JP3933680B1 - 容器の減容処理装置 - Google Patents

容器の減容処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3933680B1
JP3933680B1 JP2006151667A JP2006151667A JP3933680B1 JP 3933680 B1 JP3933680 B1 JP 3933680B1 JP 2006151667 A JP2006151667 A JP 2006151667A JP 2006151667 A JP2006151667 A JP 2006151667A JP 3933680 B1 JP3933680 B1 JP 3933680B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
empty container
container
empty
volume reduction
foot pedal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006151667A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007319886A (ja
Inventor
常雄 金子
和夫 遠藤
秀男 山中
典男 鴇崎
公彦 小澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANEKONOKI CO., LTD.
Original Assignee
KANEKONOKI CO., LTD.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANEKONOKI CO., LTD. filed Critical KANEKONOKI CO., LTD.
Priority to JP2006151667A priority Critical patent/JP3933680B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3933680B1 publication Critical patent/JP3933680B1/ja
Publication of JP2007319886A publication Critical patent/JP2007319886A/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Separation, Recovery Or Treatment Of Waste Materials Containing Plastics (AREA)

Abstract

【課題】電力などの動力源を全く使わず省エネルギーの推進に貢献するとともに、空容器の減容作業という実利をともないながら全身運動の促進にも繋がって健康志向のニーズに応えることができる空容器の減容処理装置を提供する。
【解決手段】 容器の減容処理装置1は、作業者が立ち姿勢で作業をし易い高さの脚付き台2と、脚付き台2上に設けた空容器挿入室3と、空容器挿入室3内に装備された空容器圧潰機構4と、空容器圧潰機構4に連動して作業者の足踏み動作で空容器圧潰機構を作動させる足踏みペダル5と、脚付き台2の上部に取り付けられ、かつ空容器挿入室3の上方に位置する作業者の把持ハンドル6とにより構成されている。足踏みペダル5は、脚付き台2の下部前方に位置し、作業者の把持ハンドル6の把持部6aは、足踏みペダル5より後方に位置している。
【選択図】図1

Description

本発明は、ペットボトルまたは缶詰の缶などの空容器を扁平状に押し潰してその容積を減じる容器の減容処理装置に関するものである。
ペットボトルは、ガラス瓶や缶類に取って替わり、清涼飲料用を主として、その他調味用、アルコール飲料用、洗剤用と幅広い用途で多量に使用されているが、空のペットボトルは嵩張るので、そのリサイクルにあたっては、できるだけ扁平状となるまで完全に押し潰して回収にあたることが強く求められ、一部にはその義務化も推進されつつある。
このため、空ペットボトルの減容化に対応する施設や機械装置が種々開発され、かつ実用化されてはいるが、嵩張る空ペットボトルは回収場所に出す前、または回収場所において減容することが収集や運搬などの効率面からみても肝要であるから、簡易な機器であってしかも容易かつ安全に空容器の押し潰し作業ができるうえ、人力のみで電力などの動力源を全く使わず省エネルギーの推進に貢献するものであることが望ましい。
従来、空ペットボトルの簡易な減容機器としては、基台とそれに軸止めされた足踏み板を備えた足踏み構造のものがあるが(特開2003−117694公報、特開2002−160095公報および特開平9−234597号公報等参照)、これらは空ペットボトルなどを基台と足踏み板の間に挟んで片足で押し潰すだけのものであるから、空ペットボトルの押し潰しにかなりの力を要して容易に潰れないばかりか、空ペットボトルが大きいとはみ出しにより扁平状に潰すことが困難である。
一方、空ペットボトルを装置内に投入して足踏みレバーを踏み込んで圧潰するものは、特開2001−18092公報に、同じく手動操作によるものは、特開2005−138170公報および特開平10−151625号公報にそれぞれ開示されているが、前者は足踏みレバーを片足で踏み込むものであるし、後者は片手でレバーを押し下げたり回転ハンドルを手で回す操作をするものであるから、いずれも空ペットボトルの圧潰にかなりの力を要して作業が容易できないという欠点がある。
特開2003−117694公報 特開2002−160095公報 特開平9−234597号公報 特開2001−18092公報 特開2005−138170公報 特開平10−151625号公報
そこで本発明は、作業者が立ち姿勢で作業をし易い高さの脚付き台と、脚付き台上に設けた空容器挿入室と、空容器挿入室内に装備された空容器圧潰機構と、
空容器圧潰機構に連動して作業者の足踏み動作で空容器圧潰機構を作動させる足踏みペダルと、脚付き台の上部で空容器挿入室の上方に位置する作業者の把持ハンドルとを備えたことにより、作業者が足踏みペダルに一方の足を乗せ、かつ把持ハンドルを把持して他方の足を浮かして足踏みペダルに全体重を掛けた姿勢の作業を行うことができるようにして、簡易な機器であってしかも容易かつ安全に空容器の押し潰し作業ができるうえ、人力のみで電力などの動力源を全く使わず省エネルギーの推進に貢献するとともに、空容器の減容作業という実利をともないながら全身運動の促進にも繋がって健康志向のニーズに応えることができる空容器の減容装置を提供することを目的とするものである。
上記目的を達成するため本発明は、請求項1ないしに係る空容器の減容装置を提供する。すなわち、請求項1に係る空容器の減容装置は、ペットボトルまたは缶詰の缶などの空容器を扁平状に押し潰してその容積を減じる容器の減容処理装置であって、作業者が立ち姿勢で作業をし易い高さの脚付き台と、脚付き台上に設けた空容器挿入室と、空容器挿入室内に装備された空容器圧潰機構と、空容器圧潰機構に連動して作業者の足踏み動作で空容器圧潰機構を作動させる足踏みペダルと、脚付き台の上部に取り付けられ、かつ空容器挿入室の上方に位置する作業者の把持ハンドルとで構成され、前記足踏みペダルは脚付き台の下部前方に位置し、作業者の把持ハンドルの把持部は足踏みペダルより後方に位置しており、前記脚付き台は、その作業側の左右一対の脚が手前側下方に拡開する傾斜脚で、かつ奥側の左右一対の脚がほぼ垂直脚であるとともに、作業側の左右一対の脚および奥側の左右一対の脚の各脚下端にはそれぞれ接地安定板が取り付けられており、作業側の左右一対の脚の下端前側には前記接地安定板より手前側に張り出すように移動用の車輪が取り付けられ、かつ奥側の左右一対の脚の上端部には奥側方向に張り出すように移動用の車輪が取り付けられていることを特徴とするものである。
請求項に係る空容器の減容装置は、請求項1記載の構成において、容器挿入室は開閉蓋を備えており、開閉蓋が閉じているときのみ足踏みペダルの踏み込みを可能とする安全機構を備えていることを特徴とするものである。
請求項に係る空容器の減容装置は、請求項1または記載の構成において、容器挿入室内に装備された空容器圧潰機構は、空容器を載せる載せ台と、その上に対向する可動押圧体を備えており、可動押圧体は足踏みペダルの足踏み動作で下動して載せ台との間で空容器を圧潰する構成としたことを特徴とするものである。
請求項に係る空容器の減容装置は、請求項記載の構成において、空容器を載せる載せ台と可動押圧体には、そのいずれか一方に突起を、かついずれか他方に上記突起が介入する凹溝を形成して、空容器の圧潰効果を増大させる構成としたことを特徴とするものである。
請求項に係る空容器の減容装置は、請求項または記載の構成において、空容器を載せる載せ台には、空ペットボトルの口部および底部に対応する穴または凹部からなる逃がし部を設けてあることを特徴とするものである。
請求項に係る空容器の減容装置は、請求項または記載の構成において、空容器を載せる載せ台には、可動押圧体が対向する位置の奥側に圧潰空容器の落とし穴を設けてあり、空容器の落とし穴から圧潰空容器を外部に排出する傾斜樋を設けてあることを特徴とするものである。
本発明に係る空容器の減容装置によれば、作業者が立ち姿勢で作業をし易い高さの脚付き台と、脚付き台上に設けた空容器挿入室と、空容器挿入室内に装備された空容器圧潰機構と、空容器圧潰機構に連動して作業者の足踏み動作で空容器圧潰機構を作動させる足踏みペダルと、脚付き台の上部に取り付けられ、かつ空容器挿入室の上方に位置する作業者の把持ハンドルとで構成され、前記足踏みペダルは脚付き台の下部前方に位置し、作業者の把持ハンドルの把持部は足踏みペダルより後方に位置しており、前記脚付き台は、その作業側の左右一対の脚が手前側下方に拡開する傾斜脚で、かつ奥側の左右一対の脚がほぼ垂直脚であるとともに、作業側の左右一対の脚および奥側の左右一対の脚の各脚下端にはそれぞれ接地安定板が取り付けられており、作業側の左右一対の脚の下端前側には前記接地安定板より手前側に張り出すように移動用の車輪が取り付けられ、かつ奥側の左右一対の脚の上端部には奥側方向に張り出すように移動用の車輪が取り付けられていることにより、作業者が足踏みペダルに一方の足を乗せ、かつ把持ハンドルを把持して他方の足を浮かして足踏みペダルに全体重を掛けた姿勢の作業を行うことができるようにして、簡易な機器であってしかも容易かつ安全に空容器の押し潰し作業ができるうえ、把持ハンドルを把持して手前側に傾けるのみで手前側の車輪により移動が容易で、しかも奥側の車輪により運搬車両への積み込みも容易にでき、人力のみで電力などの動力源を全く使わず省エネルギーの推進に貢献するとともに、空容器の減容作業という実利をともないながら全身運動の促進にも繋がって健康志向のニーズに応えることができる効果が得られる。
図1は本発明に係る空容器の減容装置を示す全体斜視図、図2は同上内部構造を示す斜視図、図3は同上側面図、図4(a)、(b)、(c)、(d)は空容器挿入室内に装備された空容器圧潰機構の構成および作用の概要を示し、(a)は空ペットボトルを挿入したときの態様を、(b)は空ペットボトルを圧潰したときの態様を、(c)は圧潰した空ペットボトルの排出態様をそれぞれ示している。図5ないし図8は本発明に係る空容器の減容装置の使用態様を示し、図5は空容器挿入室内に空ペットボトルを挿入する状態を、図6は圧潰の開始状態を、図7は第一段階の圧潰状態を、図8は第一段階から圧潰完了状態をそれぞれ示している。なお、図に示す実施の形態は、空容器として主に空ペットボトルを対象として表している。
図1ないし図3において、1は容器の減容処理装置である。この容器の減容処理装置1は、ペットボトルまたは缶詰の缶などの空容器を扁平状に押し潰してその容積を減じるためのものである。
容器の減容処理装置1は、作業者aが立ち姿勢で作業をし易い高さの脚付き台2と、脚付き台2上に設けた空容器挿入室3と、空容器挿入室3内に装備された空容器圧潰機構4と、空容器圧潰機構4に連動して作業者aの足踏み動作で空容器圧潰機構4を作動させる足踏みペダル5と、脚付き台2の上部に取り付けられ、かつ空容器挿入室3の上方に位置する作業者aの把持ハンドル6とで構成されている。前記足踏みペダル5は、脚付き台2の下部前方に位置し、作業者aの把持ハンドル6の把持部6aは足踏みペダル5より後方に位置している。
脚付き台2は、その作業側の左右一対の脚2a、2aが手前側下方に拡開する傾斜脚であって、作業者aが足踏みペダル5に一方の足を乗せ、かつ把持ハンドル6の把持部6aを把持して他方の足を浮かして足踏みペダル5に全体重を掛けた姿勢でも脚付き台2が安定姿勢を保つように構成されている。脚付き台2の奥側の左右一対の脚2b、2bはほぼ垂直脚である。作業側の左右一対の脚2a、2aおよび奥側の左右一対の脚2b、2bの各脚下端にはそれぞれ接地安定板7が取り付けられており、作業側の左右一対の脚2a、2aの下端前側には接地安定板7より手前側に張り出すように、かつ奥側の左右一対の脚2b、2bの上端部には奥側方向に張り出すように、移動用の車輪8がそれぞれ取り付けられている。
脚付き台2の上部には台盤9をなしており、容器挿入室3は台盤9に設けられており、容器挿入室3にはその前面を開閉する開閉蓋10を備えている。開閉蓋10は容器挿入室3の内部を確認できるように覗き窓11を有している。容器挿入室3内に装備された空容器圧潰機構4は、空容器を載せる載せ台と(図示実施の形態では台盤9がそれを兼ねている)、台盤9の上に対向する可動押圧体12を備えており、可動押圧体12は足踏みペダル5に連結部材13により連結され、足踏みペダル5の足踏み動作で下動して、台盤9との間で空容器を圧潰する構成となっている。容器挿入室3の開閉蓋10の開閉構造には、開閉蓋10が閉じているときのみ足踏みペダル5の踏み込みを可能とする安全機構14を備えている。足踏みペダル5は復元バネ15により復元方向に弾力支持されている。また開閉蓋10は通常はバネの付勢により開いているが取手10aを押し下げると閉じた状態にロックされ、足踏みペダル5を下方まで踏み込むとロックが解除されて開閉蓋10は自動的に開くように構成されている(図示せず)
空容器を載せる載せ台と可動押圧体12には、そのいずれか一方に突起を、かついずれか他方に上記突起が介入する凹溝を形成して、空容器の圧潰効果を増大させる構成とするとよい。図示の実施の形態においては、台盤9の空容器を載せる部分から手前側にかけて複数条の凹溝16を、可動押圧体12に複数条の突起17を形成しており、これら凹溝16および突起17は手前側から奥側に長く延びる形態をなしている。
台盤9の空容器を載せる部分には、図4に示すように、空ペットボトルbの口部に対応する穴18と底部に対応する凹部19からなる逃がし部を設けてある。また、台盤9の空容器を載せる部分には、可動押圧体12が対向する位置の奥側に圧潰空容器の落とし穴20が設けてあり、この落とし穴20から圧潰空容器を外部に排出する傾斜樋21を設けてある。可動押圧体12には、それが上昇している状態で口部に対応する穴18を塞ぐとともに下降によって穴18を開くようにした鉤部材22が一体に設けられており、可動押圧体12の下降時には穴18を開いて、圧潰される空ペットボトルbの口部を逃がし、可動押圧体12の上昇時には圧潰された空ペットボトルbをの口部を台盤9の上面まで持ち上げる動作をする。このため、容器挿入室3内で空容器圧潰機構4により圧潰された空ペットボトルbは、次に圧潰しようとして挿入する空ペットボトルbにより奥側に押し出されて、圧潰空容器の落とし穴20から傾斜樋21を通って排出される。可動押圧体12には、圧潰空容器の落とし穴20との境に介在して未だ圧潰されていない空ペットボトルbの支持棒23を備えており、この支持棒23は可動押圧体12に上下スライド自在に装備されていて、可動押圧体12の上昇時には支持棒23と台盤9との間に圧潰された空ペットボトルbは通り抜けるが、未圧潰の空ペットボトルbは通さないようになっている。このため空ペットボトルbの挿入時にそれが落とし穴20から不用意に落ち込むのが防止される。
そして、空ペットボトルbの口部に対応する穴18と底部に対応する凹部19からなる逃がし部を設けてあることにより、口部が硬く底部が厚く突っ張っていて潰れにくい空ペットボトルbであっても、台盤9の空容器の載せる部分と可動押圧体12とで挟んで圧潰する過程で口部と底部を台盤9面から逃がした状態として胴部の大部分を完全な扁平状に潰すことができるので、空ペットボトルb全体についてもほぼ完全に近い状態に扁平状に、しかも容易に圧潰することができる。
そのうえ、台盤9の空容器を載せる部分から手前側にかけて複数条の凹溝16を、可動押圧体12に複数条の突起17を形成してあることにより、台盤9と可動押圧体12とによる空ペットボトルbに対する応力を部分的に増大させながら押圧していき、潰れにくい空ペットボトルbであっても、いっそう容易かつ確実に圧潰することができる。
本発明に係る空容器の減容処理装置1は、図5ないし図8に示す態様で使用するものであるが、空ペットボトルbを圧潰するにあたっては、先ず図5に示すように空ペットボトルbを容器挿入室3に挿入し、開閉蓋10を閉じる。なお、開閉蓋10が開いているときは足踏みペダル5の踏み込みが阻止されるので安全が確保される。開閉蓋10を閉じると足踏みペダル5の踏み込みが可能となるので、図6に示すように作業者aは把持ハンドル6を片手(または両手)で握り、足踏みペダル5に片足を乗せて踏み込んで第一段階として空ペットボトルbを半潰し状態とする。次いで、図7に示すように作業者aはその他の片足を浮かすか、あるいは両足を足踏みペダル5に乗せて、足踏みペダル5に作業者aの全体重を掛け、必要に応じて足踏みペダル5を踏み込むことにより、空ペットボトルbを容易にしかもほぼ完全な扁平状に圧潰することができる。更に図8に示すように作業者aが足踏みペダル5を略最下位まで踏み込むと開閉蓋10は自動的に開くため手で開ける必要がなくすぐに次の空ペットボトルを挿入することができ能率よく圧潰作業を続けることができる。
そして、この作業において作業者aは片手(または両手)で把持ハンドル6を握った安定した姿勢で容易かつ安全に空容器の押し潰し作業ができるうえ、人力のみで電力などの動力源を全く使わず省エネルギーの推進に貢献するとともに、空容器の減容作業という実利をともないながら全身運動の促進にも繋がって健康志向のニーズに応えることができるものである。
本発明に係る空容器の減容処理装置は、空ペットボトルや空き缶等を収集する際の減容処理はもとより、作業者はその手と足を活かして安定姿勢を保ちながら安全に空容器の減容処理作業ができるものであるから、ますます増加する空ペットボトルの減容処理を行うことにより健康維持に役立つ全身運動をこなすことができるものである。このため、本発明に係る空容器の減容処理装置は、空ペットボトル等の空容器の収集や処理分野に限らず、一般家庭、学校、公園、医療施設、公共施設、あるいは健康増進施設等、広範囲な有効利用可能性が大いに期待されるものである。
本発明に係る空容器の減容装置を示す全体斜視図である。 同上内部構造を示す斜視図である。 同上側面図である。 空容器挿入室内に装備された空容器圧潰機構の構成および作用の概要を示し、(a)は空ペットボトルを挿入したときの態様を、(b)は空ペットボトルを圧潰したときの態様を、(c)は圧潰した空ペットボトルの排出態様をそれぞれ示している。 空容器挿入室内に空ペットボトルを挿入する状態を示す概略側面図である。 同上圧潰の開始状態を示す概略側面図である。 同上第一段階の圧潰状態を示す概略側面図である。 同上第一段階から圧潰完了状態を示す概略側面図である。
符号の説明
1 容器の減容処理装置
2 脚付き台
2a、2a 作業側の左右一対の脚
2b、2b 奥側の左右一対の脚
3 空容器挿入室
4 空容器圧潰機構
5 足踏みペダル
6 把持ハンドル
6a 把持部
7 接地安定板
8 車輪
9 台盤
10 開閉蓋
10a 取手
11 覗き窓
12 可動押圧体
13 連結部材
14 安全機構
15 復元バネ
16 複数条の凹溝
17 複数条の突起
18 口部に対応する穴
19 底部に対応する凹部
20 圧潰空容器の落とし穴
21 傾斜樋
22 鉤部材
23 支持棒
a 作業者
b 空ペットボトル

Claims (6)

  1. ペットボトルまたは缶詰の缶などの空容器を扁平状に押し潰してその容積を減じる容器の減容処理装置であって、
    作業者が立ち姿勢で作業をし易い高さの脚付き台と、
    脚付き台上に設けた空容器挿入室と、
    空容器挿入室内に装備された空容器圧潰機構と、
    空容器圧潰機構に連動して作業者の足踏み動作で空容器圧潰機構を作動させる足踏みペダルと、
    脚付き台の上部に取り付けられ、かつ空容器挿入室の上方に位置する作業者の把持ハンドルとで構成され、
    前記足踏みペダルは脚付き台の下部前方に位置し、作業者の把持ハンドルの把持部は足踏みペダルより後方に位置しており、
    前記脚付き台は、その作業側の左右一対の脚が手前側下方に拡開する傾斜脚で、かつ奥側の左右一対の脚がほぼ垂直脚であるとともに、作業側の左右一対の脚および奥側の左右一対の脚の各脚下端にはそれぞれ接地安定板が取り付けられており、作業側の左右一対の脚の下端前側には前記接地安定板より手前側に張り出すように移動用の車輪が取り付けられ、かつ奥側の左右一対の脚の上端部には奥側方向に張り出すように移動用の車輪が取り付けられていることを特徴とする容器の減容処理装置。
  2. 容器挿入室は開閉蓋を備えており、開閉蓋が閉じているときのみ足踏みペダルの踏み込みを可能とする安全機構を備えていることを特徴とする請求項1記載の容器の減容処理装置。
  3. 容器挿入室内に装備された空容器圧潰機構は、空容器を載せる載せ台と、その上に対向する可動押圧体を備えており、可動押圧体は足踏みペダルの足踏み動作で下動して載せ台との間で空容器を圧潰する構成としたことを特徴とする請求項1または記載の容器の減容処理装置。
  4. 空容器を載せる載せ台と可動押圧体には、そのいずれか一方に突起を、かついずれか他方に上記突起が介入する凹溝を形成して、空容器の圧潰効果を増大させる構成としたことを特徴とする請求項記載の容器の減容処理装置。
  5. 空容器を載せる載せ台には、空ペットボトルの口部および底部に対応する穴または凹部からなる逃がし部を設けてあることを特徴とする請求項または記載の容器の減容処理装置。
  6. 空容器を載せる載せ台には、可動押圧体が対向する位置の奥側に圧潰空容器の落とし穴を設けてあり、空容器の落とし穴から圧潰空容器を外部に排出する傾斜樋を設けてあることを特徴とする請求項または記載の容器の減容処理装置。
JP2006151667A 2006-05-31 2006-05-31 容器の減容処理装置 Expired - Fee Related JP3933680B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006151667A JP3933680B1 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 容器の減容処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006151667A JP3933680B1 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 容器の減容処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP3933680B1 true JP3933680B1 (ja) 2007-06-20
JP2007319886A JP2007319886A (ja) 2007-12-13

Family

ID=38249166

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006151667A Expired - Fee Related JP3933680B1 (ja) 2006-05-31 2006-05-31 容器の減容処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3933680B1 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JP2007319886A (ja) 2007-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2097667A1 (en) Plastic Waste Can for Oily Waste
US20070032358A1 (en) Exercising inversion table
US6598522B2 (en) Empty-container pressing machine
JP3933680B1 (ja) 容器の減容処理装置
CN109011478B (zh) 一种体育压腿设备
CN210047930U (zh) 一种移动式不锈钢双层医疗垃圾分类处置车
ATA209193A (de) Behälter
JP4831451B2 (ja) アルミニウム製空き缶円形潰機
EP2366536A1 (en) Bottle-press device for the disposal of a plastic bottle or can, in particular for domestic use
CN109199596B (zh) 医用推车
CN2374081Y (zh) 折叠式两用床
CN207080045U (zh) 一种卷帘门地锁
USD512195S1 (en) Safe handle
CN2540844Y (zh) 按摩床简易折叠装置
JP2531550B2 (ja) 空缶圧潰機
CN214548368U (zh) 一种移动式储物凳
JP2523779Y2 (ja) 空缶処理具
CN213550661U (zh) 一种可移动式收纳柜
CN109758309A (zh) 新型轮椅
CN211732595U (zh) 一种便捷环卫垃圾桶
CN215025097U (zh) 一种具有防盗性的脚踏式手部消毒装置
CN113666023B (zh) 智能垃圾箱
CN211767911U (zh) 一种踩踏开盖式靠墙角防撞倒型垃圾桶
CN218635892U (zh) 一种坐便辅助装置
CN208659782U (zh) 电动助力治疗车

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070313

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070313

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

S631 Written request for registration of reclamation of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313631

S633 Written request for registration of reclamation of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313633

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees