JP3933558B2 - Drying equipment - Google Patents
Drying equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP3933558B2 JP3933558B2 JP2002307279A JP2002307279A JP3933558B2 JP 3933558 B2 JP3933558 B2 JP 3933558B2 JP 2002307279 A JP2002307279 A JP 2002307279A JP 2002307279 A JP2002307279 A JP 2002307279A JP 3933558 B2 JP3933558 B2 JP 3933558B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- drying
- drying gas
- supply path
- gas supply
- drying chamber
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Images
Landscapes
- Detail Structures Of Washing Machines And Dryers (AREA)
- Drying Of Solid Materials (AREA)
Description
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、被乾燥物を収容する乾燥室と、
バーナの燃焼ガスと希釈用空気との混合気を乾燥用気体として乾燥用気体供給路を通じて前記乾燥室内に供給し、その乾燥室内を横断させてから装置外に排出するように通流させる通風手段とが設けられた乾燥装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
かかる乾燥装置は、バーナの燃焼ガスと希釈用空気との混合気を乾燥用気体として乾燥用気体供給路を通じて乾燥室内に供給して、乾燥室内に収容されている例えば繊維や布等の被乾燥物に乾燥用気体を直接接触させて、被乾燥物を乾燥させるものである。つまり、バーナの燃焼ガスの温度は例えば1000°C程度であり、バーナの燃焼ガスをそのまま乾燥用気体として用いるには温度が高すぎるので、被乾燥物の乾燥に適した温度になるように、バーナの燃焼ガスに希釈用空気を混合して、その混合気を乾燥用気体として用いるものであり、例えば繊維や布等を被乾燥物とする場合は、乾燥用気体の温度が180〜200°C程度になるように希釈用空気を混合する。
このような乾燥装置において、従来では、図5に示すように、乾燥用気体供給路2を、その横断面積が通流方向の全長にわたって一定になるように構成していた。
説明を加えると、乾燥用気体供給路2の上流側端部を開口すると共に、バーナBを、その外周面と乾燥用気体供給路2を形成する通風ダクト31の内壁面との間に希釈用空気通流路32を形成するために間隔を開けた状態、乾燥用気体供給路2の上流側端部の内部に配設して、通風手段3の通風作用により、乾燥用気体供給路2の上流側端部の開口部から吸引した希釈用空気を前記希釈用空気通流路32を通流させて、バーナBからの燃焼ガスと合流させ、その混合気を乾燥用気体aとして乾燥用気体供給路2を通流させて、乾燥室1に供給するように構成していた。
尚、図5中の34は、乾燥室1への乾燥用気体aの供給量を調節するための通流量調節用ダンパである。ちなみに、前記通流量調節用ダンパ34は、複数の板状の羽根体34fを、乾燥用気体aの通流方向に直交する方向に間隔を隔てて互いに平行に並び、且つ、その並び方向両端部夫々の羽根体34fと通風ダクト31の内壁面との間に間隔を隔てた状態で配設すると共に、複数の羽根体34fを、互いの平行姿勢を維持した状態で、前記並び方向及び前記通流方向に直交する軸心P周りに揺動操作自在に構成していた。そして、複数の羽根体34fを互いの平行姿勢を維持する状態で前記軸心P周りに揺動操作することにより、並び方向端部の羽根体34fと通風ダクト31の内壁面との間、及び、隣接する羽根体34f同士の間の夫々を乾燥用気体aが通流するのを許容する状態で、乾燥用気体aの通流に与える抵抗を変更させるようにして、乾燥室1への乾燥用気体aの供給量を変更調整するようになっていた。
又、33は、乾燥用気体供給路2を全開する開き状態と全閉する閉じ状態とに切り換える開閉ダンパであり、その開閉ダンパ33は、乾燥室1へ乾燥用気体aを供給して被乾燥物を乾燥させる通常運転時は、開き状態に維持されるものであると考えられる(例えば、特許文献1参照。)。
【0003】
【特許文献1】
特開2001−787号公報
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
上記従来の乾燥装置では、乾燥用気体供給路の横断面積が通流方向の全長にわたって一定であることから、乾燥用気体供給路を通流する乾燥用気体が乱流化され難くて燃焼ガスと希釈用空気とが混合し難いため、乾燥用気体を乱流化させて燃焼ガスと希釈用空気との混合を促進させるために、乾燥用気体供給路の通流経路を長くしたり、乾燥用気体供給路の屈曲部を多くしたりする必要があった。
例えば、図5に示すように、バーナBを、平面視で乾燥室1と重複する状態で乾燥室1よりも下方に配設し、通流経路を長くした乾燥用気体供給路2を、乾燥室1の下側方から横側方及び上側方にわたって引きまわした状態で、屈曲部を多く存在させるように設けていた。
尚、通流量調節用ダンパを乾燥用気体の通流量を変更すべく操作しても、上述のように、並び方向端部の羽根体と通風ダクトの内面との間、及び、隣接する羽根体同士の間の夫々を乾燥用気体が通流することが許容されることから、乾燥用気体が通流量調節用ダンパを通過することにより乱流化されることはほとんどないので、通流量調節用ダンパには、燃焼ガスと希釈用空気との混合を促進させる作用はほとんどない。
従って、従来の乾燥装置では、通流経路の長い乾燥用気体供給路を設けるために、乾燥装置が大型化するという問題や、乾燥用気体供給路の屈曲部を多くするために構造が複雑化して、乾燥装置が高騰化するという問題があった。
【0005】
本発明は、かかる実情に鑑みてなされたものであり、その目的は、小型化及び低廉化を図り得る乾燥装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】
〔請求項1記載の発明〕
請求項1に記載の乾燥装置は、被乾燥物を収容する乾燥室と、
バーナの燃焼ガスと希釈用空気との混合気を乾燥用気体として乾燥用気体供給路を通じて前記乾燥室内に供給し、その乾燥室内を横断させてから装置外に排出するように通流させる通風手段とが設けられたものであって、
円筒状の乾燥室形成部材が、軸心方向を横向きにした状態で、直方体又は立方体形状の外装ケーシング内に設けられ、その乾燥室形成部材内に前記乾燥室が形成され、前記乾燥室形成部材のうちで、前記外装ケーシングの一方の上部角部に対応する部分に、乾燥用気体入口が形成され、
前記バーナが前記乾燥室の横側方に配置され、
前記乾燥用気体供給路を形成する通風ダクトが、前記外装ケーシングにおける前記乾燥室の前記乾燥用気体入口が位置する側の横側方を上向きに延ばし、更に、前記乾燥用気体入口に向けて直角に屈曲させて前記外装ケーシング内に挿入して、前記乾燥用気体入口に連通接続するように設けられ、
前記乾燥用気体供給路が、前記乾燥用気体を上方に向けて通流させて前記乾燥室に対してその上部から供給するように、前記乾燥室の横側方に配置され、
前記乾燥用気体供給路に、前記乾燥用気体を前記乾燥用気体供給路の中央側に集めた後、前記乾燥用気体供給路の外周側に広がらせるように通過させることにより、前記燃焼ガスと前記希釈用空気との混合を促進させる複数の絞り部が、前記乾燥用気体供給路の通流方向に沿って間隔を隔てて並ぶ状態で設けられ、
前記複数の絞り部のうちの一つが、前記燃焼ガスと前記希釈用空気との合流部の直ぐ下流に設けられ、
前記複数の絞り部のうちの一つが、前記乾燥室の前記乾燥用気体入口の上流側近くに設けられている点を特徴構成とする。
即ち、乾燥用気体は、各絞り部を、乾燥用気体供給路の中央側に集められた後、乾燥用気体供給路の外周側に広がる状態で順次通過して、乾燥用気体供給路を通流する。
そして、乾燥用気体が、各絞り部を、乾燥用気体供給路の中央側に集められた後、乾燥用気体供給路の外周側に広がる状態で順次通過するので、各絞り部を通過する度に、乾燥用気体が乱流化されて、燃焼ガスと希釈用空気との混合が促進される。
従って、複数の絞り部を通過させることにより、乾燥用気体を乱流化させて、燃焼ガスと希釈用空気との混合を促進させることができるので、燃焼ガスと希釈用空気とを適切に混合することを可能にしながら、乾燥用気体供給路の通流経路を短縮する共に、乾燥用気体供給路の屈曲部を無くす又は少なくすることが可能となる。
そして、通流経路の短い乾燥用気体供給路をコンパクトに設けることが可能となることにより、乾燥装置の小型化を図ることが可能になり、又、乾燥用気体供給路の屈曲部を無くす又は少なくすることが可能となることにより、構造の簡素化を図って乾燥装置の低廉化を図ることが可能となる。
要するに、小型化及び低廉化を図り得る乾燥装置を提供することができるようになった。
【0007】
又、請求項1に記載の乾燥装置は、前記複数の絞り部のうちの一つが、前記燃焼ガスと前記希釈用空気との合流部の直ぐ下流に設けられている点を特徴構成とする。
即ち、複数の絞り部のうちの一つが、燃焼ガスと希釈用空気との合流部の直ぐ下流に設けられているので、燃焼ガスと希釈用空気とは、合流部にて合流した直後に、乾燥用気体供給路の中央側に集められた後、乾燥用気体供給路の外周側に広がる状態で、絞り部を通過して、乱流化され、燃焼ガスと希釈用空気との混合が促進される。
つまり、乾燥用気体供給路において、前記合流部から最上流の絞り部に至るまで部分は、燃焼ガスと希釈用空気との混合にほとんど寄与しない部分であり、短くしても燃焼ガスと希釈用空気との混合促進にほとんど影響がない部分である。そこで、複数の絞り部のうちの一つを、燃焼ガスと希釈用空気との合流部の直ぐ下流に設けることにより、所望通りに燃焼ガスと希釈用空気との混合の促進を図りながら、乾燥用気体供給路の通流経路を更に短くすることが可能になる。
従って、乾燥用気体供給路の通流経路を更に短くすることが可能になることにより、乾燥用気体供給路を一層コンパクトに設けることが可能になって、乾燥装置の小型化を一層図ることができるようになった。
【0008】
又、請求項1に記載の乾燥装置は、前記複数の絞り部のうちの一つが、前記乾燥室の前記乾燥用気体入口の上流側近くに設けられている点を特徴構成とする。
即ち、乾燥用気体は、乾燥室の乾燥用気体入口の上流側近くに設けられている絞り部を、乾燥用気体供給路の中央側に集められた後、乾燥用気体供給路の外周側に広がる状態で通過して、乱流化され、燃焼ガスと希釈用空気との混合が促進され、そのように混合が促進された乾燥用気体が乾燥用気体入口を通じて乾燥室に供給される。
つまり、複数の絞り部を通過させて乾燥用気体を通流させることにより、燃焼ガスと希釈用空気との混合を十分に促進させることが可能であるので、乾燥用気体供給路における最下流の絞り部よりも下流側の部分は、短くすることが可能である。そこで、複数の絞り部のうちの一つを、乾燥室の乾燥用気体入口の上流側近くに設けることにより、所望通りに燃焼ガスと希釈用空気との混合の促進を図りながら、乾燥用気体供給路の通流経路を更に短くすることが可能になる。
従って、乾燥用気体供給路の通流経路を更に短くすることが可能になることにより、乾燥用気体供給路を一層コンパクトに設けることが可能になって、乾燥装置の小型化を一層図ることができるようになった。
又、請求項1に記載の乾燥装置は、前記バーナが前記乾燥室の横側方に配置され、
前記乾燥用気体供給路が、前記乾燥用気体を上方又は横に向けて通流させて前記乾燥室に対してその上部から供給するように、前記乾燥室の横側方に配置されている点を特徴構成とする。
即ち、複数の絞り部を乾燥用気体供給路にその通流方向に沿って間隔を隔てて並ぶ状態で設けることにより、燃焼ガスと希釈用空気とを適切に混合することを可能にしながら、乾燥用気体供給路の通流経路を短縮化すると共に、乾燥用気体供給路の屈曲部を無くす又は少なくすることが可能となるので、バーナを乾燥室の横側方に配置し、且つ、乾燥用気体供給路を乾燥用気体を上方又は横に向けて通流させて乾燥室に対してその上部から供給するように乾燥室の横側方に配置する形態にて、バーナ及び乾燥用気体供給路をコンパクトに配置することが可能となる。
従って、バーナ及び乾燥用気体供給路を乾燥室の横側方に配置することにより、乾燥装置の高さを低くすることができるようになった。
【0009】
〔請求項2記載の発明〕
請求項2に記載の乾燥装置は、請求項1において、前記乾燥用気体入口の上流側近くに設けられた前記絞り部が、前記乾燥用気体を前記乾燥用気体入口の中央部に向けて案内するように構成されている点を特徴構成とする。
即ち、乾燥用気体は、乾燥室の乾燥用気体入口の上流側近くに設けられている絞り部を、乾燥用気体入口の中央部に向けて案内されるように通過すると共に、その通過により乱流化され、燃焼ガスと希釈用空気との混合が促進される。
そして、乾燥用気体が乾燥室の乾燥用気体入口の中央部に向けて通流するように案内されるので、乾燥用気体が乾燥室内に効率良く供給される。
従って、乾燥用気体が乾燥室内に効率良く供給されるので、エネルギー効率を向上させて、ランニングコストを低廉化することが可能になる。
【0010】
〔請求項3記載の発明〕
請求項3に記載の乾燥装置は、請求項1又は2において、前記乾燥用気体入口の上流側近くに設けられた前記絞り部が、乾燥用気体の通流量を調節自在なダンパにて構成されている点を特徴構成とする。
即ち、乾燥室の乾燥用気体入口の上流側近くに設けられたダンパにより、乾燥用気体の通流量が調節され、又、乾燥用気体は、そのダンパを、乾燥用気体供給路の中央側に集められた後、乾燥用気体供給路の外周側に広がる状態で通過して、乱流化され、燃焼ガスと希釈用空気との混合が促進される。
つまり、乾燥室への乾燥用気体の供給量を調節するために、乾燥用気体の通流量を調節自在なダンパを設ける場合に、そのダンパを、燃焼ガスと希釈用空気との混合を促進させるための絞り部としても機能させるようにして、絞り部として兼用することにより、使用部品を削減することができるのである。
従って、乾燥室への乾燥用気体の供給量を調節自在な乾燥装置において、小型化を図ると共に、使用部品の削減により低廉化を一層図ることが可能になる。
【0012】
【発明の実施の形態】
〔第1実施形態〕
以下、布やカーペット等の繊維類を被乾燥物とするタンブラー式の乾燥装置に本発明を適用した場合の第1実施形態を説明する。
図1に示すように、乾燥装置は、被乾燥物Wを収容する乾燥室1と、ガスバーナBの燃焼ガスと希釈用空気との混合気を乾燥用気体aとして乾燥用気体供給路2を通じて乾燥室1内に供給し、その乾燥室1内を横断させてから装置外に排出するように通流させる通風手段としての排気ファン3とを備えて構成してある。
【0013】
円筒状の乾燥室形成部材4を、軸心方向を横向きにした状態で、直方体又は立方体形状の外装ケーシング5内に設けて、その円筒状の乾燥室形成部材4内に前記乾燥室1を形成してある。
乾燥室形成部材4の軸心方向の一端側は閉塞し、他端側は開放させて、被乾燥物Wの出し入れ口6とし、外装ケーシング5には、その出し入れ口6を開閉する扉(図示省略)を設けてある。
又、乾燥室形成部材4のうちで、外装ケーシング5の一方の上部角部に対応する部分に、乾燥室1内に乾燥用気体aを供給する乾燥用気体入口7を形成し、乾燥室形成部材4のうちで、外装ケーシング5における前記上部角部に対向する下部角部に対応する部分に、乾燥室1内から乾燥用気体aを排出する乾燥用気体出口8を形成してある。
【0014】
多孔状の板状体にて形成された円筒状の回転ドラム9を、前記乾燥室形成部材4にて形成される乾燥室1内に、前記乾燥室形成部材4と同軸芯周りに、電動モータ(図示省略)にて回転駆動されるように設けてある。
そして、被乾燥物Wは、出し入れ口6を通じて回転ドラム9内に投入することにより、乾燥室1内に収容され、その状態で、回転ドラム9を回転させることにより、乾燥室1内の被乾燥物Wを転動させて、乾燥用気体aを被乾燥物Wに満遍なく当てるように構成してある。
【0015】
内部に乾燥用気体供給路2を形成する四角筒状の通風ダクト10を、外装ケーシング5における乾燥室1の乾燥用気体入口7が位置する側の横側方を上向きに延ばし、更に、乾燥用気体入口7に向けて直角に屈曲させて外装ケーシング5内に挿入して、乾燥用気体入口7に連通接続するように設けてある。
つまり、乾燥用気体供給路2を、乾燥用気体aを上方に向けて通流させて乾燥室1に対してその上部から供給するように、乾燥室1の横側方に配置してある。通風ダクト10の上流側端部は開口させてあり、その通風ダクト10内の上流側端部に、ガスバーナBを、その外周部全周にわたって、通風ダクト10の内壁面と間隔を開けた状態で配設して、ガスバーナBの外周面と通風ダクト内壁面との間の間隙を、希釈用空気通流路11としてある。
通風ダクト10の上流側端部の開口部には、フィルタ12を配設してあり、そのフィルタ12にて、前記開口部を通じて乾燥用気体供給路2に希釈用空気として吸引する外気から塵埃を除去するようにしてある。
【0016】
ガスバーナBについて説明を加えると、ガスバーナは、図2に示すように、空気比が例えば1.5以上のガス燃料と燃焼用空気との希薄混合ガスgが供給される混合室13と、その混合室13の希薄混合ガスgを噴出させる炎孔板14と、その炎孔板14から先方に延びる状態で設けられた燃焼筒15とを備えて構成してある。
炎孔板14には、炎孔14hを同心状又は平行状に複数列設けてある。更に、隣り合う炎口列における隣り合う炎口14hから希薄混合ガスgが衝突する状態で噴出されるように、前記隣り合う炎口14h同士の少なくとも一方を傾斜させてある。
そして、前記隣り合う炎口14hから希薄混合ガスgを衝突させるように噴出させることにより、空気比が1.5以上の希薄混合ガスgを安定燃焼させるようにして、燃焼ガス中のNOx濃度が例えば20ppm(O2=0%換算)以下になるようにして、低NOx化を図るようにしてある。
上述のようにガスバーナBの燃焼ガスの低NOx化が図れることにより、被乾燥物Wとしての繊維や布が燃焼ガス中のNOxにより黄色や褐色に変色するのを防止することができる。
【0017】
図1に示すように、外装ケーシング5内には、乾燥室1の乾燥用気体出口8から排出される使用済みの乾燥用気体aを上方へ導く乾燥用気体排出路17を流路形成部材18にて区画形成し、外装ケーシング5の上部壁上に、排気ファン3を乾燥用気体排出路17に対して吸引作用するように設けてある。
乾燥用気体排出路17の途中には、流路を横断する姿勢で、フィルタ19を設けて、使用済みの乾燥用気体aから糸くずや塵埃等を除去するようにしてある。
【0018】
そして、排気ファン3の吸引作用により、希釈用空気通流路11を通じて外気を希釈用空気として乾燥用気体供給路2に吸引し、その吸引希釈用空気をガスバーナBの前方の合流部20にてガスバーナBからの燃焼ガスと合流させて混合し、その混合気を乾燥用気体aとして、乾燥用気体供給路2を通じて乾燥用気体入口7から乾燥室1内に供給し、その乾燥室1内を横断させて、乾燥用気体出口8から乾燥用気体排出路17に流出させ、更に、乾燥用気体排出路17を通じて装置外に排出するように通流させるように構成してある。
【0019】
乾燥用気体供給路2には、乾燥用気体aを乾燥用気体供給路2の中央側に集めた後、乾燥用気体供給路2の外周側に広がらせるように通過させることにより、燃焼ガスと希釈用空気との混合を促進させる複数の絞り部Sを、乾燥用気体供給路2の通流方向に沿って間隔を隔てて並ぶ状態で設けてある。
【0020】
第1実施形態では、複数の絞り部Sとして2個の絞り部Sを設け、そのうちの一方を、燃焼ガスと希釈用空気との合流部20の直ぐ下流に設け、他方を、乾燥室1の乾燥用気体入口7の上流側近くに設けてある。
【0021】
図1及び図3に示すように、各絞り部Sは、通風ダクト10に内嵌させることが可能な四角状の板状体の中央部に円形の開口21aを形成した絞り板21にて構成してある。
そして、絞り板21は、その開口21aを通じて、乾燥用気体aを、乾燥用気体供給路2の中央側に集めた後、乾燥用気体供給路2の外周側に広がらせる状態で通過させるようにして乾燥用気体aを乱流化させて、燃焼ガスと希釈用空気との混合を促進させるように構成してある。
【0022】
ちなみに、絞り板21の開口21aは、例えば、乾燥用気体供給路2の流路横断面積の50%程度の開口面積を有し、且つ、乾燥用気体aの平均通過流速が10m/sec程度になるように形成すると、燃焼ガスと希釈用空気との混合を促進させる上で好ましい。
【0023】
上述のように、乾燥用気体供給路2に2個の絞り部Sを通流方向に沿って間隔を隔てて並ぶ状態で設けたことにより、上流側の絞り部Sの上流側では、燃焼ガスと希釈用空気とが層流状態で通流していたとしても、乾燥用気体供給路2の中央側に集められた後、乾燥用気体供給路2の外周側に広がる状態で、上流側の絞り部Sを通過することにより、乾燥用気体aが乱流化さるので、燃焼ガスと希釈用空気との層流状態での通流が乱されて、燃焼ガスと希釈用空気との混合が促進されることになり、更に、下流側の絞り部Sを通過することにより乾燥用気体aが乱流化されるので、燃焼ガスと希釈用空気との混合が更に促進されることになる。
そして、複数の絞り部Sを乾燥用気体供給路2にその通流方向に沿って間隔を隔てて並ぶ状態で設けることにより、燃焼ガスと希釈用空気とを適切に混合することを可能にしながら、乾燥用気体供給路2の通流経路を短縮化すると共に、乾燥用気体供給路2の屈曲部を無くす又は少なくすることが可能となるので、バーナBを乾燥室1の横側方に配置し、且つ、乾燥用気体供給路2を乾燥用気体aを上方に向けて通流させて乾燥室1に対してその上部から供給するように乾燥室1の横側方に配置する形態にて、バーナB及び乾燥用気体供給路2をコンパクトに配置することが可能となるのである。
【0024】
〔第2実施形態〕
以下、布やカーペット等の繊維類を被乾燥物とするタンブラー式の乾燥装置に本発明を適用した場合の第2実施形態を説明する。
第2実施形態においては、絞り部S以外は第1実施形態と同様に構成してあるので、第1実施形態と同じ構成要素や同じ作用を有する構成要素については、重複説明を避けるために、同じ符号を付すことにより説明を省略し、主として、第1実施形態と異なる構成を説明する。
【0025】
図4に示すように、第2実施形態においては、第1実施形態と同様に、複数の絞り部Sとして2個の絞り部Sを設け、そのうちの一方を、燃焼ガスと希釈用空気との合流部20の直ぐ下流に設け、他方を、乾燥室1の乾燥用気体入口7の上流側近くに設けてある。
2個の絞り部Sのうち上流側の絞り部Sは、第1実施形態と同様に、絞り板21にて構成してあるが、下流側の絞り部Sは第1実施形態と異なり、乾燥用気体の通流量を調節自在な絞り部兼用ダンパ22にて構成してある。
【0026】
以下、絞り部兼用ダンパ22について説明を加える。
絞り部兼用ダンパ22は、乾燥用気体供給路2の通流方向に直交する方向に間隔を隔てて並ぶ4枚の板状の羽根体22fを備えて構成してある。そして、4枚の羽根体22fは、夫々、羽根体並び方向及び前記通流方向に直交する軸心P周りに揺動操作自在に構成してあるが、そのように揺動操作されても、羽根体並び方向の両端に夫々位置する2枚の外側羽根体22fの相対位置関係が、互いの間隔が通流方向下流側ほど狭くなる先狭まり状態に維持され、且つ、羽根体並び方向の中間に位置する2枚の内側羽根体22fの相対位置関係も前記先狭まり状態に維持されるように、4枚の板状の羽根体22fを連結機構(図示省略)にて連結してある。
尚、上述のように4枚の板状の羽根体22fが揺動操作されても、2枚の外側羽根体22fは、夫々の前記通流方向上流側の端部が通風ダクト10の内壁面に接当するか、又は、前記端部が通風ダクト10の内壁面から離間してもその間隔が極力狭くなる状態に配置してあり、そのことによって、乾燥用気体aが外側羽根体22fと通風ダクト10の内壁面との間をストレートに通過するのを阻止するか、通過するのを許容するにしても通過量がわずかとなるように構成してある。
【0027】
そして、絞り部兼用ダンパ22の4枚の羽根体22fを揺動操作することにより、2枚の外側羽根体22fの先端の開き状態を変更調節して、乾燥用気体aの通流量を調節自在なように構成してある。
又、絞り部兼用ダンパ22の先狭まり状態の2枚の外側羽根体22f及び先狭まり状態の2枚の内側羽根体22fにより、乾燥用気体aを、乾燥用気体供給路2の中央側に集めた後、乾燥用気体供給路2の外周側に広がらせるように通過させるようにして、絞り部兼用ダンパ22を絞り部Sとして機能させるように構成してある。
つまり、乾燥用気体入口7の上流側近くに設けた絞り部Sを、乾燥用気体aの通流量を調節自在な絞り部兼用ダンパ22にて構成してある。
【0028】
又、先狭まり状態の2枚の外側羽根体22f及び先狭まり状態の2枚の内側羽根体22fにより、乾燥用気体aを、乾燥室1の乾燥用気体入口7の中央部に向けて案内するように構成してある。
【0029】
〔別実施形態〕
次に別実施形態を説明する。
(イ) 絞り部Sは、乾燥用気体aを乾燥用気体供給路2の中央側に集めた後、乾燥用気体供給路2の外周側に広がらせるように通過させる機能を有するものであり、その絞り部Sには、絞り部Sの外周部と通風ダクト10の内壁面との間を乾燥用気体aが多少通過するのを許容するものも含む。但し、燃焼ガスと希釈用空気との混合を促進させる上では、絞り部Sの外周部と通風ダクト10の内壁面との間を乾燥用気体aが通過するのを阻止するか、通過するのを許容するにしても、その通過量を極力少なくするのが好ましい。
【0030】
(ロ) 絞り部Sは、乾燥用気体供給路2における外周側を乾燥用気体aが通流するのを規制するようにして構成するが、そのように乾燥用気体供給路2の外周側を乾燥用気体aが通流するのを規制する場合、乾燥用気体供給路2における周方向の一部の個所(但し、少なくとも周方向の1/2の範囲)にて規制しても良いが、規制する範囲が極力広いほうが好ましく、周方向の全周にわたって規制するのが最も好ましい。但し、乾燥用気体供給路2の周方向の一部の個所にて、乾燥用気体供給路2の外周側を乾燥用気体aが通流するのを規制するにしても、互いに対向する個所にて規制するようにする必要がある。
そして、絞り部Sの具体構成としては、上述の如き条件にて、種々の構成が可能である。
例えば、通流方向下流側ほど小径となる先細り状の円筒又は角筒状体(四角又は多角形状)にて構成することができる。
あるいは、通風ダクト31を内方側に環状に突出するように絞り加工して、その環状突出部分を絞り部Sとして機能させるように構成しても良い。
【0031】
(ハ) 絞り部Sの設置数は、上記の実施形態において例示した2個に限定されるものではなく、3個以上でも良い。但し、絞り部Sの設置数が多くなるほど圧損が大きくなるので、排気ファン3として能力の大きいものを設ける必要がある。
【0032】
(ニ) 上記の第1実施形態において、絞り板21に形成する開口21aの形状は、円形に限定されるものではなく、例えば、通風ダクト10の横断面形状と相似形状の四角形でも良い。
絞り板21の開口21aの開口面積は、排気ファン3の能力に応じて変更可能であり、乾燥用気体供給路2の許容圧損に余裕があるほど、開口面積を小さくすることが可能であり、開口面積を小さくするほど、燃焼ガスと希釈用空気との混合を促進させることが可能である。
又、絞り板21の開口21aを通過させる乾燥用気体aの平均通過流速も、排気ファン3の能力に応じて変更可能であり、乾燥用気体供給路2の許容圧損に余裕があるほど、平均通過流速を速くすることが可能であり、平均通過流速を速くするほど、燃焼ガスと希釈用空気との混合を促進させることが可能である。
【0036】
(チ) 上記の実施形態において被乾燥物Wとして例示した繊維類の具体例としては、布やカーペット以外に、衣類を適用しても良い。又、被乾燥物Wとしては、上記の実施形態において例示した繊維類の他に、種々のものを適用することができ、例えば、各種工業製品等を適用することができる。
(リ) バーナBとしては、上記の実施形態において例示したガスバーナBに限定されるものではなく、例えば、液体燃料を燃焼させるバーナでも良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1実施形態にかかる乾燥装置の縦断面図
【図2】バーナの縦断面図
【図3】絞り板を示す通風ダクトの切り欠き斜視図
【図4】第2実施形態にかかる乾燥装置の縦断面図
【図5】従来の乾燥装置の縦断面図
【符号の説明】
1 乾燥室
2 乾燥用気体供給路
3 通風手段
7 乾燥用気体入口
20 合流部
22 ダンパ
a 乾燥用気体
B バーナ
S 絞り部
W 被乾燥物[0001]
BACKGROUND OF THE INVENTION
The present invention includes a drying chamber that accommodates an object to be dried;
Ventilation means for supplying an air-fuel mixture of combustion gas of the burner and dilution air to the drying chamber as a drying gas through the drying gas supply path, and passing through the drying chamber after passing through the drying chamber It is related with the drying apparatus provided with.
[0002]
[Prior art]
Such a drying apparatus supplies an air-fuel mixture of burner combustion gas and dilution air as a drying gas into a drying chamber through a drying gas supply path, and is dried, for example, fibers or cloths accommodated in the drying chamber. An object to be dried is dried by bringing a drying gas into direct contact with the object. That is, the temperature of the combustion gas of the burner is, for example, about 1000 ° C., and the temperature is too high to use the combustion gas of the burner as a drying gas as it is, so that it becomes a temperature suitable for drying an object to be dried. The air for dilution is mixed with the combustion gas of the burner and the mixture is used as a drying gas. For example, when a fiber or cloth is to be dried, the temperature of the drying gas is 180 to 200 °. Mix dilution air to about C.
In such a drying apparatus, conventionally, as shown in FIG. 5, the drying
In other words, the upstream end of the drying
Note that
Reference numeral 33 denotes an open / close damper that switches between an open state in which the drying
[0003]
[Patent Document 1]
Japanese Patent Laid-Open No. 2001-787
[0004]
[Problems to be solved by the invention]
In the conventional drying apparatus, since the cross-sectional area of the drying gas supply path is constant over the entire length in the flow direction, the drying gas flowing through the drying gas supply path is difficult to be turbulent, and the combustion gas and Since it is difficult to mix with the dilution air, the flow of the drying gas supply path is increased or the drying gas is turbulent to accelerate the mixing of the combustion gas and the dilution air. It was necessary to increase the bent part of the gas supply path.
For example, as shown in FIG. 5, the drying
Even if the flow rate adjusting damper is operated to change the flow rate of the drying gas, as described above, between the blades at the end in the arrangement direction and the inner surface of the ventilation duct and adjacent blades. Since the drying gas is allowed to flow between each other, the drying gas is rarely turbulent by passing through the flow adjustment damper, The damper has little effect of promoting mixing of the combustion gas and the dilution air.
Therefore, the conventional drying apparatus has a problem that the drying apparatus becomes large in order to provide a drying gas supply path having a long flow path, and the structure becomes complicated in order to increase the number of bent portions of the drying gas supply path. As a result, there has been a problem that the drying apparatus is soaring.
[0005]
The present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to provide a drying apparatus that can be reduced in size and cost.
[0006]
[Means for Solving the Problems]
[Invention of Claim 1]
The drying apparatus according to
Ventilation means for supplying an air-fuel mixture of combustion gas of the burner and dilution air to the drying chamber as a drying gas through the drying gas supply path, and passing through the drying chamber after passing through the drying chamber Are provided, and
A cylindrical drying chamber forming member is provided in a rectangular parallelepiped or cube-shaped outer casing in a state in which the axial direction is lateral, and the drying chamber is formed in the drying chamber forming member. Among them, a drying gas inlet is formed in a portion corresponding to one upper corner of the outer casing,
The burner is located on the side of the drying chamber;
A ventilation duct that forms the drying gas supply path extends upward on the side of the drying casing on the side of the drying chamber where the drying gas inlet is located, and is perpendicular to the drying gas inlet. Inserted into the outer casing and bent so as to communicate with the drying gas inlet,
The drying gas supply path is disposed on the side of the drying chamber so that the drying gas flows upward and is supplied to the drying chamber from above.
The drying gas is collected in the drying gas supply path on the center side of the drying gas supply path, and then passed through the drying gas supply path so as to spread on the outer peripheral side of the drying gas supply path. A plurality of throttle portions that promote mixing with the dilution air are provided in a state of being arranged at intervals along the flow direction of the drying gas supply path,
One of the plurality of throttle portions is provided immediately downstream of the joining portion of the combustion gas and the dilution air,
One of the plurality of throttle portions is provided near the upstream side of the drying gas inlet of the drying chamber.A point is a characteristic configuration.
That is, the drying gas is collected in the central portion of the drying gas supply path after passing through each throttle, and then sequentially passes in a state of spreading to the outer peripheral side of the drying gas supply path, and passes through the drying gas supply path. Shed.
Then, the drying gas is collected in the central portion of the drying gas supply path and then sequentially passes in a state of spreading to the outer peripheral side of the drying gas supply path. In addition, the drying gas is turbulent and the mixing of the combustion gas and the dilution air is promoted.
Therefore, by passing through a plurality of constricted portions, the drying gas can be turbulent and the mixing of the combustion gas and the dilution air can be promoted, so the combustion gas and the dilution air are mixed appropriately. It is possible to shorten the flow path of the drying gas supply path while eliminating or reducing the bent portion of the drying gas supply path.
The drying gas supply path having a short flow path can be provided in a compact manner, thereby making it possible to reduce the size of the drying device, and eliminating the bent portion of the drying gas supply path. By making it possible to reduce the number, it is possible to simplify the structure and reduce the cost of the drying apparatus.
In short, it has become possible to provide a drying apparatus that can be reduced in size and cost.
[0007]
or,Claim1The drying device described in,in frontOne of the plurality of throttle portions is characterized in that it is provided immediately downstream of the joining portion of the combustion gas and the dilution air.
That is, since one of the plurality of throttle portions is provided immediately downstream of the merging portion of the combustion gas and the dilution air, immediately after the combustion gas and the dilution air merge at the merging portion, After being collected at the center of the drying gas supply path, it is turbulent through the constricted part in a state of spreading to the outer periphery of the drying gas supply path, and mixing of combustion gas and dilution air is promoted Is done.
That is, in the drying gas supply path, the portion from the merging portion to the most restrictive portion is the portion that hardly contributes to the mixing of the combustion gas and the dilution air. This is the part that has little influence on the promotion of mixing with air. Therefore, by providing one of the plurality of throttle portions immediately downstream of the merging portion of the combustion gas and the dilution air, drying is performed while promoting the mixing of the combustion gas and the dilution air as desired. It is possible to further shorten the flow path of the working gas supply path.
Accordingly, the flow path of the drying gas supply path can be further shortened, so that the drying gas supply path can be provided more compactly, and the size of the drying apparatus can be further reduced. I can do it now.
[0008]
or,Claim1The drying device described in,in frontOne of the plurality of throttle parts is the one in the drying chamber.SaidIt is characterized by being provided near the upstream side of the drying gas inlet.
In other words, the drying gas is collected on the central side of the drying gas supply path from the constricted portion provided near the upstream side of the drying gas inlet of the drying chamber, and then on the outer peripheral side of the drying gas supply path. Passing in a spread state, turbulent, mixing of the combustion gas and dilution air is promoted, and the drying gas thus promoted to mix is supplied to the drying chamber through the drying gas inlet.
That is, by allowing the drying gas to flow through the plurality of constricted portions, it is possible to sufficiently promote the mixing of the combustion gas and the dilution air, so that the most downstream in the drying gas supply path The downstream portion of the throttle portion can be shortened. Therefore, by providing one of the plurality of throttles near the upstream side of the drying gas inlet of the drying chamber, the drying gas can be promoted while promoting the mixing of the combustion gas and the dilution air as desired. It is possible to further shorten the flow path of the supply path.
Accordingly, the flow path of the drying gas supply path can be further shortened, so that the drying gas supply path can be provided more compactly, and the size of the drying apparatus can be further reduced. I can do it now.
Further, in the drying apparatus according to
The point where the drying gas supply path is arranged on the lateral side of the drying chamber so that the drying gas flows upward or sideways and is supplied to the drying chamber from above. Is a characteristic configuration.
That is, by providing a plurality of throttle portions in the drying gas supply path in a state of being arranged at intervals along the flow direction, the combustion gas and the dilution air can be appropriately mixed while being dried. Since the flow path of the gas supply passage for the gas can be shortened and the bent portion of the gas supply passage for drying can be eliminated or reduced, the burner is disposed on the side of the drying chamber and is used for drying. The burner and the drying gas supply path are arranged on the side of the drying chamber so that the drying gas flows through the gas supply path upward or to the side and is supplied to the drying chamber from above. Can be arranged in a compact manner.
Therefore, the height of the drying device can be lowered by arranging the burner and the drying gas supply path on the lateral side of the drying chamber.
[0009]
[Claims2Description of Invention]
Claim2The drying apparatus according to claim1In the above, the throttle portion provided near the upstream side of the drying gas inlet is configured to guide the drying gas toward the center of the drying gas inlet. .
That is, the drying gas passes through the throttle portion provided near the upstream side of the drying gas inlet of the drying chamber so as to be guided toward the center of the drying gas inlet, and is disturbed by the passage. This facilitates the mixing of the combustion gas and the dilution air.
Since the drying gas is guided so as to flow toward the center of the drying gas inlet of the drying chamber, the drying gas is efficiently supplied into the drying chamber.
Therefore, since the drying gas is efficiently supplied into the drying chamber, it is possible to improve energy efficiency and reduce running costs.
[0010]
[Claims3Description of Invention]
Claim3The drying apparatus according to claim1 or 2In the present invention, the throttle portion provided near the upstream side of the drying gas inlet is configured by a damper capable of adjusting the flow rate of the drying gas.
That is, the flow rate of the drying gas is adjusted by a damper provided near the upstream side of the drying gas inlet of the drying chamber, and the drying gas is moved to the center of the drying gas supply path. After being collected, it passes through the outer periphery of the drying gas supply passage and is turbulent, and the mixing of the combustion gas and the dilution air is promoted.
That is, in order to adjust the supply amount of the drying gas to the drying chamber, when a damper capable of adjusting the flow rate of the drying gas is provided, the damper promotes the mixing of the combustion gas and the dilution air. Therefore, it is possible to reduce the number of parts used by making it function also as a diaphragm for the purpose and also as a diaphragm.
Accordingly, it is possible to reduce the size of the drying apparatus in which the amount of drying gas supplied to the drying chamber is adjustable, and to further reduce the cost by reducing the number of parts used.
[0012]
DETAILED DESCRIPTION OF THE INVENTION
[First Embodiment]
Hereinafter, a first embodiment in the case where the present invention is applied to a tumbler-type drying apparatus that uses a fiber such as cloth or carpet as an object to be dried will be described.
As shown in FIG. 1, the drying apparatus dries through a drying
[0013]
A cylindrical drying chamber forming member 4 is provided in a rectangular parallelepiped or cubic
One end side in the axial direction of the drying chamber forming member 4 is closed and the other end side is opened to serve as a loading / unloading port 6 for an object to be dried W. (Omitted) is provided.
Also, a drying
[0014]
A
And the to-be-dried material W is accommodated in the drying
[0015]
A rectangular tube-shaped
That is, the drying
A
[0016]
The gas burner B will be described as follows. As shown in FIG. 2, the gas burner B includes a mixing
The
Then, the lean mixed gas g is ejected from the
As described above, by reducing the NOx of the combustion gas of the gas burner B, it is possible to prevent the fiber or cloth as the material to be dried W from being discolored to yellow or brown by NOx in the combustion gas.
[0017]
As shown in FIG. 1, in the
A
[0018]
Then, due to the suction action of the
[0019]
In the drying
[0020]
In the first embodiment, two throttle portions S are provided as a plurality of throttle portions S, one of which is provided immediately downstream of the merging
[0021]
As shown in FIGS. 1 and 3, each throttle portion S is configured by a
The
[0022]
Incidentally, the
[0023]
As described above, the two throttle portions S are provided in the drying
Then, by providing the plurality of throttle portions S in the drying
[0024]
[Second Embodiment]
Hereinafter, a second embodiment in the case where the present invention is applied to a tumbler-type drying apparatus that uses a fiber such as cloth or carpet as an object to be dried will be described.
In the second embodiment, since the configuration other than the diaphragm portion S is configured in the same manner as in the first embodiment, the same constituent elements as those in the first embodiment and the constituent elements having the same action are described in order to avoid redundant description. The description is omitted by attaching the same reference numerals, and mainly the configuration different from the first embodiment will be described.
[0025]
As shown in FIG. 4, in the second embodiment, as in the first embodiment, two throttle portions S are provided as a plurality of throttle portions S, and one of them is made up of combustion gas and dilution air. Provided immediately downstream of the merging
Of the two throttle sections S, the upstream throttle section S is configured by the
[0026]
Hereinafter, the
The restrictor /
Even when the four plate-
[0027]
Then, by swinging the four
Further, the drying gas a is collected on the central side of the drying
That is, the throttle portion S provided near the upstream side of the drying
[0028]
Further, the drying gas a is guided toward the center of the drying
[0029]
[Another embodiment]
Next, another embodiment will be described.
(B) The constricting part S has a function of allowing the drying gas a to pass through the outer periphery of the drying
[0030]
(B) The throttle part S is configured to restrict the flow of the drying gas a on the outer peripheral side of the drying
And as a concrete structure of the aperture | diaphragm | squeeze part S, various structures are possible on the above conditions.
For example, it can be configured by a tapered cylinder or rectangular tube (square or polygonal shape) having a smaller diameter toward the downstream in the flow direction.
Alternatively, the
[0031]
(C) The number of apertures S to be installed is not limited to the two illustrated in the above embodiment, and may be three or more. However, since the pressure loss increases as the number of the throttle portions S is increased, it is necessary to provide an
[0032]
(D) In the first embodiment described above, the shape of the
The opening area of the
Further, the average passage flow rate of the drying gas a that passes through the
[0036]
(H) As a specific example of the fibers exemplified as the material to be dried W in the above embodiment, clothing may be applied in addition to cloth and carpet. Moreover, as the to-be-dried object W, various things other than the fibers illustrated in said embodiment can be applied, for example, various industrial products etc. are applicable.
(ReThe burner B is not limited to the gas burner B illustrated in the above embodiment, and may be a burner that burns liquid fuel, for example.
[Brief description of the drawings]
FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a drying apparatus according to a first embodiment.
Fig. 2 Vertical section of burner
FIG. 3 is a cutaway perspective view of a ventilation duct showing a diaphragm plate.
FIG. 4 is a longitudinal sectional view of a drying apparatus according to a second embodiment.
FIG. 5 is a longitudinal sectional view of a conventional drying apparatus.
[Explanation of symbols]
1 Drying room
2 Drying gas supply path
3 Ventilation means
7 Gas inlet for drying
20 Junction
22 Damper
a Drying gas
B Burner
S diaphragm
W to be dried
Claims (3)
バーナの燃焼ガスと希釈用空気との混合気を乾燥用気体として乾燥用気体供給路を通じて前記乾燥室内に供給し、その乾燥室内を横断させてから装置外に排出するように通流させる通風手段とが設けられた乾燥装置であって、
円筒状の乾燥室形成部材が、軸心方向を横向きにした状態で、直方体又は立方体形状の外装ケーシング内に設けられ、その乾燥室形成部材内に前記乾燥室が形成され、前記乾燥室形成部材のうちで、前記外装ケーシングの一方の上部角部に対応する部分に、乾燥用気体入口が形成され、
前記バーナが前記乾燥室の横側方に配置され、
前記乾燥用気体供給路を形成する通風ダクトが、前記外装ケーシングにおける前記乾燥室の前記乾燥用気体入口が位置する側の横側方を上向きに延ばし、更に、前記乾燥用気体入口に向けて直角に屈曲させて前記外装ケーシング内に挿入して、前記乾燥用気体入口に連通接続するように設けられ、
前記乾燥用気体供給路が、前記乾燥用気体を上方に向けて通流させて前記乾燥室に対してその上部から供給するように、前記乾燥室の横側方に配置され、
前記乾燥用気体供給路に、前記乾燥用気体を前記乾燥用気体供給路の中央側に集めた後、前記乾燥用気体供給路の外周側に広がらせるように通過させることにより、前記燃焼ガスと前記希釈用空気との混合を促進させる複数の絞り部が、前記乾燥用気体供給路の通流方向に沿って間隔を隔てて並ぶ状態で設けられ、
前記複数の絞り部のうちの一つが、前記燃焼ガスと前記希釈用空気との合流部の直ぐ下流に設けられ、
前記複数の絞り部のうちの一つが、前記乾燥室の前記乾燥用気体入口の上流側近くに設けられている乾燥装置。A drying chamber for storing the objects to be dried;
Ventilation means for supplying an air-fuel mixture of combustion gas of the burner and dilution air to the drying chamber as a drying gas through the drying gas supply path, and passing through the drying chamber after passing through the drying chamber And a drying apparatus provided with
A cylindrical drying chamber forming member is provided in a rectangular parallelepiped or cube-shaped outer casing in a state in which the axial direction is lateral, and the drying chamber is formed in the drying chamber forming member. Among them, a drying gas inlet is formed in a portion corresponding to one upper corner of the outer casing,
The burner is located on the side of the drying chamber;
A ventilation duct that forms the drying gas supply path extends upward on the side of the drying casing on the side of the drying chamber where the drying gas inlet is located, and is perpendicular to the drying gas inlet. Inserted into the outer casing and bent so as to communicate with the drying gas inlet,
The drying gas supply path is disposed on the side of the drying chamber so that the drying gas flows upward and is supplied to the drying chamber from above.
The drying gas is collected in the drying gas supply path on the center side of the drying gas supply path, and then passed through the drying gas supply path so as to spread on the outer peripheral side of the drying gas supply path. A plurality of throttle portions that promote mixing with the dilution air are provided in a state of being arranged at intervals along the flow direction of the drying gas supply path,
One of the plurality of throttle portions is provided immediately downstream of the joining portion of the combustion gas and the dilution air,
The drying device in which one of the plurality of throttle portions is provided near the upstream side of the drying gas inlet of the drying chamber .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002307279A JP3933558B2 (en) | 2002-10-22 | 2002-10-22 | Drying equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002307279A JP3933558B2 (en) | 2002-10-22 | 2002-10-22 | Drying equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2004144336A JP2004144336A (en) | 2004-05-20 |
JP3933558B2 true JP3933558B2 (en) | 2007-06-20 |
Family
ID=32453792
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002307279A Expired - Lifetime JP3933558B2 (en) | 2002-10-22 | 2002-10-22 | Drying equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3933558B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN101906673B (en) * | 2010-07-09 | 2012-01-18 | 中钢集团洛阳耐火材料研究院有限公司 | Drying kiln of fibre products |
JP6655565B2 (en) * | 2017-02-06 | 2020-02-26 | 東京瓦斯株式会社 | Clothes drying equipment |
-
2002
- 2002-10-22 JP JP2002307279A patent/JP3933558B2/en not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2004144336A (en) | 2004-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR960012390B1 (en) | Low-nox gas burner | |
US5674066A (en) | Burner | |
US4835880A (en) | Air percussion and air suction dryer for machines for continuous textile treatment | |
US7785100B1 (en) | Burner assembly with turbulent tube fuel-air mixer | |
JP3933558B2 (en) | Drying equipment | |
US20080280243A1 (en) | Burner assembly | |
US5555639A (en) | Rotary drum dryer | |
US3119604A (en) | Air heating apparatus | |
JP4808031B2 (en) | Gas burner | |
JPH0674423A (en) | Apparatus for mixing air and fuel gas | |
CN208418724U (en) | Pre-mixing apparatus and gas heater | |
JPH09178123A (en) | Premixing burner | |
US3126198A (en) | Heating device | |
US4492563A (en) | Burner for heating air and disposed in a passage through which air flows | |
JP2008298371A (en) | Grain drier | |
KR20030008639A (en) | Gas combustion apparatus for dryer | |
KR100632081B1 (en) | Structure of premixed surface combustion burner | |
JPH0268482A (en) | Hot air generator for grain dryer | |
JP2956229B2 (en) | Combustion equipment | |
JPH04358501A (en) | Air current control device for spray dryer | |
US1226753A (en) | Carbureter. | |
US3220402A (en) | Dryer | |
CN100359275C (en) | Rotary drum of drier | |
JPH06193879A (en) | Burner | |
JPS5810642B2 (en) | gas burner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20050106 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20061005 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061019 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20061218 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070313 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130330 Year of fee payment: 6 |