JP3952882B2 - 車載バッテリの移載方法、該方法に用いられるバッテリ移載装置および電動式荷役車両 - Google Patents

車載バッテリの移載方法、該方法に用いられるバッテリ移載装置および電動式荷役車両 Download PDF

Info

Publication number
JP3952882B2
JP3952882B2 JP2002206079A JP2002206079A JP3952882B2 JP 3952882 B2 JP3952882 B2 JP 3952882B2 JP 2002206079 A JP2002206079 A JP 2002206079A JP 2002206079 A JP2002206079 A JP 2002206079A JP 3952882 B2 JP3952882 B2 JP 3952882B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
gantry
vehicle body
vehicle
transfer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002206079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2004042859A (ja
Inventor
耕治 織田
Original Assignee
日本輸送機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 日本輸送機株式会社 filed Critical 日本輸送機株式会社
Priority to JP2002206079A priority Critical patent/JP3952882B2/ja
Publication of JP2004042859A publication Critical patent/JP2004042859A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3952882B2 publication Critical patent/JP3952882B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
  • Forklifts And Lifting Vehicles (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、バッテリフォークリフトのような電動式荷役車両の車体に搭載されるバッテリを移載するための方法に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、電動式荷役車両は、バッテリを動力源としているために排気ガスが出ず、低公害で、運転音も比較的静かである等の利点がある。このような電動式荷役車両を用いて稼働率の高い作業を実施するときには、バッテリの消費分を補充電しつつ作業したのでは作業効率が低下するため、バッテリの残存量がある程度まで減少した時点で満充電済みバッテリに交換し、作業を行っている間に使用済みバッテリを充電することが行われている。そこで従来は、例えば図6に示すようなバッテリ移載装置が、バッテリを載せ替える作業に用いられている。
【0003】
すなわち、図6に示すように、電動式荷役車両であるバッテリフォークリフトの車体1に設けられたバッテリ収納部には、バッテリ2がバッテリケース3内に収納された状態で搭載されており、バッテリ移載装置は、バッテリ2をバッテリケース3と共に移載、すなわち車体1側からバッテリ移載装置へと移動させたり、バッテリ移載装置から車体1側へと移動させたりする。このバッテリ移載装置には、架台10、複数のローラ11とこれらローラ11を駆動するモータ12とからなる搬送装置、モータ12へ電力を供給するための電力供給回路、電力供給回路とバッテリ2とを電気的に接続するための接続ケーブル13、およびモータ12のオン/オフや正逆転を操作するためのスイッチボックス14が設けられ、更に、架台10を車体1の側部フレーム4に係止するフック15が設けられている。
【0004】
上記構成のバッテリ移載装置において、バッテリ2を車体1側から架台10上へ移動させるには、フック15を側部フレーム4に係止させた後、バッテリカバー5を開くと共に、バッテリ2に接続されているバッテリプラグ6と接続ケーブル13とを接続する。次に、バッテリ2の入ったバッテリケース3を架台10側に向けて人力で移動させて、バッテリケース3の移動方向側から見た前端部分がローラ11の上に乗った状態とし、この状態でスイッチボックス14を操作してモータ12を回転させて、ローラ11の回転によりバッテリケース3を架台10上まで移動させる。そして、完全にバッテリケース3が架台10に載置された時点、つまりバッテリケース3の移動方向側から見た後端部分まで全てが架台10上に位置するまで移動させられた時点で、スイッチボックス14を操作してモータ12を停止させる。
【0005】
逆に、バッテリ2を架台10から車体1側へ移動させるには、フック15を側部フレーム4に係止させた後、バッテリカバー5を開くと共に、バッテリ2に接続されているバッテリプラグ6と接続ケーブル13とを接続する。次に、スイッチボックス14を操作してモータ12を回転させ、バッテリケース3を車体1側へ移動させる。そして、ローラ11の回転によりバッテリケース3が移動できなくなる位置まで移動させられた時点で、スイッチボックス14を操作してモータ12を停止させる。この状態でバッテリ2の入ったバッテリケース3を車体1側に向けて人力で移動させて、バッテリケース3の移動方向側から見た後端部分まで全てが車体1のバッテリ収納部に収納された状態とする。
【0006】
このようなバッテリ移載装置を使用すれば、チェーンブロックなどを用いてバッテリケース3を吊り上げて交換作業を行う場合に比べると、交換作業を比較的容易に行うことができる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来のバッテリ移載装置を使用してバッテリ2を移載する際には、バッテリ移載装置に具備されたローラ11の回転によるバッテリケース3の移動が可能な範囲に限りがあるため、それ以外の位置にバッテリケース3があるときには人力により動かさねばならない。つまり、従来のローラ11を回転させることのみによってバッテリ2を完全に移載させることは構造上不可能であり、バッテリ2を車体1側から移動させる際にはバッテリケース3の移動方向側から見た前端部分がローラ11の上に乗るまでの間において、バッテリ2を車体1側へ移動させる際にはバッテリケース3の移動方向側から見た後端部分がローラ11から離れてから車体1に完全に収納されるまでの間において、バッテリ2をバッテリケース3と共に押す、或いは引くという人手による作業を必要とする。
【0008】
このように重量物であるバッテリを人力により移動させることは、作業者にとってかなりの負担である。しかも、稼働率の高い作業に用いられるバッテリフォークリフトにあっては大容量のバッテリが搭載されることが多く、大容量のバッテリは標準的な容量のバッテリよりも更に重いため、僅かな距離だけ移動させるとしても作業者の疲労は大きなものになりかねない。
【0009】
本発明は、上記の問題を解決するためになされたもので、作業者の手を煩わせることのない車載バッテリの移載方法、並びにこのような車載バッテリの移載方法に用いられるバッテリ移載装置および電動式荷役車両を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】
上記の目的を達成するために、請求項1記載の発明に係る車載バッテリの移載方法は、電動式荷役車両に搭載されるバッテリをバッテリ移載装置と電動式荷役車両との間で移載させるための車載バッテリの移載方法であって、上記バッテリと上記バッテリ移載装置とを接続ケーブルを介して接続させると共に、上記バッテリ移載装置に設けられた架台側接触子と上記電動式荷役車両に設けられた車体側接触子とを接触させて、上記バッテリから、上記バッテリ移載装置に備えられた架台側搬送装置と、上記電動式荷役車両に備えられた車体側搬送装置と、に電力を供給させ、上記両搬送装置を駆動させて上記バッテリの移載を行うことを特徴としている。
【0011】
請求項2記載の発明に係るバッテリ移載装置は、請求項1に記載の車載バッテリの移載方法に用いられるものであって、前記バッテリを載置するための架台に、前記バッテリを移動させる架台側搬送装置と、上記架台と前記電動式荷役車両とを係止させるための架台側係止手段とを備えると共に、上記架台に載置される前記バッテリと接続されて上記架台側搬送装置への電力供給に供せられる接続ケーブルと、該接続ケーブルを介して供給される電力を上記架台側搬送装置へ伝える架台側電力供給回路とを備え、上記架台側係止手段に、上記架台側電力供給回路に並列接続された前記架台側接触子が設けられていることを特徴としている。
【0012】
請求項3記載の発明に係る電動式荷役車両は、請求項1に記載の車載バッテリの移載方法に用いられるものであって、車体に設けられたバッテリ収納部に、前記バッテリを移動させる車体側搬送装置と、上記車体と前記バッテリ移載装置とを係止させるための車体側係止手段とを備えると共に、上記車体側搬送装置へ電力を伝える車体側電力供給回路を備え、上記車体側係止手段に、上記車体側電力供給回路と接続された車体側接触子が設けられていることを特徴としている。
【0013】
また、上記の目的を達成するために、請求項4記載の発明に係る車載バッテリの移載方法は、電動式荷役車両に搭載されるバッテリをバッテリ移載装置と電動式荷役車両との間で移載させるための車載バッテリの移載方法であって、上記バッテリと上記電動式荷役車両とを接続ケーブルを介して接続させると共に、上記電動式荷役車両に設けられた車体側接触子と上記バッテリ移載装置に設けられた架台側接触子とを接触させて、上記バッテリから、上記電動式荷役車両に備えられた車体側搬送装置と、上記バッテリ移載装置に備えられた架台側搬送装置と、に電力を供給させ、上記両搬送装置を駆動させて上記バッテリの移載を行うことを特徴としている。
【0014】
請求項5記載の発明に係るバッテリ移載装置は、請求項4に記載の車載バッテリの移載方法に用いられるものであって、前記バッテリを載置するための架台に、前記バッテリを移動させる架台側搬送装置と、上記架台と前記電動式荷役車両とを係止させるための架台側係止手段とを備えると共に、上記架台側搬送装置へ電力を伝える架台側電力供給回路を備え、上記架台側係止手段に、上記架台側電力供給回路と接続された架台側接触子が設けられていることを特徴としている。
【0015】
請求項6記載の発明に係る電動式荷役車両は、請求項4に記載の車載バッテリの移載方法に用いられるものであって、車体に設けられたバッテリ収納部に、前記バッテリを移動させる車体側搬送装置と、上記車体と前記バッテリ移載装置とを係止させるための車体側係止手段とを備えると共に、上記バッテリ収納部に収納される前記バッテリと接続されて上記車体側搬送装置への電力供給に供せられる接続ケーブルと、該接続ケーブルを介して供給される電力を上記車体側搬送装置へ伝える車体側電力供給回路とを備え、上記車体側係止手段に、上記車体側電力供給回路に上記車体側搬送装置と並列となるように接続された前記車体側接触子が設けられていることを特徴としている。
【0016】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の一実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は本実施の形態に係るバッテリ移載装置およびバッテリフォークリフトの要部を示す斜視図、図2はバッテリ移載装置およびバッテリフォークリフトの要部を示す側面図で、図3はバッテリ移載装置およびバッテリフォークリフトの電気系統の接続状態を示す回路図である。尚、図6に示した従来技術と共通する構成部分については同一の符号を付すと共に、図6を参照して説明する。
【0017】
この実施の形態におけるバッテリフォークリフトは、車体1の前後略中央にバッテリ2をバッテリケース3と共に収納するためのバッテリ収納部が設けられ、このバッテリ収納部の底部位置に、車幅方向に回転可能とされた複数の車体側ローラ7が配置されると共に、これらの車体側ローラ7を駆動する車体側モータ8が設けられている。これら車体側ローラ7および車体側モータ8が本発明における車体側搬送装置を構成しており、本発明において車体側搬送装置に電力供給するとは車体側モータ8に電力供給することである。更に、車体1の側部フレーム4には架台10の架台側接触子18と接触する車体側接触子9が設けられ、この車体側接触子9が車体側モータ8に車体側電力供給回路20を介して電気的に接続されている。
【0018】
一方、この実施の形態におけるバッテリ移載装置は、架台10に、その長手方向に回転可能とされた複数の架台側ローラ11が並列して配置されると共に、これらの各架台側ローラ11を駆動する架台側モータ12、この架台側モータ12へ電力供給するためにバッテリ2に電気的に接続される接続ケーブル13、およびモータ駆動制御用のスイッチボックス14が設けられている。ここで、接続ケーブル13は、架台側モータ12へ電力供給する架台側電力供給回路19に接続されており、バッテリ2の電力は接続ケーブル13、および架台側電力供給回路19を介して架台側モータ12へ供給される。架台側ローラ11および架台側モータ12が本発明における架台側搬送装置を構成しており、架台側モータ12に電力供給することが本発明における架台側搬送装置に電力供給することに相当する。更に、この架台10の長手方向一端側には、この架台10を車体1の側部フレーム4に係止する本発明における架台側係止手段としての逆L形をしたフック15が対を成して設けられており、この実施の形態では1対のフック15の中間位置で架台10に架台側接触子18が設けられている。尚、車体1の側部フレーム4は、図2に示すように、その上端が架台10よりも低く設定されてフック15による係止を許容する構成とされており、このような構成の側部フレーム4が本発明における車体側係止手段に相当する。
【0019】
スイッチボックス14は、架台側モータ12および前述の車体側モータ8のオン/オフや正逆転の切り替えを行うために、図3に示すように架台側電力供給回路19上に設けられた、2つの切換スイッチ16,17を備えている。また、架台側接触子18は、架台側電力供給回路19に、架台側モータ12に対して並列となるように接続されている。尚、本実施形態では、架台側モータ12および車体側モータ8が正転することで、架台側ローラ11および車体側ローラ7が、バッテリ2をバッテリ移載装置側へと移動させるように回転する構成となされている。
【0020】
そして、上記の車体側ローラ7と架台側ローラ11とは、バッテリ2を移載する状態とされたときに略同じ高さ位置となるように予め設定されている。また、同状態では架台10のフック15が車体1の側部フレーム4に係止されることになるが、これに伴なって架台側接触子18と車体側接触子9とが接触するような突き合わせ構造となっている。
【0021】
上記構成のバッテリ移載装置を用いてバッテリケース3を架台10上に引き出すには、図示しないパレットトラックなどの上にバッテリ移載装置を乗せた状態で、図2の一点鎖線で示すように、バッテリ移載装置全体を若干持ち上げてフック15を車体1の側部フレーム4の上端を乗り越えさせた後、フック15を側部フレーム4に係止する。すると、これに伴なって架台側接触子18が車体側接触子9に突き合わされて両接触子18,9が互いに接触する状態になる。
【0022】
次に、バッテリカバー5を開くと共に、バッテリ2に連結されているバッテリプラグ6に接続ケーブル13を接続した後、スイッチボックス14を操作して、図3に示す電源オフの状態から、架台側モータ12および車体側モータ8が共に正転するように、一方の切換スイッチ16の共通接点xを正転用接点nに接続する。
【0023】
これにより、バッテリ2からの電力が接続ケーブル13、架台側電力供給回路19を介して架台側モータ12に供給されるともに、両接触子18,9、車体側電力供給回路20を介して車体側モータ8にも供給されるため、両モータ12,8が共に同期して正転する。したがって、バッテリ2が収納されたバッテリケース3は、車体側ローラ7によって架台10側に向けて送り出され、そして、バッテリケース3の移動方向の前端部分が架台側ローラ11の上に乗り移ると、この架台側ローラ11によって架台10の上まで移動される。ここで、バッテリケース3が車体側ローラ7から離れ、車体側ローラ7によるバッテリケース3の送り出しできなくなっても、架台側ローラ11によって移動されるので、バッテリケース3が架台10まで確実に移動される。
【0024】
こうして、バッテリケース3を架台10上まで完全に移動させた後、切換スイッチ16の共通接点xを停止用接点sに接続する。これにより、架台側モータ12および車体側モータ8への電力供給が同時に遮断されるため、両モータ12,8が同時に停止する。その後は、フック15と側部フレーム4との係合を外し、バッテリ2が移載された状態のバッテリ移載装置をパレットトラックで所定の充電場所まで搬送する。
【0025】
上記の場合とは逆に、充電後のバッテリ2をバッテリ移載装置から車体1へ移すには、バッテリ1が載置されているバッテリ移載装置全体をパレットトラックで若干持ち上げてフック15を側部フレーム4に係止し、両接触子18,9を互いに接触させる。
【0026】
次に、バッテリプラグ6に接続ケーブル13を接続した後(既に接続されている場合にはそのままの状態で)、スイッチボックス14を操作して、図3に示す電源オフの状態から、架台側モータ12および車体側モータ8が共に逆転するように、切換スイッチ17の共通接点xを逆転用接点rに接続する。
【0027】
これにより、バッテリ2からの電力が接続ケーブル13、架台側電力供給回路19を介して架台側モータ12に供給されるともに、両接触子18,9、車体側電力供給回路20を介して車体側モータ8にも供給されるため、両モータ12,8が共に逆転する。これにより、充電済みのバッテリ2が収納されたバッテリケース3が架台側ローラ11によって車体1側に向けて送り出され、バッテリケース3が車体側ローラ7の上に乗り移ると、この車体側ローラ7によってもバッテリケース3が移動される。ここで、バッテリケース3が架台側ローラ11から離れ、架台側ローラ11によるバッテリケース3の送り出しできなくなっても、車体側ローラ7によって移動されるので、バッテリケース3が車体1の上まで確実に移動される。
【0028】
バッテリケース3が完全に車体1のバッテリ収納部内に移動された後、切換スイッチ17の共通接点xを停止用接点sに接続する。これにより、架台側モータ12および車体側モータ8への電力供給が同時に遮断されるため、両モータ12,8が同時に停止する。そして、バッテリプラグ6と接続ケーブル13との接続を解除し、フック15と側部フレーム4との係合を外せば、移載が完了する。その後は、バッテリ移載装置をパレットトラックで所定の保管場所まで搬送する。
【0029】
以上のように、本実施の形態によれば、車体1から架台10へバッテリ2を移す際にも、架台10から車体1へバッテリ2を移す際にも、従来のように重量物であるバッテリ2を人力により移動させる必要がなく、作業者の負担を軽減させることができる。また、フック15と側部フレーム4とを係合させると、これに伴なって架台側接触子18と車体側接触子9とが接触状態となって、車体側モータ8への電力供給が可能となり、係合を解除させると、これに伴なって架台側接触子18と車体側接触子9とが非接触状態となって、車体側モータ8への電力供給が不可能となる。したがって、バッテリフォークリフトとバッテリ移載装置とをケーブルなどを用いて接続したり、接続されているケーブルを外したりといった手間が省け、作業者は効率よく、かつ安全にバッテリの移載作業を行うことができる。
【0030】
引き続き、本発明の他の実施形態について、図面を参照して詳細に説明する。
図4はこの実施形態に係るバッテリ移載装置およびバッテリフォークリフトの要部を示す側面図、図5はこの実施形態に係るバッテリ移載装置およびバッテリフォークリフトの電気系統の接続状態を示す回路図である。尚、図1ないし図3に示した上記の実施の形態に係るバッテリ移載装置およびバッテリフォークリフトと共通する構成部分については、同一の符号を付して説明する。
【0031】
この実施の形態におけるバッテリフォークリフトは、車体1の前後略中央にバッテリ2をバッテリケース3と共に収納するためのバッテリ収納部が設けられ、このバッテリ収納部の底部位置に、車幅方向に回転可能とされた複数の車体側ローラ7が配置されると共に、これらの車体側ローラ7を駆動する車体側モータ8、この車体側モータ8へ電力供給するためにバッテリ2に電気的に接続される接続ケーブル23、およびモータ駆動制御用のスイッチボックス24が設けられている。ここで、接続ケーブル23は、車体側モータ8へ電力供給する車体側電力供給回路30に接続されており、バッテリ2の電力は接続ケーブル23、および架台側電力供給回路29を介して車体側モータ8へ供給される。車体側ローラ7および車体側モータ8が本発明における車体側搬送装置を構成しており、本発明において車体側搬送装置に電力供給するとは車体側モータ8に電力供給することである。更に、車体1の側部フレーム4には架台10の架台側接触子18と接触する車体側接触子9が設けられ、この車体側接触子9が車体側電力供給回路30に電気的に接続されている。
【0032】
スイッチボックス24は、車体側モータ8および後述する架台側モータ12のオン/オフや正逆転の切り替えを行うために、図5に示すように車体側電力供給回路30上に設けられた、2つの切換スイッチ26,27を備えている。また、車体側接触子9は、車体側電力供給回路30に、車体側モータ8に対して並列となるように接続されている。尚、本実施形態では、車体側モータ8および架台側モータ12が正転することで、車体側ローラ7および架台側ローラ11が、バッテリ2を車体1のバッテリ収納部側へと移動させるように回転する構成となされている。また、スイッチボックス24は、例えばバッテリフォークリフトの荷役操作を行うための操作レバー等が設けられている車体1の前部に、これら操作レバー等と共に配設すればよい。
【0033】
一方、この実施の形態におけるバッテリ移載装置は、架台10に、その長手方向に回転可能とされた複数の架台側ローラ11が並列して配置されると共に、これらの各架台側ローラ11を駆動する架台側モータ12が設けられている。これら架台側ローラ11および架台側モータ12が本発明における架台側搬送装置を構成しており、架台側モータ12に電力供給することが本発明における架台側搬送装置に電力供給することに相当する。更に、この架台10の長手方向一端側には、この架台10を車体1の側部フレーム4に係止する本発明における架台側係止手段としての逆L形をしたフック15が対を成して設けられており、この実施の形態では1対のフック15の中間位置で架台10に架台側接触子18が設けられている。この架台側接触子18が架台側モータ12に架台側電力供給回路29を介して電気的に接続されている。尚、車体1の側部フレーム4は、図4に示すように、その上端が架台10よりも低く設定されてフック15による係止を許容する構成とされており、このような構成の側部フレーム4が本発明における車体側係止手段に相当する。
【0034】
そして、上記の車体側ローラ7と架台側ローラ11とは、バッテリ2を移載する状態とされたときに略同じ高さ位置となるように予め設定されている。また、同状態では架台10のフック15が車体1の側部フレーム4に係止されることになるが、これに伴なって架台側接触子18と車体側接触子9とが接触するような突き合わせ構造となっている。
【0035】
上記構成のバッテリ移載装置を用いてバッテリケース3を架台10上に引き出すには、図示しないパレットトラックなどの上にバッテリ移載装置を乗せた状態で、図4の一点鎖線で示すように、バッテリ移載装置全体を若干持ち上げてフック15を車体1の側部フレーム4の上端を乗り越えさせた後、フック15を側部フレーム4に係止する。すると、これに伴なって架台側接触子18が車体側接触子9に突き合わされて両接触子18,9が互いに接触する状態になる。
【0036】
次に、バッテリカバー5を開くと共に、スイッチボックス24を操作して、図5に示す電源オフの状態から、車体側モータ8および架台側モータ12が共に逆転するように、一方の切換スイッチ27の共通接点xを逆転用接点rに接続する。
【0037】
これにより、バッテリ2からの電力が接続ケーブル23、車体側電力供給回路30を介して車体側モータ8に供給されるともに、両接触子9,18、架台側電力供給回路29を介して架台側モータ12にも供給されるため、両モータ8,12が共に同期して逆転する。したがって、バッテリ2が収納されたバッテリケース3は、車体側ローラ7によって架台10側に向けて送り出され、そして、バッテリケース3の移動方向の前端部分が架台側ローラ11の上に乗り移ると、この架台側ローラ11によって架台10の上まで移動される。ここで、バッテリケース3が車体側ローラ7から離れ、車体側ローラ7によるバッテリケース3の送り出しできなくなっても、架台側ローラ11によって移動されるので、バッテリケース3が架台10まで確実に移動される。
【0038】
こうして、バッテリケース3を架台10上まで完全に移動させた後、切換スイッチ27の共通接点xを停止用接点sに接続する。これにより、車体側モータ8および架台側モータ12への電力供給が同時に遮断されるため、両モータ8,12が同時に停止する。その後は、バッテリプラグ6と接続ケーブル23との接続を解除した上で、バッテリ2が移載された状態のバッテリ移載装置をパレットトラックで所定の充電場所まで搬送する。
【0039】
上記の場合とは逆に、充電後のバッテリ2をバッテリ移載装置の架台10から車体1へ移すには、バッテリ2が載置されているバッテリ移載装置全体をパレットトラックで若干持ち上げてフック15を側部フレーム4に係止し、両接触子9,18を互いに接触させる。
【0040】
次に、バッテリプラグ6に接続ケーブル23を接続した後、スイッチボックス24を操作して、図5に示す電源オフの状態から、車体側モータ8および架台側モータ12が共に正転するように、切換スイッチ26の共通接点xを正転用接点nに接続する。
【0041】
これにより、バッテリ2からの電力が接続ケーブル23、車体側電力供給回路30を介して車体側モータ8に供給されるともに、両接触子9,18、架台側電力供給回路29を介して架台側モータ12にも供給されるため、両モータ8,12が共に正転する。これにより、充電済みのバッテリ2が収納されたバッテリケース3が架台側ローラ11によって車体1側に向けて送り出され、バッテリケース3が車体側ローラ7の上に乗り移ると、この車体側ローラ7によってもバッテリケース3が移動される。バッテリケース3が架台側ローラ11から離れ、架台側ローラ11によるバッテリケース3の送り出しできなくなっても、車体側ローラ7によって移動されるので、バッテリケース3が車体1の上まで確実に移動される。
【0042】
バッテリケース3が完全に車体1のバッテリ収納部内に移動された後、切換スイッチ26の共通接点xを停止用接点sに接続する。これにより、車体側モータ8および架台側モータ12への電力供給が同時に遮断されるため、両モータ8,12が同時に停止する。そして、フック15と側部フレーム4との係合を外せば、移載が完了する。その後は、バッテリ移載装置をパレットトラックで所定の保管場所まで搬送する。
【0043】
以上のように、本実施の形態によれば、車体1から架台10へバッテリ2を移す際にも、架台10から車体1へバッテリ2を移す際にも、従来のように重量物であるバッテリ2を人力により移動させる必要がなく、作業者の負担を軽減させることができる。また、フック15と側部フレーム4とを係合させると、これに伴なって車体側接触子9と架台側接触子18とが接触状態となって、架台側モータ12への電力供給が可能となり、係合を解除させると、これに伴なって車体側接触子9と架台側接触子18とが非接触状態となって、架台側モータ12への電力供給が不可能となる。したがって、バッテリフォークリフトとバッテリ移載装置とをケーブルなどを用いて接続したり、接続されているケーブルを外したりといった手間が省け、作業者は効率よく、かつ安全にバッテリの移載作業を行うことができる。さらに、車体側電力供給回路30を介してバッテリフォークリフトの走行用モータ等車体1に搭載されている他の機器への電力供給が可能な構成としておけば、架台10から車体1へバッテリ2を移載させた後、バッテリプラグ6と接続ケーブル23との接続を解除させる手間を省くことができる。
【0044】
尚、上記の各実施形態では、カウンタバランス型のバッテリフォークリフトに搭載されるバッテリ2を交換する場合について説明したが、本発明はこれに限定されるものでなく、リーチ型をはじめとする他のバッテリフォークリフトや各種電動式荷役車両のバッテリを交換する場合にも適用することが可能である。また、本発明は、上記の実施の形態で示した構成に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で各種の変形を加えることが可能である。
【0045】
【発明の効果】
本発明によれば、電動式荷役車両からバッテリ移載装置へ、或いはバッテリ移載装置から電動式荷役車両へとバッテリを移載する際に、従来のような人手によるバッテリの移動作業が不要となり、作業者の労力を軽減させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の一実施形態に係るバッテリ移載装置およびバッテリフォークリフトの要部を示す斜視図である。
【図2】 図1に示すバッテリ移載装置およびバッテリフォークリフトの要部の側面図である。
【図3】 本発明の一実施形態に係る電気系統を示す回路図である。
【図4】 本発明の他の実施形態に係るバッテリ移載装置およびバッテリフォークリフトの要部の側面図である。
【図5】 本発明の他の実施形態に係る電気系統を示す回路図である。
【図6】 バッテリフォークリフトに搭載されているバッテリを従来のバッテリ移載装置を用いて交換する状況を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 車体
2 バッテリ
3 バッテリケース
4 側部フレーム(車体側係止手段)
7 車体側ローラ(車体側搬送装置)
8 車体側モータ(車体側搬送装置)
9 車体側接触子
10 架台
11 架台側ローラ(架台側搬送装置)
12 架台側モータ(架台側搬送装置)
13 接続ケーブル
15 フック(架台側係止手段)
18 架台側接触子
19 架台側電源供給回路
20 車体側電源供給回路
23 接続ケーブル
29 架台側電源供給回路
30 車体側電源供給回路

Claims (6)

  1. 電動式荷役車両に搭載されるバッテリをバッテリ移載装置と電動式荷役車両との間で移載させるための車載バッテリの移載方法であって、
    上記バッテリと上記バッテリ移載装置とを接続ケーブルを介して接続させると共に、上記バッテリ移載装置に設けられた架台側接触子と上記電動式荷役車両に設けられた車体側接触子とを接触させて、上記バッテリから、上記バッテリ移載装置に備えられた架台側搬送装置と、上記電動式荷役車両に備えられた車体側搬送装置と、に電力を供給させ、上記両搬送装置を駆動させて上記バッテリの移載を行うことを特徴とする車載バッテリの移載方法。
  2. 前記バッテリを載置するための架台に、前記バッテリを移動させる架台側搬送装置と、上記架台と前記電動式荷役車両とを係止させるための架台側係止手段とを備えると共に、上記架台に載置される前記バッテリと接続されて上記架台側搬送装置への電力供給に供せられる接続ケーブルと、該接続ケーブルを介して供給される電力を上記架台側搬送装置へ伝える架台側電力供給回路とを備え、上記架台側電力供給回路に上記架台側搬送装置と並列に接続された前記架台側接触子が、上記架台側係止手段により上記架台と前記電動式荷役車両とを係止させた際に前記車体側接触子と接触するよう設けられていることを特徴とする請求項1に記載した車載バッテリの移載方法に用いられるバッテリ移載装置。
  3. 車体に設けられたバッテリ収納部に、前記バッテリを移動させる車体側搬送装置と、上記車体と前記バッテリ移載装置とを係止させるための車体側係止手段とを備えると共に、上記車体側搬送装置へ電力を伝える車体側電力供給回路を備え、上記車体側電力供給回路と接続された車体側接触子が、上記車体側係止手段により上記車体と前記バッテリ移載装置とを係止させた際に前記架台側接触子と接触するよう設けられていることを特徴とする請求項1に記載した車載バッテリの移載方法に用いられる電動式荷役車両。
  4. 電動式荷役車両に搭載されるバッテリをバッテリ移載装置と電動式荷役車両との間で移載させるための車載バッテリの移載方法であって、
    上記バッテリと上記電動式荷役車両とを接続ケーブルを介して接続させると共に、上記電動式荷役車両に設けられた車体側接触子と上記バッテリ移載装置に設けられた架台側接触子とを接触させて、上記バッテリから、上記電動式荷役車両に備えられた車体側搬送装置と、上記バッテリ移載装置に備えられた架台側搬送装置と、に電力を供給させ、上記両搬送装置を駆動させて上記バッテリの移載を行うことを特徴とする車載バッテリの移載方法。
  5. 前記バッテリを載置するための架台に、前記バッテリを移動させる架台側搬送装置と、上記架台と前記電動式荷役車両とを係止させるための架台側係止手段とを備えると共に、上記架台側搬送装置へ電力を伝える架台側電力供給回路を備え、上記架台側電力供給回路と接続された架台側接触子が、上記架台側係止手段により上記架台と前記電動式荷役車両とを係止させた際に前記車体側接触子と接触するように設けられていることを特徴とする請求項4に記載した車載バッテリの移載方法に用いられるバッテリ移載装置。
  6. 車体に設けられたバッテリ収納部に、前記バッテリを移動させる車体側搬送装置と、上記車体と前記バッテリ移載装置とを係止させるための車体側係止手段とを備えると共に、上記バッテリ収納部に収納される前記バッテリと接続されて上記車体側搬送装置への電力供給に供せられる接続ケーブルと、該接続ケーブルを介して供給される電力を上記車体側搬送装置へ伝える車体側電力供給回路とを備え、上記車体側電力供給回路に上記車体側搬送装置と並列に接続された前記車体側接触子が、上記車体側係止手段により上記車体と前記バッテリ移載装置とを係止させた際に前記架台側接触子と接触するように設けられていることを特徴とする請求項4に記載した車載バッテリの移載方法に用いられる電動式荷役車両。
JP2002206079A 2002-07-15 2002-07-15 車載バッテリの移載方法、該方法に用いられるバッテリ移載装置および電動式荷役車両 Expired - Fee Related JP3952882B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002206079A JP3952882B2 (ja) 2002-07-15 2002-07-15 車載バッテリの移載方法、該方法に用いられるバッテリ移載装置および電動式荷役車両

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002206079A JP3952882B2 (ja) 2002-07-15 2002-07-15 車載バッテリの移載方法、該方法に用いられるバッテリ移載装置および電動式荷役車両

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004042859A JP2004042859A (ja) 2004-02-12
JP3952882B2 true JP3952882B2 (ja) 2007-08-01

Family

ID=31711210

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002206079A Expired - Fee Related JP3952882B2 (ja) 2002-07-15 2002-07-15 車載バッテリの移載方法、該方法に用いられるバッテリ移載装置および電動式荷役車両

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3952882B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2004042859A (ja) 2004-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7258184B2 (en) Battery replacement system for an industrial truck
KR101528883B1 (ko) 전기자동차용 배터리 수납장치
WO2009140603A1 (en) Hybrid start/run apparatus
US7163088B2 (en) Lift truck for the transport of a battery block of an industrial truck
EP3686049B1 (en) Towing vehicle system
CN114348688A (zh) 一种货物装卸系统、方法以及装卸运输车
US20210206566A1 (en) Cargo container
JP4028977B2 (ja) タイヤ式クレーンの給電装置
JP3952882B2 (ja) 車載バッテリの移載方法、該方法に用いられるバッテリ移載装置および電動式荷役車両
JP2020150631A (ja) 電動作業車
JPH05184008A (ja) バッテリ交換装置
JP2013162567A (ja) 運搬用電動車両の電力供給システム及び電力供給方法
EP3403876A1 (en) Commercial van
JPH10236581A (ja) 貨物運搬用コンテナのアダプタ
JP2000001213A (ja) 搬送台車のストレージ装置
JP2004050259A (ja) プレス金型搬送台車
RU2164201C2 (ru) Робототехнический комплекс для сварки листоштамповочных элементов кузова автомобиля
CN210126516U (zh) 移动式换电装置以及移动式换电装置组合
JP3897164B2 (ja) 電動式荷役車両用バッテリ移載装置
CN209397975U (zh) 同时交换双载车板立体车库库位
CN220865566U (zh) 全地形车
CN109664828A (zh) 一种分体式物流车及工作方法
JP2004026067A (ja) 電動式荷役車両用バッテリ移載装置
JP2002541022A (ja) 逆動力形でフリーな収納システム
KR19980061650U (ko) 화물차량의 적재화물 이송장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041026

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070411

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070423

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070423

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3952882

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110511

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120511

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130511

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140511

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees