JP3947123B2 - Cab suspension device - Google Patents
Cab suspension device Download PDFInfo
- Publication number
- JP3947123B2 JP3947123B2 JP2003087933A JP2003087933A JP3947123B2 JP 3947123 B2 JP3947123 B2 JP 3947123B2 JP 2003087933 A JP2003087933 A JP 2003087933A JP 2003087933 A JP2003087933 A JP 2003087933A JP 3947123 B2 JP3947123 B2 JP 3947123B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cab
- link
- arm
- suspension device
- suspension
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Vehicle Body Suspensions (AREA)
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、トラック等のキャブオーバ型車両のキャブを支持するキャブサスペンション装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
一般に、トラック等のキャブオーバ型車両では、キャブを支持するためにキャブサスペンション装置が使用されている。
従来、このようなキャブサスペンション装置として、例えば、スタビライザ部とアーム部とを棒材により一体成形した、実公平6−19430号公報に開示されるようなキャブサスペンション装置が知られている。
【0003】
しかしながら、この公報のキャブサスペンション装置では、棒材を折曲してスタビライザ部とアーム部とを形成し、折曲部の強度を確保するために、折曲部を湾曲して曲げているため、搭載スペースを確保することが困難になる。
一方、従来、アーム部にサスペンションリンク(スタビライザ)を溶接したキャブサスペンション装置が知られており、このキャブサスペンション装置では、アーム部にサスペンションリンクが直角に連結されるため、搭載スペースの確保が比較的容易になる。
【0004】
【特許文献1】
実公平6−19430号公報
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、アーム部にサスペンションリンクを溶接したキャブサスペンション装置では、アーム部とサスペンションリンクとの接合部の強度を確保するために補強板等が必要になり構造が複雑になるという問題があった。
【0006】
すなわち、アーム部とサスペンションリンクとの接合部には、ロール方向荷重によるねじり応力と、横荷重による曲げ応力が同時に作用するため、強度を確保するために補強板等で強固に補強する必要があった。
本発明は、かかる従来の問題を解決するためになされたもので、アーム部とサスペンションリンクとの接合部の強度を、簡易な構造で従来より大幅に向上することができるキャブサスペンション装置を提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】
請求項1のキャブサスペンション装置は、水平方向に間隔を置いて配置される一対のアーム部の前部を、サスペンションリンクで連結するとともに、前記アーム部の後部にキャブ側に取り付けられるアッパーブラケットを連結し、前記アーム部の前部に車体側に取り付けられるヒンジブラケットを連結してなるキャブサスペンション装置において、前記アーム部の前部を、上面部の内側に内側フランジ部が形成され、外側に外側フランジ部が形成される断面コ字状に形成するとともに、前記内側フランジ部および外側フランジ部の上部を貫通して、前記サスペンションリンクの連結部を挿通し、前記連結部の端部を前記外側フランジ部に溶接してなり、前記連結部の前後方向の幅が、上下方向の幅より大きい略台形状とされ、前記内側フランジ部と前記外側フランジ部の間の前記連結部の下方に前記ヒンジブラケットの取付用のラバーブッシュを配置してなることを特徴とする。
【0008】
請求項2のキャブサスペンション装置は、請求項1記載のキャブサスペンション装置において、前記サスペンションリンクは、リンク本体の両側に連結部材を溶接し、前記連結部材に前記連結部を形成してなることを特徴とする。
【0009】
(作用)
請求項1のキャブサスペンション装置では、アーム部の前部が、上面部の内側に内側フランジ部が形成され、外側に外側フランジ部が形成される断面コ字状に形成される。
そして、内側フランジ部および外側フランジ部を貫通して、サスペンションリンクの連結部を挿通し、連結部の端部を外側フランジに溶接することにより、サスペンションリンクがアーム部に強固に連結される。
また、連結部の前後方向の幅を、上下方向の幅より大きくしたので、横荷重に対する曲げ強度が増大する。
【0010】
請求項2のキャブサスペンション装置では、サスペンションリンクが、リンク本体の両側に連結部材を溶接して形成され、連結部材に形成される連結部が、アーム部の内側フランジ部および外側フランジ部を貫通して挿通される。
【0011】
【発明の実施の形態】
以下、本発明の実施形態を図面を用いて詳細に説明する。
図1は図2の要部の詳細を示しており、図2は本発明のキャブサスペンション装置の一実施形態を示している。
この実施形態では、本発明がキャブオーバ型トラックのキャブの支持に適用される。
【0012】
図2において、符号11は、水平方向に間隔を置いて配置される一対のアーム部を示している。
この一対のアーム部11の前部は、サスペンションリンク13で連結されている。
アーム部11の後部には、アッパーブラケット15が連結されている。
【0013】
このアッパーブラケット15は、キャブの下部に沿って配置されるキャブメンバー17に連結されている。
アーム部11の前部には、ヒンジブラケット19が連結されている。
このヒンジブラケット19は、車体のフレーム21に連結されている。
アーム部11には、エアスプリング23およびショックアブソーバ25が配置されている。
【0014】
エアスプリング23およびショックアブソーバ25は、ブラケット27,29を介してキャブメンバー17側に連結されている。
この実施形態では、図1に示すように、アーム部11の前部が断面コ字状に形成されている。
すなわち、上面部11aの内側に内側フランジ部11bが形成され、外側に外側フランジ部11cが形成されている。
【0015】
そして、内側フランジ部11bおよび外側フランジ部11cを貫通して、サスペンションリンク13の連結部31が挿通されている。
また、この実施形態では、サスペンションリンク13は、円筒状のリンク本体33の両側に連結部材35を溶接して形成されている。
【0016】
なお、図1において、符号37は、エアスプリング23の取付部を、符号39は、アッパーブラケット15を図示しないラバーブッシュを介して連結するための取付穴を示している。
図3および図4は、連結部材35の詳細を示しており、大径部41のリンク本体33側に、円筒状のリンク本体33に挿入される接続部43が形成されている。
【0017】
また、大径部41の接続部43と反対側に、連結部31が形成されている。
この連結部31は、略台形状をしており、その前後方向の幅W1が、上下方向の幅W2より大きくされている。
そして、連結部材35は、例えば、鍛造により製造されている。
図4に示すように、連結部材35の大径部41は、リンク本体33の外径と略同一の外径とされている。
【0018】
そして、接続部43は、円筒状のリンク本体33に挿入され、リンク本体33の端面が、大径部41のテーパ面に溶接Wされている。
一方、アーム部11の内側フランジ部11bおよび外側フランジ部11cには、連結部31が嵌挿される貫通穴11d,11eが形成されている。
そして、大径部41が内側フランジ部11bに当接され、大径部41が内側フランジ部11bに溶接Wされている。
【0019】
また、外側フランジ部11cの貫通穴11eから連結部31の先端が突出され、この突出部31aが外側フランジ部11cに溶接Wされている。
なお、図4において符号45は、ヒンジブラケット19の取付用のラバーブッシュを示している。
上述したキャブサスペンション装置では、図1に示したように、アーム部11の後部には、アッパーブラケット15を介して、矢符Aで示すロール方向荷重、および、矢符Bで示す横荷重が作用する。
【0020】
そして、アーム部11とサスペンションリンク13との接合部には、ロール方向荷重によるねじり応力と、横荷重による曲げ応力が同時に作用する。
しかしながら、上述したキャブサスペンション装置では、アーム部11の内側フランジ部11bおよび外側フランジ部11cを貫通して、サスペンションリンク13の連結部31を挿通し、連結部31の端部を外側フランジに溶接Wしたので、アーム部11とサスペンションリンク13との接合部の強度を、簡易な構造で従来より大幅に向上することができる。
【0021】
すなわち、サスペンションリンク13が、連結部31を介して内側フランジ部11bと外側フランジ部11cに、一体的に強固に連結されるため、アーム部11とサスペンションリンク13との接合部の強度を、従来より大幅に向上することができる。
そして、アーム部11とサスペンションリンク13との接合部の強度を確保するための補強板等が不要になり構造を簡易なものにすることができる。
【0022】
また、上述したキャブサスペンション装置では、サスペンションリンク13を、リンク本体33の両側に連結部材35を溶接Wして形成し、この連結部材35に連結部31を形成したので、連結部31を鍛造等により容易に形成することができる。
さらに、上述したキャブサスペンション装置では、連結部31の前後方向の幅W1を、上下方向の幅W2より大きくしたので、横荷重に対する曲げ強度を増大することができる。
【0023】
なお、上述した実施形態では、リンク本体33の両側に連結部材35を溶接Wしてサスペンションリンク13を形成した例について説明したが、本発明はかかる実施形態に限定されるものではなく、連結部材35を介することなくサスペンションリンク13を一体形成するようにしても良い。
【0024】
【発明の効果】
以上述べたように、請求項1のキャブサスペンション装置では、アーム部の内側フランジ部および外側フランジ部を貫通して、サスペンションリンクの連結部を挿通し、連結部の端部を外側フランジに溶接したので、アーム部とサスペンションリンクとの接合部の強度を、簡易な構造で従来より大幅に向上することができる。
【0025】
また、連結部の前後方向の幅を、上下方向の幅より大きくしたので、横荷重に対する曲げ強度を増大することができる。
請求項2のキャブサスペンション装置では、サスペンションリンクを、リンク本体の両側に連結部材を溶接して形成し、この連結部材に連結部を形成したので、連結部を鍛造等により容易に形成することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図2のキャブサスペンション装置の要部の詳細を示す斜視図である。
【図2】本発明のキャブサスペンション装置の一実施形態を示す斜視図である。
【図3】図1の連結部材の詳細を示す斜視図である。
【図4】図1の連結部材の溶接構造を示す説明図である。
【符号の説明】
11 アーム部
11a 上面部
11b 内側フランジ部
11c 外側フランジ部
13 サスペンションリンク
15 アッパーブラケット
19 ヒンジブラケット
31 連結部
33 リンク本体
35 連結部材
41 大径部[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a cab suspension device that supports a cab of a cab-over type vehicle such as a truck.
[0002]
[Prior art]
Generally, in a cab-over type vehicle such as a truck, a cab suspension device is used to support the cab.
Conventionally, as such a cab suspension device, for example, a cab suspension device disclosed in Japanese Utility Model Publication No. 6-19430, in which a stabilizer portion and an arm portion are integrally formed of a bar, is known.
[0003]
However, in the cab suspension device of this publication, the bar is bent to form the stabilizer portion and the arm portion, and the bent portion is bent and bent in order to ensure the strength of the bent portion. It becomes difficult to secure a mounting space.
On the other hand, a cab suspension device is conventionally known in which a suspension link (stabilizer) is welded to an arm portion. In this cab suspension device, a suspension link is connected to the arm portion at a right angle, so that it is relatively easy to secure a mounting space. It becomes easy.
[0004]
[Patent Document 1]
Japanese Utility Model Publication No. 6-19430
[Problems to be solved by the invention]
However, in the cab suspension apparatus in which the suspension link is welded to the arm portion, there is a problem that a reinforcing plate or the like is required to secure the strength of the joint portion between the arm portion and the suspension link, and the structure becomes complicated.
[0006]
In other words, the torsional stress due to the roll direction load and the bending stress due to the lateral load simultaneously act on the joint between the arm portion and the suspension link, so it is necessary to reinforce firmly with a reinforcing plate or the like to ensure strength. It was.
The present invention has been made to solve such a conventional problem, and provides a cab suspension device capable of significantly improving the strength of the joint portion between the arm portion and the suspension link with a simple structure. For the purpose.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
The cab suspension device according to
[0008]
The cab suspension apparatus according to
[0009]
(Function)
In the cab suspension apparatus according to the first aspect, the front portion of the arm portion is formed in a U-shaped cross section in which an inner flange portion is formed inside the upper surface portion and an outer flange portion is formed outside.
The suspension link is firmly connected to the arm portion by passing through the connection portion of the suspension link through the inner flange portion and the outer flange portion and welding the end portion of the connection portion to the outer flange.
Moreover, since the width of the connecting portion in the front-rear direction is made larger than the width in the up-down direction, the bending strength against lateral load increases.
[0010]
In the cab suspension apparatus according to the second aspect, the suspension link is formed by welding a connecting member on both sides of the link body, and the connecting portion formed on the connecting member passes through the inner flange portion and the outer flange portion of the arm portion. Ru is inserted Te.
[0011]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.
FIG. 1 shows the details of the main part of FIG. 2, and FIG. 2 shows an embodiment of the cab suspension device of the present invention.
In this embodiment, the present invention is applied to support of a cab of a cab over type truck.
[0012]
In FIG. 2, the code |
The front portions of the pair of
An
[0013]
The
A hinge bracket 19 is connected to the front portion of the
The hinge bracket 19 is connected to the
An
[0014]
The
In this embodiment, as shown in FIG. 1, the front part of the
That is, the inner flange portion 11b is formed inside the upper surface portion 11a, and the
[0015]
The connecting
In this embodiment, the
[0016]
In FIG. 1,
3 and 4 show the details of the connecting
[0017]
A connecting
The connecting
The connecting
As shown in FIG. 4, the large-diameter portion 41 of the connecting
[0018]
The
On the other hand, the inner flange portion 11b and the
And the large diameter part 41 is contact | abutted to the inner side flange part 11b, and the large diameter part 41 is welded W to the inner side flange part 11b.
[0019]
Moreover, the front-end | tip of the
In FIG. 4,
In the cab suspension apparatus described above, as shown in FIG. 1, the roll direction load indicated by the arrow A and the lateral load indicated by the arrow B act on the rear portion of the
[0020]
The torsional stress due to the roll direction load and the bending stress due to the lateral load simultaneously act on the joint portion between the
However, in the cab suspension apparatus described above, the connecting
[0021]
That is, since the
Further, a reinforcing plate or the like for securing the strength of the joint portion between the
[0022]
In the cab suspension apparatus described above, the
Furthermore, in the cab suspension apparatus described above, the width W1 in the front-rear direction of the connecting
[0023]
In the above-described embodiment, the example in which the
[0024]
【The invention's effect】
As described above, in the cab suspension apparatus according to the first aspect, the suspension flange connecting portion is inserted through the inner flange portion and the outer flange portion of the arm portion, and the end portion of the connecting portion is welded to the outer flange. Therefore, the strength of the joint portion between the arm portion and the suspension link can be greatly improved with a simple structure.
[0025]
Moreover, since the width of the connecting portion in the front-rear direction is made larger than the width in the up-down direction, the bending strength against the lateral load can be increased.
In the cab suspension apparatus according to the second aspect, the suspension link is formed by welding the connecting members on both sides of the link main body, and the connecting portion is formed on the connecting member. Therefore, the connecting portion can be easily formed by forging or the like. can Ru.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view showing details of a main part of the cab suspension device of FIG. 2;
FIG. 2 is a perspective view showing an embodiment of a cab suspension device of the present invention.
FIG. 3 is a perspective view showing details of the connecting member of FIG. 1;
4 is an explanatory view showing a welding structure of the connecting member in FIG. 1; FIG.
[Explanation of symbols]
11 Arm portion 11a Upper surface portion 11b
Claims (2)
前記アーム部の前部を、上面部の内側に内側フランジ部が形成され、外側に外側フランジ部が形成される断面コ字状に形成するとともに、前記内側フランジ部および外側フランジ部の上部を貫通して、前記サスペンションリンクの連結部を挿通し、前記連結部の端部を前記外側フランジ部に溶接してなり、
前記連結部の前後方向の幅が、上下方向の幅より大きい略台形状とされ、前記内側フランジ部と前記外側フランジ部の間の前記連結部の下方に前記ヒンジブラケットの取付用のラバーブッシュを配置してなることを特徴とするキャブサスペンション装置。The front part of a pair of arm parts arranged at intervals in the horizontal direction is connected by a suspension link, and an upper bracket attached to the cab side is connected to the rear part of the arm part, and the front part of the arm part is connected. In the cab suspension device formed by connecting a hinge bracket attached to the vehicle body side,
The front part of the arm part is formed in a U-shaped cross section in which an inner flange part is formed inside the upper surface part and an outer flange part is formed outside, and penetrates the upper part of the inner flange part and the outer flange part. to, by inserting the connecting portion of the suspension link, Ri name by welding the ends of the connecting portion to the outer flange portion,
A rubber bush for attaching the hinge bracket is provided below the connecting portion between the inner flange portion and the outer flange portion, and the width of the connecting portion in the front-rear direction is larger than the vertical width. A cab suspension device characterized by being arranged .
前記サスペンションリンクは、リンク本体の両側に連結部材を溶接し、前記連結部材に前記連結部を形成してなることを特徴とするキャブサスペンション装置。The cab suspension device according to claim 1,
The suspension link is a cab suspension device, wherein a connecting member is welded to both sides of a link body, and the connecting portion is formed on the connecting member.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003087933A JP3947123B2 (en) | 2003-03-27 | 2003-03-27 | Cab suspension device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2003087933A JP3947123B2 (en) | 2003-03-27 | 2003-03-27 | Cab suspension device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004291840A JP2004291840A (en) | 2004-10-21 |
JP3947123B2 true JP3947123B2 (en) | 2007-07-18 |
Family
ID=33402193
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003087933A Expired - Fee Related JP3947123B2 (en) | 2003-03-27 | 2003-03-27 | Cab suspension device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3947123B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008049940A1 (en) * | 2008-10-02 | 2010-04-08 | Zf Friedrichshafen Ag | Hollow shaft connecting device |
JP7240641B2 (en) * | 2020-02-28 | 2023-03-16 | いすゞ自動車株式会社 | Cab mount structure |
-
2003
- 2003-03-27 JP JP2003087933A patent/JP3947123B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004291840A (en) | 2004-10-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3869122B2 (en) | Body frame structure of 4-wheel buggy car | |
US7644795B2 (en) | Vehicle body structure of motorcycle | |
JP5698493B2 (en) | Vehicle suspension support structure | |
CN110475681B (en) | Automobile rear suspension structure | |
KR102166872B1 (en) | Torsion beam axle device for vehicle | |
JP4637751B2 (en) | Vehicle stabilizer mounting structure | |
JP3487213B2 (en) | Vehicle subframe structure | |
JP3947123B2 (en) | Cab suspension device | |
JP4739481B2 (en) | Auto body front structure | |
JP5800236B2 (en) | Shock absorber assembly jig | |
JP2000071731A (en) | Vehicle suspension arm | |
JP4529737B2 (en) | Trailing arm structure | |
KR102359712B1 (en) | Sub frame for vehicle | |
JP3214783B2 (en) | Fuel tank support structure | |
JP4106245B2 (en) | Suspension unit for automobile | |
JP3975572B2 (en) | Car suspension equipment | |
JP3601352B2 (en) | Vehicle suspension device | |
JP3477422B2 (en) | bracket | |
JP7533387B2 (en) | Torsion beam suspension | |
JP2002145109A (en) | Suspension frame structure | |
JPH10244842A (en) | Mount structure of engine unit | |
JP4557636B2 (en) | Body frame structure | |
JP4405376B2 (en) | Car suspension arm | |
JP2007015472A (en) | Safety frame for working vehicle | |
KR20070094086A (en) | Reinforcement structure of coupled torsion beam type suspension in vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050627 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060721 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060808 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061006 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070410 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070412 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |