JP3958241B2 - Disc loading device - Google Patents

Disc loading device Download PDF

Info

Publication number
JP3958241B2
JP3958241B2 JP2003098550A JP2003098550A JP3958241B2 JP 3958241 B2 JP3958241 B2 JP 3958241B2 JP 2003098550 A JP2003098550 A JP 2003098550A JP 2003098550 A JP2003098550 A JP 2003098550A JP 3958241 B2 JP3958241 B2 JP 3958241B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gear
lock gear
rack
base
tray base
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2003098550A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2004310805A (en
Inventor
陽介 野田
祐二 有吉
則勝 吉田
達郎 西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP2003098550A priority Critical patent/JP3958241B2/en
Publication of JP2004310805A publication Critical patent/JP2004310805A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3958241B2 publication Critical patent/JP3958241B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
この発明は、例えばDVDプレイヤー等のディスク装置に組み込まれるディスクローディング装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
周知のように、例えばDVDプレイヤー等のディスク装置には、ディスクを装置内部の再生位置と装置外部の着脱位置との間で移送して、ローディング/アンローディングを行うためのディスクローディング装置が組み込まれている。
【0003】
かかるディスクローディング装置として、ディスク移送手段への駆動手段からの動力伝達に、例えば特許文献1に開示されるような、複数個の歯車列の中に欠歯歯車を有する歯車機構を用い、これを移送手段に設けたラックと組み合わせて動力伝達を行うようにしたものが知られている(例えば、特許文献2参照)。尚、欠歯歯車とは、例えば円周状の歯車の一部に少なくとも全幅の歯部が形成されていない欠歯部分を有する歯車である。
【0004】
この特許文献2に開示された構成では、ラックの前端部に、移送手段を装置外部に引き出したオープン位置(ディスク着脱位置)にロックし得るオープンロックギヤがラックの前端部に配設される一方、ラックの後端部には、移送手段を装置内部に引き込んだクローズ位置(ディスク再生位置)にロックし得るクローズロックギヤが配設されている。
【0005】
これらロックギヤは共に、その歯部がラックの伸長方向に配列して駆動手段の出力ギヤのラックに沿った相対移動を許容する回動位置(第1回動位置)と、その歯部がラックの伸長方向に張り出して上記出力ギヤのラックに沿った相対移動を規制する回動位置(第2回動位置)との間で回動し得るように設けられている。尚、クローズロックギヤは付勢バネにより第2回動位置への回動方向に付勢されている。
【0006】
そして、移送手段がオープン位置に引き出された状態ではオープンロックギヤが第2回動位置となることで移送手段をオープン位置にロックし、移送手段がクローズ位置に引き込まれた状態ではクローズロックギヤが第2回動位置となることで移送手段をクローズ位置にロックするようになっている。
かかる構成を採用することにより、少ない部品点数で移送手段をオープン位置およびクローズ位置でロックすることができ、構造の簡素化と装置の小型化を図ることができる。
【0007】
【特許文献1】
特許第3161014号
【特許文献2】
特許第3064720号
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
以上のようなロックギヤとラックの組み合わせを備えたディスクローディング装置では、駆動手段の電動モータの小型化の観点から、ロックギヤの回動動作をできるだけ小さい動力で確実に行えるようにすることが求められる。更に、ロックギヤに第2回動位置への回動方向の付勢バネが付設される場合には、回動時に衝撃音が発生することを極力抑制することが望ましい。
【0009】
また、以上のようなロックギヤとラックの組み合わせを備えたディスクローディング装置では、ラック及びロックギヤを有する移送手段を歯車機構が設けられた装置ベースに組み付ける場合、歯車機構の出力ギヤとラックの噛み合い位置を正確に位置決めした上で、装置ベースに対して移送手段を上方から嵌合させて組み付けられる。しかしながら、この組付方法では、嵌合時にある程度衝撃的な押圧力を加える必要があるので、精密部品や電気・電子部品に悪影響を及ぼす惧れがあるという難点がある。
【0010】
組付時にこのような衝撃力が加わることを回避するために、移送手段をその移送方向にスライドさせて装置ベースに組み付けるようにすることが考えられるが、このような組付方法を適用できるようにするためには、ラックの前端部に位置するオープンロックギヤをスライド開始時に確実に第1回動位置に保持する必要がある。
【0011】
そこで、この発明は、移送手段を装置ベースに組み付けるに際して、移送手段の移送方向にスライドさせて組み付けることができるようにし、また、ロックギヤの回動動作を小さい動力で確実に行い、更に、ロックギヤ回動時に衝撃音が生じることを抑制することができるディスクローディング装置を提供することを目的としてなされたものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】
このため、本願発明に係るディスクローディング装置は、ディスクを装置内部の第1位置と装置外部の第2位置との間で往復動可能に移送する移送手段と、装置ベースに設けられ、上記移送手段に駆動力を付与して該移送手段を上記ディスクの第1位置に対応したクローズ位置と上記ディスクの第2位置に対応したオープン位置との間で移動させる駆動手段と、上記移送手段に一体的に設けられ、その往復動方向に伸長して上記駆動手段の出力ギヤと噛合し得るラックと、該ラックの伸長方向における両端部にそれぞれ設けられ、その歯部が上記ラックの伸長方向に配列して上記出力ギヤのラックに沿った相対移動を許容する第1回動位置と、その歯部が上記ラックの伸長方向に張り出して上記出力ギヤのラックに沿った相対移動を規制する第2回動位置との間で回動可能なロックギヤと、該ロックギヤから上記装置ベース側に突出するように設けられ、当該ロックギヤの回動動作を制御し得る突起部と、上記装置ベースに一体的に設けられ、上記移送手段が上記ラックの伸長方向に沿って移動する際に所定のタイミングで上記突起部と係合し、上記移送手段の移動方向と略直交する方向へ弾性変位可能な係合手段と、を備えたことを特徴としたものである。
【0013】
この場合において、上記係合手段には、上記ロックギヤが第1回動位置と第2回動位置との間を移行する際に、上記突起部を介してロックギヤの移行動作を助勢するガイド面部が設けられていることが好ましい。
【0014】
また、以上の場合において、上記係合手段は、より好ましくは、移送手段の装置ベースへのスライド動作による組付時と組付後の通常の移送またはロック動作時とで、逆方向に変位する。
【0015】
更に、以上の場合において、上記係合手段は、上記ラックの伸長方向に伸びる片持ち支持の樹脂製の伸長部材に設けることができる。
【0016】
また、本願発明に係るディスクローディング装置においては、上記装置ベースに一体的に設けられ、上記ロックギヤが上記第1回動位置と第2回動位置との間を移行する際に該ロックギヤと係合し、該ロックギヤの移行動作を案内する平面視で傾斜状のスロープ部を有するガイド部を更に備えることが好ましい。
【0017】
この場合において、ガイドスロープ部で上記移行動作が案内されるロックギヤには、好ましくは、該ロックギヤを第2回動位置側に付勢する付勢手段が付設されており、上記ロックギヤは、第1回動位置から第2回動位置への移行動作を行う際には、上記付勢手段で付勢されつつ上記ガイドスロープ部の傾斜に沿って移行する。
【0018】
また、以上の場合において、より好ましくは、上記ラックの伸長方向における装置外方に、上記移送手段が上記クローズ位置まで移動すると上記第2回動位置に回動して上記出力ギヤのラックに沿った相対移動を規制するクローズロックギヤが設けられる一方、上記ラックの伸長方向における装置内方には、上記移送手段が上記オープン位置まで移動すると上記第2回動位置に回動して上記出力ギヤのラックに沿った相対移動を規制するオープンロックギヤが設けられており、上記ガイド部には、上記移送手段の装置ベースへのスライド動作による組付時に、上記オープンロックギヤと係合して該オープンロックギヤを第1回動位置に規制する規制部が付設されている。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施の形態に係るディスクローディング装置について、添付図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は本実施の形態に係るディスクローディング装置を備えたディスク装置としてのDVDプレーヤの全体構成を概略的に示す斜視図、図2はその分解斜視図である。また、図3は、上記ディスクローディング装置の要部を示す斜視図である。
【0020】
図1に示すように、本実施の形態に係るDVDプレーヤ1では、その本体ケース2の前面パネル2aにディスクトレイ出し入れ用の開口部2hが設けられており、スイッチ操作によりこの開口部2hからトレイベース11を自動的に引き出し(図1の矢印A参照)、このトレイベース11上のディスクトレイ12に設けられたディスク支持部12aにディスクDkを装着した後、スイッチ操作を行うことにより、トレーベース11が本体ケース2内に引き込まれるようになっている(図1の矢印B参照)。
【0021】
このように、上記ディスクトレイ12は、そのディスク支持部12aに支持されたディスクDkを、装置内部の所定位置(第1位置)と装置外部の所定位置(第2位置)との間で往復動可能に移送するもので、本願請求項に記載した「移送手段」に相当している。
尚、上記ディスクトレイ12は、図2から良く分かるように、複数枚(例えば5枚)のディスクDkを装着でき、トレイベース11に形成されたトレイ支持部11a内に支持されたディスクトレイ12を回転させることで、上記5枚のディスクDkを順次もしくは任意の順序で再生することができる、所謂、ロータリ式のものである。
【0022】
図3から良く分かるように、トレイベース11は、その下面側にはディスクトレイ回転用の電動モータM1が取り付けられる一方、上面側には伝動ベルト14で駆動される従動プーリ15が回転可能に取り付けられている。この従動プーリ15の上面中心部には、ディスクトレイ12の下面側に一体形成された円形の歯部(不図示)と噛み合う駆動ギヤ15gが一体的に設けられている。
【0023】
そして、電動モータM1を駆動することにより、その出力軸M1sに固定される駆動プーリ13及び伝動ベルト14を介して従動プーリ15が減速して回転駆動され、それに伴って駆動ギヤ15gが回転する。これにより、ディスクトレイ12が減速回転させられるようになっている。
上記トレイベース11並びにディスクトレイ12及びその回転駆動機構M1,13,14,15で、トレイユニット10の主要部が構成されている。
【0024】
図2に示されるように、DVD装置1の本体ケース2の底面シャーシ3には、記録再生ユニット20を支持すると共に、後述するディスクローディング機構の要部を搭載したベース部材31(メカベース)が固定されている。また、このメカベース31には、上記記録再生ユニット20を上下方向に昇降させる昇降機構や、記録再生位置にあるディスクDkをクランプするためのクランプ機構も付設されている。
【0025】
上記記録再生ユニット20は、図4から良く分かるように、メカベース31に対し昇降可能に支持されるベース部材21(トラバースベース)を備え、このトラバースベース21には、記録再生位置にローディングされて来たディスクDkを回転可能に支持するターンテーブル22とその駆動機構、記録再生位置にあるディスクDkに対し当該ディスクDkに書き込まれた情報信号の再生及び/又はディスクDkへの情報信号の書き込み記録を行う光ピックアップ23とその駆動機構などを搭載して構成されている。
【0026】
また、図4から良く分かるように、上記トラバースベース21の側面には複数の突起21aが設けられ、これら突起21aが、メカベース31側に取り付けられるスライド板32,33に設けた所定のガイド溝(不図示)とそれぞれ嵌合した状態で、当該トラバースベース21がメカベース31の開口部31h内に支持される。上記スライド板32,33は、駆動レバー34によってメカベース31上を前後方向へスライド駆動されるもので、これらスライド板32,33のスライド動作に応じてトラバースベース21がメカベース31に対し位置決め状態で昇降されるようになっている。
【0027】
上記メカベース31の後部(装置奥部)には、クランプ板41が一体的に設けられ、該クランプ板41の前端側の穴部41hに、上下のクランパ42,43を取り付けてクランプユニット40が構成される。
ディスクDkがターンテーブル22上方の記録再生位置まで移送されて来ると、上記記録再生ユニット20が(つまり、トラバースベース21が)上昇することにより、トラバースベース21上のターンテーブル22上にディスクDkがローディングされ、更に、トラバースべース21が上昇することにより、ターンテーブル22とクランパ42,43の間に上記ディスクDkがクランプされる。
【0028】
そして、ディスクDkの記録または再生を終えると、トラバースベース21が下降することによってディスクDkのクランプ状態が解除され、更にトラバースベース21が下降することにより、ディスクDkがターンテーブル22から離間してアンローディングされるようになっている。
【0029】
また、メカベース31の前部には、上記トレイユニット10を(つまり、トレイベース11を)装置外部の引き出し位置と装置内部の引き込み位置との間で往復動させる駆動機構が設けられている。この駆動機構は、駆動源としての正逆回転可能な駆動モータM2と、該駆動モータM2の駆動力を出力側に伝達する動力伝達機構と、複数の歯車で成りトレイベース11を駆動し得る駆動ギヤ列とを備えている。
【0030】
上記動力伝達機構は、駆動モータM2の出力軸M2sに固定されるプーリ51(駆動プーリ)と、伝動ベルト52を介して上記駆動プーリ51で駆動される従動プーリ53と、該従動プーリ53に一体形成された歯部53gと噛合する第1ギヤ54と、該第1ギヤ54の下部に一体形成された小径ギヤ部(不図示)と噛合する第2ギヤ55と、この第2ギヤ55の上部に一体形成された小径ギヤ部55Gと噛合する第3ギヤ56とを備えている。
【0031】
図5に詳しく示すように、この第3ギヤ56は、その全周にわたって形成された高さの低い基本歯部56eと、該基本歯部56eよりも高さが所定量だけ高い全幅歯部56gとを備えている。換言すれば、上記第3ギヤ56は、ある範囲について歯部の一部の高さを低くすることで歯部の一部を欠落させた、一種の欠歯部56fを有しており、一種の欠歯ギヤを構成していると言える。
【0032】
また、第3ギヤ56の上面側には、一部に歯部が設けられていない(つまり、ある範囲で歯部を完全に欠落させた)欠歯部57fを有する欠歯ギヤ57としての第4ギヤ57が一体形成されている。
更に、この欠歯ギヤ57(第4ギヤ)の上面側には、上記トラバースベース21の昇降機構の駆動レバー34の回動状態を制御する制御用の溝部57aが設けられている。尚、欠歯ギヤ57の上面の中心部には、上記駆動レバー34の抑え板35(図4参照)が組み付けられている。
【0033】
すなわち、第3ギヤ56及び第4ギヤ57が一体的に回転することにより、上記溝部57aが回動して上記駆動レバー34の回動状態が制御され、これによりスライド板32,33がスライド動作を行い、上記トラバースベース21を昇降させ得るようになっている。
【0034】
更に、上記第3ギヤ56に一体形成された第4ギヤ57の歯部57gと噛合し得る小径ギヤ部58Gが下部に一体形成された第5ギヤ58が設けられると共に、該第5ギヤ58と噛合する小径ギヤ部59Gが下部に一体成形された第6ギヤ59が設けられている。
この第6ギヤ59の小径ギヤ部59Gは、上記第3ギヤ56の全幅歯部56gとも噛合可能であるが、基本歯部56eとは噛合することがないように、その高さが設定されている。
【0035】
そして、この第6ギヤ59が、トレイベース11の裏面側に一体的に設けられたラック61(例えば、図3参照)と噛合するようになっている。つまり、上記第6ギヤ59が、トレイベース11を往復動させる駆動機構の駆動ギヤ列の出力歯車を構成している。
【0036】
上記駆動モータM2が所定方向に回転駆動させられると、その駆動は、駆動プーリ51,伝動ベルト52,従動プーリ53,プーリ歯部53g,第1ギヤ54,第2ギヤ55を順に介して第3ギヤ56に伝えられる。
そして、第5ギヤ58の小径ギヤ58Gが上記第3ギヤ56に一体形成された第4ギヤ57の歯部57gと噛合している場合には、上記第5ギヤ58を介して第6ギヤ59が回転駆動され、これに伴って上記ラック61が(従って、トレイベース11が)その伸長方向(前後方向)の何れか一方に駆動される。
【0037】
第3ギヤ56が同方向に回転し続け、上記第5ギヤ58の小径ギヤ58Gと第4ギヤ57の歯部57gとの噛み合いが外れて欠歯部57fと対応するようになると、第3ギヤ56が回転し続けていてもその回転力が第5ギヤ58に伝えられることはなく、従って、トレイベース11の移動が停止される。
【0038】
更に、第3ギヤ56が同方向に回転し続け、上記第6ギヤ59の小径ギヤ59Gと第3ギヤ56の全幅歯部56gとが噛み合うようになると、この第3ギヤ56によって直接に第6ギヤ59が回転させられる。このとき、第6ギヤ59は、上記のように第5ギヤ58を介して駆動される場合とは逆の方向に回転し、従って、トレイベース11も逆方向に移動するようになっている。
【0039】
このように、駆動モータM2の一方向への回転によって、トレイベース11の所定方向への移動と停止と逆方向への移動の3種類の動作/状態が行われる。
尚、上記第5ギヤ58の小径ギヤ58Gと第4ギヤ57の歯部57gとの噛合と、第6ギヤ59の小径ギヤ59Gと第3ギヤ56の全幅歯部56gとの噛合とが、同時に生じることが無いように、各欠歯ギヤ56,57の欠歯部56f、57fの範囲等が設定されている。
【0040】
また、トラバースベース21の昇降動作は、上記駆動レバー34の裏面側に設けられた係合突起(不図示)が第4ギヤ57の上面の制御用溝部57aに係合し、この係合状態で第4ギヤ57が回転することによって駆動レバー34が回動させられることで、スライド板33,34のスライド動作を介して行われるが、このようなトラバースベース21の上昇または下降動作は、トレイ停止期間中に行われるように設定されている。
【0041】
尚、以上のような複数個の歯車列56,57,58,59の中に欠歯部56f、57fを有する歯車56,57が含まれた歯車機構は、従来公知のもので、例えば特許文献1,2に開示されたものと、基本的な構成および作用は同様である。また、かかる歯車機構を用い、これをディスクDkを移送するトレーベース11に設けたラック61と組み合わせて動力伝達を行う構成も公知であり、例えば特許文献2に開示されたものと、基本的な構造および作用は同様である。
【0042】
尚、上記トレーベース11,ディスクトレイ12,トラバースベース21,メカベース31等は何れも合成樹脂材料を用いて成形されたものである。上記メカベース31の左右側端部には、トレイベース11のラック61の伸長方向(矢印A−B方向)に沿ったスライド移動を案内するガイドレール31r(図4参照)がそれぞれ形成される一方、トレイベース11の前端下部の左右両側には、上記各ガイドレール31rとスライド自在に嵌合する嵌合部(不図示)が形成されている。また、底面シャーシ3(図2参照)にも、トレイベース11のラック61の伸長方向(矢印A−B方向)に沿ったスライド移動を案内する一対のガイド片4が固定され、トレイベース11の左右両側の下部には、上記各ガイド片4とスライド自在に嵌合するスライドレール(不図示)が形成されている。
【0043】
上記トレイベース11に一体的に設けられ、上記駆動ギヤ列56,57,58,59の出力ギヤ59と噛合し得るラック61は、上述のようにトレイベース11の往復動方向(図1における矢印A−B方向)に伸長しているが、その伸長方向における両端側にはロックギヤ62,63がそれぞれ設けられている(例えば図3参照)。
すなわち、トレイベース11の前端側、つまりトレイーベース11の装置内部への引き込み方向(矢印B方向)の端部側にはオープンロックギヤ62が付設され、トレイベース11の後端側、つまりトレイーベース11の装置外部への引き出し方向(矢印A方向)の端部側にはクローズロックギヤ63が付設されている。
【0044】
図3から良く分かるように、上記オープンロックギヤ62は枢支軸16を介して、また、クローズロックギヤ63は枢支軸17を介して、トレイベース11にそれぞれ回動可能に取り付けられている。
図6に示すように、これら各ロックギヤ62,63は、それぞれ所定角度範囲に対応した歯部62g、63gを有しており、その歯部62g、63gが上記ラック61の伸長方向(矢印A−B方向)に配列して上記出力ギヤ59のラック61に沿った相対移動を許容する第1回動位置(図6におけるオープンロックギヤ62参照)と、その歯部62g、63gが上記ラック61の伸長方向に張り出して上記出力ギヤ59のラック61に沿った相対移動を規制する第2回動位置(図6におけるクローズロックギヤ63参照)との間で回動し得るようになっている。
【0045】
上記オープンロックギヤ62が第2回動位置にある場合には、矢印A方向に沿って装置外部に引き出されて引き出し位置(オープン位置)にあるトレーベース11は、出力ギヤ59とラック61との相対移動が規制されることによりオープン位置にロックされ、そのオープン状態を維持することができる。
また、上記クローズロックギヤ63が第2回動位置にある場合には、矢印B方向に沿って装置内部に引き込まれて引き込み位置(クローズ位置)にあるトレーベース11は、出力ギヤ59とラック61との相対移動が規制されることによりクローズ位置にロックされ、そのクローズ状態を維持することができる。
【0046】
上記クローズロックギヤ63の構造をより詳しく説明すれば、図7に示すように、その歯部63gは、クローズロックギヤ63が第1回動位置(図7における矢印C方向の回動位置)にあるときに、トレイベース11のラック61の延長部分を構成する平面視で直線状の歯部63eと、枢支軸17に嵌合する取付ボス部63bを中心とした平面視で円弧状の歯部63fとで構成されている。
尚、図6及び図7においては、ロックギヤ62,63を判り易く示すために、トレイベース11の一部を切り欠いた状態で表示されている。
【0047】
上記直線状歯部63eの先端の端歯は、第1回動位置ではトレイベース11のラック11の端歯と平面視で重なるようになっている。尚、このラック61の端歯は片側がカットされた形状になっている。一方、円弧状歯部63fは、直線状歯部63eに引き続いて、上記駆動ギヤ列の第6ギヤ59(出力ギヤ)の歯部と噛み合うようになっており、該出力ギヤ59の回転によるトレイベース11の矢印A−B方向の移動が終了した後、円弧状歯部59fが出力ギヤ59の歯部と噛み合うことにより、クローズロックギヤ63が矢印D方向に回動させられるようになっている。従って、この円弧状歯部63fの角部に位置する角歯は、直線状歯部63eの歯形と円弧状歯部63fの歯形とを合成した歯形に構成されている。
【0048】
上記直線状歯部63eの上側には、該歯部63eに沿うようにして直線状のリブ63rが設けられており、この直線状リブ63rにより、クローズロックギヤ63の円弧状歯部63fと出力ギヤ59の歯部59gとの噛み合いピッチを適正に保つことが可能になる。尚、上記直線状リブ63rのその他の作用等については、後で詳しく説明する。
【0049】
また、クローズロックギヤ63には、取付ボス部63bを中心とする円弧状の長穴63hが形成されている。この長穴63hには、トレイベース11から伸びるストッパピン11pが挿通しており、クローズロックギヤ63の矢印C−D方向の回り止めを構成している。更に、クローズロックギヤ63には、トレイベース11を貫通して下方に伸びる突起部63pが設けられている。
また更に、上記クローズロックギヤ63には、該ロックギヤ63を第2回動方向(矢印D方向)に付勢するスプリング64が付設されている。
【0050】
尚、上記クローズロックギヤ63では、より好ましくは、円弧状歯部63fは角歯のすぐ横の歯部の歯底のみが他より浅くなっている。また、トレイベース11とメカベース31とのストッパ部(不図示)に弾性部材が取り付けられており、クローズロックギヤ63の円弧状歯部63fと出力ギヤ59の歯部59gの噛み合いピッチを適正に保つようになっている。
これにより、クローズロックギヤ63が第2回動位置方向へ回動する際には、歯底が浅い歯部と出力ギヤ59の歯部59gの歯先とが当接し、クローズロックギヤ63の円弧状歯部63fと出力ギヤ59の歯部59gとの噛み合いが浅くなりそのピッチが若干広がるので、上記ストッパ部の弾性部材の作用で上記噛み合いピッチの広がる分さらに矢印B方向に移動する。
【0051】
その後、クローズロックギヤ63は、出力ギヤ59との噛み合いが外れた後、スプリング64の付勢力によって、駆動されなくなった出力ギヤ59と共にさらに第2回動位置方向へ回動して、歯底の浅い歯部と出力ギヤ59の歯部59gの歯先との当接がなくなっていくが、上記噛み合いが浅くなりそのピッチの広がる分だけトレイベース11が矢印B方向に移動していることに起因して、クローズロックギヤ63及び出力ギヤ59の軸部への負荷が小さくなり、より小さなバネ64の付勢力でもクローズロックギヤ63の第2回動位置への回動を完了させることができる。また、上記ストッパ部の弾性部材の作用により、トレイベース11の矢印A−B方向のガタの発生も防ぐことができる。
【0052】
このように、クローズロックギヤ63の円弧状歯部63fと出力ギヤ59との噛み合いが、クローズロックギヤ63の円弧状歯部63fの角歯近傍で正規に比べて若干浅くなるように、クローズロックギヤ63の角歯の歯底部を他より浅く形成することにより、クローズロックギヤ63及び相手歯車59の軸部への負荷が小さくなり、より小さなバネの付勢力でもクローズロックギヤ63を必ず規定の位置まで回転させることができ、動作を安定させることができる。また、トレイベース11の停止時の位置を規制するストッパー部に弾性体を設けたことにより、クローズロックギヤ63の円弧状歯部63fと相手歯車59との噛み合いピッチが正規に比べて若干広がった時に過大負荷になるのを防止できると共に、動作終了後のトレイベース11の前後方向のガタの発生を防ぐことができる。
【0053】
次に、上記オープンロックギヤ62の構造をより詳しく説明すれば、図16に示すように、その歯部62gは、オープンロックギヤ62が第1回動位置(図16における矢印E方向の回動位置)にあるときに、トレイベース11のラック61の延長部分を構成する平面視で直線状の歯部62eと、枢支軸16に嵌合する取付ボス部62bを中心とした平面視で円弧状の歯部62fとで構成されている。
【0054】
上記直線状歯部62eの先端の端歯は、第1回動位置ではトレイベース11のラック11の端歯と平面視で重なるようになっている。尚、この端部でもラック61の端歯は片側がカットされた形状になっている。一方、円弧状歯部62fは、直線状歯部62eに引き続いて、上記駆動ギヤ列の第6ギヤ59(出力ギヤ)の歯部と噛み合うようになっており、該出力ギヤ59の回転によるトレイベース11の矢印A−B方向の移動が終了した後、円弧状歯部59fが出力ギヤ59の歯部と噛み合うことにより、オープンロックギヤ62が矢印F方向に回動させられるようになっている。従って、この円弧状歯部62fの角部に位置する角歯は、直線状歯部62eの歯形と円弧状歯部62fの歯形とを合成した歯形形状に構成されている。
【0055】
また、オープロックギヤ62には、取付ボス部62bを中心とする円弧状の長穴62hが形成されている。この長穴62hには、トレイベース11から伸びるストッパピン11qが挿通しており、オープンロックギヤ62の矢印E−F方向の回り止めを構成している。
更に、オープンロックギヤ62には、トレイベース11を貫通して下方に伸びる突起部62pが設けられている。この突起部62pの詳細および作用については、後で詳しく説明する。
【0056】
尚、以上のようなオープンロックギヤ62及びクローズロックギヤ63、並びにこれらロックギヤ62,63とトレーベース11に設けたラック61との組み合わせは、従来公知のもので、例えば特許文献2に開示されたものと、基本的な構成および作用は同様である。
【0057】
次に、以上のように構成されたディスクローディング装置において、トレイベース11を装置外部に引き出し、また、装置内部に引き込む動作の概略について、図35を参照しながら説明する。尚、この図35は、トレイベース11の作動に対応したオープンロックギヤ62及びクローズロックギヤ63の動作を判り易く示すものであり、これらロックギヤ62,63及びその周辺部材の形状等については、あくまでも概略的に表示されており、他の図面とは若干異なっている。
【0058】
まず、トレイベース11が装置内部に引き込まれた状態(クローズ状態)を初期状態すれば、この初期状態では、図35(a)に示されるように、オープンロックギヤ62は第1回動位置にあり、クローズロックギヤ63は第2回動位置ある。
この初期状態から、トレイベース11に支持されたディスクトレイ12のディスク支持部12aにディスクDkを載置するために、トレイベース11を装置外部の引き出し位置(つまり、ディスク着脱位置)に引き出す制御信号が出力されると、駆動モータM2が駆動され、前述のように動力伝達機構51〜55が駆動されて第3ギヤ56が回転駆動され、これに伴って駆動ギヤ列56〜59が駆動されて、その出力ギヤ59が矢印G方向に減速して回転駆動される。
【0059】
これにより、クローズロックギヤ63がスプリング64の付勢力に抗して矢印C方向に回動し、図35(b)の状態を経て、図35(c)に示されるように、クローズロックギヤ63の長穴63hがトレイベース11のストッパピン11pに当接して、矢印C方向への回動動作が停止し、第1回動位置に至る。つまり、クローズロックギヤ63の直線状歯部63eとトレイベース11のラック61が同一線上に配列される。
【0060】
この状態で、出力ギヤ59が引き続いて回転駆動されることで、トレイベース11が矢印A方向に移動する。オープンロックギヤ62は、矢印F方向への回動が規制されて第1回動位置にあり、このオープンロックギヤ62の直線状歯部62eとトレイベース11のラック61が同一線上に概略揃った状態となるので、上記直線状歯部62eが出力ギヤ59の歯部59gと噛み合うことで、図35(d)に示された状態、つまり、トレイベース11が装置外部に引き出された状態に至る。
【0061】
尚、このとき、前述のように、トレイベース11のラック61の端歯は片側がカットされた形状になっているので、オープンロックギヤ62が若干矢印F方向に回動して、トレイベース11のラック61の端歯とオープンロックギヤ62の直線状歯部62eの端歯との平面視での重なり状態が若干ずれても、出力ギヤ59の歯部59gとの噛み合いに支障はない。
【0062】
そして、トレイベース11の矢印A方向への移動が終了すると、オープンロックギヤ62は矢印F方向に回動して、図35(e)で示される状態になり、駆動モータM2の回転が停止する。図35(e)に示す状態が、トレイベース11の引き出し状態(オープン状態)である。
このオープン状態では、オープンロックギヤ62と出力ギヤ59により、外力が作用してもトレイベース11が矢印B方向に移動しないようにロックが掛かっている。
【0063】
そして、このオープン状態で、ディスクトレイ12のディスク支持部12aへのディスクDkの装着が行われる(この実施形態では、2枚同時に装着可能)。また、このオープン状態で、電動モータM1が駆動されることにより、ディスクトレイ12が回動され、ディスクトレイ12の残りのディスク支持部12aへの他のディスクDkの装着ができるようになる。
【0064】
次に、このオープン状態から、ディスクトレイ12に支持されたディスクDkに対して記録または再生を行うために、トレイベース11を装置内部の引き込み位置(つまり、ディスク収納位置)に引き込む制御信号が出力されると、駆動モータM2が引き出し時とは逆方向(矢印H方向)に駆動され、動力伝達機構51〜55及び駆動ギヤ列56〜59もそれぞれ逆方向に駆動されて、その出力ギヤ59が矢印H方向に減速して回転駆動される。
【0065】
これにより、図35(e)に示されたオープン状態から、オープンロックギヤ62が矢印E方向に回動して、図35(d)で示される状態となり、オープンロックギヤ62の直線状歯部62eとトレイベース11のラック61が同一線上に配列され、出力ギヤ59の歯部59gが上記直線状歯部62eと噛合するので、トレイベース11が矢印B方向に移動する。また、それに伴い、オープンロックギヤ62は矢印F方向への回動が規制される。
【0066】
そして、更にトレイベース11がB方向に移動すると、クローズロックギヤ63が矢印C方向に回動して、クローズロックギヤ63の直線状歯部63eとトレイベース11のラック61が同一線上に概略揃った状態となり、この直線状歯部63eが出力ギヤ59の歯部59gと噛み合い、図35(c)の状態となる。
【0067】
尚、このとき、前述のように、トレイベース11のラック61の端歯は片側がカットされた形状になっているので、クローズロックギヤ63が若干矢印D方向に回動して、トレイベース11のラック61の端歯とクローズロックギヤ63の直線状歯部63eの端歯の平面視での重なり状態が若干ずれても、出力ギヤ59の歯部59gとの噛み合いに支障はない。
【0068】
そして、トレイベース11の矢印B方向への移動が終了すると、クローズロックギヤ63は矢印D方向に回動して、図35(b)で示される状態になり、その後、駆動モータM2の回転が停止する。
クローズロックギヤ63は、出力ギヤ59の回転が停止した後は、スプリング64の付勢力によって、駆動されなくなった出力ギヤ59の歯部59gとの噛合状態を維持したままで矢印D方向に更に回動して、図35(a)に示された状態になる。この状態が、初期状態(クローズ状態)であり、ディスク収納位置でもある。
【0069】
このとき、クローズロックギヤ63の円弧状歯部63fと出力ギヤ59の歯部59gの噛み合いピッチが適正に保たれることにより、スプリング64の小さい付勢力でもクローズロックギヤ63の矢印D方向への回動を完了させることができる。また、クローズロックギヤ63と出力ギヤ59により、輸送時の落下等による力が加わってもトレイベース11が矢印A方向に移動しないようにロックが掛かっている。
【0070】
尚、以上のようなトレイベース11を装置外部に引き出し、また、装置内部に引き込む動作の概略、及びこのトレイベース11の作動に対応したオープンロックギヤ62及びクローズロックギヤ63の動作の概略は、従来公知のもので、例えば特許文献2に開示されたものと、基本的な構成および作用は同様である。
【0071】
図6及び図7からよく分かるように、メカベース31の装置外方に近い側の端部近傍には、本発明に係るガイド壁部71が設けられている。該ガイド壁部71は、メカベース31と一体で合成樹脂で形成されており、平面視で傾斜状のスロープ部72と、該スロープ部72の先端部に設けられラック61の伸長方向に伸びる真直部73とを備えている。
【0072】
次に、上記ガイド壁部71の作用について説明する。まず、クローズロックギヤ63の動作との関係について、主として図7〜図13を参照しながら説明する。
図7は、トレイベース11のクローズ位置で、クローズロックギヤ63が第2回動位置に維持され、該クローズロックギヤ63の円弧状歯部63fが出力ギヤ59の歯部59gと噛合している状態を示している。
【0073】
この図7の状態から、トレイベース11をオープン位置へ引き出すべく、出力ギヤ59が図における矢印J方向に回転すると、クローズロックギヤ63は矢印C方向に回動し始め、図8に示されるように、第1回動位置付近になると、クローズロックギヤ63の直線状歯部63eと出力ギヤ59の歯部59gとが噛合し始める。このとき、クローズロックギヤ63からトレイベース11を貫通して下方に伸びる前述の突起部63pが、メカベース31にから突出した突出ピン31pと係合し始める。
【0074】
出力ギヤ59が更に同方向に回転することにより、図9に示されるように、クローズロックギヤ63の直線状歯部63eの端末側と出力ギヤ59の歯部59gとが噛合するようになると、クローズロックギヤ63の直線状リブ63rがガイド壁部71の真直部73に接近する。この状態では、クローズロックギヤ63は完全に第1回動位置にあり、その直線状リブ63rは上記真直部73と平行になっている。
【0075】
出力ギヤ59が更に同方向に回転し、図10に示されるように、クローズロックギヤ63の直線状歯部63eと出力ギヤ59の歯部59gとの噛み合いが外れる直前になると、クローズロックギヤ63の直線状リブ63rがガイド壁部71の真直部73に接触して、その移動動作がガイドされるようになる。
【0076】
その後、トレイベース11が更に引き出されると、図11に示されるように、クローズロックギヤ63は、その直線状リブ63rが上記ガイド壁部71のスロープ部72に沿うようにガイドされながら移動するようになっている。すなわち、上記スロープ部72は、上記クローズロックギヤ63が第1回動位置と第2回動位置との間を移行する際に該ロックギヤ63と係合し、該ロックギヤ63の移行動作を案内することができる。
【0077】
従って、この状態でクローズロックギヤ63が第2回動位置に回動しても、スロープ部72の斜面で案内されている関係上、徐々に回動されるので衝撃音が発生することはない。
特に、クローズロックギヤ63にはスプリング64が付設されており、このスプリング64の付勢力により第2回動位置方向(矢印D方向)に回動されるが、スロープ部72の斜面で案内されているので緩やかに回動され、このクローズロックギヤ63の第2回動位置への回動動作に伴って衝撃音が発生することはない。
【0078】
このように、クローズロックギヤ63が第1回動位置と第2回動位置との間を移行する際に、その移行動作を案内する平面視で傾斜状のガイドスロープ部72と係合することにより、当該ロックギヤ63の回動動作を確実かつスムースに行わせ、また、回動時の衝撃も緩和することができる。
特に、ロックギヤ63に第2回動位置への回動方向の付勢スプリング64が付設されている場合でも、回動時に衝撃音が発生することを極力抑制することができるのである。
【0079】
次に、オープン位置にあるトレーベース11をクローズ位置に移動させる場合には、図12及び図13に示すように、上記の説明とは逆に、第2回動位置にあるクローズロックギヤ63の直線状リブ63rが、ガイド壁部71のスロープ部72及び真直部73で順次ガイドされて、第1回動位置まで回動する。
そして、真直部73によるガイドが外れる直前には、クローズロックギヤ63の直線状歯部63eと出力ギヤ59の歯部とが噛合し始めるようになっている。
【0080】
次に、上記ガイド壁部71とオープンロックギヤ62の動作との関係について、主として図14及び図15を参照しながら説明する。
図14は、トレイベース11をその移送方向へスライドさせてメカベース31に組み付ける際におけるオープンロックギヤ62とガイド壁部71を示している。この場合には、オープンロックギヤ62の直線状歯部62eの前端部分に設けられた直線状リブ62rが、ガイド壁部71の真直部73でガイドされることにより、オープンロックギヤ62が正確に第1回動位置に維持され、トレイベース11のラック61とオープンロックギヤ62の直線状歯部62eとが、正確に一直線状に配列される。
【0081】
従って、ギヤの噛み合いが正確に行われ、トレイベース11をその移送方向へ支障なくスライドさせて、メカベース31に組み付けることができる。
すなわち、上記ガイド壁部71に、トレイベース11のメカベース31へのスライド動作による組付時に、オープンロックギヤ62の直線状リブ62rと係合して該オープンロックギヤ62を第1回動位置に規制する規制部としての真直部73が設けられていることにより、トレイベース11をメカベース31に対しその移送方向にスライドさせて組み付ける際には、オープンロックギヤ62を確実に第1回動位置に維持して、支障なく組み付けを行うことができるのである。
【0082】
また、図15は、トレイベース11をそのクローズ位置からオープン位置に引き出す際におけるオープンロックギヤ62とガイド壁部71を示している。この場合には、出力ギヤ59で回動させられたオープンロックギヤ62の一部、具体的には直線状歯部62eの一部が、ガイド壁部71の真直部73を含む前端部分の下方にもぐり込むように位置することとなるので、該オープンロックギヤ62の外れを確実に防止できる。
【0083】
また、図6,図7及び図16に示されるように、メカベース31の装置外方に近い側の端部近傍には、本発明に係るビーム81が設けられている。該ビームは図7及び図16に拡大して示されるように、メカベース31に略矩形状の開口部31kを形成し、その一端側から前後方向(ラック61の伸長方向)に伸びる所定長さの片持ちの伸長部材として形成されている。このビーム81はメカベース31と一体で合成樹脂で形成されている。従って、その先端側は伸長方向と略直交する方向に弾性変位可能である。
【0084】
つまり、上記ビーム81は、その基端部を中心としてラック61の伸長方向と略直交する方向に弾性変位可能な一種のバネ部材(樹脂バネ)を構成している。そして、このビーム81の途中部に、所定高さだけ上方に突出するようにしてガイド係合部82が設けられている。このガイド係合部82が、オープンロックギヤ62から下方に突出するようにして設けられた前述の突起部62pと係合し得るようになっている。また、このガイド係合部82は、平面視で略三角形状に形成され、突起部62pと係合する係合面として、第1および第2の係合斜面82a及び82bを有している。一方、上記突起部62pは、平面視で略半円状に形成されている。
【0085】
次に、上記ビーム81及びそのガイド係合部82と上記オープンロックギヤ62の突起部62pの作用について、主として図16〜図21を参照しながら説明する。尚、上記ガイド係合部82及び突起部62pは共に、実際にはトレーベース11よりも下方に位置するのであるが、図16〜図21においては、両者82,62pの位置関係を明瞭に示すために、斜線を付して表示することとする。
【0086】
図16〜図18は、トレイベース11をその移送方向へスライドさせてメカベース31に組み付ける際におけるオープンロックギヤ62とビーム81を示す平面説明図である。
この場合には、トレイベース11を(従って、オープンロックギヤ62を)クローズ方向へ押し込むことにより、オープンロックギヤ62の突起部62pがガイド係合部82の第1係合斜面82aと係合しながら移動する。
【0087】
このとき、図17に示すように、ビーム81は矢印M方向に撓むことで、オープンロックギヤ62の移動を許容する。そして、トレイベース11が更に移動すると、図18に示すように、オープンロックギヤ62の突起部62pとガイド係合部82との係合が外れ、ビーム81は初期位置に復帰する。
【0088】
また、図19及び図20は、クローズ位置にあるトレイベース11をオープン位置に引き出す際におけるオープンロックギヤ62とビーム81を示す平面説明図である。
この場合には、トレイベース11を(従って、オープンロックギヤ62を)オープン方向へ引き出すことにより、オープンロックギヤ62の突起部62pがガイド係合部82の第2係合斜面82bと係合しながら、オープンロックギヤ62が移動する。このとき、ビーム81は矢印L方向へ撓むことで、オープンロックギヤ62の移動を許容する。そして、トレイベース11が更に移動すると、図20に示すように、オープンロックギヤ62の回動動作が完了して、突起部62pとガイド係合部82との係合が外れ、ビーム81は初期位置に復帰する。
【0089】
更に、図21は、オープン位置(図20参照)にあるトレイベース11をクローズ位置に推し込む際におけるオープンロックギヤ62とビーム81を示す平面説明図である。
この場合には、動作の初期にオープンロックギヤ62の突起部62pがガイド係合部82の第2係合斜面82bと係合しながら、オープンロックギヤ62が回動する。このとき、ビーム81は矢印L方向へ若干撓むことで、オープンロックギヤ62の回動動作を許容する。そして、オープンロックギヤ62の回動動作が進行して、突起部62pとガイド係合部82との係合が外れると、ビーム81は初期位置に復帰する。
【0090】
この場合には、ガイド係合部82の第2係合斜面82bに突起部62pの曲面状の表面が当接し、しかも、ビーム81が矢印L方向に撓むことにより、ガイド係合部82の第2係合斜面82bから突起部62pに対して、オープンロックギヤ62の回動動作を助勢する方向の分力が作用するので、より小さい駆動力で回動させることができる。また、オープンロックギヤ62の回動動作はビーム81を弾性的に撓ませながら行われるので、回動時の衝撃がビーム81の弾性作用により効果的に吸収される。
【0091】
以上のように、オープンロックギヤ62からメカベース31側に突出するように設けられ当該ロックギヤ62の回動動作を制御し得る突起部62pが、トレイベース11の移動方向と略直交する方向へ弾性変位可能なビーム81に設けたガイド係合部82と係合することにより、当該トレイベース11のラック伸長方向に沿った移動時に所定のタイミングで、オープンロックギヤ62の回動動作を制御することができる。その結果、トレイベース11のメカベース31へのスライド動作による組付時と組付後の通常の移送またはロック動作時とに応じて、オープンロックギヤ62の回動動作をそれぞれ好適に制御することができる。このとき、上記ビーム81は弾性変位するので、その弾性を利用してロックギヤ回動時の衝撃を緩和することができるのである。
【0092】
この場合において、上記ガイド係合部82にオープンロックギヤ62が第1回動位置と第2回動位置との間を移行する際に上記突起部61pを介してロックギヤ62の移行動作を助勢する第2係合斜面82bが設けられているので、オープンロックギヤ62に確実かつ安定した回動動作を行わせることができ、また、当該ロックギヤ62の回動動作に要する動力を低減して、駆動機構の駆動モータM2の小型化に資することができる。
【0093】
また、上記ガイド係合部82が、トレイベース11のメカベース31へのスライド動作による組付時と組付後の通常の移送またはロック動作時とで逆方向に変位することにより、それぞれの場合に応じて、好適なロックギヤの回動制御を確実に行うようにすることができる。
更に、上記ガイド係合部82を、ラック伸長方向に伸びる片持ち支持の樹脂製のビーム81に設けることにより、簡単な構成で、トレイベース11の移動方向と略直交する方向へ弾性変位可能な係合手段を設けることができる。
【0094】
前述のように、本実施の形態に係るディスクローディング装置では、欠歯歯車(第3ギヤ56及び第4ギヤ57)を含む歯車機構(駆動ギヤ列56〜59)とトレイベース11のラック61との噛み合いによってトレイベース11の移送が行われるが、この場合、欠歯歯車56,57を含む駆動ギヤ列56〜59の全てのギヤについて適正な噛み合い状態を得るには、互いの噛み合いタイミングを適正に維持する必要がある。そのためには、装置組立時に駆動ギヤ列56〜59の欠歯歯車56,57の欠歯部分56f,57fとラック61の位置関係を好適に規制し、両者の噛み合い位置を適正に保つことが非常に重要である。
【0095】
本実施の形態では、ディスク移送手段としてのトレイベース11を装置ベースとしてのメカベース31に組み付けるに際して、従来のように上方から組み付けるのではなく、トレイベース11の移送方向(つまり、矢印B方向)にスライドさせて組み付けることにより、従来のように組付時に装置に衝撃力が加わることを回避し、しかも、欠歯歯車(第3ギヤ56及び第4ギヤ57)を含む歯車機構(駆動ギヤ列56〜59)とトレイベース11のラック61との噛み合い位置を適正に設定することができるように、例えば図22に拡大して示すように、駆動ギヤ列56〜59の所定歯車(具体的には、出力歯車59)の上面側に一対のスリット壁部91が設けられている。
【0096】
このスリット壁部91の間に形成されたスリット通路92は、上記駆動ギヤ列56〜59の欠歯歯車56,57の欠歯部分56f,57fとラック61との噛み合い位置を適正に設定すべく、上記欠歯歯車56,57を所定の回動位置に設定した場合に、トレイベース11の移動方向(矢印A−B方向)に沿った方位(以下、これを初期方位と称する。)を向くように設定されている。
【0097】
一方、図23に示すように、トレイベース11の前端部(矢印B方向の端部)には、該トレイベース11の移動に伴って上記初期方位に設定されたスリット通路92を挿通し得る突起部11sが、トレーベース11から下方に突出するように設けられている。
【0098】
上記突起部11sは、トレイベース11の前端部分に開口部11h(図6参照)を形成し、その開口部の一端(後端)から片持ち状に前方に突出したビーム部11bの下面側に一体形成されている。つまり、合成樹脂製のトレイベース11と一体成形されており、樹脂としての弾性を有する一種の樹脂バネを構成している。
本実施の形態では、上記ビーム部11bは、その基部を中心に少なくとも上下方向に弾性変位可能に構成されている。
【0099】
また、上記スリット壁部91のスリット通路92は、上記初期方位に設定された状態で、装置外部から遠い側(矢印B方向側)に位置し上記突起部11sの幅に対応した、つまり、突起部11sの幅よりも若干幅広の基準幅部92aと、装置外部に近い側に位置し上記基準幅部92aよりも幅広の幅広部92bとを備えている。これに対応して、スリット壁部91には、幅広部92bと上記基準幅部92aとを傾斜状に連結するようにして連結部91cが設けられている。
【0100】
以上の構成において、トレイベース11をメカベース31に対して、トレイベース11を引き込み方向(矢印Bの方向)にスライド移動させて組み付ける場合、まず、図22に示されるように、出力ギヤ59の上面に設けたスリット壁部91をそのスリット通路92が、幅広部92bを後方(矢印Bの反対方向)に向けられた初期方位に設定する。
【0101】
これにより、上記駆動ギヤ列56〜59の欠歯歯車56,57の欠歯部分56f,57fとラック61との噛み合い位置が適正に設定される。また、このとき、オープンロックギヤ62は第1回動位置にあり、直線状歯部62eはトレイベース11のラック61の伸長方向に沿って該ラック61と平面視で重なるように配列されている。
【0102】
この状態で、トレイベース11を引き込み方向(矢印Bの方向)にスライドさせることにより、トレイベース11に一体成形されたビーム部11bの突起部11sが、上記スリット通路92の幅広部92bにまず進入する。
尚、このとき、トレイベース11の裏面側に設けられたガイドリブ11rが、メカベース31に形成されたガイドレール31s内に嵌合し、トレイベース11のスライド動作がガイドされる。
【0103】
トレイベース11を更に矢印B方向にスライドさせると、突起部11sがスリット通路92の基準幅部92aに進入し(図24参照)、更に、この基準幅部92aの出口側端部にまで至る(図25及び図26参照)。この時点で、出力ギヤ59の歯部59gがオープンロックギヤ62の直線状歯部62eと噛み合い始める。
そして、トレイベース11を更に矢印B方向にスライドさせると、突起部11sがスリット通路92の基準幅部92aを挿通してスリット通路92から外れ(図27参照)、出力ギヤ59の歯部59gがオープンロックギヤ62の直線状歯部62eと噛み合って回転するようになっている。
【0104】
このように、上記出力ギヤ59と欠歯歯車56,57とを含んで駆動手段の一部を構成する駆動ギヤ列56〜59の出力ギヤ59の上面側に、上記欠歯歯車56,57を所定の回動位置に維持した場合にトレイベース11の移動方向に沿った方位(初期方位)に設定されるスリット壁部91(スリット通路92)と、トレイベース11に一体的に設けられて該トレイベース11の移動に伴って上記初期方位に設定されたスリット通路92を挿通し得る突起部11sとを備えたので、上記欠歯歯車56,57を所定の回動位置に維持した状態で、上記駆動ギヤ列56〜59と干渉することなく、トレイベース11をスライド移動させることができる。
【0105】
従って、トレイベース11をメカベース31に組み付けるに際して、トレイベース11の移送方向にスライドさせて組み付けることができ、トレイベースを上方から組み付けていた従来のように、組付時に装置に衝撃力が加わることはない。しかも、欠歯歯車56,57を含む駆動ギヤ列56〜59とトレイベース11のラック61との適正な噛み合い状態を維持したままで、トレイベース11をその移送方向へスライド移動して組付を行うことができるようになる。
【0106】
この場合において、上記スリット通路92が基準幅部92aと幅広部92bとを備え、両者が傾斜状の連結壁部91cで連結されることにより、スリット通路92が上記初期方位に設定された状態で、トレイベース11が装置外方から内方に向かって(矢印B方向に)移動されて来た際には、トレイベース11の突起部11sは、まず幅広部92bに進入した後、上記連結壁部91cで傾斜状に案内されながら、基準幅部92aに進入する。従って、スリット通路92の方位がある程度ずれていても、上記突起部11sを挿通させることができ、組付時のスリット方位の設定および維持がより容易に行えるようになる。
【0107】
図28〜図34は、トレーベース11をメカベース31から引き出し方向(矢印Aの方向)にスライドさせて抜脱する場合を示している。
まず、図28に示すように、出力ギヤ59の歯部59gがオープンロックギヤ62の直線状歯部62eと噛み合っており、突起部11sがスリット通路92の基準幅部92aよりも装置内部側(矢印Aと逆方向側)に位置した状態で(図27と同様の状態)から、トレーベース11を矢印A方向にスライドさせると、図29に示すように、オープンロックギヤ62の直線状歯部62eの最終端歯のみが出力ギヤ59の歯部59gと噛み合わなくなり、スリット通路92が初期方位から若干ずれた状態となる。従って、この状態で更にトレイベース11を矢印A方向にスライドさせると、突起部11sはスリット通路92に進入できず、スリット壁部91に当接する(図30及び図31参照)。
【0108】
この状態から更にトレーベース11を矢印A方向にスライドさせると、図32及び図33に示すように、突起部11sはビーム部11bの弾性によって上方へ撓んでスリット壁部91上に乗り上げ、このように乗り上げた状態でスリット通路92の少なくとも基準幅部92aを乗り越えるようになっている。尚、より好ましくは、図34に示すように、突起部11sは、基準幅部92aを乗り越えると幅広部92b内に嵌り込み、その後は該幅広部92b内をスムースに通過できるようになっている。
【0109】
このように、トレイベース11に一体的に設けられた突起部11sは、少なくとも上方に弾性変位可能で、トレーベース11のクローズ位置からオープン位置への移動時(矢印A方向への移動時)に上記スリット壁部91に当接した際には、上方へ弾性変位することにより、スリット壁部91に乗り上げた状態で通過させることが可能になる。従って、トレイベース11をメカベース31から抜脱する場合には、上記突起部11sがストッパになることはなく、突起部11sがスリット壁部91に乗り上げながらでも、トレイベース11をスライド移動させ、メカベース31から抜脱することができるのである。
【0110】
尚、本発明は、以上の実施態様に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々の改良あるいは設計上の変更が可能であることは言うまでもない。
【0111】
【発明の効果】
本願発明によれば、ロックギヤから装置ベース側に突出するように設けられ当該ロックギヤの回動動作を制御し得る突起部が、移送手段の移動方向と略直交する方向へ弾性変位可能な係合手段と係合することにより、当該移送手段のラック伸長方向に沿った移動時に所定のタイミングで、ロックギヤの回動動作を制御することができる。その結果、移送手段の装置ベースへのスライド動作による組付時と組付後の通常の移送またはロック動作時とに応じて、ロックギヤの回動動作をそれぞれ好適に制御することができる。また、上記係合手段は弾性変位するので、その弾性を利用してロックギヤ回動時の衝撃を緩和することができる。
【0112】
この場合において、上記係合手段にロックギヤが第1回動位置と第2回動位置との間を移行する際に上記突起部を介してロックギヤの移行動作を助勢するガイド面部を設けることにより、ロックギヤに確実かつ安定した回動動作を行わせることができ、また、ロックギヤの回動動作に要する動力を低減して、駆動手段の電動モータの小型化に資することができる。
【0113】
また、以上の場合において、上記係合手段が、移送手段の装置ベースへのスライド動作による組付時と組付後の通常の移送またはロック動作時とで逆方向に変位することにより、それぞれの場合に応じて、好適なロックギヤの回動制御を確実に行うようにすることができる。
【0114】
更に、以上の場合において、上記係合手段を、ラック伸長方向に伸びる片持ち支持の樹脂製の伸長部材に設けることにより、簡単な構成で、移送手段の移動方向と略直交する方向へ弾性変位可能な係合手段を設けることができる。
【0115】
また、本願発明においては、ロックギヤが第1回動位置と第2回動位置との間を移行する際に、その移行動作を案内する平面視で傾斜状のガイドスロープ部と係合することにより、当該ロックギヤの回動動作を確実かつスムースに行わせ、また、回動時の衝撃も緩和することができる。
【0116】
この場合において、特に、ロックギヤに第2回動位置への回動方向の付勢バネが付設される場合には、回動時に衝撃音が発生することを極力抑制することができる。
【0117】
また、以上の場合において、上記ラックの伸長方向における装置内方に、上記移送手段が上記オープン位置まで移動すると上記第2回動位置に回動して上記出力ギヤのラックに沿った相対移動を規制するオープンロックギヤが設けられており、上記ガイド部には、上記移送手段の装置ベースへのスライド動作による組付時に、上記オープンロックギヤと係合して該オープンロックギヤを第1回動位置に規制する規制部が付設されているので、移送手段を装置ベースに対しその移送方向にスライドさせて組み付ける際には、オープンロックギヤを確実に第1回動位置に維持して、支障なく組み付けを行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施の形態に係るディスクローディング装置を備えたDVDプレーヤの全体構成を概略的に示す斜視図である。
【図2】 上記DVDプレーヤの分解斜視図である。
【図3】 上記ディスクローディング装置のトレイユニットを示す斜視図である。
【図4】 上記ディスクローディング装置の要部を示す斜視図である。
【図5】 上記ディスクローディング装置に組み込まれた駆動ギヤ列を拡大して示す斜視図である。
【図6】 上記ディスクローディング装置に組み込まれたオープンロックギヤ及びクローズロックギヤ並びにラックを拡大して示す平面説明図である。
【図7】 上記クローズロックギアの引き出し方向への移動動作に対するガイド壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図8】 上記クローズロックギアの引き出し方向への移動動作に対するガイド壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図9】 上記クローズロックギアの引き出し方向への移動動作に対するガイド壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図10】 上記クローズロックギアの引き出し方向への移動動作に対するガイド壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図11】 上記クローズロックギアの引き出し方向への移動動作に対するガイド壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図12】 上記クローズロックギアの引き出し方向への移動動作に対するガイド壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図13】 上記クローズロックギアの引き出し方向への移動動作に対するガイド壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図14】 装置組立時における上記オープンロックギアの引き込み方向への移動動作に対するガイド壁部の作用を示す平面説明図である。
【図15】 上記オープンロックギアの引き出し方向への移動動作に対するガイド壁部の作用を示す平面説明図である。
【図16】 装置組立時における上記オープンロックギアの引き込み方向への移動動作に対するガイド係合部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図17】 装置組立時における上記オープンロックギアの引き込み方向への移動動作に対するガイド係合部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図18】 装置組立時における上記オープンロックギアの引き込み方向への移動動作に対するガイド係合部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図19】 上記オープンロックギアの引き出し方向への移動動作に対するガイド係合部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図20】 上記オープンロックギアの引き出し方向への移動動作に対するガイド係合部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図21】 上記オープンロックギアの引き込み方向への移動動作に対するガイド係合部の作用を示す平面説明図である。
【図22】 上記トレイベースのメカベースへの組付時におけるスリット壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図23】 図22のY23‐Y23線に沿った断面説明図である。
【図24】 上記トレイベースのメカベースへの組付時におけるスリット壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図25】 上記トレイベースのメカベースへの組付時におけるスリット壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図26】 図25のY26部分を拡大して示す平面説明図である。
【図27】 上記トレイベースのメカベースへの組付時におけるスリット壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図28】 上記トレイベースのメカベースからの抜脱時におけるスリット壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図29】 上記トレイベースのメカベースからの抜脱時におけるスリット壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図30】 図29のY30‐Y30線に沿った断面説明図である。
【図31】 図29のY31部分を拡大して示す平面説明図である。
【図32】 上記トレイベースのメカベースからの抜脱時におけるスリット壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図33】 図29のY33‐Y33線に沿った断面説明図である。
【図34】 上記トレイベースのメカベースからの抜脱時におけるスリット壁部の作用を示す一連の平面説明図の一部である。
【図35】 図35(a)〜図35(e)は上記オープンロックギヤ及びクローズロックギヤ並びにラックの動作説明図である。
【符号の説明】
1…DVDプレーヤ
11…トレイベース
11b…ビーム部
11s…突起部
12…ディスクトレイ
31…メカベース
56…第3ギヤ(欠歯歯車)
56f…欠歯部
57…第4ギヤ(欠歯歯車)
57f…欠歯部
58…第5ギヤ
59…出力ギヤ
61…ラック
62…オープンロックギヤ
62g…歯部
62p…突起部
62r…直線状リブ
63…クローズロックギヤ
63g…歯部
63r…直線状リブ
71…ガイド壁部
72…スロープ部
73…真直部
81…ビーム
82…ガイド係合部
91…スリット壁部
91c…連結部
92…スリット通路
92a…基準幅部
92b…幅広部
Dk…ディスク
M2…駆動モータ
[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a disk loading device incorporated in a disk device such as a DVD player.
[0002]
[Prior art]
As is well known, for example, a disk device such as a DVD player incorporates a disk loading device for transferring / loading a disk between a reproduction position inside the device and an attachment / detachment position outside the device. ing.
[0003]
As such a disk loading device, for transmission of power from the drive means to the disk transfer means, for example, a gear mechanism having a missing gear in a plurality of gear trains as disclosed in Patent Document 1 is used. A device that transmits power in combination with a rack provided in a transfer means is known (for example, see Patent Document 2). Note that the term “tooth-missing gear” refers to a gear having a missing tooth portion where at least a full width tooth portion is not formed on a part of a circumferential gear.
[0004]
In the configuration disclosed in Patent Document 2, an open lock gear that can be locked at an open position (disk attachment / detachment position) where the transfer means is pulled out of the apparatus is provided at the front end of the rack. At the rear end of the rack, a close lock gear that can lock the transfer means to the closed position (disk reproduction position) that is drawn into the apparatus is disposed.
[0005]
Both of these lock gears have a rotation position (first rotation position) in which the tooth portions are arranged in the extending direction of the rack to allow relative movement along the rack of the output gear of the driving means, and the tooth portions are in the rack. It is provided so as to be able to rotate between a rotation position (second rotation position) that protrudes in the extending direction and restricts relative movement of the output gear along the rack. The close lock gear is urged in the direction of rotation to the second rotation position by an urging spring.
[0006]
When the transfer means is pulled to the open position, the open lock gear is in the second rotation position to lock the transfer means to the open position, and when the transfer means is pulled to the close position, the close lock gear is By being in the second rotation position, the transfer means is locked at the closed position.
By adopting such a configuration, the transfer means can be locked at the open position and the closed position with a small number of parts, and the structure can be simplified and the apparatus can be downsized.
[0007]
[Patent Document 1]
Japanese Patent No. 3161014
[Patent Document 2]
Japanese Patent No. 3064720
[0008]
[Problems to be solved by the invention]
In the disk loading device having the combination of the lock gear and the rack as described above, from the viewpoint of downsizing the electric motor of the drive means, it is required to reliably perform the rotation operation of the lock gear with as little power as possible. Furthermore, when an urging spring in the direction of rotation to the second rotation position is attached to the lock gear, it is desirable to suppress as much as possible the generation of an impact sound during rotation.
[0009]
Further, in the disk loading apparatus having the combination of the lock gear and the rack as described above, when the transfer means having the rack and the lock gear is assembled to the apparatus base provided with the gear mechanism, the meshing position of the output gear of the gear mechanism and the rack is set. After accurately positioning, the transfer means is fitted to the apparatus base from above and assembled. However, in this assembly method, it is necessary to apply a certain amount of impact pressing force at the time of fitting, and thus there is a problem that there is a possibility of adversely affecting precision parts and electrical / electronic parts.
[0010]
In order to avoid such an impact force being applied during assembly, it is conceivable that the transfer means is slid in the transfer direction and assembled to the apparatus base, but such an assembly method can be applied. In order to achieve this, it is necessary to securely hold the open lock gear positioned at the front end of the rack at the first rotation position at the start of sliding.
[0011]
Therefore, the present invention enables the transfer means to be slid in the transfer direction of the transfer means when assembled to the apparatus base, and the lock gear is reliably rotated with a small amount of power. The present invention has been made for the purpose of providing a disk loading device capable of suppressing the generation of impact sound during movement.
[0012]
[Means for Solving the Problems]
For this reason, the disk loading apparatus according to the present invention comprises a transfer means for reciprocally moving a disk between a first position inside the apparatus and a second position outside the apparatus, and is provided in the apparatus base. A driving means for applying a driving force to the disk to move the transfer means between a closed position corresponding to the first position of the disk and an open position corresponding to the second position of the disk; A rack that extends in the reciprocating direction and meshes with the output gear of the driving means, and is provided at both ends in the extending direction of the rack, and the teeth are arranged in the extending direction of the rack. A first rotation position that allows relative movement of the output gear along the rack, and a tooth portion thereof protruding in the extending direction of the rack to restrict relative movement of the output gear along the rack. A lock gear that can rotate between two rotation positions, a protrusion that protrudes from the lock gear toward the device base, and that can control the rotation of the lock gear; Engaging with the protrusion at a predetermined timing when the transfer means moves along the extending direction of the rack and elastically displaceable in a direction substantially perpendicular to the movement direction of the transfer means. Means.
[0013]
In this case, the engagement means includes a guide surface portion that assists the shifting operation of the lock gear via the protrusion when the lock gear moves between the first rotation position and the second rotation position. It is preferable to be provided.
[0014]
In the above case, the engaging means is more preferably displaced in the opposite direction between when the transferring means is attached to the apparatus base by the sliding operation and during normal transfer or locking after the attaching. .
[0015]
Further, in the above case, the engaging means can be provided on a cantilever-supported resin extending member that extends in the extending direction of the rack.
[0016]
  Also bookRequestDisc loading device according to MingIn the topA plan view provided integrally with the apparatus base and engaged with the lock gear when the lock gear moves between the first rotation position and the second rotation position, and guides the movement of the lock gear. Guide with sloped slopeMore partsPreparationIt is preferable.
[0017]
In this case, the lock gear guided by the guide slope portion is preferably provided with urging means for urging the lock gear toward the second rotation position. When performing the transition operation from the rotational position to the second rotational position, the transition is performed along the inclination of the guide slope portion while being urged by the urging means.
[0018]
In the above case, more preferably, when the transfer means moves to the closed position outside the apparatus in the rack extending direction, the transfer means rotates to the second rotation position and follows the rack of the output gear. In addition, a close lock gear for restricting relative movement is provided. On the inside of the apparatus in the rack extending direction, when the transfer means moves to the open position, the output gear rotates to the second rotation position. An open lock gear for restricting relative movement along the rack is provided, and the guide portion is engaged with the open lock gear when the transfer means is assembled to the apparatus base by a sliding operation. A restricting portion for restricting the open lock gear to the first rotation position is attached.
[0019]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, a disk loading apparatus according to an embodiment of the present invention will be described in detail with reference to the accompanying drawings.
FIG. 1 is a perspective view schematically showing an entire configuration of a DVD player as a disk device provided with a disk loading device according to the present embodiment, and FIG. 2 is an exploded perspective view thereof. FIG. 3 is a perspective view showing a main part of the disk loading apparatus.
[0020]
As shown in FIG. 1, in the DVD player 1 according to the present embodiment, the front panel 2a of the main body case 2 is provided with an opening 2h for loading and unloading a disc tray. The base 11 is automatically pulled out (see arrow A in FIG. 1), and after the disk Dk is mounted on the disk support 12a provided on the disk tray 12 on the tray base 11, the tray base is 11 is drawn into the main body case 2 (see arrow B in FIG. 1).
[0021]
As described above, the disk tray 12 reciprocates the disk Dk supported by the disk support portion 12a between a predetermined position (first position) inside the apparatus and a predetermined position (second position) outside the apparatus. It is possible to transfer, and corresponds to the “transfer means” described in the claims.
As can be seen from FIG. 2, the disk tray 12 can be loaded with a plurality of (for example, five) disks Dk, and the disk tray 12 supported in the tray support portion 11a formed on the tray base 11 can be mounted. By rotating, the five disks Dk can be reproduced sequentially or in any order, so-called rotary type.
[0022]
As can be clearly seen from FIG. 3, the tray base 11 has a disk tray rotating electric motor M1 attached to the lower surface thereof, and a driven pulley 15 driven by the transmission belt 14 rotatably attached to the upper surface. It has been. A drive gear 15g that meshes with a circular tooth portion (not shown) integrally formed on the lower surface side of the disk tray 12 is integrally provided at the center of the upper surface of the driven pulley 15.
[0023]
Then, by driving the electric motor M1, the driven pulley 15 is decelerated and rotated through the driving pulley 13 and the transmission belt 14 fixed to the output shaft M1s, and the driving gear 15g rotates accordingly. As a result, the disk tray 12 is rotated at a reduced speed.
The tray base 11 and the disc tray 12 and their rotation drive mechanisms M1, 13, 14, and 15 constitute the main part of the tray unit 10.
[0024]
As shown in FIG. 2, a base member 31 (mechanism base) that supports a recording / reproducing unit 20 and carries a main part of a disk loading mechanism to be described later is fixed to the bottom chassis 3 of the main body case 2 of the DVD apparatus 1. Has been. The mechanical base 31 is also provided with an elevating mechanism for elevating the recording / reproducing unit 20 in the vertical direction and a clamping mechanism for clamping the disk Dk at the recording / reproducing position.
[0025]
As can be seen from FIG. 4, the recording / reproducing unit 20 includes a base member 21 (traverse base) supported so as to be movable up and down with respect to the mechanical base 31. The traverse base 21 is loaded at a recording / reproducing position. The turntable 22 that rotatably supports the disc Dk, its driving mechanism, and the reproduction of the information signal written on the disc Dk and / or the writing of the information signal to the disc Dk with respect to the disc Dk at the recording / reproducing position. The optical pickup 23 to be performed and its driving mechanism are mounted.
[0026]
As can be seen from FIG. 4, a plurality of projections 21a are provided on the side surface of the traverse base 21, and these projections 21a are provided with predetermined guide grooves (sliders 32, 33 attached to the mechanical base 31 side). The traverse base 21 is supported in the opening 31h of the mechanical base 31 in a state of being fitted to each other (not shown). The slide plates 32 and 33 are slid in the front-rear direction on the mechanical base 31 by the drive lever 34, and the traverse base 21 moves up and down in a positioning state with respect to the mechanical base 31 according to the sliding operation of the slide plates 32 and 33. It has come to be.
[0027]
A clamp plate 41 is integrally provided at the rear portion (the back of the device) of the mechanical base 31, and the clamp unit 40 is configured by attaching upper and lower clampers 42 and 43 to a hole portion 41h on the front end side of the clamp plate 41. Is done.
When the disk Dk is transferred to the recording / reproducing position above the turntable 22, the recording / reproducing unit 20 rises (that is, the traverse base 21), so that the disk Dk is placed on the turntable 22 on the traverse base 21. The disk Dk is clamped between the turntable 22 and the clampers 42 and 43 by being loaded and the traverse base 21 rising.
[0028]
When the recording or reproduction of the disc Dk is finished, the traverse base 21 is lowered to release the clamped state of the disc Dk, and further, the traverse base 21 is lowered so that the disc Dk is separated from the turntable 22 and unloaded. It is supposed to be loaded.
[0029]
In addition, a drive mechanism for reciprocating the tray unit 10 (that is, the tray base 11) between a drawing position outside the apparatus and a drawing position inside the apparatus is provided at the front portion of the mechanical base 31. This drive mechanism includes a drive motor M2 that can rotate in the forward and reverse directions as a drive source, a power transmission mechanism that transmits the drive force of the drive motor M2 to the output side, and a drive that can drive the tray base 11 by a plurality of gears. And a gear train.
[0030]
The power transmission mechanism includes a pulley 51 (driving pulley) fixed to the output shaft M2s of the driving motor M2, a driven pulley 53 driven by the driving pulley 51 via a transmission belt 52, and the driven pulley 53. A first gear 54 that meshes with the formed tooth portion 53g, a second gear 55 that meshes with a small-diameter gear portion (not shown) formed integrally with the lower portion of the first gear 54, and an upper portion of the second gear 55 And a third gear 56 that meshes with a small-diameter gear portion 55G that is integrally formed with each other.
[0031]
As shown in detail in FIG. 5, the third gear 56 includes a basic tooth portion 56e having a low height formed over the entire circumference thereof, and a full width tooth portion 56g having a height higher than the basic tooth portion 56e by a predetermined amount. And. In other words, the third gear 56 has a kind of missing tooth part 56f in which a part of the tooth part is missing by reducing the height of a part of the tooth part over a certain range. It can be said that it constitutes a toothless gear.
[0032]
Further, the third gear 56 has a tooth portion 57f as a partial gear 57 having a partial tooth portion 57f that is not partially provided with a tooth portion (that is, the tooth portion is completely missing within a certain range). Four gears 57 are integrally formed.
Further, a control groove 57a for controlling the rotation state of the drive lever 34 of the lifting mechanism of the traverse base 21 is provided on the upper surface side of the toothless gear 57 (fourth gear). A holding plate 35 (see FIG. 4) of the drive lever 34 is assembled at the center of the upper surface of the missing gear 57.
[0033]
That is, when the third gear 56 and the fourth gear 57 rotate integrally, the groove 57a rotates and the rotation state of the drive lever 34 is controlled, whereby the slide plates 32 and 33 slide. The traverse base 21 can be moved up and down.
[0034]
Further, a fifth gear 58 in which a small-diameter gear portion 58G capable of meshing with a tooth portion 57g of the fourth gear 57 integrally formed with the third gear 56 is integrally formed at the lower portion is provided. A sixth gear 59 in which a small-diameter gear portion 59G to be engaged is integrally formed at the lower portion is provided.
The small diameter gear portion 59G of the sixth gear 59 can mesh with the full width tooth portion 56g of the third gear 56, but its height is set so as not to mesh with the basic tooth portion 56e. Yes.
[0035]
The sixth gear 59 is configured to mesh with a rack 61 (for example, see FIG. 3) provided integrally on the back side of the tray base 11. That is, the sixth gear 59 constitutes an output gear of a drive gear train of a drive mechanism that reciprocates the tray base 11.
[0036]
When the drive motor M2 is rotationally driven in a predetermined direction, the drive is performed through the drive pulley 51, the transmission belt 52, the driven pulley 53, the pulley tooth portion 53g, the first gear 54, and the second gear 55 in this order. It is transmitted to the gear 56.
When the small-diameter gear 58G of the fifth gear 58 meshes with the tooth portion 57g of the fourth gear 57 formed integrally with the third gear 56, the sixth gear 59 is interposed via the fifth gear 58. As a result, the rack 61 (and hence the tray base 11) is driven in one of its extending directions (front-rear direction).
[0037]
When the third gear 56 continues to rotate in the same direction and the meshing between the small-diameter gear 58G of the fifth gear 58 and the tooth portion 57g of the fourth gear 57 is disengaged and corresponds to the missing tooth portion 57f, the third gear Even if 56 continues to rotate, the rotational force is not transmitted to the fifth gear 58, and therefore the movement of the tray base 11 is stopped.
[0038]
Further, when the third gear 56 continues to rotate in the same direction and the small-diameter gear 59G of the sixth gear 59 and the full width tooth portion 56g of the third gear 56 are engaged with each other, the third gear 56 directly The gear 59 is rotated. At this time, the sixth gear 59 rotates in the opposite direction to that when driven through the fifth gear 58 as described above, and thus the tray base 11 also moves in the opposite direction.
[0039]
As described above, by rotating the drive motor M2 in one direction, three types of operations / states of moving the tray base 11 in a predetermined direction and moving the tray base 11 in the opposite direction are performed.
The meshing of the small diameter gear 58G of the fifth gear 58 and the tooth portion 57g of the fourth gear 57 and the meshing of the small diameter gear 59G of the sixth gear 59 and the full width tooth portion 56g of the third gear 56 are simultaneously performed. The ranges of the missing tooth portions 56f and 57f of the respective missing gears 56 and 57 are set so as not to occur.
[0040]
Further, when the traverse base 21 is moved up and down, an engagement protrusion (not shown) provided on the back side of the drive lever 34 is engaged with the control groove 57a on the upper surface of the fourth gear 57, and in this engaged state. The drive lever 34 is rotated by the rotation of the fourth gear 57, so that the slide plates 33 and 34 are slid, and the traverse base 21 is raised or lowered. It is set to take place during the period.
[0041]
A gear mechanism in which a plurality of gear trains 56, 57, 58, 59 as described above includes gears 56, 57 having notched portions 56f, 57f is a conventionally known gear mechanism, for example, a patent document. The basic configuration and operation are the same as those disclosed in 1 and 2. Further, a configuration in which such a gear mechanism is used to transmit power by combining this with a rack 61 provided on the tray base 11 for transferring the disk Dk is also known. The structure and action are similar.
[0042]
The tray base 11, the disk tray 12, the traverse base 21, the mechanical base 31 and the like are all molded using a synthetic resin material. On the left and right ends of the mechanical base 31, guide rails 31r (see FIG. 4) for guiding the sliding movement of the tray base 11 along the extending direction (arrow AB direction) of the rack 61 are formed, respectively. Fitting portions (not shown) that are slidably fitted to the guide rails 31r are formed on the left and right sides of the lower front end of the tray base 11. Also, a pair of guide pieces 4 that guide the sliding movement of the tray base 11 along the extending direction (arrow AB direction) of the tray base 11 are fixed to the bottom chassis 3 (see FIG. 2). Slide rails (not shown) that are slidably fitted to the respective guide pieces 4 are formed at the lower portions on the left and right sides.
[0043]
The rack 61 provided integrally with the tray base 11 and capable of meshing with the output gear 59 of the drive gear trains 56, 57, 58, 59 is the reciprocating direction of the tray base 11 as described above (the arrow in FIG. 1). The lock gears 62 and 63 are provided at both ends in the extending direction (see, for example, FIG. 3).
That is, an open lock gear 62 is attached to the front end side of the tray base 11, that is, the end side in the direction in which the tray base 11 is pulled into the apparatus (direction of arrow B), and the rear end side of the tray base 11, that is, the tray base 11. A close lock gear 63 is attached to the end of the e-base 11 in the direction of drawing out to the outside of the apparatus (in the direction of arrow A).
[0044]
As can be seen from FIG. 3, the open lock gear 62 is rotatably attached to the tray base 11 via the pivot shaft 16 and the close lock gear 63 is pivotally attached to the tray base 11 via the pivot shaft 17. .
As shown in FIG. 6, each of these lock gears 62 and 63 has tooth portions 62g and 63g corresponding to a predetermined angle range, respectively, and the tooth portions 62g and 63g are extending directions of the rack 61 (arrow A-). A first rotation position (see the open lock gear 62 in FIG. 6) that allows the relative movement of the output gear 59 along the rack 61 by arranging them in the B direction), and its tooth portions 62g and 63g are arranged on the rack 61. The output gear 59 can rotate between a second rotation position (see the close lock gear 63 in FIG. 6) that protrudes in the extending direction and restricts relative movement of the output gear 59 along the rack 61.
[0045]
When the open lock gear 62 is in the second rotation position, the tray base 11 that is pulled out of the apparatus along the direction of arrow A and is in the pull-out position (open position) is connected to the output gear 59 and the rack 61. When the relative movement is restricted, it is locked at the open position, and the open state can be maintained.
Further, when the close lock gear 63 is in the second rotation position, the tray base 11 that is drawn into the apparatus along the arrow B direction and is in the retracted position (closed position) is connected to the output gear 59 and the rack 61. When the relative movement is restricted, the closed position is locked and the closed state can be maintained.
[0046]
The structure of the close lock gear 63 will be described in more detail. As shown in FIG. 7, the teeth 63g of the close lock gear 63 are in the first rotation position (rotation position in the direction of arrow C in FIG. 7). In some cases, the teeth 63e that are linear in plan view constituting the extended portion of the rack 61 of the tray base 11 and the teeth that are arc-shaped in plan view centered on the mounting boss 63b fitted to the pivot shaft 17 are centered. It is comprised with the part 63f.
In FIGS. 6 and 7, in order to show the lock gears 62 and 63 in an easy-to-understand manner, a part of the tray base 11 is notched.
[0047]
The end teeth at the tip of the linear tooth portion 63e overlap with the end teeth of the rack 11 of the tray base 11 in a plan view at the first rotation position. The end teeth of the rack 61 have a shape with one side cut. On the other hand, the arcuate teeth 63f mesh with the teeth of the sixth gear 59 (output gear) of the drive gear train following the linear teeth 63e. After the movement of the base 11 in the arrow A-B direction is completed, the arcuate tooth portion 59f meshes with the tooth portion of the output gear 59, whereby the close lock gear 63 is rotated in the arrow D direction. . Accordingly, the square teeth positioned at the corners of the arcuate tooth portion 63f are formed into a tooth profile obtained by synthesizing the tooth profile of the linear tooth portion 63e and the tooth profile of the arcuate tooth portion 63f.
[0048]
On the upper side of the linear tooth portion 63e, a linear rib 63r is provided along the tooth portion 63e, and the linear rib 63r and the arcuate tooth portion 63f of the close lock gear 63 and the output are provided. The meshing pitch with the gear portion 59g of the gear 59 can be kept appropriate. The other functions of the linear rib 63r will be described in detail later.
[0049]
The close lock gear 63 is formed with an arc-shaped long hole 63h centering on the mounting boss 63b. A stopper pin 11p extending from the tray base 11 is inserted through the elongated hole 63h, and constitutes a detent of the close lock gear 63 in the direction of arrow CD. Further, the close lock gear 63 is provided with a protrusion 63p that penetrates the tray base 11 and extends downward.
Furthermore, the close lock gear 63 is provided with a spring 64 that urges the lock gear 63 in the second rotation direction (arrow D direction).
[0050]
In the closed lock gear 63, it is more preferable that the arcuate tooth portion 63f is shallower than the others only at the bottom of the tooth portion immediately adjacent to the square tooth. In addition, an elastic member is attached to a stopper portion (not shown) of the tray base 11 and the mechanical base 31, and the meshing pitch between the arcuate tooth portion 63f of the close lock gear 63 and the tooth portion 59g of the output gear 59 is properly maintained. It is like that.
As a result, when the close lock gear 63 is rotated in the second rotation position direction, the tooth portion having a shallow bottom and the tooth tip of the tooth portion 59g of the output gear 59 are in contact with each other. Since the meshing between the arcuate tooth portion 63f and the tooth portion 59g of the output gear 59 becomes shallow and the pitch is slightly widened, the elastic member of the stopper portion moves further in the direction of arrow B as the meshing pitch is widened.
[0051]
Thereafter, the close lock gear 63 is disengaged from the output gear 59 and then further rotated in the second rotation position direction together with the output gear 59 that is not driven by the urging force of the spring 64, thereby The contact between the shallow tooth portion and the tooth tip of the tooth portion 59g of the output gear 59 is lost, but the meshing becomes shallower and the tray base 11 is moved in the direction of the arrow B by the amount of the pitch. Thus, loads on the shaft portions of the close lock gear 63 and the output gear 59 are reduced, and the rotation of the close lock gear 63 to the second rotation position can be completed even with a smaller biasing force of the spring 64. Further, the play of the tray base 11 in the direction of arrows AB can be prevented by the action of the elastic member of the stopper portion.
[0052]
In this manner, the close lock gear 63 has a close lock so that the engagement between the arcuate teeth 63f of the close lock gear 63 and the output gear 59 is slightly shallower than the normal in the vicinity of the square teeth of the arcuate teeth 63f of the close lock gear 63. By forming the bottom portion of the square teeth of the gear 63 shallower than the others, the load on the shaft portion of the close lock gear 63 and the counterpart gear 59 is reduced, and the close lock gear 63 is always specified even with a smaller spring biasing force. It can be rotated to a position, and the operation can be stabilized. Further, by providing an elastic body in the stopper portion that regulates the position of the tray base 11 when stopped, the meshing pitch between the arcuate tooth portion 63f of the close lock gear 63 and the counterpart gear 59 is slightly widened compared to the normal. In some cases, an excessive load can be prevented and occurrence of backlash in the front-rear direction of the tray base 11 after the operation is completed can be prevented.
[0053]
Next, the structure of the open lock gear 62 will be described in more detail. As shown in FIG. 16, the tooth portion 62g has the open lock gear 62 in the first rotation position (rotation in the direction of arrow E in FIG. 16). Position), a circular tooth in a plan view centered on a linear tooth portion 62e constituting an extension of the rack 61 of the tray base 11 and a mounting boss portion 62b fitted to the pivot shaft 16. It is comprised by the arc-shaped tooth | gear part 62f.
[0054]
The end teeth at the tip of the linear tooth portion 62e overlap with the end teeth of the rack 11 of the tray base 11 in a plan view at the first rotation position. Even at this end, the end teeth of the rack 61 are cut on one side. On the other hand, the arcuate tooth portion 62f meshes with the tooth portion of the sixth gear 59 (output gear) of the drive gear train following the linear tooth portion 62e. After the movement of the base 11 in the arrow AB direction is completed, the open-lock gear 62 is rotated in the arrow F direction by the arcuate teeth 59f meshing with the teeth of the output gear 59. . Accordingly, the square teeth positioned at the corners of the arcuate tooth portion 62f are formed in a tooth profile shape that combines the tooth profile of the linear tooth portion 62e and the tooth profile of the arcuate tooth portion 62f.
[0055]
Further, the open lock gear 62 is formed with an arc-shaped elongated hole 62h centering on the mounting boss portion 62b. A stopper pin 11q extending from the tray base 11 is inserted into the elongated hole 62h, and constitutes a detent of the open lock gear 62 in the direction of arrow EF.
Further, the open lock gear 62 is provided with a protrusion 62p that penetrates the tray base 11 and extends downward. Details and operation of the protrusion 62p will be described later in detail.
[0056]
The open lock gear 62 and the close lock gear 63 as described above, and the combination of the lock gears 62 and 63 and the rack 61 provided on the tray base 11 are conventionally known, and disclosed in, for example, Patent Document 2. The basic structure and operation are the same.
[0057]
Next, an outline of the operation of pulling out the tray base 11 to the outside of the apparatus and pulling it into the apparatus in the disk loading apparatus configured as described above will be described with reference to FIG. FIG. 35 shows the operations of the open lock gear 62 and the close lock gear 63 corresponding to the operation of the tray base 11 in an easy-to-understand manner. The shapes of the lock gears 62 and 63 and their peripheral members are only described. It is shown schematically and is slightly different from the other drawings.
[0058]
First, when the state in which the tray base 11 is pulled into the apparatus (closed state) is initialized, in this initial state, as shown in FIG. 35 (a), the open lock gear 62 is moved to the first rotation position. The close lock gear 63 is in the second rotation position.
From this initial state, in order to place the disk Dk on the disk support portion 12a of the disk tray 12 supported by the tray base 11, a control signal for pulling the tray base 11 to the pulling position outside the apparatus (that is, the disk loading / unloading position). Is output, the drive motor M2 is driven, the power transmission mechanisms 51 to 55 are driven as described above, and the third gear 56 is driven to rotate, and the drive gear trains 56 to 59 are driven accordingly. The output gear 59 is decelerated in the direction of arrow G and is driven to rotate.
[0059]
As a result, the close lock gear 63 rotates in the direction of arrow C against the urging force of the spring 64, and after passing through the state of FIG. 35 (b), as shown in FIG. 35 (c), the close lock gear 63. The long hole 63h comes into contact with the stopper pin 11p of the tray base 11, and the rotation operation in the direction of the arrow C is stopped to reach the first rotation position. That is, the linear teeth 63e of the close lock gear 63 and the rack 61 of the tray base 11 are arranged on the same line.
[0060]
In this state, the output gear 59 is continuously driven to rotate, so that the tray base 11 moves in the arrow A direction. The open lock gear 62 is in the first rotation position with its rotation in the direction of arrow F restricted, and the linear teeth 62e of the open lock gear 62 and the rack 61 of the tray base 11 are substantially aligned on the same line. Thus, the linear tooth portion 62e meshes with the tooth portion 59g of the output gear 59, thereby reaching the state shown in FIG. 35D, that is, the state in which the tray base 11 is pulled out of the apparatus. .
[0061]
At this time, as described above, since the end teeth of the rack 61 of the tray base 11 are cut in one side, the open lock gear 62 is slightly rotated in the direction of the arrow F, and the tray base 11 Even if the overlapping state in plan view of the end teeth of the rack 61 and the end teeth of the linear teeth 62e of the open lock gear 62 is slightly deviated, there is no problem in meshing with the teeth 59g of the output gear 59.
[0062]
When the movement of the tray base 11 in the direction of arrow A is completed, the open lock gear 62 rotates in the direction of arrow F and enters the state shown in FIG. 35 (e), and the rotation of the drive motor M2 stops. . The state shown in FIG. 35E is the drawer state (open state) of the tray base 11.
In this open state, the open lock gear 62 and the output gear 59 are locked so that the tray base 11 does not move in the direction of arrow B even when an external force is applied.
[0063]
In this open state, the disk Dk is mounted on the disk support portion 12a of the disk tray 12 (in this embodiment, two disks can be mounted simultaneously). Further, when the electric motor M1 is driven in this open state, the disk tray 12 is rotated, and another disk Dk can be mounted on the remaining disk support portion 12a of the disk tray 12.
[0064]
Next, from this open state, in order to perform recording or reproduction with respect to the disk Dk supported by the disk tray 12, a control signal for pulling the tray base 11 into the pulling position inside the apparatus (that is, the disk storing position) is output. Then, the drive motor M2 is driven in the reverse direction (arrow H direction) from the time of drawing, and the power transmission mechanisms 51 to 55 and the drive gear trains 56 to 59 are also driven in the reverse direction, and the output gear 59 is It is decelerated in the direction of arrow H and is driven to rotate.
[0065]
As a result, the open lock gear 62 is rotated in the direction of arrow E from the open state shown in FIG. 35 (e), and is in the state shown in FIG. 35 (d). 62e and the rack 61 of the tray base 11 are arranged on the same line, and the tooth portion 59g of the output gear 59 meshes with the linear tooth portion 62e, so that the tray base 11 moves in the arrow B direction. Accordingly, the rotation of the open lock gear 62 in the direction of arrow F is restricted.
[0066]
When the tray base 11 further moves in the B direction, the close lock gear 63 rotates in the direction of arrow C, and the linear teeth 63e of the close lock gear 63 and the rack 61 of the tray base 11 are approximately aligned on the same line. This linear tooth portion 63e meshes with the tooth portion 59g of the output gear 59, resulting in the state shown in FIG.
[0067]
At this time, as described above, since the end teeth of the rack 61 of the tray base 11 are cut in one side, the close lock gear 63 is slightly rotated in the direction of the arrow D, and the tray base 11 Even if the overlapping state of the end teeth of the rack 61 and the end teeth of the linear teeth 63e of the close lock gear 63 in plan view is slightly shifted, there is no problem in meshing with the teeth 59g of the output gear 59.
[0068]
When the movement of the tray base 11 in the arrow B direction is completed, the close lock gear 63 is rotated in the arrow D direction to the state shown in FIG. 35 (b), and then the drive motor M2 is rotated. Stop.
After the rotation of the output gear 59 stops, the close lock gear 63 further rotates in the direction of arrow D while maintaining the meshed state with the tooth portion 59g of the output gear 59 that is not driven by the biasing force of the spring 64. To the state shown in FIG. This state is an initial state (closed state) and is also a disk storage position.
[0069]
At this time, the meshing pitch between the arc-shaped tooth portion 63f of the close lock gear 63 and the tooth portion 59g of the output gear 59 is maintained appropriately, so that the close lock gear 63 is moved in the direction of arrow D even with a small biasing force of the spring 64. The rotation can be completed. Further, the close lock gear 63 and the output gear 59 are locked so that the tray base 11 does not move in the direction of the arrow A even when force due to dropping or the like during transportation is applied.
[0070]
The outline of the operation of pulling out the tray base 11 as described above and drawing it into the apparatus, and the outline of the operation of the open lock gear 62 and the close lock gear 63 corresponding to the operation of the tray base 11 are as follows. The basic configuration and operation are the same as those conventionally known, for example, disclosed in Patent Document 2.
[0071]
As can be seen from FIGS. 6 and 7, a guide wall portion 71 according to the present invention is provided in the vicinity of the end portion of the mechanical base 31 on the side close to the outside of the apparatus. The guide wall portion 71 is formed integrally with the mechanical base 31 and is formed of a synthetic resin. The guide wall portion 71 is inclined in a plan view and a straight portion that is provided at the tip of the slope portion 72 and extends in the extending direction of the rack 61. 73.
[0072]
Next, the operation of the guide wall portion 71 will be described. First, the relationship with the operation of the close lock gear 63 will be described with reference mainly to FIGS.
FIG. 7 shows that the closed lock gear 63 is maintained at the second rotation position at the closed position of the tray base 11, and the arcuate tooth portion 63 f of the close lock gear 63 meshes with the tooth portion 59 g of the output gear 59. Indicates the state.
[0073]
From the state shown in FIG. 7, when the output gear 59 rotates in the direction of arrow J in the drawing to pull out the tray base 11 to the open position, the close lock gear 63 starts to rotate in the direction of arrow C, as shown in FIG. In addition, when the vicinity of the first rotation position is reached, the linear teeth 63e of the close lock gear 63 and the teeth 59g of the output gear 59 start to mesh. At this time, the protrusion 63p that extends downward from the close lock gear 63 through the tray base 11 starts to engage with the protruding pin 31p protruding from the mechanical base 31.
[0074]
When the output gear 59 further rotates in the same direction, as shown in FIG. 9, when the terminal side of the linear tooth portion 63 e of the close lock gear 63 and the tooth portion 59 g of the output gear 59 are engaged, The linear rib 63 r of the close lock gear 63 approaches the straight portion 73 of the guide wall portion 71. In this state, the close lock gear 63 is completely at the first rotation position, and the linear rib 63r is parallel to the straight portion 73.
[0075]
When the output gear 59 is further rotated in the same direction, as shown in FIG. 10, just before the engagement between the linear teeth 63e of the close lock gear 63 and the teeth 59g of the output gear 59 is disengaged, the close lock gear 63 The straight rib 63r comes into contact with the straight portion 73 of the guide wall portion 71 so that the moving operation is guided.
[0076]
Thereafter, when the tray base 11 is further pulled out, as shown in FIG. 11, the close lock gear 63 moves while the linear rib 63 r is guided along the slope portion 72 of the guide wall portion 71. It has become. That is, the slope portion 72 engages with the lock gear 63 when the close lock gear 63 moves between the first rotation position and the second rotation position, and guides the movement operation of the lock gear 63. be able to.
[0077]
Therefore, even if the close lock gear 63 is rotated to the second rotation position in this state, it is gradually rotated because of being guided by the slope of the slope portion 72, so that no impact sound is generated. .
In particular, the close lock gear 63 is provided with a spring 64, and is rotated in the second rotation position direction (arrow D direction) by the urging force of the spring 64, but is guided by the slope of the slope portion 72. Therefore, it is gently rotated, and no impact sound is generated when the close lock gear 63 is rotated to the second rotation position.
[0078]
As described above, when the close lock gear 63 moves between the first rotation position and the second rotation position, the close lock gear 63 engages with the inclined guide slope portion 72 in a plan view for guiding the movement operation. Thus, the rotation operation of the lock gear 63 can be performed reliably and smoothly, and the impact during the rotation can be reduced.
In particular, even when the urging spring 64 in the rotation direction to the second rotation position is attached to the lock gear 63, it is possible to suppress as much as possible the occurrence of an impact sound during rotation.
[0079]
Next, when the tray base 11 in the open position is moved to the close position, as shown in FIGS. 12 and 13, the close lock gear 63 in the second rotation position is opposite to the above description. The linear rib 63r is sequentially guided by the slope portion 72 and the straight portion 73 of the guide wall portion 71 and rotates to the first rotation position.
The straight tooth portion 63e of the close lock gear 63 and the tooth portion of the output gear 59 begin to mesh immediately before the guide by the straight portion 73 is released.
[0080]
Next, the relationship between the guide wall portion 71 and the operation of the open lock gear 62 will be described with reference mainly to FIGS.
FIG. 14 shows the open lock gear 62 and the guide wall 71 when the tray base 11 is slid in the transfer direction and assembled to the mechanical base 31. In this case, the straight rib 62r provided at the front end portion of the straight tooth portion 62e of the open lock gear 62 is guided by the straight portion 73 of the guide wall portion 71, so that the open lock gear 62 is accurately positioned. The rack 61 of the tray base 11 and the linear teeth 62e of the open lock gear 62 are accurately aligned in the first rotational position.
[0081]
Therefore, meshing of the gears is performed accurately, and the tray base 11 can be slid in the transfer direction without any trouble and assembled to the mechanical base 31.
That is, when the tray base 11 is assembled to the mechanical base 31 by the sliding operation to the guide wall portion 71, it engages with the linear rib 62r of the open lock gear 62 to bring the open lock gear 62 into the first rotation position. By providing the straight portion 73 as a restricting portion to be restricted, when the tray base 11 is slid and assembled in the transfer direction with respect to the mechanical base 31, the open lock gear 62 is surely brought to the first rotation position. It can be maintained and assembled without any hindrance.
[0082]
FIG. 15 shows the open lock gear 62 and the guide wall 71 when the tray base 11 is pulled out from the closed position to the open position. In this case, a part of the open lock gear 62 rotated by the output gear 59, specifically, a part of the linear tooth part 62 e is below the front end part including the straight part 73 of the guide wall part 71. Accordingly, the open lock gear 62 can be reliably prevented from coming off.
[0083]
Also, as shown in FIGS. 6, 7 and 16, a beam 81 according to the present invention is provided in the vicinity of the end of the mechanical base 31 on the side close to the outside of the apparatus. As shown in enlarged views in FIGS. 7 and 16, the beam forms a substantially rectangular opening 31 k in the mechanical base 31, and has a predetermined length extending from one end side in the front-rear direction (extension direction of the rack 61). It is formed as a cantilever extension member. The beam 81 is integrally formed with the mechanical base 31 and is made of synthetic resin. Therefore, the tip side can be elastically displaced in a direction substantially orthogonal to the extending direction.
[0084]
That is, the beam 81 constitutes a kind of spring member (resin spring) that can be elastically displaced in the direction substantially perpendicular to the extending direction of the rack 61 with the base end portion as the center. A guide engaging portion 82 is provided in the middle of the beam 81 so as to protrude upward by a predetermined height. The guide engaging portion 82 can be engaged with the above-described protrusion 62 p provided so as to protrude downward from the open lock gear 62. Further, the guide engaging portion 82 is formed in a substantially triangular shape in plan view, and has first and second engaging inclined surfaces 82a and 82b as engaging surfaces that engage with the protruding portion 62p. On the other hand, the protrusion 62p is formed in a substantially semicircular shape in plan view.
[0085]
Next, the operation of the beam 81 and its guide engaging portion 82 and the projection 62p of the open lock gear 62 will be described with reference mainly to FIGS. Note that both the guide engaging portion 82 and the protruding portion 62p are actually positioned below the tray base 11, but in FIGS. 16 to 21, the positional relationship between the both 82 and 62p is clearly shown. Therefore, it is assumed that the display is hatched.
[0086]
FIGS. 16 to 18 are plan explanatory views showing the open lock gear 62 and the beam 81 when the tray base 11 is slid in the transfer direction and assembled to the mechanical base 31.
In this case, the protrusion 62p of the open lock gear 62 is engaged with the first engaging slope 82a of the guide engaging portion 82 by pushing the tray base 11 (and hence the open lock gear 62) in the closing direction. Move while.
[0087]
At this time, as shown in FIG. 17, the beam 81 bends in the direction of the arrow M, thereby allowing the open lock gear 62 to move. When the tray base 11 is further moved, as shown in FIG. 18, the projection 62p of the open lock gear 62 and the guide engagement portion 82 are disengaged, and the beam 81 returns to the initial position.
[0088]
FIGS. 19 and 20 are explanatory plan views showing the open lock gear 62 and the beam 81 when the tray base 11 in the closed position is pulled out to the open position.
In this case, by pulling out the tray base 11 (and hence the open lock gear 62) in the open direction, the protrusion 62p of the open lock gear 62 engages with the second engagement slope 82b of the guide engagement portion 82. However, the open lock gear 62 moves. At this time, the beam 81 bends in the direction of the arrow L, thereby allowing the open lock gear 62 to move. When the tray base 11 is further moved, as shown in FIG. 20, the rotation operation of the open lock gear 62 is completed, the engagement between the projection 62p and the guide engagement portion 82 is released, and the beam 81 is initialized. Return to position.
[0089]
Further, FIG. 21 is an explanatory plan view showing the open lock gear 62 and the beam 81 when the tray base 11 in the open position (see FIG. 20) is pushed into the closed position.
In this case, the open lock gear 62 rotates while the protrusion 62p of the open lock gear 62 is engaged with the second engaging slope 82b of the guide engaging portion 82 at the initial stage of the operation. At this time, the beam 81 is slightly bent in the direction of the arrow L to allow the open lock gear 62 to rotate. Then, when the rotation of the open lock gear 62 proceeds and the projection 62p and the guide engagement portion 82 are disengaged, the beam 81 returns to the initial position.
[0090]
In this case, the curved surface of the protrusion 62p comes into contact with the second engagement slope 82b of the guide engagement portion 82, and the beam 81 is bent in the direction of the arrow L, so that the guide engagement portion 82 Since the component force in the direction of assisting the rotation operation of the open lock gear 62 acts on the protrusion 62p from the second engagement inclined surface 82b, it can be rotated with a smaller driving force. Further, since the turning operation of the open lock gear 62 is performed while the beam 81 is elastically bent, the impact at the time of turning is effectively absorbed by the elastic action of the beam 81.
[0091]
As described above, the protrusion 62p provided so as to protrude from the open lock gear 62 toward the mechanical base 31 side is elastically displaced in a direction substantially orthogonal to the moving direction of the tray base 11. By engaging with the guide engaging portion 82 provided on the possible beam 81, the turning operation of the open lock gear 62 can be controlled at a predetermined timing when the tray base 11 moves along the rack extending direction. it can. As a result, the rotation operation of the open lock gear 62 can be suitably controlled according to the time when the tray base 11 is attached to the mechanical base 31 by the slide operation and the normal transfer or lock operation after the assembly. it can. At this time, since the beam 81 is elastically displaced, the impact at the time of rotation of the lock gear can be reduced by utilizing the elasticity.
[0092]
In this case, when the open lock gear 62 shifts between the first rotation position and the second rotation position to the guide engaging portion 82, the movement operation of the lock gear 62 is assisted through the protrusion 61p. Since the second engaging slope 82b is provided, the open lock gear 62 can be rotated reliably and stably, and the driving power required for the lock gear 62 can be reduced. This can contribute to the downsizing of the drive motor M2 of the mechanism.
[0093]
Further, the guide engaging portion 82 is displaced in the opposite direction between the time when the tray base 11 is slid to the mechanical base 31 and the time when the tray base 11 is normally transferred or locked after the assembly. Accordingly, it is possible to reliably perform suitable rotation control of the lock gear.
Further, by providing the guide engaging portion 82 on a cantilever-supported resin beam 81 extending in the rack extending direction, the guide engaging portion 82 can be elastically displaced in a direction substantially orthogonal to the moving direction of the tray base 11 with a simple configuration. Engaging means can be provided.
[0094]
As described above, in the disk loading device according to the present embodiment, the gear mechanism (drive gear trains 56 to 59) including the missing gears (the third gear 56 and the fourth gear 57), the rack 61 of the tray base 11, and the like. In this case, in order to obtain an appropriate meshing state for all the gears of the drive gear trains 56 to 59 including the non-toothed gears 56 and 57, the meshing timing of each other is appropriate. Need to be maintained. For this purpose, it is very important to properly regulate the positional relationship between the missing tooth portions 56f and 57f of the missing gears 56 and 57 of the drive gear trains 56 to 59 and the rack 61 at the time of assembling the device, and to keep the meshing position between them properly. Is important to.
[0095]
In this embodiment, when assembling the tray base 11 as the disk transfer means to the mechanical base 31 as the apparatus base, the tray base 11 is not assembled from above as in the prior art, but in the transfer direction of the tray base 11 (that is, in the direction of arrow B). By sliding and assembling, it is possible to avoid applying an impact force to the apparatus during the assembly as in the prior art, and in addition, a gear mechanism (driving gear train 56) including a missing gear (third gear 56 and fourth gear 57). ˜59) and a predetermined gear (specifically, as shown in FIG. 22, for example, as shown in an enlarged view in FIG. 22) so that the meshing position between the tray base 11 and the rack 61 can be set appropriately. A pair of slit wall portions 91 are provided on the upper surface side of the output gear 59).
[0096]
The slit passage 92 formed between the slit wall portions 91 is to appropriately set the meshing position between the missing tooth portions 56f and 57f of the missing gears 56 and 57 of the drive gear trains 56 to 59 and the rack 61. When the partial gears 56 and 57 are set at a predetermined rotation position, the direction along the moving direction (arrow A-B direction) of the tray base 11 (hereinafter referred to as the initial direction) is directed. Is set to
[0097]
On the other hand, as shown in FIG. 23, at the front end portion (the end portion in the arrow B direction) of the tray base 11, a protrusion that can be inserted through the slit passage 92 set in the initial orientation as the tray base 11 moves. The portion 11s is provided so as to protrude downward from the tray base 11.
[0098]
The protrusion 11s forms an opening 11h (see FIG. 6) in the front end portion of the tray base 11, and is projected from one end (rear end) of the opening in a cantilevered manner to the lower surface side of the beam portion 11b. It is integrally formed. That is, it is integrally formed with the tray base 11 made of synthetic resin, and constitutes a kind of resin spring having elasticity as a resin.
In the present embodiment, the beam portion 11b is configured to be elastically displaceable at least in the vertical direction around the base portion.
[0099]
Further, the slit passage 92 of the slit wall portion 91 is located on the side farther from the outside of the apparatus (arrow B direction side) in the state set in the initial orientation, and corresponds to the width of the projection 11s. A reference width portion 92a that is slightly wider than the width of the portion 11s and a wide portion 92b that is located closer to the outside of the apparatus and wider than the reference width portion 92a are provided. Correspondingly, the slit wall portion 91 is provided with a connecting portion 91c so as to connect the wide portion 92b and the reference width portion 92a in an inclined manner.
[0100]
In the above configuration, when the tray base 11 is assembled by sliding the tray base 11 with respect to the mechanical base 31 in the retracting direction (the direction of arrow B), first, as shown in FIG. The slit wall portion 91 provided in the slit passage 92 is set to the initial orientation in which the slit passage 92 is directed backward (the direction opposite to the arrow B).
[0101]
Thereby, the meshing position of the rack 61 with the toothless portions 56f and 57f of the toothless gears 56 and 57 of the drive gear trains 56 to 59 is set appropriately. At this time, the open lock gear 62 is in the first rotation position, and the linear teeth 62e are arranged so as to overlap the rack 61 in a plan view along the extending direction of the rack 61 of the tray base 11. .
[0102]
In this state, the tray base 11 is slid in the pull-in direction (the direction of arrow B), so that the projection 11s of the beam portion 11b integrally formed with the tray base 11 first enters the wide portion 92b of the slit passage 92. To do.
At this time, guide ribs 11r provided on the back side of the tray base 11 are fitted into guide rails 31s formed on the mechanical base 31, and the sliding operation of the tray base 11 is guided.
[0103]
When the tray base 11 is further slid in the direction of arrow B, the protrusion 11s enters the reference width portion 92a of the slit passage 92 (see FIG. 24) and further reaches the outlet side end portion of the reference width portion 92a (see FIG. 24). (See FIG. 25 and FIG. 26). At this time, the tooth portion 59g of the output gear 59 starts to mesh with the linear tooth portion 62e of the open lock gear 62.
Then, when the tray base 11 is further slid in the direction of arrow B, the protrusion 11s passes through the reference width portion 92a of the slit passage 92 and is disengaged from the slit passage 92 (see FIG. 27), and the tooth portion 59g of the output gear 59 The open lock gear 62 rotates in mesh with the linear teeth 62e.
[0104]
As described above, the partial gears 56 and 57 are provided on the upper surface side of the output gear 59 of the drive gear trains 56 to 59 which include the output gear 59 and the partial gears 56 and 57 and constitute a part of the driving means. A slit wall 91 (slit passage 92) that is set in an orientation (initial orientation) along the moving direction of the tray base 11 when maintained at a predetermined rotational position, and is provided integrally with the tray base 11 With the projection 11s that can be inserted through the slit passage 92 set in the initial orientation as the tray base 11 moves, the partial gears 56 and 57 are maintained in a predetermined rotational position. The tray base 11 can be slid and moved without interfering with the drive gear trains 56 to 59.
[0105]
Therefore, when assembling the tray base 11 to the mechanical base 31, the tray base 11 can be slid in the transfer direction of the tray base 11, and an impact force is applied to the apparatus during the assembly as in the conventional case where the tray base is assembled from above. There is no. Moreover, the tray base 11 is slid and moved in the transfer direction while maintaining an appropriate meshing state between the drive gear trains 56 to 59 including the toothless gears 56 and 57 and the rack 61 of the tray base 11. Will be able to do.
[0106]
In this case, the slit passage 92 includes a reference width portion 92a and a wide portion 92b, and both are connected by an inclined connecting wall portion 91c, so that the slit passage 92 is set in the initial orientation. When the tray base 11 is moved from the outside of the apparatus toward the inside (in the direction of the arrow B), the protruding portion 11s of the tray base 11 first enters the wide portion 92b, and then the connecting wall It enters the reference width portion 92a while being guided in an inclined manner by the portion 91c. Therefore, even if the direction of the slit passage 92 is deviated to some extent, the protrusion 11s can be inserted, and the setting and maintenance of the slit direction during assembly can be performed more easily.
[0107]
28 to 34 show the case where the tray base 11 is slid out of the mechanical base 31 in the pulling direction (the direction of arrow A).
First, as shown in FIG. 28, the tooth portion 59g of the output gear 59 meshes with the linear tooth portion 62e of the open lock gear 62, and the protruding portion 11s is closer to the inside of the apparatus than the reference width portion 92a of the slit passage 92 ( When the tray base 11 is slid in the direction of arrow A from the position located in the direction opposite to arrow A) (the same state as in FIG. 27), as shown in FIG. Only the last end tooth 62e does not mesh with the tooth portion 59g of the output gear 59, and the slit passage 92 is slightly shifted from the initial orientation. Therefore, when the tray base 11 is further slid in the arrow A direction in this state, the protrusion 11s cannot enter the slit passage 92 and abuts against the slit wall 91 (see FIGS. 30 and 31).
[0108]
When the tray base 11 is further slid in the direction of the arrow A from this state, as shown in FIGS. 32 and 33, the protruding portion 11s is bent upward by the elasticity of the beam portion 11b and rides on the slit wall portion 91. In the state where it rides on at least the reference width portion 92a of the slit passage 92. More preferably, as shown in FIG. 34, the protrusion 11s fits into the wide portion 92b when it passes over the reference width portion 92a, and thereafter can smoothly pass through the wide portion 92b. .
[0109]
Thus, the protrusion 11s provided integrally with the tray base 11 can be elastically displaced at least upward, and when the tray base 11 is moved from the closed position to the open position (when moved in the direction of arrow A). When abutting against the slit wall portion 91, it is possible to pass through the slit wall portion 91 by being elastically displaced upward. Therefore, when the tray base 11 is removed from the mechanical base 31, the protruding portion 11 s does not serve as a stopper, and the tray base 11 is slid and moved while the protruding portion 11 s rides on the slit wall portion 91. It can be removed from 31.
[0110]
In addition, this invention is not limited to the above embodiment, It cannot be overemphasized that a various improvement or a design change is possible in the range which does not deviate from the summary.
[0111]
【The invention's effect】
According to the present invention, the protrusion that is provided so as to protrude from the lock gear to the apparatus base side and that can control the rotation operation of the lock gear can be elastically displaced in a direction substantially perpendicular to the moving direction of the transfer means. By engaging with, the rotation operation of the lock gear can be controlled at a predetermined timing when the transfer means moves along the rack extending direction. As a result, the rotation operation of the lock gear can be suitably controlled in accordance with the assembly by the sliding operation of the transfer means to the apparatus base and the normal transfer or locking operation after the assembly. Further, since the engaging means is elastically displaced, the impact at the time of rotation of the lock gear can be relieved by utilizing the elasticity.
[0112]
In this case, by providing the engaging means with a guide surface portion for assisting the shifting operation of the lock gear via the protrusion when the lock gear moves between the first rotation position and the second rotation position, The lock gear can be reliably and stably rotated, and the power required for the rotation of the lock gear can be reduced to contribute to the downsizing of the electric motor of the drive means.
[0113]
Further, in the above case, the engaging means is displaced in the opposite direction between the assembling by the sliding operation of the transferring means to the device base and the normal transferring or locking operation after the assembling. Depending on the case, suitable rotation control of the lock gear can be surely performed.
[0114]
Further, in the above case, by providing the engaging means on a cantilever-supported resin extending member extending in the rack extending direction, the structure is elastically displaced in a direction substantially perpendicular to the moving direction of the transferring means with a simple configuration. Possible engagement means may be provided.
[0115]
  Also bookRequestClearlyInWhen the lock gear shifts between the first rotation position and the second rotation position, the lock gear rotates by engaging with an inclined guide slope portion in a plan view for guiding the shift operation. The operation can be performed reliably and smoothly, and the impact during rotation can be reduced.
[0116]
In this case, in particular, when an urging spring in the direction of rotation to the second rotation position is attached to the lock gear, it is possible to suppress the occurrence of an impact sound during rotation as much as possible.
[0117]
Further, in the above case, when the transfer means moves to the open position inside the apparatus in the rack extending direction, the output gear rotates to the second rotation position, and the output gear moves relative to the rack. An open lock gear to be regulated is provided, and the guide portion engages with the open lock gear when the transfer means is assembled to the apparatus base by the sliding operation, and the open lock gear is rotated first. Since the restricting portion for restricting the position is attached, when the transfer means is slid in the transfer direction with respect to the apparatus base, the open lock gear is securely maintained at the first rotation position without any trouble. Assembly can be performed.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view schematically showing an entire configuration of a DVD player including a disk loading device according to an embodiment of the present invention.
FIG. 2 is an exploded perspective view of the DVD player.
FIG. 3 is a perspective view showing a tray unit of the disk loading apparatus.
FIG. 4 is a perspective view showing a main part of the disk loading device.
FIG. 5 is an enlarged perspective view showing a drive gear train incorporated in the disk loading device.
FIG. 6 is an enlarged plan view illustrating an open lock gear, a close lock gear, and a rack incorporated in the disk loading device.
FIG. 7 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the guide wall portion with respect to the movement operation of the close lock gear in the pulling direction.
FIG. 8 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the guide wall portion with respect to the movement operation of the close lock gear in the pulling direction.
FIG. 9 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the guide wall portion with respect to the movement operation of the close lock gear in the pulling direction.
FIG. 10 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the guide wall portion with respect to the movement operation of the close lock gear in the pulling direction.
FIG. 11 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the guide wall portion with respect to the movement operation of the close lock gear in the pulling direction.
FIG. 12 is a part of a series of plan explanatory views showing the action of the guide wall portion with respect to the movement operation of the close lock gear in the pulling direction.
FIG. 13 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the guide wall portion with respect to the movement operation of the close lock gear in the pulling direction.
FIG. 14 is an explanatory plan view showing the action of the guide wall portion with respect to the movement operation of the open lock gear in the retracting direction when the apparatus is assembled.
FIG. 15 is an explanatory plan view showing the action of the guide wall portion with respect to the movement operation of the open lock gear in the pull-out direction.
FIG. 16 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the guide engaging portion with respect to the movement operation of the open lock gear in the retracting direction at the time of assembling the apparatus.
FIG. 17 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the guide engaging portion with respect to the movement operation of the open lock gear in the retracting direction at the time of assembling the apparatus.
FIG. 18 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the guide engaging portion with respect to the movement operation of the open lock gear in the retracting direction at the time of assembling the apparatus.
FIG. 19 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the guide engaging portion with respect to the movement operation of the open lock gear in the pulling direction.
20 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the guide engaging portion with respect to the movement operation of the open lock gear in the pulling direction. FIG.
FIG. 21 is an explanatory plan view showing the action of the guide engaging portion with respect to the movement operation of the open lock gear in the retracting direction.
FIG. 22 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the slit wall when the tray base is assembled to the mechanical base.
23 is a cross-sectional explanatory view taken along line Y23-Y23 in FIG.
FIGS. 24A and 24B are a part of a series of explanatory plan views showing the operation of the slit wall portion when the tray base is assembled to the mechanical base. FIGS.
FIG. 25 is a part of a series of plan explanatory views showing the operation of the slit wall portion when the tray base is assembled to the mechanical base.
26 is an enlarged plan view showing a Y26 portion of FIG. 25. FIG.
FIG. 27 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the slit wall portion when the tray base is assembled to the mechanical base.
FIGS. 28A and 28B are a part of a series of plan views illustrating the operation of the slit wall portion when the tray base is removed from the mechanical base. FIGS.
FIG. 29 is a part of a series of plan explanatory views showing the operation of the slit wall portion when the tray base is removed from the mechanical base.
30 is an explanatory cross-sectional view taken along line Y30-Y30 in FIG. 29. FIG.
31 is an enlarged plan view showing a Y31 portion of FIG. 29. FIG.
FIG. 32 is a part of a series of explanatory plan views showing the action of the slit wall portion when the tray base is removed from the mechanical base.
33 is a cross-sectional explanatory view taken along line Y33-Y33 in FIG. 29;
FIG. 34 is a part of a series of plan explanatory views showing the operation of the slit wall portion when the tray base is removed from the mechanical base.
FIG. 35 (a) to FIG. 35 (e) are diagrams for explaining the operation of the open lock gear, the close lock gear, and the rack.
[Explanation of symbols]
1 ... DVD player
11 ... Tray base
11b ... Beam part
11s ... Projection
12 ... Disc tray
31 ... Mecha base
56. Third gear (toothless gear)
56f ... missing tooth
57 ... Fourth gear (toothless gear)
57f ... missing tooth
58 ... fifth gear
59 ... Output gear
61 ... Rack
62 ... Open lock gear
62g ... tooth part
62p ... projection
62r ... Linear rib
63 ... Closed lock gear
63g ... tooth part
63r ... Linear rib
71 ... Guide wall
72 ... slope part
73 ... Straight section
81 ... Beam
82 ... Guide engaging portion
91 ... Slit wall
91c ... connection part
92 ... Slit passage
92a ... reference width part
92b ... Wide part
Dk ... disc
M2 ... Drive motor

Claims (7)

ディスクを装置内部の第1位置と装置外部の第2位置との間で往復動可能に移送する移送手段と、
装置ベースに設けられ、上記移送手段に駆動力を付与して該移送手段を上記ディスクの第1位置に対応したクローズ位置と上記ディスクの第2位置に対応したオープン位置との間で移動させる駆動手段と、
上記移送手段に一体的に設けられ、その往復動方向に伸長して上記駆動手段の出力ギヤと噛合し得るラックと、
該ラックの伸長方向における両端部にそれぞれ設けられ、その歯部が上記ラックの伸長方向に配列して上記出力ギヤのラックに沿った相対移動を許容する第1回動位置と、その歯部が上記ラックの伸長方向に張り出して上記出力ギヤのラックに沿った相対移動を規制する第2回動位置との間で回動可能なロックギヤと、
該ロックギヤから上記装置ベース側に突出するように設けられ、当該ロックギヤの回動動作を制御し得る突起部と、
上記装置ベースに一体的に設けられ、上記移送手段が上記ラックの伸長方向に沿って移動する際に所定のタイミングで上記突起部と係合し、上記移送手段の移動方向と略直交する方向へ弾性変位可能な係合手段と、
を備えたことを特徴とするディスクローディング装置。
Transfer means for reciprocally transferring the disc between a first position inside the apparatus and a second position outside the apparatus;
A drive provided on the apparatus base for applying a driving force to the transfer means to move the transfer means between a closed position corresponding to the first position of the disk and an open position corresponding to the second position of the disk. Means,
A rack that is provided integrally with the transfer means, extends in the reciprocating direction, and can mesh with the output gear of the drive means;
A first rotation position provided at both ends of the rack in the extending direction, the tooth portions being arranged in the extending direction of the rack to allow relative movement along the rack of the output gear, and the tooth portions; A lock gear that is pivotable between a second pivot position that projects in the extension direction of the rack and restricts relative movement of the output gear along the rack;
A protrusion provided so as to protrude from the lock gear toward the device base, and capable of controlling the rotation of the lock gear;
It is provided integrally with the apparatus base, and engages with the protrusion at a predetermined timing when the transfer means moves along the extension direction of the rack, in a direction substantially orthogonal to the movement direction of the transfer means. Elastically displaceable engagement means;
A disk loading device comprising:
上記係合手段には、上記ロックギヤが上記第1回動位置と第2回動位置との間を移行する際に、上記突起部を介して上記ロックギヤの移行動作を助勢するガイド面部が設けられていることを特徴とする請求項1記載のディスクローディング装置。The engaging means is provided with a guide surface portion that assists the shifting operation of the lock gear via the protrusion when the lock gear moves between the first rotation position and the second rotation position. The disk loading apparatus according to claim 1, wherein 上記係合手段は、上記移送手段の装置ベースへのスライド動作による組付時と組付後の通常の移送またはロック動作時とで、逆方向に変位することを特徴とする請求項1又は2に記載のディスクローディング装置。3. The engagement means is displaced in the opposite direction between when the transfer means is attached to the apparatus base by a slide operation and during normal transfer or lock operation after the attachment. The disk loading device described in 1. 上記係合手段は、上記ラックの伸長方向に伸びる片持ち支持の樹脂製の伸長部材に設けられていることを特徴とする請求項1〜3の何れか一に記載のディスクローディング装置。The disk loading apparatus according to any one of claims 1 to 3, wherein the engagement means is provided on a cantilever-supported resin extending member extending in the extending direction of the rack. 記装置ベースに一体的に設けられ、上記ロックギヤが上記第1回動位置と第2回動位置との間を移行する際に該ロックギヤと係合し、該ロックギヤの移行動作を案内する平面視で傾斜状のスロープ部を有するガイド部を更に備えたことを特徴とする請求項1記載のディスクローディング装置。 Upper Symbol apparatus base provided integrally with the plane in which the lock gear is engaged with said lock gear when moving between the first rotational position and a second rotational position the guides the migration operation of the lock gear The disk loading device according to claim 1 , further comprising a guide portion having a slope portion that is inclined when viewed. 上記ガイドスロープ部で上記移行動作が案内されるロックギヤには、該ロックギヤを第2回動位置側に付勢する付勢手段が付設されており、上記ロックギヤは、第1回動位置から第2回動位置への移行動作を行う際には、上記付勢手段で付勢されつつ上記ガイドスロープ部の傾斜に沿って移行することを特徴とする請求項5記載のディスクローディング装置。An urging means for urging the lock gear toward the second rotation position is attached to the lock gear in which the transition operation is guided by the guide slope portion. The lock gear is moved from the first rotation position to the second rotation position. 6. The disk loading apparatus according to claim 5, wherein, when performing the transition operation to the rotational position, the transition is made along the inclination of the guide slope portion while being urged by the urging means. 上記ラックの伸長方向における装置外方に、上記移送手段が上記クローズ位置まで移動すると上記第2回動位置に回動して上記出力ギヤのラックに沿った相対移動を規制するクローズロックギヤが設けられる一方、上記ラックの伸長方向における装置内方には、上記移送手段が上記オープン位置まで移動すると上記第2回動位置に回動して上記出力ギヤのラックに沿った相対移動を規制するオープンロックギヤが設けられており、
上記ガイド部には、上記移送手段の装置ベースへのスライド動作による組付時に、上記オープンロックギヤと係合して該オープンロックギヤを第1回動位置に規制する規制部が付設されていることを特徴とする請求項5又は6に記載のディスクローディング装置。
A closed lock gear is provided outside the device in the rack extending direction to rotate to the second rotation position when the transfer means moves to the closed position and regulate relative movement of the output gear along the rack. On the other hand, in the inside of the apparatus in the extending direction of the rack, when the transfer means moves to the open position, it opens to the second turning position and restricts relative movement of the output gear along the rack. A lock gear is provided,
The guide portion is provided with a restricting portion that engages with the open lock gear and restricts the open lock gear to the first rotation position when the transfer means is assembled to the apparatus base by a sliding operation. The disk loading apparatus according to claim 5 or 6,
JP2003098550A 2003-04-01 2003-04-01 Disc loading device Expired - Fee Related JP3958241B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003098550A JP3958241B2 (en) 2003-04-01 2003-04-01 Disc loading device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003098550A JP3958241B2 (en) 2003-04-01 2003-04-01 Disc loading device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004310805A JP2004310805A (en) 2004-11-04
JP3958241B2 true JP3958241B2 (en) 2007-08-15

Family

ID=33463293

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003098550A Expired - Fee Related JP3958241B2 (en) 2003-04-01 2003-04-01 Disc loading device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3958241B2 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004310805A (en) 2004-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3753649B2 (en) Changer type disk unit
JP4508250B2 (en) Disk unit
JP3752689B2 (en) Tray drive mechanism of optical disk device
EP0526215A2 (en) Loading apparatus for a tape cassette and a disk
JP3958241B2 (en) Disc loading device
JP4060743B2 (en) Disc loading device
JP4702005B2 (en) Optical disk device
JP3086154B2 (en) Disc playback device
JP3549734B2 (en) Disc player
JP3953054B2 (en) Disk unit
JP2007018661A (en) Optical disk device
JP3667192B2 (en) Disc player
JP4735089B2 (en) Disk unit
KR100540430B1 (en) A disk drive
JP3620355B2 (en) Disc player
JPH0664811B2 (en) Cassette mounting device
JP2845792B2 (en) Disk transfer device
JP2942493B2 (en) Disk transfer device
JP2657073B2 (en) Cassette tape loading device
JP3078219B2 (en) Disk transfer device
JP2942492B2 (en) Disk transfer device
JP3783679B2 (en) Disc recording / playback device
JP4482907B2 (en) Disk unit
JP2004241067A (en) Optical disk device
JP4041105B2 (en) In-vehicle disk unit

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060316

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20061206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070123

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070130

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070312

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070410

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3958241

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110518

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120518

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130518

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees