JP3954535B2 - 地下構造物用親子式断熱中蓋 - Google Patents

地下構造物用親子式断熱中蓋 Download PDF

Info

Publication number
JP3954535B2
JP3954535B2 JP2003181800A JP2003181800A JP3954535B2 JP 3954535 B2 JP3954535 B2 JP 3954535B2 JP 2003181800 A JP2003181800 A JP 2003181800A JP 2003181800 A JP2003181800 A JP 2003181800A JP 3954535 B2 JP3954535 B2 JP 3954535B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lid
parent
child
inner lid
underground structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003181800A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005016132A (ja
Inventor
正吾 大塚
Original Assignee
長島鋳物株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 長島鋳物株式会社 filed Critical 長島鋳物株式会社
Priority to JP2003181800A priority Critical patent/JP3954535B2/ja
Publication of JP2005016132A publication Critical patent/JP2005016132A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3954535B2 publication Critical patent/JP3954535B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Underground Structures, Protecting, Testing And Restoring Foundations (AREA)
  • Sewage (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、地下構造物に設けられた開口を閉じる蓋体の内側に断熱のために設置する中蓋に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
降雪地に設置されているマンホール等の地下構造物では、中を流れている下水温度が真冬でも10〜15℃程度と地表温度よりも高いため、その熱がマンホール蓋に伝わり、蓋表面の融雪が促進され、道路上に段差を生じて危険な状態となる。この問題の対策として、断熱用の中蓋をマンホール内に配置することが行われており、従来のものは特開平10−338942号の発明に見るように、全体が一体物の板状構造を有していた。
【0003】
しかし、地下構造物用の蓋には、大型の蓋の一部に必要な大きさの開口を設けて小型の蓋を取り付けた、一般に親子式と呼ばれるものがある。親蓋はマンホール内のポンプその他の設備に対する点検、整備等の機会に開けるだけであるが、子蓋は日常点検で頻繁に開けられる。この場合、断熱用中蓋の形態としては、その機能上、親子式の蓋で閉じられる全面積を覆える大きさのものが必要であり、そうすると子蓋を開けただけでは作業者の出入りや点検等ができなくなってしまい、その都度親蓋を開閉しなければならないことになる。
【0004】
断熱のための中蓋を使用せず、親子式地下構造物用蓋の親蓋と子蓋の夫々に、断熱材を直接吹き付ける方法もある。しかしこの場合には、断熱材を吹き付けるという製作上の問題があり、また実施には、目的の親子式の蓋を一旦取り外し、断熱材を吹き付けた後、再度取り付けるか、或いは新たに断熱材を吹き付けたものに交換する必要があるため、作業性の問題もある。またコスト面で特別有利という訳でもない。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
本発明は前記の点に着目してなされたもので、その課題は、親子式の地下構造物用蓋に設置する断熱中蓋として、蓋体全体を開閉する必要がないとともに、中蓋を容易に開閉することができるようにすることである。また本発明の他の課題は、既設のマンホールにも容易に設置が可能であり、かつ取り扱い易い地下構造物用親子式断熱中蓋を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
前記の課題を解決するため本発明は、蓋体は地下構造物の開口を開閉可能な親蓋と、親蓋に設けられた小開口を開口可能な子蓋とによって構成し、断熱中蓋
は、地下構造物の開口をほぼ閉じる大きさの親中蓋と、親中蓋に設けられた小開口を開閉可能な子中蓋とによって構成し、親中蓋の小開口の位置を親蓋の小開口の位置に合わせて蓋受け枠に親掛止部によって掛け止め、子中蓋は、親中蓋の小開口に子掛止部によって掛け止められるように構成するという手段を講じたものである。
【0007】
親子式の地下構造物用蓋は、図1、図2に示されているように、地下構造物の開口に蓋受け枠を用いて取り付けられる円形の蓋で、子蓋が親蓋の外周に片寄って設けられているものであることが多い。親蓋は、地下構造物内部の設備のために相当大きく、開閉が容易でないため、人孔即ちマンホールを親蓋に設け、それを子蓋によって開閉可能とするものである。
【0008】
断熱中蓋は、地下構造物の開口をほぼ閉じることができる大きさの親中蓋を有する。親中蓋は、地下構造物用蓋全体を取り外したときに、地下構造物内に設置され、内部へのアクセスのために、親蓋に小開口を設け、それを子中蓋で開閉できるようにする。子中蓋の位置、即ち親蓋の小開口の位置は、蓋体を構成する親蓋の小開口の位置に合わせる。
【0009】
親中蓋は、蓋受け枠に、親掛止部により掛け止めることによって取り付ける。また子中蓋は、子掛止部によって親中蓋に取り付ける。親掛止部、子掛止部とも具体的構造を特定する必要はないが、子掛止部については、子中蓋を着脱する必要上、より取り扱い容易であることが望まれる。親掛止部、子掛止部のどちらについても、相手側に上方から掛けて止める方法であることが望ましい。
【0010】
例えば、蓋受け枠の内側に存在している段部に掛け止められるフック状のものは親掛止部に適する。また親中蓋の内側に設けられているフランジ状の部分は子掛止部に適している。親掛止部も子掛止部も、相手側に掛け止めるものであり、容易に取り外せることを予定しているが、不意に落下してしまうおそれがあり、その場合には回収に手間が掛かるので繋止手段を用いて何ものかにつなぎ止めるようにしておくことが望ましい。
【0011】
子中蓋については、親蓋の小開口だけを開けて、開ける操作に入るものであるが、作業空間は限られており十分な余裕がある訳ではないので、さらに小型化することができれば作業はより容易化する。そこで、子中蓋を折り曲げ可能若しくは分割可能(分解されても良い。)とすることにより作業を容易化することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】
以下図示の実施形態に基いて本発明をより詳細に説明する。図1、図2は本発明の親子式断熱中蓋20を適用した地下構造物用蓋装置10を示しており、11は地下構造物の蓋受け枠、12はその開口、13は蓋体であり、上記開口12を開閉可能な親蓋14と、親蓋14に設けられた小開口15を開閉可能な子蓋16とによって構成されている。小開口15は、親蓋14の中心から外周方向へずれた位置に設けられ、その位置で親蓋14との間がヒンジ機構17でつながれていて、開蓋により子蓋16を親蓋外方へ反転させることができる。
【0013】
断熱中蓋20は、地下構造物の開口をほぼ閉じることができる平面積を有する親中蓋21と、親中蓋21に設けられた小開口22を開閉可能な子中蓋23とによって構成されている(図3)。例示の親中蓋21は、蓋受け枠11を据え付けてある側塊及び嵩上げ枠等から成る基礎構造物39をほぼ閉塞できる程度の外径を有する。断熱中蓋20は断熱材から成る板状の部材24であり、外周に縁枠25を有しており、かつ外周部分にはフック状の親掛止部26が複数個ほぼ等間隔で設けられている。例示の親掛止部26は弾性片より成り、先端部を蓋受け枠11に存在している掛け止め可能な段部などの相手側18へ押し付けるようにして掛け止めることを可能にする。
【0014】
図3において、符号27は切欠部を示しており、断熱中蓋20の外周部分に設けられている。この切欠部27は、親蓋14をボルト結合するため蓋受け枠11に設けられた、ボルト取り付け座19との抵触を避けることにより、親中蓋21の設置を容易にするために複数箇所設けられている。
【0015】
例示の子中蓋23は、円形の小開口22に収まる大きさ形状を有しており、また中央部で左右2部分に分けられ、かつその部分に設けたヒンジ28において折り曲げ可能に設けられている。子中蓋23は、小開口22に設けられているフランジ状の子掛止部29に掛け止められている。31は位置決め凹部で、子中蓋23の外周に設けられ、小開口22に突出した凸部32と係合する。また33は補強片であり、小開口22に必要数設けられ、ウレタン樹脂等で形成されたフランジ状の子掛止部29の補強を行う。
【0016】
子中蓋23も断熱材から成っており、左右2部分には繋止手段として補助ベルト34が設けられていて、これは、親蓋小開口15の内側に設けられている手掛け又は足掛け類その他の部分35につなぎ止めて置くおくために使用される(図1及び図6参照)。同様の繋止手段として補助ベルト36が親中蓋21にも設けられており、上記補助ベルト34と共に足掛け類等の部分35につなぎ止めるのに使用される。
【0017】
このように構成されている本発明の地下構造物用親子式断熱中蓋20は、設置状態において、図2及び図4に示すように地下構造物用蓋装置10の開口部を閉塞し、地下構造物内部を流れている下水の温度がマンホール蓋即ち親子式の蓋体13に伝わるのを防止することとなる。子中蓋23は、子掛止部29において親中蓋21の小開口22に嵌まり込み、一体化しているため、断熱性が、親子式であることによって損なわれることはないので、断熱性能は一体物の断熱中蓋の場合と変わらず、融雪の促進されることがない。
【0018】
作業等の必要により地下構造物内に入るときには子蓋16を開け、さらに子中蓋23を外してマンホール即ち小開口22を開く。このとき親中蓋21は補助ベルト36によって足掛け類等の部分35につなぎ止められている。作業を行う者が小開口22から内部へ出入りする際には、図1、図6等に示すように、出入り口である小開口22が足掛け類等の部分35に位置しており、そこには昇降用の補助梯子37を立てることができるので、これら及び内部のステップ38を利用して安全に行動することができる。
【0019】
なお子中蓋23の大きさは、出入りの都合上、子蓋16とほぼ同径にする必要があり、小径にすることができない。その上、断熱中蓋20は蓋体13から下方に離れた位置に配置されているので、蓋体13の小開口15から取り出しにく
い。しかし本発明では、ヒンジ28にて子中蓋23を折り曲げられ、幅を狭ばめることができるため取り扱いを容易に行えるようになる。
【0020】
【発明の効果】
本発明は以上の如く構成されかつ作用するものであるから、親子式の地下構造物用蓋に設置する断熱中蓋全体を取り外す必要がないとともに、開閉作業を容易に行なうことができ、また本発明は既設のマンホールにも何の改造を施すことなく設置することができ、コストも最小限度で済むなど顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る親子式断熱中蓋を適用した地下構造物用蓋装置全体を示す平面図。
【図2】図1のII−II線断面図。
【図3】断熱中蓋の1例を示す分解斜視図。
【図4】親子式蓋体を取り外し断熱中蓋を取り付けた状態を示す平面図。
【図5】図4の中央縦断面図。
【図6】断熱中蓋の子中蓋を取り外した状態を示す平面図。
【図7】図6の中央縦断面図。
【符号の説明】
10 地下構造物用蓋装置
11 蓋受け枠
12 開口
13 蓋体
14 親蓋
15 親蓋の小開口
16 子蓋
17 ヒンジ機構
20 断熱中蓋
21 親中蓋
22 親中蓋の小開口
23 子中蓋
26 親掛止部
27 切欠部
28 ヒンジ
29 子掛止部
31 位置決め凹部
32 凸部
34、36 補助ベルト

Claims (5)

  1. 地下構造物に設けられた開口を閉じる蓋体の内側に断熱のために設置する中蓋であって、蓋体を、地下構造物の開口を開閉可能な親蓋と、親蓋に設けられた小開口を開閉可能な子蓋とによって構成し、断熱中蓋は、地下構造物の開口をほぼ閉じる大きさの親中蓋と、親中蓋に設けられた小開口を開閉可能な子中蓋とによって構成し、親中蓋の小開口の位置を親蓋の小開口の位置に合わせて蓋受け枠に親掛止部によって掛け止め、子中蓋は、親中蓋の小開口に子掛止部によって掛け止められるように構成された地下構造物用親子式断熱中蓋。
  2. 親中蓋は、蓋受け枠の内側に設けられている段部に掛け止められるフック状の親掛止部を有している請求項1記載の地下構造物用親子式断熱中蓋。
  3. 親中蓋は、親蓋小開口の内側に設けられている手掛け又は足掛け類に繋止手段によりつなぎ止めることにより落下防止がなされている請求項1記載の地下構造物用親子式断熱中蓋。
  4. 子中蓋は、親中蓋の小開口に設けられているフランジ状の子掛止部に掛け止められる請求項1記載の地下構造物用親子式断熱中蓋。
  5. 子中蓋は、小形化により親中蓋に対する着脱を容易にするために、折り曲げ可能若しくは分割可能に設けられている請求項1記載の地下構造物用親子式断熱中蓋。
JP2003181800A 2003-06-25 2003-06-25 地下構造物用親子式断熱中蓋 Expired - Lifetime JP3954535B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003181800A JP3954535B2 (ja) 2003-06-25 2003-06-25 地下構造物用親子式断熱中蓋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003181800A JP3954535B2 (ja) 2003-06-25 2003-06-25 地下構造物用親子式断熱中蓋

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005016132A JP2005016132A (ja) 2005-01-20
JP3954535B2 true JP3954535B2 (ja) 2007-08-08

Family

ID=34182389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003181800A Expired - Lifetime JP3954535B2 (ja) 2003-06-25 2003-06-25 地下構造物用親子式断熱中蓋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3954535B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100455735C (zh) * 2006-11-17 2009-01-28 长安大学 通气井呼吸保温器
JP6083759B2 (ja) * 2014-07-31 2017-02-22 有限会社エマージェンシー 地下空間構造物の開口部蓋構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005016132A (ja) 2005-01-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4772079A (en) Cover assembly for removably mounted electronic equipment
US4033156A (en) Cover for padlock
US20080209680A1 (en) Device for articulating a Cover or Lid to a Frame in Particular of a Manhole
US5456377A (en) Weatherproof electrical enclosure
US5697238A (en) Key cylinder
JP3954535B2 (ja) 地下構造物用親子式断熱中蓋
US6854922B1 (en) Locking cover for a soffit manhole
KR200295534Y1 (ko) 맨홀의 안전장치
RU2340730C2 (ru) Люк смотрового колодца
KR101257543B1 (ko) 도난방지용 스틸그레이팅
EP0751271A1 (en) Tubular mast door
JP4855365B2 (ja) 地下構造物用転落防止装置
JP3766328B2 (ja) 地下構造物用転落防止網
JPH0545719Y2 (ja)
EP4063596B1 (en) A shrouded gate lock system
KR200372598Y1 (ko) 도로 배수구용 스틸 그레이팅
KR100474374B1 (ko) 건축단지 비탈면의 슬라이딩 방지시설
KR200345662Y1 (ko) 전주용 도색판 밴드체결구조
KR100537956B1 (ko) 이탈방지용 맨홀뚜껑
JP3899248B2 (ja) 光線路の端末構造
KR200261915Y1 (ko) 배수로용 뚜껑의 이탈 및 소음 방지 장치
JP3494605B2 (ja) 地下構造物用落下防止枠
KR200356114Y1 (ko) 맨홀뚜껑의 잠금장치
JP2596175Y2 (ja) 引込用開閉器
KR20050079068A (ko) 맨홀의 잠금장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070426

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3954535

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term