JP3937638B2 - Image processing apparatus and image processing apparatus control method - Google Patents
Image processing apparatus and image processing apparatus control method Download PDFInfo
- Publication number
- JP3937638B2 JP3937638B2 JP05871099A JP5871099A JP3937638B2 JP 3937638 B2 JP3937638 B2 JP 3937638B2 JP 05871099 A JP05871099 A JP 05871099A JP 5871099 A JP5871099 A JP 5871099A JP 3937638 B2 JP3937638 B2 JP 3937638B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- image processing
- size
- image information
- output
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Record Information Processing For Printing (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Image Processing (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Editing Of Facsimile Originals (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、入力される画像情報に所定の画像処理を施して記録媒体に可視出力する画像処理装置および画像処理装置の制御方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
従来より、書類の複写,印刷を行うために、画像情報を画像入力装置より読み込んで、画像処理を行って一度画像メモリに記憶し、前記画像メモリより前記画像情報を読み出して出力装置に出力する画像処理装置が広く用いられている。
【0003】
一方、書類の製本を行う場合、製本時のサイズよりやや大きめの記録用紙(以下ノビサイズと称する) 上に画像を印刷し、印刷された記録用紙を所望のサイズに裁断するという方法が一般的である。
【0004】
また、近年の画像処理装置では、出力装置の最大通紙サイズがこれらのノビサイズに対応しているものが主流となってきている。
【0005】
このような従来の画像処理装置において、通常、印字領域の決定方法は、イメージスキャナ等の原稿を読み取るリーダ部から画像情報を入力する場合はプリスキャン又は、原稿検知センサを用いて原稿検知を行うか、操作者が予め記録用紙サイズを選択する。
【0006】
また、コンピュータ等外部機器から伝送される場合は、通信手段などを用いて画像サイズの情報を受け取る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】
しかしながら、上記従来の画像処理装置では、記録用紙の紙搬送精度や、印字後の紙の伸縮等により、記録紙上の印字領域の長さが変動し、印字画像のサイズが所望のサイズより小さくなってしまう。このため、記録紙にノビサイズを選択して、所望の紙サイズに裁断した時に、裁断後の記録紙上に不要な余白部分ができてしまうという問題点があった。
【0008】
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、本発明の目的は、記録媒体の搬送精度や記録媒体の印字後の伸縮等により記録媒体上の印字領域の長さが変動してしまう場合でも、画像出力領域を拡大して所望のサイズの画像を出力し、記録媒体上の不要な余白領域の発生を防止することができる仕組を提供することである。
【0009】
【問題点を解決するための手段】
本発明は、画像情報を入力する入力手段(図1に示すリーダ部1,図6に示すインタフェース(I/F)601)と、前記入力手段により入力される画像情報に所定の画像処理を施す画像処理手段(図1に示す画像処理部212)と、前記画像処理手段により画像処理された画像情報を記録媒体に可視出力する出力手段(図1に示すプリンタ部2)と、前記記録媒体のサイズが所定のサイズ(ノビサイズ)である場合に、前記画像情報の出力画像領域を設定される出力サイズより拡大制御する制御手段(図2に示すCPU321がROM322に格納されるプログラムに基づいて区間信号発生部320により生成される区間信号の区間長を長くして有効画像領域を制御する)とを有し、前記画像処理手段は、前記入力手段により入力される画像情報に第1の画像処理を施す第1の処理手段と、前記第1の処理手段により画像処理された画像情報を記憶する記憶手段と、設定される出力サイズに応じた有効画像区間信号を生成する生成手段と、前記生成手段により生成される有効画像区間信号発生中に前記記憶手段への画像情報の書き込みおよび読み出しを可能に制御するメモリ制御手段と、前記記憶手段から読み出された画像情報に第2の画像処理を施す第2の処理手段とを有するものであり、前記出力手段は、前記第2の処理手段に画像処理された画像情報を前記記録媒体に可視出力するものであり、前記制御手段は、前記記録媒体のサイズが所定のサイズである場合に、前記生成手段により生成される有効画像区間信号の幅を延長制御する、ものである。
【0011】
また、本発明は、前記第1の画像処理は、前記画像情報を主走査方向および副走査方向にそれぞれ整数個の画素ブロックに分割する分割処理(図2に示す符号化器307による分割処理)と、該分割処理された画素ブロックごとに画像データを符号化する符号化処理(図2に示す符号化器307による符号化処理)とを含み、前記第2の画像処理は、前記記憶手段より読み出された画像情報を復号化する復号化処理(図2に示す復号化器310による復号化処理)を含むものである。
【0012】
また、本発明は、前記入力手段(図1に示すリーダ部1)は、画像を光学的に読み取り電気信号に変換するものである。
【0013】
また、本発明は、前記入力手段(図6に示すインタフェース(I/F)601)は、所定の通信媒体を介して情報処理装置(図6に示す外部機器600)より画像信号を受信するものである。
【0014】
また、本発明は、前記出力手段(図1に示すプリンタ部2)は、前記画像情報の各色成分に応じて画像形成する複数の画像形成部(図1に示す半導体レーザ213,214,215,216,ポリゴンミラー217,218,219,220,感光ドラム225,226,227,228,現像器221,222,223,224)と、前記複数の画像形成部に記録媒体を順次搬送する搬送手段(図1に示すレジストローラ233,転写ベルト234)とを有するものである。
【0015】
また、本発明は、入力される画像情報に第1の画像処理を施す第1の画像処理工程と、該第1の画像処理を施された画像情報を記憶手段に記憶させる記憶工程と、設定される出力サイズに応じた有効画像区間信号を生成する生成工程と、該生成される有効画像区間信号発生中に前記記憶手段への画像情報の書き込みおよび読み出しを可能に制御するメモリ制御工程と、前記記憶手段から読み出された画像情報に第2の画像処理を施す第2の処理工程と、該第2の画像処理が施された画像情報を記録媒体に可視出力する出力工程と、前記記録媒体のサイズを判定する判定工程(図4のステップ(3),図7のステップ(2))と、前記記録媒体のサイズが所定のサイズである場合に、前記生成工程で生成される有効画像区間信号の幅を延長制御して、前記画像情報の出力画像領域を設定される出力サイズより拡大制御する制御工程と、を有するものである。
【0016】
【発明の実施の形態】
〔第1実施形態〕
<装置概要説明>
図1は、本発明の第1実施形態を示す画像処理装置を適用可能なデジタルカラー複写機の構成を説明する断面図であり、リーダ部1とプリンタ部2により構成される。以下、構成および動作について説明する。
【0017】
リーダ部1において、201は原稿台ガラスで、読みとられるべき原稿202が載置される。200は操作部で、画像処理装置上部に配置され、使用者はこの操作部200を操作して記録媒体としての用紙のサイズ設定等の各種設定やコピー動作の指示を行うことができる。操作部200上の不図示のスタートボタンが押下されると、原稿202は照明203により照射され、ミラー204,205を経て光学系207によりCCDイメージセンサ(CCD)208上に像が結ばれる。
【0018】
さらに、モータ209により、ミラー204、照明203を含むミラーユニット210は、速度Vで機械的に駆動され、ミラー205,206を含む第2ミラーユニット211は、速度1/2Vで駆動され、原稿202の全面が走査される。これ以降、ミラーユニットが駆動される方向を副走査方向(もしくはライン方向)、及び、駆動方向に直交する方向を主走査方向(もしくは画素方向)とする。また、以上の各部を総称してイメージスキャナという。
【0019】
212は画像処理回路部で、CCD208により読みとられた画像情報を電気信号として処理し、プリント信号としてプリンタ部2へ出力する。
【0020】
また、操作部200は、不図示の原稿検知ON/OFFボタンを有し、この原稿検知ON/OFFボタンがON状態に設定された状態で、スタートボタンが押下されると、原稿202のサイズを検知するためにミラーユニット210等のリーダ部1の各部を動作させてプリスキャンを行い、後述する原稿検知部324によって原稿検知(原稿サイズの検知)を行う。
【0021】
プリンタ部2において、213,214,215,216は半導体レーザで、画像処理回路部212より出力されたプリント信号により駆動され、それぞれの半導体レーザによって発光されたレーザ光は、ポリゴンミラー217,218,219,220によって、感光ドラム225,226,227,228上に潜像を形成する。
【0022】
221,222,223,224はそれぞれ現像器で、それぞれブラック(Bk),イエロー(Y),シアン(C),マゼンタ(M)のトナーによって潜像を現像する。現像された各色のトナーは、用紙に転写されフルカラーのプリントアウトがなされる。なお、感光ドラム(マゼンタ)228と感光ドラム(シアン)227とはd1の間隔で、感光ドラム228(マゼンタ)と感光ドラム(イエロー)226とはd2の間隔で、感光ドラム228(マゼンタ)と感光ドラム(ブラック)225とはd3の間隔でそれぞれ配設されている。
【0023】
用紙カセット229,230,231及び手差しトレイ232のいずれかより給紙された用紙は、レジストローラ233を経て、転写ベルト234上に吸着されて搬送される。予め感光ドラム225,226,227,228には,用紙の搬送に同期して、各色のトナーが現像されており、用紙上にトナーが転写されるようになっている。
【0024】
各色のトナーが転写された用紙は分離/搬送され、定着器235によって、トナーが用紙に定着され排紙トレイ236に排紙される。
【0025】
<画像処理部の構成>
図2は、図1に示した画像処理装置の画像処理部212の構成を説明するブロック図であり、図1と同一のものには同一の符号を付してある。
【0026】
図において、321はCPUで、ROM322に記憶されているプログラムに基づいて画像処理するとともに、リーダ部1を総括制御する。RAM323は、バックアップデータの格納やCPU321の作業領域として用いられる。
【0027】
CCD208は、図示しないレッド(R)CCD,グリーン(G)CCD,ブルー(B)CCDで構成され、R,G,B信号を出力する。301はアナログデジタル変換部&サンプルホールド部(A/D&S/H)で、CCD208から出力されるR,G,B信号をアナログ増幅器により増幅し、A/D変換器によりデジタル信号として出力する。また、R,G信号をそれぞれディレイメモリによつてディレイし、3つのCCD(RCCD,GCCD,BCCD)の空間的ずれを補正して出力する。
【0028】
302はシェーディング補正部で、A/D&S/H301からの出力信号をシェーデイング補正する。303は入力マスキング部で、シェーディング補正部302からの出力信号をNTSC(National Television System Committee)系のRGB信号に変換する。324は原稿検知部で、入力されたRGB信号レベルによって、原稿台上に原稿が置かれているか否かの判断を行うとともに、入力信号により原稿領域を判定する。
【0029】
304は第1の変倍処理部で、特に拡大時に画像信号を主走査方向に変倍する。副走査方向の変倍はミラーユニットの駆動速度を制御することによって変倍される。305はLOG変換部で、第1の変倍処理部324から出力された画像信号をRGB信号からCMY信号へと変換する。
【0030】
306は色空間変換部で、入力されるCMY信号を明度信号Lと色度信号a及びbに変換する。ここでL,a,b信号はCIEで国際標準としてL,a,b空間として規定される色度成分を表す信号であり、L,a,b信号は以下に示す式により計算される。
【0031】
【数1】
ただし、αij(i,j=1,2,3),X0,Y0,Z0は定数である。
【0032】
ここで、X,Y,ZはR,G,B信号により発生される信号であり、以下に示す式により計算される。
【0033】
【数2】
ただし、βij(i,j=1,2,3)は定数である。
【0034】
307は符号化器で、明度情報であるL信号を4×4の画素ブロック単位で符号化し、その符号L_codeを出力する。また、色度情報のa,b信号を4×4の画素ブロック単位で符号化し、その符号ab_codeを出力する。
【0035】
一方、308は黒文字検出回路で、当該画素が黒信号であるかどうかを判定する。また、黒文字検出回路308は、不図示の黒画素検出回路および不図示の文字領域検出回路により構成され、まず不図示の黒画素検出回路によって、4×4の画素ブロック内が黒画素エリアであるか否かを判定し、さらに不図示の文字領域検出回路により、当該画素が文字領域であるかを判定し、文字領域であった場合、黒判定信号K_codeに「1」を出力し、それ以外は「0」を出力する。
【0036】
309は画像メモリで、明度情報の符号であるL_code信号、色度情報の符号であるab_code信号、特徴抽出の結果である黒判定信号K_code信号を蓄える。画像メモリヘの書き込み及び読み出しは、アドレスコントローラ318及びデータコントローラ319によって制御される。
【0037】
310a(同様にして310b,310c,310d)は復号化器で、画像メモリ309より読み出されたL_code信号により、明度情報L信号を復号し、ab_codeによって色度情報a信号及びb信号を復号する。
311a( 同様にして31lb,31lc,31ld)は色空間変換部で、復号化されたL,a,b信号をトナー現像色であるマゼンタ(M),シアン(C),ブラック(Bk)の各成分へ変換する。
312a( 同様にして312b,312c,312d)はマスキング部およびUCR部(マスキング・UCR部)であり、UCR部内の黒抽出回路により、「Bk = min(M,C,Y)」の式に基づいて、黒信号Bkを生成し、さらにマスキング部において、入力される黒判定信号K_codeが「0」、即ち当該画素が黒信号でないときは、C,M,Y,Bkの各信号に所定の係数a1,a2,a3,a4,を乗じ、「( 出力C,M,YorBk)=alM+a2C+a3Y+a4Bk」の和積演算を行う。
【0038】
また、入力される黒判定信号K_codeが「1」、即ち当該画素が黒信号であるときは、C,M,Y,Bkの各信号に異なる所定の係数bl,b2,b3,b4を乗じ、「( 出力C,M,YorBk)=blM+b2C+b3Y+b4Bk」の和積演算を行う。
313a( 同様にして313b,313c,313d)はフィルタ処理判定部で、符号化された画像コードによって、その画像ブロックのフィルタリング処理(フィルタON/OFF)を決定して、判定信号をフィルタ処理部314に送る。314a( 同様にして314b、314c、314d)はフィルタ処理部で、復号化されたL,a,b信号に対して、フィルタON/OFFを判定するフィルタ処理判定部313a(313b、313c、313d)の判定結果により、選択的に空間フィルタを施して画像補正する。
【0039】
315は第2の変倍処理部で、特に縮小時に画像信号を主走査方向に変倍する。副走査方向の変倍はミラーユニットの駆動速度を制御することによって変倍される。また、第1の変倍処理部と第2の変倍処理部は同じ回路を用いても良い。その際はトライステー卜のゲート回路を用いて、図示されないCPUが変倍モードによって出力するゲートを制御するようにする。
【0040】
316はガンマ(γ)補正部で、出力装置の特性によってC,M,Y,Bkデータを補正する。そして、317はエッジ強調部で、C,M,Y,Bkデータに対しスムージングフィルタもしくはエッジ強調フィルタをかけ、プリンタ装置に出力画像データとしてプリンタ部2へ出力する。
【0041】
また、320は区間信号生成部で、主走査メモリ書き込み区間信号WLE,主走査メモリ読み出し区間信号RLEと副走査メモリ書き込み区間信号WPEを生成し、また、プリンタ装置より送られてくる副走査区間信号MPE,CPE,YPE,KPEをマゼンタ副走査メモリ読み出し区間信号MPEl,シアン副走査メモリ読み出し区間信号CPEl,イエロー副走査メモリ読み出し区間信号YPEl,ブラック副走査メモリ読み出し区間信号KPElに加工して出力している。これらの区間信号はメモリ制御を行うアドレスコントローラ318,データコントローラ319に入力され、各区間信号によって定められた区間で画像メモリ309への書き込み読み出しを行う。
【0042】
<装置タイミングチャート>
図3は、本発明に係る画像処理装置の動作タイミングを示すタイミングチャートである。
【0043】
図において、START信号は、本実施形態における原稿読み取り動作開始を示す信号である。WPE信号は、リーダ部1のイメージスキャナが原稿を読み取り、符号化処理及びメモリライトを行う区間を示す信号である。ITOP信号は、プリント動作の開始を示す信号である。MPE1信号は、画像メモリ309からマゼンタ画像データを読み出すとともに、図1に示した半導体レーザ(マゼンタ)216を駆動する区間信号であり、CPE1信号は、画像メモリ309からシアン画像データを読み出すとともに、図1に示した半導体レーザ(シアン)215を駆動する区間信号であり、YPE1信号は、画像メモリ309からイエロー画像データを読み出すとともに、図1に示した半導体レーザ(イエロー)214を駆動する区間信号であり、BPE1信号は、画像メモリ309からブラック画像データを読み出すとともに、図1に示した半導体レーザ(ブラック)213を駆動する区問信号である。
【0044】
また、CPE1信号,YPE1信号,BPE1信号は、それぞれMPE1信号に対してt1,t2,t3だけ遅延されており、これは図1に示したdl,d2,d3に対し、「t1=d1/V」,「t2=d2/V」,「t3=d3/V」(ただしVは用紙の送り速度)なる関係を持つように制御される。
【0045】
HSYNC信号は主走査同期信号で、CLK信号は画素同期信号である。図2に示した主走査メモリ書き込み区間信号WLE信号は、1つのHSYNC信号区間内でリーダ部1のイメージスキャナから画像信号が入力されてくる有効画像区間(即ち、画像メモリ309に書き込む区間)を表す区間信号である。また、図2に示した主走査メモリ読み出し区間信号RLE信号は、1つのHSYNC信号区間内でプリンタ部2へ画像信号を出力する有効画像区間(即ち、画像メモリ309から読み出す区間)を表す区間信号である。
【0046】
<印字領域設定>
以下、図4のフローチャートを参照して、デジタル複写機の印刷領域設定処理について説明する。
【0047】
図4は、本発明の画像処理装置の第1の処理プログラムの一例を示すフローチャートであり、デジタル複写機の印刷領域設定処理に対応し、図2に示したCPU321がROMまたはその他の記憶媒体に格納されたプログラムに基づいて実行する。なお、(1)〜(9)は各ステップを示す。
【0048】
まず、操作部200上の不図示のスタートボタンが押されると、CPU321は、操作部200で設定された原稿検知ON/OFFボタンの状態を確認し(1)、原稿検知ボタンがON状態である場合は、原稿サイズを検知するためにミラーユニット210等のリーダ部1の各部を動作させてプリスキャンを行い、原稿検知部324によって原稿検知を行う(2)。次に、ステップ(2)で得られた原稿検知結果をもとに、CPU321は区間信号生成部320が生成する区間信号(WLE,RLE,MPE1,CPE1,YPE1,KPE1)の長さ(幅)を原稿読みとりサイズ(「区間長 = 原稿読みとりサイズ」)に設定し(6)、ステップ(7)へ移行する。
【0049】
一方、ステップ(1)において、原稿検知ボタンがON状態でない(OFF状態である)場合は、操作部200で設定されている出力用紙サイズを確認する。このとき、設定されている用紙サイズがノビサイズであるかどうかを判定し(3)、ノビサイズでないと判定された場合は、通常モードと判断され、CPU321は区間信号生成部320が生成する区間信号(WLE,RLE,MPE1,CPE1,YPE1,KPE1)の長さ(幅)を用紙サイズ(「区間長 = 用紙サイズ」)に設定し(5)、ステップ(7)へ移行する。
【0050】
一方、ステップ(3)で用紙サイズがノビサイズであると判定された場合は、CPU321は区間信号生成部320が生成する区間信号(WLE,RLE,MPE1,CPE1,YPE1,KPE1)の長さ(幅)を製本時の用紙サイズ(操作部200により設定された出力サイズ)より所定の長さ(ROM322に格納される)だけ長い区間長(「区間長 > 製本時の用紙サイズ」)に設定し(4)、ステップ(7)へ移行する。
【0051】
区間信号の幅の設定(ステップ(4)〜(6)のいずれか)が終わると、各画像処理部の設定を行った後(7)、区間信号生成部320により生成される区間信号(WLE,RLE,MPE1,CPE1,YPE1,KPE1)に基づいて、リーダ部1をスキャンさせて画像を読みとり(8)、画像処理を行ってプリンタ部2へ画像を出力すると、この画像に基づいてプリンタ部2が記録媒体としての用紙にプリントアウトする(9)。
【0052】
なお、有効画像領域は、区間信号生成部320が生成する区間信号(WLE,RLE,MPE1,CPE1,YPE1,KPE1)により制御されるので、ノビサイズモード時は、製本時の用紙サイズよりやや大きめの画像が、プリンタ部2へと出力される。
【0053】
なお、用紙サイズがノビサイズであると判定された場合に、上述のステップ(4)で各区間信号に設定される「所定の長さだけ長い区間長」の「所定の長さ」とは、CPUにより予めプログラムされている一定値であり、所定の区間長の画像を印字し、実際の出力画像を実測して伸縮率を算出し、その伸縮分を補正する値等であり、実際の長さは、数〔mm〕程度までである。
【0054】
また、この時変更する区間信号は、主走査方向を補正する場合は、WLE,RLEで、副走査方向を補正する場合は、WPE,MPE,CPE,YPE,KPEとなり、図5に副走査方向の区間長を変更した場合の各区間信号を示す。
【0055】
図5は、副走査方向の区間長を変更した場合の各区間信号を示すタイミングチャートである。
【0056】
このように、やや大きめの画像を出力することにより、プリンタ部2の搬送精度による紙送り位置のずれや、定着時の紙サイズの縮みが生じても、用紙サイズ全面に画像を印字することが可能となる。
【0057】
よって、設定された記録紙サイズが、所定のサイズ(ノビサイズ)かどうかを判断し、該当する用紙サイズであると判断した場合には、印字領域を所定の大きさだけ長く設定することにより、不要な余白領域の発生を防止することができる。
【0058】
よって、記録紙にノビサイズを選択して画像出力した記録紙を所望の紙サイズに裁断した時に、裁断後の記録紙上に不要な余白部分ができてしまうことを防止することができる。
【0059】
なお、本実施形態では、画像処理部212の中に原稿検知部324を設け、入力画像信号から原稿領域を判断させているが、リーダ部1にフォトセンサなどの原稿検知センサを複数持たせて、各センサ出力のレベル変化を検知して原稿領域を特定するように構成してもよい。
【0060】
また、本実施形態では、本発明をデジタルカラー複写機に適用する場合について説明したが、モノクロの複写機であってもよい。
【0061】
〔第2実施形態〕
上記第1実施形態では、本発明をリーダ部で読み取った画像をリーダ部で出力するデジタルカラー複写機に適用する場合について説明したが、本発明をプリンタケーブルやLAN等の所定の通信媒体を介してコンピュータ等の外部機器から入力される画像情報に基づいてプリント出力するプリンタに適用してもよい。以下、その実施形態について説明する。
【0062】
プリンタの場合は、入力信号はプリンタケーブルやLAN等の所定の通信媒体を介してコンピュータ等の外部機器から伝送される画像ファイルであり、それらは外部機器のCPUとプリンタ本体のCPU間とで通信を行って、伝送されてくるものとする。
【0063】
<画像処理部の構成>
図6は、本発明の第2実施形態を示す画像処理装置の画像処理部の構成を説明するブロック図であり、図2と同一のものには同一の符号を付してある。
【0064】
図において、601はインタフェース(I/F)で、ネットワークまたはセントロニクス等の所定のインタフェースを介してパーソナルコンピュータ等の外部機器600と接続され、外部機器600から転送される画像情報(画像ファイル)を受信し、第1の変換部304および黒文字検出回路308に出力する。
【0065】
<印字領域設定>
以下、図7のフローチャートを参照して、本発明のプリンタの印刷領域設定処理について説明する。
【0066】
図7は、本発明の画像処理装置の第2の処理プログラムの一例を示すフローチャートであり、プリンタの印刷領域設定処理に対応する。なお、(1)〜(7)は各ステップを示す。
【0067】
まず、プリンタケーブル,LAN等によってプリンタと通信可能に接続された外部機器によるコピージョブスタートの通知をI/F601で受信すると、プリンタ本体のCPU321と外部機器のCPUとの間で画像データ出力に必要なデータ(パラメータ)が転送されてくる(1)。プリンタ本体のCPUは、そのデータ中の出力用紙サイズのデータを判定し(2)、ノビサイズでないと判定された場合は、通常モードと判断し、プリンタ本体のCPU321は区間信号生成部320が生成する区間信号(WLE,RLE,MPE1,CPE1,YPE1,KPE1)の長さ(幅)を用紙サイズ(「区間長 = 用紙サイズ」)に設定し(4)、ステップ(5)へ移行する。
【0068】
一方、ステップ(2)で用紙サイズがノビサイズである判定された場合は、プリンタ本体のCPU321は区間信号生成部320が生成する区間信号(WLE,RLE,MPE1,CPE1,YPE1,KPE1)の長さ(幅)を(操作部200により設定された出力サイズ)より所定の長さ(ROM322に格納される)だけ長い区間長(「区間長 > 製本時の用紙サイズ」)に設定し(3)、ステップ(5)へ移行する。
【0069】
区間信号の幅の設定(ステップ(3)または(4))が終わると、各画像処理部の設定を行った後(5)、区間信号生成部320により生成される区間信号(WLE,RLE,MPE1,CPE1,YPE1,KPE1)に基づいて、I/F601による外部機器からの画像データの転送を受け付け(6)、受信した画像データに基づく画像を記録媒体としての用紙に出力(プリントアウト)する(7)。
【0070】
なお、有効画像領域は、区間信号生成部320が生成する区間信号(WLE,RLE,MPE1,CPE1,YPE1,KPE1)により制御されるので、ノビサイズモード時は、製本時の用紙サイズよりやや大きめの画像が、プリンタ部2へと出力される。
【0071】
〔その他の実施形態〕
本発明は、上述した第1実施形態で示したカラーデジタル複写機,第2実施形態で示したプリンタに限られるものではなく、ファクシミリ,印刷機等の画像データを記録用紙に印刷する画像処理装置一般に広く適用可能である。
【0072】
以上より、使用者により設定された記録紙サイズが、所定のサイズ(ノビサイズ)かどうかを判断し、該当する用紙サイズであると判断した場合には、印字領域を記録紙の幅よりも、所定の大きさだけ長く設定することにより、不要な余白領域の発生を防止することを可能にする。
【0073】
また、本発明の画像処理装置は、電子写真方式であっても、インクジェット、熱転写式、昇華式でもその他の方式であっても適用可能である。
【0074】
以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記憶した記憶媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読出して実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。
【0075】
この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。
【0076】
プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、例えば、フロッピーディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM等を用いることができる。
【0077】
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0078】
さらに、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。
【0079】
また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのソフトウエアによって表されるプログラムを格納した記憶媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
【0080】
さらに、本発明を達成するためのソフトウエアによって表されるプログラムをネットワーク上のデータベースから通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。
【0081】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明によれば、記録媒体の搬送精度や記録媒体の印字後の伸縮等により記録媒体上の印字領域の長さが変動してしまう場合でも、画像出力領域を拡大して所望のサイズの画像を得ることができる。
【0082】
また、簡単な構成で画像出力領域を拡大することができる。
【0083】
また、記録媒体の搬送精度や記録媒体の印字後の伸縮等により記録媒体上の印字領域の長さが変動してしまう場合でも、所望のサイズの複写画像を得ることができる。
【0084】
また、記録媒体の搬送精度や記録媒体の印字後の伸縮等により記録媒体上の印字領域の長さが変動してしまう場合でも、所望のサイズのプリント画像を得ることができる。
【0085】
また、記録媒体の搬送精度や記録媒体の印字後の伸縮等により記録媒体上の印字領域の長さが変動してしまう場合でも、所望のサイズの多色画像を得ることができる。
【0087】
従って、記録媒体の搬送精度や記録媒体の印字後の伸縮等により記録媒体上の印字領域の長さが変動してしまう場合でも、画像出力領域を拡大して所望のサイズの画像を出力し、記録媒体上の不要な余白領域の発生を防止することができるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施形態を示す画像処理装置を適用可能なデジタルカラー複写機の構成を説明する断面図である。
【図2】図1に示した画像処理装置の画像処理部の構成を説明するブロック図である。
【図3】本発明に係る画像処理装置の動作タイミングを示すタイミングチャートである。
【図4】本発明の画像処理装置の第1の処理プログラムの一例を示すフローチャートである。
【図5】副走査方向の区間長を変更した場合の各区間信号を示すタイミングチャートである。
【図6】本発明の第2実施形態をす画像処理装置の画像処理部の構成を説明するブロック図である。
【図7】本発明の画像処理装置の第2の処理プログラムの一例を示すフローチャートである。
【符号の説明】
1 リーダ部
2 プリンタ部
212 画像処理部
307 符号化器
310 復号化器
318 アドレスコントローラ
319 データコントローラ
320 区間信号発生部
321 CPU
322 ROM
323 RAM[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention relates to an image processing apparatus that performs predetermined image processing on input image information and visually outputs it to a recording medium, and a control method for the image processing apparatus.
[0002]
[Prior art]
Conventionally, in order to copy and print a document, image information is read from an image input device, image processing is performed, the image information is once stored in an image memory, and the image information is read from the image memory and output to an output device. Image processing apparatuses are widely used.
[0003]
On the other hand, when binding a document, a general method is to print an image on a recording paper slightly larger than the bookbinding size (hereinafter referred to as “novi size”) and cut the printed recording paper to a desired size. is there.
[0004]
Also, in recent image processing apparatuses, those in which the maximum sheet passing size of the output device corresponds to these nobi sizes have become mainstream.
[0005]
In such a conventional image processing apparatus, the print region is usually determined by pre-scanning or detecting a document using a document detection sensor when image information is input from a reader unit that reads the document, such as an image scanner. Or, the operator selects the recording paper size in advance.
[0006]
Also, when transmitted from an external device such as a computer, information on the image size is received using a communication means.
[0007]
[Problems to be solved by the invention]
However, in the conventional image processing apparatus described above, the length of the print area on the recording paper varies due to the paper conveyance accuracy of the recording paper, the expansion and contraction of the paper after printing, and the size of the print image becomes smaller than the desired size. End up. For this reason, there is a problem in that when a nobi size is selected for the recording paper and the paper is cut to a desired paper size, an unnecessary margin is formed on the cut recording paper.
[0008]
The present invention has been made to solve the above-described problems. Mysterious My goal is ,Record Even when the length of the print area on the recording medium fluctuates due to the conveyance accuracy of the recording medium or the expansion / contraction after printing of the recording medium, the image output area is enlarged and an image of a desired size is output. It is possible to prevent the occurrence of unnecessary blank areas on the top. Structure Is to provide.
[0009]
[Means for solving problems]
Main departure Tomorrow , Input means for inputting image information (
[0011]
The present invention also provides The first image processing includes division processing (division processing by the
[0012]
The present invention also provides The input means (
[0013]
The present invention also provides The input means (interface (I / F) 601 shown in FIG. 6) receives an image signal from the information processing apparatus (
[0014]
The present invention also provides The output means (
[0015]
The present invention also provides , A first image processing step of performing first image processing on input image information; The A storage step of storing the image information subjected to the first image processing in the storage means, a generation step of generating an effective image section signal corresponding to the set output size, and the generated effective image section signal being generated A memory control step for controlling writing and reading of image information to and from the storage means, a second processing step for applying a second image process to the image information read from the storage means, An output process for visually outputting the image information subjected to the image processing to a recording medium; In the determination step of determining the size of the recording medium (step (3) in FIG. 4 and step (2) in FIG. 7) and the size of the recording medium is a predetermined size, A control step of extending and controlling the width of the effective image section signal generated in the generating step, and controlling the enlargement of the output image area of the image information from a set output size; It is what has.
[0016]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
[First Embodiment]
<Overview of device>
FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating the configuration of a digital color copying machine to which the image processing apparatus according to the first embodiment of the present invention can be applied, and includes a
[0017]
In the
[0018]
Further, the
[0019]
An image
[0020]
The
[0021]
In the
[0022]
[0023]
The paper fed from any of the
[0024]
The sheet on which the toner of each color is transferred is separated / conveyed, and the toner is fixed on the sheet by the fixing
[0025]
<Configuration of image processing unit>
FIG. 2 is a block diagram illustrating the configuration of the
[0026]
In the figure,
[0027]
The
[0028]
A
[0029]
[0030]
A color
[0031]
[Expression 1]
However, αij (i, j = 1, 2, 3), X0, Y0, Z0 are constants.
[0032]
Here, X, Y, and Z are signals generated by the R, G, and B signals, and are calculated by the following equations.
[0033]
[Expression 2]
However, βij (i, j = 1, 2, 3) is a constant.
[0034]
[0035]
On the other hand,
[0036]
An
[0037]
310a (similarly 310b, 310c, 310d) is a decoder that decodes the lightness information L signal by the L_code signal read from the
Reference numeral 311a (similarly 31lb, 31lc, 31ld) denotes a color space conversion unit, and the decoded L, a, b signals are converted into toner development colors magenta (M), cyan (C), and black (Bk). Convert to component.
312a (similarly, 312b, 312c, and 312d) are a masking unit and a UCR unit (masking / UCR unit), and are based on the formula “Bk = min (M, C, Y)” by the black extraction circuit in the UCR unit. Then, the black signal Bk is generated, and when the input black determination signal K_code is “0”, that is, the pixel is not a black signal, the masking unit applies a predetermined coefficient to each of the C, M, Y, and Bk signals. Multiply a1, a2, a3, a4, and perform a sum product operation of “(output C, M, YorBk) = alM + a2C + a3Y + a4Bk”.
[0038]
When the input black determination signal K_code is “1”, that is, the pixel is a black signal, the C, M, Y, and Bk signals are multiplied by different predetermined coefficients bl, b2, b3, and b4, A sum-product operation of “(output C, M, YorBk) = blM + b2C + b3Y + b4Bk” is performed.
[0039]
[0040]
A gamma (γ)
[0041]
[0042]
<Device timing chart>
FIG. 3 is a timing chart showing the operation timing of the image processing apparatus according to the present invention.
[0043]
In the figure, a START signal is a signal indicating the start of a document reading operation in the present embodiment. The WPE signal is a signal indicating a section in which the image scanner of the
[0044]
Further, the CPE1 signal, the YPE1 signal, and the BPE1 signal are respectively delayed by t1, t2, and t3 with respect to the MPE1 signal, which is “t1 = d1 / V with respect to dl, d2, and d3 shown in FIG. ”,“ T2 = d2 / V ”,“ t3 = d3 / V ”(where V is the paper feed speed).
[0045]
The HSYNC signal is a main scanning synchronization signal, and the CLK signal is a pixel synchronization signal. The main scanning memory writing section signal WLE signal shown in FIG. 2 is an effective image section in which an image signal is input from the image scanner of the
[0046]
<Print area setting>
The print area setting process of the digital copying machine will be described below with reference to the flowchart of FIG.
[0047]
FIG. 4 is a flowchart showing an example of the first processing program of the image processing apparatus according to the present invention. The
[0048]
First, when a start button (not shown) on the
[0049]
On the other hand, if the document detection button is not in the ON state (in the OFF state) in step (1), the output paper size set in the
[0050]
On the other hand, if it is determined in step (3) that the paper size is the nobi size, the
[0051]
When the setting of the width of the section signal (any of steps (4) to (6)) is completed, after setting of each image processing section (7), the section signal (WLE) generated by the section
[0052]
The effective image area is controlled by section signals (WLE, RLE, MPE1, CPE1, YPE1, and KPE1) generated by the section
[0053]
The “predetermined length” of the “section length longer by a predetermined length” set in each section signal in the above step (4) when it is determined that the paper size is the nobi size is the CPU Is a constant value programmed in advance, prints an image of a predetermined section length, calculates an expansion / contraction rate by actually measuring an actual output image, and corrects the expansion / contraction, etc. Is up to several [mm].
[0054]
The section signal to be changed at this time is WLE and RLE when correcting the main scanning direction, and WPE, MPE, CPE, YPE and KPE when correcting the sub-scanning direction. Each section signal when the section length is changed is shown.
[0055]
FIG. 5 is a timing chart showing each section signal when the section length in the sub-scanning direction is changed.
[0056]
In this way, by outputting a slightly larger image, even if a paper feed position shift due to the conveyance accuracy of the
[0057]
Therefore, it is not necessary to determine whether the set recording paper size is a predetermined size (novi size), and if it is determined to be the corresponding paper size, the print area is set longer by a predetermined size. Can be prevented from occurring.
[0058]
Therefore, it is possible to prevent an unnecessary margin from being formed on the cut recording paper when the recording paper on which the nobi size is selected as the recording paper and the image output is cut to a desired paper size.
[0059]
In this embodiment, the
[0060]
In this embodiment, the case where the present invention is applied to a digital color copying machine has been described. However, a monochrome copying machine may be used.
[0061]
[Second Embodiment]
In the first embodiment, the case where the present invention is applied to a digital color copying machine that outputs an image read by the reader unit by the reader unit has been described. However, the present invention is applied via a predetermined communication medium such as a printer cable or a LAN. The present invention may be applied to a printer that prints out based on image information input from an external device such as a computer. The embodiment will be described below.
[0062]
In the case of a printer, the input signal is an image file transmitted from an external device such as a computer via a predetermined communication medium such as a printer cable or LAN, and these are communicated between the CPU of the external device and the CPU of the printer body. To be transmitted.
[0063]
<Configuration of image processing unit>
FIG. 6 is a block diagram illustrating the configuration of the image processing unit of the image processing apparatus according to the second embodiment of the present invention, and the same components as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals.
[0064]
In the figure,
[0065]
<Print area setting>
Hereinafter, the print area setting process of the printer of the present invention will be described with reference to the flowchart of FIG.
[0066]
FIG. 7 is a flowchart showing an example of the second processing program of the image processing apparatus according to the present invention, which corresponds to the print area setting process of the printer. In addition, (1)-(7) shows each step.
[0067]
First, when the I /
[0068]
On the other hand, if it is determined in step (2) that the paper size is the novi size, the
[0069]
When the setting of the width of the section signal (step (3) or (4)) is finished, after setting each image processing section (5), the section signal (WLE, RLE, MPE1, CPE1, YPE1, KPE1) accepts transfer of image data from an external device by I / F 601 (6), and outputs (prints out) an image based on the received image data on a sheet as a recording medium. (7).
[0070]
The effective image area is controlled by section signals (WLE, RLE, MPE1, CPE1, YPE1, and KPE1) generated by the section
[0071]
[Other Embodiments]
The present invention is not limited to the color digital copying machine shown in the first embodiment and the printer shown in the second embodiment, but is an image processing apparatus for printing image data on a recording sheet, such as a facsimile or a printing machine. Generally widely applicable.
[0072]
As described above, it is determined whether the recording paper size set by the user is a predetermined size (novi size). If it is determined that the recording paper size is the corresponding paper size, the print area is set to a predetermined value rather than the width of the recording paper. It is possible to prevent the generation of unnecessary blank areas by setting the length of the image to be longer.
[0073]
In addition, the image processing apparatus of the present invention can be applied to an electrophotographic system, an inkjet, a thermal transfer system, a sublimation system, and other systems.
[0074]
As described above, a storage medium storing software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and the computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the storage medium in the storage medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by reading and executing the program code.
[0075]
In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the novel function of the present invention, and the storage medium storing the program code constitutes the present invention.
[0076]
As a storage medium for supplying the program code, for example, a floppy disk, a hard disk, an optical disk, a magneto-optical disk, a CD-ROM, a CD-R, a magnetic tape, a nonvolatile memory card, a ROM, an EEPROM, or the like is used. it can.
[0077]
Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) or the like running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.
[0078]
Further, after the program code read from the storage medium is written to a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.
[0079]
Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a storage medium storing a program represented by software for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. .
[0080]
Furthermore, by downloading and reading a program represented by software for achieving the present invention from a database on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. .
[0081]
【The invention's effect】
As explained above, the present invention According If ,Record Even when the length of the print area on the recording medium fluctuates due to the conveyance accuracy of the recording medium or expansion / contraction after printing of the recording medium, an image of a desired size can be obtained by expanding the image output area.
[0082]
Also The image output area can be enlarged with a simple configuration.
[0083]
Also Even when the length of the print area on the recording medium fluctuates due to the conveyance accuracy of the recording medium or the expansion / contraction of the recording medium after printing, a copy image having a desired size can be obtained.
[0084]
Also Even when the length of the print area on the recording medium varies due to the conveyance accuracy of the recording medium or the expansion / contraction of the recording medium after printing, a print image having a desired size can be obtained.
[0085]
Also Even when the length of the print area on the recording medium fluctuates due to the conveyance accuracy of the recording medium or expansion / contraction after printing of the recording medium, a multicolor image having a desired size can be obtained.
[0087]
Therefore, even when the length of the print area on the recording medium fluctuates due to the conveyance accuracy of the recording medium or the expansion / contraction after printing of the recording medium, the image output area is enlarged and an image of a desired size is output. There is an effect that it is possible to prevent generation of unnecessary blank areas on the recording medium.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a cross-sectional view illustrating a configuration of a digital color copying machine to which an image processing apparatus according to a first embodiment of the present invention can be applied.
2 is a block diagram illustrating a configuration of an image processing unit of the image processing apparatus illustrated in FIG. 1;
FIG. 3 is a timing chart showing the operation timing of the image processing apparatus according to the present invention.
FIG. 4 is a flowchart showing an example of a first processing program of the image processing apparatus of the present invention.
FIG. 5 is a timing chart showing each section signal when the section length in the sub-scanning direction is changed.
FIG. 6 is a block diagram illustrating a configuration of an image processing unit of an image processing apparatus according to a second embodiment of the present invention.
FIG. 7 is a flowchart showing an example of a second processing program of the image processing apparatus of the present invention.
[Explanation of symbols]
1 Reader section
2 Printer section
212 Image processing unit
307 Encoder
310 Decoder
318 Address controller
319 Data controller
320 Section signal generator
321 CPU
322 ROM
323 RAM
Claims (6)
前記入力手段により入力される画像情報に所定の画像処理を施す画像処理手段と、
前記画像処理手段により画像処理された画像情報を記録媒体に可視出力する出力手段と、
前記記録媒体のサイズが所定のサイズである場合に、前記画像情報の出力画像領域を設定される出力サイズより拡大制御する制御手段とを有し、
前記画像処理手段は、前記入力手段により入力される画像情報に第1の画像処理を施す第1の処理手段と、前記第1の処理手段により画像処理された画像情報を記憶する記憶手段と、設定される出力サイズに応じた有効画像区間信号を生成する生成手段と、前記生成手段により生成される有効画像区間信号発生中に前記記憶手段への画像情報の書き込みおよび読み出しを可能に制御するメモリ制御手段と、前記記憶手段から読み出された画像情報に第2の画像処理を施す第2の処理手段とを有するものであり、
前記出力手段は、前記第2の処理手段に画像処理された画像情報を前記記録媒体に可視出力するものであり、
前記制御手段は、前記記録媒体のサイズが所定のサイズである場合に、前記生成手段により生成される有効画像区間信号の幅を延長制御する、ことを特徴とする画像処理装置。An input means for inputting image information;
Image processing means for performing predetermined image processing on image information input by the input means;
Output means for visually outputting image information processed by the image processing means to a recording medium;
Wherein when the size of the recording medium is a predetermined size, have a control means for enlarging controlling the output size set the output image area of the image information,
The image processing means includes: first processing means for performing first image processing on image information input by the input means; storage means for storing image information processed by the first processing means; A generating unit that generates an effective image section signal corresponding to a set output size, and a memory that controls writing and reading of image information to and from the storage unit during generation of an effective image section signal generated by the generating unit Control means and second processing means for performing second image processing on the image information read from the storage means,
The output means is for visually outputting the image information image-processed by the second processing means to the recording medium,
The image processing apparatus according to claim 1, wherein when the size of the recording medium is a predetermined size, the control means extends and controls a width of an effective image section signal generated by the generation means .
前記第2の画像処理は、前記記憶手段より読み出された画像情報を復号化する復号化処理を含むことを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。The first image processing includes division processing for dividing the image information into an integer number of pixel blocks in the main scanning direction and the sub-scanning direction, and encoding for encoding image data for each of the divided pixel blocks. Processing,
The second image processing, the image processing apparatus according to claim 1, characterized in that it comprises a decoding process for decoding the image information read from the storage means.
該第1の画像処理を施された画像情報を記憶手段に記憶させる記憶工程と、
設定される出力サイズに応じた有効画像区間信号を生成する生成工程と、
該生成される有効画像区間信号発生中に前記記憶手段への画像情報の書き込みおよび読み出しを可能に制御するメモリ制御工程と、
前記記憶手段から読み出された画像情報に第2の画像処理を施す第2の処理工程と、
該第2の画像処理が施された画像情報を記録媒体に可視出力する出力工程と、
前記記録媒体のサイズを判定する判定工程と、
前記記録媒体のサイズが所定のサイズである場合に、前記生成工程で生成される有効画像区間信号の幅を延長制御して、前記画像情報の出力画像領域を設定される出力サイズより拡大制御する制御工程と、
を有することを特徴とする画像処理装置の制御方法。 A first image processing step of performing first image processing on input image information;
A storage step of storing the image information subjected to the first image processing in the storage means,
A generation step of generating an effective image section signal according to the set output size;
A memory control step for controlling to enable writing and reading of image information to and from the storage means during generation of the generated effective image section signal;
A second processing step of performing second image processing on the image information read from the storage means;
An output step of visually outputting the image information subjected to the second image processing to a recording medium;
A determination step of determining a size of the recording medium;
When the size of the recording medium is a predetermined size, the width of the effective image section signal generated in the generation step is extended and controlled so that the output image area of the image information is expanded from the set output size. Control process;
A control method for an image processing apparatus, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05871099A JP3937638B2 (en) | 1999-03-05 | 1999-03-05 | Image processing apparatus and image processing apparatus control method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05871099A JP3937638B2 (en) | 1999-03-05 | 1999-03-05 | Image processing apparatus and image processing apparatus control method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2000261660A JP2000261660A (en) | 2000-09-22 |
JP3937638B2 true JP3937638B2 (en) | 2007-06-27 |
Family
ID=13092064
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05871099A Expired - Fee Related JP3937638B2 (en) | 1999-03-05 | 1999-03-05 | Image processing apparatus and image processing apparatus control method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3937638B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4994994B2 (en) * | 2007-08-06 | 2012-08-08 | キヤノン株式会社 | Image processing apparatus, image processing method, and computer program |
-
1999
- 1999-03-05 JP JP05871099A patent/JP3937638B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2000261660A (en) | 2000-09-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8077348B2 (en) | Information processing apparatus and its method therefore for printing an image with a first combination of process colors materials and a second combination of the process color materials and a spot color materials | |
US7616360B2 (en) | Image processing apparatus and method therefor | |
US6222949B1 (en) | Image forming apparatus that can make desired continuous enlargement copy | |
JP2007081747A (en) | Image processing apparatus | |
JP2007034040A (en) | Image forming apparatus | |
JP6503755B2 (en) | Image processing apparatus, image forming apparatus and image processing method | |
JP3937638B2 (en) | Image processing apparatus and image processing apparatus control method | |
JP3176212B2 (en) | Image processing device | |
JP4454786B2 (en) | Image processing apparatus and control method thereof | |
JPH10278347A (en) | Image processor and processing method | |
JP2006238024A (en) | Image processor, image processing method and program, and recording medium | |
JP5061144B2 (en) | Image processing apparatus, image forming apparatus, image processing method, computer program, and recording medium recording the computer program | |
JP2010087550A (en) | Image processor, image forming apparatus, image processing method, computer program, and recording medium recorded with the computer program | |
JP2005027037A (en) | Format conversion method and image processing apparatus | |
JP2004357144A (en) | Information reader | |
JP2008236045A (en) | Image processor, image forming apparatus, image processing method, image processing program and recording medium | |
JP3619120B2 (en) | Image processing apparatus and method | |
JPH04314183A (en) | Image processing device | |
JPH0937064A (en) | Device and method for processing image | |
JP4841891B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2004349858A (en) | Image processor and document duplicating apparatus using the same | |
JPH11196275A (en) | Image forming device method | |
JPH11317877A (en) | Image processing method | |
JP3278412B2 (en) | Color image processing apparatus and color image processing method | |
JP2002051229A (en) | Color image forming device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20040526 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20060223 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060307 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20060419 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20060905 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070313 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110406 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120406 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130406 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140406 Year of fee payment: 7 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |