JP3940457B2 - Open side container - Google Patents
Open side container Download PDFInfo
- Publication number
- JP3940457B2 JP3940457B2 JP04471697A JP4471697A JP3940457B2 JP 3940457 B2 JP3940457 B2 JP 3940457B2 JP 04471697 A JP04471697 A JP 04471697A JP 4471697 A JP4471697 A JP 4471697A JP 3940457 B2 JP3940457 B2 JP 3940457B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- open
- container
- side wall
- wall
- fitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Stackable Containers (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、対向する2側壁が省略された或いは対向する2側壁に開口凹部が形成されている箱状の容器(以下、単に、「側部開放型容器」という。)に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
図4及び図5を用いて、従来の側部開放型容器について説明する。
【0003】
側部開放型容器C’においては、底部10の一方の相対する側部からは、開口凹部が形成されていない側壁20が立設されており、また、底部10のもう一方の相対する側部からは、上部に開口凹部が形成された開放側壁30が立設されている。底部10の下面には、開口凹部が形成されていない側壁20に対して平行に、2本の凹溝10aが形成されており、該平行な2本の凹溝10aの間隔は、相対する開放側壁30の上端部30aの間隔と同じで、しかも、凹溝10aの溝幅10a’は、上記相対する開放側壁30の上端部30aの厚さ30b’よりも、若干、広く形成されている。
【0004】
図5に示されているように、上方に位置する側部開放型容器C1’と下方に位置する側部開放型容器C2’とを、開口凹部が形成されていない側壁20が、互いに、直交するように配置し、次いで、図5に二点鎖線で示されているように、上方の側部開放型容器C1’の底部10を、下方の側部開放型容器C2’の開放側壁30の上端部30aに載置するとともに、上方の側部開放型容器C1’の底部10の底面に形成された凹溝10aを、下方の側部開放型容器C2’の開放側壁30の上端部30aに挿入することにより、上方の側部開放型容器C1’と下方の側部開放型容器C2’とを、積み重ね高さを低くして積み重ねることができるように構成されている(以下、このように、積み重ね高さを低くした積み重ねを、単に、「ネスティング」と称する。)。このように、上方の側部開放型容器C1’の底部10の底面に形成された凹溝10aに、下方の側部開放型容器C2’の開放側壁30の上端部30aを嵌合するようにしたので、上方の側部開放型容器C1’が、下方の側部開放型容器C2’に対して、水平方向に移動しないので、多数の側部開放型容器C’を、安定した状態で、ネスティングすることができる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上述した従来の側部開放型容器C’の底部10の下面には、2本の凹溝10aが形成されているために、側部開放型容器C’をローラーコンベヤー等の搬送装置に載置して、搬送する際に、凹溝10aが、ローラーコンベヤー等に引っ掛かってスムースな搬送ができなかったり、搬送装置からの側部開放型容器C’の搬出がスムースに行えない等の問題がある。
【0006】
本発明の目的は、上述した従来の側部開放型容器が有する課題を解決するとともに、作業性や取扱性の向上した側部開放型容器を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本発明は、上述した目的を達成するために、底部の一方の相対する側部からは、開口凹部が形成されていない側壁が立設されているとともに、底部のもう一方の相対する側部からは開放側壁が立設された側部開放型容器において、底部底面が平坦に形成されているとともに、相対する開放側壁の上端部と開口凹部が形成されていない側壁との隅部には、開放側壁から見た正面形状が略方形状の嵌合片が形成されており、また、相対する開放側壁の外壁の両端部付近には、下端及び外壁側が開放されているとともに、開放側壁の外壁と直交する嵌合片の幅と略同じ幅溝を有する嵌合凹溝が形成されており、上方に位置する側部開放型容器と下方に位置する側部開放型容器とを、開口凹部が形成されていない側壁が、互いに、直交するように配置し、次いで、上方の側部開放型容器の底部を、下方の側部開放型容器の開放側壁の上端部に載置した際には、上方に位置する側部開放型容器に形成された前記嵌合凹溝に、下方に位置する側部開放型容器の開放側壁に形成された前記嵌合片が、嵌合されて、上方に位置する側部開放型容器の下方に位置する側部開放型容器に対する水平方向の移動が阻止されるように構成したものである。
【0008】
以下に、本発明の側部開放型容器の斜視図である図1、本発明の2つの側部開放型容器のネスティング前の斜視図である図2及び本発明の2つの側部開放型容器のネスティング状態の斜視図である図3を用いて、本発明の側部開放型容器について説明する。
【0009】
本発明の側部開放型容器Cにおいては、底面が平坦な底部1の一方の相対する側部からは、開口凹部が形成されていない側壁2が立設されており、また、底部1のもう一方の相対する側部からは、適当な高さの、例えば、開口凹部が形成されていない側壁2の高さの略三分の一の高さを有する側壁3(以下、この側壁を、従来の側部開放型容器と同様に、単に、「開放側壁」という。)が立設されている。4は、相対する開放側壁3の上端部3aの両端から上方に延設された、開放側壁3から見た正面形状が略方形状の嵌合片であり、嵌合片4は、開口凹部が形成されていない側壁2の高さの三分の一以下の高さに形成されることが好ましい。5は、相対する開放側壁3の外壁の両端部付近に形成された、略垂直に延びる嵌合凹溝であり、嵌合凹溝5の下端5aは開放されており、また、嵌合凹溝5の上端には天壁5bが形成されている。
【0010】
側部開放型容器Cは、図2に示されているように、上方に位置する側部開放型容器C1と下方に位置する側部開放型容器C2とが、開口凹部が形成されていない側壁2が、互いに、直交するように配置し、次いで、上方の側部開放型容器C1の底部1を、下方の側部開放型容器C2の開放側壁3の上端部3aに載置した際には、上方に位置する側部開放型容器C1の相対する開放側壁3の外壁の両端部付近に形成された嵌合凹溝5に、下方に位置する側部開放型容器C2の相対する開放側壁3の上端部3aから上方に延設された嵌合片4が、嵌合するように構成されている。
【0011】
本発明は、上述したように、側部開放型容器Cの底部1の底面は、従来の側部開放型容器C’のように、凹溝10aが形成されておらず、平坦に形成されているので、側部開放型容器Cをローラーコンベヤー等の搬送装置に載置して、搬送する際にも、スムースな搬送が実現できるとともに、搬送装置からの側部開放型容器Cの搬出をスムースに行うことができる。
【0012】
また、上方に位置する側部開放型容器C1と下方に位置する側部開放型容器C2とが、開口凹部が形成されていない側壁2が、互いに、直交するように配置した際には、上方に位置する側部開放型容器C1の相対する開放側壁3の外壁の両端部付近に形成された嵌合凹溝5に、下方に位置する側部開放型容器C2の相対する開放側壁3の上端部3aから上方に延設された嵌合片4が、嵌合するように構成されているので、上方に位置する側部開放型容器C1が、下方に位置する側部開放型容器C2に対して、水平方向に移動しないので、多数の側部開放型容器Cを、安定した状態で、コンパクトに積み重ねることができる。
【0013】
更に、相対する開放側壁3には、上端部の両端から上方に延設した嵌合片4が形成されているので、開放側壁3の開口凹部を補強することができるとともに、開口凹部が形成されていない側壁2に外力が加わっても、該側壁2の変形が少なく、該側壁2の補強にもなる。
【0014】
【発明の効果】
本発明は、以上説明したように構成されているので、以下に記載の効果を奏するものである。
【0015】
側部開放型容器の底部底面が平坦に形成されているので、側部開放型容器をローラーコンベヤー等の搬送装置に載置して、搬送する際にも、スムースな搬送が実現できるとともに、搬送装置からの側部開放型容器の搬出をスムースに行うことができる。
【0016】
上方に位置する側部開放型容器の開放側壁の外壁に形成された嵌合凹溝に、下方に位置する側部開放型容器の開放側壁に形成された嵌合片が嵌合するように構成されているので、上方に位置する側部開放型容器が、下方に位置する側部開放型容器に対して、水平方向に移動しないので、多数の側部開放型容器を、安定した状態でネスティングすることができる。
【0017】
相対する開放側壁に嵌合片を形成したので、開放側壁の開口凹部及び開口凹部が形成されていない側壁を補強することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は本発明の側部開放型容器の斜視図である。
【図2】図2は本発明の2つの側部開放型容器のネスティング前の斜視図である。
【図3】図3は本発明の2つの側部開放型容器のネスティング状態の斜視図である。
【図4】図4は従来の側部開放型容器の斜視図である。
【図5】図5は従来の2つの側部開放型容器が上下方向に配置された状態の斜視図である。
【符号の説明】
C・・・・・・・・・・・・側部開放型容器
1・・・・・・・・・・・・底部
2・・・・・・・・・・・・側壁
3・・・・・・・・・・・・開放側壁
4・・・・・・・・・・・・嵌合片
5・・・・・・・・・・・・嵌合凹溝[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to a box-like container (hereinafter simply referred to as “side-opened container”) in which two opposing side walls are omitted or an opening recess is formed in two opposing side walls.
[0002]
[Prior art]
A conventional side-open container will be described with reference to FIGS. 4 and 5.
[0003]
In the open side container C ′, a
[0004]
As shown in FIG. 5, the side opening type container C <b> 1 ′ positioned above and the side opening type container C <b> 2 ′ positioned below are orthogonal to each other with the
[0005]
[Problems to be solved by the invention]
However, since the two
[0006]
An object of the present invention is to solve the problems of the above-described conventional side-open container, and to provide a side-open container with improved workability and handleability.
[0007]
[Means for Solving the Problems]
In order to achieve the above-mentioned object, the present invention has a side wall in which an opening recess is not formed from one opposite side of the bottom, and from the other opposite side of the bottom. Is a side-open type container with an open side wall, and the bottom bottom surface is formed flat and is open at the corner between the upper end of the open side wall and the side wall where no open recess is formed. A fitting piece having a substantially square shape when viewed from the side wall is formed, and the lower end and the outer wall side are open near both ends of the outer wall of the opposite open side wall, and the outer wall of the open side wall and A fitting groove having a width groove substantially the same as the width of the perpendicular fitting piece is formed, and the opening concave portion forms a side open type container located above and a side open type container located below. Arranged so that the side walls are not perpendicular to each other Then, when the bottom of the upper side open container is placed on the upper end of the open side wall of the lower side open container, the fitting formed in the upper side open container is located above. in case grooves, the fitting tab formed on the opening side wall of the side open container positioned downward, is fitted, the side open type positioned below the side open container positioned above It is configured to prevent horizontal movement relative to the container .
[0008]
FIG. 1 is a perspective view of a side-open container of the present invention, FIG. 2 is a perspective view before nesting of two side-open containers of the present invention, and two side-open containers of the present invention. The side opening type container of the present invention will be described with reference to FIG. 3 which is a perspective view of the nesting state.
[0009]
In the open side container C according to the present invention, a
[0010]
As shown in FIG. 2, the side-open container C includes a side-open container C <b> 1 located above and a side-open container C <b> 2 located below are side walls on which no opening recesses are formed. 2 are arranged so as to be orthogonal to each other, and then the bottom 1 of the upper side open container C1 is placed on the
[0011]
In the present invention, as described above, the bottom surface of the bottom portion 1 of the side-open container C is not formed with the
[0012]
When the side open container C1 positioned above and the side open container C2 positioned below are arranged so that the
[0013]
Furthermore, since the opposing
[0014]
【The invention's effect】
Since the present invention is configured as described above, the following effects can be obtained.
[0015]
Since the bottom bottom surface of the open side container is formed flat, smooth transfer can be realized and transported even when the open side container is placed on a transfer device such as a roller conveyor. It is possible to smoothly carry out the side opening type container from the apparatus.
[0016]
The fitting piece formed on the open side wall of the side open type container located below is fitted in the fitting groove formed in the outer wall of the open side wall of the side open type container located above. As a result, the side-open container located above does not move horizontally relative to the side-open container located below, so that many side-open containers can be nested in a stable state. can do.
[0017]
Since the fitting pieces are formed on the opposing open side walls, the open concave portions of the open side walls and the side walls on which the open concave portions are not formed can be reinforced.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a perspective view of an open side container of the present invention.
FIG. 2 is a perspective view of two open side containers of the present invention before nesting.
FIG. 3 is a perspective view of the nesting state of two open side containers of the present invention.
FIG. 4 is a perspective view of a conventional open side container.
FIG. 5 is a perspective view showing a state in which two conventional open side containers are arranged in the vertical direction.
[Explanation of symbols]
C ... Open side container 1 ...
Claims (1)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04471697A JP3940457B2 (en) | 1997-02-13 | 1997-02-13 | Open side container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP04471697A JP3940457B2 (en) | 1997-02-13 | 1997-02-13 | Open side container |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH10218184A JPH10218184A (en) | 1998-08-18 |
JP3940457B2 true JP3940457B2 (en) | 2007-07-04 |
Family
ID=12699151
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP04471697A Expired - Fee Related JP3940457B2 (en) | 1997-02-13 | 1997-02-13 | Open side container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3940457B2 (en) |
-
1997
- 1997-02-13 JP JP04471697A patent/JP3940457B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH10218184A (en) | 1998-08-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU632349B2 (en) | Folding crate for holding packages | |
JP3940457B2 (en) | Open side container | |
JP3792872B2 (en) | Carrying container | |
JP4093640B2 (en) | Transport container | |
JP3986693B2 (en) | Carrying container | |
JP3792941B2 (en) | Carrying container | |
JP4480347B2 (en) | Folding container | |
JP3939126B2 (en) | Folding container | |
JP4248692B2 (en) | Transport container | |
JP3914680B2 (en) | Transport container | |
JP3299578B2 (en) | Transport container | |
JP3926875B2 (en) | Transport container | |
JP3220269B2 (en) | Transport container | |
JP3641486B2 (en) | Transport container | |
JP3707968B2 (en) | Folding container | |
JP3977475B2 (en) | Transport container | |
JP2577035Y2 (en) | Transport container | |
JPH063836U (en) | Transport container | |
JP2503778Y2 (en) | Drum can stopper | |
JP3261256B2 (en) | Rectangular container | |
JPH10316139A (en) | Container for transportation | |
JP3964526B2 (en) | Carrying container | |
JP3320489B2 (en) | Transport container | |
JP2000025769A (en) | Transporting container | |
JP3929563B2 (en) | Rectangular container for transportation |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060515 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060613 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060626 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070123 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070207 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070320 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070402 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100406 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160406 Year of fee payment: 9 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |