JP3908080B2 - エンハンスドケーブルモデムオペレーションのための方法および装置 - Google Patents

エンハンスドケーブルモデムオペレーションのための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP3908080B2
JP3908080B2 JP2002121313A JP2002121313A JP3908080B2 JP 3908080 B2 JP3908080 B2 JP 3908080B2 JP 2002121313 A JP2002121313 A JP 2002121313A JP 2002121313 A JP2002121313 A JP 2002121313A JP 3908080 B2 JP3908080 B2 JP 3908080B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
data
channels
modulation protocol
standard
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2002121313A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002354060A (ja
Inventor
スティーブン アムショフ マーク
アンソニー ダイマー ロジャー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2002354060A publication Critical patent/JP2002354060A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3908080B2 publication Critical patent/JP3908080B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L7/00Arrangements for synchronising receiver with transmitter
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0002Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate
    • H04L1/0003Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff by adapting the transmission rate by switching between different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/32Carrier systems characterised by combinations of two or more of the types covered by groups H04L27/02, H04L27/10, H04L27/18 or H04L27/26
    • H04L27/34Amplitude- and phase-modulated carrier systems, e.g. quadrature-amplitude modulated carrier systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/02Channels characterised by the type of signal
    • H04L5/06Channels characterised by the type of signal the signals being represented by different frequencies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/14Two-way operation using the same type of signal, i.e. duplex
    • H04L5/1438Negotiation of transmission parameters prior to communication
    • H04L5/1453Negotiation of transmission parameters prior to communication of modulation type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/10Adaptations for transmission by electrical cable
    • H04N7/102Circuits therefor, e.g. noise reducers, equalisers, amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/0001Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff
    • H04L1/0015Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy
    • H04L1/0017Systems modifying transmission characteristics according to link quality, e.g. power backoff characterised by the adaptation strategy where the mode-switching is based on Quality of Service requirement

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Digital Transmission Methods That Use Modulated Carrier Waves (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、エンハンスド(enhanced)ケーブルモデムオペレーションのための方法および装置に関する。より詳しくは、一般的にブロードバンドデータ伝送に関し、特にブロードバンドチャネル内でのデータ伝送用の変調設備におけるチャネルサーチ方法および双方向通信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】
インターネットの人気が高まり、それと共にインターネットから入手可能なコンテンツが大幅に増加するにつれ、多くのユーザは、約56kbpsという最大転送速度での公衆交換電話網(PSTN;public switched telephone network)を介したアクセスは、容認できないほどに遅いと思うようになった。様々な高速インターネットアクセス設備が、PSTNアクセスに代わるものとして提供されてきたが、1つの設備(CATV(community antenna television)通信事業者によって運営される送信プラントを介して提供されるブロードバンドアクセス)が、これまでのところ他のものよりも遥かに深く市場に浸透している。ケーブルネットワーク上でブロードバンドデータサービスを提供する典型的な用途において、ケーブルシステムの1つまたは複数のチャネルがデータアクセス加入者へのダウンストリームトラフィックに割り振られており、一方、アップストリームトラフィックは、ダウンストリーム送信によって用いられる周波数以外の周波数で確立されたチャネル、典型的にはテレビチャネルに用いられる周波数帯よりも下の周波数で確立されたチャネルで、あるいは、別個のPSTN接続を介して搬送することができる。ケーブルシステムヘッドエンド通信で提供されるケーブルモデムターミネーションシステム(CMTS)は、共有帯域幅ベースで加入者の構内に設けられた多数のケーブルモデムを備えた、データチャネル(または複数のチャネル)を介して通信する。
【0003】
異なったベンダによって製造されるケーブルモデムの間での相互運用性を促進するために、データオーバーケーブルサービスインタフェース仕様(DOCSIS;Data Over Cable Service Interface Specification)と呼ばれるケーブルモデム標準が1997年に採択された。とりわけ、DOCSIS標準は、ケーブル上での双方向信号の交換のための変調スキームおよびプロトコルを指定している。DOCSIS標準の下でのデータのダウンストリーム送信については、データ情報は直交振幅変調(QAM;quadrature amplitude modulation)フォーマットでRF(radio frequencies)キャリア上に変調される。具体的には、DOCSISダウンストリームデータ変調は64QAMまたは256QAMで、大きい方のコンステレーション(constellation)の256QAMはより速いデータ速度を提供するが、より高い信号対雑音比(SN比)も必要とする。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
DOCSIS準拠のケーブルモデムの主要な用途は、ケーブルシステムを介して送信されるブロードバンドデータの変調および復調であるが、この技術は必須の帯域幅を有する他の送信媒体を介したデータ送信にも同様に適用可能である。そのような他の送信システムの中には、マイクロ波マルチポイント配信システム(MMDS;Microwave Multi-point Distribution System)などの、固定無線ブロードバンドシステムがある。しかし、そのような無線ブロードバンドシステムならびにいくつかのケーブルシステムには、ダウンストリームチャネルについてDOCSIS標準の256QAMまたは64QAM変調を用いたときに、ケーブルモデムが適切に動作することを許容しない受信の問題が発生し得る。たとえば、無線システムは、無線環境と関連づけられた雑音レベルの変動を受ける場合がある。また、特定のケーブルシステムは、望ましくないほどに高い雑音状態の影響を受ける場合がある。たとえば、配信システムの中継線を同軸ケーブルからファイバに更新していないシステムや、既存の機器が利用可能な全帯域幅を利用しようとして、利用可能な帯域幅の限界付近にチャネルが付加されているシステムである。そのような無線システム、有線システム、光システム、同軸システム、ケーブルシステムおよびハイブリッドファイバ同軸(HFC;Hybrid Fiber-Coax)システムにおける雑音状態は、モデムなどの典型的な双方向通信装置を不適切にまたは信頼性なく動作させる原因となり得る。
【0005】
従来のシステムには上述したような種々の課題があり、さらなる改善が望まれている。
【0006】
本発明は、このような課題に鑑みてなされたもので、その目的とするところは、ブロードバンドデータ伝送において、送信チャネル上で送信されるデータ信号を受信する装置の、信頼性の高い動作を可能とするエンハンスドケーブルモデムオペレーションのための方法および装置を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
データ送信チャネルの受信端で適用されるチャネルサーチアルゴリズムを提供する。ここで、RFキャリアの変調によりデータ送信チャネルを介して情報が送信される。また変調は、既知の標準に従って確立されている1つまたは複数のシンボルコンステレーションについて、既知のシンボルコンステレーションから選択されたシンボルによる情報ビットの符号化を含む。チャネルサーチアルゴリズムは、標準によって確立されたもの以外のシンボルコンステレーションを用いてチャネルを認識および選択するように動作し、非標準的なシンボルコンステレーションを用いたチャネルの選択は、標準によって確立されたシンボルコンステレーションを用いた、標準に従った、チャネルに関するチャネルサーチの動作とシームレスに調整することで行われる。
【0008】
本発明の特定の実施形態において、データ送信チャネルはダウンストリームブロードバンド二地点間チャネルであり、適用される標準はDOCSISであり、確立されたシンボルコンステレーションは64QAMおよび256QAMである。本発明のチャネルサーチアルゴリズムによって認識され選択される非標準的なシンボルコンステレーションは、16QAMなどの低位コンステレーションのQAMである。DOCSIS標準に従って動作するダウンストリームチャネルについて確立されたチャネルサーチ手順で、本発明のサーチアルゴリズムのシームレスな調整を実施する際に、非標準的なシンボルコンステレーションで動作するチャネルの選択に必要な付加的な時間は最小化される。
【0009】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態は、ブロードバンド送信チャネルを介した使用可能なデータ送信における改良を対象とする。好適な実施形態、すなわち、データがCATVシステムの1つまたは複数のビデオチャネルを介して送信されケーブルモデムによって受信される実施形態に関して、以下で説明する。その好適な実施形態において、データはデータオーバーケーブルサービスインタフェース仕様(以下「DOCSIS」と呼ぶ)に従って送信され、送信データによって変調されるRF信号を受信し、データを端末により使用可能な形態に復調して復号するように動作するケーブルモデムは、DOCSIS準拠となる。しかし、本実施形態の方法論は、他のブロードバンド送信媒体に適用可能であることを意図したものであることを理解されたい。それらは、モデムなどの双方向通信装置で終端をなし、たとえばDOCSIS標準およびユーロDOCSIS標準などの、必要な通信および動作の支援インタフェース仕様の標準セットに従って操作される。
【0010】
図1は、本実施形態の方法論を適用することができるネットワークの模式図を示している。図から分かるように、図1のネットワークは、その範囲で、インターネット101などのデータネットワークとPC(personal computer)106a、106bなどのユーザ端末との間の送信路を提供する。CMTS102、1以上のブロードバンドチャネル103およびケーブルモデム105a、105bによって代表されるその伝送ネットワークの中央部は通常、インターネットとPCとの間で送信されるデータで変調された、CATVシステムにおける1つまたは複数のRFビデオチャネルとして示される。CMTSすなわちケーブルモデムターミネーションシステムは、CATVシステムのヘッドエンドで動作して、インターネットとCATVシステムのRF送信チャネルとの間のインタフェースを提供する。ダウンストリーム方向、すなわちデータがインターネットからPCに送信される方向において、CMTSはCATV RFキャリアを送信データで変調するように機能する。それに対応して、アップストリーム方向において、CMTSは、データを回復するために、インターネットに送信されるデータで変調されたRFキャリアを復調するように動作する。ブロードバンドチャネルリンクの他端で、ケーブルモデムは補足的な機能を遂行するが、当業者に理解されるように、CMTSはケーブルモデムの機能以外の付加的な機能を実行し、一般的にケーブルモデムとの主従関係で動作する。ブロードバンドチャネル103が実装される物理層であるCATVプラントは、有線または無線施設から構成することができ、通常はハイブリッドファイバ/同軸(HFC)システムを介して提供される。
【0011】
典型的な北アメリカCATVシステムにおいて、CMTSは、6MHz帯域幅を有するチャネルを用いて、90から858MHzの周波数範囲で、デジタル的に変調されたRF信号をケーブルモデムにダウンストリームで送信する。それに関連して、典型的なヨーロッパでの運用においては、周波数範囲は110から862MHzであり、チャネル帯域幅は8MHzである。データ情報は、CMTSによって、直交振幅変調(QAM)フォーマットでCATVキャリア上に変調される。ケーブルシステムのオペレータは、チャネル状態および所望のQoS(quality of service)または要求されたQoSに応じて、64QAMまたは256QAMを選択できる。当業者には明らかであろう。大きい方のコンステレーションの256QAMは、64QAMよりも速いデータ速度を提供する。
【0012】
CATVシステムを介したブロードバンドデータ伝送の通常の実施に関しては、CMTSはそのダウンストリームパスに接続された全てのケーブルモデムに同時にブロードキャストする。ケーブルモデムは、電源を入れられると、ネットワークアクセスを得ることができる前に、CMTSとのコンタクトを確立しなければならない。初期化処理の間に、ケーブルモデムは、確立されたデータチャネル上での通信のために、CMTSへの登録を確立するのに必要な一連のステップを通過する。その初期化処理の間に、ケーブルモデムは64QAMまたは256QAM変調の有効なDOCSIS信号を探してダウンストリームチャネルをスキャンする。すなわち、ケーブルモデムはCATVシステムの全てのRFチャネルを受信し、どれがデータ送信に用いられるチャネルであるかを事前には分からないことが理解される。
【0013】
標準的DOCSISサーチにおいてケーブルモデムによって実行されるチャネルサーチ処理を説明したフローチャートを図2に示す。モデム作動時に(ステップ201)、ステップ202で、ケーブルモデムは以前にCMTSへのレンジング(ranging)および登録を実行したかどうかをチェックする。DOCSIS準拠システムに関するレンジングおよび登録処理は当該技術分野において周知なので、ここではさらに説明はしない。広義には、その処理は、DOCSISダウンストリームチャネルが一旦識別されると、アップストリームチャネルを介した、ケーブルモデムとCTMSとの間のハンドシェーク動作である。レンジングおよび登録処理が以前に発生していれば、ステップ203で、ケーブルモデムは、64QAMまたは256QAMで変調されたダウンストリームDOCSISチャネルを探して、データチャネルに用いられることが以前に知られていた任意の組の周波数、たとえば、モデムによって調整された最後の周波数をスキャンする。正常な動作において、このスキャンは約20秒間継続され、ケーブルモデムが完全に機能を果たすことを確認する。
【0014】
ステップ204で、ステップ203のスキャンで何らかのダウンストリームDOCSISチャネルが発見されたかどうかについて、テストを行う。そのようなチャネルが発見された場合には、処理はアップストリームチャネルを介してCMTSへのレンジング/登録に進む(ステップ205)。ステップ203のスキャンにおいてダウンストリームDOCSISチャネルが発見されなかった場合には、チャネルサーチ処理はステップ206に移行するが、このステップは反復カウンタであり、その機能はステップ207〜218との関連でより十分に説明する。レンジング/登録が以前に発生していないとステップ202で判定された場合にも、チャネルサーチ処理はステップ206に移行する。
【0015】
反復カウンタのステップ206の出力で、スキャンリストをモデムで利用可能かどうかに関してテストを行う。スキャンリストは、SNMP(Simple Network Management Protocol;リンク用の管理プロトコル)を介してケーブルモデムに格納することができる、通常は10チャネル程度のチャネルの短いリストである。これらの10チャネルは、たとえば、好適なチャネルまたは、所望のダウンストリーム通信路を提供する可能性が最も高いチャネルあってもよい。スキャンリストが利用可能である場合には、64QAMまたは256QAMで変調されたDOCSIS信号を探して、ステップ208でリストのチャネルをスキャンする。そのようなチャネルが発見された場合に、チャネルサーチ処理はアップストリームチャネルを介したCMTSでのレンジング/登録に進む(ステップ210)。
【0016】
DOCSISチャネルがスキャンリストで発見されない場合(ステップ209)、スキャンリストが発見されない場合(ステップ207)に、チャネルサーチ処理はステップ211に移行し、ここで、64QAMまたは256QAMで変調されたDOCSIS信号を探して、ダウンストリーム周波数帯における全てのIRC(Incrementally Related Carriers)チャネルについてスキャンを行う。ステップ211でスキャンされたチャネルでDOCSIS信号が発見されたかどうかを判定するために、ステップ212でテストを行う。そのようなチャネルが発見された場合には、チャネルサーチ処理は、アップストリームチャネルを介したCMTSでのレンジング/登録に進む(ステップ213)。
【0017】
DOCSISチャネルが発見されなかった場合には、チャネルサーチ処理はステップ214に移行して、ここで、64QAMまたは256QAMで変調されたDOCSIS信号を探して、ダウンストリーム周波数帯における全てのHRC(Harmonically Related Carriers)チャネルのスキャンを行う。ステップ214でスキャンされたチャネルにおいてDOCSIS信号が発見されたかどうかを判定するために、ステップ215でテストを行う。そのようなチャネルが発見された場合には、チャネルサーチ処理は、アップストリームチャネルを介したCMTSへのレンジング/登録に進む(ステップ216)。
【0018】
しかし、ステップ214のスキャンでDOCSISチャネルが発見されなかった場合には、合計2回反復するようにステップ207〜215をさらに反復するために、チャネルサーチ処理はステップ207に戻る。その目的のために、ステップ217で標準カウンタを1上げて、ステップ218で、標準カウンタの示度が2に等しいかどうかに関してテストを行う(ステップ207〜215を通る最初のループおよび最初の反復は、それぞれ「0」および「1」のカウンタ示度によって示される)。等しくなければ、前述のように、チャネルサーチ処理はステップ207に戻る。
【0019】
標準カウンタの示度が2であって、ステップ207〜215の両方の反復が完了したことを示している場合には、チャネルサーチ処理はステップ219に進み、ここで、64QAMまたは256QAMで変調されたDOCSIS信号を探して、ダウンストリーム周波数帯における全ての周波数をスキャンする。ステップ219でスキャンされた周波数の中でDOCSISチャネルが発見されたかどうかを判定するために、ステップ220でテストを行う。そのようなチャネルが発見された場合には、チャネルサーチ処理は、アップストリームチャネルを介したCMTSでのレンジング/登録に進む(ステップ221)。DOCSISチャネルが発見されなかった場合には、処理はステップ206に戻って、標準カウンタを0に設定する。
【0020】
図1に関連して説明したここまでのチャネルサーチ処理のアルゴリズム形式の記述は、それによってケーブルモデムが様々な利用可能なチャネルをテストすることにより容認可能なチャネルを探すものであって、以下のようなシーケンスである。
【0021】
1.10チャネルスキャンリストにおける64QAMおよび256QAM
2.134IRCチャネルに関する64QAMおよび256QAM
3.134HRCチャネルに関する64QAMおよび256QAM
4.ステップ1から3を2回繰り返す
5.全てのDOCSIS周波数に関する64QAMおよび256QAM
6.ステップ1に戻る
【0022】
従来技術においては、特定の種類のケーブルシステムおよび無線システムでは、ケーブルモデムでの情報回復はDOCSIS標準256QAMまたは64QAM変調で問題となる。そのようなシステムについて、64QAM以外(すなわち、より小さいシンボルコンステレーション)の変調技術の使用は、信頼できるケーブルモデム動作が発生する可能性を高めることにより、ケーブルモデム動作を改善できる。デジタル変調と関連づけられたコンステレーション密度を削減することは、システムが悪化しS/N比が低くなった性能を改善するアプローチであることが知られている。たとえば、16QAM変調は、DOCSIS標準64QAM変調に比較して6dB悪いS/N比でダウンストリーム通信が発生することを可能にする(より遅い情報速度であるとはいえ)。そのようなアプローチは、多重通路などの他の悪化に起因する性能も改善する。
【0023】
しかし、DOCSIS標準64QAMおよび256QAMと共に、16QAMサーチ(または別の低コンステレーション変調フォーマット)を行う能力をモデムに付加することは、最初のダウンストリームチャネルサーチ時間を50%増やすであろうs。サーチ時間のそのような50%の増加は、ユーザにとって気付きやすく好ましくない、動作上の遅延を引き起こす。特に、この遅延は、ケーブルモデムが働いていないか、少なくとも適切に接続できない、とユーザに思わせるのに十分なほどである。
【0024】
本実施形態の方法および装置を用いると、正常な状況下での動作に影響を与えることなく、かつ悪条件の下での最小のサーチ時間で、上記のような悪条件化でのケーブルモデムの、信頼性のある正確なダウンストリーム動作が提供される。本実施形態のアプローチを以下で説明する。
【0025】
有利なことに、本発明の原理に従って、図2を参照して説明したDOCSIS標準動作を、標準DOCSISサーチ時間に重大な影響を与えることなく、DOCSIS標準変調以外の変調技術を付加するように修正できることを理解し考え出した。たとえば、上記のサーチ処理のアルゴリズム形式の説明を用いると、16QAMで変調された信号の取得を含むように本実施形態によるDOCSIS標準サーチを変更することは、次のように示される。
【0026】
1.10チャネルスキャンリストにおける64QAM、256QAMおよび16QAM
2.134IRCチャネルに関する64QAMおよび256QAM
3.134HRCチャネルに関する64QAMおよび256QAM
4.ステップ1から3を2回繰り返す
5.134IRCチャネルに関する16QAM
6.全てのDOCSIS周波数に関する64QAMおよび256QAM
7.ステップ1に戻る
【0027】
理解されるように、本実施形態のサーチアルゴリズムでは、64QAMまたは256QAMで変調されたDOCSIS信号に関する10チャネルスキャンリスト(もしあれば)におけるチャネルのスキャンに続いて、16QAMスキャンをそのリストにおいて行う。そうでなければ、16QAMでの信号取得は、全ての標準64および256QAMチャネルサーチを試みた後にのみ試みる。
【0028】
本実施形態のチャネルサーチ方法論のこの実施形態を、図3においてフローチャートの形式で示した。その図を参照すると、ステップ301〜318は、図2のステップ201〜218にほぼ対応することが分かる。図3の実施形態に関するサーチ処理のこの部分における相違は、ステップ303および308で発生する。ステップ303で、64QAMまたは256QAMで変調されたDOCSIS信号に関するそれらのチャネルのスキャンに続いて、16QAMで変調された信号に関するサーチを、以前にはデータチャネルに用いられることが知られていた任意の周波数セットにおけるチャネルについて実行する。同様に、ステップ308で、64QAMまたは256QAMで変調されたDOCSIS信号に関するそれらのチャネルのスキャンに続いて、16QAMで変調された信号に関するサーチを、スキャンリストにおけるチャネルについて実行する。
【0029】
しかし、ステップ318の結論で、DOCSIS信号がステップ307〜315を含むループの2回の反復で発見されなかったと仮定すると、本実施形態のチャネルサーチ処理はステップ319に移行し、ここで、16QAMで変調された信号についてIRCチャネルのスキャンを行う。ステップ320で、そのような信号を有するチャネルが発見されたかどうかを判定するためにテストを行う。そのような信号が発見された場合には、チャネルサーチ処理は、アップストリームチャネルを介したCMTSでのレンジング/登録に進む(ステップ321)。ステップ319でチャネルが発見されなかった場合には、チャネルサーチ処理はステップ322に移行し、ここで、64QAMまたは256QAMで変調されたDOCSIS信号について、ダウンストリーム周波数帯における全ての周波数のスキャンを行う(図2のステップ219に対応)。ステップ322でDOCSISチャネルが発見された場合には、チャネルサーチ処理はCMTSへのレンジング/登録に進み、発見されなかった場合には、処理はステップ306に戻り、標準カウンタを0にセットする。
【0030】
本実施形態の修正されたサーチアルゴリズムは、ユーザが、ほとんどの状況下において、16QAMを取得してもしなくても、同様な最初のダウンストリームサーチ時間を実現することを可能にする。より具体的には、説明した方法は、ステップ322における64QAMおよび256QAMの取得に至る前に、サーチにせいぜい7秒を付加するにすぎないものと期待される。さらに、ほとんどの場合に、用いられるほとんどのチャネルはIRCまたはHRCであるので、この方法は全く時間を増大させない。そのため、本実施形態のダウンストリームサーチアルゴリズムを実行するように動作するケーブルモデムを提供することにより、固定無線システムまたはケーブルシステムのオペレータは、DOCSIS準拠ケーブルモデムを備えたダウンストリームチャネル上で、16QAMなどの非DOCSIS標準変調技術を用いることができる。したがって、システムオペレータは、広範な状態の下で信頼性のあるケーブルモデム動作を確実にできる。
【0031】
修正されたチャネルサーチアルゴリズムの他の実施形態も、本発明の意図の範囲内にある。たとえば、16QAM以外の変調技術を、16QAMに加えてまたはそれに代えて用いることができる。特定の代替的な実施形態において、サーチアルゴリズムはQPSK(quadrature phase shift keying)変調信号を探してスキャンすることもできる。この実施形態のサーチ処理に関するアルゴリズム形式を以下に示す。
【0032】
1.10チャネルスキャンリストにおける64QAM、256QAM、16QAMおよびQPSK
2.134IRCチャネルに関する64QAMおよび256QAM
3.134HRCチャネルに関する64QAMおよび256QAM
4.ステップ1から3を2回繰り返す
5.134IRCチャネルに関する16QAMおよびQPSK
6.全てのDOCSIS周波数に関する64QAMおよび256QAM
7.ステップ1に戻る
【0033】
この代替的実施形態に関するフローチャートを図4に示す。図面を参照すると、このチャネルサーチ処理は、ステップ403、408および419を除いて、図3の実施形態のチャネルサーチ処理に類似であることが分かる。ステップ403で、64QAM、256QAMおよび16QAMを探すデータチャネルのスキャンに続いて、それらのデータチャネルに用いられると以前に知られていた任意の周波数セットにおいて、4QAM(QPSKに対応)で変調された信号を探すサーチをさらに実行する。同様に、ステップ408で、64QAM、256QAMおよび16QAMを探すそれらのチャネルのスキャンに続いて、スキャンリストにおいて、4QAMで変調された信号を探すサーチをさらに実行する。そして、ステップ407〜416の全ての反復を完了した後に、IRCチャネルにおいて、4QAMおよび16QAMで変調された信号を探すスキャンをステップ419で行う。
【0034】
以上の説明に鑑みて、本発明の多数の変更および代替的実施形態が当業者には明らかであろう。特に、本発明の方法論を他の変調設備または付加的な変調設備に適用することも、本発明の意図の範囲内に入ることを企図sする。本発明の方法論を、ユーロDOCSIS標準の下で動作するシステムに適用することも意図する。
【0035】
したがって、この説明は例示的なものにすぎないと理解されるべきであり、本発明を実行する最良の形態を当業者に教示することを目的としており、かつその全ての可能な形態を説明することを意図してはいない。また、ここで用いた単語は限定的ではなく説明的であること、構造の詳細は、実質的に本発明の趣旨から逸脱することなく変更できること、および特許請求の範囲内に入る全ての修正の独占的使用が確保されることも理解されたい。
【0036】
【発明の効果】
以上、説明したように、本発明によれば、ブロードバンドデータ伝送において、正常な状況下での動作に影響を与えることなく、送信チャネル上で送信されるデータ信号を受信する装置の、信頼性のある正確な動作を提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施形態のブロードバンドデータ送信ネットワークの模式図である。
【図2】従来技術において実行されるダウンストリームチャネルサーチ処理の流れ図である。
【図3】本発明の実施形態によって実行されるダウンストリームチャネルサーチ処理の流れ図である。
【図4】本発明の実施形態において実行されるダウンストリームチャネルサーチ処理の流れ図である。
【符号の説明】
101 インターネット
102 CMTS
103 ブロードバンドチャネル
105a、105b ケーブルモデム
106a、106b PC

Claims (19)

  1. 少なくとも1つがデータ信号を搬送する複数の送信チャネル(103)を有する送信システムにおける、前記複数の送信チャネルのダウンストリーム端に設けられた端末(105a、105b)による使用に利用可能な、データチャネルを発見するチャネルサーチ方法であって、
    所定の変調プロトコルで送信されたデータ信号を有するチャネルを探して、前記複数のチャネルのうち少なくとも2つの選択されたサブセットを順次スキャンするステップ(308、311、314、408、411、414)と、
    該ステップでスキャンされたデータチャネルが発見されなかった場合には、前記所定の変調プロトコル以外で送信されたデータ信号を有するチャネルを探して、前記複数のチャネルの選択されたサブセットのうち少なくとも1つであるが全てよりは少ないサブセットを、さらに順次スキャンするステップ(319、419)と
    を備えたことを特徴とするチャネルサーチ方法。
  2. 前記所定の変調プロトコルで送信されたデータ信号を有するチャネルを探して、前記複数のチャネルの全てを順次スキャンするステップ(322、422)をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のチャネルサーチ方法。
  3. 前記第1の順次スキャンステップは、前記選択されたサブセットのうち少なくとも1つでスキャンするステップを開始する前に、少なくとも1回繰り返される(317、318、307、417、418、407)ことを特徴とする請求項1に記載のチャネルサーチ方法。
  4. 前記所定の変調プロトコルは64QAMまたは256QAMのいずれかであり、前記所定の変調プロトコル以外の変調プロトコルは16QAMであることを特徴とする請求項1に記載のチャネルサーチ方法。
  5. 前記所定の変調プロトコルは64QAMまたは256QAMのいずれかであり、前記所定の変調プロトコル以外の変調プロトコルは4QAMであることを特徴とする請求項1に記載のチャネルサーチ方法。
  6. 前記端末(105)による使用に利用可能な前記データチャネルを介して送信されるデータは、DOCSIS標準に従うことを特徴とする請求項1に記載のチャネルサーチ方法。
  7. 前記端末(105)による使用に利用可能な前記データチャネルを介して送信されるデータは、ユーロDOCSIS標準に従うことを特徴とする請求項1に記載のチャネルサーチ方法。
  8. 複数の送信チャネル(103)から選択された少なくとも1つの送信チャネル上で送信されるデータ信号を受信するように動作する、双方向通信装置(105a、105b)であって、
    所定の変調プロトコルで送信されるデータ信号を有するチャネルを探して、前記複数の送信チャネルのうち少なくとも2つの選択されたサブセットを順次スキャンする(308、311、314、408、411、414)ように動作する、受信およびチャネルサーチ手段を備え、
    該受信およびチャネルサーチ手段は、前記順次スキャン中にデータチャネルを発見しなかったときに、前記所定の変調プロトコル以外で送信されるデータ信号を有するチャネルを探して、前記複数のチャネルの選択されたサブセットのうち、少なくとも1つであるが全てよりは少ないサブセットをスキャンする(319、419)ようにさらに動作することを特徴とする双方向通信装置。
  9. 前記受信およびチャネルサーチ手段は、前記所定の変調プロトコルで送信されるデータ信号を有するチャネルを探して、前記複数のチャネルの全てをスキャンする(322、422)ようにさらに動作することを特徴とする請求項8に記載の双方向通信装置。
  10. 前記受信およびチャネルサーチ手段は、前記選択されたサブセットの少なくとも1つのスキャンを開始する前に、第1の順次スキャンを少なくとも1回繰り返す(317、318、307、417、418、407)ようにさらに動作することを特徴とする請求項8に記載の双方向通信装置。
  11. 前記所定の変調プロトコルは64QAMまたは256QAMであり、前記所定の変調プロトコル以外の変調プロトコルは16QAMであることを特徴とする請求項8に記載の双方向通信装置。
  12. 前記所定の変調プロトコルは64QAMまたは256QAMであり、前記所定の変調プロトコル以外の変調プロトコルは4QAMであることを特徴とする請求項8に記載の双方向通信装置。
  13. 前記少なくとも1つの送信チャネルを介して送信されるデータは、DOCSIS標準に従うことを特徴とする請求項8に記載の双方向通信装置。
  14. 前記少なくとも1つの送信チャネルを介して送信されるデータは、ユーロDOCSIS標準に従うことを特徴とする請求項8に記載の双方向通信装置。
  15. 前記双方向通信装置はモデムであることを特徴とする請求項8に記載の双方向通信装置。
  16. 前記モデムはケーブルモデムであることを特徴とする請求項15に記載の双方向通信装置。
  17. 複数のチャネル(103)を含む送信システム内で、情報が、情報ビットが既知のシンボルコンステレーションから選択されたシンボルによって符号化される変調設備によって、前記複数のチャネルのうち1つまたは複数のデータ送信チャネルを介して送信され、前記情報ビットを符号化するために用いられる前記シンボルコンステレーションが、既知の標準に従って確立されたシンボルコンステレーションの組から選択される、前記データ送信チャネルの受信端(105a、105b)で適用されるチャネルサーチ方法であって、
    前記既知の標準に従って確立された前記シンボルコンステレーションの1つからのシンボルに従って変調された、データ信号を有するチャネル(「データチャネル」)を探して、前記複数のチャネルのうち少なくとも2つの選択されたサブセットを順次スキャンするステップ(308、311、314、408、411、414)と、
    該順次スキャンするステップで前記データチャネルを発見しなかったときに、前記既知の標準に従って確立された前記シンボルコンステレーションの1つ以外の、シンボルコンステレーションからのシンボルに従って変調されたデータ信号を有するチャネル(「非標準データチャネル」)を探して、前記複数のチャネルの前記選択されたサブセットの、少なくとも1つであるが全てではないサブセットをスキャンするステップ(319、419)と、
    前記順次スキャンステップにおいて前記データチャネルを発見しなかったか、前記選択されたサブセットの少なくとも1つをスキャンする前記ステップにおいて前記非標準データチャネルを発見しなかったときに、前記既知の標準に従って確立された前記シンボルコンステレーションの1つからのシンボルに従って変調されたデータ信号を有するチャネルを探して、前記複数のチャネルの全てをスキャンするステップ(322、422)と
    を備えたことを特徴とするチャネルサーチ方法。
  18. 前記既知の標準に従って確立された前記シンボルコンステレーションは64QAMおよび256QAMを備え、前記標準準拠フォーマット以外のシンボルコンステレーションは16QAMであることを特徴とする請求項16に記載のチャネルサーチ方法。
  19. 前記既知の標準に従って確立された前記シンボルコンステレーションは64QAMおよび256QAMを備え、前記標準準拠フォーマット以外のシンボルコンステレーションは4QAMである、請求項18に記載のチャネルサーチ方法。
JP2002121313A 2001-04-23 2002-04-23 エンハンスドケーブルモデムオペレーションのための方法および装置 Expired - Fee Related JP3908080B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28584401P 2001-04-23 2001-04-23
US60/285,844 2001-04-23
US10/075,500 US7584498B2 (en) 2001-04-23 2002-02-14 Method and apparatus for enhanced cable modem operation
US10/075,500 2002-02-14

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002354060A JP2002354060A (ja) 2002-12-06
JP3908080B2 true JP3908080B2 (ja) 2007-04-25

Family

ID=26756937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002121313A Expired - Fee Related JP3908080B2 (ja) 2001-04-23 2002-04-23 エンハンスドケーブルモデムオペレーションのための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7584498B2 (ja)
EP (1) EP1253735A3 (ja)
JP (1) JP3908080B2 (ja)
KR (1) KR100910686B1 (ja)
CN (1) CN100454918C (ja)
MX (1) MXPA02003981A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050081248A1 (en) * 2003-09-30 2005-04-14 Ben-Zion Friedman Apparatus, system and method of screening broadcast signals
KR100590873B1 (ko) * 2004-01-13 2006-06-19 삼성전자주식회사 케이블 모뎀의 채널 설정 장치 및 그 방법
KR100636321B1 (ko) * 2004-10-18 2006-10-18 삼성전자주식회사 다중 dsg 채널을 갖는 오픈케이블 디지털 방송시스템과 그 디지털 방송 시스템에서의 홈 dsg 채널획득 방법
US7729385B2 (en) * 2004-11-01 2010-06-01 Nokia Corporation Techniques for utilization of spare bandwidth
US7668195B2 (en) * 2005-06-14 2010-02-23 General Instrument Corporation Method and apparatus for transmitting and receiving data over a shared access carrier network
US7961754B2 (en) * 2005-07-26 2011-06-14 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for multimedia data transmission and reception in cable network using broadband and physical layer frame structure
JP4967357B2 (ja) * 2006-02-03 2012-07-04 船井電機株式会社 テレビジョン受像機
US8381257B1 (en) * 2009-10-13 2013-02-19 Arris Group, Inc. Prioritized channel scanning
CN102300017B (zh) * 2010-06-28 2014-04-02 国基电子(上海)有限公司 电缆调制解调器及其扫描方法
US9608729B2 (en) * 2012-09-12 2017-03-28 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Ethernet passive optical network over coaxial (EPoC) physical layer link and auto-negotiation

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4763195A (en) * 1987-05-08 1988-08-09 Rca Licensing Corporation Television tuning system with provisions for quickly locating active cable channels
JP2768712B2 (ja) * 1989-01-10 1998-06-25 株式会社東芝 選局装置
US5636250A (en) 1994-12-13 1997-06-03 Hitachi America, Ltd. Automatic VSB/QAM modulation recognition method and apparatus
KR970007890B1 (ko) * 1994-12-27 1997-05-17 대우전자 주식회사 유선 방송의 채널 튜닝 방법
GB9510127D0 (en) * 1995-05-20 1995-08-02 West End System Corp CATV Data transmission system
US5751772A (en) * 1996-02-28 1998-05-12 Motorola, Inc. Method for locating a channel in a communication system
US6088386A (en) * 1996-07-15 2000-07-11 Alcatel Transmitter with phase rotor, modulator/demodulator, communication system and method performed thereby
EP0834991A1 (en) * 1996-10-02 1998-04-08 Irdeto B.V. Method for automatically searching a frequency range for signal channels in a receiver for digitally modulated signals, and receiver for applying such a method
JP2861970B2 (ja) * 1996-10-23 1999-02-24 日本電気株式会社 通信システム
US6308328B1 (en) * 1997-01-17 2001-10-23 Scientific-Atlanta, Inc. Usage statistics collection for a cable data delivery system
US6286058B1 (en) * 1997-04-14 2001-09-04 Scientific-Atlanta, Inc. Apparatus and methods for automatically rerouting packets in the event of a link failure
US6151335A (en) * 1997-12-02 2000-11-21 Conexant Systems, Inc. Modulation switching for DSL signal transmission
US6212563B1 (en) * 1998-10-01 2001-04-03 3Com Corporation Method and system for setting and managing externally provided internet protocol addresses using the dynamic host configuration protocol
US6170008B1 (en) * 1998-12-07 2001-01-02 Mediaone Group, Inc. On-the-fly trivial file transfer protocol
US6574796B1 (en) * 1999-01-08 2003-06-03 Cisco Technology, Inc. Fast and reliable data carrier detection by a cable modem in a cable television plant
US6330278B1 (en) * 1999-07-28 2001-12-11 Integrity Broadband Networks, Inc. Dynamic adaptive modulation negotiation for point-to-point terrestrial links
US6268767B1 (en) * 1999-09-08 2001-07-31 Atmel Corporation Dual bit error rate estimation in a QAM demodulator
US6233235B1 (en) 1999-11-01 2001-05-15 Motorola, Inc. Packet telephony power management
US7069578B1 (en) * 2000-02-04 2006-06-27 Scientific-Atlanta, Inc. Settop cable television control device and method including bootloader software and code version table for maintaining and updating settop receiver operating system software
US6636250B1 (en) * 2000-04-12 2003-10-21 Emc Corp Methods and apparatus for presenting information to a user of a computer system
US6533235B1 (en) * 2000-05-25 2003-03-18 Lear Corporation Twisted end interference fit flex shaft
CN1393105A (zh) * 2000-09-29 2003-01-22 皇家菲利浦电子有限公司 有线电视系统
US20020100057A1 (en) * 2001-01-22 2002-07-25 Brown Thomas A. Nonadjacent frequency scanning systems, methods, and computer program products for cable modems
US7350225B2 (en) * 2001-03-27 2008-03-25 Intel Corporation System and related methods facilitating the rapid detection and acquisition of data channels in a cable modem using various modulation techniques
US7024682B2 (en) * 2001-07-13 2006-04-04 Thomson Licensing Software controlled multi-mode bi-directional communication device

Also Published As

Publication number Publication date
KR20020082103A (ko) 2002-10-30
MXPA02003981A (es) 2003-07-14
CN1383306A (zh) 2002-12-04
EP1253735A3 (en) 2006-08-23
JP2002354060A (ja) 2002-12-06
EP1253735A2 (en) 2002-10-30
US7584498B2 (en) 2009-09-01
KR100910686B1 (ko) 2009-08-04
US20020157110A1 (en) 2002-10-24
CN100454918C (zh) 2009-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10277936B2 (en) Management methods of a video device and corresponding video device
US6574796B1 (en) Fast and reliable data carrier detection by a cable modem in a cable television plant
US8411565B2 (en) Broadband network for coaxial cable using multi-carrier modulation
US6904082B2 (en) DSL rate adaptation
US6032019A (en) Echo device method for locating upstream ingress noise gaps at cable television head ends
JP3908080B2 (ja) エンハンスドケーブルモデムオペレーションのための方法および装置
US8131876B2 (en) Bidirectional signal transmission apparatus and method
US7350225B2 (en) System and related methods facilitating the rapid detection and acquisition of data channels in a cable modem using various modulation techniques
US7162732B2 (en) System and related methods facilitating the detection and acquisition of a data channel in a cable modem
US7688713B2 (en) Changing mode in digital broadcast receiver
AU720494B2 (en) Initialisation protocol for data rates
US9094123B1 (en) Method for fast reinstallation of deployed devices
US20020144285A1 (en) System and related methods facilitating the rapid detection and acquisition of data channels in a cable modem
KR100842982B1 (ko) 케이블모뎀의 업스트림 파워레벨 제어방법
KR101627168B1 (ko) G.hn 기반 FTTdp 가입자망 시스템을 위한 SNR 개선 방법 및 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050425

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050425

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3908080

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110126

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120126

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130126

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees