端部である最冷部10間を放熱部45により固定でき、剛性を向上できる。
And the heat radiation part 45 can promote the heat radiation of the
さらに、口金11は透光性を有するため、口金11でバルブ2の中間部9を覆っていても、その覆われた部分の光の一部を放出させることができ、光束の低下を抑制できる。
Furthermore, since the
なお、この蛍光ランプ1に、第5の実施の形態の近接導体13、または第6の実施の形態の導電線41を適用すれば、各実施の形態と同様の作用効果を奏する。
If the
次に、図9に第8の他の実施の形態を示し、図9はランプソケットの斜視図である。 Next, FIG. 9 shows an eighth other embodiment, and FIG. 9 is a perspective view of the lamp socket.
ランプソケット28のホルダ部30の一端近傍、すなわちホルダ部30に接続される口金11部分においてバルブ2の中間部9側に対応する一端近傍に近接導体43が設けられる。
The
そして、蛍光ランプ1の口金11をランプソケット28のホルダ部30に接続すると、ホルダ部30に設けられた近接導体43がバルブ2の中間部9に近接し、放電誘発作用を発生させることができ、第5の他の実施の形態と同様の作用効果を奏する。
Then, when the
この場合の蛍光ランプ1としては、図8に示す第7の他の実施の形態のように近接導体を有していない蛍光ランプ1に対して特に有効であるが、図6に示す第5の他の実施の形態および図7に示す第6の他の実施の形態のように近接導体13または導電線41を有する蛍光ランプ1に対しても有効である。
The
図10ないし図12に、本発明の第1の実施の形態を示し、図10(a) は蛍光ランプの一部の斜視図、図10(b) は口金の断面図、図11は照明器具の一部の側面図、図12は雰囲気温度に対する効率の特性を示す説明図である。 10 to 12 show a first embodiment of the present invention, in which FIG. 10 (a) is a perspective view of a part of a fluorescent lamp, FIG. 10 (b) is a sectional view of a base, and FIG. FIG. 12 is an explanatory view showing the efficiency characteristics with respect to the ambient temperature.
図10において、蛍光ランプ1は、例えば、図6に示す第5の他の実施の形態の蛍光ランプ1の外側の環状バルブ部4に口金11を設けるのに代えて、内側の環状バルブ部3に口金11を設けた構造とする。口金11の口金ケース12は、バルブ2の管軸方向に対して直交する上下方向に2分割形成され、上側に絶縁性を有する例えば合成樹脂製のケース部51が配設され、下側にケース部51より熱伝導性および放熱性の高い例えばアルミニウムまたは樹脂などの放熱手段としてのケース部52が配設される。両ケース部51,52は、バルブ2の両端部7を挟み込み、下側のケース部52から挿通したねじ53を上側のケース部51に螺着して結合固定される。上側のケース部51にはランプピン54が突設される。
In FIG. 10, for example, the
図11において、器具体23のランプソケット28には、ホルダ部30に接続された口金11の下側のケース部52に接触するランプホルダ55が取り付けられている。このランプホルダ55は、例えば金属製の板ばねにて形成されている。
In FIG. 11, a lamp holder 55 is attached to the
そして、蛍光ランプ1の口金11をランプソケット28のホルダ部30に接続すると、ランプホルダ55が口金11の下側のケース部52に接触する。蛍光ランプ1の点灯時には、バルブ2の管壁の熱が口金11に伝わり、特に熱伝導性および放熱性の高いケース部52から空気中に良好に放熱されるとともに、ケース部52に接触するランプホルダ55を介して器具体23側に良好に放熱される。
When the
図12は雰囲気温度に対する効率の特性を示し、図中aが付された曲線は本実施の形態の場合で、図中bが付された曲線は熱伝導性および放熱性の高いケース部52およびランプホルダ55を備えない場合を示す。曲線aでは雰囲気温度が25℃前後のときに効率が最も高く、曲線bでは雰囲気温度が15℃前後のときに最も効率が高くなる。照明器具が設置される室内の温度は一般に適温とされる25℃前後に空調設備によって保たれるため、本実施の形態の蛍光ランプ1は、室内の雰囲気温度に適して、最も効率の高い状態で点灯できる。
FIG. 12 shows the efficiency characteristics with respect to the ambient temperature. A curve with a in the figure is the case of the present embodiment, and a curve with b in the figure is the
また、ランプホルダ55がランプソケット28のホルダ部30よりも口金11の下側域に回り込むため、蛍光ランプの口金11をランプソケット28に接続した際の安定性を向上させることができる。
Further, since the lamp holder 55 goes around the lower side of the base 11 than the
次に、図13は本発明の第2の実施の形態を示し、図13は蛍光ランプの一部の斜視図である。 Next, FIG. 13 shows a second embodiment of the present invention, and FIG. 13 is a perspective view of a part of the fluorescent lamp.
蛍光ランプ1は、例えば、図1に示す第1の実施の形態の蛍光ランプ1と同様の構造である。口金11の口金ケース12は、バルブ2の管軸方向に2分割形成され、バルブ2の両端部7側に絶縁性を有する例えば合成樹脂製のケース部61が配設され、中間部9側にケース部61より熱伝導性および放熱性の高い例えばアルミニウムまたは樹脂などの放熱手段としてのケース部62が配設される。
For example, the
そして、この蛍光ランプ1の点灯時には、バルブ2の管壁の熱が口金11に伝わって放熱される。特に、熱伝導性および放熱性の高いケース部62からは空気中に良好に放熱され、このケース部62が接触するバルブ2の中間部9すなわち最冷部10の熱が良好に放熱される。そのため、最冷部10が温度上昇するのを抑制でき、バルブ2内の水銀蒸気圧を適性に保ち、明るさの低下を抑制できる。
When the
なお、第1の実施の形態と同様にランプソケット28にランプホルダ55を設けた器具体23に、ケース部62を有する蛍光ランプ1を接続することにより、ケース部62に接触するランプホルダ55を介して器具体23側に良好に放熱させることができる。
As in the first embodiment, the
なお、図5に示す第4の他の実施の形態または図9に示す第8の他の実施の形態のように、ランプソケット28に近接導体43を備える場合、蛍光ランプ1の始動時のみ始動を補助する電流を流すことにより、始動性をより向上させることができる。
When the
また、ランプホルダ29は、蛍光ランプ1の内側の環状バルブ部3に係合して支持するが、外側の環状バルブ部4、または環状バルブ部3,4の両方に係合して支持するようにしてもよい。
The
次に、図14に本発明の第3の実施の形態を示し、図14は蛍光ランプおよび点灯装置の一部の説明図である。 Next, FIG. 14 shows a third embodiment of the present invention, and FIG. 14 is an explanatory view of a part of the fluorescent lamp and the lighting device.
蛍光ランプ1の近接導体13に、内側の環状バルブ部3の電極8に接続された導電線41が電気的に接続される。
A
この蛍光ランプ1が接続される点灯装置71では、交流電源に図示しない整流回路が接続され、この整流回路の出力端子間に平滑コンデンサC1が接続され、この平滑コンデンサC1に対して並列にハーフブリッジ型のインバータ回路72が接続される。インバータ回路72は、トランジスタQ1,Q2の直列回路などで構成され、これらトランジスタQ1,Q2のゲートに図示しない駆動回路が接続される。トランジスタQ2の両端子間には、バラストチョークL、蛍光ランプ1の両電極8が直列に接続され、これら両電極8間には始動用コンデンサC2が接続される。なお、バルブ2の中間部9と近接導体13との間には遊動容量が存在する。
In the
そして、インバータ回路72のトランジスタQ1,Q2が交互にオンオフして高周波を発生させ、蛍光ランプ1を始動、点灯させる。
Then, the transistors Q1 and Q2 of the
このとき、蛍光ランプ1の近接導体13は高電位側の電極8に接続されているため、バルブ2の中間部9の電位が高くなり、アース面への漏れ電流が増加し、始動性が向上する。
At this time, since the
1・・・蛍光ランプ、2・・・バルブ、3,4・・・環状バルブ部、6・・・放電路、8・・・電極、10・・・最冷部、11・・・口金、13・・・近接導体、23・・・器具本体、28・・・ランプソケット、41・・・導電線、42・・・遮熱部、43・・・近接導体、45・・・放熱手段としての放熱部、52・・・放熱手段としてのケース部、55・・・ランプホルダ、62・・・放熱手段としてのケース部、
DESCRIPTION OF
Claims (3)
この環状バルブ内に封入された希ガスおよび水銀と;
環状バルブの放電路の両端に封止された一対の電極と;
バルブの放電路の両端部およびバルブの放電路の中間部にわたって設けられバルブの放電路の中間部側が金属で形成された口金と;
を具備していることを特徴とする蛍光ランプ。 A plurality of annular bulbs having different diameters coated with phosphor on the inner surface are provided concentrically on the same plane, and a plurality of annular bulbs are communicated to form a single discharge path. With a valve;
With noble gas and mercury enclosed in the annular valve;
A pair of electrodes sealed at both ends of the discharge path of the annular bulb;
A base provided over both ends of the discharge path of the bulb and an intermediate portion of the discharge path of the bulb, the intermediate portion side of the discharge path of the bulb being formed of metal;
A fluorescent lamp characterized by comprising:
蛍光ランプの口金の金属からなる部分に接触するランプホルダを有する器具体と; A container having a lamp holder in contact with the metal portion of the base of the fluorescent lamp;
を具備していることを特徴とする照明器具。The lighting fixture characterized by comprising.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004340761A JP3959694B2 (en) | 2004-11-25 | 2004-11-25 | Fluorescent lamps and lighting fixtures |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004340761A JP3959694B2 (en) | 2004-11-25 | 2004-11-25 | Fluorescent lamps and lighting fixtures |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23116096A Division JP3642121B2 (en) | 1996-08-30 | 1996-08-30 | Fluorescent lamps and lighting fixtures |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005135921A JP2005135921A (en) | 2005-05-26 |
JP3959694B2 true JP3959694B2 (en) | 2007-08-15 |
Family
ID=34650971
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004340761A Expired - Fee Related JP3959694B2 (en) | 2004-11-25 | 2004-11-25 | Fluorescent lamps and lighting fixtures |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3959694B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4720539B2 (en) * | 2006-02-27 | 2011-07-13 | 岩崎電気株式会社 | Explosion-proof lighting device |
JP5809460B2 (en) * | 2011-06-28 | 2015-11-11 | 三協立山株式会社 | Lighting equipment |
-
2004
- 2004-11-25 JP JP2004340761A patent/JP3959694B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2005135921A (en) | 2005-05-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4666267B2 (en) | Lamp apparatus and lighting apparatus | |
JP5397629B2 (en) | lighting equipment | |
JP2004193053A (en) | Compact self-ballasted fluorescent lamp and lighting equipment | |
JP2007180011A (en) | Fluorescent lamp device and luminaire | |
JP2007157367A (en) | Fluorescent lamp device and lighting fixture | |
JP2011233359A (en) | Fluorescent lamp type light-emitting element lamp, and lighting fixture | |
JP3959694B2 (en) | Fluorescent lamps and lighting fixtures | |
JPWO2004012225A1 (en) | Light bulb shaped electrodeless fluorescent lamp | |
JP3642121B2 (en) | Fluorescent lamps and lighting fixtures | |
JP3674664B2 (en) | Light bulb-type fluorescent lamp and lighting fixture | |
WO2009107169A1 (en) | Lighting system | |
JP4534203B2 (en) | Fluorescent lamp device and lighting apparatus | |
JP3132562B2 (en) | Light bulb fluorescent lamps and lighting equipment | |
JP2006269093A (en) | Fluorescent lamp apparatus and light fixture | |
JP2007157368A (en) | Fluorescent lamp apparatus and luminaire | |
AU784901B2 (en) | Circular fluorescent lamp unit and lighting apparatus | |
JP3262167B2 (en) | Compact fluorescent lamps and lighting equipment | |
JP4026072B2 (en) | Light bulb-type fluorescent lamp and lighting fixture | |
JP3846520B2 (en) | Light bulb shaped fluorescent lamp | |
JP2010192344A (en) | Electric bulb-shaped fluorescent lamp and lighting device | |
JP2007012459A (en) | Compact self-ballasted fluorescent lamp and luminaire | |
JP2006012542A (en) | Fluorescent lamp and illumination apparatus | |
JP4062533B2 (en) | Light bulb-type fluorescent lamp and lighting fixture | |
JPS6239537Y2 (en) | ||
JP2006210247A (en) | Compact self-ballasted fluorescent lamp and luminaire |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070402 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070419 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070502 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525 Year of fee payment: 3 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525 Year of fee payment: 3 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100525 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110525 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120525 Year of fee payment: 5 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |